【漫画】 「やっぱりいいね!道州制」 主人公は経団連の御手洗会長がモデル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 シュレッダー(東日本)

道州制:経団連が漫画で解説

日本経団連の広報機関・経済広報センターが道州制の意義を解説した
漫画の冊子「やっぱりいいね!道州制」を発行した。
経団連の御手洗冨士夫会長をモデルにした「道州教授」が主人公。
御手洗会長の提唱する道州制実現に向けて世論を喚起する狙いだ。

冊子はA5判32ページ。
発行部数は2万部で、公民館や図書館などのほか、国会議員らに配布する。
地方に権限や財源を移譲する道州制の意義を「道州教授」が説明する内容。
「道州制は全く白紙の状態だ」と国政での議論の停滞を嘆く場面もあり、
道州制導入までの工程を明記した基本法の制定を訴えている。
御手洗会長は「究極の行財政改革は道州制」が持論。【

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091122k0000e020022000c.html
2 インパクトレンチ(愛知県):2009/11/22(日) 13:05:03.84 ID:Y+DszGU+
旧商工ファンドの社長も漫画作ってたな
3 篭(青森県):2009/11/22(日) 13:05:14.34 ID:8aPON2pb
そのマンガで素敵に描かれた御手洗会長

http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20091122k0000e020023000p_size5.jpg
4 巻き簀(西日本):2009/11/22(日) 13:05:18.71 ID:krns5Ngx
ははっ オワタ\(^o^)/
5 墨壺(関西地方):2009/11/22(日) 13:05:35.96 ID:moz+6xmp
若者を奴隷にして大笑いするシーンもあるん?
6 梁(北海道):2009/11/22(日) 13:07:10.56 ID:zbwABc87
誰か入手次第引き裂いて送り返せ
7 滑車(dion軍):2009/11/22(日) 13:09:06.70 ID:3aMsqAXK
道州制になったらやっぱ県名は消えちゃうのかね
8 夫婦茶碗(関東):2009/11/22(日) 13:09:45.73 ID:AZVUnEYH
補助金あっても赤字垂れ流しの分際で。
道州制導入してもすぐ国に泣きつくに決まってる
9 集魚灯(東日本):2009/11/22(日) 13:10:19.40 ID:zWs/pynj
かえって警戒されるだろw
10 インパクトレンチ(愛知県):2009/11/22(日) 13:10:35.98 ID:Y+DszGU+
尾張だけでもウザイのに岐阜や三重なんかと一緒になるのはヤダ。
11 ヌッチェ(京都府):2009/11/22(日) 13:11:34.25 ID:rNNcD1gE
>>3
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
12 フラスコ(コネチカット州):2009/11/22(日) 13:12:11.09 ID:WMawPwWA
>>3
原型留めてねえな
13 ホワイトボード(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 13:12:25.73 ID:5uNjRmmF
政府が言う道州制って経団連主導なんだよな
14 ウケ(関西地方):2009/11/22(日) 13:13:10.71 ID:pBfqtMWH
法律違反の偽装派遣を目論むのはキヤノンだけ!
道州教授にはげましの信(中国ではこう書く)を!!
15 筆ペン(東京都):2009/11/22(日) 13:13:14.69 ID:HC3ze7BU
経団連が道州制に賛成する意味がわからん
便所はとりあえず九州で土下座してこい
16 ヌッチェ(京都府):2009/11/22(日) 13:16:57.07 ID:rNNcD1gE
>>15
各州で法人税値下げ合戦を煽って商売ウマウマにするつもりなんだとさ
17 ボンベ(関東・甲信越):2009/11/22(日) 13:17:44.47 ID:/POo3JlE
トイレット博士みたいな名前だよね
18 IH調理器(福岡県):2009/11/22(日) 13:17:46.60 ID:SO7kiiif
「道州制にするとね、国民を奴隷にできるんだよ^^」
19 金槌(アラバマ州):2009/11/22(日) 13:18:26.00 ID:YkUUrmM/
後の日本の五共和国派である
20 画板(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 13:22:24.50 ID:66s73wJw
>>3
四国統一すんなw
21 音叉(コネチカット州):2009/11/22(日) 13:23:38.69 ID:zz+aD+mB
馬鹿な事に金使ってんな
22 筆ペン(東京都):2009/11/22(日) 13:25:24.25 ID:HC3ze7BU
>>16
大分の惨状を見ても法人税率下げて呼び込む地方があったら
日本丸ごと終了だな
23 ざる(岐阜県):2009/11/22(日) 13:45:09.41 ID:akxv2sjX
独自の武力を持っていない幕藩体制ってカンジ
24 鉤(北海道):2009/11/22(日) 13:46:53.80 ID:SEJaXnJg
・・・変えてメリットあんの?
25 吸引ビン(長屋):2009/11/22(日) 13:47:43.24 ID:KFPB8dmC
日栄だかの社長も自分を主人公にした漫画描かせてたっけ
26 二又アダプター(東京都):2009/11/22(日) 13:49:23.08 ID:IaN9X9Yq
小学生のころ、名字の事で馬鹿にされたエピソードは乗ってるの?
27 磁石(コネチカット州):2009/11/22(日) 13:49:46.14 ID:W9bAusRh
衆道
28 乾燥管(愛知県):2009/11/22(日) 13:50:23.86 ID:yOWWPc8H
29 豆腐(東京都):2009/11/22(日) 13:52:18.19 ID:dIOpAM3q
関東おもったより小さいな
30 筆ペン(新潟・東北):2009/11/22(日) 13:53:20.89 ID:HL7p4X/h BE:587491283-PLT(12223)

