Apple、11月27日にiPodを3割引で販売?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 さつまあげ(関西地方)

iPodが3割引? Appleが年末商戦に特売のうわさ

「iPodは最大30%オフ、Macは最大25%オフ」という特売お知らせメールを
Appleが用意しているとガジェット情報サイトが伝えているが、
アナリストは「希望的観測」と否定的な見方だ。

2009年11月19日 14時40分 更新
Appleがブラックフライデーに出血大サービス?

iPodは最大30%オフ、Macは最大25%オフ。ただしiPhoneとiPod shuffleは対象外――
Appleがブラックフライデー(感謝祭の翌日の金曜日。今年は11月27日)向けに
このような特売お知らせメールを用意しているとガジェット情報サイトBoy Genius Reportが伝えている。
だがアナリストは、「Appleはディスカウントはしない。このようなうわさは希望的観測だ」
「値引きしなくても、ブラックフライデーにはAppleストアにたくさん客が来るだろう」と否定的な見方をしている。

Rumors of Steep Mac Discounts Seen as Unlikely(NewsFactor)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/19/news050.html
2 綴じ紐(鹿児島県):2009/11/21(土) 00:46:12.01 ID:o0wtYM0q
ただし旧モデルに限るんでしょ?
3 撹拌棒(富山県):2009/11/21(土) 00:46:31.78 ID:iHwAN1mP
お先Macらだな
4 げんのう(栃木県):2009/11/21(土) 00:46:36.59 ID:geSXYuLk
これは買いでしょ(´・ω・`)
5 ざる(長野県):2009/11/21(土) 00:47:19.38 ID:lIYFo4Xq
だから3割引だといくらになるんだよ?
計算した結果を教えてくれなきゃ意味わからねえだろばか
6 さつまあげ(関西地方):2009/11/21(土) 00:47:20.90 ID:YH3/CxxB
dreamcastの発売日だっけ
7 砂鉄(山陽):2009/11/21(土) 00:47:33.72 ID:lFSmcLrr
iPhoneが安くならないなら関係ない
8 ホールピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 00:48:10.66 ID:CQ58IcH6
今どき音楽聞く人って・・・
9 さつまあげ(東京都):2009/11/21(土) 00:49:32.57 ID:ztpIokOL
>>5
おまえバカだね
10 乳棒(東京都):2009/11/21(土) 00:50:56.66 ID:+ZhF043W
iPodとかスイーツ(笑)
11 巻き簀(西日本):2009/11/21(土) 00:52:18.05 ID:bkMeTZKd
iPod Classicが17360円か…
どうすっかな
12 裏漉し器(中部地方):2009/11/21(土) 00:52:43.98 ID:ZWYHyqsq
ここ最近の報道でアップルのアフターサービスの対応が
相当糞だと分かってしまって
13 カッターナイフ(大阪府):2009/11/21(土) 00:53:05.91 ID:Wu5vekfX
いずがみえない
14 ばんじゅう(埼玉県):2009/11/21(土) 00:53:14.48 ID:VQ+NYX/l
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l A社がフラッシュメモリを大量に買占めのニュース
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  30%も値下がりするiPod……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この二つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!



