レモン+オレンジ=ソーダ? メシウマのメカニズムを探る「おいしく食べるサイエンス展」
1 :
平天(福島県):
東京 おいしく食べる科学展
「おいしく食べる」をテーマに、食についての最新の技術や研究を集めた科学展が21日から東京で始まりました。
科学展は、食品の安全・安心や食育など食への関心が高まっていることを受けて、東京・江東区にある
日本科学未来館が企画したものです。
会場には、食事をおいしく味わうメカニズムや食品の加工や保存の技術など、最新の技術や研究、およそ50点が
展示されています。このうち、おいしく食べるうえで欠かせない「香り」を体験するコーナーでは、「レモン」と「オレンジ」
の香りを同時にかぐと「ソーダ」の香りになることを体験することができます。
これは、ソーダの香りにはレモンとオレンジの化学成分が含まれているためです。このほかにも、「レモン」と「ライム」に「シナモン」の香りを加えると、
「コーラ」の香りになることも体験できます。また、原料となるカカオバターの溶ける温度が産地によって異なる性質を利用して口溶けの違うチョコレート
を作る技術を紹介する催しでは、子どもたちがチョコレートを入れた容器をお湯につけて溶け方の違いを実験したり、食べ比べて口溶けの違いを
確認したりしていました。さらに、「未来の食材」というコーナーでは、水の中に生息する「ミドリムシ」という生物が展示されています。
ミドリムシは人間が生きていくうえで必要な栄養素をバランスよく持っていることに加え、簡単に増やすことができるため、将来食糧不足になった
際の食材にしようという試みも進められています。この科学展は、東京・江東区の日本科学未来館で来年3月22日まで開かれています。
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013939941000.html# 依頼180
そういうガムあったな
3 :
猿轡(大阪府):2009/11/22(日) 00:07:33.35 ID:pCKKKigB
リア充+mixi+犯罪自慢
4 :
( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/22(日) 00:15:11.19 ID:Hi9Pcp5v
しょうゆ+プリンは=ウニってのは科学じゃ説明できるのか?
5 :
ガムテープ(アラバマ州):2009/11/22(日) 00:17:48.77 ID:GTuUhTSW
未だにそういうガムくってるw
6 :
蒸発皿(香川県):2009/11/22(日) 00:19:06.68 ID:Y8/C29Dh BE:381773344-2BP(3030)
うなぎとうめぼしの食い合わせが体に悪いと勘違いしてる人はオッサンオバサンに多いから、
若い人ほど食に詳しいというのは証明できる
だから、食べることに関しては若者に任せた方が良い
化学調味料の味付けって、例えば「メロン味」ってあるけど
「メロン味"の味"」でしかないよな。これはメロン味なんだぞ、ってパッケージで刷り込まれてる
8 :
平天(岡山県):2009/11/22(日) 04:29:52.54 ID:+8Ww6i3N
レモンちゃん
9 :
羽根ペン(関東・甲信越):2009/11/22(日) 04:31:40.95 ID:43gWhWaf
無理にメシウマとか使うなよ
ペプシ小豆はあんこの味だった