中国人「オバマが天皇陛下にお辞儀するのは当然 あれは原爆投下への謝罪である」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み(王心凌 加油!)


  11月14日、アジア4カ国歴訪の一環で訪日したオバマ大統領は天皇、皇后両陛下と
昼食をともにするため、皇居・御所に招かれた。御所に到着したオバマ大統領は、両陛下と
握手をしたうえで深々とお辞儀をしたが、このお辞儀に対し、米国では「米国大統領として
ふさわしくない行為だった」などする批判が相次いだ。

  これに対し、中国人ブロガーの帝詔(ハンドルネーム)氏は「オバマ大統領がお辞儀を
したのは当然のことだった」と題する文章を自らのブログに掲載している。

  1945年(昭和20年)、8月6日に広島市に原子爆弾が投下されたのに続き、3日後の
9日には長崎市に原子爆弾が投下され、両市あわせて21万人以上が死亡した。広島市は
廃墟と化し、長崎市は市内の36%の建築物が全焼または全半壊したとされる。

  ブロガーは広島市と長崎市の原子爆弾による被害を紹介した上で、「私は米国の
原子爆弾の投下はある意味で『反人道的』な行為だと思うし、日本人にとっても道徳からは
ずれた行為であったはずだ。
オバマ大統領が天皇、皇后両陛下に深いお辞儀をしたのは、米国の代表としての謝罪の
意味があったのではないだろうか」と分析している。

*************

  オバマ大統領が天皇、皇后両陛下に対し、腰を90度に折ってお辞儀をする姿は
日本以外の国でも大きな話題となった。アジア歴訪の対象国であった中国や韓国では
驚きの声が上がると同時に、米国では「大統領の行為としてふさわしくない」という批判が
相次いだ。(編集担当:畠山栄)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1122&f=national_1122_008.shtml
2 しらたき(大阪府):2009/11/22(日) 16:42:31.08 ID:bLXLsE1W
何お前ら中国人の一般ブロガーに振り回されてんだよ
3 液体クロマトグラフィー(アラバマ州):2009/11/22(日) 16:42:51.16 ID:l/0BhwZp
正論
4 分度器(長野県):2009/11/22(日) 16:42:51.77 ID:Co2c41td
中国様属国にしてください
5 烏口(鹿児島県):2009/11/22(日) 16:42:54.64 ID:6rbmWBur BE:82188353-2BP(100)

だったら広島か長崎行くだろjk
6 しらたき(長屋):2009/11/22(日) 16:43:00.07 ID:P4h7KBv2
サチ余
7 墨壺(長野県):2009/11/22(日) 16:43:08.57 ID:hhJYfYXR
関係ないけどな
8 じゃがいも(catv?):2009/11/22(日) 16:43:24.13 ID:tDe59/Ws
またサーチナ畠山栄か
他に記者いないの
9 下敷き(神奈川県):2009/11/22(日) 16:43:32.90 ID:/6ADTRnd
何を言ってるんだ
10 アリーン冷却器(福岡県):2009/11/22(日) 16:43:36.32 ID:uMvExhAk
いちいちお辞儀がどうだとさわぐバカに振り回されてかわいそう
11 集魚灯(栃木県):2009/11/22(日) 16:43:54.97 ID:l07juaYM
ワロタw
12 串(山形県):2009/11/22(日) 16:43:55.83 ID:xDiANgSw
流石のネトウヨでもそれは引くわ
13 ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/22(日) 16:44:06.79 ID:tbN0ObCp
14 駒込ピペット(関西地方):2009/11/22(日) 16:44:07.10 ID:egFZcR0A
単なる社交辞令だろ
15 カッター(西日本):2009/11/22(日) 16:44:16.98 ID:AsHzKNTL
違うだろ
16 分度器(アラバマ州):2009/11/22(日) 16:44:36.18 ID:InRzZCVi
真実相手に感謝し、心から尊敬の念を感じた時には自然と頭が下がるものだ。
17 マジックインキ(東日本):2009/11/22(日) 16:44:38.65 ID:JcEE9KYa
はあ?
18 アルバム(栃木県):2009/11/22(日) 16:44:47.45 ID:D19gb2gH
全然関係ないでしょ
19 平天(中国地方):2009/11/22(日) 16:44:56.03 ID:9bem0ei1
サーチナ
20 まな板(関東・甲信越):2009/11/22(日) 16:45:04.13 ID:LJnkoVyh
スレタイ余裕でした
21 万年筆(神奈川県):2009/11/22(日) 16:45:06.66 ID:ZoE4Hh9r
私日本人だけどそれはないと思うわ
22 カッターナイフ(京都府):2009/11/22(日) 16:45:19.25 ID:LI9GwIrr
マジでっ!?
23 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/22(日) 16:45:25.29 ID:Awi5B7Ru
中国住みさんってどこに住んで何して働いてるのさ
24 ガスレンジ(栃木県):2009/11/22(日) 16:45:28.56 ID:cKuFoGwo
なにひよってんだチュン
25 クッキングヒーター(茨城県):2009/11/22(日) 16:45:32.02 ID:Rxs90egM
それはそれ
これはこれ
26 アスピレーター(山口県):2009/11/22(日) 16:45:36.66 ID:XFvb/fcE
だから日本の天皇や首相も中国に謝れ、という論理だろ
27 ムーラン(関西地方):2009/11/22(日) 16:45:59.08 ID:rfD08Phz
サーチナ余裕
28 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 16:46:07.64 ID:F5MGOYrL
挨拶だよ
深読みスンナ
29 マイクロピペット(愛知県):2009/11/22(日) 16:46:18.45 ID:lBx+RgLE
何一つ言質を与えず日本人を満足させる高度な外交戦術
30 スプリッター(兵庫県):2009/11/22(日) 16:46:22.44 ID:o0S3Jsmf


