意外なラストに驚いた映画ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
952 れんげ(北海道):2009/11/22(日) 00:02:37.77 ID:stUx/T/V
This Is It まさかまだマイコーが生きてるなんて思わなかった
953 鋸(神奈川県):2009/11/22(日) 00:02:39.11 ID:1drevraG
>>934
三段オチ
954 便箋(catv?):2009/11/22(日) 00:02:39.75 ID:hBL+VoxY
>>846
28日後…
ゾンビ映画なのにロードーム―ビー入ってる上に
爽やかなラスト
955 ウィンナー巻き(千葉県):2009/11/22(日) 00:02:41.95 ID:CKmKjwPh
>>869
俺は大好き
だがゲームは無いな、驚くというか呆れるオチ
956 回折格子(東京都):2009/11/22(日) 00:03:15.48 ID:gkQdVWE9
>>954
別エンドはあれだけどな
957 クレヨン(愛知県):2009/11/22(日) 00:03:32.55 ID:uqhNOOv6
ドリームキャッチャーには裏切られた…。
まさか「まんまかいっ!!」とは…。
あとサインも。
958 すり鉢(兵庫県):2009/11/22(日) 00:03:34.43 ID:RtJyKXdC
>>936
そうかな、最後にああこれアメコミなんだって気づいた時は
それまでの伏線とかがいっぺんに蘇ってすごく爽快に感じたんだが
あれから色々シャラマン作品見たけどどれもあれ以上の衝撃は無いな
959 巻き簀(長野県):2009/11/22(日) 00:03:36.25 ID:b5WEL/ss
ユージュアルサスペクツってケビンスペイシーがカイザーだって
初見で誰でもわかるだろ
960 手帳(東京都):2009/11/22(日) 00:03:45.89 ID:CIp/E0m6
スペルを観る事にした。
Evil Deadは名作。
961 彫刻刀(兵庫県):2009/11/22(日) 00:04:17.39 ID:+3wOoYOI
名前は忘れたけどたしか90年代の白黒のイギリスのサスペンス映画や
ニコラスケイジが主演の別れた嫁の子供(?)が家に来る映画が意外なラストだったような気がする
962 紙やすり(アラバマ州):2009/11/22(日) 00:04:22.43 ID:brsj4kKz
フランダースの犬のアメリカ版はある意味ショッキング
963 ニッパ(高知県):2009/11/22(日) 00:04:38.00 ID:GhYehAZs
パラサイト
何故デライラとくっ付くのか理解出来なかった
964 アスピレーター(広島県):2009/11/22(日) 00:04:45.40 ID:pasbfg/+
>>940
見たら映画板にでもラストの解釈書いといてくれw
あれはほんとに意味不明
965 スターラー(栃木県):2009/11/22(日) 00:04:46.28 ID:9FqTkvI9
>>959
ケツに汗かくほどビビッても
「俺はわかってたよ」って冷静を装うタイプだな
966 平天(アラバマ州):2009/11/22(日) 00:05:14.94 ID:luZ5lDw0
>>954
俺が持ってる唯一のゾンビ映画のサントラ
967 ホッチキス(東京都):2009/11/22(日) 00:05:15.63 ID:1EM/Ft0j
邦画だと「星になった少年」