http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257782544/
15 指サック(東京都):2009/11/21(土) 00:53:14.45 ID:NoBbi/Ty BE:70006346-2BP(1033)
touchが30%offなら考える
16 二又アダプター(京都府):2009/11/21(土) 00:53:52.05 ID:Em7aC2fz
米の感謝祭からクリスマスのセールは凄いからな。
17 カッティングマット(アラバマ州):2009/11/21(土) 00:54:09.63 ID:S1IdWZly
今日nano買っちまった・・・
18 羽根ペン(アラバマ州):2009/11/21(土) 00:54:31.75 ID:F+iDXGZK
在庫処分
19 釣り針(神奈川県):2009/11/21(土) 00:54:43.20 ID:B9hx1knm
20 カッターナイフ(大阪府):2009/11/21(土) 00:55:51.28 ID:Wu5vekfX
最近iPhoneに押されてるからな
在庫かかえてたら安くなる最近のApple

MacProも安く変えた
21 魚群探知機(catv?):2009/11/21(土) 00:56:27.46 ID:59WUB0Ln
>>7
山陽じゃ厳しいかな
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5317.jpg
22 ホッチキス(アラバマ州):2009/11/21(土) 00:56:43.53 ID:hAwhByMt
iPod 30Gから、160Gに買い替えたんだが、
すごく音が良くなってびっくり
しかも、プレイリストがフォルダ表示できてるし、買って良かった
23 鍋(愛媛県):2009/11/21(土) 00:57:05.20 ID:jbpXBiox
自虐ネタ用に買うんだw
24 スプーン(大阪府):2009/11/21(土) 00:57:10.25 ID:yC3q7Nsi
touch8gが14kか
25 モンキーレンチ(dion軍):2009/11/21(土) 00:57:34.03 ID:cBTMN7DV
一方俺はウォークマンAを買った
26 下敷き(中国地方):2009/11/21(土) 00:59:12.74 ID:9AnoVQpI
>>24
買うしかねーだろ
27 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/21(土) 01:01:10.10 ID:u4fcBbd0
>>1
Macintosh.の周辺機器が何だって?
28 シャーレ(神奈川県):2009/11/21(土) 01:01:10.53 ID:qffEDSl0
ただの在庫処分セールじゃねーかよ
29 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 01:01:13.56 ID:YMiwVci7
音質悪いんだろ
30 乾燥管(神奈川県):2009/11/21(土) 01:01:43.53 ID:cvgf4uv+
いつの間にか今世紀最強企業になっててワロタw
31 さつまあげ(新潟県):2009/11/21(土) 01:02:28.06 ID:ojuSiFxH
日本でもやってくれたらMac miniもう1台買う。
32 下敷き(北海道):2009/11/21(土) 01:03:12.85 ID:JrvHQ5XV
iPod nano8G       10,360円
iPod classic 160GB  17,360円

安いな
33 サインペン(北海道):2009/11/21(土) 01:04:24.89 ID:6RGQFrGw
nanoが12kくらいかぁ
誤差範囲だな…買ってしまいそう
34 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 01:05:07.07 ID:KBuykVan
何でブラックフライデーっていうの?
35 修正液(三重県):2009/11/21(土) 01:07:07.61 ID:wgZt6Y9L
アップルがこんなことするわけねー
36 串(長屋):2009/11/21(土) 01:07:48.88 ID:kw43juwL
3割引だってのにnanoだのclassicだのみみっちすぎる
Mac Pro買えよMac Pro
色々捗るぞ 場所もとるけど
37 リール(千葉県):2009/11/21(土) 01:08:32.95 ID:H+q/ul/Q
これは来週の27日には分かるの?
今週末にnano買いに行こうと思ってたけど一応待ってみようかな
明日はユニクロでもイベントあるみたいだしなんか年末が迫ってきたって感じがするね
38 すり鉢(catv?):2009/11/21(土) 01:09:46.31 ID:hQPWEbnW
>>36
うちの大学MAC率異常に高いから嫌だ
しかもファイル共有ソフトとかの使い方聴いてくる有様
39 オートクレーブ(関西地方):2009/11/21(土) 01:10:54.79 ID:Hp7HE064
ちょ、捗る?