         ____   
       /_ノ  ヽ、_\      
.     /o゚((●)) ((●))゚o\    ミンスが勝ったら
    /  ⌒(__人__)⌒ \ \日本が中国になるぞぉ!!! /
    |     |r┬- |    |    ________    
     \     |r l |    /   | |          |
    ノ      `ー'   \    | |          |  
  /´               \  | |   nico nico  |  
 |     l              \ | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、      | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-____| |  |____
31 ラチェットレンチ(catv?):2009/11/22(日) 16:46:23.46 ID:xl22AJnF
オバマはいい人すぎる
いいように振り回されて終わりそう
32 平天(アラバマ州):2009/11/22(日) 16:46:50.49 ID:GGKEZ7+E
ウヨサヨ両方困惑
33 首輪(東京都):2009/11/22(日) 16:46:55.42 ID:/0Fm0m2R
このお辞儀でアメ人が歯軋りしてるのを見るとニヤニヤしてしまう
34 原稿用紙(大阪府):2009/11/22(日) 16:47:06.08 ID:zmxjCB8Z
サーチナ余裕
35 ラジオメーター(コネチカット州):2009/11/22(日) 16:47:07.94 ID:xrruh22Y
サーチナ余裕
略してブサヨ
36 昆布(東京都):2009/11/22(日) 16:47:15.08 ID:/Z8JH1PS
37 インパクトドライバー(熊本県):2009/11/22(日) 16:47:21.10 ID:CLuoegyl
なるほど!そうだったのか!!
さすが中国人様の洞察力は鋭いな!!!
38 マイクロピペット(福岡県):2009/11/22(日) 16:47:45.41 ID:Dw4jJryf
やっぱりサーチナかw
39 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/22(日) 16:48:03.85 ID:ZtaoTWbE
サーチナはもういいから
40 磁石(兵庫県):2009/11/22(日) 16:48:45.54 ID:yZxVDFkQ
このブロガーの良い所は「小日本など原爆を落とされて然るべき国なのに、お辞儀なぞする必要は無い。」と言わない所。
41 セラミック金網(大阪府):2009/11/22(日) 16:48:49.66 ID:38gDWFBp
んなわけねーだろ馬鹿中華が
42 フラスコ(京都府):2009/11/22(日) 16:49:16.62 ID:N9YpNdVG
スサ余
43 ボールペン(関東):2009/11/22(日) 16:50:38.59 ID:bxKgvlic
>>40
韓国人なら絶対言ってた
44 浮子(沖縄県):2009/11/22(日) 16:50:49.61 ID:6wdGx0Lo
なんでこんな考えが出来るんだろうね
45 三角架(神奈川県):2009/11/22(日) 16:51:13.74 ID:totdN8S9
サッチー
46 トレス台(東京都):2009/11/22(日) 16:52:16.27 ID:E4/M/uAY
天皇陛下はオバマ大統領でさえ深くお辞儀をするほどの御方というだけの事じゃないか
日本国内には物を知らない奴が多くて困る
47 筆ペン(茨城県):2009/11/22(日) 16:52:36.94 ID:MbfQ68rc
>>44
つまり天皇は南京で土下座しろ、ということさ。
48 ボンベ(東京都):2009/11/22(日) 16:52:42.93 ID:UqZ3K7Li
>>23
Be見ろよ
49 インパクトレンチ(京都府):2009/11/22(日) 16:53:29.50 ID:X572jgpX
平成天皇がチビすぎたので、オバマは平成天皇の顔を見ようとして目線を下げただけだ
50 薬さじ(長屋):2009/11/22(日) 16:53:29.45 ID:UHl2zMY2
いや関係ないアル
51 篭(岡山県):2009/11/22(日) 16:54:04.85 ID:5XKk0ahb
オバマが言ったのかと思った
52 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 16:54:09.09 ID:xrruh22Y
>>44
バ姦国人の数千倍マシ
53 ボンベ(埼玉県):2009/11/22(日) 16:54:09.58 ID:r0bjV0sZ
謝罪なら広島と長崎に出向いてるだろ
54 漁網(岩手県):2009/11/22(日) 16:54:26.03 ID:6Lyopt4l
ねーよ
55 万年筆(アラバマ州):2009/11/22(日) 16:54:56.06 ID:5g1kjkeE
高貴な人間に礼儀を尽くすのは当然だろ
マッカーサーとかが失礼すぎたんだよ
56 集気ビン(東海):2009/11/22(日) 16:55:05.06 ID:BB2dBsvp
アレだね。これからは中国人が書いた経済とか政治関連の書籍がくるね。
間違いない。
57 マントルヒーター(アラバマ州):2009/11/22(日) 16:55:14.20 ID:t6J3F5fh
日本人の謝罪は一切認めず、アメリカ人の日本流挨拶は謝罪に変換される不思議
58 ラベル(愛知県):2009/11/22(日) 16:55:26.29 ID:uNz4JLZF
原爆投下の謝罪なんかされても困る

