関関同立 産近甲龍とか、なんなの?このランク付け?

このエントリーをはてなブックマークに追加
94 アリーン冷却器(大阪府):2009/11/23(月) 23:07:08.41 ID:9QjD7W3x
>>93
合格率はどうなん?
95 大根(関東・甲信越):2009/11/23(月) 23:10:15.00 ID:Iq2Fykfr
>>51
中京が南山と同じとかおかしいだろ
中京ってこんな偏差値高かったっけ
96 セラミック金網(東京都):2009/11/23(月) 23:19:50.77 ID:+2/emBp5
>>89
近大生乙

東大阪の住人から言わせてもらえば
近大に原子炉を扱わせることが怖いわ
97 ペンチ(catv?):2009/11/24(火) 00:13:41.84 ID:laPCcGPx
関西人が関西から出てこないようにする為のおまじないだよ
中国、九州、四国の人はがんばって東京に出てきてね
98 スプーン(関東):2009/11/24(火) 00:15:04.72 ID:hYdrUdHJ
MARC
99 鋸(関西地方):2009/11/24(火) 00:19:42.47 ID:tRo+vUyt
関大出身者のつまんなさは異常
100 カッターナイフ(東京都):2009/11/24(火) 00:54:04.72 ID:WGrAPiN6
産近甲龍 なにこれ?
101 インク(関西地方):2009/11/24(火) 01:00:37.55 ID:EFBqYJMm
人口がムチャクチャ多い大阪にまともな私大が関大と近大しかない件

102 ミリペン(関西・北陸):2009/11/24(火) 01:10:30.33 ID:e9bwyrBJ
>>101
単科含めたらもうちょっとあるだろうと思ったら、マジでまともなの無かった
103 平天(兵庫県):2009/11/24(火) 01:11:59.89 ID:rMeGB9Fh
>>17
関大はもっと下だろ
104 オートクレーブ(アラバマ州):2009/11/24(火) 01:13:57.76 ID:wuBy71I2
>>101
近大だけで4-5万人いるからカバーはできてるはず
105 泡箱(大阪府):2009/11/24(火) 01:22:13.93 ID:pUV5nf+l
大学生内定率
北海道、東北 60.6
関東     62.9
中部     61.4
近畿     65.1
中国四国   59.7
九州     59.7

関東の学生は遊んでて使えないから関西の学生を取ってるからなあ
106 封筒(大阪府):2009/11/24(火) 01:31:27.18 ID:AbTfQGTU
名前書くだけで受かるといわれた近畿大があるのか。

隔世の感があるなぁ。
107 フードプロセッサー(関西地方):2009/11/24(火) 01:37:52.29 ID:FskU6Zia
近大と日大って、学生数がやたら多そうな印象がある。
実際は知らん
108 オートクレーブ(アラバマ州):2009/11/24(火) 01:43:27.74 ID:wuBy71I2
>>107
両方10万ちかくいる
学部で場所違うからバラバラだが
109 やっとこ(岡山県):2009/11/24(火) 02:43:13.40 ID:ICu14stM
立命館みたいないんちき入試してるところが何故評価されるのか
110 インパクトドライバー(大阪府):2009/11/24(火) 06:49:17.09 ID:xyZW+JmA
立命は学部乱立と入試増やしすぎで学生の質は薄めまくったコーヒー状態
同じ大学内で偏差値40〜70が混在してもうカオス
111 手帳(大阪府):2009/11/24(火) 06:55:10.49 ID:vX9jrgLy
>>68
マーチとは3月になっても定員に埋まらず募集を掛けている大学のことだって聞いたお
112 蛍光ペン(大阪府):2009/11/24(火) 06:57:44.71 ID:iv0o3COl
>>2
ケロロ軍曹の西澤グループが無い却下

>>17
大阪学院大が最低なわけがないだろ
我が母校追手門学院大の経済経営学部のDQNぷりを舐めるなよ
113 グラフ用紙(愛知県):2009/11/24(火) 09:07:23.59 ID:ywPkPPuV
>94
合格率・・・・・・・立命館>>>同志社
114 蛸壺(東京都):2009/11/24(火) 09:14:42.79 ID:mx/q4lFO
立命館は賢い奴はマジで優秀。エスカレーターと資金集め学部の連中はマジで馬鹿。
まぁどこの私大も同じと言えば同じだな。
115 レポート用紙(滋賀県):2009/11/24(火) 10:32:36.63 ID:bLwrCPHE

