穴吹工務店、会社更生法申請 負債額約1509億円 ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 株価【7300】 都会の田舎者 ◆IQMETART36

マンションの供給戸数で業界トップになったこともある穴吹工務店(高松市)が24日、
東京地裁に会社更生法の適用を申請し、同地裁から保全命令を受けた。
負債総額は同時に申請した子会社2社との合計で約1509億円。
(以下略)

ソース
穴吹工務店、会社更生法手続きへ 負債は約1509億円(朝日新聞)
ttp://www.asahi.com/business/update/1124/OSK200911240094.html

前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259065348/
2 るつぼ(長屋):2009/11/25(水) 06:09:47.71 ID:LLQFLRJO
高層マンション死ねよ。
3 ニッパ(山陽):2009/11/25(水) 06:10:19.47 ID:h2B2J5Er
3タクロース
4 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/11/25(水) 06:10:59.23 ID:2vXX67C2
ぶはっwww穴吹いたwww
5 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/25(水) 06:11:26.76 ID:+0GSe1Br
「穴吹肛夢店」って風俗ありそう
6 ニッパ(四国):2009/11/25(水) 06:12:49.38 ID:4AdeII7U
穴吹んちゃ〜ん
7 黒板(アラバマ州):2009/11/25(水) 06:14:23.44 ID:hSLmreJy
地方なんて、いい企業があんまりないから
穴吹勤めてるだけでも十分豊かに暮らせる勝ち組みたいな感覚でいた家庭も
たくさんあったろう。

一気にどん底の年末か、、、
夫が無職って、、、

ざまぁみろ馬鹿w
8 ブンゼンバーナー(愛知県):2009/11/25(水) 06:15:21.22 ID:fdzc403/
かなり驚いたニュースだが、4スレ目なのかよw
9 リール(アラバマ州):2009/11/25(水) 06:16:13.97 ID:l3Pk0qT9
誰でも知ってる大手だし
マンション業界やばすぎだろう
10 イカ巻き(神奈川県):2009/11/25(水) 06:17:04.29 ID:bILVCcPq
今まともにやっていけてる業界ってあんのか?
11 電子レンジ(静岡県):2009/11/25(水) 06:17:59.44 ID:b/pDNJw+
穴吹工務店あぽーん
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259053644/

速報 穴吹工務店、会社更生法申請キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259053719/

【よしっ!】穴吹工務店、会社更生法申請 債権者数2060社 【うどん県終了】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259065348/


で4スレ目か
12 滑車(千葉県):2009/11/25(水) 06:19:48.03 ID:jAvyW8q+
           ヽ                          ヽ
     /    十つ   |      l  ヽ   /^「ヽ    '⌒}
     \    |       廴ノ   し      廴ノ _ノ    _ノ
                                   -- 、
                                  /´      \
                               厶---  、
                              ,ィ≦__ ´ ̄`ヽ\
                           tf´ /__, ≧t、   \>-
                            ____`¨{tテッ `ー,tテッv┬v
                      ,ィ==≦、 、   `}`¨f^ヽ `ー宀│
              ト((ィー'^</ /    \ヽ、  j;; ^__`_  ;;;u j Y
.       , --- 、  ,r'      ∨ __,tッー¬fっ=r-ヘ r'===ヘィ   '^'__
      .イ廴__   ー≦f(乂从儿 ヽ!てテ  てテYヽ ヽ` ̄ ̄´;;u , ' /
     〃__,{ ヽ、 、({ ≦   ≧zヽ, } こ'⌒ヽ ¨´u |Y^ヘヽ、___ _, イ/
   、」:ftッ,ヽ、 ハ ミニ! /⌒ヽ ;;ト┘{ ;ヽ弋iつ7´,'└〉_ノ^f^ヽ、´/
    ヾ_| 〈_、 |  |   〈';;r===-イ 气,ハ `¨こ´u;;; _/ヽノ| ,ァ=r- 、
     「! fニぇj  j   入`¨こ¨´ u  /f≧ー一 '´  ,/ 厶八_ノ   \__
.     ヽ、 `¨7 ,イ/>rr--r≦´  jf`=--    /   ,r-、
13 絵具(東京都):2009/11/25(水) 06:21:02.52 ID:b8mgnNdK
 う ど ん
14 ドライバー(catv?):2009/11/25(水) 06:21:20.25 ID:h5nLkj9D
>>7
このニュースソースを見て、真っ先に「夫が無職」って…w
さすが無職は言うことが違うな
15 フラスコ(コネチカット州):2009/11/25(水) 06:21:46.53 ID:Zw0V8WqL
負債はうどんで返します
16 鍋(catv?):2009/11/25(水) 06:21:55.19 ID:hyQS9Bn1
うどんが美味い
17 マイクロシリンジ(アラバマ州):2009/11/25(水) 06:22:17.90 ID:3POZ+piB
同じ四国には一条工務店もあるけど
やヴぁいの?
18 ビーカー(西日本):2009/11/25(水) 06:22:37.32 ID:DRmmlNnC
サーバスマンション良いマンションみたいな歌のところか
19 ホワイトボード(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 06:23:40.34 ID:dr2dDzG3
俺の友達は何人か穴吹の学校卒業している
20 黒板(アラバマ州):2009/11/25(水) 06:26:15.09 ID:hSLmreJy
>>14
クソ穴吹き工務店の人ですかぁ? 日比谷に行ってダンボールで家でも作れよww
得意なんだろそういうの? 会社が潰れる前も金になってねぇんだからおんなじだろwww
売れなきゃダンボールの家と同じだよなwww 超笑えるww
21 串(茨城県):2009/11/25(水) 06:27:27.09 ID:0ABaHgKv
こんな朝っぱらから屑板で草生やしてる女の人って。。。
22 二又アダプター(東京都):2009/11/25(水) 06:27:30.74 ID:XUOpXhtj
社長は既にエスケープしているんでしょ?
23 羽根ペン(岩手県):2009/11/25(水) 06:27:35.26 ID:RlSwze3Y
穴吹ってこの前経営陣を親族に総入れ替えとかしてなかったか?
あれは別の所だったか?
24 プリズム(関西地方):2009/11/25(水) 06:27:40.43 ID:y7CRWxZv
2007年には販売戸数全国一だったんだな。

>>17 一条は建築だけの請負で土地は仕入れないある意味堅実な
経営してるから大丈夫だろう。不動産の怖いところは
好況時の宝の山(来年度用の土地の仕入れ)がそのまま莫大な不良資産
になること。前年度過去最高益だったのに今年倒産とかそんなのばかりw
25 筆(四国):2009/11/25(水) 06:28:09.83 ID:l3Pk0qT9
>>19
それは関係ない
26 カッティングマット(東京都):2009/11/25(水) 06:28:32.19 ID:sh1LXAy7
内定者はいないていどだったの?
27 ペトリ皿(アラバマ州):2009/11/25(水) 06:28:47.83 ID:1F3Wy8Kr
で、あおぞらと中国銀以外の取立不能は発表されたの
28 薬さじ(静岡県):2009/11/25(水) 06:28:48.19 ID:UsZaIYoa
それにしちゃ、今朝の讀賣新聞は完全スルーだったな
なんの意図があるのやら
29 マスキングテープ(アラバマ州):2009/11/25(水) 06:29:01.83 ID:zztgvziB
穴ぶきんちゃあああああああああああん
30 ガラス管(愛知県):2009/11/25(水) 06:29:18.23 ID:LlrU0wkD
建築業界本気で終わってきたな
次はレオパかな
31 釣り竿(dion軍):2009/11/25(水) 06:31:33.64 ID:Hkh/Wrn4
なんでこんなに伸びてるんだよwwww

ニュー速じゃ去年アーバンが潰れたときほとんど話題にもならなかったじゃないかwww
あっちのほうが倒産前の投資家騙しとか祭る要素たくさんあったのにね。
32 シール(北海道):2009/11/25(水) 06:32:39.63 ID:hPwHAwyi
悪はホロンブ!\(^o^)/~
33 イカ巻き(USA):2009/11/25(水) 06:32:44.33 ID:m79twXpP
     /l|_      /l|_  
   ./||____/|   ./||____/|    がしゃーん
.    |=|| ̄|  |    |=|| ̄|  |  
.    |↑||  |  |    |↑||  |  |        がしゃーん
.    |□||  |/|    |□||  |/|
.__| ̄|| ̄|  |__| ̄|| ̄|  |___
   .|  ||  |/   .|  ||  |/'
.     ~ ̄ ̄~      ~ ̄ ̄~

自動改札機だよ
自動で改札してくれる凄いやつだよ
34 黒板(アラバマ州):2009/11/25(水) 06:33:02.11 ID:hSLmreJy
売れなきゃ虚業以下だよなぁww
需要の無いもの作って仕事でございってクソバカ丸出しの顔してたんだろww
エロ同人誌より必要とされてないクソ商売w 頭悪すぎて笑えるww そら潰れるわぁww 
35 イカ巻き(静岡県):2009/11/25(水) 06:34:43.16 ID:CARg/V5k
ID:hSLmreJyは、この会社をどんだけ怨んでるんだよw
36 目打ち(宮城県):2009/11/25(水) 06:35:08.87 ID:ftgkQBrd
>>23
全11取締役解任へ 社長以外、再建策巡り対立か
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091029AT1D280BM28102009.html

↓1週間後

取締役解任を撤回 「お家騒動」混迷
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091103AT1D0206T02112009.html


これがトドメの一撃。信用収縮。
社長は最後の取締役会に出席しなかった(連絡もとれなかった)ため解任された。
37 ドライバー(catv?):2009/11/25(水) 06:35:50.46 ID:h5nLkj9D
>>20
会社更生法と破産の違いも知らないんだろうな、可愛そうなやつだ…
この会社と無関係の俺にとっては煽ってる姿がなんとも哀れに思える
38 顕微鏡(長屋):2009/11/25(水) 06:37:57.79 ID:+ABF4KqJ
TV見てたらローカルニュースで地元の土建団体の様な物が、知事に談合制裁の
指名停止期間の短縮を要請だかやってたんだけど、これって談合やめる気毛頭無い
って事だよな? 土方共はどんだけ面の皮厚いんだ。
39 シャープペンシル(茨城県):2009/11/25(水) 06:38:00.32 ID:kp5fe3pQ
アーバンは倒産というか、倒産させられたと言った方がいいのかもしれない。
こっちは自分で引き金引いて勝手に潰れたっぽいし、鳩政権で景気がやばくなって
からの第一号でしかもかなりのでかさ。話題になるっぽ。
40 ペン(新潟・東北):2009/11/25(水) 06:38:54.39 ID:kUE0AlSj
無駄にサーパス建てまくりだからだろ
41 黒板(アラバマ州):2009/11/25(水) 06:40:49.16 ID:hSLmreJy
>>37
会社更生法って法律は倒産した後にスポンサーがつかないと自動的に精算。
今の時世ならスポンサー出来る体力の在る会社は無いし穴吹自体、先行き明るい判断材料も無いから更生不可能だろ
42 ばね(石川県):2009/11/25(水) 06:40:52.63 ID:imxHJfLX
サーパス逝ったか・・・
43 落とし蓋(大阪府):2009/11/25(水) 06:41:10.17 ID:UnT9khg8
専門学校穴吹カレッジで学んだことは社会に出てまったく役に立ちませんでした
44 輪ゴム(大阪府):2009/11/25(水) 06:42:11.95 ID:fcH3VKiM
ククク・・・
45 ライトボックス(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 06:42:11.77 ID:kypL8G3a
会社がバラバラじゃねーか!
46 シュレッダー(東京都):2009/11/25(水) 06:43:14.25 ID:o3jM8iUf
>>39
資金繰り的にはアーバン数ヶ月前に詰んでたわ、ただの地価の下落と物件の流動性や
47 鑢(香川県):2009/11/25(水) 06:43:27.49 ID:wFS38+Yc
>>20
鬼女か喪女ってとこか
夫が無職ざまぁとか、そんなもんで済むならいいんだけどね
48 シャープペンシル(茨城県):2009/11/25(水) 06:44:18.47 ID:kp5fe3pQ
>>46
そりゃつんでたけど、引き金引いたのBNPでしょ。
社長と役員の泥仕合が倒産理由とか、こっちは笑えない。
49 ペンチ(catv?):2009/11/25(水) 06:45:10.12 ID:bi/T6lXR
民主政権のいま、決して他人事じゃないぞ
おまえらの住んでる県の最強企業は大丈夫か?
50 シュレッダー(東京都):2009/11/25(水) 06:45:45.47 ID:o3jM8iUf
>>48
BNPがファイナンスしてあげようか、やっぱやーめた黙って空うっとくよってだけで、高値づかみ893アーバンが去年の3月には
もう資金行き詰まってたのにはかわりない
51 ばね(コネチカット州):2009/11/25(水) 06:46:08.15 ID:IvsoPxpG
世襲経営者はバカすなぁ
52 ペン(関東・甲信越):2009/11/25(水) 06:46:27.87 ID:kGdfLkc3
民意=国益ではありませんからwwwwww
53 目打ち(大阪府):2009/11/25(水) 06:47:09.40 ID:UesLF8Vk
今日の日経が楽しみです
54 モンキーレンチ(中国・四国):2009/11/25(水) 06:47:30.61 ID:oZUB3h9o
>>10
政治屋くらいだろ
55 シュレッダー(東京都):2009/11/25(水) 06:47:56.89 ID:o3jM8iUf
>>53
昨日の1時にはもうぎんこと市場関係者の間では大型建築倒産の話出てたよ
56 魚群探知機(チリ):2009/11/25(水) 06:49:01.09 ID:T9STsvdw
鳩山不況すげえwwwwwwww
57 モンキーレンチ(中国・四国):2009/11/25(水) 06:49:17.62 ID:oZUB3h9o
>>17
一条は創価系だから信者が支えるよ
58 カッティングマット(東京都):2009/11/25(水) 06:49:44.25 ID:sh1LXAy7
サイダー臭いのがある
59 目打ち(大阪府):2009/11/25(水) 06:50:12.70 ID:UesLF8Vk
ttp://stooq.com/q/?s=nikkei&c=3m&t=l&a=lg&b=0

,、j'|
.  | ,、l`'|,、,、______
  |,l             |
                |  ∧
【日経平均株価】       |_l`'  |
.                    |
                     |_,、
                      |  |`|
 私、国民だけど             |. |  |_
  総理が下り専門の走り屋だった  |_ |   |    
        死にたい。。。      |,l   |_|`'`'|,l
                               |
         ノ´⌒ヽ,,                 |_
     γ⌒´      ヽ,                 |
    // ""⌒⌒\  )                   |
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )                   `
     !゙   (・ )` ´( ・) i/  日本は任せろー!!
     |     (__人_)  |
    \__ `ー'_/    l丶l丶
 バリバリ  __/\/ヽニニニヽ__ (    ) もう辞めて!
       ゝ@__@_゚⊆⊇゚).と、  i
下り最速             しーJ
60 金槌(アラバマ州):2009/11/25(水) 06:50:36.93 ID:Anoe06/c
ズームインの辛抱も、株価の海外との剥離や穴吹破たんを

「困ったもんですね、さ、次」

くらいに扱ってたぞ。
なめとんのか!!!!!!!!!!
61 目打ち(大阪府):2009/11/25(水) 06:51:48.78 ID:UesLF8Vk
連鎖父さんどのくらいなのかな
年末らしいほのぼのニュースでめしうまうま
62 マイクロピペット(兵庫県):2009/11/25(水) 06:52:10.26 ID:mMSY1oH7
抽出 ID:hSLmreJy (4回)

7 名前: 黒板(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/25(水) 06:14:23.44 ID:hSLmreJy
地方なんて、いい企業があんまりないから
穴吹勤めてるだけでも十分豊かに暮らせる勝ち組みたいな感覚でいた家庭も
たくさんあったろう。

一気にどん底の年末か、、、
夫が無職って、、、

ざまぁみろ馬鹿w

20 名前: 黒板(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/25(水) 06:26:15.09 ID:hSLmreJy
>>14
クソ穴吹き工務店の人ですかぁ? 日比谷に行ってダンボールで家でも作れよww
得意なんだろそういうの? 会社が潰れる前も金になってねぇんだからおんなじだろwww
売れなきゃダンボールの家と同じだよなwww 超笑えるww

34 名前: 黒板(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/25(水) 06:33:02.11 ID:hSLmreJy
売れなきゃ虚業以下だよなぁww
需要の無いもの作って仕事でございってクソバカ丸出しの顔してたんだろww
エロ同人誌より必要とされてないクソ商売w 頭悪すぎて笑えるww そら潰れるわぁww 

41 名前: 黒板(アラバマ州)[] 投稿日:2009/11/25(水) 06:40:49.16 ID:hSLmreJy
>>37
会社更生法って法律は倒産した後にスポンサーがつかないと自動的に精算。
今の時世ならスポンサー出来る体力の在る会社は無いし穴吹自体、先行き明るい判断材料も無いから更生不可能だろ
63 モンキーレンチ(中国・四国):2009/11/25(水) 06:52:25.53 ID:oZUB3h9o
>>47
大丈夫 出来る営業は 大東建託が拾う
64 ジムロート冷却器(岡山県):2009/11/25(水) 06:53:18.00 ID:XSPhTV66
郵政から西川と住友の人間がいなくなると早いねぇw
いかに西川郵政のバルクセールってのが規格外のバナナのたたき売りってのがよくわるな。
65 カッティングマット(東京都):2009/11/25(水) 06:53:39.29 ID:sh1LXAy7
大東はレオパの社員を
66 シュレッダー(東京都):2009/11/25(水) 06:54:32.72 ID:o3jM8iUf
銀行 建設 が安い 未上場の建設会社倒産の噂で
東証業種別指数で銀行が131.62-3.72、建設が379.81-7.96と安い。
市場の一部で、そこそこ規模の大きい建設会社が倒産するとの噂が
流れており、貸し倒れ発生を警戒して投げが出てるようだ。
2009-11-24 13:20:46

634 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2009/11/24(火) 14:49:28 ID:iSu5gMvY0
関西在住の建築屋だけど、いやな噂を聞いてここに北。


まあ先週にも噂聞いたけど漏れるところには普通に漏れてる
67 シャープペンシル(茨城県):2009/11/25(水) 06:54:56.26 ID:kp5fe3pQ
>>50
話の筋がずれててだめだな。
68 目打ち(大阪府):2009/11/25(水) 06:56:21.44 ID:UesLF8Vk
>>66
まぁいいから日経楽しみにしてろよw
69 釣り竿(dion軍):2009/11/25(水) 06:57:15.45 ID:Hkh/Wrn4
たかが穴吹1400億くらいで・・・スレ4とか・・・
アーバン2000億オーバーはまったく話題にならなかったのになぁ
やっぱ今はいろいろ深刻なんだろうなどこの会社も。
それで倒産話に敏感なんだろう
70 シュレッダー(東京都):2009/11/25(水) 06:57:23.05 ID:o3jM8iUf
>>67
ごめん、どうズレてんの?

