自民党「田母神様、自民党から立候補していただけないでしょうか?」 田母神「だが断る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
561 ラジオメーター(中国・四国):2009/11/21(土) 04:09:21.99 ID:NA/rTknw
鳩山政権は早く葬辞職しろ
562 クレパス(岐阜県):2009/11/21(土) 04:18:17.87 ID:2w/YYjEV
たかじんの番組には月一ペースで出てくれ
563 画用紙(茨城県):2009/11/21(土) 04:20:13.98 ID:9QxRKbrb
>>1
何だこのダッサイ党はw
564 ペトリ皿(三重県):2009/11/21(土) 04:20:58.00 ID:mfC9qJUb
自民党が切ったくせになんで擁立しようとしてるの?バカじゃないのか。
565 平天(東京都):2009/11/21(土) 04:22:55.08 ID:LbUip2S6 BE:18419235-PLT(13001)

麻生政権にクビ切られたのに自民から出馬要請って
566 巾着(アラバマ州):2009/11/21(土) 04:31:02.49 ID:+jPxOEnp
>>20
日本で共和はヤバイだろw
567 ハンドニブラ(愛知県):2009/11/21(土) 04:35:36.58 ID:MRXk7Sj0
>>547
まずは言いだしっぺのそちらからどうぞ
568 イカ巻き(広島県):2009/11/21(土) 04:41:56.20 ID:ZWJXi1fj
世襲ネトウヨ党
569 ホッチキス(catv?):2009/11/21(土) 04:57:44.54 ID:Pu7PCNlH
>>547
僕チャンコロだけど君から同じ匂いがする
570 ばね(東日本):2009/11/21(土) 05:09:01.79 ID:SCMqgViT
公自実チャレンジ党
571 鉋(アラバマ州):2009/11/21(土) 05:26:08.05 ID:W13tbzT+

機密費問題

民主から自民へのメッセージ

お前らがこれ以上鳩山、小沢の件で騒ぐなら

機密費問題の調査を徹底的にやるぞ

特に選挙後に引き出された2億5千万円は

言い逃れができないお金

何のために誰が使ったか公表されたら自民は終わる
572 真空ポンプ(東京都):2009/11/21(土) 06:21:32.06 ID:+N7z+G2E
>>476
中山は正しくない政治家。
自分が引っ張ってきた知事候補川村を、落選するや放り出して何の面倒も見なかった。
おかげで川村は怒り狂って民主党に走り、
先日の総選挙では中山と上杉を足してもなお川村が上回る完全勝利。
中山は、政治家以前に人間として間違っている。

>>491
前政権の全てを新政権はいちから見直すのだから、
膿みを出し切る過程でボロボロになるのは自然の成り行き。
ハゲタカ外資を導入して景気回復を狙ったのが売国奴自民党政権なのだから、
民主党政権で日本売りを浴びせられる嫌がらせは、必然的なこと。
というか外資は出て行け叩き出せ。
573 真空ポンプ(東京都):2009/11/21(土) 06:23:20.20 ID:+N7z+G2E
>>504
cinniじゃなくて、CiNiiね。
574 真空ポンプ(東京都):2009/11/21(土) 06:27:32.37 ID:+N7z+G2E
>>514
そのとおりだね。
>>512みたいなのは、典型的な時代遅れの議論。
外国人参政権は、地域のコミュニティでの社会生活に外国人もどう加わるか
の問題なのだから、右とか左とか危機感とかは全く関係が無い。
575 便箋(関西地方):2009/11/21(土) 06:27:37.87 ID:PKyKiMho
自民の次回選挙のスローガンは右翼化っぽいな。
民主が売国しすぎなので、こっちぐらいでしか票を得られないのだろ。
当然、竹島奪還なども入れてくると思う。

タモは軍人は政治に関与すべきでないと心得ているようですね。
576 真空ポンプ(東京都):2009/11/21(土) 06:36:58.83 ID:+N7z+G2E
>>515
今も昔も、圧倒的大多数の人は無党派ですね。
ただ単に声の大きさだけで測っていると、大やけどしてしまう。

>>528
やたら「普通」を強調したがるんですよね。
異常なのを充分に自覚しているからこそ、わざわざそうしなければならない。

>>540
たぶん、党本部が参院比例に中山を立てて蒸し返すよ。
577 ニッパ(関東):2009/11/21(土) 06:51:30.36 ID:sKScZ+nL
>>575

これからの政治家の条件軍務についた経験が?