>>85 

朝刊で 徳島大学 就職率45% 

116 筆箱(埼玉県):2009/11/24(火) 10:35:36.37 ID:RKEbrC7y
電農名繊
117 ホールピペット(大阪府):2009/11/24(火) 10:38:46.45 ID:/azK+ST1
関西私立の経営学部はどこもダメだろ...特に桃山の奴はスーパー酷かった。
118 ラチェットレンチ(九州):2009/11/24(火) 10:41:19.44 ID:tAlwR69M
立命とかアホばっかりだろ
119 カンナ(関西地方):2009/11/24(火) 10:42:01.17 ID:Hz+HS2n3
近大偏差値あげすぎだろ
120 蒸発皿(関西・北陸):2009/11/24(火) 10:42:10.28 ID:zeXR6kYg
カンカンドウリツ→京阪神落ちた奴の巣窟
サンキンコウリュウ→カンカンドウリツ落ちた奴の巣窟
121 エバポレーター(兵庫県):2009/11/24(火) 10:46:44.36 ID:09CZebC6
ちかん
ごーかん
立命館
122 集魚灯(関西):2009/11/24(火) 10:47:16.55 ID:2bNgf9PD
地方民なら成城成蹊がどんな大学なのか想像がつかないよな
123 チョーク(京都府):2009/11/24(火) 10:51:37.03 ID:9T/OIlZP
立命は理工と法だけまとも
あとはカス廃部すべき
124 墨(愛知県):2009/11/24(火) 10:55:40.05 ID:lE4AaMOV
こういうランクには必ずと言っていいほど出てこない僕の母校。
125 フラスコ(関西・北陸):2009/11/24(火) 11:02:47.58 ID:GUV/5NcI
そろそろ関関龍立にすべき
126 集気ビン(西日本):2009/11/24(火) 11:04:07.05 ID:HBFSw/F7
>>125
関龍同立だろ。もちろん関学排除の方向だ。
127 やっとこ(catv?):2009/11/24(火) 11:11:57.35 ID:Vb3neQRF
関東⇒関東学院
上⇒上武
流⇒流通経済
江戸⇒江戸川
桜⇒桜美林

これでいいの?
つかこれは誰得なんだよ
128 色鉛筆(コネチカット州):2009/11/24(火) 11:12:07.50 ID:OaCA7B4G
同志社>立命館>関大>関学


この順番ね
ただ大学行ったことある人ならわかると思うけど、学生の質はどこもかわらないよね

結局は自分次第
129 魚群探知機(東京都):2009/11/24(火) 11:14:30.15 ID:7vDzmL5u
>>77
法科ナメンナ
130 グラフ用紙(愛知県):2009/11/24(火) 11:14:35.63 ID:ywPkPPuV
今後のグループ分けが決まりました。
1.早慶立グループ(全国区)
2.関関同グループ(関西地区)
131 彫刻刀(大阪府):2009/11/24(火) 11:14:37.95 ID:NmqDKrtS
同志社 教養
立命館 実学
関大  実学
関学   教養 
132 魚群探知機(東京都):2009/11/24(火) 11:16:42.65 ID:7vDzmL5u
昭和55年 代ゼミ偏差値

68.8 早稲田 政経-政治
64.6 早稲田 政経-経済
64.4 早稲田 法
63.8 上智 法
63.6 早稲田 一文
63.4 慶応義塾 文、中央 法-法律
62.8 早稲田 教育、中央 法-政治、同志社 法
62.0 慶応義塾 経済
61.6 早稲田 商
61.2 明治 法
60.8 立教 法
60.6 青山学院 法
60.5 慶応義塾 法-法律、商、関西学院 法
59.4 慶応義塾 法-政治
59.2 立命館 法
57.0 法政 法
56.8 関西 法
55.6 南山 法
53.0 専修 法
49.6 日本 法

133 グラフ用紙(愛知県):2009/11/24(火) 11:18:38.45 ID:ywPkPPuV
1.文化勲章(学問分野)
      立命館・・・・・・1
      同志社・・・・・・0
2.文化功労者
      立命館・・・・・・2
      同志社・・・・・・0
3.大臣輩出数
      立命館・・・・・・3(自民党)
      同志社・・・・・・1(社会党)
4.衆議院議員数(現職)
      立命館・・・・・・8
      同志社・・・・・・3
134 イカ巻き(長屋):2009/11/24(火) 11:21:38.37 ID:1QLyTw+N
>>2
竹尾カンパニーはどのくらいでしょうか?
135 ばね(コネチカット州):2009/11/24(火) 11:25:52.25 ID:0L0CdYmS
公務員試験や司法試験の結果からどこが優秀か分かるよ
136 鉛筆(コネチカット州):2009/11/24(火) 12:33:07.68 ID:kC4w5Qn2
関関同立だけど、学歴スレにかぎって関関同立レベル叩かない希ガス。
普段ならぼっこぼこなのにww
137 ライトボックス(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 12:37:24.78 ID:5N2oSR+8
愛愛名中の事も忘れないでください
138 封筒(大阪府):2009/11/24(火) 13:04:50.72 ID:mb23WCZV
閑閑同率で慣れてるはずなのに愛愛名中とかみたら
愛被ってるじゃねえか、もっと工夫した名前付けろよって思っちゃう
139 ジムロート冷却器(大阪府):2009/11/24(火) 13:09:02.53 ID:bjFk2AHd
関学は理系のイメージがあんまない
同志社の理系は田舎のキャンパスだっけ?
立命館も滋賀の田舎送り
関大はおなか吹田
140 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/24(火) 13:17:29.34 ID:AC/Sz9Kl
要するに関大以外理系の扱いはひどいということだ
141 魚群探知機(関西):2009/11/24(火) 13:19:27.55 ID:cyZoit8p
龍谷は関関同立落ちのコンプの集まり
ソース俺
142 霧箱(東海):2009/11/24(火) 13:23:05.71 ID:xS4SWNlH
>>137
それ全部カス大学だよね
143 プリズム(静岡県)
>>82
自転車が無いと死ねる。