倒産させられたって言うけど、地方の大型のビルとか外資と一緒になってアホみたいな値段で買ってる時点で
将来の倒産なんて決まってたことでしょ。しかも広島8さんと一緒に。
71 シュレッダー(東京都):2009/11/25(水) 06:58:25.88 ID:o3jM8iUf
日経はなにもなくても普通に下げる。三井住友がやばい
72 カッティングマット(東京都):2009/11/25(水) 07:01:36.70 ID:sh1LXAy7
この水準じゃ指数は気体できない
73 滑車(コネチカット州):2009/11/25(水) 07:04:16.98 ID:fQd75FHE
>>69
アーバンの時も結構騒いでたぞ
74 グラインダー(catv?):2009/11/25(水) 07:05:22.00 ID:FA2z1i9a
2chが倒産しないか心配だ
75 釣り竿(dion軍):2009/11/25(水) 07:05:29.20 ID:Hkh/Wrn4
>>73
俺の記憶じゃニュー速じゃぜんぜん伸びなかった
76 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 07:06:42.84 ID:9Po9v8Pn
あなぶき興産も今回は関係ないが同業として厳しいことには変わりなさそうだね。穴吹専門学校も関係ないがイメージに悪影響ありそう……。
77 プリズム(関西地方):2009/11/25(水) 07:10:22.14 ID:y7CRWxZv
アーバンは額は大きいが個人向けマンションが主力じゃなかったからな。
穴吹は2007年に販売戸数一位とか。今年も二位、関西じゃ一位。
維持補修とかの影響半端ないな。
78 二又アダプター(東京都):2009/11/25(水) 07:12:00.34 ID:XUOpXhtj
法則的にはお前らが大騒ぎすると、大した結果にはならないんだよな
ビッグカメラの粉飾決算のときもそうだったし
79 目打ち(大阪府):2009/11/25(水) 07:13:05.26 ID:UesLF8Vk
だからマンソン買うのは怖いんだよな
80 集気ビン(コネチカット州):2009/11/25(水) 07:13:35.89 ID:fQd75FHE
>>75
倒産系のスレと騙されたらしい系のスレが重複してて分散してたからな
81 ジムロート冷却器(岡山県):2009/11/25(水) 07:15:58.53 ID:XSPhTV66
潰れるべき企業が潰れただけのこと。
小泉も倒産が増えるのは改革が進んでいる証拠とか言ってたくらいだ。
82 ガムテープ(千葉県):2009/11/25(水) 07:16:19.07 ID:1VlXfWqj
あなぶきんちゃん(´・ω・`)
83 カッティングマット(東京都):2009/11/25(水) 07:16:55.28 ID:sh1LXAy7
実績がないが汚尾が黙ってるわけがないw
84 画板(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 07:17:13.58 ID:TxJ4EsAa
宇都宮の3棟、建設中止も 会社更生法申請の穴吹工務店

 会社更生法の適用を申請した穴吹工務店は24日、下野新聞社の取材に対し、宇都宮市内で建設中の
サーパス八幡山公園(同市下戸祭1丁目)など3棟について「建設継続か、中止かは(今日選任された)
保全管理人が今後、判断する。既に販売が始まっており、契約者には今後、個別に連絡し、説明会
を開く予定」と話し、建設中止の可能性もあることを明らかにした。

 同社広報室によると、県内の同社マンションは建設中の3棟を含め、31棟1749戸あり、このうち
小山、下野の両市の3棟を除いて宇都宮市内に集中している。

 完成物件の管理は、子会社の穴吹コミュニティ(高松市)などが手掛けていて「住んでいる方に不安
はあるかと思うが、穴吹コミュニティは会社更生法の適用申請をしておらず、従来通り運営していて、
実生活に支障はないと考えている」と話している。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20091124/239669


建て過ぎだろ
85 紙(愛知県):2009/11/25(水) 07:22:04.27 ID:6h2ZNIOt
近所に
ここのマンション建ったけど

売り始めたばかり。

買ってから潰れたらどうなるんだ?
86 炊飯器(東京都):2009/11/25(水) 07:24:35.30 ID:VA/hs8VK
ゼネコンがやばいってニュースはよく見るが、
大手が逝くようになったかぁ
87 グラフ用紙(アラバマ州):2009/11/25(水) 07:25:08.11 ID:wI9Sx5GL
結構ねばったな。アバーンとかヤクザ系と違ってこっちは実弾くらって撃沈したようだね

88 集気ビン(コネチカット州):2009/11/25(水) 07:25:28.25 ID:EYk5iZpq
アッー
89 ゆで卵(東京都):2009/11/25(水) 07:26:17.11 ID:/2aVTgSY
>>85
ランニングコストが全額自己負担w
数ヶ月で汚れきったコンクリートの箱になる
管理費や修繕積立金は払ったら戻って来ない

大幅値下げで売ったとしても先住民との軋轢で組合がモメるw
90 プリズム(関西地方):2009/11/25(水) 07:28:03.31 ID:y7CRWxZv
大手は大手でも、逝くのは地方に本社構えてるところだな。
メーンバンクが地銀のところが支えきれなくなってるんじゃね。
91 インク(関西):2009/11/25(水) 07:30:04.87 ID:sUgH0rr+
あなぶきんちゃんのCMがウザかった。
92 万年筆(関西):2009/11/25(水) 07:30:19.01 ID:BUSC58px
専門学校って関係あるの?
93 インパクトドライバー(catv?):2009/11/25(水) 07:32:11.55 ID:TnasIePh
財閥系しか残らなそうだ
94 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 07:33:39.26 ID:9Po9v8Pn
穴吹の管理子会社はどこが買うのかな?
95 二又アダプター(神奈川県):2009/11/25(水) 07:33:48.55 ID:w5hAO4On
コミュニティーも統合計画あったんだな
白紙になってよかったな
96 目打ち(大阪府):2009/11/25(水) 07:34:11.42 ID:UesLF8Vk
やっぱり戸建てだな
97 集気ビン(catv?):2009/11/25(水) 07:34:15.45 ID:5zssJ1dk
昨日のスレで見かけたレオパレスやばいって件はマジなの?
98 ホールピペット(東京都):2009/11/25(水) 07:35:08.40 ID:apr2YJjG
ギギギギギ
99 やかん(東京都):2009/11/25(水) 07:35:38.19 ID:Iqtm7sfI
100 プリズム(関西地方):2009/11/25(水) 07:36:10.05 ID:y7CRWxZv
>>94 管理会社なんて労多くして益少なし、買われる訳ないw
101 レーザーポインター(アラバマ州):2009/11/25(水) 07:36:40.88 ID:0wQLGtJe
マンション住民が混乱しそうだなあ。
かなり沢山建ててるだろ、ここって。
102 指錠(関東・甲信越):2009/11/25(水) 07:38:13.47 ID:b5s02q5e
債権者に頭下げて「借金は無かった事にして、もう一度事業を継続させてちょ」ってのが会社更正でしょ?
スポンサー出るの?
103 砥石(アラバマ州):2009/11/25(水) 07:38:43.98 ID:p6t1HWlu
サーパスの名前が定着してたのに、オリックス2軍のスポンサー降りちゃったもんな
あの時点ですでに相当やばかったんだろうな
104 エビ巻き(関東):2009/11/25(水) 07:38:46.61 ID:iPry8Ql5
電車止める奴が出るのは明日明後日かな
105 やかん(大阪府):2009/11/25(水) 07:38:52.69 ID:vxMO4l7T
管理会社は別会社になって割高の管理費取られる事になるんだろ
106 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/11/25(水) 07:39:04.48 ID:uteHM4z2
>>63
あそこは止めとけ。
ちょこっと関わった事あるけど
成績悪いヤツは毎朝の朝礼で吊るし上げにされて
精神的に追い込まれる。
もちろん精神病んだら退職だよ。
本物のブラックってのを見た。
107 手帳(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 07:39:15.49 ID:sQH8QQJa
>>94
住民自体で自主運営したらいいべ。
委託費だいぶけずれるぞ。
108 泡箱(鳥取県):2009/11/25(水) 07:39:19.41 ID:3Y3TMNUM
>>97
信憑性ゼロでソースは一切ないけど
前々からいわれ続けてる気がする
109 集気ビン(catv?):2009/11/25(水) 07:39:26.84 ID:5zssJ1dk
>>99
木曜までに売り抜けとかいうレスもあったしこりゃ注目だな
110 レーザーポインター(アラバマ州):2009/11/25(水) 07:41:27.97 ID:0wQLGtJe
>>103
サーパスは二軍にしてはファンが多かったよな。
あんまお金はかかってなかったみたいだし、宣伝効果はあったから、
体力があれば勿体ないからスポンサー続けるよね。
111 カッティングマット(東京都):2009/11/25(水) 07:41:47.86 ID:sh1LXAy7
同族根深そうだから外紙かな
112 やかん(東京都):2009/11/25(水) 07:42:30.96 ID:Iqtm7sfI
世界で唯一株も暴落してる日本の内需なんて金出す外資もう・・・
113 羽根ペン(北海道):2009/11/25(水) 07:43:03.37 ID:2quUUukn
札幌ドームでも一時期やたらあったサーパス提供の試合がいきなりなくなったもんな
114 釣り竿(dion軍):2009/11/25(水) 07:44:01.13 ID:Hkh/Wrn4
マン販なんて今は復調傾向だろ?
ここが潰れることによって新興が入り込む余地ができるな。
いや大京あたりが強気の攻勢かけるかな?
115 土鍋(神奈川県):2009/11/25(水) 07:44:18.60 ID:FKxJlcdn
でも儲かってる会社は儲かってる
116 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 07:44:49.18 ID:9Po9v8Pn
レオパレスが万が一倒産したら、大家は破産で土地とられて、店子は路頭に迷うね。
117 手帳(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 07:45:37.92 ID:sQH8QQJa
住民にとっては、保証が無くなる程度の問題?

新車 買ったら、○○自動車が潰れたと同解釈でいいのかな?
118 釣り竿(dion軍):2009/11/25(水) 07:46:54.58 ID:Hkh/Wrn4
>>115
知り合いの弱小デベは儲かってしかたないって言ってたよ
原価が安くて利益がスゲーらしい
119 夫婦茶碗(アラバマ州):2009/11/25(水) 07:47:51.96 ID:jXdjV6e0
従業員数 単体844名、連結3936

仲間が増えるよ!
120 回折格子(東京都):2009/11/25(水) 07:48:15.19 ID:lJhZrqVk
内定者ざまあとおもってたら2010年入社の内定者は0名だったでござる
121 鉛筆削り(大阪府):2009/11/25(水) 07:48:24.92 ID:20m3jM0J
まだまだ逝くよ〜
122 オートクレーブ(大阪府):2009/11/25(水) 07:48:31.37 ID:4FkyLVWl
>>119
下請けはこれの数倍だよ♪
123 イカ巻き(catv?):2009/11/25(水) 07:50:11.40 ID:R7kObwFc
>>122
その家族も含めると影響受ける人はさらに数倍♪
124 回折格子(東京都):2009/11/25(水) 07:54:00.24 ID:lJhZrqVk
>>120
ちなみに09年内定者一覧(★は国立)
近畿大8
福岡大7
香川大5★
関西大4
愛媛大3★
東洋大3
佐賀大2★
徳島大2★
法政大2
名古屋大1★
神戸大1★
125 マジックインキ(東海):2009/11/25(水) 07:56:32.09 ID:CSc9JaE5
今日は25日だから、下請けは朝から金策に走り回って、
今日中にあてにしてた支払い分を確保出来ないとアボンな会社が少なくないだろうな‥
126 イカ巻き(catv?):2009/11/25(水) 07:59:20.82 ID:R7kObwFc
>>124
さすがに旧邸早計はいないなと思ったらw
127 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 08:00:25.45 ID:9Po9v8Pn
給料日わからないけど、今月の給与と今度のボーナスはでるのかな?
128 フライパン(長屋):2009/11/25(水) 08:05:11.49 ID:uA1ZIH3U
>>127
更生法なら従業員への支払いは優先されるはずだと思うが
129 マイクロシリンジ(アラバマ州):2009/11/25(水) 08:05:15.88 ID:3POZ+piB
>>127
給料はでるだろうけどボーナスはでないだろwwww
130 目打ち(宮城県):2009/11/25(水) 08:06:07.48 ID:ftgkQBrd
>>127
給与は最優先で保護されることになっています。
ボーナスは無理だろ。
131 金槌(長崎県):2009/11/25(水) 08:12:47.44 ID:tzNElPvi
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、老齢、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091025/1256564216
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
132 ばんじゅう(アラバマ州):2009/11/25(水) 08:13:37.27 ID:5ietVruY
何で日立は潰れなかったの?
133 振り子(大阪府):2009/11/25(水) 08:13:56.55 ID:9OjSdzrd
退職金もでないだろ
134 夫婦茶碗(四国):2009/11/25(水) 08:17:25.14 ID:A6av2aUV
とりあえず朝の琴電は止まってなかったよ
135 接着剤(神奈川県):2009/11/25(水) 08:18:02.14 ID:SZHGySvd
219 名前: (・×・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. Mail: sage 投稿日: 2009/11/24(火) 19:11:31 ID: jfNNIX5V
>>211
関連企業
株式会社ACカンパニーグループ(ACGグループ統括会社)
株式会社穴吹コミュニティ
株式会社穴吹建設←
株式会社穴吹ミサワホーム
株式会社穴吹ハートレイ
株式会社穴吹住宅販売
株式会社穴吹工務店札幌(旧 穴吹工務店札幌グループ)
株式会社穴吹ミサワホームイング
穴吹(上海)軟件開発有限公司
綾上工業株式会社
古久根建設株式会社
株式会社アイラナ
株式会社スポーツプロジェクト高松(高松ファイブアローズの運営会社)
エフエム高松コミュニティ放送株式会社
株式会社香川県生コン
株式会社穴吹工務店沖縄
136 アルバム(香川県):2009/11/25(水) 08:19:52.04 ID:bW/KX9eE
保護されるって言っても現金がなければ
手持ちの資産を売却してから支給だろ。いつになるんだよw
137 イカ巻き(dion軍):2009/11/25(水) 08:20:30.06 ID:GDAjgH8q
穴吹んちゃんかわゆすなー
138 振り子(大阪府):2009/11/25(水) 08:21:45.09 ID:9OjSdzrd
去年よく見たよげんの書コピペだけど今みるとおもしろいな

7 :(仮称)名無し邸新築工事:2008/12/08(月) 08:47:11 ID:SS+fCU1N
46 :名無し不動さん:2008/12/06(土) 23:28:21 ID:1mrkQWUe
来年始まること
実際に派遣失業者が街にあふれるのは来年
派遣社員が首になり故郷に帰っていくのも来年
派遣の人たちが住んでいたアパートが大量に空室になるのも来年
アパートやテナントの空室率を下げようと賃貸料の値下げ競争が始まるのも来年
賃貸物件オーナーたちの返済が苦しくなるのも来年
大東建託のビジネスモデルが終了するのも来年
なんとか年内持ちこたえてきた不動産・建築が息絶えるのも来年
所有権から使用権へ購入形態の価格革命が始まり、従来のマンション価格に大きく影響を与えるのも来年
正社員も手取り減収しリストラの恐怖におびえ、マンションどころでなくなるのも来年     
値引きにつられつい契約をし、引渡しにドタキャンするのが増えるのも来年
高値で買ってしまったリストラ会社員たちが借金を抱えてホームレスとなるのも来年  
持ちこたえられなくなった人たちのマンションの投売り、アパートの一棟投売りが始まるのも来年 
空き部屋ばかりで修繕積み立てや管理費が集まらず新築なのに半値以下物件が出てくるのも来年
高級賃貸物件が破格の安値で投売りされるのも来年 
中間決算で時価会計を先送りにして破綻を免れた銀行や保険などが本決算できなくなるのも来年
楽しみな来年
139 朱肉(catv?):2009/11/25(水) 08:25:31.09 ID:recbkwWO
穴吹工務店って
東京ドームの広告でよく見かけるヤツか

東京ドームに広告打てるんだから優良企業だと思ってたけど・・・
140 両面テープ(京都府):2009/11/25(水) 08:25:48.26 ID:64BFBtFZ
朝から晩まで一生懸命働いている建築現場の連中の事を考えると心が痛い。
141 手帳(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 08:27:39.59 ID:KmUi1uE6
ざまあww
142 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 08:28:46.99 ID:DPkw/USQ
>>138
あと1か月で今年も終わりだけどそこまでいってねえな
143 イカ巻き(広島県):2009/11/25(水) 08:29:15.73 ID:4weJr8vN
>>139
今のデベロッパーなんてマグロみたいに泳ぎ続けなきゃ死んじゃうから
CM打って煽って名前を売らないと生きてけないんだよ
144 ウケ(静岡県):2009/11/25(水) 08:30:20.26 ID:H3UCByDn
>>142
流石にそこまで急激ではなかったな。
まぁゆっくりと確実に下がっていくのだろう
145 振り子(大阪府):2009/11/25(水) 08:32:43.20 ID:9OjSdzrd
>>142
ズルズルさがるほうが怖いよ
146 絵具(関西):2009/11/25(水) 08:33:53.97 ID:X8kOvYpc
新卒一年経たず会社が父さんとか可哀相。
147 サインペン(四国):2009/11/25(水) 08:35:09.58 ID:zMaSMT93
残ってる分譲が一斉に賃貸市場に流れてくるって聞いたがマジ?
分譲物件が曰く付きの格安賃貸になるなら借りてもいいな
認証番号入力のロビーがあるマンションに住んでみたかったんだ
148 レーザー(岡山県):2009/11/25(水) 08:40:10.83 ID:qyLEhY3s
>>147
他所のマンション販売に転売されて昨日の仕切り人じゃないけどバナナの叩き売り状態になる
近所のサーパスも竣工してかなり経つけど新築未入居物件が他所のマンション販売で売られてる
149 滑車(千葉県):2009/11/25(水) 08:40:35.38 ID:7Cj837IE
値下げしたり賃貸になった分譲地帯に入居すると
元いた住民との心の溝はハンパないよ
150 振り子(大阪府):2009/11/25(水) 08:41:33.83 ID:9OjSdzrd
デフレなんだからマンションなんて売れないよ。
値打ち下がるのわかってるんだから。
151 指矩(長崎県):2009/11/25(水) 08:43:53.82 ID:jkdWMn0N
マンソン厨vs一戸建て厨 ファイッ
152 画板(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 08:48:32.07 ID:kEUdREqq
>>147
分譲賃貸オヌヌメ
やっぱ分譲マンションは防音とかレベル高いし住民の民度も賃貸に比べて高い