自民も民主も軍務経験ありはほとんどいない先進国の中でも異様や

単純に比較できないが韓国 台湾でそんなやつおらん

自民 佐藤 民主 小原 ニート 進次郎w
578 炊飯器(アラバマ州):2009/11/21(土) 07:17:07.11 ID:Np+4QcOT
自民は田母神にも逃げられたか。あとは統一協会幹部しかいないな。
579 カラムクロマトグラフィー(大阪府):2009/11/21(土) 07:17:45.24 ID:2lkeeeh6
腐るに腐ったな
580 電卓(愛知県):2009/11/21(土) 07:25:00.61 ID:29Qdd2NC
こいつには幸福実現党がお似合いだろw
581 ファイル(アラバマ州):2009/11/21(土) 07:59:46.92 ID:YozdXW4e
自分から追い出しといて今更何をって感じだなw
582 サインペン(長屋):2009/11/21(土) 08:28:57.82 ID:rhJ1iLf8
バカサヨきもすなあ
583 足枷(愛知県):2009/11/21(土) 09:54:26.50 ID:+tJ42iKw
584 墨(空):2009/11/21(土) 10:17:24.83 ID:zj5BxbRa
>>559
確かに自衛隊の祭のたびに長崎のすみっこにあれだけひとが集まるってすごいよな
585 餌(高知県):2009/11/21(土) 10:28:45.52 ID:nZpv5fvr
>>580
民主党がお似合いw
http://www.seospy.net/src/up0387.jpg
586 ちくわ(東京都):2009/11/21(土) 10:31:03.26 ID:cC8HIDXo
俺が理解不能なこと
・タモガミの書いたのは論文の体裁でないから論文ではないが
 学者が中央公論やら文芸春秋やらに執筆したものは 「論文」と呼称される
・お粗末な体裁を笑うわりには、書かれた中身が問題視された
・内容がお粗末だと笑うわりには、正面きって反論した学者がいない
(せいぜい文芸誌での「論文」による反論程度)

俺自身は「コミンテルン」て単語に過剰に反応しているように感じたね
587 さつまあげ(神奈川県):2009/11/21(土) 11:02:01.13 ID:lgfrjGyx
>>586
・お粗末な体裁を笑うわりには、書かれた中身が問題視された
→立場が空幕長だから。以上。

×・内容がお粗末だと笑うわりには、正面きって反論した学者がいない
○内容がお粗末だから、正面きって反論した学者がいない
→年号とか間違ってるところからやるのか?誤字脱字も多いぞ。
そんなレベルだから相手にされない。

>俺自身は「コミンテルン」て単語に過剰に反応しているように感じたね
→がんばれ未来のMMR!陰謀論を暴くのだ!コミンテルンはもう存在しないぞw
588 巾着(広島県):2009/11/21(土) 11:18:52.74 ID:jr/u8LLj
自民糞過ぎワロタwwwww

恥も外聞もないな。
589 ちくわ(東京都):2009/11/21(土) 11:21:35.29 ID:cC8HIDXo
>>587
いやもうそういう反論は飽きたから。
立場が空幕長だから「シビリアンコントロール上問題」ってか?
だとしたらアホの極みだな。

内容を見るまでもないってんなら何でタモガミ史観」を俎上に上げる?
俺なら黙って無視するだけだが?

俺がいつコミンテルンは今も存在するなんて言った?
コミンテルンがかつて存在したのは事実だろ?
戦前の日本共産党は今とは違い、
れっきとしたソ連共産党日本支部として活動してたろ?
ここからは俺のひねくれた見方だが
化石マルキストのちんこ液がシーツに残ってる連中にとっては
コミンテルンは触られたくない部分なんじゃないのかね今だに
590 ちくわ(東京都):2009/11/21(土) 11:40:25.48 ID:cC8HIDXo
戦前のマルキストは最初マジメに
「新しい世界共通の価値観たりうるもの」として共産主義に憧憬を抱いたんだよ。
で、ソ連共産党から指示を受け、「皇室解体!」って口滑らせてしまい
大衆にドン引きされて運動は根付かなかった。
それと、自身も日本の土着的伝統習慣との両立ついて学説的に悩み
行き詰まって大量に転向した。
戦前のマルキストはインテリなだけあって学問には真摯な態度だったんだな。
591 ちくわ(東京都):2009/11/21(土) 11:47:34.13 ID:cC8HIDXo
戦後のマルキストは、
戦前転向しなかった連中に都合のいいとこだけを吹き込まれた第2世代、
いわば劣化コピーだよ。そんなんが新制高校やら大学やらで教授になったり
出版社や新聞社に入ってるんだよ。
その影響を受けたのが世代的には昭和一桁の。戦争中は小学生だった世代。
・・・というわけで、コミンテルンの影響ってのはゼロではないんだよ。

昭和14年生まれ以降になると、これにGHQ式の歴史観が加わる。
60年安保なんかで反米闘争やってたのは共産系だから劣化マルキスト系だけど
戦前日本極悪説を採る点では、昭和一桁の劣化マルキストコピー系と親和する。
GHQと共産系が呉越同舟なんてのは、思想的には成り立たないはずなんだが
その二重構造に自覚の無い点が、戦後左翼の最もバカなところなんだよ。
592 ゴボ天(神奈川県):2009/11/21(土) 11:52:32.69 ID:UonzJ5bX
>>589
シビリアンコントロール云々以前に、空爆長としての資質がないと判断されたから更迭→退職。