日本はこれからアメリカに叩き込むターンなのに
59 加速器(福島県):2009/11/22(日) 16:56:10.84 ID:kgS5WE7x
一方アメリカでは握手する時深々と頭を下げるのが流行し始めていた
60 クレパス(dion軍):2009/11/22(日) 16:56:30.83 ID:+Kph12Ah
>>58
で、「戦争終結を早めるために用いた」って言えばおk。  (ブーメラン)
61 試験管立て(茨城県):2009/11/22(日) 16:56:31.66 ID:ZWv4Pf0r
サーチナ余裕
62 しらたき(大阪府):2009/11/22(日) 16:56:58.96 ID:3GnxOMi7
↓中国人の反応。
(大物の風格があっていいじゃん。オレはオバマを支持するね!)
(ははは。まあ、いいんじゃないかな・・)
(一国の大統領の行動としては考えが足りないだろ!)
(あそこまで頭を下げる必要は無いよな。)
(小日本に対して、あのおじぎはやりすぎ!)
(日本鬼子は背が小せえから、深くお辞儀しないと見えないのさ。)
(誰に頭を下げてもいいが、日本人にだけは下げるべきじゃないな。)
(年長者に対する尊敬の意だろ。オバマGJ!)
(↑バカか?外国訪問は国を代表してるんであり、個人を代表してるわけじゃないぞ。
アメリカはどの国の国王にも頭を下げないって、以前ブッシュだってはっきり言ってたぞ。)
(おじぎは日本の習慣だろ。大騒ぎする必要ないと思うけどな。)
(少なくとも天皇陛下はオバマより年上でしょ。おじぎは年長者に対する礼儀だよ。)
(やりすぎだとは思うが・・まあ、東方文化に対する尊重なんじゃないの。)
(今回のことが中国だったとしても、おじぎは普通の事だと思うけどな。況してや、おじぎばっかりしてる日本ではなおの事だろ。)
(天皇陛下はどうしておじぎしないんだ?)
(年長者は若者に返礼する必要はないな。)
(A級戦犯におじぎさえしなけりゃいいさ。)
(日本の天皇は戦犯だ!)
(アメリカ人は自分たちの大統領をよく見張っとけよ!!)
(大統領だって人間さ。たまには考えが至らない部分だってあるさ。だいたいメディアが騒ぎすぎなのさ。)
(天皇陛下は象徴なワケだろ。お寺にある仏像みたいなもんだよな。そんな生きてるシンボルと握手しておじぎするのは正常な事だと思うがな。)
(天皇陛下は日本民族の代表さ。だから天皇陛下におじぎするって事は日本民族に対する尊重の意味もあると思うぞ。
オバマはおじぎでアメリカの日本に対する尊重を表現したかっただけだと思うよ。これがイギリスの女王だったらメディアもここまで騒がなかったんじゃないかな。)
(おじぎの姿勢が深すぎるんだよ。少し頭を下げるくらいでちょうどいい。
世界の大国であるアメリカ大統領のオバマが、日本みたいな小さな国にあそこまで礼を尽くすなんてすごく残念だよ。)
63 ラチェットレンチ(大阪府):2009/11/22(日) 16:57:43.36 ID:GlDDhz++
大連と言えば203高地とか旅順だな
見てみたいな
64 ウケ(アラバマ州):2009/11/22(日) 16:57:51.19 ID:Ompw5SOP
礼儀と謝罪の区別もつかん中国は黙ってろ
アホ
65 ムーラン(茨城県):2009/11/22(日) 16:58:00.03 ID:fIvJoMJl
おじぎって挨拶じゃん
アメリカ人と握手してるの怒るようなもんだろ
66 硯(アラバマ州):2009/11/22(日) 16:58:18.16 ID:TuWYoVQW
ユダヤの王だからです
67 スターラー(コネチカット州):2009/11/22(日) 16:58:33.12 ID:6QNqTmqc
黒人の一挙動にそこまでリアクションすんなよ
本体は別にあるんだから
68 ペトリ皿(東京都):2009/11/22(日) 16:58:38.24 ID:IBSnA6SK
陛下は後光が差しておられるからな
69 インパクトレンチ(埼玉県):2009/11/22(日) 16:58:38.70 ID:ZdBoJdbX
>>1
原爆って大抵の日本人は水に流してるし勝敗は兵家の常だろww
執念深い中国人だから思う発想だな
70 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/22(日) 16:58:39.58 ID:nq8XUnGi
日本人の真似する暇あるならいますぐ毒入り餃子を作る作業に戻るんだ
71 チョーク(神奈川県):2009/11/22(日) 16:58:49.95 ID:ompkpNsA
ウヨサヨ困惑
72 オートクレーブ(北海道):2009/11/22(日) 16:59:06.85 ID:oAApNpcs
お辞儀にそこまで重い意味は無いよね(´・ω・`)
73 冷却管(東京都):2009/11/22(日) 16:59:07.06 ID:SZPmBqRS
オバマが頭下げようが、中国人が理解しようが
日米関係ではアメリカ優位なことを日本人は
骨身にしみて理解してるから、あんなパフォーマンスなどに
深い意味など求めていない。
74 しらたき(大阪府):2009/11/22(日) 16:59:18.09 ID:3GnxOMi7
↓アメリカ人の反応。
(アメリカの恥だ!!)
(全くもって恥ずかしいぜ!!!)
(なんて恥さらしだよ。)
(マイガッ!冗談だろ・・)
(アメリカ大統領は誰にも頭を下げねえ。)
(握手で十分だろ。)
(オバマは何時になったら恥さらしなマネを止めてくれるんだよ?)
(こんなバカに投票したヤツは一体だれだよ。)
(ホントすまん。オレが投票した。でももう民主党から共和党に鞍替えしたから・・)
(俺はオバマに投票したのに・・失望したよ。)
(オレはオバマは靴フェチなんだと思うぞ。)
(イオージマ!!!!)
(オバマは頭を下げてるんじゃない。相手が小さいから目線の高さまで屈まないとならなかったのさ!)
(おじぎは日本では一般的な儀礼だぞ。)
(おじぎが日本の文化だろうと何だろうと、もし天皇がオバマにおじぎを返していないとしたら、
オバマは彼にへつらった事になるんじゃないのか。で、天皇はおじぎを返したのか?)
(オバマは尊敬できるし、誰に対しても礼儀正しい。おじぎは日本では尊敬を意味する一般的なジェスチャーだろ。オレは気にしてないけどな。)
(アジアにおいて、低すぎるおじぎは服従と下級、そして弱さのサインだってことを、オバマは理解してないのか?)
(アイツは何をやってんだ?周りに使えるアドバイザーはいないのかよ。アメリカ頼むよまったく・・)
(オバマは世界に向けて、アメリカはもはや偉大な国では無くなったと示そうとしてるのさ。
少なくともオバマはそうなりたいと思ってるみたいだがな。跪いてやればもっとよかったんじゃないのかい。)
(そんな大した事じゃないだろ。天皇は日本のリーダーじゃないんだし。おじぎは日本の文化で、それに倣っただけだろ。
欧米は握手文化で、アジアはおじぎってことだろ。もし日本の総理がアメリカに来て、大統領と握手しなかったら、アメリカ人はどんな反応をすると思う?)
(オバマは恥知らずのバカだな。オレ達は日本の家来じゃないぞ。第二次世界大戦以後、アメリカが日本を建設したんだぞ。オバマが天皇に対しておじぎするなんて逆だろ。)
(何たる不名誉だよ!これで『アメリカの世紀』は終わったな。これがオバマの求めたいた『チェンジ』ってヤツなのかよ?)