まあ賃貸で住んでるとひがまれるかもしれんが気にすんな
いまの時代近所付き合いなんぞ無駄
153 便箋(東京都):2009/11/25(水) 08:48:54.26 ID:D6+DkPB1
穴武器・工具店
154 振り子(大阪府):2009/11/25(水) 08:51:37.34 ID:9OjSdzrd
今日は100円以上下げるんだろうな日経・・・
155 絵具(関西):2009/11/25(水) 08:58:19.79 ID:44hIEJ4f
そりゃ穴があいて風がふくようなマンション誰も買わんってのw
156 スケッチブック(アラバマ州):2009/11/25(水) 09:01:42.71 ID:B4NXSnkK
157 イカ巻き(dion軍):2009/11/25(水) 09:05:01.81 ID:bc5KFGrr
>>154
今の局面で穴吹ショックは相当デカイからな。
穴吹よりヤバいとこがいくつもあるから、雪崩をうつ可能性大。
158 クレパス(アラバマ州):2009/11/25(水) 09:06:10.09 ID:DLP/hlIF
穴吹でおどろいていたら今後倒れるもっと大物きたら卒倒するぞ
159 黒板(東京都):2009/11/25(水) 09:06:17.21 ID:oELQGupi
アカズキンちゃんがものすごく可愛い子だったと思う
大きくなってどうなったんだろ
160 レーザー(岡山県):2009/11/25(水) 09:07:04.22 ID:qyLEhY3s
>>157
日経も個別銘柄もお通夜だな
中銀40億は予想以上なのかかなり下げてる
161 マイクロシリンジ(アラバマ州):2009/11/25(水) 09:07:05.49 ID:3POZ+piB
>>158
kwsk
162 手帳(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 09:07:31.83 ID:YnWwcwP/
うちの会社夏冬ボーナスなし、
2年連続新卒中途凍結なんだが、
やばいかなぁ・・?
163 色鉛筆(コネチカット州):2009/11/25(水) 09:10:57.56 ID:Iwiq5D4d
>139
164 滑車(コネチカット州):2009/11/25(水) 09:12:10.71 ID:KmUi1uE6
もっと大型倒産こいや
165 便箋(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 09:15:03.17 ID:/pfTitOD
>>162
採用を凍結してる会社に明るい未来なんて無いだろう…
166 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 09:15:24.12 ID:XfmYqUvq
>>162
中小なら普通。上場会社でも利益があげられなければ
ボーナス0など当たり前みたいなところまで、あと1年です。
167 やかん(dion軍):2009/11/25(水) 09:16:28.35 ID:/10fX9gs
昨日見たときより九億増えてる
168 手枷(アラバマ州):2009/11/25(水) 09:18:10.82 ID:Oc0YvLNd
サーパス逝ったぁ!
169 マジックインキ(広島県):2009/11/25(水) 09:19:14.95 ID:9TDIDKEU
穴吹興産の方がまた9%下げてるんだけど
昨晩のIRじゃ払拭できないネタでもあんのか?
170 包装紙(東京都):2009/11/25(水) 09:19:51.90 ID:miFID0Ag
あれ?最初の報道では1400億円じゃなかったっけ?
それに社長の穴吹は社長を辞めさせられただけで取締役には残っているぞ
まだ会社から報酬を受け取るつもりだぞ

どれだけ意地汚い男なんだ
171 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 09:22:05.23 ID:XfmYqUvq
会社更生とか民事再生とかって、どういうもんかね?
今こういう系統の業種は飽和状態になってるわけだろ。
そんななか、債権をちゃらにしてまで生き残らせる必要があるのだろうか。
その会社を残すことに大きな公益があるという前提がなければ、
民事再生、会社更生など認めていいものだろうか?
穴吹の借金をチャラにされて倒産、その勢いで連鎖倒産なんてところが
沢山出るわけだろ。倒産してもでかい会社の社長は一文無しになる
ということは少ないが、中小企業は殆ど自分の家も会社の資産も抵当に
入ってるから、一文無しになるんだぜ。なんか理不尽。
172 釣り針(愛媛県):2009/11/25(水) 09:22:39.00 ID:u05Q0sZQ
おいおいマジかよ
また四国の有力就職先が・・・
173 黒板(東京都):2009/11/25(水) 09:22:42.09 ID:oELQGupi
穴吹んちゃんのjpgくれ
ロリコンνなのにないぞ
174 ボウル(東京都):2009/11/25(水) 09:23:02.61 ID:+SPU0/Vm
>>134
琴電じゃ、しねねーだろw
175 振り子(鹿児島県):2009/11/25(水) 09:23:50.64 ID:2y9fOdeR
>>154
鳩政権にしてみたら株価低迷のいい言い訳が出来て良かったなw
176 ラジオメーター(東京都):2009/11/25(水) 09:24:49.96 ID:Uo5Y6deR
サーパスまんしょん いいまんしょん
かいってきな
くっらっし!
あなぶきこーむてんー
177 ざる(dion軍):2009/11/25(水) 09:24:54.47 ID:hmQU7lcd
これヤクイの?
178 釣り針(愛媛県):2009/11/25(水) 09:25:21.66 ID:u05Q0sZQ
>>171
確かにおかしな制度だ
大企業は形をかえ品をかえつつ
一生つぶれない可能性大ってことだよな
179 虫ピン(アラバマ州):2009/11/25(水) 09:27:01.47 ID:7B+UB07D
建築は甘え
180 イカ巻き(dion軍):2009/11/25(水) 09:27:19.09 ID:bc5KFGrr
案の定ミサワ下げて来たな。
与信減が波及する裾野がすごそうw
181 吸引ビン(神奈川県):2009/11/25(水) 09:32:03.56 ID:MDpbiH2a
>>169
関係無いとは言ってても、腹違いの兄弟だからな
影響皆無とは言いがたい
182 画鋲(アラバマ州):2009/11/25(水) 09:37:01.05 ID:NGFK5fi4
なんでこれテレビで扱わないの?
補正予算止めてるミンスに批判が集まるのをテレビが防いでるの?
日経平均株価も全然やらねぇし
183 製図ペン(九州):2009/11/25(水) 09:39:23.11 ID:esh/Crot
一旦 仕事貰っちゃうと危ないとわかりつつ
なかなか取引やめることは難しい
下請けの気持ちわかる で余裕がないと
会社更生でチャラにされても尚 そこの仕事復活願う
184 串(北海道):2009/11/25(水) 09:40:02.18 ID:29eFXHFW
1500億って凄いな
185 吸引ビン(千葉県):2009/11/25(水) 09:41:47.13 ID:rb5DQUQo
穴吹って四国なんだ
186 クッキングヒーター(鹿児島県):2009/11/25(水) 09:43:54.51 ID:rLxuJZ5F
>>182
だよなぁ。どうってことないわけないと思うんだけどなー。
187 焜炉(東京都):2009/11/25(水) 09:43:58.27 ID:nwTokGTn
っていうか北海道もヤバいけど四国もヤバいな
いいところなのにね
188 焜炉(東京都):2009/11/25(水) 09:44:45.22 ID:nwTokGTn
>>186
穴吹のインパクトが分かる人がテレビを見ていない
テレビの視聴者として想定されていない
悪いことから目をそらす
189 やかん(dion軍):2009/11/25(水) 09:45:26.46 ID:/10fX9gs
>>186
業界3位だし、やらないのはおかしいよなー
190 鉋(中国地方):2009/11/25(水) 09:45:31.32 ID:zORznbO/
アナブキンちゃんは出稼ぎだな
191 厚揚げ(愛媛県):2009/11/25(水) 09:46:39.47 ID:PiU01wZA
今年1月に破綻した同業種のジョーコーポれージョンは負債総額は約90億円

それの16倍かよ
192 鉋(中国地方):2009/11/25(水) 09:47:10.89 ID:zORznbO/
マンションバブルの時にサーパスの捌け具合トップとかだったのにね。
ウチのローカルニュースくらいでしか見ない
193 ローラーボール(広島県):2009/11/25(水) 09:47:17.34 ID:58gNg3/a
そのうちマスコミへの広告費が止まるから、
そうなった場合、どうやっても鳩山批判に持っていかざるを得なくなる。
194 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 09:48:33.70 ID:XfmYqUvq
穴吹は、少なくとも同業の会社の中での知名度は高いよな。
あんだけCMやってたし、テレビで取り上げないのも変だね。
195 焜炉(東京都):2009/11/25(水) 09:48:51.24 ID:nwTokGTn
>>193
鳩山批判にもっていかないで外国資本讃美になるんじゃない?
韓国旅行番組とか韓国映画とかドラマとか韓国コスメとか
キムチとかチゲとか
196 ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/25(水) 09:50:14.10 ID:PbzX3Yhz
まあ、仕事があってローンが組めればマンション買う気にもなろうが
給料減ってモラトリアムな法律とおって借金しにくくなって子供手当てじゃ買えないよな...
197 ローラーボール(広島県):2009/11/25(水) 09:50:38.45 ID:58gNg3/a
マスコミは企業からの広告で生きながらえてるから、
そこが止まるとどうにもならない。
198 焜炉(東京都):2009/11/25(水) 09:51:52.41 ID:nwTokGTn
>>196
仕事があって…といっても終身雇用制の時代とは違って
未来に職があるか不安だからそうそう買えないだろうな
199 ラチェットレンチ(アラバマ州):2009/11/25(水) 09:53:09.65 ID:MSRtGpo1
穴吹工務店の下請けに売掛金があるんだが。
どうしよう、3万2千円取り損ねたら、正月迎えられない。w
200 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 09:54:52.67 ID:DPkw/USQ
>>199
闇金ウシジマくん新シリーズ 「下請けくん」
201 メスシリンダー(長屋):2009/11/25(水) 09:55:22.13 ID:qdfNWmeA
穴吹みたいに焦って攻めに転じるのも
わからなくはないんだよなあ。
先がない、もう右肩上がりの時代は来ないのは
識者や専門家でなくとも社会人ならわかる。
じゃあ作るのやめるか、建てるのやめるかってしたら
不動産建設業は即死する。
だから未来に死が待っていようとも作り続けるしかない。
それがこの結果。
遅かれ早かれ穴吹以外でも死ぬと思う。
202 泡立て器(東京都):2009/11/25(水) 09:56:02.87 ID:YvYVDhxV
うちの近くに多田建設って何回も潰れてよみがえる会社があるのだが
さすがに今回はあきらめたのかな。
更生法ってどうなんだろ?もう建設業だめだろ?
203 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 09:57:08.85 ID:tvTWXR8l
まあこんだけデフレが進んじゃったらマンションとか売れないよな
どうにかして商品価値の下落を止めない限りどうにもならんな
204 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 09:58:25.99 ID:f53v10Uu
9,372.63( 9:56) ▼ −28.95

穴吹ショックきたな
205 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 10:00:11.89 ID:tvTWXR8l
>>202
まあ政府も建設業界イジメしてるし中々難しいだろうな
建設業界立て直すのが一番景気回復に近くなると思うんだけどな
206 イカ巻き(大阪府):2009/11/25(水) 10:00:46.08 ID:kPKlQsiQ
>>182
お前、気持ち悪いな
207 画板(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 10:03:44.70 ID:ap6KAwp1
あなぶき興産とは別会社
208 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:03:53.45 ID:EZggZv+T
>>205

建設業界は供給が多すぎるから、もう少し供給業者を減らすべきだろ
209 ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:05:20.90 ID:PbzX3Yhz
あなぶきんからスナフキンにクラスチェンジだな
210 ハンドニブラ(関東・甲信越):2009/11/25(水) 10:07:12.74 ID:S9MCgtfr
>>208
減らされたDQNが今度は犯罪を供給しだすがな
211 イカ巻き(コネチカット州):2009/11/25(水) 10:10:05.22 ID:4weJr8vN
供給側を減らすとしたって何かしらどこかで建設と関わってる人の割合考えたら
相当性根入れて政府が雇用対策しないと西成だらけになるぞ
212 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 10:11:34.14 ID:/svnuJ4O
マンションエコポイントしかないな
5パーセント分くらいが妥当か
213 ペトリ皿(愛知県):2009/11/25(水) 10:11:59.51 ID:q9vpAOGk
>>211
農業・林業・介護
214 綴じ紐(宮崎県):2009/11/25(水) 10:12:49.61 ID:Y5dX6PVJ
木曜日にレ〜がどうのこうのって書き込みが気になる
215 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 10:13:14.48 ID:/svnuJ4O
マンションエコポイントを付与すると住宅需要を掘り起こすとともに
家電業界や家具家財業界、下手すりゃ自動車、バイク業界にも好影響をもたらす
216 めがねレンチ(愛媛県):2009/11/25(水) 10:13:33.22 ID:jMQ9OojR
(笑)
217 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:13:56.37 ID:f53v10Uu
>>213
それ10万人しかなんとかならないだろ
建設なんて1000万人いるんだけど
218 綴じ紐(宮崎県):2009/11/25(水) 10:14:29.69 ID:Y5dX6PVJ
あおぞら全然下げて無いけど昨日の時点でもう漏れてたの確定的じゃん…
219 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 10:14:38.03 ID:XfmYqUvq
>>211
もはや治安の不安を煽って、土建行政の重要さを訴える以外に
存在価値がなくなった業界ってことか
220 綴じ紐(宮崎県):2009/11/25(水) 10:15:12.52 ID:Y5dX6PVJ
>>33
宮崎には一台も無いんだぜよ
これマメな
221 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:16:32.47 ID:f53v10Uu
>>215
だからデフレの時代に売れないから高額の商品は特に
だれが金つかうんだよ物の値打ちが下がる時代に
222 ルーズリーフ(関西地方):2009/11/25(水) 10:16:42.84 ID:hIr1h2aW
>>218
797 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/11/24(火) 14:31:54 ID:NZOTBeK50
銀行 建設 が安い 未上場の建設会社倒産の噂で

東証業種別指数で銀行が131.62-3.72、建設が379.81-7.96と安い。
市場の一部で、そこそこ規模の大きい建設会社が倒産するとの噂が
流れており、貸し倒れ発生を警戒して投げが出てるようだ。

2009-11-24 13:20:46
223 ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:17:10.71 ID:PbzX3Yhz
>>215
エコポイント対象商品を、高い割合で国内加工されているような純国産製品に限ってもいいと思うんだ。
224 鏡(福井県):2009/11/25(水) 10:18:17.70 ID:BJXV1/Im
俺のゆるゆるのアナル筋ちゃんも更生してほしい
225 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:18:33.66 ID:f53v10Uu
ていうか農業・林業・介護 を早く具体的に話詰めろよ
早くしないとドカタ暴れるぞマジで
あいつらもう仕事なくて金もってないんだからな
226 綴じ紐(宮崎県):2009/11/25(水) 10:18:47.92 ID:Y5dX6PVJ
>>222
凄いなあ、どこから漏れてんだろ…
227 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 10:20:35.43 ID:XfmYqUvq
時限立法で、来年から10年間、完全な新築住宅を取得した場合のみ、
固定資産税は免除ってのはどう?もちろん住宅ローン減税も継続で。
古いところに住んでる人も、新築したくなるし、マンションも
それなら本当に家賃と変わらないじゃんと言う人も買える。
228 試験管立て(愛媛県):2009/11/25(水) 10:22:31.36 ID:jqPfupaI
>>227
固定資産税免除と住宅ローン減税があるならすぐにでも買うな
固定資産税が高いんだよねー
229 イカ巻き(コネチカット州):2009/11/25(水) 10:24:20.64 ID:4weJr8vN
>>213
どうすんのかねえ
農業や林業なんて現状をぶっ壊して無理矢理再編させないといけないと思うんだけどね
230 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:24:22.92 ID:9Po9v8Pn
農業…米余り
林業…不採算
介護…専門職
231 ジムロート冷却器(岡山県):2009/11/25(水) 10:25:12.70 ID:XSPhTV66
>>227
亀井先生のところにメールをしろ。
232 コンニャク(東京都):2009/11/25(水) 10:25:17.51 ID:qMy/o1ke
ドカタの方々は日給月給だから
いま仕事がないから家庭持ちなのに9万とかだからな。
国はどうやって食わせるのか・・・・
233 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:25:24.42 ID:f53v10Uu
供給過剰でたまがあふれてるからな
その上デフレで資産価値は下がりまくりだから売れないよ
234 猿轡(不明なsoftbank):2009/11/25(水) 10:26:03.39 ID:wu4NSQz2
よく新幹線の広告で出てたよねえ
235 原稿用紙(catv?):2009/11/25(水) 10:26:45.33 ID:cco8gYHv
連鎖倒産!連鎖倒産!
236 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:28:06.23 ID:f53v10Uu
まぁ公共事業を削ったんだからドカタを別の方向で活用しろよ
あいつら草食系派遣と違って大人しくないからな
肉食系だから食えないと暴れるぞマジで
237 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:28:55.18 ID:9Po9v8Pn
穴吹の下請建設会社ってどこ?
238 ばね(関東・甲信越):2009/11/25(水) 10:30:30.44 ID:SMmioCa6
ボキのアナルも拭いてくれお
( ^ω^)
239 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:30:39.92 ID:EZggZv+T
>>229

