サッカーフランス代表が''世紀の大誤審''で得点を奪いアイルランド代表撃破。4大会連続W杯出場決める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ばね(長屋)

FIFA ワールドカップ2010 南アフリカ大会 欧州予選プレーオフ 第2戦

 フランス 1−1 アイルランド  [パリ]
0-1 ロビー・キーン(前32分)
<延長戦>
1-1 ギャラス(延前13分)

試合速報
http://www.fifa.com/worldcup/preliminaries/europe/matches/round=253455/match=300110246/

問題のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=8woNGFj9fxM
2 千枚通し(岩手県):2009/11/19(木) 07:44:26.60 ID:8hnCSIEF
とんだ八百長だったな
3 ろう石(茨城県):2009/11/19(木) 07:45:23.91 ID:MWb8EdJr
おフランスは恥を知るべき
4 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 07:45:47.88 ID:IXuG/b4g
酷かった
5 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/11/19(木) 07:46:12.80 ID:EH6Fr1Hc
騒ぐほどの誤審じゃない件
微妙でしょ
6 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 07:46:44.01 ID:Kq6zG9z/
ロシア駄目だったのか
7 やかん(USA):2009/11/19(木) 07:46:51.48 ID:i6mEQFMF
ハンド?
8 霧箱(コネチカット州):2009/11/19(木) 07:47:04.48 ID:5EG91dfO
キーン外しすぎたな
9 鉋(北海道):2009/11/19(木) 07:47:27.81 ID:jrN9HkFB
オフサイドにハンドとな
審判のレベル低すぎだろ
10 ダーマトグラフ(長屋):2009/11/19(木) 07:47:53.16 ID:BTi1Oce7
shame on you? france!
11 ミリペン(コネチカット州):2009/11/19(木) 07:48:07.13 ID:CeB96ogQ
オフサイドの判定がサカ豚には難しいんだろ
12 焜炉(dion軍):2009/11/19(木) 07:48:14.78 ID:7+W1Jgpw
トラップ涙目
13 色鉛筆(愛知県):2009/11/19(木) 07:48:22.40 ID:CrW08Tn7
おおお
しかし誤審抜きによくもまーあんなギリギリの場所と展開で
折り返せたもんだ
14 ビュレット(コネチカット州):2009/11/19(木) 07:48:40.86 ID:xozzdBwz
ハンド
おまけにゴールした奴オフサイド
15 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/11/19(木) 07:48:56.90 ID:0pAzpHJj
フランスきたねーな
16 やかん(USA):2009/11/19(木) 07:49:16.11 ID:i6mEQFMF
あ、ほんと
もろオフサイドか
17 スプリッター(青森県):2009/11/19(木) 07:49:45.22 ID:vZozs9Uc
>>9
コンフェデの決勝も吹いた来年の本番の主審候補です
まぁ、これで無くなっただろうけど

中国人もマラドーナ言ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=Z8pQPSPISZs
18 グラインダー(山梨県):2009/11/19(木) 07:49:56.77 ID:NFQPbuiS
これは可哀想
19 じゃがいも(アラバマ州):2009/11/19(木) 07:50:06.43 ID:wXNhg+IP
ハンドとか小学生かよ
20 インパクトドライバー(和歌山県):2009/11/19(木) 07:50:06.55 ID:0k/Ftr/i
氏ねニガー
21 レンチ(北海道):2009/11/19(木) 07:50:41.78 ID:LQEvyhts
ゴッドハンドスマッシュ!!!
22 げんのう(catv?):2009/11/19(木) 07:51:15.41 ID:BzZJ7V/v
キャプ翼でもフランスは誤審やりまくってたな
23 集気ビン(コネチカット州):2009/11/19(木) 07:51:31.28 ID:PUBdseu7
篠原がアップはじめました
24 じゃがいも(長崎県):2009/11/19(木) 07:52:13.27 ID:m/WnlY//
これにはニガ笑い
25 スプリッター(福岡県):2009/11/19(木) 07:52:18.02 ID:MfXvjY2d
誤審の数え役満や〜
26 ガスレンジ(神奈川県):2009/11/19(木) 07:52:53.08 ID:+ecgzvMO
ハンド2回でアシストゴールって

