【酒】ハイボール人気!!氷店下支え

このエントリーをはてなブックマークに追加
436 炊飯器(愛知県):2009/11/23(月) 21:10:54.87 ID:8Esr7szr
おいお前らラフロイグを呑め
ハゲに効くらしいぞ
437 綴じ紐(茨城県):2009/11/23(月) 21:12:27.03 ID:Mq7L8TJY
基本一人で飲むのが好きだが
ラフロイグは人の居る所で飲んだ方が楽しいな
438 回折格子(京都府):2009/11/23(月) 21:14:56.93 ID:yTislKy8
ラフロイグ値段あがりすぎw
買う気しねー
439 炊飯器(愛知県):2009/11/23(月) 21:14:57.20 ID:8Esr7szr
ハゲ防止のために毎日一人で飲んでる俺に謝れ

440 丸天(新潟県):2009/11/23(月) 21:16:37.56 ID:dg+oSUl+
アイラは誰かと薀蓄語り合うのが面白いなw
441 回折格子(京都府):2009/11/23(月) 21:21:35.67 ID:yTislKy8
ラフロイグがハゲ防止に効くって・・ww
442 落とし蓋(北海道):2009/11/23(月) 21:29:33.00 ID:y7I6ridW
最近ハイボール置いてある居酒屋多いな。
サントリーの営業頑張ってんな。
443 インパクトレンチ(神奈川県):2009/11/23(月) 22:02:40.15 ID:1Uf6N8uz
さてと今日は黒糖焼酎ってのを開けてみるよ…
444 丸天(アラバマ州):2009/11/23(月) 22:21:58.96 ID:Q8v/GNNE
>>442
日高屋にも置いてるからね

給料入ったら久しぶりにウィスキー買おうかな
445 ろうと台(熊本県):2009/11/23(月) 22:35:54.72 ID:sSbE8mTv
まだこのスレ残っていたか
今日は軽めにグレンリベットを飲んで寝るわ
446 インク(関西):2009/11/23(月) 22:45:19.33 ID:R3idSiG4
抜けてく者はラフロイグをも呑むってな



だめだw笑いが止まらんw
どうやら酔ったらしいw
447 メスピペット(神奈川県):2009/11/23(月) 23:35:12.56 ID:SCSGWnAW
水割りをくださ〜い〜
涙の数だけ〜
448 ウィンナー巻き(関西地方):2009/11/23(月) 23:37:31.66 ID:w5Ugur9M
>>411
そう思っていた時期が僕にもありました
449 黒板消し(東京都):2009/11/24(火) 03:13:31.92 ID:Em0Y34b4
あげ
450 フライパン(愛媛県):2009/11/24(火) 03:27:57.14 ID:3XQftpGi
ウィスキーの舌上の味しか見てないようじゃあ、まだまだ半人前だね。
鼻先から口に含んだ時に鼻腔を駆け抜ける香味は、モルトのままじゃ濃厚なアルコールにかき消されちまう。

