【囲碁】井山名人、子ども相手に大人げなく「本気出す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 さつまあげ(大阪府)

史上最年少で囲碁の名人になった井山裕太さん(20)が21日、東京・台場のイベントに登場し、小学生ら6人の子どもたちと同時に対局した。

 「九路盤」という小型の碁盤を用い、子どもたちは2〜5個の黒石をあらかじめ置いて名人に挑戦。若い気迫に押され気味の名人は、大人げなく「本気を出した」。

 結果は4勝1敗1引き分けで全勝ならず。「強い子が多かった。彼らがプロになったら囲碁界の将来は明るい。でも、そのときは手加減してほしいですね」

ソース
http://www.asahi.com/culture/update/1121/TKY200911210283.html
2 カッティングマット(関西地方):2009/11/21(土) 23:52:49.86 ID:XfFCcjhm
以下本気
3 レーザー(関東・甲信越):2009/11/21(土) 23:54:20.65 ID:0alQeTzy
相手の子供からしてみたら手を抜かれるのは嫌だろうからよくやった
4 輪ゴム(東京都):2009/11/21(土) 23:55:07.68 ID:fPGbAobp
梅沢のクリ
5 筆ペン(宮崎県):2009/11/21(土) 23:55:20.70 ID:DGnWYaP0
無職の俺ですら周りに悪いから本気出してないのに
6 鉛筆(コネチカット州):2009/11/21(土) 23:58:09.69 ID:7yK5H5j7
9路で5石とか
そこから二眼作れるの?
すごいな
7 音叉(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:00:44.33 ID:579GWzJc
井出洋介名人の実践麻雀の専用コントローラを誰か売ってくれ
8 蛸壺(関西):2009/11/22(日) 00:02:13.06 ID:F5Afh8v7
> 「九路盤」という小型の碁盤を用い、子どもたちは2〜5個の黒石をあらかじめ置いて名人に挑戦。
このハンデってすごいのか?
将棋でいうと飛車角落ちぐらい?
9 リービッヒ冷却器(静岡県):2009/11/22(日) 00:03:16.99 ID:nylSfvJS
名人に2子から5子置いて勝つってどんなプロはだしだよ
俺なんてレッスンプロに9子置いても勝てないつーのに
10 原稿用紙(群馬県):2009/11/22(日) 00:03:58.03 ID:sERrh2//
>>8
飛車角金銀桂香落ちくらい
11 錘(大阪府):2009/11/22(日) 00:05:27.82 ID:z4yGQt3v
かっけー
12 両面テープ(埼玉県):2009/11/22(日) 00:06:12.44 ID:A7ysGoWe
>>10
それだと絶対勝てるぞw
13 土鍋(東京都):2009/11/22(日) 00:06:29.08 ID:6+UzSZGZ
9路で5子かよw
14 レーザー(東京都):2009/11/22(日) 00:10:33.81 ID:JdXhOg2U
盤面は王様だけで持ち駒に歩が3つからスタートぐらいのハンデだろ。
15 鑢(東京都):2009/11/22(日) 00:20:12.94 ID:OuRT168I
好きな女性のタイプは?