(全文) http://ansan01.blog121.fc2.com/blog-entry-345.html
75 オープナー(アラバマ州):2009/11/22(日) 16:59:46.14 ID:qneV0269
謝罪の意味なんてあったわけねーだろ
馬鹿か
76 はさみ(埼玉県):2009/11/22(日) 17:00:18.07 ID:2EdyfyNW
さすが中国人。
次は天皇が胡錦涛に頭を下げる番だな。
77 メスシリンダー(コネチカット州):2009/11/22(日) 17:00:22.51 ID:UqqNwZZb
原爆と結びつけるとは日本人にも思いつかなかったぜ
78 集気ビン(コネチカット州):2009/11/22(日) 17:00:52.14 ID:ad4e9Z8N
原爆とか関係なくお辞儀文化のある日本のTPOに合わせただけでしょ
無理矢理前世紀の戦争の話題にこじつけるとか・・・
半島人じゃないんだからそんな恥ずかしい真似はやめろよ
79 ビュレット(千葉県):2009/11/22(日) 17:01:25.00 ID:5iaHonnM
>>74
日本鬼子太矮了,不深鞠躬他看不到哇
(日本鬼子は背が小せえから、深くお辞儀しないと見えないのさ。)

可以向任何人低?但不可向日本人低?
(誰に頭を下げてもいいが、日本人にだけは下げるべきじゃないな。)
80 ラベル(愛知県):2009/11/22(日) 17:01:40.99 ID:uNz4JLZF
オバマほんとに白人嫌いなんだな
81 試験管立て(東京都):2009/11/22(日) 17:01:46.50 ID:BZrRVZvv
>>74
アメリカってめんどくさい国だな
82 鏡(アラバマ州):2009/11/22(日) 17:03:21.76 ID:VJxiNxMv
黒人が原爆の謝罪してどうすんだよ
あれはほとんど白人の罪だろ
83 平天(関西地方):2009/11/22(日) 17:03:34.98 ID:OLUtCtwL
謝る時は土下座だし
84 蛸壺(北海道):2009/11/22(日) 17:04:11.41 ID:uji8gnE9
賠償もない謝罪なんかないだろ
85 ろう石(dion軍):2009/11/22(日) 17:04:13.29 ID:cAdWYsMC
>>81
日本も大概だと思うぞ

ソースはお前ら
86中国住み(王心凌 加油!):2009/11/22(日) 17:04:25.33 ID:rc3PPwqx BE:220741875-PLT(12001)

>>63
旅順市はもうすぐ外国人も入れるようになる。
今でも中国人のフリしていけばはいれるけど。
87 ラチェットレンチ(石川県):2009/11/22(日) 17:04:36.36 ID:2bSlvNsP
これはコメントしづらいな
88 シュレッダー(東京都):2009/11/22(日) 17:04:58.03 ID:rwDLytJB
サーチナ余裕
89 色鉛筆(catv?):2009/11/22(日) 17:05:02.54 ID:ztH3l7jr
身長差とオバマの素人挨拶と身体が柔らかさだろ
90 そろばん(静岡県):2009/11/22(日) 17:05:07.86 ID:3osd/O8X
またサーチナかよ。
中国住み死ね
91 ノート(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 17:07:43.55 ID:bqJW+sxr
原爆に対しての謝罪とは思えないけどな
深読みしすぎじゃないか
92 カッター(関東):2009/11/22(日) 17:08:12.20 ID:I0yda+LA
アメリカ人も下らんことでいつまでもグダグダ言うな
93 平天(東京都):2009/11/22(日) 17:08:16.75 ID:OiFLh8NV
流石中国さんや。俺ら小日本人には考えの及ばない深い考察やdえ
94 修正テープ(熊本県):2009/11/22(日) 17:08:52.76 ID:clN8hjV3
畏敬の念を抱いての事だろ・・・