40 下敷き(北海道):2009/11/21(土) 01:11:11.74 ID:JrvHQ5XV
ノートPCは安いショップブランドやDELLやHPで十分だからなあ
41 ばんじゅう(中部地方):2009/11/21(土) 01:11:36.83 ID:wqDv1M4I
前はメールでクーポンとか送ってきたけど最近無いな
そのクーポンでMacBookPro2万円引きぐらいで買ったんだけど
42 昆布(愛知県):2009/11/21(土) 01:13:29.06 ID:/A6nAP0e
円安だからアッブルも気合はいるだろ。即効でタッチ64Gを買うぜ。
43 のり(東京都):2009/11/21(土) 01:13:32.71 ID:mD2ER+je
44 ジューサー(catv?):2009/11/21(土) 01:17:51.24 ID:o1eQCi0q
新しいウォークマンAシリーズが神だから
ipodいらね。
45 のり(中部地方):2009/11/21(土) 01:23:39.73 ID:QJORixAn
>>43
なにこれ?怖い。
まな板かと思った。
46 ホッチキス(東日本):2009/11/21(土) 01:26:38.29 ID:QtzRtVii
整備済品だったりして
47 クレパス(茨城県):2009/11/21(土) 01:26:41.90 ID:L46ZIx+L
>>43
これポシャらなかったっけ
48 カッターナイフ(埼玉県):2009/11/21(土) 01:26:48.03 ID:1tiLR0hw
miniが3割引になったら買う
49 さつまあげ(新潟県):2009/11/21(土) 01:30:10.88 ID:3SdIoGTr
>>47
なぜかjobsのgoサインが出ない
50 やっとこ(catv?):2009/11/21(土) 01:30:11.26 ID:L48rxJ60
>>44
すごいいいんだけど、微妙にUIがA82xより退化してない?
A82xで出来た操作が出来なくなってる(もしくはやり方がわからないだけかも知れないが)
51 焜炉(catv?):2009/11/21(土) 01:47:50.82 ID:zigOvLA6
※ただし、アメリカに限る
52 便箋(東京都):2009/11/21(土) 01:52:32.95 ID:jXkXXErC
>>21
この0円アイフォンはスパボ一括で毎月8円ぐらいで使いホーダイできるの?
53 さつまあげ(神奈川県):2009/11/21(土) 01:53:10.76 ID:jxdELYWS
日本ではやらんのだろ
54 テープ(アラバマ州):2009/11/21(土) 01:54:35.08 ID:2HhOJap0
>>43
こんなでかいのはでないだろw
55 修正液(catv?):2009/11/21(土) 01:59:28.27 ID:Xh5oI0CO
>>52
基本  S!ベーシック  パケ定下限   月月割
980円 + 315円 + 1029円 − 1280円 = 1044円+8円


ただし、今のりかえ割で基本料が最大15ヶ月無料やってるから
MNPならしばらくは、月172円だな。
56 さつまあげ(神奈川県):2009/11/21(土) 02:34:23.65 ID:jxdELYWS
何でSOFT BANKは住基カードで携帯買えないんだ
無職だから身分証持ってねーよ
57 ピンセット(岡山県):2009/11/21(土) 03:10:48.08 ID:qBzQAu+1
日本でも安くなんのかよ
58 アスピレーター(東京都):2009/11/21(土) 05:16:59.77 ID:bwBm7/F1
45,47,54
ジョブズのタブレットってここ半年のIT系ニュースで
7並に取り上げられてきたってのに
ぽしゃるもなにもガワさえ出てないし雨公やOGの大手出版が
勝手にタブレット対応ネット書籍販売を宣言する始末
ニュー速民にも情弱っているんだな
59 ジューサー(大阪府):2009/11/21(土) 05:18:51.43 ID:+Jnxrzj0
「最大」を抜くな
60 テープ(大阪府):2009/11/21(土) 05:25:22.85 ID:Xa3Y/BrB
nanoはやめといたほうがいいよ、第3世代と比較すると凄い音悪くなってる。
61 顕微鏡(アラバマ州):2009/11/21(土) 05:26:57.12 ID:vXejpDeN
新しいtouch欲しいお
62 さつまあげ(神奈川県):2009/11/21(土) 05:34:48.71 ID:F1oL2Rgv
どうせ日本は関係ないんだろ
63 ホワイトボード(栃木県):2009/11/21(土) 05:35:12.41 ID:kroTUGsW
一番音質が良いのはどれなんだよ
64 画板(大阪府):2009/11/21(土) 06:01:14.74 ID:zgMaZYqp
touchって本体スピーカー付いたの?