マラドーナのハンドより酷いな。
27 ペン(新潟・東北):2009/11/19(木) 07:52:57.93 ID:xzo5v9Am
>>22
あの早田君への仕打ちは絶対に許さない
28 墨(関東・甲信越):2009/11/19(木) 07:53:32.78 ID:XEl40MgA
動画ある?
29 テープ(大阪府):2009/11/19(木) 07:53:49.07 ID:casXPxdR
絶対に許さない
30 集気ビン(福岡県):2009/11/19(木) 07:54:48.64 ID:meIFRX4S
オフサイドはまぁしょうがないとしても、アンリのハンドはなぁ
31 土鍋(東京都):2009/11/19(木) 07:55:00.24 ID:ukIyk8fW
オフサイド+ハンド2個(ペナルティエリア内)

すげえなこの一連のプレーだけでファール3つイエローカード2枚のレベルw
どれか1つくらい気づけよレフェリーw
32 砂鉄(神奈川県):2009/11/19(木) 07:56:03.73 ID:bGy3dgPP
>>28
お前は>>1すら見てないのか?
33 マスキングテープ(神奈川県):2009/11/19(木) 07:56:38.93 ID:1hkJsqHe
アンリはひでぇ奴だな
普段は人種差別で苦しんでます的な顔しておいて
アジア人は蔑視だもんな
こいつ大嫌い
34 ばんじゅう(京都府):2009/11/19(木) 07:56:47.66 ID:EfQB0111
いや、イエローは出ない
でもハンドとオフサイド
35 めがねレンチ(栃木県):2009/11/19(木) 07:56:53.18 ID:Wh/zHEQ/
この角度だとモロだな
でも審判から見えたかどうかはビミョ
36 滑車(コネチカット州):2009/11/19(木) 07:57:00.81 ID:XDaSDClq
完全にオフサイドな上に完全にハンドwww
おフランスさすがざんすねwwww
37 パイプレンチ(鹿児島県):2009/11/19(木) 07:57:08.04 ID:szdFCRy3
これは荒れるな
38 モンドリ(佐賀県):2009/11/19(木) 07:57:19.76 ID:pYmj+YOO
この1点がなかったらどうなってたの?
39 吸引ビン(埼玉県):2009/11/19(木) 07:57:39.67 ID:CfvAKYww
アイルランド
40 レーザーポインター(兵庫県):2009/11/19(木) 07:57:48.66 ID:jc5U0Oev
八百長試合だからな
41 首輪(石川県):2009/11/19(木) 07:57:54.03 ID:8n17uPra
UEFA会長がフランス人だしな。
カタールに露骨な優遇をしなかったハマム様とは大違いだべ
42 振り子(東京都):2009/11/19(木) 07:58:02.17 ID:7DcW3fJt
あれはオチンチンだ
言いがかりは止めてもらおう
43 ムーラン(神奈川県):2009/11/19(木) 07:58:13.02 ID:FX1Do2DH
サッカー素人が騒いでテワロタw
偶然当たったらハンドじゃねーんだよww
44 れんげ(東京都):2009/11/19(木) 07:58:29.37 ID:ReRgdRmg
クソIRAIRAすんぜ
45 ガスレンジ(神奈川県):2009/11/19(木) 07:58:36.82 ID:+ecgzvMO
>>27
漫画に何キレてる^^;朝から元気だな〜
46 墨(和歌山県):2009/11/19(木) 07:58:50.17 ID:yUvII3uS
でもフランスが居ないワールドカップってなんか寂しいだろ
47 消しゴム(山口県):2009/11/19(木) 07:59:00.44 ID:fP2EpTLf
もろに手で叩き落してるね
48 パイプレンチ(山口県):2009/11/19(木) 07:59:09.62 ID:F0HoquwJ
< ` 3´> 〜♪
49 色鉛筆(三重県):2009/11/19(木) 07:59:57.65 ID:urUewG2n
>>43
サッカー玄人さんまじかっけーす^^
50 絵具(関西):2009/11/19(木) 08:00:09.75 ID:j7RjKMGr
主審から見えなくても
ラインズマンから見えてるはずだと思うんだが
51 接着剤(dion軍):2009/11/19(木) 08:00:16.00 ID:cwVVJ/v1
>>43
偶然でもハンドだろ。
52 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 08:00:14.50 ID:O1JS2wvw
さすが欧州の韓国と言われてるだけあるな
53 カンナ(アラバマ州):2009/11/19(木) 08:00:18.41 ID:eACL5Wna
フランスも韓国みたいな事するなよ
54 じゃがいも(中部地方):2009/11/19(木) 08:00:20.29 ID:YqBrLubQ
この程度で誤審だなんてサッカー厨はケチ臭いな・・・
サッカーなんてするほうが悪い
55 フェルトペン(-長野):2009/11/19(木) 08:01:14.76 ID:SKODPVT8 BE:1313518166-2BP(8001)