ラスト付近でいきなり事故死し
そのままちょろっと後日談で終わり

客を舐めてるとしか思えない、意外な業界に驚いたよ俺
968 クレパス(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:05:17.57 ID:Qkwh2Mgn
ミストだな
969 ノート(宮崎県):2009/11/22(日) 00:05:31.69 ID:czu31mRA
>>962めざましで思いっきりネタバレしてたきがする
970 すりこぎ(東海):2009/11/22(日) 00:05:32.92 ID:hTNA0EgN
未来世紀ブラジルは服屋の爆弾テロ以降の展開が悪夢すぎてラストの印象が薄かったな
971 パイプレンチ(アラバマ州):2009/11/22(日) 00:05:40.11 ID:D5H380Cv
>>962
吹いた。別の意味でショックだ
972 加速器(東京都):2009/11/22(日) 00:05:41.23 ID:gavKYegq
シックスセンスは一番最初の
「この映画には重大な秘密があります。他の人に教えないでください。」
みたいなナレーションがあったらからぜんぜん驚かなかった。
むしろ予想通り過ぎてつまんなかったわ。
973 錘(千葉県):2009/11/22(日) 00:05:46.69 ID:2N/0/yOy
アイ・アム・レジェンド
最後にちろっと出てくる親子の総取り
974 スターラー(栃木県):2009/11/22(日) 00:05:47.78 ID:9FqTkvI9
>>966
なぜゴブリンのゾンビを持ってないのだ
975 マジックインキ(関東):2009/11/22(日) 00:05:56.98 ID:oEQjZVG9
ミスト
976 鉛筆削り(大分県):2009/11/22(日) 00:06:00.49 ID:JowLSZCB
ラピュタは冒険活劇らしく機知で何とかすると思ったが
自殺選ぶとはな
977 インパクトレンチ(北海道):2009/11/22(日) 00:06:06.03 ID:IE9X31YE
バタフライエフェクト
978 平天(長屋):2009/11/22(日) 00:06:32.89 ID:TeORWxyS
なんで映画はよくてアニメは駄目なんだよ
979 色鉛筆(東京都):2009/11/22(日) 00:06:41.80 ID:BXKZJ6Sf
竹内力と哀川翔のデッドオアアライブかな!
980 手錠(関東・甲信越):2009/11/22(日) 00:06:45.28 ID:/mppdUzv
最近見た奴ならアン・ハサウェイ主演のパッセンジャーズだな
981 彫刻刀(兵庫県):2009/11/22(日) 00:06:48.04 ID:+3wOoYOI
ニコラス・ケイジのやつはマッチスティック・メンだった
982 試験管(茨城県):2009/11/22(日) 00:07:09.25 ID:t/ZG8agU
>>940
古い映画で良いなら>>872
983 首輪(アラバマ州):2009/11/22(日) 00:07:23.85 ID:DjObnEhr
この間の定点カメラで撮影してるポルターガイストみたいなホラーのラストってどんななの?
お化けカメラに写りこんでくる感じ?
984 綴じ紐(神奈川県):2009/11/22(日) 00:07:24.67 ID:oQsJr3/q
>>978
いくら屁理屈こねようがキモいもんはキモいから
985 万年筆(関東):2009/11/22(日) 00:07:34.17 ID:M+EnsjT0
>>978
映画ランキングだからだろ
986 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 00:07:34.36 ID:pFKRC1mZ
スウィートノーベンバー

病気の彼女とサヨナラするとは思わなかった。
日本のベタな恋愛映画とは違って爽やかなラストだった
987 ロープ(東京都):2009/11/22(日) 00:07:37.90 ID:b7nibBma
ホーリーマウンテン
988 万年筆(埼玉県):2009/11/22(日) 00:07:43.73 ID:lsX/r/AM
韓国映画「箪笥」
謎映画
989 便箋(catv?):2009/11/22(日) 00:07:49.88 ID:zDOTsCqH
ウォッチメンいいよ
テンポ悪いけどX-MENみたいなの期待すると裏切られる
990 ばんじゅう(愛知県):2009/11/22(日) 00:07:51.98 ID:AKtSpRbY
復活の日
991 ペーパーナイフ(大阪府):2009/11/22(日) 00:08:00.85 ID:fZTkap27
エヴァ破のパンフレットには驚いた
表紙で堂々とネタバレすんな
992 彫刻刀(兵庫県):2009/11/22(日) 00:08:08.48 ID:+3wOoYOI
鎌田行進曲も意外だったね
993 ホッチキス(東京都):2009/11/22(日) 00:08:12.56 ID:sH6ORDgT
ν速映画スレって本当にいいものですね
994 のり(福井県):2009/11/22(日) 00:08:18.08 ID:8iKVOkdE
>>978
市ね
995 スターラー(栃木県):2009/11/22(日) 00:08:25.72 ID:9FqTkvI9
黒沢清の映画全部
996 ピンセット(神奈川県):2009/11/22(日) 00:08:37.05 ID:Zpm7gJx0
ミストの名前があがりまくると良作と勘違いすると思うんだが
あれ良作じゃないだろ
触手モンスターとか冷める
997 顕微鏡(catv?):2009/11/22(日) 00:08:42.39 ID:0lcuLx6y
1000
998 鋸(神奈川県):2009/11/22(日) 00:08:42.43 ID:1drevraG
>>959
わかっちゃうよね。
もうちょいガキの頃に見とけばもっと衝撃受けただろうなあと思う
999 鉛筆削り(大分県):2009/11/22(日) 00:08:54.66 ID:JowLSZCB
さよならっ さよならっ
1000 マジックインキ(関東):2009/11/22(日) 00:08:56.90 ID:oEQjZVG9
サイコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/