井山裕太 −多くは望みません。長澤まさみとか

調子乗ってるぞこいつ
全力でいくか?
16 カッティングマット(大阪府):2009/11/22(日) 00:33:32.46 ID:wYvwWNl7
ν速囲碁部集まれ−!
17 ドリルドライバー(長屋):2009/11/22(日) 00:36:03.02 ID:+szD59TU
呼んだか?
18 石綿金網(埼玉県):2009/11/22(日) 00:52:36.88 ID:omSaOjU6
囲碁好きだが特に語ることはない
19 レーザーポインター(埼玉県):2009/11/22(日) 00:53:27.88 ID:Vi3hrykO
最強はちょーち君ってことでいいの?
20 エリ(京都府):2009/11/22(日) 00:55:22.87 ID:k8I8Yc4o
こういう人かっこいいな
21 スプリッター(兵庫県):2009/11/22(日) 01:33:40.96 ID:W8GJ8fyl
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ', みんな集まれ〜
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l      ニュー速囲碁部はじまるよ〜
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
22 羽根ペン(catv?):2009/11/22(日) 01:35:36.96 ID:wJOhwa9p
ヒカルの碁がマンガで一番好きだが
囲碁の知識ゼロの俺がきた
23 レーザーポインター(埼玉県):2009/11/22(日) 01:36:50.47 ID:Vi3hrykO
一応言っておくか。
興味のある人は純碁や中国ルールで調べてね!
24 ホワイトボード(アラバマ州):2009/11/22(日) 01:36:54.14 ID:/8TzCGZe
村田兆治も子供にも容赦ないらしいな
25 ルーズリーフ(大分県):2009/11/22(日) 01:39:55.58 ID:2suQgYWy
囲碁始めて2年、いまだに良くわからんし一緒に始めた長男に負ける始末><
26 平天(アラバマ州):2009/11/22(日) 01:43:57.18 ID:XEPK6o2J
>>23
またお前か
お前やたらと日本ルール貶すよな毎回毎回
初心者には純碁だろうと中国ルールだろうと
日本ルールだろうと大差ねーんだよ馬鹿が
仮に純碁や中国ルールで調べて興味持っても
対戦相手はどうするんですか?ここは日本なんだから
日本ルールが一般的なんだよボケが
27 乾燥管(愛知県):2009/11/22(日) 01:44:22.28 ID:yOWWPc8H
井山がまだ子供じゃねえか
28 平天(アラバマ州):2009/11/22(日) 01:44:47.00 ID:XEPK6o2J
>>25
俺が教えてやるよおっさん
29 大根(catv?):2009/11/22(日) 01:50:27.45 ID:DPx6VoCR
>>28
俺には教えてくれない?
30 ルーズリーフ(大分県):2009/11/22(日) 01:52:01.25 ID:2suQgYWy
>>28
頼むぜベイベー
31 平天(北海道):2009/11/22(日) 02:08:34.44 ID:zWjbX3yW
6人同時対局ってすげー忙しいなw
32 昆布(関東・甲信越):2009/11/22(日) 02:11:16.18 ID:Zejwv/yg
>>31
7Pだな
33 リービッヒ冷却器(静岡県):2009/11/22(日) 02:53:38.88 ID:mMlc20+u
igowin最高4級の俺では真似のできぬ芸当
34 平天(埼玉県):2009/11/22(日) 02:55:40.10 ID:Ewj22/+X
井山は将棋女流棋士の室田いおたんと生年月日が同じ
35 dカチ(東京都):2009/11/22(日) 02:56:28.23 ID:ro21vygM
9路で5石なら本気出しても許してやれよw
36 薬さじ(コネチカット州):2009/11/22(日) 02:59:15.74 ID:968azKmI
gooで子供相手にオセロをしてたらボコボコにされたでござるの巻
37 試験管(宮城県):2009/11/22(日) 02:59:38.35 ID:ElzRmGwZ
むしろ上手が下手に対して気兼ねなく本気を出せるからこその置石
38 釣り針(埼玉県):2009/11/22(日) 02:59:49.39 ID:uLchnwT5
俺なら9路で80石置かせても勝てるぜ
39 魚群探知機(福岡県):2009/11/22(日) 03:02:04.21 ID:45bi6rZ3
40 原稿用紙(神奈川県):2009/11/22(日) 03:06:00.88 ID:12S47xmf
>>8
飛車角金銀落ちくらい
41 ペン(アラバマ州):2009/11/22(日) 03:18:29.98 ID:6+Zy7Hmm
>>39
ダチョウ倶楽部みたいなっとるな
42 dカチ(東京都):2009/11/22(日) 03:23:58.86 ID:c/tIx8JE
>>26
大差ないもんな
せいぜい1目2目程度の差だろ
43 原稿用紙(群馬県):2009/11/22(日) 03:27:39.95 ID:sERrh2//
>>39
なんでファイティングポーズとってんだよ
44 ろう石(アラバマ州):2009/11/22(日) 03:35:25.67 ID:2nyIlOPH
井山いいキャラしてるわ
45 朱肉(大阪府):2009/11/22(日) 03:47:35.24 ID:qqd1a3LR
>>12
松村が羽生に負けてたぞ
46 平天(関西地方):2009/11/22(日) 04:31:43.44 ID:wYDZyhmS
覚えるには純碁の方が良いって誰かプロが言ってたよ
ど素人二人に純碁させればいいのよ
47 ウィンナー巻き(広島県)
>>45
松村はルールもわかってなかっただろw いくらなんでもそれじゃ勝てないよw