お馬鹿な書き散らしについては、いちいち指摘してあげるもかわいそうだから、武士の情けで、黙って無視されている。

後半はたとえが意味ワカラン。
麻生や浜田は、コミンテルンの構成員だったのか?w
593 ちくわ(東京都):2009/11/21(土) 11:54:01.96 ID:cC8HIDXo
ちなみに70年代の連合赤軍だなんだのの世代は
こうした思想的な思索なんか全然無くて、
ただ「革命」っていう単語だけを取り出して肥大化させただけのマガイモノ。
人工イクラとか人工キャビアみたいなもん
594 ちくわ(東京都):2009/11/21(土) 11:59:58.24 ID:cC8HIDXo
>>592
空幕長としての資質がないと判断されたから更迭→退職

それならそれでいいんだが、
それじゃ「シビリアンコントロール上問題」と言った奴は間違っていたってことだな。
シビリアンコントロールが機能したからこそ、速攻で更迭に至ったんだからな。

武士の情けで、黙って無視されている?そうか?
かなりムキになって否定してた奴がいたように見えたがな俺には

>麻生や浜田は、コミンテルンの構成員だったのか?w
??どこをどう理解したらそういうレスが飛び出てくるのかむしろ俺がわからんわ
595 ちくわ(東京都):2009/11/21(土) 12:12:40.70 ID:cC8HIDXo
つーかとにかくそれ以前にだ
何が問題であんだけ騒いだんだろうか
タモガミ事件とはいったい何だったんだ?!

しかもあの事件をきっかけにタモちゃんはむしろ飛躍?するしw
今になって自民党が出馬を要請したりするしw

徹頭徹尾ワケわからん!
ま、誰も不幸になった奴はいないんだからいいんだけどさ
596 真空ポンプ(東京都):2009/11/21(土) 12:24:04.97 ID:+N7z+G2E
>>593
いや
まがいものどうこうという言い方からしておかしい
連合赤軍だのなんだのが出現したのは
田舎のお坊っちゃまお嬢さまが大学に合格して上京して
想像だにしなかった都会の貧困をいきなり見せつけられて
これを解決しなければと意気込んだは良いが
その手段が一気に武装闘争にまで振り切れてしまったということ
基本的なメンタリティは >>426 戦前の昭和維新を唱えた連中と
まるで変わらない
ただし
武器が職業軍人として既に手元にあったか
それとも学生だから銃砲店襲撃などで調達したか
その違いだけ
597 真空ポンプ(東京都):2009/11/21(土) 12:26:10.23 ID:+N7z+G2E
>>594
いや、普段から自衛隊の隅々にまで文民による統制を効かせるのが
シビリアンコントロールだから。
首を切るだけがシビリアンコントロールなのではない。
598 音叉(東京都):2009/11/21(土) 12:30:06.68 ID:TpTuGNOH
自民党から出たら勝てるものも勝てなくなっちゃうからな。
599 紙(東京都):2009/11/21(土) 12:32:27.01 ID:2+ZCZ/Mi
自民党もう選挙やるカネないだろ。
600 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/21(土) 12:32:46.27 ID:vPSxrcfY
自衛隊出身の議員とか居ないよね?
居たらごめんね(*^_^*)
601 裏漉し器(catv?):2009/11/21(土) 12:48:25.03 ID:EDHo1WiM
>>597
お前勘違いしてるわ
602 釜(大阪府):2009/11/21(土) 13:08:28.35 ID:jfnOVx6I
>>595
左翼からは「危険思想だ」と改めて非難されるようになり、
一般人からは「やっぱちょっと変わってるよね」と呆れられ、
軍ヲタからは「コミンテルンwwww」と笑われた

航空自衛隊が最大の被害者だろな。
そりゃ海空の幕僚長も頭抱えるわw
603 音叉(東京都):2009/11/21(土) 13:10:43.24 ID:TpTuGNOH
しかし自民党も落ちたねぇ。
いまや国民新党より存在感がないわ。
604 さつまあげ(関東・甲信越):2009/11/21(土) 13:15:13.13 ID:5lzgsUvu
タボシンだと思ってた
605 ゆで卵(愛知県):2009/11/21(土) 13:22:37.31 ID:p2pZz6rt
ウヨ路線一直線だなw
606 烏口(関東):2009/11/21(土) 14:49:08.68 ID:0sTpys/9
もう面倒だからコミンテルンがどうこう言い出す奴は全員統失
もといネトウヨでいいんじゃね?
607 やかん(宮城県):2009/11/21(土) 17:07:23.81 ID:Dm2V5Sxt
で、ネトウヨはどっちを支持するのさ?
608 三脚(福岡県):2009/11/21(土) 17:19:06.61 ID:AoLCsIhF
講演会に引っ張りだことか聞いたけどそっちの方が儲かるだろうし余計に責任問われないしな
議員になったらあれこれ大変だろうしロクに喋らせてもらえんだろ
いつもの調子で喋るとすぐ噛み付かれそうだわ
609 クッキングヒーター(中部地方):2009/11/21(土) 17:37:54.22 ID:SUDZINlb
だが断るの使い方も知らんクズが増えたな
610 やっとこ(埼玉県)
>>608
タモ神は既に掘り尽くされたと思われたウヨ金鉱脈を掘り当てたラッキーミドルだったな。
本業がしっかりした人ならみんな耳を傾けてくれるということだろう。