原爆投下は恥じてねーと思うぞ
95 冷却管(コネチカット州):2009/11/22(日) 17:09:00.24 ID:G7sUQal6
やっぱり中国は味方にするべきだよな
脱アメ目指すならなおさら
96 原稿用紙(神奈川県):2009/11/22(日) 17:10:24.44 ID:12S47xmf
中国人カッケー
97 梁(香川県):2009/11/22(日) 17:11:08.67 ID:LxH3+pKG
原爆関係ねーだろ
そんなに米国保守派を煽って楽しいのかよ?w
98 試験管立て(神奈川県):2009/11/22(日) 17:11:43.38 ID:hTxCO7w8
中国△
99 ボールペン(滋賀県):2009/11/22(日) 17:12:07.94 ID:ZaiOeJVO
オナニー後に記事書いちゃったんだな
100 平天(大阪府):2009/11/22(日) 17:13:16.28 ID:+S4uuIel
軍がゲリラと化して一般人を盾にしたので仕方なく攻撃した日本

軍もいないのに一般人を虐殺したアメリカ



戦争終結を早めたいのなら原爆投下ではなくさっさと東京占領すればよかっただろクソガ
101 やかん(東京都):2009/11/22(日) 17:13:33.33 ID:q1q3ikPM
じゃあ子均等も天安門広場で謝れよ
102 マジックインキ(関西地方):2009/11/22(日) 17:13:38.70 ID:Pnqc6rs+
なんでもかんでも謝罪だな中国きめえ
103 昆布(アラバマ州):2009/11/22(日) 17:14:50.06 ID:SVcAGnT8
ま〜た揉めるから黙っとけチャイナ野郎
104 巾着(アラバマ州):2009/11/22(日) 17:14:53.26 ID:QUkwW0bj
逆に天皇に頭下げないような無教養な人間が大統領じゃなくてよかったなアメリカ
105 時計皿(神奈川県):2009/11/22(日) 17:15:07.52 ID:kyI7MtoL
じゃあ、サウジの王様には何を謝罪したんだよw
106 額縁(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 17:16:05.48 ID:aDg0Sv0q
>>99
ワロタ
107 ラチェットレンチ(大阪府):2009/11/22(日) 17:17:29.17 ID:GlDDhz++
>>86
旅順って入れないんだ・・・
108 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/22(日) 17:17:32.10 ID:eU/Cf0K1
それじゃ天皇が訪韓した時には韓国大統領に土下座くらいはしないといかんな
109 豆腐(千葉県):2009/11/22(日) 17:17:32.99 ID:vocKThM4
ずいぶんと斬新な考え方だな…
110 墨(沖縄県):2009/11/22(日) 17:18:07.08 ID:sXoYl3fi
サーチナ余裕

いい加減中国人の本当の声を聞きたい
日本人はそれほど中国人嫌いじゃないよ
111 串(西日本):2009/11/22(日) 17:18:46.95 ID:61uvdKiC
いや、さすがに原爆は関係ねーと思う
112 ばね(東日本):2009/11/22(日) 17:19:39.20 ID:dxlN9uDR
余計なこと言ってひっかきまわすなアホウ
113 蒸発皿(神奈川県):2009/11/22(日) 17:19:42.20 ID:QkweLumY
多分、それは気のせいだ。
114 ラベル(愛知県):2009/11/22(日) 17:19:46.31 ID:uNz4JLZF
アメリカって911からあきらかにインポ国家になってるよね

バカマッチョの時代が嘘のようだ
115 絵具(東京都):2009/11/22(日) 17:20:02.06 ID:EtPU3nEv
また>>1
すっ飛んだ解釈だな
116 金槌(山口県):2009/11/22(日) 17:20:34.60 ID:jeQ6QYI4
ブロガーの一言ってニュースに値するの?
117 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/22(日) 17:21:14.13 ID:knq7Wo/y
日本でお辞儀という風習がどういうものかを語ってるやつがちっともいねぇよ海外に
118 メスピペット(西日本):2009/11/22(日) 17:21:33.31 ID:KEE/EiWi
中国人の平均月収

大卒:15万弱
その他:8万
119 メスピペット(コネチカット州):2009/11/22(日) 17:22:01.91 ID:5LN1xSF1
さよ
120 ラチェットレンチ(東海):2009/11/22(日) 17:22:17.34 ID:3rJfp/pd
原爆は関係ねぇよ
ただの礼儀だ、ボケ
121 磁石(長野県):2009/11/22(日) 17:24:37.76 ID:tjFTDzFJ
原爆って広島県民が観光に来たアメリカ人にたいして
アメリカの悪さを説いてちょっとした優越感を得るための道具だよね
122 ジューサー(三重県):2009/11/22(日) 17:25:33.52 ID:YSFOcuts
馬鹿だらけのアメ公も無駄にプライドが高いな。
俺らなんて鳩ぽっぽが中国一般市民に土下座しても驚かないってのに。
123 平天(熊本県):2009/11/22(日) 17:25:43.95 ID:sCCFgsfp
>>1は中国の工作員
124 偏光フィルター(福島県):2009/11/22(日) 17:25:44.54 ID:PyKxQK5z
+民やヤホーのコメント欄あたりは賛美賛美賛美の嵐なんだろか?w
125中国住み(王心凌 加油!):2009/11/22(日) 17:26:39.70 ID:rc3PPwqx BE:176593474-PLT(12001)

