新型インフルエンザ→新型インフル→新フル(!?)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 チョーク(関西地方)

【from Editor】「新フル」はOK? (1/2ページ)
2009.11.20 07:55

「新型インフルエンザ」略語の変遷「新型インフルエンザ」略語の変遷

「新フル」。先日、テレビでこの言葉を目にして「それはない! いや、どうかな?」と
妙な独り言を思わず口に出してしまった。紙面の見出しを考える整理部という部署
にいるせいか、ニュース番組のテロップは気になる存在だ。似た商品を仕入れている
隣町のライバル店は、どんな売り方をしているかな…みたいな感覚がある。

冒頭の言葉は新型インフルエンザの略。新聞の見出しでは「新型インフル」まではOKだ。
だが、この「インフル」という略語も、NGだったときがある。数年前、鳥インフルエンザが
アジアを中心に猛威を振るい始めたばかりのころだ。

「鳥インフル? 紙面を見た読者に、スッと分かってもらえるか?」。
当時の上司にピシャリといわれたのを思いだす。読者に対して親切な紙面を作れ、
新しい言葉ではなおさら、「分かってくれるだろう」ではダメだ−。
新聞作りの心構えが足りない、と見透かされた気がして、ひと言も言い返せなかったのが忘れられない。

それから1カ月ほどしたころだろうか
、「鳥インフル」はストップがかからなくなった。ニュースとして浸透し、
「使っていいのでは?」という意見が優勢になったからだ。
とはいえ、この件以降、新しい言葉を見出しにする際に、「読者に不親切になっていないか?」と、
一歩引いて考える習慣が自分の身に付いたように思う。

http://sankei.jp.msn.com/life/body/091120/bdy0911200756003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/body/091120/bdy0911200756003-p1.jpg
2 マントルヒーター(福岡県):2009/11/21(土) 00:07:58.60 ID:gjOsObwv
チンポフルフルエンザ
3 筆(茨城県):2009/11/21(土) 00:08:15.09 ID:OOr6Jlg+
ジェノサイド・ポコチン・インフルエンザ
4 さつまあげ(アラバマ州):2009/11/21(土) 00:08:36.96 ID:6q58OqQO
チンフルエンザ
5 指錠(北海道):2009/11/21(土) 00:08:41.58 ID:z6DKwV91
もうやだこの板
6 昆布(福岡県):2009/11/21(土) 00:09:18.60 ID:HuluglQQ
豚インフルエンザ
7 包装紙(関西地方):2009/11/21(土) 00:09:27.31 ID:M68izJgD
どうやったらインフルエンザに好かれるのよ
もうずっとかかりたくて待ち焦がれてるのに
8 丸天(関西・北陸):2009/11/21(土) 00:10:39.92 ID:5clBML5w
ブタフル
9 紙やすり(群馬県):2009/11/21(土) 00:12:54.73 ID:t2hjKM/m
普通に略せばfluだし良いのではないか
10 プライヤ(福島県):2009/11/21(土) 00:16:51.71 ID:Yp1Dbpf6
もう真・新型インフルとかにしちまえよw
11 バールのようなもの(静岡県):2009/11/21(土) 00:17:08.92 ID:sGsWugcJ
新古
12 浮子(愛知県):2009/11/21(土) 00:18:20.98 ID:aziW23si
最初のころ見たいに豚フルでいいじゃん
13 マスキングテープ(東京都):2009/11/21(土) 00:21:05.49 ID:CBiA+rh8
→フルフル(!?)
14 スプーン(catv?):2009/11/21(土) 00:24:39.40 ID:MYLWo91a
新フルでなんかまずいの?
15 黒板消し(東京都):2009/11/21(土) 00:26:27.59 ID:X0qhLSQx
新インフルだけに、入院フル状態だな
16 豆腐(関西地方):2009/11/21(土) 00:27:21.16 ID:IGuYNyBi
17 串(長屋):2009/11/21(土) 00:28:27.23 ID:kw43juwL
>>14
新・フルーチェ発表されたかと思うだろ
日本人なら
18 ノギス(大阪府):2009/11/21(土) 00:28:41.20 ID:rHRUYjNK
19 黒板(西日本):2009/11/21(土) 00:29:21.40 ID:CbLpG/NQ
新フルイズベスト
20 さつまあげ(新潟県):2009/11/21(土) 00:29:24.40 ID:ojuSiFxH
シェルブールの雨傘
21 マジックインキ(コネチカット州):2009/11/21(土) 00:30:19.06 ID:CKHzdDRK
しん☆ふるっ!
22 マイクロピペット(兵庫県):2009/11/21(土) 00:35:59.87 ID:QLOMvNtv
ε ⌒ヘ⌒ヽフ 
(   (  ・ω・) dフルブヒー
 しー し─J
23 フェルトペン(dion軍):2009/11/21(土) 00:43:35.42 ID:N22G6QzS
新フルエンザ
24 音叉(東京都):2009/11/21(土) 00:59:56.19 ID:ia1NfQf/
どうせこの次は鳥フルが控えてるんだから
これは豚フルでいいだろ、めんどくせー。
25 厚揚げ(東京都):2009/11/21(土) 01:03:31.36 ID:StjSXMti
ワクチン対策全然追い付いてないみたいだね
そもそも水際対策(笑)とか利権がらみの争いとかで完全に国内での開発が遅れて
輸入に頼らざる得なくなり、挙句の果てに全然足りませんからない年まで待って下さいとか

ホント自民党と官僚どもって無能だったんだね
26 シャーレ(神奈川県):2009/11/21(土) 01:07:57.35 ID:qffEDSl0
豚フルだろ
27 砥石(中国地方):2009/11/21(土) 01:10:50.10 ID:ifpClpDu
新フルって十回言ってみ
28 硯(アラバマ州):2009/11/21(土) 01:12:10.25 ID:YnwdwBp/
タミフル
29 バールのようなもの(静岡県):2009/11/21(土) 02:25:14.68 ID:sGsWugcJ
珍しいインフルエンザはフルチン
30 オートクレーブ(東京都):2009/11/21(土) 02:47:23.21 ID:L2tcFlUi
ニュータイプでいいじゃん。
31 ボールペン(鹿児島県):2009/11/21(土) 02:50:30.34 ID:tiqt35MM
新曲のフルバージョン
32 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/21(土) 02:52:50.94 ID:Qcf9AYVX
フルチン
33 音叉(コネチカット州):2009/11/21(土) 02:59:09.33 ID:kH7b/A+6
ウクライナでどうとかこうとか
まぁ、大丈夫らしいが
34 万年筆(関西・北陸):2009/11/21(土) 03:01:19.29 ID:fKGTwZ7a
>>25
なんでもかんでも利権とか言って非難するのはバカの証だな
35 集気ビン(千葉県)
フルと略すのなら分かるんだが
インフル,で止めるのは気持ちが悪い