農業や林業なんて工業に比べて生産性低いんだから
やるだけ無駄無駄

工業を復活させる以外には無い
その為には中国から工場を奪ってくる必要があるし
その為には、ドカタを時給500円で働かせる必要がある。

最低時給を引き下げるべきだな。

こう言うとアホどもが弱者救済とか言ってるが、
現実的にそれ以外道は無いだろうと。
何が格差是正だ、弱者救済だ、時給1000円法だ、アホかと、馬鹿かと

240 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 10:30:58.78 ID:XfmYqUvq
>>236
日本人は大人しすぎるから、政治に対して暴れるなら
少しはやってもいいかもしれない。
何をやってもデモも出来ない日本人のまま、政治家も堕落してきたのだから
すこしは薬になるかもね。副作用はでかいだろうが。
241 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:32:37.26 ID:f53v10Uu
>>239
ドカタは時給500円なら働かないで犯罪に走るよ
派遣みたいに農民じゃないからあいつら
242 駒込ピペット(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:32:48.78 ID:P8kpMNXz
他に何社が巻き添え食らって死ぬかな?
243 イカ巻き(catv?):2009/11/25(水) 10:32:50.04 ID:4weJr8vN
>>219
土建でも何でも正直何でも良いんだよ、代わりになる経済を回すものがあるなら何でも。
ただ建設関係の就労人数とその回りにある保険金融、建材メーカー、機器設備とかへも影響が出ざるをえないから
農業や林業とか言ってる時点でそういうのを支える雇用を本気で作るつもりとは思えない。
244 付箋(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:33:40.61 ID:aSQ5Ze5z
>>220
嘘だろ?
さすがに宮崎駅とかには設置されてるだろ?
245 がんもどき(長屋):2009/11/25(水) 10:34:08.00 ID:6BUTwHbh
またまたお仲間が増えるとおもうと胸あつ
246 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:34:39.27 ID:f53v10Uu
>>240
ドカタは政治的な暴れはしないから
まぁ金がないから女買えなくて強姦とか、金がないから強盗とか、仕事がないからムカついて放火とかな
これからは治安維持でお金がかかるな
247 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 10:34:55.29 ID:/svnuJ4O
>>221
マンションとか住宅って潜在需要は大きいよやっぱ
248 釣り針(愛媛県):2009/11/25(水) 10:35:16.35 ID:u05Q0sZQ
>>187
高知県の正社員求人倍率、キセキの0.1台だぜ・・・
瀬戸内海側は全国的に見ても優秀な部類なんだけど

高知県が生きてたら応答して欲しいわ・・・
249 がんもどき(長屋):2009/11/25(水) 10:36:00.35 ID:6BUTwHbh
どかに金もたせるのが一番良い
あれば使うよ彼等は
250 ラベル(愛媛県):2009/11/25(水) 10:36:16.20 ID:E93qjFnV
コンクリートからダンボールへ
251 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 10:36:32.19 ID:/svnuJ4O
>>246
そのドカタを兵隊に使う策士が現れるかもよ??
252 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:36:48.98 ID:EZggZv+T
>>241
それなら力で押さえつける以外に無いな。

刑務所コストの方が安く付くまでは、力で押さえつければいい。
253 ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:36:49.61 ID:PbzX3Yhz
>>249
パチンコにな
254 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 10:37:47.52 ID:XfmYqUvq
>>243
とは言え、もう限界が来てるのも本当のことでしょう。
いらない施設、道路、橋も維持管理費が莫大過ぎて大変な事になってるし、
国民のためと借金をしながら、その人たちの雇用を守ることにも無理がある。
その借金が産む利息が財政を圧迫し、日本人全体の富を奪っていく。
これじゃな・・・
255 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:38:09.20 ID:f53v10Uu
>>247
そら買いたい意識はあるよw
でも買えないだろ現実がこれなんだから
256 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 10:38:09.56 ID:/svnuJ4O
パチンコは絶対禁止にしないといけないよなぁ
アレが日本の経済をおかしくしてる
パチンコ以外の消費を冷え切らしている元凶
それでなくても賃金下がってるのに
257 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/25(水) 10:38:26.96 ID:0tZH0HW9
無職のくせにドカタとか馬鹿にすんなよ
無職が一番下なんだからね!
258 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:38:42.71 ID:EZggZv+T
>>243
工業以外ないんだよ。


日本衰退の原因は、中国に工場を奪われた事が原因だから、
工場を奪い返す事が最大の景気対策。

戦前から日本の産業は常に加工貿易だったんだ。

今更、農業とか金融とかアホかと
259 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:39:01.53 ID:9Po9v8Pn
介護や看護、農業…

移民受け入れする場合じゃないな
260 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 10:39:38.48 ID:DPkw/USQ
>>254
需要が大きいところに重点投資していく形ならまだなんとか……
リニアとかは人口減の問題があるとはいえ損にはならんだろう
JRの金でやることになっちゃったけど
261 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:39:39.14 ID:f53v10Uu
>>252
もう刑務所コストはすごいよ
まだまだ足りないからつくらなきゃいけないレベルなのに
もうアップアップなんだよ
262 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 10:39:40.18 ID:/svnuJ4O
日本の経済がおかしくなり始めたのはパチンコが社会的立場を持ち始めてから
あんな賭博を野放しにしている限り日本経済に明日は無い
263 試験管立て(愛媛県):2009/11/25(水) 10:39:49.95 ID:jqPfupaI
>>249
無理なローン組んで高級車買ったり、飲み屋に金もっていく奴多いからなw
264 イカ巻き(dion軍):2009/11/25(水) 10:40:23.71 ID:bc5KFGrr
>>256
韓国はパチンコを非合法化してから内需経済が劇的に改善したしな。

自分とこは非合法化しといて、日本に対してはパチンコ業界を支援しろとか言ってるw
265 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:40:40.53 ID:EZggZv+T
ドカタをどうやって時給500円で働かせるかと言う事に知恵を使うべきだ。

そして、中国から工場を奪い返し、職を奪い返し、
借金に頼って、公共事業に頼って職を作ると言う負の連鎖から抜け出すべき
266 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 10:41:22.38 ID:XfmYqUvq
>>258
具体的に工業ってなに?
日本が10年後も優位に立っていられる分野とは、なんなのだろう。
車はまだ大丈夫かもね。でも加工貿易なら安さで負けるよ。
中国人と同じ給料で日本人が働くなら話は別だけど、
そうなった場合あんた耐えられるの?
267 ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:41:26.38 ID:PbzX3Yhz
>>257

マスコミ
公務員
正社員
派遣・フリーター・ドカタ
ニート・ひきこもり
無職

現代の士農工商か。
268 イカ巻き(dion軍):2009/11/25(水) 10:41:27.95 ID:bc5KFGrr
>>265
もう良いからアホは餃子でも食って寝ろw
269 ハンドニブラ(九州):2009/11/25(水) 10:41:30.56 ID:O3KmO9AG
まぁ日雇い人夫はヨゴレやら人生終わって放浪してる奴多いな
そいつらの最後の受け皿ドカタがなくなってしまうと
もともと人生終わってるから何するか分からんな
270 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:41:39.52 ID:EZggZv+T
>>261
刑務所コストは1人当たり月間5万円とからしいぞ
時給350円程度までは大丈夫な計算
271 釣り針(愛媛県):2009/11/25(水) 10:41:50.03 ID:u05Q0sZQ
>>254
四国の無駄遣いっぷりはヤバイれべる
めったに使わない博物館だの体育館だのは漏れなく立派
意匠にもかなりこってて、結構な額がデザイナーにry

パパ施設つかっちゃうぞーって、近所でこないだ有名人の
コンサートやるつってデカイ体育館押さえたみたいだけど
数十人しか申し込みなくて歌手の体調不良で中止ということになった
272 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:42:10.09 ID:f53v10Uu
>>265
全体的に給与を半額にすればいいよw
そしたら働くわドカタ
273 駒込ピペット(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:42:16.33 ID:P8kpMNXz
>>265
脳改造手術でもするしかないんじゃねえの?
274 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:42:28.27 ID:9Po9v8Pn
ドカタからパチンコをとったらどうするんだ?地方競馬はもうないよ
275 便箋(大阪府):2009/11/25(水) 10:42:30.91 ID:GrZ24wlu
戦争も必要だ
地震は予知できないから役に立たない
276 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:43:13.30 ID:EZggZv+T
>>266
加工貿易に決まってるだろ。
日本の産業は戦前から常に加工貿易だった

それ以外に、海外から富を生み出す方法は無い

負けると勝手に決め付けるな。
負けない為にはドカタをもっと安く使うしか無いだろ
277 筆(北海道):2009/11/25(水) 10:43:20.32 ID:SJyUAr1d
>>265
地方の現場代理人だが、そこまで言うなら
お前が時給500円で8時間肉体労働してみなさい。

4,000円じゃ働き手が居ないよ。外国人でも雇うのか?
278 ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:43:51.43 ID:PbzX3Yhz
>>274
パチンコ店の税率を上げて、民間で営業できなくする。パチンコをすべて公営にする。
279 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:44:10.19 ID:f53v10Uu
>>270
あほか月に25万はいるんだよ
それに刑務作業もないんだよこの不況で
妄想でかくなw
280 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:44:29.65 ID:EZggZv+T
>>277

公共事業を辞めれば、失業者で町は溢れる。
そうなれば、時給500円でもいいから働かせてくれとドカタは言ってくる。

需要と供給だよ。
281 土鍋(沖縄県):2009/11/25(水) 10:44:47.05 ID:VYdxgoo4
>>271
無駄使いなら負けてないぜ。
282 グラインダー(愛知県):2009/11/25(水) 10:44:52.90 ID:SrMNkuqv
283 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 10:45:18.00 ID:/svnuJ4O
>>274
パチンコ賭博とサラ金しか得しないよ?
日本経済の衰退の元凶はパチンコ
パチンコ産業がメジャー化してきたころから日本の経済はおかしくなった
お願いしますよ?亀井さん
284 イカ巻き(catv?):2009/11/25(水) 10:45:37.66 ID:4weJr8vN
>>258
俺もそう思う
言い方は悪いが工員は雇用の底辺で支えになる仕事だからな
285 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:45:40.39 ID:f53v10Uu
>>280
まぁ自分て働いてから意見いえw
286 石綿金網(静岡県):2009/11/25(水) 10:46:02.57 ID:WPK+r1as
オリックス(2軍)はどうなるの?
287 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:46:12.82 ID:EZggZv+T
>>279
年間248万だろ?
それなら月20万だろ

刑務所なんていくらでも管理コストを削減できるんだから
月5万で十分だろ
288 イカ巻き(dion軍):2009/11/25(水) 10:46:51.44 ID:bc5KFGrr
>>267
それ一部が完全に間違ってるだろww

資産家
マスコミ
公務員
正社員
派遣・フリーター・ドカタ

〜社会人の壁〜
無職
ホームレス

〜人間の壁〜
ニート・引きこもり
289 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 10:46:56.04 ID:DPkw/USQ
まあ「500円で働かせないと」じゃなくて「500円でいいから働かせてくれ」になっていくんだろう
政策で誘導することはありえないが、そのうち経済の底が抜けて自然とそうなっていくという

今でも地方で最低時給に近いのに交通費自己負担とかサビ残ありとかだとその水準に
近いんじゃないか?
290 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:47:23.75 ID:9Po9v8Pn
時給はそのままでも、1トルが200円にできればいいのでは?
291 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:48:11.29 ID:f53v10Uu
>>287
最後は犯罪者はみんな死刑にしろっておまえみたいなキチガイはいつも言うよなw
292 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:48:20.13 ID:EZggZv+T
>>285

お前な、現実的に考えてみろ
それ以外に雇用生み出す方法はあるのか?
国も地方も財政状況はもはや限界だぞ。

今後、公共事業に頼って雇用を生み出すことは不可能だろ

それならば、現実的に中国から職を奪う方法を考え
実行する以外ないのが現実だろ。

いい加減、現実を見なさい
293 試験管挟み(長屋):2009/11/25(水) 10:48:27.06 ID:FLq4JXx9
こいつら去年は「派遣プギャーwww自己責任wwwwwww」とか抜かしてたんだろ、どうせ
メシウマwwwwwww
294 レポート用紙(宮崎県):2009/11/25(水) 10:49:25.55 ID:tw4SUdmB
負債が膨らむサーパスマンション♪
295 黒板(東京都):2009/11/25(水) 10:49:26.49 ID:oELQGupi
ぱちんこはなんとかしてほしいな
朝から並んで何やってるんだよ
俺の住んでる駅周辺に5件以上あるぞ・・・
296 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:49:49.33 ID:f53v10Uu
>>292
で、現実的に犯罪者はみんな死刑でいいのか?
297 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 10:50:58.66 ID:XfmYqUvq
自分が500円×8時間×25日=月の収入10万円で働けるか考えれば、
そんなことが不可能なのは目に見えてるだろ。
これをやればいいと言ってるのはアホ。
298 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:51:09.28 ID:EZggZv+T
>>296

いや、軽犯罪者、中度犯罪者、重犯罪者に分けるなど
刑務所も格差を付けるべきだな。
軽犯罪者は管理しなくていいなどいろいろ出来るだろ
299 イカ巻き(dion軍):2009/11/25(水) 10:51:34.83 ID:bc5KFGrr
>>295
日本だけが世界で異常なんだよな。
ギャンブル施設を認めてる国はいくらでもあるけど、
日本中ほとんど全ての街中にいくつもギャンブル施設がある国なんて無い。
300 フライパン(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:51:59.32 ID:krkOj3hB
元穴吹社員の人妻の穴吹きを格安で!
301 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:52:16.57 ID:9Po9v8Pn
戦後の焼け野原をもう一度経験しないとダメかも。でも隣で戦争がなければずっと焼け野原かも
302 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:52:24.53 ID:f53v10Uu
>>298
5万円を30日で割ってみろよw
一日いくらだ?
303 ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:52:26.78 ID:PbzX3Yhz
>>288
ニート・ヒキコモリはプライドが高かったりするし、そのままで食えているんだぜ。世間から差別されていようと食っていけてる。
ニート・ヒキコモリは自分は無職より上だ、わざと働いていないだけ、自分にあった職がないだけ。
それにくらべてただの無職は引きこもれる実家がなければホームレスに転落するからな。
304 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:52:27.11 ID:EZggZv+T
>>297

じゃあ、どうやって公共事業に頼らず雇用を生み出すんだ?
月10万円でもあれば生活は出来るが、
仕事が無きゃ生活は出来ないんだぞ?

分かってるのか?

理想ばかり言ってちゃ駄目だろ
305 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 10:52:46.63 ID:DPkw/USQ
>>297
要するにこれまで考えられなかったほど日本人が貧乏になっていくって話だよ
これまでの常識のままなら誰もそんな金では働けない

でも本当にどこにも仕事がないとなったら、一部は犯罪に走り、一部は国外脱出などを考え、
しかし半数以上はきつい条件ながらも日本で働くだろう
306 額縁(愛知県):2009/11/25(水) 10:53:13.49 ID:VLIQ4nhI
いよいよバタバタ倒れるよ、本当の不況はこれから
気付いた時には技術持った企業は中国に買い叩かれてる
307 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:53:25.11 ID:f53v10Uu
>>304
だから一日いくらなんだよ
308 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:53:57.87 ID:EZggZv+T
>>307
2000円弱だろ
だからなんだ?
309 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 10:54:00.63 ID:XfmYqUvq
>>304
で、あんたは10万で生活して働けと言って働くの?
理想を言ってるのは誰よ。つうか働いたことある?
310 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 10:55:00.27 ID:/svnuJ4O
マジでパチンコの繁栄と日本経済の衰退はリンクしている
こんな賭博上を野放しにしていたらいくら内需を促しても
日本経済は良くならない
日本経済を良くするためにはまずパチンコ賭博の禁止から始めなきゃ
それがデフレ脱却の近道
311 インク(新潟・東北):2009/11/25(水) 10:55:16.13 ID:aDQSIWoS
独立系デベロッパーなんてどこも似たようなもんだ
建て続けて自転車操業、少しでも歩みを止めたらアウト
312 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 10:55:30.09 ID:DPkw/USQ
>>309
ソフトウェア開発の自営業で今は月に20万だけど、これが15万くらいになる可能性は
高いなあと思っているわ

10万になるのはちょっと勘弁してもらいたいが
313 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:55:37.26 ID:EZggZv+T
>>309

俺が努力しない馬鹿なら、それでも仕方ないだろうな。
どの国でもスラム街みたいな駄目人間が住むようなところはあるだろ。
日本だけだぞ
総中流の意識を持ってるのは

今の時代これが邪魔なんだよ
国際競争力を保つには犠牲が必要だ。
314 マイクロシリンジ(dion軍):2009/11/25(水) 10:55:43.88 ID:+BwX78/U
ぶっかけうどんと並ぶ貴重なHENTAI CMが・・・
315 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 10:56:03.57 ID:tvTWXR8l
時給500円であんなきつい仕事やりたいってやつがどんだけ居るんだ
それこそコンビニ店員してた方がマシだろ
建設業界が一番色んなとこに金落とすんだから景気回復に一番近いのは明白だろ
316 オープナー(大阪府):2009/11/25(水) 10:56:05.37 ID:f53v10Uu
>>308
算数できないんだな・・・

一日200円もないだろ・・・はぁ

270 : 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:41:39.52 ID:EZggZv+T
>>261
刑務所コストは1人当たり月間5万円とからしいぞ
時給350円程度までは大丈夫な計算


317 拘束衣(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:56:15.95 ID:P6TsDtsn
またいつもの奴がハッスル中か
318 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:56:34.55 ID:EZggZv+T
>>316