>>50
その前にオフサイドだったからねぇ
56 ムーラン(神奈川県):2009/11/19(木) 08:01:24.06 ID:FX1Do2DH
だいたいアイルランドってイギリスだろ?
2つで出る時点で反則みたいなもん
57 冷却管(東京都):2009/11/19(木) 08:01:29.18 ID:abFEHFYs
チームがバラバラじゃねーか
58 プライヤ(関東):2009/11/19(木) 08:01:48.55 ID:DrHxim82
これは酷い。
相手国が抗議してスポーツ裁判所に判断を委ねるレベル。
59 拘束衣(関東・甲信越):2009/11/19(木) 08:02:04.78 ID:ZqqYfk3T
オフサイドは100歩譲って許せるけどハンドは…
60 ガスレンジ(神奈川県):2009/11/19(木) 08:03:18.66 ID:+ecgzvMO
これから画像解析をして、うpする。
ロビーが可哀想だから本気だす。
61 カンナ(アラバマ州):2009/11/19(木) 08:03:29.00 ID:eACL5Wna
>>57
もうそれ大分が悲惨すぎてネタにならないわw
62 シャーレ(埼玉県):2009/11/19(木) 08:03:39.35 ID:2i2EZvl2
神の手です
63 吸引ビン(埼玉県):2009/11/19(木) 08:04:01.52 ID:CfvAKYww
>>43
いやんバカん!!
64 ガスレンジ(神奈川県):2009/11/19(木) 08:04:04.85 ID:+ecgzvMO
シャクティパットは許しません!
65 ブンゼンバーナー(東京都):2009/11/19(木) 08:04:42.35 ID:2xopb4C6
>>50
副審はオフサイドフラッグ上げてたけど無視。
66 ペトリ皿(大阪府):2009/11/19(木) 08:04:46.02 ID:NlXyKz8T
>>56
ウェールズ、スコットランド、イングランドもでてるが…
67 吸引ビン(埼玉県):2009/11/19(木) 08:04:58.46 ID:CfvAKYww
>>56
いやんバカん!!
68 錘(東京都):2009/11/19(木) 08:05:40.64 ID:st/ntlnG
ハンドってレベルじゃねーぞ、キャッチしてるやん
69 ビュレット(コネチカット州):2009/11/19(木) 08:05:56.48 ID:+DJHgIhk
これはだめだ
70 ろうと(東京都):2009/11/19(木) 08:06:20.04 ID:03XKrBmL
フランス人はこの判定で勝っても大喜びとコメントでは吐きすてているな
むかし柔道の誤判定で金メダルとったフランス人をおもいだした
71 電子レンジ(東京都):2009/11/19(木) 08:06:32.04 ID:IEp71w7c
世紀の大誤審って