グラスを傾けたときに、鼻先に掛かる香り、一瞬の官能
それを楽しみたきいなら、適度に割るのが一番いいのさ…。
451 鑢(アラバマ州):2009/11/24(火) 03:30:07.44 ID:WZ9wH8nP
>>177
カメレスだがチーザ一択
452 裏漉し器(関東・甲信越):2009/11/24(火) 06:23:06.98 ID:dZNTWK+w
白いばかうけにコショウでビール
最高
453 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/24(火) 07:56:37.01 ID:ODeP6Wdt
>>450
コピペ?
奥歯が浮くんだが
454 グラインダー(愛媛県):2009/11/24(火) 08:13:37.19 ID:WlVvu8A3
>>453
なにがコピペだこの野郎ボウモア様を割って飲みながら書いたんだぞ
すみませんボトル半分空いてました
ういー
455 ジューサー(北海道):2009/11/24(火) 08:21:10.78 ID:BhWHwPnE
ねえ、アル中はどうしたら治るの?
薬もダメだったしカウンセリングもダメ。
こんだけ人いるんだから誰か一人くらい答え持ってるでしょ?
おせーて
456 シール(福岡県):2009/11/24(火) 08:24:14.89 ID:X7TzTbp/
>>455
ムショ行け
457 メスピペット(アラバマ州):2009/11/24(火) 08:32:59.56 ID:OVKaV6OM
>>1-456酔えばなんでもいいんだよバカw
458 鑢(アラバマ州):2009/11/24(火) 08:36:12.78 ID:WZ9wH8nP
>>455
アル中って完全治癒は出来ないんじゃなかったっけ?
459 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/24(火) 08:51:20.31 ID:o9SXyzbI
>>455
一日12時間、年中無休の肉体労働。
酒を飲む暇も気力も無くす、これしかない。
460 アリーン冷却器(コネチカット州):2009/11/24(火) 08:55:22.10 ID:DDtzcZUU
>>454
愛媛の無職はボウモアなんて飲んでんのか
461 ノート(東京都):2009/11/24(火) 09:02:41.32 ID:4MOapXWf
アルコールが切れると、不安な気持ちがどんどん膨らんで
不安で押しつぶされそうになる
462 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/24(火) 09:08:08.28 ID:4+laPlsk
やっぱウィスキーはロックだろ
463 ライトボックス(東京都):2009/11/24(火) 11:08:45.63 ID:sEXOjppv
あげ
464 指錠(長野県):2009/11/24(火) 11:10:03.32 ID:nVWDedIh
もう飲み始めてるクズいる?
465 テープ(catv?):2009/11/24(火) 11:42:48.73 ID:6t1H7GN+
最近恥かしながら、ブームに乗せられて角瓶ハイボールをのんでる、作り方は小雪におしえてもらった。
今まで発泡酒を飲んでいたが、貧乏臭いので辞めた。コストも発泡酒呑むのと大した変わらないしオススメ
466 コイル(dion軍):2009/11/24(火) 12:16:10.14 ID:Ztf3taRK
>>455
酒を飲むのがいけないことだと思っているうちは多分一生良くならないんじゃないかな
467 下敷き(東京都):2009/11/24(火) 14:40:18.78 ID:y8TSIOAF
468 ノート(神奈川県):2009/11/24(火) 16:23:56.65 ID:gROpoC0c
>>464
ノ 呼べば応える腐れ縁
469 てこ(コネチカット州):2009/11/24(火) 16:28:42.24 ID:o9SXyzbI
ノ 誰かが手を挙げるのを待つ小市民
470 バール(東京都):2009/11/24(火) 17:35:12.09 ID:HTjDlJSt
酒保
471 ゴボ天(ネブラスカ州):2009/11/24(火) 18:45:00.76 ID:Kw31Q+6p
472 のり(茨城県):2009/11/24(火) 18:55:31.83 ID:jcUeTThk
>>455
治す必要があるの?日常生活がおくれれば問題ないじゃん。
473 ゴボ天(島根県):2009/11/24(火) 19:00:33.93 ID:q1s/xTj5
安いウィスキー買ってさー10年ぐらい長蔵したらさー やまざき12年みたいにおいしくなるの?
474 試験管挟み(アラバマ州):2009/11/24(火) 19:09:36.05 ID:ID1t3puL
酒うめぇ!!
けど後日の酔いつれぇ!
475 錘(長野県):2009/11/24(火) 19:15:08.25 ID:FhTPcRGw
>>473
ならない
基本的にボトルに移した後は劣化を待つのみ
476 るつぼ(岩手県):2009/11/24(火) 19:15:42.51 ID:vSJLP4qb
弱いわけじゃないんだけど子供舌だからあまり酒を美味いと感じない
でも美味いって感じてみたい
どうすればいいの
477 ゴボ天(島根県):2009/11/24(火) 19:17:03.40 ID:q1s/xTj5
>>475
そうなのか
478 便箋(京都府):2009/11/24(火) 19:21:44.90 ID:47qcYlTx
ビートルズのリマスターようやく入手した
想像以上に良くなってて酒が進むなぁ
モノバージョンも欲しいぜ…
479 ゴボ天(catv?):2009/11/24(火) 19:23:05.74 ID:+9At3fiF
ショットグラス買ってきた。ウイスキー飲むかな
ブラックニッカ8年って8年熟成してんのにスペシャルと値段変らんけど
味はどう違うんだろ?
480 インパクトドライバー(神奈川県):2009/11/24(火) 19:23:08.47 ID:0t/FfFis
>>476
シードルとかは?甘くておいしいけど。

臭い系の酒は慣れじゃないかな…
481 ゴボ天(茨城県):2009/11/24(火) 19:30:55.82 ID:OABenj4j
>>479
熟成年数長いけど加水量多い
482 ゴボ天(島根県):2009/11/24(火) 19:36:50.19 ID:q1s/xTj5
>>479
http://www.tohtohshu.co.jp/shopping/images/0428delcup.jpg
俺のショットグラス、ブラックニッカ クリアブレンドとチャイサーは紙パックの1リットル105円のグレープフルーツジュースで今から行くぞ
483 インパクトドライバー(神奈川県):2009/11/24(火) 19:41:52.91 ID:0t/FfFis
>>479
スペシャルのほうが煙ぽくてしょっぱいかんじ。
484 スプリッター(埼玉県):2009/11/24(火) 19:42:07.75 ID:xe6688Bd
お前ら家で飲むのにショットグラスとか使うのかよ
485 ゴボ天(catv?)
なるほど加水量多いから度数42→40になってるのか
デルカップ丁度いいな、俺はダイソーで45mlを買ってきたからブラックニッカSPを22時より飲む
本当は小っさいビンで直接飲むのが好きだけどね