お前頭大丈夫か?wwww
319 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 10:56:51.30 ID:DPkw/USQ
>>315
コンビニ店員はそろそろ割のいい仕事として外人含めた争奪戦になると思うが
320 さつまあげ(北海道):2009/11/25(水) 10:57:16.79 ID:KBxoO4ny
役員の首切りが目的だったりしてな
321 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 10:57:47.59 ID:EZggZv+T
>>319
そうだろうね。
君は現実がきちんと見えてるから、将来性ありそうだね
ここで、愚だ巻いてる馬鹿より全然賢い
322 スタンド(dion軍):2009/11/25(水) 10:58:13.37 ID:cfGTsHVu
ご高説は有難く承ったからそろそろ働けよお前らw
323 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 10:58:17.27 ID:/svnuJ4O
>>313
とりあえずお前から犠牲になって芯でね^^;
324 木炭(新潟県):2009/11/25(水) 10:59:57.92 ID:Jvj7c2RT
韓国や台湾はパチンコ規制してその分の金が個人消費に回ってるってのにね
日本は逆に子ども手当という名目のパチンコ費用を国が出してあげようっつってんだからもう笑うしかない
325 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:00:58.20 ID:EZggZv+T
>>323
犠牲になるのは努力をしない人間でいいだろ
誰にもフェアなルールだろ
326 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 11:02:00.85 ID:XfmYqUvq
>>313
凄い自信だね。あんたがそこに転落しない保障は何一つないんだよ。
そうなる世の中なら、大抵の奴は生活保護でも申請する。
そうなれば全体の国力は落ちて、日本の生産性も落ちていくな。
327 ラジオメーター(アラバマ州):2009/11/25(水) 11:02:10.35 ID:PbzX3Yhz
で、穴吹なんだがここの物件の平均間取り/価格帯ってどんなもん?
328 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 11:03:00.39 ID:XfmYqUvq
>>325
日本人の何割が犠牲になって、中国との人件費競争に勝つ予定なの?
329 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:03:53.28 ID:EZggZv+T
>>326
生活保護なんてこれからどんどん削られていくよ
国民が黙ってるはずが無いだろ
330 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 11:04:13.25 ID:/svnuJ4O
>>325
お前からどうぞどうぞ
言いだしっぺから手本見せて芯でね(^-^)
331 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:04:42.75 ID:EZggZv+T
>>328
労働者数で言えば大体500万人くらいだろうな。
332 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 11:05:20.28 ID:/svnuJ4O
>>327
中の下ぐらい
アルファよりは高級
333 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 11:05:28.44 ID:tvTWXR8l
とにかく景気回復優先だな
政府は無駄を省くとか言ってるが必要な無駄と不要な無駄の差解ってるのか心配だわ
無駄のない国政とか完全に死亡フラグだし
334 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/25(水) 11:06:01.30 ID:s/jUrFv+
月10万で生きていけるとか
パラサイトのフリーターだろ多分w
家賃光熱費や食費がどれだけ掛かるか知らないだろ
335 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:06:07.15 ID:DPkw/USQ
>>326
要するに「転落」って発想がすでに「今の日本人の平均的生活が当たり前」って考え方から来てるんだよ
今の日本人の生活は将来の日本人からの前借りで成り立っているようなもの

これから日本の国全体の豊かさも落ちる、当然競争力も落ちる、かと言ってそれを弥縫策で取り繕っていたら
しばらく後にもっとひどいハードランディングが来る

二流国に落ちるなら速度はゆるやかなほうが対応しやすいし悲劇も少なくて済む
336 綴じ紐(宮崎県):2009/11/25(水) 11:06:23.73 ID:Y5dX6PVJ
>>244
自動改札宮崎駅にも無いんだぜよ…ガチで

SUICAとかパスモ?とか何の話か分からんわ
337 蛸壺(福岡県):2009/11/25(水) 11:06:44.09 ID:pmRvkl+h
ああなんで4だよ思ったら
うどんだから伸びてんのか
338 イカ巻き(大阪府):2009/11/25(水) 11:08:35.53 ID:kPKlQsiQ
>>333
景気回復が簡単にできるならバブル崩壊以降今日までの
悲惨な状況は起こって無い

339 滑車(関東・甲信越):2009/11/25(水) 11:08:40.76 ID:wPONcCfb
建設業はDQNや元犯罪者の受け皿って面もあるからねえ。
340 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:08:55.69 ID:DPkw/USQ
>>334
子供部屋がある、家に風呂があって毎日入れる、毎日肉を食える、
どんな家庭でも子供が朝ご飯を食べられる、結核なんかの病気で
死ぬことは普通ない、そういう常識がもう崩れる

要は昭和中期くらいの生活水準があちこちで見られるようになる
341 メスシリンダー(長屋):2009/11/25(水) 11:09:27.06 ID:qdfNWmeA
月10万で生活していけない
んじゃなくて、
月10万円の生活レベルに落とす
って考えにならないのが
貧乏人の低能なとこなんだろうなあ。
政府も企業も労働者と同じ待遇でおまえらを雇うつもりはないよ。
その前におまえらが月給10万貰うに値する労働力なのかどうか考えろよ。
アルミ缶拾いのホームレスに月5万円払えるか?
そこからスタートしろよ。
342 集気ビン(コネチカット州):2009/11/25(水) 11:10:05.66 ID:Sf1Fpgr6
ほら吹きこーむてんだったから父さん別にフシギじゃない
343 試験管挟み(dion軍):2009/11/25(水) 11:10:07.43 ID:CAM2cja6
ミサワが先か、大京が先か。
どっちみち今年度内に双方消える。
約束手形の扱い注意。
344 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 11:10:15.10 ID:tvTWXR8l
>>338
それなりに復調してたじゃん
アメリカ発のに帳消しにされたけど
てか収入を増やせないリストラはただの延命処置にすぎんよ
345 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 11:11:05.57 ID:XfmYqUvq
>>335
いやさ、全体がね年収250万平均なら100万で底辺は我慢しておけってことなら
わかるんだよ。今のまま400万平均で100万で暮らせっていうのは国策として
絶対に無理がある。それならまずは役所主導で日本人の給与をその付近に
もっていってからじゃないのかね。いきなり今の生活状況で10万で毎日働いて
暮らしていけというのは、相当無理があると思うよ。
346 クレパス(アラバマ州):2009/11/25(水) 11:11:48.83 ID:DLP/hlIF
>>343
ま、そんなところだろ。
別にどっちが逝ってもおかしくないし。
347 イカ巻き(アラバマ州):2009/11/25(水) 11:12:28.25 ID:9Po9v8Pn
今でも月10万円で生活できる。出来ないと言うのは甘え。

造船所や縫製工場の外国人研修生は、往復何十kmも自転車で激安スーパーに買い出しに来ている。
その縫製も造船も次々海外移転している

日本は、そのうち離島の老人ホームになるよ。
348 シャーレ(東京都):2009/11/25(水) 11:12:49.70 ID:vC4WZVxz
うわぁここ潰れたら皆潰れるだろwww
349 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:15:09.04 ID:DPkw/USQ
>>345
だから明日いきなり100万になるわけじゃない

まず失われた10年のときみたいな中高年リーマンの
リストラがまた来る
同時に、氷河期世代から始まった正社員採用抑制の
流れが維持されて40代50代になっても年収が
上がらない層が労働人口のうちかなりを占めるようになる

「年収400万平均」は正社員層が押し上げているだけで
そこがどんどん定年orリストラされていけば平均年収は
下がる一方だからな

あと10年すれば初期氷河期にフリーターになった人間も45歳だ
350 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:15:21.64 ID:EZggZv+T
>>345
君はまだ、総中流の意識だからそう思ってるだけだよ

その意識が国際競争力を弱めてるんだ
351 トレス台(アラバマ州):2009/11/25(水) 11:15:32.18 ID:SorDM+Dv
今の30代40代でマンション買える人が少ないから?
352 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 11:16:04.72 ID:tvTWXR8l
つーか麻生政権の時に収入が少ないほど特をするとか言う政策やろうとしてたのに
なんで今更収入が少ないのが当たり前になるとか言う話してんだか
353 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 11:16:57.27 ID:/svnuJ4O
>>350
おまえみたいな基地外が世を不幸にするから
おまえが犠牲になれば万事おk
354 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:17:26.77 ID:DPkw/USQ
>>352
たった1つの政権の打ち出そうとした政策と
工業製品進化の頭打ち、平準化による
構造不況を比べてどうするよ
355 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:18:30.37 ID:EZggZv+T
>>353
これ見てみなよ。

イタリアの平均年収は214万
平均年収が214万だぞ


http://perabita.seesaa.net/article/96012991.html


この位じゃないととてもじゃないが日本が国際的に貿易で
やっていくのは無理だ。

今の日本は、毎年凄い借金でドーピングしてるだけだから。

356 トレス台(アラバマ州):2009/11/25(水) 11:19:36.03 ID:SorDM+Dv
>>355
イタリア例に出して何がいいたいんだこの基地外は
357 乾燥管(東京都):2009/11/25(水) 11:20:15.22 ID:TrNvPoZG
ドカタが食うに困ったら、ID:EZggZv+Tみたいな
頭でっかちのなすび野郎を真っ先に狙うだろうなw
358 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 11:20:29.41 ID:/svnuJ4O
>>355
だからお前はお国のために無償で働いてろよ
先に国家ありきではなくて国民ありきなんだ
多くの国民が奴隷化して国力だけが上がっても意味がないことに気づけカス
359 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:20:57.94 ID:EZggZv+T
>>356
日本も借金に頼らず、まともに国を運営し、
貿易でやっていくにはこの位じゃないと無理だってことだろ。
360 浮子(catv?):2009/11/25(水) 11:21:37.50 ID:Z5z1c6k8
イタリヤ長介
361 三角架(愛知県):2009/11/25(水) 11:22:02.20 ID:4a86rHhE
そうきたか
362 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:23:23.94 ID:DPkw/USQ
>>356
どこまで落ちるかはわからんが、工業製品で勝負できなくなった日本が
イタリアより勝っている部分ってどれほどあるか微妙だぞ

自動車は電化製品とかと比べてしばらく陳腐化が遅れそうだし、
工業部品や電子部品の一部ではまだまだ強い会社が結構あるから
やや早く下げ止まるとは思うがね

出生率がやばいことになってるのもイタリアと日本で同じだな
363 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 11:23:57.39 ID:XfmYqUvq
国際競争とか言うけど、国民の安定があってこその国際競争だと思うんだがな。
俺は共産主義者じゃないし、貧乏会社ながら自分で経営してるから
怠け者に金を与えるなんてことには大反対だ。例えば生活保護みたいなもんね。
他には弱者利権みたいなものね。
けれど働いたものには一定の安定があってこそ、日本はここまでこれたと思っている。
364 駒込ピペット(アラバマ州):2009/11/25(水) 11:24:16.69 ID:P8kpMNXz
埼玉県民はこの基地外を何とかしろよ
365 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:24:47.49 ID:EZggZv+T
日本の問題点は、公共事業に頼って、職を作り出してるところなんだよ。

これが原因で、職にあぶれる人が少ないから、
製造業の賃金が下がらない。
だから、国際競争力が落ちる。
そして、また借金しての繰り返し

負の連鎖って奴だな。

国際競争力を高めて自力で職を生み出さない限り、
日本は年々悪くなる一方で良くなる事はない。
366 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:24:48.87 ID:DPkw/USQ
>>358
だからこの経済力というか昭和後期から平成にかけての生活水準が
当たり前のものだという常識があるからそうなるんだろ

奴隷化を避けたと思っても国力が下がれば結局奴隷化に近い状況が
すぐにやってくるぞ
367 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:27:23.89 ID:DPkw/USQ
>>363
国民の安定と国際競争力の確保がこれまで維持できたのは、
工業製品の進歩する余地が色々あったし中進国途上国が
それに全くついて来られなかったから

ところが最近になってグローバル化の影響か、中進国途上国が
かつて日本をはじめとする先進国でしか作れなかったものを
そこそこの質で作るようになってしまった

そして新しい「先進国でしか作れないもの」も日本でなかなか
生み出せない
Google、MS、Amazonといった新世代の形態の世界企業を
日本が生み出せないのは良く知られている通り
368 イカ巻き(catv?):2009/11/25(水) 11:28:19.29 ID:g2N0ycCb
こんな会社知らねぇよ、なんでこんなんでパートスレにしてんの?
名古屋じゃCMもやってねぇし知名度ゼロだぜ?
369 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 11:28:21.33 ID:/svnuJ4O
>>366
だから国民にとって一番利益のある国家戦略ってものが必要なんだよ
断じて国家、国力が先に出る問題ではない
具体的には中国の民主化促進政策だな
昔、アメリカが日本にそうしたようにもっと中国の民衆、労働者に権利意識を植え付けて
労働力の高騰を促す
国際的にも労働力の国際水準を示すような国際的な戦略が必要
370 エビ巻き(関東):2009/11/25(水) 11:29:38.02 ID:iPry8Ql5
2chに張り付いてるの止めてなんでもいいから働きだしたら日本の経済少し上向くよ!
雇ってもらえないなら空き缶拾いでもリサイクルショップでもブクオフで瀬取り
でもすればいいよ!
371 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 11:30:33.88 ID:XfmYqUvq
>>367
そんなことは俺でもわかってんだよ。
公共事業で土方食わせるのも問題だって上にも書いてるしね。
そのときは、全体で下がればいいじゃない。
一部の(きちんと働く)人間だけが負うような世の中になったら、
日本のいいところは、どこかにいってしまうと思ってね。
372 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:30:46.31 ID:DPkw/USQ
>>369
それは重要だがね
問題は、アメリカがかつて日本はダンピングだソーシャルダンピングだとか
言われていた時期にもあまり状況は変わらなかったってこと

あの中国がそこまで素直に変わるだろうか?
革命的民主化による混乱を促してもいいくらいかもしれん

あと、ライバルは中国だけじゃないからな
インドはインドでカースト制度とかあるから微妙だけど、
中国をうまくコケさせたとしても「中進国・途上国の躍進」という
大枠はなかなか変わらない
373 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:32:01.06 ID:DPkw/USQ
>>371
そのために公務員改革や正社員の既得権益改革は重要
自民も民主もまるでうまく行ってないが。
374 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 11:33:17.54 ID:/svnuJ4O
>>372
だから国際的に労働力の水準をだな
375 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:33:52.26 ID:EZggZv+T
>>371
総中流社会でみんなで仲良くなんて言う社会主義はとっくに駄目だと証明されてるだろ

中国だって、ロシアだって、共産主義を捨ててアメリカ式の資本主義に移行し
今では日本以上に繁栄してるだろ。

未だに日本が不景気から抜け出せないのは、
国が君のような社会主義的な考えをしてるからなんだよ。

日本だけだぞ、社会主義を続けてるのは
376 集気ビン(コネチカット州):2009/11/25(水) 11:34:18.24 ID:resdw/+e
どっかの地銀飛ぶんじゃね?
377 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:35:30.45 ID:DPkw/USQ
>>374
そういえばILOの条約に未批准が多いアジアの国がどこかにあったな
「国際的水準」なんてそんなもんだよ
核廃絶と似たような話になっちゃう
378 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:35:42.72 ID:EZggZv+T
俺達は、一時期、中国とかロシアとかを馬鹿にしてたよな。
日本以上に凄い格差社会だって。

でも現実的には、中国やロシアに日本は抜かれちゃっただろ。

社会主義なんて負けた考えは捨て去るべきなんだよ。
日本人の悪い所は自力で反省できない所
379 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 11:36:22.18 ID:tvTWXR8l
つーか土方が悪いみたいな流れだな
なぜここまで偏ってるんだ
家も会社やってるけどそう言う人居ないとダメなのは会社やってる人なら誰でもわかるだろうに
技術屋軽視しすぎたから技術とか流出したんじゃねえの?
380 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 11:36:22.13 ID:XfmYqUvq
>>375
ほう、ロシアが国として日本以上に繁栄してると?
一体何処の部分をつまんでみたらそういう事になるんだよ。
381 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:36:51.19 ID:DPkw/USQ
ドカタと技術屋は随分違わないか
382 色鉛筆(catv?):2009/11/25(水) 11:38:19.15 ID:/S1KMih7
ならまず公務員の待遇を他国並にしてくれ
383 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:38:57.72 ID:EZggZv+T
>>380
そう、毎年凄い勢いでGDPを増やしてる
日本のように借金もせずに、どんどん経済規模を高めてる
384 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 11:39:24.25 ID:tvTWXR8l
>>381
企業から見たら同じに見えてると思うよ
実家入る前技術屋だったから同期と比べるとな
385 便箋(大阪府):2009/11/25(水) 11:40:01.59 ID:GrZ24wlu
日本は万博と共に小バブルがはじけた
386 三角架(長屋):2009/11/25(水) 11:40:25.25 ID:/wr0VyIe
>>367
鳩山は「著作権の延長をする」と言ってるし、雇用経済対策は「木こりを100万人」とか
言ってるし無理だろw

完全に時代錯誤のヤマギシズム政権だとわかったw
387 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 11:40:58.46 ID:XfmYqUvq
>>383
原油が上がったのと、投機でちょっと儲けただけだろ。
ロシア経済危機でググッテ見れば?
388 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:42:17.13 ID:EZggZv+T
>>386
wwwwwwwwwwwwwww

木こりの生産性と工業の生産性のどっちが高いか位
鳩山の頭なら分かりそうなんだがw
これじゃ駄目だなw
389 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:42:17.41 ID:DPkw/USQ
>>382
自民党政権が吹っ飛んだのは結局はそこに尽きると言っていいと思う
もはや国の成長にあまり寄与できない土建屋の問題を解決できず、
高額すぎる肥大化した公務員組織の問題も解決できなかった

まあ>>386のとおり民主党になってもまるで解決できてないが。
みんなの党は今後もじりじり伸びていくと予想
390 蛸壺(福岡県):2009/11/25(水) 11:43:36.63 ID:pmRvkl+h
イタリィ娘と人生生きてみようかな
391 ヌッチェ(兵庫県):2009/11/25(水) 11:43:55.12 ID:DPkw/USQ
要は「ロシアと日本のどっちが上か?」じゃなくて
「日本人の享受していた豊かさの一部が少しずつ
色々な中進国・途上国に移って薄められていく」のが
問題なんだよ