65 額縁(アラバマ州):2009/11/21(土) 06:04:28.31 ID:1WgVwFqf
今時ipod使ってるおとこの人ってなんなの?
なんでウォークマン使わないの?
66 飯盒(アラバマ州):2009/11/21(土) 06:11:13.35 ID:q7c48JnZ
たっちから書き込み
67 輪ゴム(千葉県):2009/11/21(土) 06:31:38.61 ID:Psjp1V1K
じゃあ僕も
68 ドリルドライバー(アラバマ州):2009/11/21(土) 07:43:00.04 ID:kYFNiqG4
nanoが3割引なら買うぞ
FM録音機が欲しいんだ
69 リービッヒ冷却器(愛知県):2009/11/21(土) 07:56:57.47 ID:Lxd9f1nM
>>56
原付の免許取れよ
70 るつぼ(千葉県):2009/11/21(土) 07:57:33.92 ID:C/va2V6X
スイーツデザインのウォークマンなんて使いたくない
71 滑車(コネチカット州):2009/11/21(土) 07:59:45.03 ID:rgX1xWo5
PSPで十分
72 サインペン(北海道):2009/11/21(土) 08:05:10.89 ID:6RGQFrGw
>>56
写真付じゃないと駄目とかかな?
73 鉛筆(catv?):2009/11/21(土) 08:27:17.47 ID:4Ie8hIuf
カーナビ接続用で一台ほしいな
74 リービッヒ冷却器(埼玉県):2009/11/21(土) 08:30:32.81 ID:T3NAJVRm
classicって今ので最後なんだよな
記念に買っておこうかな
75 ミリペン(東京都):2009/11/21(土) 11:05:57.03 ID:A7CUxFY5
>>65
物は良くても何となくイマイチだから。
76 アスピレーター(アラバマ州):2009/11/21(土) 11:32:34.94 ID:PdKHmQYu
トランセンドでええやん
77 三角架(茨城県):2009/11/21(土) 12:49:48.75 ID:g+tcEoTr
>>74
MacBookホワイトだが「前機種で最後だ」と言うのを真に受けて買ったら、新しいの出たお(´・ω・`)
78 ホールピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:57:11.03 ID:4NRRTm+Q
>>3
79 朱肉(千葉県):2009/11/21(土) 13:30:04.34 ID:RforzNxH
Touch2G(32GB)を33000円で買ったんだが、翌月には27000円で販売されてた・・
3Gが発表される1ヶ月前に買っちまったからだ
欲しい時が買い時なんて文言はでたらめだと思ったね
80 駒込ピペット(東京都):2009/11/21(土) 13:34:12.71 ID:ETcAgctT
ホントに30%オフならTouch欲しいけど
希望的観測なのか…
81 さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 13:34:29.42 ID:qYt6x9iY
アイフォンってドコモのsimカード刺して使えないの?
82 魚群探知機(栃木県):2009/11/21(土) 13:34:49.81 ID:E7OKzHa6
イラネ
83 駒込ピペット(東京都):2009/11/21(土) 13:36:26.43 ID:ETcAgctT
魚群探知機も欲しいな
使い道無いけど…
84 めがねレンチ(神奈川県):2009/11/21(土) 13:36:57.62 ID:quq1baD9
俺この前touch定価で買ったぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>79
毎年秋はiPodは新型発表だろjk
85 るつぼ(東京都):2009/11/21(土) 13:42:00.76 ID:z+YjGCX/
海の向こうの話だろ?
そうだと言ってくれよ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
86 三脚(中部地方):2009/11/21(土) 13:48:10.16 ID:H5qWlAUb
日本のアップルストアでは実施されるのか?