>>107
軍港があるから
126 ガスレンジ(兵庫県):2009/11/22(日) 17:27:45.60 ID:TITGz0R0
>>1
ダメリカのアホ野郎どもより中国人のがまともだなw
127 ラチェットレンチ(大阪府):2009/11/22(日) 17:27:51.30 ID:GlDDhz++
日本とロシアからたくさんお金落としに来てくれるのに
バカだな
128 平天(大阪府):2009/11/22(日) 17:28:36.42 ID:D6XULjpy BE:2614615889-2BP(567)

こいつは解る中国人だな
129 集気ビン(コネチカット州):2009/11/22(日) 17:28:41.14 ID:z1wNW/fS
つまり日本も頭下げろって言いたいんだろ
130 白金耳(宮城県):2009/11/22(日) 17:29:53.85 ID:3UleRy0N
いやそれはない

もしそうだとしたら、原爆投下への謝罪は一瞬のお辞儀で済むってことだろ
131 白金耳(北海道):2009/11/22(日) 17:32:22.24 ID:3gDe96Zl
頭下げたら何でもかんでも謝罪になると考えてる時点で中国もアメリカも一緒だな
ただのお辞儀だろ馬鹿じゃねーの
132 砥石(千葉県):2009/11/22(日) 17:32:46.72 ID:UwuCtKrK
>>1
中共の走狗め
133 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/22(日) 17:33:15.87 ID:EXIdc/Kx
アメリカのトップは戦後60年過ぎても謝罪した
だから日本のトップである天皇も中国に対して謝罪しろ

ということか
134 ニッパ(高知県):2009/11/22(日) 17:34:41.57 ID:GhYehAZs
きめえよ
135 レーザーポインター(宮城県):2009/11/22(日) 17:35:36.04 ID:mwZMdczu
単なる外交儀礼を曲解してるだけだな
わが国では地に頭を擦り付けてお辞儀するとか
火病おこした韓国とか隣国がキチガイばかり
136 ジムロート冷却器(九州):2009/11/22(日) 17:36:55.45 ID:OrQyn/Wn
いくらなんでもそれだったら公式に出すだろw
137 鑿(徳島県):2009/11/22(日) 17:37:16.29 ID:bxJqV0Xc
さすがアジアの兄様
弟に気遣ってもらってうれしいでございまするぅ〜
138 レポート用紙(北海道):2009/11/22(日) 17:38:01.33 ID:tc9Ef/R6
ただの挨拶だアホ
139 手錠(京都府):2009/11/22(日) 17:39:13.66 ID:mFyF28Md
サ余
140 紙(岐阜県):2009/11/22(日) 17:39:55.69 ID:YjvV9Nd/
要するに天皇は中国に謝罪しろってことだな
141 平天(神奈川県):2009/11/22(日) 17:43:14.96 ID:k9FE8of9
会釈しまくりながら乗車してくる人間がいる国のことを
変に解釈しすぎではなかろうか。
142 冷却管(東京都):2009/11/22(日) 17:43:56.83 ID:FrbBj7Pl
>>1
四川はもうどうでもよくなったんだな
143 鑿(徳島県):2009/11/22(日) 17:44:43.86 ID:bxJqV0Xc
>>1
お前なんだその名前
144中国住み(王心凌 加油!):2009/11/22(日) 17:48:58.08 ID:rc3PPwqx BE:63069252-PLT(12001)

>>143
12/4までこれでいきます。

http://www.gold-typhoon.com.tw/pop/Cyndi/
145 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/22(日) 17:51:15.95 ID:YqxDxwRB
ワンシンディって台湾人じゃないの?
146 包丁(アラバマ州):2009/11/22(日) 17:59:43.28 ID:A2Ko0Lpx
>>138
多分、柔道や剣道の試合すら見たことないんだろうな
困ったもんだ
147 包丁(岡山県):2009/11/22(日) 18:00:21.32 ID:5umW+Lk8
それは深読みしすぎだろ。
丁寧に振舞った結果、お辞儀が深くなっただけじゃねーの?
148 修正液(埼玉県):2009/11/22(日) 18:00:45.48 ID:eIu8poBl
最近の中国の擦り寄り具合が気持ち悪い
149 ルーズリーフ(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 18:00:46.63 ID:rqs1VSW5
サーチナよゆー
150 パステル(アラバマ州):2009/11/22(日) 18:01:37.06 ID:qP4gYWjk
は?
会うときに、あ、あれな、すまんかったわ!(ペコリ

とかアホか脳みそ膿んでるのかよ
151 首輪(関東・甲信越):2009/11/22(日) 18:02:50.48 ID:br0FjoFY
その発想はなかった
152 蛍光ペン(コネチカット州):2009/11/22(日) 18:06:20.16 ID:dcF4BXJv
天皇陛下も南京に謝りに来いっていう裏返しだろ
153 電卓(アラバマ州):2009/11/22(日) 18:06:56.37 ID:sS+Sb9PY
さーよ
154 レポート用紙(東京都):2009/11/22(日) 18:08:35.18 ID:y4vdgciz
21万じゃなくて、30万だろ、嘘つくなよ中国人
155 パステル(アラバマ州):2009/11/22(日) 18:08:37.46 ID:qP4gYWjk
原爆の謝罪っていうなら
広島長崎に出向いて
献花、最敬礼、黙祷をすませて
公式に謝罪すると文面に残して
その後演説までやって被害者救済をやらないとダメ