中国はともかくロシアが日本を抜くことはそうそう
ないだろうが、それでも日本人の生活水準が
下がることに寄与する可能性は高い
392 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:43:59.08 ID:EZggZv+T
>>387
ロシアは経済危機を既に乗り越えてるぞw
まあ、原油価格が回復傾向にあることも助けてるだろうけどねw
393 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 11:49:19.10 ID:XfmYqUvq
>>392
で、いつ日本より繁栄したの?
経済危機はまだこれからだよ。
394 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:52:43.41 ID:EZggZv+T
>>393
借金に頼らず、自力で経済成長してるんだから日本より繁栄してるだろ。

2人の男がいたとする
1人は借金せず真面目に働き、200万の収入で生活している
1人は毎年500万円借金を増やして贅沢な生活をしている。


さて、どちらが繁栄してるでしょうか?
395 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 11:54:04.44 ID:tvTWXR8l
なんかその内海外に貸してる金返してもらおうとか言う話になりそうな流れだな
396 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 11:54:10.32 ID:XfmYqUvq
>>394
繁栄してるってのと、成長してるってのは同じ意味じゃないだろ。
だいたい資源がある国と日本を比べて、社会主義を捨てたからとか
チンプンカンプンだろ。中国にしたって人的な資源が溢れてるし、
社会主義を残してるからこその、あの貧富の差だしな。
日本がその状況に簡単に移行できるわけないだろうに。
397 トレス台(アラバマ州):2009/11/25(水) 11:56:03.15 ID:SorDM+Dv
>>394
やたら借金悪者にしてるけど、保証人になったり借金に手出して破産した身内でもいるのか?
398 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:57:09.86 ID:EZggZv+T
>>396
まあでも、中国とかロシアは毎年国も大きくなってるし
労働者の懐も大きくなってるし豊かになってるから
国民は満足してるんじゃないかな。


社会主義は人を怠慢にするんだよ
生活保護とかみりゃ分かるだろ

いくら与えても少ないという不満しか聞こえてこない。
399 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 11:58:42.60 ID:EZggZv+T
>>397
生産性のある借金は歓迎だが、
今の日本は何も生産性のない借金だからな

ただ単に、贅沢を続けるための借金であって
未来への投資ではないだろ
400 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 12:00:40.56 ID:XfmYqUvq
>>398
いくら与えても少ないってのは、別に社会主義に限ったことじゃないよ。
というか、俺社会主義者じゃないんだけど。というか大嫌い。
ただ、自分の評価だけは高くしておきながら、バカは適当に
はした金渡してあしらっておけばいいよみたいな事を言う奴はどうかと思うだけ。
401番組の途中ですが名無しです:2009/11/25(水) 12:01:35.65 ID:2elLxL2W
402 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 12:02:49.54 ID:/svnuJ4O
>>400
どうせ社会に出たことも無いネトウヨアニヲタ糞ニートがなんだか自分が強くなったような気がしてるだけだからほっとけ
403 クッキングヒーター(鹿児島県):2009/11/25(水) 12:05:28.42 ID:rLxuJZ5F
お前ら・・・キモいよ。+でやるか職安行ってくれよマジで。
404 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 12:05:33.14 ID:EZggZv+T
>>400
俺はそんな意味で言ってないぞw
現実的な対応として、今後、借金して公共事業で雇用を作るのは不可能なんだから

どうやって職を作り出すか考えなきゃいけないだろうし、

職を作り出すなら生産性が高いのにすべき。
そう考えると、農業とか、林業は生産性が低くて、補助金が必要だから
考えうる中で生産性の一番高い工業がいいという結論に至る。

工業でやるなら中国から工場を奪い返すしかない。

中国から工場を奪い返すには時給500円で働いてくれる労働者が必要と言うわけ

感情的で言ってるんじゃなくて全部論理的に考えて言ってるんだよ。
405番組の途中ですが名無しです:2009/11/25(水) 12:06:25.44 ID:2elLxL2W
うん、見間違いじゃなかった
106億も増えてるけどかすんで見えるなぁ

447 名前: 音叉(千葉県) Mail: 投稿日: 2009/11/24(火) 18:45:33.36 ID: q3qz32wb
おまえらエサですよ
負債総額1403億円
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/1190818_717.html
406 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 12:12:15.60 ID:tvTWXR8l
>>404
物の価値を戻せば解決する話だけどな
結局景気回復してもらわねばそうなるしかないが
407 絵具(東海):2009/11/25(水) 12:13:40.50 ID:DRYYRHUv
胸が熱くなるな
408 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 12:14:30.54 ID:EZggZv+T
>>406

物の価値は需要と供給で決まるんだよ。
中国が安く供給しいる限りは、物の価値は高くならない。
409 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 12:18:13.90 ID:tvTWXR8l
>>408
んなこたあねえな
景気が良くなると安い物から売れなくなるからな
要するにどれだけ個人に給料が入るか
その給料を捻出するために企業がどれだけ儲かるか
企業が儲かるようになれば税金も多くなるしな
410 篭(東京都):2009/11/25(水) 12:19:16.74 ID:9JpCRNHP
派遣村で段ボールハウス設営に邁進するお
411 ルーズリーフ(catv?):2009/11/25(水) 12:19:23.51 ID:jM5K1G5K
>>409
HAHAHA
412 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 12:19:41.65 ID:EZggZv+T
>>409
それは幻想だよw
アメリカはついこの間まで凄いバブルだったが、
中国製品とか売れまくってただろw
413 絵具(関西):2009/11/25(水) 12:19:55.32 ID:59is75V0
直撃喰らった奴いないの?
414 振り子(コネチカット州):2009/11/25(水) 12:20:12.88 ID:UnmC/l1b
レオパレスに限らず不動産関係は風説が飛び交ってるな。
どっちにしろ、年内厳しそうだがwww
415 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 12:20:47.11 ID:tvTWXR8l
>>412
中国のバブルとか見りゃわかんじゃん
ユニクロが安い品で売ってたら売れなくて高級品として売り出したら大人気
そう言うもんだよ
416 メスシリンダー(長屋):2009/11/25(水) 12:22:37.74 ID:qdfNWmeA
建て逃げ

が横行しすぎ。
建設不動産業界を助けるよりも
政府はまずこれをやめさせるべき。
建設不動産業界経営陣をがんじがらめにして
逃げられない施策を取れよ。
債権者保護が第一だろ。
417 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 12:22:47.02 ID:EZggZv+T
>>415

君の言う幻想が現実になるなら、
アメリカやイギリスの製造業
日本や中国に追いやられ、衰退する必要もなかったよなw
GMなんか倒産せずに済んだだろw
418 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 12:25:16.69 ID:tvTWXR8l
>>417
実際追いやられかけてたじゃん日本車に
トヨタとか北米にかなり依存してたし
419 クレヨン(catv?):2009/11/25(水) 12:25:29.48 ID:RrrO5NJP
同族会社で無能な役員連中が好き勝手やって会社を無茶苦茶にしたと聞いたが、負債1500億は凄えなw
一体何社がとばっちりで連鎖倒産するんだろうね…
420 ミキサー(大阪府):2009/11/25(水) 12:27:20.34 ID:iGiaMy6g
この調子で放漫経営してたところはばんばんつぶれるかな。
421 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 12:27:29.28 ID:EZggZv+T
>>418
だからそれは、コストパフォーマンスに優れた
日本車が売れたからだろ?

君の言う贅沢品ばかり売れるのが現実なら
アメリカ人は、小さく、衝撃に弱い日本車などに乗らず、
大きくてかっこいいGM車に乗るんじゃないか?
422 足枷(香川県):2009/11/25(水) 12:28:25.00 ID:JvRWh4f0
あなぶきんちゃんなつかしすなうどんの正午^q^
423番組の途中ですが名無しです:2009/11/25(水) 12:28:35.51 ID:2elLxL2W
>>418
>トヨタとか北米にかなり依存してた
これは違うはず
424 磁石(埼玉県):2009/11/25(水) 12:29:49.71 ID:EZggZv+T
日本車が売れるのはコストパフォーマンスだぞ
ブランドと言うより、コスト面で過ぎれているから

生活用品の中国製品もコスト面で過ぎれているから売れているのと同じ
425 ガスレンジ(アラバマ州):2009/11/25(水) 12:32:17.52 ID:IARofaqH
親父の会社、穴吹からの仕事がかなりのウェイトを占めてたらしいけど、年内もたないかもと言ってた
ああうどんがのどを通らない
426 三脚(福井県):2009/11/25(水) 12:32:26.61 ID:id/JrzY5
シナ商品が売れたのは新分野商品であくまでも興味商品が主流だった
ジューサーとかダイエット商品とかね
欲しいもの買ってもまだお小遣いがあるから売れた
427 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 12:33:50.43 ID:tvTWXR8l
コストっつーより燃費だろ
価格はそう変わらないけどな
428 ムーラン(香川県):2009/11/25(水) 12:34:14.87 ID:6XHiii8i
    ∧,,∧
   ( ´・ω・)  
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
429 ろうと(コネチカット州):2009/11/25(水) 12:34:28.28 ID:HWK99VKX
鳩山不況でとどめってか。
430 ボールペン(香川県):2009/11/25(水) 12:36:28.93 ID:7+vX8Sra
うどん民なのに
しかしあえてスパゲティなお昼
穴吹?どうでもいいwwww
431 ミリペン(catv?):2009/11/25(水) 12:37:42.24 ID:uipt3BW2
http://www.youtube.com/watch?v=Oq8xuVnB-Pk

これだな

夢がふくらむ サーパスマンション
432 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 12:39:29.95 ID:XfmYqUvq
手形という制度も問題なんだよね。
これも法的に規制が必要かもな。
180日の手形とか、足元を見てるとしか思えないもの。
その分の手形持ってるところもあるんじゃないかな。
遡って回収できないわけだから、それだけで瀕死だろ。
433 筆(北海道):2009/11/25(水) 12:47:05.45 ID:SJyUAr1d
憲法改正で、日米同盟の強化と国内向け軍需産業の育成。
もちろん、近隣諸国に攻める姿勢じゃなく、あくまでも専守防衛を旗頭に
攻めてくる敵国に強力なパンチ力を保持する軍隊の育成だな。これで経済は持ち直す。
日本で衰退しつつある軍事技術の開発も独自に行えばいい。
米国との蜜月関係はそのままにだ。大量の米国債を建てに絶対に日米同盟堅守の方向で事を進めれば良い。
あと、国内教育は全面的に見直しだな。日教組は排除・分解・整理だ。
それと、独法人や天下り団体は解体目指して、人件費の圧縮だ。半減からスタート。
内部保留の吐き出しは必須。とりあえず市場に吐き出させろマジで。
雇用の創生については、新規の事業なんざ無理だから、軍需関連で確保。
あと、一次産業の復活だな。海外ODAを取りやめ海外からの農作物輸入も暫時低減して
国内需要の拡大に努めろ。簡単だ、安価な海外品減らして、安心中価格の品揃えで充分だ。



434 ろう石(群馬県):2009/11/25(水) 12:49:39.66 ID:tvTWXR8l
天下りか
まあ完全な悪って訳でもないんだけどな
あの手の団体は一応価格の下落を抑えてる事は抑えてるからな
435 便箋(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 12:51:12.53 ID:WhWSrxRI
我慢できずに潮吹いたか
436 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/25(水) 12:51:59.84 ID:9q7z0BBS
>>432
なるほど
437 薬さじ(コネチカット州):2009/11/25(水) 12:53:30.91 ID:gnKLdNwZ
古久根は大丈夫なのか?
438 パイプレンチ(神奈川県):2009/11/25(水) 12:54:16.39 ID:LgvcrGn3
連鎖倒産こいこい
439 串(大阪府):2009/11/25(水) 12:54:25.16 ID:NpAhzawE
>>428
のんきにうどん食ってる場合か!
440 薬さじ(埼玉県):2009/11/25(水) 12:55:18.60 ID:XqhAFY8u
surpass

[動](他)(範囲・限界の点で)…を越える, 超越する
(量・技量・能力などで)…よりまさる, をしのぐ((in ...))
441 ミリペン(新潟・東北):2009/11/25(水) 12:58:42.02 ID:+DNuMnhR
胸もふくらむふくらむふくらむ
442 ラチェットレンチ(香川県):2009/11/25(水) 13:01:07.28 ID:pI/ByMZb
こんだけでかい所潰れたら、メインバンクは大変だろうな
443 ペトリ皿(愛知県):2009/11/25(水) 13:05:36.31 ID:q9vpAOGk
正直者がバカを見る やったもん勝ちの世の中が悪いのさ
444 色鉛筆(関西・北陸):2009/11/25(水) 13:06:33.88 ID:6bMT+QLT
>>418
同じく、トヨタが北米市場に依存は間違った表現だと思う。
>>424にある通り、コストパフォーマンスが北米市場で大きな飛躍につながったもののアメリカの自動車産業に大きな打撃を与える事にもなった。
445 吸引ビン(神奈川県):2009/11/25(水) 13:06:43.27 ID:MDpbiH2a
>>438
さっそく特損や債権回収不能の見込みのIRが続々出てるね

2009/11/25 13:00 19970 暁飯島 債権の取立不能または取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 13:00 78200 ニホンフラッシュ 債権の取立不能又は取立遅延のおそれ、及び有価証券評価損の発生のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 11:45 85410 愛媛銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 11:00 83440 山形銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 11:00 83870 四国銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 09:45 85610 徳島銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 09:00 83860 百十四銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 09:00 83880 阿波銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 09:00 85560 香川銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
446 パイプレンチ(神奈川県):2009/11/25(水) 13:08:09.25 ID:LgvcrGn3
>>455
まだ発表できるところはいいだろうな
447 硯箱(大阪府):2009/11/25(水) 13:11:09.10 ID:2elOVf1c
>>33
富山にも無いわ
448 ライトボックス(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 13:15:32.92 ID:h9J54GTD
>>423
日本の建設は運転資金がとてつもなくかかるからなあ。
449 メスシリンダー(長屋):2009/11/25(水) 13:17:15.60 ID:qdfNWmeA
>>445
これだけじゃ収まらないだろうね。
すごいことになりそうだ。
450 裏漉し器(東日本):2009/11/25(水) 13:18:53.24 ID:Hairi3Kd
ナイデプロはまだかよ?
451 画架(香川県):2009/11/25(水) 13:19:04.86 ID:Sc0Hze3Y
アメの商業不動産にも飛び火したりして
452 彫刻刀(東京都):2009/11/25(水) 13:20:12.21 ID:1LwI4vaK
少ない収入で生活していくのに
簡単にコストを下げられる集団生活はどうさ
客家みたいな集合住宅で共有化できる部分を増やせば
生活レベルもそんなに落とさなくてもいいんでないか?
これが出来なければスラムか住所不定、俺はどれもやだが
453 ドライバー(神奈川県):2009/11/25(水) 13:20:39.39 ID:oNoBDabB
ここの内定者とかはおらんのか
今年は採用はしなかったのかな
454 ライトボックス(ネブラスカ州):2009/11/25(水) 13:21:55.70 ID:h9J54GTD
>>432だった
455 絵具(東京都):2009/11/25(水) 13:22:05.97 ID:b8mgnNdK
うどんは死なず
456 ノート(catv?):2009/11/25(水) 13:31:27.84 ID:D9vCOGqB
>>445
今後モラトリムで似たようなのがさらに傷口悪化した状態取立不能になるんだよな
457 薬さじ(東京都):2009/11/25(水) 13:32:06.96 ID:Dmikij1d
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
内定者はどうなるの?
取り消し?
458 丸天(関西地方):2009/11/25(水) 13:50:10.08 ID:8De9O5WX
>>457
今年は採用してないらしい
ただ去年はやってるみたいだから一年目のやつは終了だなw
459 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/25(水) 13:55:11.83 ID:9q7z0BBS
更正法申請してるなら首とかはとりあえずないだろ
460 イカ巻き(広島県):2009/11/25(水) 13:56:55.68 ID:9Po9v8Pn
日銀が国債や株式を直接買えば、物価が上がるんじゃないの?
461 ホールピペット(東京都):2009/11/25(水) 13:59:43.52 ID:h+AaBird
>>459
首はないって言っても短期だろ
マンションが売れる保証はないんだし
そんな会社に付き合う下請けや取引先もいないだろ

よってThe end
462 チョーク(京都府):2009/11/25(水) 14:00:30.58 ID:lpBqm15a
仲の良い友達が穴吹コミュニティってとこに内定貰ってるんだけどやっぱり内定取り消しになるの?
今年は不景気だったし何とか地元企業に入れて喜んでたから取り消されたりしたら俺までショックだ・・・・
463 フェルトペン(関東):2009/11/25(水) 14:00:58.68 ID:Ue8cQpOE
あなぶきんちゃああああああああああああああああああん!
464 吸引ビン(神奈川県):2009/11/25(水) 14:04:17.68 ID:MDpbiH2a
さらに出た まだまだ増えるな、こりゃ

2009/11/25 14:00 83450 岩手銀 株式会社穴吹工務店に対する債権の取立不能のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 14:00 84150 紀陽HD 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 13:48 21560 セーラー広告 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 13:48 21560 セーラー広告 特別損失の発生に関するお知らせ
2009/11/25 13:40 88410 テーオーシー 業績予想の修正に関するお知らせ
2009/11/25 09:15 88410 テーオーシー 特別損失の発生等に関するお知らせ
2009/11/25 13:00 79930 サンウエーブ 特別損失の発生等に関するお知らせ
465 石綿金網(静岡県):2009/11/25(水) 14:12:46.37 ID:WPK+r1as
>>459
希望退職者という形でクビになります
466 ガスレンジ(徳島県):2009/11/25(水) 14:18:02.42 ID:lq/4J0Za
年越し土建村か年越しうどん村はやくつくれ 派遣村より規模でかいのいるぜ
467 釣り針(東京都):2009/11/25(水) 14:21:04.53 ID:XfmYqUvq
1997年は色々衝撃的な年だったが、来年はそれを越えるかもな。
468 ルーズリーフ(大阪府):2009/11/25(水) 14:21:05.23 ID:ujM1Dwxf
>>466
年越し派遣町に格上げされます。将来的には国まで発展する予定です
469 ホールピペット(東京都):2009/11/25(水) 14:25:59.95 ID:h+AaBird
>>468
この際香川県を年越し派県(派遣)にするとか
470 レンチ(長屋):2009/11/25(水) 14:27:54.52 ID:EODjqUdc
>>464
すげええええ
471 クレパス(アラバマ州):2009/11/25(水) 14:29:43.78 ID:DLP/hlIF
>>464
うはっwwwww
連鎖くるなこれwww
472 釣り針(愛媛県):2009/11/25(水) 14:34:36.29 ID:u05Q0sZQ
しかし倒産するのは資本主義にとって悪なのか?
倒れたのに救うとかどうなのよ
473 手枷(関東・甲信越):2009/11/25(水) 14:36:49.86 ID:/u1ThC0A
もう建設業は、夢も希望もないな。衣食住の住なのに…
474 ガラス管(青森県):2009/11/25(水) 14:40:28.15 ID:Tt1CIdvg
12/1から入居開始の近所のサーパス、マンション内公開中が「本日休業」の立て札が貼ってあって
債権者(下請)らしき人数人がウロウロ
475 トレス台(東京都):2009/11/25(水) 14:41:39.63 ID:0/Z3z8L1
>>468
政令指定都市に認定されてもいいレベル
476 マイクロメータ(catv?):2009/11/25(水) 14:46:20.30 ID:vEF23iBV


