Office2010(Pro)のベータ版が無料でダウンロード出来るぞ〜
1 :
イカ巻き(東京都):
ライフハッカー過去記事「Officeを無料で使える『Office2010Starter』(β版)が一部ユーザで試用開始」では、
Office2010(無償版)が一部のユーザに開放されている旨をお伝えしましたが、
一方で、このプロフェッショナル版である『Office2010Professional』の開発も着々と進んでいる様子。
現在、Microsoftのウェブサイトからベータ版が無料でダウンロードできるそうです。
本ベータ版は今のところ、英語・中国語・ドイツ語・スペイン語・フランス語・ロシア語・日本語の7ヶ国語に対応。
『Windows 7』のベータ版試用のときと同様、『Office2010Professional』のダウンロードにはライセンスキーの入手が必須で、
これをゲットするためには、まずWindows Live/Passportアカウントでログインし、いくつかのアンケートに回答する必要があります。
また、もう一点、注意いただきたい点が...。Microsoftによると、本ベータ版をダウンロードする前に、
そのPCに既にインストールされているOfficeの旧バージョンをアンインストールすることが推奨されているそう。
こちらのベータ版をダウンロードされる際は、サブPCやテスト専用機などをご活用くださいね。
『Office2010Professional』(ベータ版)は無料のソフトウェアです。32-bitバージョンと64-bitバージョンがありますよ。
ファイルサイズは684MBとビッグですので、この旨、ご了解を。ダウンロードはこちらのページの右上からどうぞ。
http://www.lifehacker.jp/2009/11/091119office2010pro.html http://www.microsoft.com/office/2010/en/download-office-professional-plus/default.aspx
いらねーえ
3 :
墨(千葉県):2009/11/19(木) 20:56:55.73 ID:fb+VkGQJ
↓乞食乙
4 :
のり(中部地方):2009/11/19(木) 20:56:57.11 ID:oyvvU7o9
2003で十分
5 :
厚揚げ(東京都):2009/11/19(木) 20:57:03.15 ID:wRaJAW9t
NO THANK YOU
6 :
インパクトレンチ(アラバマ州):2009/11/19(木) 20:57:19.95 ID:RypETeb6
こええよ
さすがにもう2000では粘れないな
8 :
二又アダプター(長屋):2009/11/19(木) 20:57:46.25 ID:2ECiMzvC
DreamSparkでこい
9 :
フラスコ(コネチカット州):2009/11/19(木) 20:58:30.20 ID:wsqwAUBO
か゛がんぼ
10 :
漁網(岡山県):2009/11/19(木) 20:58:47.89 ID:eKeLhy4d
11 :
拘束衣(北海道):2009/11/19(木) 20:59:25.57 ID:6EMMN1fA
Excelの画面表示と印刷結果が違うのをそろそろ改善してくれ
office2007では拡張子も変わったけど(doc→docx、xls→xlsx)
2010でもまた変わるの?
13 :
砂鉄(catv?):2009/11/19(木) 21:00:57.81 ID:jpe087Ey
英語わからんから日本語版たのむ
14 :
コンニャク(西日本):2009/11/19(木) 21:01:14.08 ID:ywvvfy8F
タダでもいらんレベル
15 :
スタンド(愛知県):2009/11/19(木) 21:01:31.59 ID:ptPk5AuT
Office 2010 (Office 14)
バージョン13は忌み番を考慮してスキップされた。
16 :
ハンドニブラ(大阪府):2009/11/19(木) 21:01:36.55 ID:wK+OOC84
オープンオフィスでいい
17 :
やっとこ(茨城県):2009/11/19(木) 21:01:39.65 ID:9vuf08xN
officeってバージョン変わると使いにくくなってて困る
18 :
指錠(岐阜県):2009/11/19(木) 21:02:43.39 ID:3hWP3UCJ
officeなんて2000から大して進化してないだろwww
19 :
パステル(catv?):2009/11/19(木) 21:04:19.12 ID:QO4brtHe
メモ帳とoooで充分
使用期限は?