すまん(ペコリ じゃ意味ねえ
156 マジックインキ(コネチカット州):2009/11/22(日) 18:09:39.41 ID:dPIPIAzf

                ∧∧
  ♪ ∧__,∧     ♪ /支\
     < `Д´>       ( `ハ´)  シナと属国が
     (つ  つ      (つ  つ
     |   |        |   |   力を合わせて ♪
     し― つ       し― つ
        彡         彡

         ♪      ∧∧
   m∧__,∧      m/支\ ♪
   | < `∀´ >      | ( `ハ´ )   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ
    |    |       |    |    幸せを〜♪
    し―ーJ       し―ーJ
157 シャーレ(アラバマ州):2009/11/22(日) 18:10:54.59 ID:Kho/jmo+
ややこしくなるから横から口出すな
158 鉛筆(大阪府):2009/11/22(日) 18:12:56.60 ID:XinPsnvq
お前らは口出しすんな
159 羽根ペン(catv?):2009/11/22(日) 18:13:54.23 ID:AP6eqLtQ
ブロガー笑い
160 のり(アラバマ州):2009/11/22(日) 18:14:23.96 ID:34e/PP9T
anal
161 目打ち(アラバマ州):2009/11/22(日) 18:15:03.36 ID:WM7aCkVV
しゃしゃりでてくんな馬鹿
話がややこしくなるだろ
162 ノート(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 18:15:37.52 ID:vZyGC0OO
中国にしてみれば日本の侵略を責める際、先にアメリカに言えよと回避されなくなるから
>>1の解釈したほうが都合がいいよな
163 墨壺(アラビア):2009/11/22(日) 18:25:16.98 ID:rea2xacN
そんなことより>>1
女番長レナwii加油!にしろ
164 吸引ビン(愛知県):2009/11/22(日) 18:26:52.43 ID:tMBULJNk
またサーチナか
165 画板(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 18:35:01.25 ID:vFgS9/iq
スレチナ
166 ペトリ皿(徳島県):2009/11/22(日) 18:36:58.02 ID:qlBfSaXa
ポイントがずれすぎててワロチwww
167 平天(京都府):2009/11/22(日) 19:01:44.33 ID:p3CK0xmR
日米同盟から日中同盟への転換を考える時が来たな
168 ペンチ(千葉県):2009/11/22(日) 19:02:36.37 ID:O4RlIGC/
なわけない
169 ノート(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 21:42:19.37 ID:HPkpDjmH
過去のことはもう水に流してる
170 セロハンテープ(東京都):2009/11/22(日) 21:48:25.93 ID:5upO0eKQ
もうしばらくは黙って工場やっとけや

どうせ元切り上げまでの運命なんだからさ
171 吸引ビン(千葉県):2009/11/22(日) 22:09:33.41 ID:6GE4IYLY
>>74
クズどもワロタ
アメ公って総じて頭悪そうだな
172 ペーパーナイフ(catv?):2009/11/22(日) 22:15:14.22 ID:RcYGJvTU
>>1
理由↓

 前月米太平洋軍司令官(海軍大将)を引退したばかりのティモシー・キーティング(Timothy Keating)氏は、
7月に天皇、皇后両陛下がハワイ(Hawaii)を訪問された際に両陛下にお辞儀することに
全く躊躇(ちゅうちょ)しなかったと語った。「天皇陛下と会う際にはおじぎをするもの。
米国大統領であろうが米軍兵士32万5000人の司令官であろうが、そんなことは関係ない」

 米ワシントンD.C.(Washington D.C.)のシンクタンク「戦略国際問題研究所(Center for Strategic and International Studies、CSIS)で
講演したキーティング前司令官は、天皇、皇后両陛下について「両陛下と会えば、両陛下とその歴史、
立場に対して敬意を表するものだ」と語った。

http://www.afpbb.com/article/politics/2666407/4942593
173 はんぺん(京都府):2009/11/22(日) 22:28:25.59 ID:HrdGISNZ
中国の地図では北方4島全部日本領になってる
北方4島は中国に急接近するだけでいずれロシアが焦って返して来るよ
あと、中国とアメリカが仲良くなることは絶対にない
アメリカは世界一臆病な人間の集まりだよ
他の国に軍事的に無理やり関わっても中国には絶対関われない
その焦りがアメリカを不安にさせてる
沖縄の基地問題はアメリカ人の不安の表れだよ
日本と中国が急接近できないようにする為だけに存在してるんだよ
174 鑿(徳島県):2009/11/22(日) 22:38:44.62 ID:bxJqV0Xc
>>173
まったくその通りだ
175 ビュレット(京都府):2009/11/22(日) 22:46:43.31 ID:sFM8zoYY
中国様かっこよすぎ濡れた
176 シール(愛知県):2009/11/23(月) 00:08:10.85 ID:xPuD/L7f
>アメリカは世界一臆病な人間の集まりだよ