穴吹工務店から内定!「就職活動を始めた頃は不安でいっぱいでした。でも大丈夫!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259127654/l50
477 ダーマトグラフ(catv?):2009/11/25(水) 14:51:28.97 ID:4JLtDlxC
穴吹なんかは地元の駅弁から結構行くんだろうなぁ
国立大まで出て就職したのに倒産とか笑えねえな
478 dカチ(静岡県):2009/11/25(水) 14:59:56.24 ID:apLY//oT
>>28
38面、菅谷さん冤罪の隣に、結構大きい扱いで載ってるよ、讀賣
479 ゴボ天(関西地方):2009/11/25(水) 15:03:33.74 ID:Eey98NgB
穴吹んちゃんでおっきおっき
480 れんげ(関西・北陸):2009/11/25(水) 15:10:02.58 ID:RxxkFP8i
JALと穴吹工務店の違いってなんなんだろうな
481 釣り針(愛媛県):2009/11/25(水) 15:11:18.49 ID:u05Q0sZQ
>>480
天下り
482 鏡(大阪府):2009/11/25(水) 15:11:24.37 ID:Y3acYaSn
債権者多すぎで民再無理なんじゃね?
社員の皆様はご愁傷様だな・・・
483 白金耳(関西地方):2009/11/25(水) 15:13:59.45 ID:wtmt86Vb
鹿島建設、国に届け出た資材より安い資材で羽田空港滑走路の埋め立て工事 一斉捜索
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00167211.html
484 ドラフト(catv?):2009/11/25(水) 15:14:09.06 ID:fYOB2g8U
>>480
JALは元々半官半民の国策会社、地方の同族企業とは扱いが違うのは当然だろ
485 吸引ビン(神奈川県):2009/11/25(水) 15:14:57.61 ID:MDpbiH2a
2009/11/25 15:10 83660 滋賀銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 15:00 19160 日成ビルト 債権の取立不能又は取立遅延のおそれ及び特別損失の発生に関するお知らせ
2009/11/25 15:00 83330 常陽銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 15:00 83420 青森銀 債権取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 15:00 83640 清水銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 15:00 83900 鹿児島銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 15:00 84160 高知銀行 債権の取立不能又は取立遅延のおそれに関するお知らせ
2009/11/25 15:00 85580 東和銀 債権の取立不能又は取立遅延のおそれの発生に関するお知らせ
2009/11/25 15:00 85560 香川銀 株式会社徳島銀行と株式会社香川銀行の共同持株会社設立(株式移転)による経営統合承認可決のお知らせ
2009/11/25 15:00 85610 徳島銀 株式会社徳島銀行と株式会社香川銀行の共同持株会社設立(株式移転)による経営統合承認可決のお知らせ

取りっぱぐれ多すぎるな
香川銀行と徳島銀行は合併承認らしい
486 インク(奈良県):2009/11/25(水) 15:14:58.66 ID:38e985kd
昨夜からニュース番組みててもこの報道一切しないんだが
なぜ?
487 ホールピペット(東京都):2009/11/25(水) 15:17:54.00 ID:h+AaBird
>>486
そりゃねえ・・・

まあ大人の事情でしょ

ニュース番組の短いコーナーで出る程度だよw
488 足枷(関東・甲信越):2009/11/25(水) 15:17:59.78 ID:pZtn/Vo6
四国の土人はうどんだけつくっとけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489 スパナ(四国地方):2009/11/25(水) 15:18:55.10 ID:nxKzUmLz
やっぱりヌー即が流れ早いか。
社長って自立再建を目指してたんでしょ?
なんで解任されて民事再生なん?おかしくね?
誰か3行で説明よろ
490 石綿金網(神奈川県):2009/11/25(水) 15:19:06.81 ID:Uil0qp3J
>>485

こういうのどっかまとめて掲載されてんの?

491 吸引ビン(神奈川県):2009/11/25(水) 15:20:36.92 ID:MDpbiH2a
492 カッター(関東):2009/11/25(水) 15:23:10.57 ID:uGoQ+FVc
就活怖すぎ
493 ばね(石川県):2009/11/25(水) 15:26:01.20 ID:imxHJfLX
>>486
BSーJではやってたよ
494 釣り針(愛媛県):2009/11/25(水) 15:26:49.16 ID:u05Q0sZQ
>>486
普通の新聞は一面だけど
今のニュースは報道よりデパ地下のほうが大事だからな
495 イカ巻き(大阪府):2009/11/25(水) 15:34:30.93 ID:kPKlQsiQ
>>457
【株式会社穴吹工務店 内定!】

櫻井竜一さん(福岡/福翔高校出身)
『就職のASOはウソじゃない!!
就職活動を始めた頃は不安でいっぱいでした。でも、担任の先生のおかげで最後まで頑張れました。
熱意とやる気があれば大丈夫。就職活動を通じでたくさんの事を学びました。』

http://www.asojuku.ac.jp/blog/atdc/cat36/
496 丸天(京都府):2009/11/25(水) 15:36:19.31 ID:x/+nl/Eh
よく職場にマンション販売の電話がかかってくるので無碍に切るけど
彼らも必死なんだな
497 イカ巻き(大阪府):2009/11/25(水) 15:38:17.78 ID:kPKlQsiQ
>>491
香川銀行の20億ってかなり痛手そうだな
498 れんげ(鳥取県):2009/11/25(水) 15:44:07.77 ID:4JqvaSDZ
会社更生法を受けた場合、社員は何してるの?普通に業務やってるの?

ていうかマンション必死すぎ。新築2年目に飛び込み営業してくるなよ
499 石綿金網(神奈川県):2009/11/25(水) 15:50:43.31 ID:Uil0qp3J
>>491

お、あんがと! 
今の世の中便利だねぇ!

(^_^;

500 ホールピペット(東京都):2009/11/25(水) 15:52:42.41 ID:h+AaBird
>>496
不良在庫売りつけて何ぼだからなあ
501 カッティングマット(東日本):2009/11/25(水) 16:01:34.36 ID:oRUdpqWJ
オバマよ。
そろそろ朝鮮半島の南北戦争を再開してくれw
日本は朝鮮戦争特需で復活する。
502 モンキーレンチ(東京都):2009/11/25(水) 16:16:41.09 ID:t0NU5EF4
【銀行別】穴吹工務店向け債権合計額【11/25】

あおぞら銀行......12,657 百万円
百十四銀行............5,639 百万円
静岡銀行 .............. 5,145 百万円
滋賀銀行 .............. 4,981 百万円
香川銀行 .............. 4,854 百万円
中国銀行 .............. 4,168 百万円
岩手銀行 .............. 3,280 百万円
徳島銀行 .............. 3,077 百万円
ふくおかFG .......... 2,943 百万円
紀陽HD....................2,899 百万円
常陽銀行 .............. 2,120 百万円
鹿児島銀行............1,627 百万円
山形銀行 .............. 1,380 百万円
青森銀行 .............. 1,300 百万円
愛媛銀行 .............. 1,296 百万円
東和銀行 .............. 1,283 百万円
四国銀行 .............. 1,280 百万円
阿波銀行.....................805 百万円
清水銀行.....................605 百万円
高知銀行.....................574 百万円
503 がんもどき(香川県):2009/11/25(水) 16:33:36.27 ID:M1ZcS0ku
>497
香川銀行が手を引いたからダメになったってのがそもそもの発端らしいよ
504 ムーラン(香川県):2009/11/25(水) 16:38:41.57 ID:6XHiii8i
一日一杯のうどんが食べられる
それだけで十分幸せじゃないか
505 滑車(東海):2009/11/25(水) 17:05:57.18 ID:Jtp3S+eH
会社更正時と通常の退職って退職金の扱いはどのくらい差がでるの?
506 筆ペン(群馬県):2009/11/25(水) 17:13:29.20 ID:x6O+b1Gv
>496
それは投資用のでは?
必死には違いないが
507 手錠(アラバマ州):2009/11/25(水) 17:30:51.57 ID:cRW34PRQ
508 蒸し器(埼玉県):2009/11/25(水) 17:52:20.26 ID:MmOR4uoU
どっかが買い叩くんだろ?どこよ?
509 羽根ペン(長屋):2009/11/25(水) 18:03:20.43 ID:ml8vO+Lw
[速報]穴吹工務店倒産により香川の経済が崩壊 管理通貨制を廃しうどん本位制になる模様 尚レートはうどん1玉=114円程度
510 ミリペン(山陽):2009/11/25(水) 18:05:15.40 ID:yj6CBZ+8
バカみたいに建てまくるからだよ
511 平天(四国):2009/11/25(水) 18:09:37.98 ID:wg8dL7XY
穴吹スレみたいに
512 ファイル(神奈川県):2009/11/25(水) 18:22:13.17 ID:XO5DNsRv
>>510-511
ワラタ
513 がんもどき(香川県):2009/11/25(水) 18:26:19.26 ID:M1ZcS0ku
債権者香川に211社、全国におよそ2000社だってさ
514 集魚灯(香川県):2009/11/25(水) 18:28:53.18 ID:1I0pmSDI
負債額が増えて内科医
515 フェルトペン(関東):2009/11/25(水) 18:40:48.87 ID:TMYhGnl9
高松アリーナ作るって言ってたあの頃が懐かしい
516 プリズム(東京都):2009/11/25(水) 19:48:41.05 ID:4Pu/VZn2
インボイスの社長と東尾とH議員とここの社長はガチだよ。

バスケもインボイスがらみ。
517 集魚灯(神奈川県):2009/11/25(水) 19:48:43.54 ID:tqJXYsiZ
orz
518 カッター(大阪府):2009/11/25(水) 19:50:27.11 ID:9ZplGcJV
>>517
どうしたの?
ここで語ってみてはどうだろう?
519 アルバム(香川県):2009/11/25(水) 20:00:05.17 ID:bW/KX9eE
今年もあと1ヶ月なのにな〜
中の人、親族で資産分けてトンズラですか。
520 インク(dion軍):2009/11/25(水) 20:05:23.49 ID:7piTh7Yc
どうせ、社長、役員は資産持って
ほっこり隠居するだけだろ
社員や下請け、孫受け大変だよなあ
521 シュレッダー(岡山県):2009/11/25(水) 20:14:29.01 ID:z+l/ULBd
レオパレ○も続くよ
522 石綿金網(東京都):2009/11/25(水) 20:16:27.75 ID:rIU6rhfb
>>28
あほ過ぎワロタ
523 ドリルドライバー(catv?):2009/11/25(水) 20:18:42.37 ID:OUSQCrUA
連鎖倒産で今年の冬は氷河期じゃ!!
524 包丁(千葉県):2009/11/25(水) 20:20:22.02 ID:uScOxp2x
レオパレスも○続くよ
525 バールのようなもの(東京都):2009/11/25(水) 20:30:20.75 ID:rC1QTyHe
ドラゴンボールで例えてくれ
526 インク(dion軍):2009/11/25(水) 21:10:51.78 ID:7piTh7Yc
>>524
紀香のCMやってる会社はやばいとこだろw
527 れんげ(鳥取県):2009/11/25(水) 22:18:24.31 ID:4JqvaSDZ
レオ、工場を当てにした物件の空室が凄いらしいじゃん。
愛知で3割入ってないとか
528 拘束衣(神奈川県):2009/11/25(水) 22:46:00.80 ID:SL2NkNR+
 私の不徳の致すところ――。高松市の高松経済記者クラブあてに25日夕、
穴吹工務店で社長を解任された穴吹英隆氏の署名入りで、
会社更生法の申請に至ったことの弁明とおわびの文書が届いた。

 文書は、会社の現状について「事業の継続が可能であると判断しておりましたし、
引き続き経営を担当する所存だった」と説明。
10月に自分以外の役員解任を図ったことは「自立再建を目指す私と、
早急に法的整理に向かおうとする役員とで意見が対立していたため」
と弁明している。

 解任されたことについては「一方的に話し合われ、
私の意に反する結果となった。役員の意思を統一することができなかったことは
私の不徳の致すところ」とし、事実関係の確認ができ次第改めて連絡するとして
いる。

http://www.asahi.com/business/update/1125/OSK200911250137.html

朝日キタ
529 トースター(大阪府):2009/11/25(水) 22:51:58.98 ID:q5XQjtr5
東昌グループは大丈夫だろ?
な?
な?
530 メスピペット(千葉県):2009/11/25(水) 23:03:47.89 ID:PDVYty0p
虚業は甘え
531 はさみ(岡山県):2009/11/25(水) 23:08:33.83 ID:d3mTRyFA
俺の勤め先の地銀もどきの契約社員の手取り月給10万弱(フルタイム)
若造正社員の俺は15万弱

俺は文句言うつもりはないが、フルタイムで10万切るって自己責任で解決していいわけ?
マジでデフレ直撃してる層、一切影響を受けない層の格差は酷いよ
吐き気をもよぉーすような悪って感じ
532 錘(アラバマ州):2009/11/25(水) 23:11:15.19 ID:1zo8SIaE
どこの田舎の土建屋かと思ってたら、サーパスかー
最近も広告見たとこだったぞ
売れてないんだなーと思ってたが

>>502
四国沈むんじゃね……?
533 集気ビン(東京都):2009/11/25(水) 23:31:31.69 ID:aG0HzPmv
全体的にもっと貧乏になる。
その時、格差を是正するべきと思うのか、絶対金持ちになると思うかは人それぞれ。
最終的にモナコみたいな感じでもいいけどね。俺は住めないけどw
534 蒸発皿(香川県):2009/11/25(水) 23:32:20.74 ID:MfFXpKuR

これって弟の興産も誘爆しないの?
535 平天(四国):2009/11/25(水) 23:40:24.76 ID:wg8dL7XY
するかも・・・
536 丸天(埼玉県):2009/11/25(水) 23:41:26.21 ID:t+K+lRTU
連鎖倒産、ドミノ倒しの季節が来た!
537 巻き簀(大分県):2009/11/25(水) 23:59:17.31 ID:jCnRZ8H7 BE:115075872-2BP(112)

おまえらの話をまとめると
年末ジャンボにすべてをかけろって事だな
538 接着剤(香川県):2009/11/25(水) 23:59:22.62 ID:EPBfpsBB
セシールはフジサンケイの完全子会社に
ttp://www.asahi.com/shopping/news/OSK200911250141.html

香川ヤバス
539 トースター(神奈川県):2009/11/26(木) 00:02:13.69 ID:KlbVAZIa BE:4640765999-2BP(0)

 私の不徳の致すところ――。高松市の高松経済記者クラブあてに25日夕、
穴吹工務店で社長を解任された穴吹英隆氏の署名入りで、
会社更生法の申請に至ったことの弁明とおわびの文書が届いた。

 文書は、会社の現状について「事業の継続が可能であると判断しておりましたし、
引き続き経営を担当する所存だった」と説明。
10月に自分以外の役員解任を図ったことは「自立再建を目指す私と、
早急に法的整理に向かおうとする役員とで意見が対立していたため」
と弁明している。

 解任されたことについては「一方的に話し合われ、
私の意に反する結果となった。役員の意思を統一することができなかったことは
私の不徳の致すところ」とし、事実関係の確認ができ次第改めて連絡するとして
いる。

http://www.asahi.com/business/update/1125/OSK200911250137.html
540 真空ポンプ(香川県):2009/11/26(木) 00:10:29.07 ID:7quH2bLe
>>534
基本的に社長がたまたま兄弟ってだけの全くの別会社
541 定規(埼玉県):2009/11/26(木) 00:14:07.23 ID:5TXFEsAa
こんな最大手がぶっ潰れるとか

どうなってんだよ。

首くくる奴とか出そうな勢いだな
542 万年筆(岡山県):2009/11/26(木) 00:16:33.11 ID:9U/gBFRA
>>541
日取りから金曜夜からの夜行バス関東方面は樹海ツアーになってもおかしくないな
543 ラジオメーター(山陽):2009/11/26(木) 00:17:03.98 ID:6Naqo1Ah
>>28
一面に載ってたぞ
544 ホッチキス(埼玉県):2009/11/26(木) 00:40:50.50 ID:fGAepPMF
>524
伏せる気全くなくてワロタ
545 餌(大阪府):2009/11/26(木) 00:43:37.47 ID:y8nRPGyJ
>>541 それはナイナイ。腐っても四国の鯛だ。 おめらよりいい暮らしするよ。心配せんでよし。
546 筆(神奈川県):2009/11/26(木) 00:45:01.23 ID:ONSstNZI
974 名前: ろうと台(dion軍)[] 投稿日:2009/11/26(木) 00:42:59.19 ID:Afz0o5Xk
本日15:30に株式会社○○ 破綻会見
逃げとけ。
547 餌(大阪府):2009/11/26(木) 00:45:59.98 ID:y8nRPGyJ
ってか、もういい加減こんなスレやめてくれんか? おめらにも何の利益にもならんだろう? タイムいずマネーだ。 わかるだろう?
かしこいあんさんたちなら。 もうやめろや。
548 イカ巻き(長屋):2009/11/26(木) 00:48:00.06 ID:Fofk9tW1
40 名前:(仮称)名無し邸新築工事[age] 投稿日:2009/11/26(木) 00:35:26 ID:???
穴吹英隆氏からの
謝罪の言葉です。
http://farm3.static.flickr.com/2500/4133849208_dab5719e06_o.jpg

549 ハンドニブラ(大阪府):2009/11/26(木) 00:48:47.36 ID:wq1Tj1wx
>>548
まだ若いんだね…
もっと年輩の社長さんかと思ってたよ。
550 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/26(木) 00:59:42.08 ID:DfA3Yi3i
昨日は朝っぱらから支店長が電話しまくってたぞ
551 修正テープ(千葉県):2009/11/26(木) 01:02:30.39 ID:0MQQked4
危ない危ない
552 エビ巻き(埼玉県):2009/11/26(木) 01:11:13.86 ID:IJiYMG4N
もう本社〜営業所まで、什器・備品まで差し押さえられて
廃墟状態らしいね
553 餌(大阪府):2009/11/26(木) 01:15:25.27 ID:y8nRPGyJ
今回の騒動では、幹部社員が大変だと思うわ。なんせ年収1000万以上ばかりだから、住宅ローンから教育資金に生活費・・・どうすんの?