2000で十分だって言ってるだろカスどもが
22 :
画用紙(山形県):2009/11/19(木) 21:21:50.88 ID:j6OxfkpH
Server 2008 R2がサポートOSに無いのは嫌がらせか
OpenOfficeはやはり駄目だ
MSの奴隷でいいからもっと安くしてくれ
24 :
包丁(岩手県):2009/11/19(木) 21:22:38.60 ID:6tJY3oH3
何故2007はコケたのか
25 :
おろし金(東京都):2009/11/19(木) 21:23:43.10 ID:Nhh74Ybk
Googleドキュメントが便利すぎてどうでもいい
26 :
おろし金(東京都):2009/11/19(木) 21:24:49.83 ID:Nhh74Ybk
2003とかいうフリーソフトとOOoってどっちが強いの?
27 :
消しゴム(神奈川県):2009/11/19(木) 21:24:54.42 ID:nkPMYbeL
新バージョンオフィスなんか
死んでも要らんわ
28 :
プリズム(東京都):2009/11/19(木) 21:25:31.64 ID:PHE5wG+A
2007でおk.
29 :
フェルトペン(北海道):2009/11/19(木) 21:26:29.27 ID:DdIYlFux
>>29 2007からそれだぞ
というか全体的に2007となにも変わってねえ
31 :
スタンド(愛知県):2009/11/19(木) 21:44:44.74 ID:ptPk5AuT
Officeボタンがなくなってファイルが復活している
塗りつぶしや文字の色が2003ぽくなった
ワードアートが変わった
Outlookがリボンになった
少し触ってみたけど結構変わってるな
誰か2003の体験版うpしてくれ
33 :
リール(東京都):2009/11/19(木) 21:45:52.29 ID:7YgENkaj
2007が糞だったから2010とかもう手を出したくない
34 :
やっとこ(アラバマ州):2009/11/19(木) 21:46:55.67 ID:dTRRJ8k7
どうせ製品版もタダで使えるからわざわざβに手は出さない
35 :
ばね(福岡県):2009/11/19(木) 21:50:11.23 ID:tYPvbTIE
2007入れたばっかじゃ
まだだ、まだ2000でいける
37 :
ボンベ(大阪府):2009/11/19(木) 21:53:36.50 ID:x8HdtiTI
これ期限付き?
38 :
試験管(広島県):2009/11/19(木) 21:56:13.02 ID:crQy3hoT
会社だと未だに2000とか多いだろ
39 :
アルコールランプ(catv?):2009/11/19(木) 22:11:30.97 ID:KKQKdLkH
無料になるんじゃなかったっけ
40 :
ジムロート冷却器(滋賀県):2009/11/19(木) 22:14:44.57 ID:F8jRpF+0
リボンがカスタマイズできるようになったのは良い
41 :
スタンド(関西地方):2009/11/19(木) 22:24:59.01 ID:XGiOGjIi
ファイル復活か。日和ったな
ファイルの中に閉じるがあったりしないだろうな
42 :
鏡(東京都):2009/11/19(木) 22:31:38.50 ID:iGIRLdWl
インストールに失敗するぞどういうことだ?
43 :
テープ(大阪府):2009/11/19(木) 22:31:42.34 ID:TMLxElv0
OpenOfficeでいいや、とか思ってたけどofficeで作ったレイアウトがぐっちゃぐちゃになるから
結局office買わされるハメになると悟った
直結DLリンク貼れよ面倒だから
45 :
封筒(愛知県):2009/11/19(木) 22:48:56.50 ID:+xC3CsIb
outlookとgmail imapの相性良くなった?
2007は拡張子を変えたりと強引だったよな。
どうせならその勢いで64bit化を強行すべき。
メリットは知らないけどさ。
47 :
振り子(大阪府):2009/11/19(木) 23:27:24.98 ID:dViJFKJF
個人で使うPCにOfficeは要らない。仕事辞めて痛感したw
48 :
ばね(コネチカット州):2009/11/20(金) 00:54:02.84 ID:OJ3RkODz
無理だし入れとくか
OOo入れようと思ってた時でちょうどよかった
わざわざ買うのも金かかるしな
期限は特に明記されてなかったなぁ…いつまでつかえるんだか
49 :
ジューサー(千葉県):2009/11/20(金) 00:58:53.26 ID:Ikl3l+5z
パワポはあるの?