ものは言いよう
72 羽根ペン(関東):2009/11/19(木) 08:06:48.88 ID:wIL2vaUy
ラモスが悪い
73 モンキーレンチ(アラバマ州):2009/11/19(木) 08:06:54.30 ID:QVsess7l
ワールドカップの優勝も八百長だったんだろうな
74 スプリッター(福岡県):2009/11/19(木) 08:06:54.99 ID:MfXvjY2d
左手のソフトタッチっぷりに練習の成果を見た
75 駒込ピペット(大阪府):2009/11/19(木) 08:07:07.41 ID:mhQROX4q
オフサイド2回にハンド?
76 モンドリ(関西):2009/11/19(木) 08:07:49.36 ID:vDrnT7xd
玉蹴りとかよくわからんから相撲でたとえてくれ
77 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/19(木) 08:07:50.43 ID:zRwJZeh+
なんで前半に1点入ってるのに延長に突入したの?
78 冷却管(東京都):2009/11/19(木) 08:08:46.21 ID:abFEHFYs
>>56
アイルランドとイギリスは仲悪いよ
アイルランド人は差別対象だよ、2chで言えば朝鮮や部落みたいな扱い
79 ガスクロマトグラフィー(東京都):2009/11/19(木) 08:08:48.82 ID:EH6Fr1Hc
サッカーなんて判定込みの競技じゃないか
ホームとアウェーで判定基準が違うとかそういうスポーツなんだから後からブツブツ言うのはかっこ悪いぞ
80 めがねレンチ(愛知県):2009/11/19(木) 08:09:03.12 ID:r/BcF25c
アイルランド代表みたいなスター選手のいない地味なサッカー弱小国が出るより
スター選手だらけのフランス代表が出たほうが盛り上がるから別にいいよ
81 墨(和歌山県):2009/11/19(木) 08:09:08.84 ID:yUvII3uS
>>77
一戦目1-0だったから
82 じゃがいも(大阪府):2009/11/19(木) 08:09:13.76 ID:e0kPiUXE
WBCの糞アメ審が可愛く見えるレベルだな
玉蹴り終わったな
83 フェルトペン(-長野):2009/11/19(木) 08:09:50.29 ID:SKODPVT8 BE:437839362-2BP(8001)

>>54
野球で言うと9回二死満塁の場面でグリップエンドに当たったのに、デッドボールにされてサヨナラ負けしたみたいなもんだぞ。
怒って当たり前
84 アルバム(東京都):2009/11/19(木) 08:09:57.89 ID:V+lEJbBF
これだから黒人は・・
85 ばんじゅう(中部地方):2009/11/19(木) 08:10:10.96 ID:orR2aaeq
>>77
プレーオフ 第2戦
86 マイクロピペット(群馬県):2009/11/19(木) 08:10:33.56 ID:ThfntI8q
>>65
あげてなくね?
87 首輪(石川県):2009/11/19(木) 08:10:47.67 ID:8n17uPra
ドメネクって多分出場国の監督ランキングでは下の方だな。マラドーナもいるしw
監督の質ではまだ岡田の方がマシだわ。選手の質は向こうがはるかに上だが。
88 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/19(木) 08:10:49.30 ID:1wYgcnks
それにしてもアイルランドのサッカーって放り込みだけでツマンネ。
日本サッカー並みに弱くてつまんなかったわ。
89 錘(東京都):2009/11/19(木) 08:11:02.90 ID:st/ntlnG
>>80
あんなくろんぼ集団が南アフリカで歓迎されるかよw
90 黒板(catv?):2009/11/19(木) 08:11:08.88 ID:St49k9NF
まあこんなもんだよ
大人になれ

八百長のないスポーツってノアだけだよ
91 じゃがいも(dion軍):2009/11/19(木) 08:11:32.58 ID:eI9SaTyy
WBCのアメ公審判のアメリカびいき誤審とどっちがひどいんだろうか
92 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/19(木) 08:11:35.01 ID:zRwJZeh+
>>81
>>85
トン
93 フェルトペン(-長野):2009/11/19(木) 08:11:52.58 ID:SKODPVT8 BE:583786728-2BP(8001)