87 レポート用紙(京都府):2009/11/21(土) 14:16:42.46 ID:2v0bGYZF
大学のMAC率高すぎ
大学はUINXが普及してるし
MACのOSがUINXとほぼ同じだからな。
その関係でiPodが非常に目立つ
88 墨(アラバマ州):2009/11/21(土) 15:24:47.42 ID:abYjJwTb
ユインクス? ウインクス?
89 クレパス(茨城県):2009/11/21(土) 15:44:08.68 ID:L46ZIx+L
>>87
全ての行に突っ込めて、いずれの行もつながりが無いのは高得点
90 ろうと(福岡県):2009/11/21(土) 17:31:35.63 ID:nk/X+NMQ
>>65
WMは変なリバーブが効いてて嫌。
91 ろうと(福岡県):2009/11/21(土) 17:33:46.72 ID:nk/X+NMQ
>>89
Macユーザーになりすました全角君ですもんねえ。
92 やっとこ(catv?):2009/11/21(土) 17:50:02.92 ID:L48rxJ60
変なリバーブwwwwwww
93 豆腐(東京都):2009/11/21(土) 17:56:35.26 ID:W72hzqe3
>>65
ウォークマンが10GB以上のを出してくれたら買い替え考えなくもない
94 スケッチブック(愛知県):2009/11/21(土) 17:56:44.60 ID:3zuhJ7+X
Appleストアなんて使ったことないんですけど
95 豆腐(東京都):2009/11/21(土) 17:57:17.10 ID:W72hzqe3
↑100GBの間違い
96 スプーン(catv?):2009/11/21(土) 19:48:34.84 ID:BHT97LJb
nanoが30%オフになれば8Gが10000円ちょっとか
赤nano買おうかな
97 ペトリ皿(静岡県):2009/11/21(土) 19:54:55.39 ID:lPeEqPp0
今日買ったんだが.
98 封筒(catv?):2009/11/21(土) 20:00:58.37 ID:PXqSwkyC
>>79
散々ネタにされている秋の新型iPod発表を知らないとか記憶障害としか思えない
99 シール(千葉県):2009/11/21(土) 20:37:35.96 ID:L6xqdekZ
これさ
希望的観測どころか否定してるじゃん
そりゃ割引きしてくれるなら嬉しいけど30%offなんて過去にもなかったし
今年だけやるって事はありえないでしょ
100 サインペン(コネチカット州):2009/11/21(土) 20:38:27.71 ID:hEN7Cy6u
12月にtouchのカメラ付きがでるかもしれんから迷うわ
101 メスシリンダー(catv?):2009/11/21(土) 20:59:55.01 ID:kTXunyPu
カメラつきでたとしたらいくらぐらいになるんだろうか
102 るつぼ(東京都):2009/11/21(土) 21:35:04.61 ID:z+YjGCX/
カメラ付きなんてどうでもいいけど
値下げされたら腹立つな・・・・・・
103 ガスクロマトグラフィー(長屋):2009/11/22(日) 00:06:06.87 ID:oFUjE0Xf
今日shuffle買ったのに 泣きそうだ
104 巻き簀(茨城県):2009/11/22(日) 00:08:33.24 ID:7NXkclF6
正直mac製品を値引きとか金額云々で語って欲しくないんだが。
いいものには、相応の金を出すってのが真のマカーだろ?
乞食どもはwindowsやsony製品買ってろやw
105 バールのようなもの(アラバマ州):2009/11/22(日) 00:09:21.60 ID:Cuc61XKK
>>84
よぉ、情弱w
俺Applestoreで6%引きで買ったぞw

レーザー刻印で名前入れたw
106 鉤(千葉県):2009/11/22(日) 00:10:35.38 ID:W5mOmqpb
売るとき困るから名前入れるとかありえないわ。
107 虫ピン(福岡県):2009/11/22(日) 00:11:07.11 ID:MINg9kie
>>56
パスポートとれ
108 フェルトペン(関東地方):2009/11/22(日) 00:11:29.63 ID:rGTZjdJH
2年ぐらいですぐぶっ壊れる
109 シャープペンシル(茨城県):2009/11/22(日) 00:12:53.63 ID:9O6+jpwH
>>106
何でわざわざ売るの?