50 :
綴じ紐(岐阜県):2009/11/20(金) 01:00:30.07 ID:8GEOhPzC
2007に慣れたら2003には戻れん
51 :
はんぺん(東京都):2009/11/20(金) 01:00:45.58 ID:Ti2JOQPd
なんだよこの年賀状ソフトみたいなインターフェースは
52 :
サインペン(北海道):2009/11/20(金) 01:02:54.91 ID:YpuKpgRE
53 :
はんぺん(静岡県):2009/11/20(金) 01:05:21.73 ID:5eiy3c7C
2k使ってるとグラフの綺麗さに憧れる
54 :
炊飯器(東京都):2009/11/20(金) 01:06:09.27 ID:tt4vzF9N
パソコン買う予定なんだが、オフィス付きやめてこれ入れるリスクあるよね?
正式版出るまでメモ張で頑張るか。
55 :
じゃがいも(中部地方):2009/11/20(金) 01:07:19.59 ID:r0bxrwx+ BE:1676354797-PLT(13072)
56 :
手枷(静岡県):2009/11/20(金) 01:08:05.23 ID:s4NyPGWk
>>12 わざわざ標準化させたのを使ってるのに変えるかよ
57 :
カッティングマット(北海道):2009/11/20(金) 01:08:43.58 ID:CZ3L87jr BE:610848746-PLT(12070)
オープンオフィスで充分だぜ!!
とか思ってたら、カルクでセルのプロパティの一番左側のタブをクリックすると落ちる…
58 :
はんぺん(神奈川県):2009/11/20(金) 01:09:32.21 ID:Kl92qN0d
front pageの為だけにOffice2000つかてる
何かいいソフトないものかな
59 :
試験管(東京都):2009/11/20(金) 01:10:05.40 ID:G/RW990t
めんどくせえ
互換性が命なのに新バージョン作んなカス
まだ2007にも移行進んでないだろ
61 :
夫婦茶碗(千葉県):2009/11/20(金) 01:11:06.39 ID:33Sbj7q3
リボンはもう諦めてやるから頼むからメニューだけでも復活させてくれ
2000か2003で十分。XPは要らん。
63 :
シャープペンシル(大阪府):2009/11/20(金) 01:11:52.44 ID:u7vswV0R
>そのPCに既にインストールされているOfficeの旧バージョンをアンインストールすることが推奨されているそう。
この過程がめんどっちぃ。
これさえなければ試してみたいのに。
64 :
ばね(コネチカット州):2009/11/20(金) 01:11:57.88 ID:OJ3RkODz
インスコしてまだ使ってはないけど通常使用なら十分使えると思うぜ
いくらBETAでも
65 :
墨壺(東日本):2009/11/20(金) 01:12:25.29 ID:Mt8bFcp2
2007とどう違うのかがわからなかったよ。
66 :
手枷(静岡県):2009/11/20(金) 01:13:10.53 ID:s4NyPGWk
2007のBeta入れた時になぜかテレビの録画ソフトが使えなくなったから許さない
67 :
夫婦茶碗(千葉県):2009/11/20(金) 01:13:31.93 ID:33Sbj7q3
officeの64bit化とか誰得
68 :
のり(dion軍):2009/11/20(金) 01:13:55.17 ID:Qg6ybJCf
OneNote出てくれることが一番嬉しい
69 :
釣り針(アラバマ州):2009/11/20(金) 01:38:27.59 ID:cRDNpk56
リボンがきもく変更されている
あのままでよかったのに
70 :
はんぺん(神奈川県):2009/11/20(金) 01:38:41.22 ID:nRFoTUqI
無職に与えても無駄
レス量見ても分かる
71 :
ムーラン(東京都):2009/11/20(金) 01:41:10.56 ID:F6DeXE9Z BE:1242451384-2BP(333)
2003から乗り換える必要はまだなさそうだね
64bit版入れてからPCの挙動がおかしくなってきttt
オフィスのウェブ版ってどうなの?
74 :
レーザー(東京都):2009/11/20(金) 01:43:42.57 ID:bJ0bMEi9
ようやくoffice2000から乗り換えるときが来たか・・・
2007が糞すぎてワロタ
76 :
飯盒(東京都):2009/11/20(金) 01:48:18.51 ID:HqrOwQgK
2007でキモいほどデカかったOfficeボタンが
単なる飾りでクリックできる対象と見なされない事態が続出したもんだから、
テクニカルプレビューじゃ下矢印がつき、ベータじゃついに「ファイル」表記に成り下がっててフイタ
今回はリボンを完全にカスタマイズできるからそれなりに受け入れられる気がする
会社のPCに家からUSBとかでデータを持ってくることは禁止されてるしな
個人でEXCELを使う機会なんてほとんどないし
家に2003があるんだけどCDひっぱりだしてインストールするのは
面倒くさいからベータ版をインストールしてみたけど、これでじゅうぶん
っぽいな
78 :
錐(USA):2009/11/20(金) 01:49:48.21 ID:eJfWg0MX
メニューは表示できるようになった?