>>76
髷掴んで引っ張られたのにはたき込み扱いで負けた
94 蒸し器(関東・甲信越):2009/11/19(木) 08:12:03.17 ID:hwSGbfxT
んな事より、なんか今日すんごい寒い。
95 じゃがいも(京都府):2009/11/19(木) 08:12:27.32 ID:AukH0L3M
>>78
2chで言えば大坂の方が妥当かと
96 エリ(関西):2009/11/19(木) 08:13:11.54 ID:uFx68co1
またノアだけはガチであることが証明されたか
97 ドライバー(北海道):2009/11/19(木) 08:13:21.26 ID:dXicnvHJ
ここまで苦しんだからフランスは本戦で無双だろうなw
98 絵具(関西):2009/11/19(木) 08:13:51.00 ID:j7RjKMGr
これがただの親善試合ならまだしも
超激戦区のW杯本線出場を賭けた戦いだから問題になるんじゃね?
てか国をあげてFIFAに抗議するべき
完全に故意に、はたき落としてるしなwてかジダンがいないフランスなんてどうでもええわw
99 じゃがいも(三重県):2009/11/19(木) 08:14:03.87 ID:DoWPVYWE
>>1
全力で行くか?
俺ニュー速で名無しやってるんだが、ここの連中には相手にされそうにないから
突撃時は俺一人だけ待機しとく。
100 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/19(木) 08:16:45.20 ID:1wYgcnks
再試合になったら延長からやるの?
101 カンナ(アラバマ州):2009/11/19(木) 08:16:59.83 ID:eACL5Wna
>>97
決勝でアンリが頭突きを
102 ハンマー(アラバマ州):2009/11/19(木) 08:18:27.40 ID:UOp0NBi2
教会で会うアイルランドのおじいちゃんはすごくいい人だけどなー
異常な程甘いもの好き
103 乳棒(東日本):2009/11/19(木) 08:19:15.89 ID:8ofrQp3Y
ロシアざまああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104 マイクロシリンジ(東京都):2009/11/19(木) 08:19:25.32 ID:1wYgcnks
こんだけ凄いことが怒ったのにレスがまだたった103
105 バカ:2009/11/19(木) 08:19:52.12 ID:4JHsSBqn
これはしゃれになりませんな。
106 てこ(アラバマ州):2009/11/19(木) 08:20:30.35 ID:QTHh+7vD
ウクライナ、ロシアも駄目だったか
ヒディングマジックも賞味期限切れか
107 紙(東京都):2009/11/19(木) 08:20:46.12 ID:bLWl9rdd
>>99
先に一人で南アフリカへ行っててくれ
108 大根(埼玉県):2009/11/19(木) 08:21:12.56 ID:MhZApU27
もう手でボール触ったら反応するセンサーでも付けろよ
109 じゃがいも(中国地方):2009/11/19(木) 08:21:43.15 ID:auOOG+ox
フランス代表じゃなくてアフリカ代表の間違いだろ
110 ミリペン(関東):2009/11/19(木) 08:22:14.55 ID:a6idrexx
>>106
フィジカルバカのサッカーはもうあきたよ
111 すり鉢(茨城県):2009/11/19(木) 08:22:26.57 ID:yvH/R/jY
>>99
アンリの記者会見に乱入してクロンボと言ってこい
112 めがねレンチ(栃木県):2009/11/19(木) 08:22:50.02 ID:Wh/zHEQ/
フランス代表とかいって真っ黒なんだよね
113 平天(長崎県):2009/11/19(木) 08:23:54.42 ID:Q8qpO2YP
高校選手権の岡山大会の決勝の誤審より酷いのみたことない
こないだの鹿島×川崎のジャスティスの試合ストップもすごかった

まあそんなのに見慣れてしまった俺にいわせると
世紀の誤審ていうほどの面白さはないだろこれは
114 じゃがいも(長屋):2009/11/19(木) 08:24:56.65 ID:okjgnO0D BE:2004854786-2BP(4551)

これが神の左手か
115 アルバム(東京都):2009/11/19(木) 08:26:08.40 ID:V+lEJbBF
誤審マニアの俺歓喜
116 ハンマー(アラバマ州):2009/11/19(木) 08:26:36.35 ID:UOp0NBi2
ロシア監督のヒディングが池沼みたいにアワアワ怒ってる姿が想像できるな
117 砂鉄(コネチカット州):2009/11/19(木) 08:27:47.30 ID:eYhJug+4
ロビーキーン(笑)
118 平天(長崎県):2009/11/19(木) 08:27:48.56 ID:Q8qpO2YP
あ、オフサイ+ハンドか
ハンドだけだと思ってた
きついな
119 ボンベ(富山県):2009/11/19(木) 08:28:20.20 ID:29MrzeCz
ハンドだろうと思っていたがオフサイドも重なっただと?