裏を返すと世界一頭がいい
177 れんげ(愛知県):2009/11/23(月) 00:13:08.07 ID:k3foGk/2
>>74
アメリカにもネトウヨっているんだな
178 イカ巻き(関東・甲信越):2009/11/23(月) 00:14:58.66 ID:5YXVcTcv
いや、普通にただの礼儀だと思ってる
179 ミキサー(関西・北陸):2009/11/23(月) 00:36:05.67 ID:q8C0ZCvv
そりゃ
1000年以上も続く公の家系で日本の顔だからな
その血筋は尊敬に値するよ
アメリカにも実質的にアメリカを管理している、支配家族があるだろう
生物としてみても
血筋・家系をきっちり管理し、立場というものを弁え、職務を放棄せず、一国の顔を代々継ぐというのは並み大抵じゃない
180 硯(関東・甲信越):2009/11/23(月) 00:39:12.25 ID:m9MFPu0H
俺ネットウヨだけどこれは単なる敬意を表したお辞儀だと思う
181 指錠(関東・甲信越):2009/11/23(月) 00:40:27.42 ID:CBO6OLKP
なんかアラブの王様にお辞儀したのも言われてたね
別にいいのに
182 和紙(アラバマ州):2009/11/23(月) 00:42:51.11 ID:Tb07vGYe
ブロガー(笑)の1意見で記事(笑)
サーチナ(笑)
183 拘束衣(長崎県):2009/11/23(月) 00:46:27.88 ID:Q4WmszNq
>>1
スレタイでサーチナ余裕ですた
184 串(東京都):2009/11/23(月) 02:22:24.93 ID:0kRco2Qd
ややこしくしないで><
185 三角架(熊本県):2009/11/23(月) 03:08:31.13 ID:+6w3XdWw
中国ネットが日本たたきひどすぎるからサーチナで対中感情フォローしてんのか?
186 上皿天秤(東京都):2009/11/23(月) 03:13:17.70 ID:3dghec3U
てかさ、なんで憲法には信仰の自由謡ってるくせに一方で天皇は日本の象徴みたいなこと言ってるの?
187 裏漉し器(大阪府):2009/11/23(月) 03:17:31.21 ID:fJbnnOZJ
ねーよ。経済発展してもいまさら半世紀前のことをうじうじねちねち言ってるのは
中国と韓国だけだろ。
188 インク(関東・甲信越):2009/11/23(月) 03:18:45.84 ID:a9ET3yq8
普段なら中国住みは在中メディアの記事ソースでスレ立ててる訳だが、
日本人のフリした在日中国人共の糞サイトサーチナでスレ立てるのは珍しいな。
189 硯(長崎県):2009/11/23(月) 03:19:58.35 ID:I2mQ/BSf
アメリカを恨んでしまったら負けだろう
中国人には解らんのかもしれんが
190 冷却管(コネチカット州):2009/11/23(月) 03:21:52.84 ID:MgaVj7hs
ブロガー(笑)
191 封筒(関西地方):2009/11/23(月) 03:23:29.66 ID:EvWr1cB5
サーチナ余裕
192 マジックインキ(大阪府):2009/11/23(月) 03:26:28.89 ID:YYBLYOwu
そもそも謝らなくてもいいしな
天誅だから
193 金槌(北海道):2009/11/23(月) 03:27:14.45 ID:xAG3F5nM
ウヨ困惑wwwwwww
194 乾燥管(兵庫県):2009/11/23(月) 03:28:41.93 ID:rS+gLvzW
ただ日本に合わせて日本式の挨拶しただけだろ
195 鉛筆(中国地方):2009/11/23(月) 03:28:48.10 ID:cN8lNKm5
え?
196 プライヤ(愛知県):2009/11/23(月) 03:31:20.99 ID:tlefQgQJ
>>186
憲法のはるか前から
天皇が統治してきたからだろ
197 手錠(アラバマ州):2009/11/23(月) 03:33:35.84 ID:M2AYLywG
俺だって他の国に行ったときは相手が男でもキスして挨拶するよ
198 飯盒(関西地方):2009/11/23(月) 03:37:31.74 ID:VWllym3X
なんだろうな、中国に正当化を受けたとき、それは間違いじゃないかという感覚に襲われる
199 セロハンテープ(長屋):2009/11/23(月) 03:38:26.16 ID:7/QM0Qi3


チャンコロの考えはイヤシイ,イヤシイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


200 しらたき(福岡県):2009/11/23(月) 03:39:01.58 ID:0ZfPh6lF
こんなのニュー即の知ってる中国じゃない!
201 墨(関東・甲信越):2009/11/23(月) 03:47:43.46 ID:TJy9IPM/
お辞儀をしたときオバマの頭のなかには原爆のことなんてこれっぽっちもないだろ
202 すり鉢(新潟・東北):2009/11/23(月) 03:56:54.14 ID:SUyXO+c7
郷に入っては郷に従えというのを体現しただけなんじゃないかな
天皇陛下もお辞儀すればよかったのかなと思うけど
しないもんなのかね
203 てこ(catv?):2009/11/23(月) 04:17:34.00 ID:rU45iSIU
>オバマ大統領が天皇、皇后両陛下に深いお辞儀をしたのは、米国の代表としての謝罪の
>意味があったのではないだろうか」と分析している。

そうだったのか、すげー、全然知らなかった
204 ろうと(東京都):2009/11/23(月) 04:25:35.75 ID:9SGSdMdX
>>62
>>74
ネトウヨは米中日総じて気持ち悪いな
205 集気ビン(コネチカット州):2009/11/23(月) 04:39:58.85 ID:8L4Y4Vcw
>>194
いや、オバマはアラブのどっかの国王の時もあんなお辞儀挨拶だったんだよ。
だからアメリカメディアは「またか!!」とお怒りなわけ。
206 ラジオメーター(神奈川県):2009/11/23(月) 04:39:59.02 ID:Ruicis5w
中国人が正論を・・・
207 紙やすり(大阪府):2009/11/23(月) 04:42:04.64 ID:P12RKmo+
余裕
208 消しゴム(長野県)
半島臭い思考回路だな(´・ω・`)

サーチナか