ヤマトがメール便1万7000通未配達

このエントリーをはてなブックマークに追加
347 冷却管(茨城県):2009/11/25(水) 00:45:14.26 ID:LcxAm7Ct
>>340
バーコードの辺りにヤマトの電話番号が書いてあるから
そこに電話すれば取りに来るよ
一度、連絡しておけば誤配されなくなると思う

>>344
ポストに投函するときに配達完了の情報を入力して、
その情報を元に冊数と金額を計算すんの
配らなければ一円にもならないよ
348 烏口(catv?):2009/11/25(水) 00:45:15.98 ID:fNbTi0X3
さらばー
349 れんげ(関西・北陸):2009/11/25(水) 00:47:14.64 ID:Ddkp2lUx
>>346
小さい奴だな、お前はw
350 シャーレ(アラバマ州):2009/11/25(水) 00:47:46.42 ID:bfuyKrJE
行政指導とかねーのかよ。
無理なシステムならやめちまえ。
351 フラスコ(コネチカット州):2009/11/25(水) 00:50:17.35 ID:B6SidD6L
>>347
うわ、すんげえまっとうな対処法サンクス。家にほとんどいないから集荷たのむのも1週間以上先になるなあ。
やっぱポスト上晒しにします
352 三脚(大阪府):2009/11/25(水) 00:51:10.33 ID:zW2wSju4
俺もヤマトではないが、宅配の仕事してたが、
ダイレクトメールとかは暇な日にまとめてやるか、宅配荷物で
近くに寄ったときだけ配達してたよ、わざわざダイレクトメールのため
だけに配達に行かなかった。
353 振り子(コネチカット州):2009/11/25(水) 00:52:21.84 ID:B6SidD6L
>>349
小さくもなるよ。斎藤、おれのゴミ入れに自分のゴミ入れるんだぜ
354 イカ巻き(dion軍):2009/11/25(水) 00:53:36.65 ID:GayccYwz
おるでーー!!
355 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 00:54:04.32 ID:/svnuJ4O
>>353
お前も同レベルの人間ってことだな
356 フラスコ(コネチカット州):2009/11/25(水) 00:56:14.24 ID:B6SidD6L
>>355
あー、そう思ってくれていいとも。いいともさ。
357 dカチ(大阪府):2009/11/25(水) 00:57:41.95 ID:ncFkhNjf
仕分けのバイトってかなりきつい?
12月の短期でしようと思ってるんだけど
358 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 00:58:07.74 ID:/svnuJ4O
>>356
チョンをチョンチョンなじるチョッパリが得意な開き直り
ホント日本の民度もひどく落ちたもんだ
359 三脚(大阪府):2009/11/25(水) 00:59:35.85 ID:zW2wSju4
商品カタログでも請求して待ってる奴もいるので配達しないと
バレる場合があるし、俺の会社の上司が言ってたが、ある地域だけ
まったく注文が来ないと通販会社が問い合わせしてくるとか言ってたな。
360 ラジオメーター(長屋):2009/11/25(水) 01:00:23.35 ID:4UAgF4eG
商品カタログやダイレクトメールだから代わりに捨てておいてくれたんだろ
いい会社じゃん
361 ニッパ(東京都):2009/11/25(水) 01:00:45.24 ID:mpp/TesT
>>357
ベースだったら辛いかもね
営業所だったら慣れれば余裕
362 薬さじ(アラバマ州):2009/11/25(水) 01:02:18.97 ID:mXwFNr/X
DMなら許す
363 銛(神奈川県):2009/11/25(水) 01:03:29.57 ID:yKRdio+w
>>357
年末短期で早朝の仕分けやったことあるけど屋外で死ぬほど寒かった。
364 dカチ(大阪府):2009/11/25(水) 01:03:37.02 ID:ncFkhNjf
>>361
d
営業所なんで応募してみます
365 フラスコ(コネチカット州):2009/11/25(水) 01:04:52.84 ID:B6SidD6L
>>358
きみ斎藤の親戚かなんか?
斎藤は岡山出身じゃなさそうだがなあ。
366 オーブン(山形県):2009/11/25(水) 01:05:17.60 ID:xgO6xsPc
プルル…プルルル
俺「はい、もしもし」
西濃「トントン」
俺「え…?ど、どちらさまでしょうか…?」
西濃「トントン!トントン!」
俺「え、え!?」

トントン、ガチャ

西濃「トントン、トントン(はんこ押すとこを指で叩きながら)」


   西 濃 は 神

367 dカチ(大阪府):2009/11/25(水) 01:05:29.99 ID:ncFkhNjf
>>363
屋外は厳しそうだなあ・・・
368 さつまあげ(北海道):2009/11/25(水) 01:06:11.46 ID:aH52s1q0
損害賠償 噂では千万レベルとか?