>>25
独裁者気質のやつは映画でも漫画でもなんでもいいけど、たいていこの手のことやるよ
31 修正液(東京都):2009/11/22(日) 13:53:36.37 ID:hUPEZums
>>28
トレス厨か!
32 セラミック金網(岡山県):2009/11/22(日) 13:54:49.31 ID:r/YWi5uP
こういう漫画やアニメってクオリティ低い割に、すげー金掛かってるんだよね。
33 平天(dion軍):2009/11/22(日) 13:55:15.31 ID:9zO+EkZ7
>>30
宗教屋がその典型だな
34 巻き簀(西日本):2009/11/22(日) 13:56:08.91 ID:krns5Ngx
やれやれ。
便所紙にでも書いてろ。
35 ろう石(兵庫県):2009/11/22(日) 14:03:22.93 ID:X18ZJ6n5
不信感に拍車がかかった
36 スプーン(福岡県):2009/11/22(日) 14:04:42.72 ID:0tPlMp98
銭ゲバが考えることだし庶民にとって碌でもないものなのは間違いないな
37 筆ペン(コネチカット州):2009/11/22(日) 14:06:35.78 ID:8WN8U6GG
こいつらや橋下が推進派なのは分かるんだが
宮崎のハゲは何故推進してんだ?
38 薬さじ(千葉県):2009/11/22(日) 14:08:30.78 ID:Mnp9OxPp
「究極の行財政改革は道州制」
道州制にして、道州の雇用確保の為といって経団連企業に道州から補助金受けて不況になったら真っ先に解雇
キヤノン工場の誘致に補助金を出したのは違法、市民団体が知事を訴える
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205927948/
【社会】キヤノン工事めぐる疑惑、脱税容疑で「浪速コンサルタント」社長ら5人逮捕 「大光」社長にも逮捕状
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234188455/
【社会】 御手洗冨士夫キヤノン会長が記者会見・・・コンサル会社社長逮捕について
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234278459/
【脱税】自民党元議員を逮捕【キャノン・御手洗】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1235246248/1-100
【国策】東京地検、大分の鹿島・キヤノン巨額裏金・脱税事件で御手洗の親族ら11人を無罪放免【陰謀】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240302290/

“派遣切りのキヤノンなど、福岡県の雇用補助金122億円受け取る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231470093/
【赤旗】 キヤノン、「雇用機会の拡大」「地域経済の活性化」目的の補助金57億受けながら 〜大量解雇とは 怒る地元…大分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231466908/
【労働環境】大分キヤノン:求人に不適切記載、労働組合に入らないことが雇用条件…厚労省「ハローワークに問題」 [08/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230243650/l50
【地域経済/大分】1000人離散、凍る町 大分キヤノン、突然の人員整理[08/12/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230243650/l50
【雇用】請負・派遣1200人削減 大分キヤノン、デジカメ不振[08/12/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228348502/
39 インパクトレンチ(愛知県):2009/11/22(日) 14:10:16.25 ID:Y+DszGU+
>>33
劇画「人間革命」批判はここまでにしておけ
40 墨(三重県):2009/11/22(日) 14:11:37.74 ID:+qPw5jGn
そういや草加の漫画どうなった
41 魚群探知機(長崎県):2009/11/22(日) 14:18:49.30 ID:AR+5GP9i
労働法を守れよ、政治に口出しするのはその後だ
42 ボンベ(東京都):2009/11/22(日) 14:22:14.98 ID:mefBICPD
>>28
貨物エレベーターで脱出するシーンを入れて欲しいよな。
43 音叉(catv?):2009/11/22(日) 14:24:34.66 ID:qqd1a3LR
道州制のメリットって何?
今の地方自治の酷さで権力が拡大されるんでしょ
とんでもなく腐敗してくと思うよ
44 漁網(福岡県):2009/11/22(日) 14:25:02.90 ID:WcfHmSL8
道州制早くしろよ
行政単位が小さすぎる、さっさと統廃合して公務員削減しろ
45 筆箱(東京都):2009/11/22(日) 14:34:27.86 ID:HPwYHODd
九州は九州のままなのね
46 漁網(福岡県):2009/11/22(日) 14:37:52.14 ID:WcfHmSL8
北海道も北海道のままじゃね

二重行政の無駄がなくなることで効率化が図れれば
公務員を減らせるし、その分減税や社会保障を厚くすることもできるかもしれないし
権力を国から地方に移すことで、地方が地方の責任で経済政策やったりもできる
47 試験管(アラバマ州):2009/11/22(日) 14:47:19.32 ID:wzDcNnWg
>>32
大体親戚の芸大出ニートとかにプールしてるからな
48 レポート用紙(兵庫県):2009/11/22(日) 16:57:12.58 ID:SItrK1aD
ちょっと便所掃除してくるわ。



きれいさっぱりとな
余談だけどトイレ洗剤は爆発物にもなるんだぜ・・・・・・・・
49 ろうと(アラバマ州):2009/11/22(日) 17:57:21.25 ID:9kwdShm+
整形手術でもしたのか?
本物はもっと人相が悪かったはずだろw
50 鋸(神奈川県):2009/11/22(日) 18:09:41.35 ID:xUOAeHeg
埼玉とくっつくなんて死んでもイヤ
51 平天(東京都):2009/11/22(日) 18:10:04.58 ID:OiFLh8NV
マジキチ
52 ニッパ(高知県)
マジで反乱起きるからやめとけ