そんな端金で何するんだよ
110 平天(神奈川県):2009/11/22(日) 00:12:56.79 ID:AWKtKlW0
>>107
パスポートって申請に時間掛かるし印紙代?が結構高いじゃん
無職という前提を忘れるな
111 接着剤(山形県):2009/11/22(日) 00:13:08.12 ID:AjIyjWKZ
>>21
こっちのヤマダとケーズは3G 8GBで一括9,800円なのに・・・
112 虫ピン(福岡県):2009/11/22(日) 00:13:34.81 ID:MINg9kie
>>110
じゃ携帯持つな
113 そろばん(京都府):2009/11/22(日) 00:15:13.02 ID:AmiuILqW
3割程度で有り難がるって、アップルって会社はふだんどんな商売してんだよ
114 フェルトペン(関東地方):2009/11/22(日) 00:15:20.49 ID:rGTZjdJH
原付免許ぐらいとれ
115 磁石(神奈川県):2009/11/22(日) 00:15:31.83 ID:7BeX5TLh BE:38909276-2BP(335)

USBメモリ型のやつがあるじゃん。
チョー安いの。
116 ボウル(東京都):2009/11/22(日) 00:15:35.32 ID:190s2LMo
半額にしろ
117 ラジオメーター(三重県):2009/11/22(日) 00:15:52.75 ID:cysotAgw
>>110
住民票で確かいけるぞ
118 巻き簀(神奈川県):2009/11/22(日) 00:16:03.72 ID:Mxn/m4+c
たけーよ
119 蒸し器(九州):2009/11/22(日) 00:16:32.24 ID:uX1lS9QJ
iPodtouchって安いのな
一万五千切ってた
120 硯(dion軍):2009/11/22(日) 00:16:37.81 ID:YrJz4srU
2世代shuffle最強他は糞
121 カーボン紙(アラバマ州):2009/11/22(日) 00:17:57.57 ID:aACCf3nn
タッチ4万弱で先週買っちまったぞ・・・・
122 IH調理器(茨城県):2009/11/22(日) 00:19:46.55 ID:xOMRI7Jz
このブラックフライデーの値引きって米国のみでしょ?
日本は福袋があるし・・・
123 平天(神奈川県):2009/11/22(日) 00:21:34.50 ID:AWKtKlW0
>>117
住民票でいけねーじゃねーか

免許証or保険証orパスポート
どれも持ってねぇw
124 三角架(東京都):2009/11/22(日) 00:21:54.07 ID:aq5QUVdx
>>104
マカーを嫌われ者にしようとか、そういう狙いで書き込んでるの?
125 筆ペン(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:22:17.17 ID:rR4q7aR2
こんなんあるわけねーじゃんワラ
126 接着剤(山形県):2009/11/22(日) 00:22:51.17 ID:AjIyjWKZ
>>124
すでに嫌われてるだろw
127 シャープペンシル(茨城県):2009/11/22(日) 00:26:07.31 ID:9O6+jpwH
ガラケーとか勘違いなことを喚いてる時点でマカーはかなり嫌われてるだろ
128 虫ピン(福岡県):2009/11/22(日) 00:26:38.98 ID:MINg9kie
>>124
そりゃもう
129 平天(関西地方):2009/11/22(日) 00:56:39.62 ID:O2eh2cpS
>>124
大昔からマカーはWindowsを馬鹿にし続けていたんだよ。
爆弾マークが出まくっているときや、ことえりが馬鹿すぎて笑えるときだって
マカーは馬鹿にし続けていた。
130 ペンチ(catv?):2009/11/22(日) 00:58:08.92 ID:3z2YmTaa
>>129
むかし、「Windowsはアプリごとに使用メモリ量を設定できないからクソ」
とか言われて言葉を失った
131 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/22(日) 00:58:17.13 ID:Lx77Dqif
先月touch買っちまったよ
132 平天(東京都):2009/11/22(日) 00:59:10.70 ID:vsbSw4/9
ipod touchでiPhoneのアプリって動くの?