369 ざる(岡山県):2009/11/25(水) 01:06:11.55 ID:/svnuJ4O
>>365
ホント民度下がってるよね
日本もうだめぽ
370 ニッパ(東京都):2009/11/25(水) 01:08:06.57 ID:mpp/TesT
>>367
え?w
営業所なんて殆ど屋外だよ。
大丈夫、汗掻くから。
371 さつまあげ(北海道):2009/11/25(水) 01:10:03.22 ID:aH52s1q0
無罪率けっこう高いけど
おまいら心広いな
372 回折格子(兵庫県):2009/11/25(水) 01:19:10.38 ID:dx1puU7J
俺も一回届かないことがあったぞ。
どこで紛失くしやがった糞クロネコ。
373 鑿(東京都):2009/11/25(水) 01:21:24.90 ID:ykGyaKFV
届かないと思ってたが、やっぱりか。
374 包装紙(catv?):2009/11/25(水) 01:21:41.60 ID:xcaCt6P7
ヤマトのメール便は「社会福祉事業」だから商売とは思ってない。
だから1通でも集荷に来るし、副業として色んなヤツに配らせる(仕事の供給)
375 封筒(福岡県):2009/11/25(水) 01:22:02.09 ID:4m+/RDhG
メール便くらいいいじゃん
メール便で出すほうも、紛失してもいいやぁみたいなノリで出すし
376 焜炉(大阪府):2009/11/25(水) 01:22:11.31 ID:Z+6DbKmD
最近不採用通知メール便多いよ。
377 モンキーレンチ(dion軍):2009/11/25(水) 01:23:42.18 ID:ZdKcGXi2
流石だなヤマトの諸君。
378 試験管挟み(東京都):2009/11/25(水) 01:44:30.97 ID:tYUJPE6F
映画見たくなったじゃないか
379 レンチ(長屋):2009/11/25(水) 02:11:55.18 ID:EODjqUdc
>>214
転送届けをヤマト運輸にしておけば、宅配便もメール便も転送されるぞ
380 両面テープ(catv?):2009/11/25(水) 02:14:18.45 ID:P3UoootM
郵便に対する意地みたいなのでやってる業務だろ
381 丸天(埼玉県):2009/11/25(水) 02:15:32.16 ID:t+K+lRTU
旧郵政省でも良くあったな。年賀はがきだけど
382 ばくだん(神奈川県):2009/11/25(水) 02:17:32.83 ID:RO3aivsd
山積みになった封書の山に興奮を覚える性癖ってこと?
383 イカ巻き(千葉県):2009/11/25(水) 02:18:47.14 ID:/jxx/y3E
>>75
郵便は郵便法で守られてるし
384 ジューサー(愛知県):2009/11/25(水) 02:22:59.02 ID:kwO01DPf
>>3
クソワロタwwwwwwwwwwwww
385 メスシリンダー(千葉県):2009/11/25(水) 02:23:40.36 ID:61v/ttod
殺せよ
386 両面テープ(岡山県):2009/11/25(水) 02:32:10.36 ID:BOJP+iTt
郵便事業会社の従業員ロッカーのとびらには

「こんな所に郵便を隠したら犯罪になります!」

って張り紙されてて先月入社した俺は郵便隠しそうなほど追い込まれてる・・・
隠す気持ち分かるよ隠さないけど
387 丸天(埼玉県):2009/11/25(水) 02:33:27.72 ID:t+K+lRTU
>>383
エクスパック500は?
最近、ヤフオクとかでよく使うんだけど
388 両面テープ(catv?):2009/11/25(水) 02:38:13.62 ID:P3UoootM
エクスパックは対面配達だし
機械でごちゃ混ぜの普通郵便とは扱いが天と地の差
389 串(北海道):2009/11/25(水) 02:38:18.75 ID:fLEj2pQh
ヤマトもそろそろやばいな、飛行機に発電機積んだり不祥事ばっかりだぞ
390 グラフ用紙(大阪府):2009/11/25(水) 02:39:08.16 ID:HB6oePj3
俺の送った同人誌が届かないのはその所為か
391 フラスコ(コネチカット州):2009/11/25(水) 03:54:41.20 ID:sh2hdyE0
俺の同人誌が届かないのはこれのせいか
もう発送されてから一週間経つんだが…
392 じゃがいも(関東):2009/11/25(水) 04:45:06.85 ID:bRDK+D/n
メール便は最近使わないよ。郵便局の定形外の方が少し高いがはやいし確実。
一回ベースにバイト行ってその劣悪な労働環境にビックリだったよな〜。だから物の扱いに気を使ってる場合じゃなくなるしな。とにかく寒かった。1日でやめた。俺の感覚では人間の仕事とは思えなかった。奴隷に限りなく近く感じた。
393 イカ巻き(中部地方):2009/11/25(水) 04:52:41.59 ID:CxDbL+f8
佐川は不在だからって荷物を家の前に放置していくのはやめてくれ
この前帰宅タイミングに目撃したけど不在票にでも記入してんのかと思ったら
受取人サインを勝手に書いてダンボール置いて行こうとしてたしどうなってんだ
394 はんぺん(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:49:29.61 ID:yqJ18pM0
>>393
もうすでにかきいれ時期だしなあ。
あと、いなくても置いていけ!というDQNもいるし、なんか色々あるんだろう。
まあムカつくけど。

>>392
オクで定形外のみって出しても、「メール便になりませんか」って問い合わせてくる人多い。
仕方なく受けてやってるけど、そんなに事故多いんだ?
いまんとこ、1回も届かなかったことはないからいいけども。200〜300通は出してる。
395 蛍光ペン(アラバマ州):2009/11/25(水) 10:52:23.42 ID:JHV+gKus
いつもの事だな。
396 セラミック金網(秋田県)
俺の注文したスク水が来ないのだが
こいつのせいか?