>>76 Officeボタンもボタンに見えなかったし
設定メニューもどこからやるのかしばらくわかんなかった
80 :
磁石(catv?):2009/11/20(金) 04:43:59.75 ID:x4ZLoUXp
これいつまで使えるんだぜ?
81 :
マイクロメータ(静岡県):2009/11/20(金) 04:54:52.97 ID:smhYHwNX
KINGSOFT Office2010って互換性どーなんだろう
officeって最新のIMEも付いてるの?
83 :
猿轡(千葉県):2009/11/20(金) 04:55:53.53 ID:ZkYvCkgP
今windows7買った人はoffice2007なんだな。もったいねー
office2000最強伝説
2003最強他は糞
というか2003は少し勉強したけど他のは使ったことないから知らん
Office XPにしとけ
87 :
磁石(catv?):2009/11/20(金) 05:34:27.59 ID:x4ZLoUXp
お前ら教えてくれねーからぐぐったわ
>使用期限は2010年10月31日までとされている。
88 :
ヌッチェ(千葉県):2009/11/20(金) 06:22:02.39 ID:tldnp98k
2003からだとだいぶ変わってて面白いな
案外しっかりしてるな
というか適当にインスコしてたらIMEが変わっちゃってちょっと複雑な気分
帰ってきたらやってみるか。
91 :
大根(東京都):2009/11/20(金) 09:19:56.03 ID:dsb6pOzW
92 :
絵具(九州):2009/11/20(金) 09:34:44.63 ID:/hiD/iJF
2007は糞重いんだって?
親からofficeが入ったPCが欲しいと相談されたが
どうせなら2010まで待ってもらうか
93 :
ビーカー(アラバマ州):2009/11/20(金) 09:36:13.45 ID:I36bPiIX
キングソフトのパチモンでもいれとけ
わからんだろ
94 :
大根(東京都):2009/11/20(金) 09:38:04.80 ID:dsb6pOzW
C2Dメモリ2GBのノートで2007サクサク
ネットブックみたいな超低スペだと重いかもしれんけど
95 :
ローラーボール(広島県):2009/11/20(金) 09:41:14.28 ID:garEIViT
2007で困ってないからいいわ
オフィスはベータ入れたくない
96 :
鉤(北海道):2009/11/20(金) 09:49:31.72 ID:bwlLmi1p
個人用にオフィスとかいらねーから
97 :
紙やすり(富山県):2009/11/20(金) 09:52:43.60 ID:uYMTqvak
これは使用期限とかあるの?
98 :
大根(東京都):2009/11/20(金) 09:53:46.87 ID:dsb6pOzW
99 :
音叉(岡山県):2009/11/20(金) 09:54:01.65 ID:/Avht+Sk
MSの垢がいるじゃねーか
100 :
カンナ(東京都):2009/11/20(金) 09:55:13.22 ID:ym7HfYZH
プンフィスで充分
101 :
指錠(京都府):2009/11/20(金) 09:56:47.22 ID:njEECZ4w
リボンだったら要らない。
102 :
錐(東京都):2009/11/20(金) 09:58:49.77 ID:ayTJSFl4
Officeの開発は2003バージョンで終了していると見てイイ
103 :
接着剤(catv?):2009/11/20(金) 10:07:47.14 ID:tpTUvUtZ
Excelから触ったからかもしれないけど、OoOは細かい所で
イラつく。kingsoftのほうがまだ良いレベル
2000年ごろのWindows、MS-Officeの完成度が高すぎて、
それ以上のものが作れないんだろ
あと、あの頃からネットで必要な技術が出尽くしてほとんど落ち着いてしまった
技術的に変わったことといえば、動画配信ができたくらいのものか
googleはajaxとか言って既存の技術を利用する方向に持っていったから
ますます新しいソフトが必要なくなった
今のネット業界は電通の戦略十訓そのままをやろうとしてるよね
Officeって15年前からサービス変わっていないのに値段が高いままだな