平社員は別に変わらんよね。
554 スタンド(高知県):2009/11/26(木) 01:17:19.05 ID:JcGYJZGp
>>553
そんだけ貰ってたんだから貯蓄は並サラの数倍持ってる
555 エビ巻き(ネブラスカ州):2009/11/26(木) 01:22:39.23 ID:T0DwH/1p
>>554
貯蓄もあるけど収入ある人は出てく金もデカいんだぜ
556 じゃがいも(関東):2009/11/26(木) 01:23:51.23 ID:y4+gb7dR
残る社員も地獄か?
557 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/26(木) 01:24:13.31 ID:aP1r7uYg
>>554
ほとんどの人が今年会社が飛ぶなんて思ってないから使ってるよ
入る金があるなりに使ってるのが普通だから
558 ライトボックス(新潟県):2009/11/26(木) 01:27:48.40 ID:R3ByVU7A
土建屋大杉なのは確かなんだけど、ゆっくり徐々に潰して他のとこで雇用確保してかないとマジ日本終了のお知らせになりかねないと思うんだがどうなの?
大成なんかはずっとやばい言われてるし
ポッポはなんか考えてんの?
559 エリ(長屋):2009/11/26(木) 01:47:18.29 ID:VJ1wg7fR
鳩山「そんなもん知るか」
560 裏漉し器(神奈川県):2009/11/26(木) 02:01:33.67 ID:48vTam1f
>>558
大成、マジでどうなの?
561 吸引ビン(埼玉県):2009/11/26(木) 02:47:20.46 ID:BMSM7zU/
>>504
一日一杯のうどんを三人で分けてる
562 メスシリンダー(大阪府):2009/11/26(木) 05:50:13.60 ID:maV7hVWk
>>554
高級車乗り回して、豪邸に住み、子供はアメリカンスクールに通わせるような上流家庭が、
市営住宅で軽自動車に乗り、子供は地元の公立中学でヤンキーに犯される悲惨な目に合うんだぜ。
耐えられるわけがない
563 エビ巻き(関東・甲信越):2009/11/26(木) 05:54:36.97 ID:AJnO7PT7
日立とかも死んでくんねーかな最高にメシウマって奴なんだが
564 色鉛筆(東京都):2009/11/26(木) 06:13:10.90 ID:W739ocbX
何度かスレの話題になっていた、穴吹エロCMなんだが、
「あなぶきんちゃん」は比較的容易にようつべで集められるけど、
その5年くらい前(時期詳細不明)にオンエアてた、新婚もしくは
不倫の若い男女(女は教師との説も)が、リビングでチュッチュッ
しているAVみたいなCMがあったんですが、誰か知りません?
FLVで視聴できないかなあ
565 てこ(コネチカット州):2009/11/26(木) 06:15:36.10 ID:U9+VQYYs
竹中工務店はどうなの?
566 試験管立て(富山県):2009/11/26(木) 06:16:54.69 ID:fwAslWmD
>>563
日立が死んだら外国企業が喜んでハイエナに来るなw
567 豆腐(東京都):2009/11/26(木) 06:19:05.54 ID:GjjPTV9A
穴吹工務店だと思っていたら、危なき工務店だったわけか…。
568 羽根ペン(新潟・東北):2009/11/26(木) 06:34:11.52 ID:+/VXlgNr
>>567
うわぁ
569 フラスコ(神奈川県):2009/11/26(木) 06:43:59.14 ID:lyenEIck
>>563
増資して金集める企業は
まだまだ大丈夫だろ
570 硯箱(関西地方):2009/11/26(木) 06:44:42.23 ID:hGTjZE1r
うどん食うか
571 リービッヒ冷却器(コネチカット州):2009/11/26(木) 06:54:43.69 ID:pcto+vZ3
だからマンションは…
サーパス住んでなくて、良かったわ
572 クレヨン(コネチカット州):2009/11/26(木) 06:57:14.61 ID:2pFcT3eg
>>562
なぜそんな腐った発想ができるのかワロタ
勃起するシチュエーションだな
573 カラムクロマトグラフィー(新潟・東北):2009/11/26(木) 07:03:41.51 ID:mi4Llss5
これはあれか、岩手でいう所の関東自動車が飛んだようなものか
574 エビ巻き(東京都):2009/11/26(木) 07:04:32.39 ID:JCZY5Tsu BE:2741890368-2BP(1234)

test
575 画架(アラバマ州):2009/11/26(木) 07:07:55.14 ID:Qzj6PQ0Z
ヒント:香川には精神病院、脳外科病院、送禍支部がいっぱいある
576 朱肉(アラバマ州):2009/11/26(木) 07:08:51.91 ID:ntr175O7 BE:839614346-2BP(112)

>>7
無職は増えないよ、なんのために会社更新法を申請したんだよ

ただこれからはボーナスもないし、給与も地獄だろうね
577 シャーレ(アラバマ州):2009/11/26(木) 07:10:23.14 ID:SoE8dDaf
> 危なき工務店
578 豆腐(アラバマ州):2009/11/26(木) 07:12:17.45 ID:HKIiBpHs
>>563
潰れて欲しいわ
579 ペン(dion軍):2009/11/26(木) 07:14:28.81 ID:PGjCU5Lw
>>538
ディノスに吸収されるの?
580 色鉛筆(神奈川県):2009/11/26(木) 07:14:36.27 ID:ypuPHCn/
bjから消える第1号になるのか
さようなら高松ファイブアローズ
581 ペン(dion軍):2009/11/26(木) 07:17:39.78 ID:PGjCU5Lw
人事とか思ってたけど
四国の失業者がいっぱいあいりんに
来るってことだな こっちくんな
582 ボンベ(アラバマ州):2009/11/26(木) 07:28:58.38 ID:ZewLS1R0
>>283
パチンコは警察利権だから亀井もズブズブじゃないか?
583 釣り竿(長屋):2009/11/26(木) 07:31:11.66 ID:V6Nxil0a
高知の工務店なんてドカタが失業しただけじゃんって思ったら、
そこそこの大企業かよ。ゲーム業界でたとえるとどのポジションなの?
584 ボンベ(アラバマ州):2009/11/26(木) 07:41:24.16 ID:ZewLS1R0
カジノと売春解禁して税金取れよ
税収ガッポガッポとれるぞ
585 チョーク(愛媛県):2009/11/26(木) 07:44:23.18 ID:z4TaRieH
>>583
ゲーム業界分からんけど
D3パブリッシャーみたいな感じ?
安いけどそこそこの品質

586 ロープ(アラバマ州):2009/11/26(木) 07:45:01.09 ID:PcLQtz7I
パチンコを潰さない限り、日本の復活はないよ。
あれは現代のアヘン産業。
今の日本は清の末期の状態と一緒。
587 吸引ビン(catv?):2009/11/26(木) 08:34:45.09 ID:VzQooJkE
穴吹は子会社が数多くあったんだけど
スキー場までも経営し赤字
 数年で手放したけどね
588 じゃがいも(兵庫県):2009/11/26(木) 09:54:07.75 ID:lWa5Ftw7
>>562
高松市内なら公立高校→有名大学が多いよ。
589 お玉(鳥取県):2009/11/26(木) 11:14:41.56 ID:Xsuw7iSr
うちの所もそうだけど、田舎は公立高校のほうが位も実績も高いな。
小中学は地域でムラがあるから当てはまらないが
590 包装紙(dion軍):2009/11/26(木) 11:41:58.19 ID:h7ugP/tB
【速報】穴吹英隆氏、独占インタビュー

リポーター : お忙しいところ恐れ入ります。
穴吹英隆氏 : いいえ、どうも。この度はお騒がせ致しまして申し訳ありません。
リポーター : 早速ですが、なぜ代表を退任なさったのですか?
穴吹英隆氏 : その件につきましては、11月24日、更正法を申請したその日ですね。午後3時に緊急役員会議を開きまして、その役員会の決議として私の代表取締役の解任が決定し、それを受けて退任したという次第です。
リポーター : 債権者の方々の中には、「穴吹英隆氏に今一度表に出てきて頂き、面前での謝罪」を要求されている方も少なく無いと聞きますが、その点については?
穴吹英隆氏 : 昨日(11月25日)高松経済記者クラブ宛てに皆様へのお詫びの書面を提出させて頂きました。
リポーター : 書面で皆さんが納得するとお考えですか?社を代表して英隆氏自身が頭を下げる姿を見せる必要があると存じますが。
穴吹英隆氏 : 私は既に代表の職を辞した者ですから、その者が今さら社を代表して謝罪するというのは筋違いでしょう。
リポーター : 債権者の方々、従業員の方々、そしてそうした方々のご家族に対して英隆氏自らじかに謝罪の意を表明する必要が無いとおっしゃっておられるんですか。
穴吹英隆氏 : http://farm3.static.flickr.com/2634/4134330425_5e8913d831_o.jpg

591 包装紙(dion軍):2009/11/26(木) 11:43:38.14 ID:h7ugP/tB
リポーター : 金融機関並びに請負契約において、英隆氏が保証人となっていると伺っておりますが。
穴吹英隆氏 : 保証人としての責務は全うするするつもりです。
リポーター : 多額の債務となりますが、会社更生法が適用されるとなると、穴吹工務店に請求できななくなった債権が英隆氏に請求されると思いますが。
穴吹英隆氏 : それについての備えはあります。
リポーター : “備え”とおっしゃいましたが、幾許かの資産をお持ちであるとは存じますが債務弁済可能なんですか。
穴吹英隆氏 : ・・・(しばらくの沈黙)
リポーター : 破産した経営者の中には、隠し財産を持ってタイやベトナムなど、物価の低い海外で豪勢で悠々自適な生活をされていらっしゃる方も多いと聞きますが。
穴吹英隆氏 : http://farm3.static.flickr.com/2497/4135094142_9d91ea8992_o.jpg

リポーター : 本日はお忙しいところどうも有り難うございました。
穴吹英隆氏 : ありがとうございました。
592 ドライバー(関西・北陸):2009/11/26(木) 12:13:36.38 ID:z1AoUcpw
>>591
そういうのを悪ノリっていうんだ。
真偽が紛らわしいからやめとけよ。面白くもねえし。
593 首輪(アラバマ州):2009/11/26(木) 12:58:30.66 ID:MpGaL31t
まあ2ちゃんは基本的に悪乗りするところだからな

上のくらいは許容範囲じゃね?
594 サインペン(四国):2009/11/26(木) 13:17:02.84 ID:OGou0X4m
たった1億円かよ
595 カラムクロマトグラフィー(四国地方):2009/11/26(木) 13:41:15.45 ID:4dZnJ6nH
どっかの首相みたいに母親が金出さないのか
596 冷却管(四国):2009/11/26(木) 14:28:03.25 ID:g0tQRozr
この世は栄枯盛衰
597 薬さじ(コネチカット州):2009/11/26(木) 14:35:30.45 ID:17R/ArpM
>>589
俺のとこもそう。必死にヤンキーが勉強してたりして笑った。
その帰りに乗ってきた(俺が)自転車を探して、河川敷まで行ったらヤンキーたちがグルグル回りながら自転車を(俺の)蹴りまくってた。しかもギリギリで。

一度声が聞こえたけど怖くて見てるだけだったけど、結局自転車がこわれてカーチャンにおこられたわ
598 冷却管(広島県):2009/11/26(木) 14:40:09.08 ID:eKY0PZdq
これは結構びびったなw
銀行大丈夫かねw
599 ルーズリーフ(愛知県):2009/11/26(木) 15:35:14.03 ID:kn6wP9iO
け…けつすい工務店…?
600 駒込ピペット(富山県):2009/11/26(木) 16:26:20.27 ID:r/GYqE3Z
穴吹工務店前社長「更生法申し立ては不当」 記者会見で
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091126AT6B2600N26112009.html
 24日、東京地裁への会社更生法を申請した穴吹工務店(高松市)から
社長を解任され、同社取締役に退いた穴吹英隆氏は26日午後3時30分から
同市内の香川県弁護士会で会見した。

穴吹氏は会見の中で、「会社更生法の申し立ては不当。
東京地裁民事第8部に更生法申し立てをすみやかに却下決定してほしいという
上申書を提出した」と述べた。

601 天秤ばかり(東京都):2009/11/26(木) 17:14:55.06 ID:CnWusjM5
>>600
うわ〜、さらにドタバタやって会社に完全に引導を渡す気かよ。
ボンボンはしゃーねーなぁ。
602 カッター(神奈川県):2009/11/26(木) 17:27:17.39 ID:Bh+RlIB2
>>600

(ノ∀`) アチャー
603 ボウル(香川県):2009/11/26(木) 18:09:47.69 ID:OPnHu1WO
英ボンいい加減にしろよ
604 モンキーレンチ(西日本):2009/11/26(木) 18:34:36.72 ID:q2D9NjxU
>>600
どうしようもねえな
605 羽根ペン(関東):2009/11/26(木) 18:41:18.34 ID:2/4w1404
>>600
もうおとなしくしておけと…
典型的な二代目ボンボンだな
606 エビ巻き(dion軍):2009/11/26(木) 19:00:44.11 ID:o9beS0Er
>>600
再生の芽まで摘むつもりかw
金融機関から完全に見放されて破産処理するしかなくなるぞ・・・
607 エビ巻き(東京都):2009/11/26(木) 19:07:48.66 ID:USH5FtVP
>>600
んで、取り下げた後どうする。債務超過の状態で
銀行の棒引きも無しでどうやって会社再建する?
隠し財産が数百億あるとかなら分かるが。
608 紙やすり(愛知県):2009/11/26(木) 19:57:58.38 ID:kH1w+33R
穴吹工務店:前社長が「解任、更生法申請は無効」と上申書
http://mainichi.jp/select/today/news/20091127k0000m020029000c.html
609 トレス台(チリ):2009/11/26(木) 20:00:08.46 ID:YljtQkmF
民事再生法にチェーンジッ!するってよ
英ボン大アホ
610 丸天(四国):2009/11/26(木) 20:34:52.06 ID:/6zLpV9U
民事再生とどう違うの?
611 色鉛筆(愛知県):2009/11/26(木) 20:39:01.93 ID:mUy2ADxI
あなぶきんちゃんの穴がガッバガバに貫通されちゃいそうだな
かわいそ
612 トレス台(チリ):2009/11/26(木) 20:40:15.46 ID:YljtQkmF
民再は経営陣は残ることができる
英ボンは何が何でもしがみつきたいみたいやね
613 土鍋(静岡県):2009/11/26(木) 21:48:51.67 ID:GO+eCzp7
614 エビ巻き(東京都):2009/11/26(木) 21:53:53.39 ID:USH5FtVP
>>613
本当の住民はコスプレなんてしないからな。
あきらかにデモ屋を雇ってるなこいつら。
615 エバポレーター(広島県):2009/11/26(木) 22:13:28.65 ID:FKXETeMq
>>612
ここまできたら資本を社会にゆだねるべきだよな
616 エビ巻き(大阪府):2009/11/26(木) 23:12:20.18 ID:mCOIb/Ox
>>608
わ〜〜、ゴタゴタすぎるな
617 シール(福岡県):2009/11/26(木) 23:16:21.82 ID:DRRN7yFs
レ○パレスはどうなったんだ?どうもなってないのか?
618 スケッチブック(神奈川県):2009/11/26(木) 23:38:54.41 ID:p/p7gUnE
民再だと債権者に多少なりとも金が返ってくるんだからそのほうがいいんじゃね?
619 ボウル(東京都):2009/11/26(木) 23:41:10.48 ID:ldjBZU43
>>617
配当利回りが9.29%になった
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8848.t
620 硯(関西):2009/11/26(木) 23:42:36.02 ID:jA/bkyNQ
本社が高松なのに東京地裁に申請するのはなんで?
621 吸引ビン(大阪府):2009/11/26(木) 23:45:53.64 ID:IvEoldZ1
>>619
それは何を意味するの?

配当金÷株価

で、株価が下がったって事を意味するの?
通常(正常)の利回りって何パーセントぐらいなの?
622 顕微鏡(チリ):2009/11/27(金) 00:28:32.92 ID:tR6YRH5D
>>613
ちんどん屋じゃねーか
623 スプリッター(長屋):2009/11/27(金) 01:07:33.66 ID:Fl5nDxmx


ロッテの会長「日本で稼いだ金を韓国に投資しまくったけど、韓国で稼いだ金を日本にやる気はない」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242231975/


【南北】北朝鮮、ロッテ観光に1千万ドルの支援要求[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128910364/


【プロ野球】ロッテ 重光オーナー代行が怪文書の内容を一部認める 「千葉のくだらないファンなら本拠地変えようか」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249834450/


「ロッテファンのチョッパリどもには強盗殺人犯が使っていた背番号26をくれてやるニダ」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1126006706
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1420352.html


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
624 滑車(dion軍):2009/11/27(金) 01:10:15.27 ID:e6wphsrR
もはや大手の正社員も安泰じゃないってことか
よく知らないけど
625 修正液(埼玉県)
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