開発やってみたいだけで携帯電話としての機能いらないんだよね
133 昆布(アラバマ州):2009/11/22(日) 01:00:38.19 ID:xQHrhP3n
>>3 (´・ω・`)
134 冷却管(東京都):2009/11/22(日) 01:09:39.54 ID:pHmQ1HkG
>>132
touchでもカメラ使わなければ大体いける
でも開発にはインテルmacが必要だぞ
135 砥石(中部地方):2009/11/22(日) 01:14:20.61 ID:6H27yaMK
8月末にiPod買うヤツってバカだよな
うちの親のことだけど
136 便箋(長屋):2009/11/22(日) 01:20:34.69 ID:pMmKcpDA
ipod touchはどれくらい安くなるの?
137 ローラーボール(四国):2009/11/22(日) 01:25:19.28 ID:g5KhY/87
>>130
使用メモリの設定は便利そうだな
Windowsでやり方あったら教えてください
138 ペンチ(catv?):2009/11/22(日) 01:28:39.22 ID:3z2YmTaa
>>137
・・・
使用メモリの設定って、OSX以前のMacのOSがまともなメモリ管理すら
出来ないから必要あっただけで、Windowsにはそもそも必要ない事だから
139 手帳(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 01:34:38.76 ID:xX1LKvs1
Mod化しないと産廃だろ
140 万年筆(九州):2009/11/22(日) 01:41:24.84 ID:WgXH6Ju1
>>135
川村ゆきえに謝れ
141 dカチ(東京都):2009/11/22(日) 01:41:49.35 ID:c/tIx8JE
iMacが欲しいんだが、ネットしか使わないだろうから買うのが躊躇われる
142 音叉(岩手県):2009/11/22(日) 01:50:56.64 ID:Ku1O+e9N
躊躇う
143 硯(福岡県):2009/11/22(日) 01:53:40.34 ID:4jaDC2Z9
※イケメンに限る
144 平天(東京都):2009/11/22(日) 02:04:29.81 ID:vsbSw4/9
>>134
サンクス
インテルmacか……結構金かかるなー
145 和紙(愛知県):2009/11/22(日) 02:10:38.88 ID:8Qqb6OAU
Applestoreって使ったことないんだけど現金代引できるの?
146 集魚灯(dion軍):2009/11/22(日) 03:58:42.96 ID:D/CB8Q0z
>>145
確か出来たはず
147 れんげ(catv?):2009/11/22(日) 08:28:17.50 ID:f3Hk2WMj
148 集気ビン(北海道):2009/11/22(日) 08:55:13.91 ID:G4WhlxEW
おい、昨日タッチかったばっかだぞ
しねよ糞が
149 白金耳(アラバマ州):2009/11/22(日) 09:09:43.35 ID:5aueskre
1週間前にclassic買うたばかりなのに・・・
150 手帳(ネブラスカ州):2009/11/22(日) 09:14:31.75 ID:rR4q7aR2
ぷぷっ
151 包装紙(香川県):2009/11/22(日) 09:17:23.35 ID:dRKJtEkp
本来の値段になるだけなのを有り難がって買ってるのはどこのどいつだ〜い
152 浮子(東京都):2009/11/22(日) 09:25:01.50 ID:2YoHKChy
>>68
録音できないぞ
153 虫ピン(福岡県):2009/11/22(日) 12:15:07.92 ID:MINg9kie
>>151
本来の値段ってなんだい?
154 平天(神奈川県):2009/11/22(日) 12:15:52.00 ID:mkDN7GLz
初物値で買う奴は馬鹿
155 フラスコ(東京都):2009/11/22(日) 12:17:14.77 ID:COTr+SbX
ipodはオタク専用機
156 時計皿(静岡県)
昨日touchを買ったんだが・・・