この主審副審は辞めるべきだな
120 振り子(東京都):2009/11/19(木) 08:28:46.05 ID:7DcW3fJt
アイルランドはアイルランドだ
イギリスなのは北アイルランド
誰も突っ込まないのは何か理由あんのか?
素でバカなのか?
121 ハンマー(アラバマ州):2009/11/19(木) 08:29:24.85 ID:UOp0NBi2
アンリ「手が当たったんじゃないの、当てたの(ウフフ)」
122 オートクレーブ(東京都):2009/11/19(木) 08:30:29.68 ID:hPd7PFb+ BE:70373344-PLT(12074)

well 95%? are africans

これってどういうジョークなの?
123 ガスレンジ(神奈川県):2009/11/19(木) 08:30:51.27 ID:+ecgzvMO
>>121

いあ、

ハンド→ハンド→ヘディング

2人のハンドがあるから問題。
124 るつぼ(岩手県):2009/11/19(木) 08:30:56.56 ID:kROTOPuR
こういうプレーを故意にやってうまく欺いて喜ぶのがサッカーの腐った部分だな。
時間が止まらないからビデオ判定導入するわけにもいかないし。
125 接着剤(鹿児島県):2009/11/19(木) 08:31:02.07 ID:2sv+ViUa
これだけは言える
ドメネクは岡田以下
126 コイル(コネチカット州):2009/11/19(木) 08:32:50.09 ID:zTYHFTks
>>99
そんなこと言うなよw
127 じゃがいも(兵庫県):2009/11/19(木) 08:33:45.80 ID:o2cODl/M
落ち目のアンリ君必死やなww
128 トレス台(大阪府):2009/11/19(木) 08:33:47.41 ID:6GcLl/sm
これアイルランドカワイソ過ぎだろ・・・・・
日本がこんな目に合ったら、発狂するわ
129 黒板消し(熊本県):2009/11/19(木) 08:33:51.20 ID:Uun1/q3W
ん?オフサイド?
と思ったら思いっきりさわっとるwww
130 ボールペン(東海):2009/11/19(木) 08:34:34.53 ID:GhYjuoXl
IRAがアップを始めました

>>56
北部アイルランドと勘違いしてね?
歴史的に宗派対立なんかがあって、国の統一問題もあるから首突っ込んできたUKとは凄く仲悪いぞ
131 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 08:36:03.50 ID:O1JS2wvw
だからフランスは嫌われるんだよ
132 魚群探知機(関西):2009/11/19(木) 08:36:21.47 ID:Ego/9n/z
アンリのドヤ顔って見てて最高にイラつくよね。
133 じゃがいも(宮城県):2009/11/19(木) 08:38:51.06 ID:/W8X7+Hf
ところでギャラスっていい選手だよな
134 マイクロピペット(兵庫県):2009/11/19(木) 08:39:21.76 ID:lcjORYZt
これで韓国の悪口は言えなくなったニダ
135 ガスレンジ(神奈川県):2009/11/19(木) 08:40:18.51 ID:+ecgzvMO
17番が左手でアタック→12番が左手でトス→5番に最後ヘディングでねじ込まれる。

芸術的ハンド2連発。
136 金槌(dion軍):2009/11/19(木) 08:41:02.09 ID:dNhWYMk4
CATHOLIC? POWER !!!
137 じゃがいも(宮城県):2009/11/19(木) 08:42:44.49 ID:/W8X7+Hf
間違いなくトップレベルの奴らがこれだけ必死にやってるのに日本はゴール前でオナニーパスばっかりだからな
勝てないわw
138 じゃがいも(関西地方):2009/11/19(木) 08:43:02.92 ID:nW4hLJgJ
相手チームが抗議をしていた時、アンリは何を思っていたのか
139 コイル(catv?):2009/11/19(木) 08:44:43.39 ID:0QQhW1rO
>>138
ヘンリーって呼ぶんじゃねーよw
140 乳棒(東日本):2009/11/19(木) 08:44:45.54 ID:8ofrQp3Y
アンリとかいうニグロうぜえ
141 筆ペン(catv?):2009/11/19(木) 08:47:34.43 ID:cMC59lb/
サッカーって1点取るのも大変なのに得点に絡む誤審が多すぎんだよ
明らかに欠陥スポーツ
もっとシステマチックにしろ
最低限ビデオ判定とチャレンジ制を導入しろ
142 バール(東京都):2009/11/19(木) 08:47:45.80 ID:9MTTkltZ
>>56
イギリスって、グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国な
143 シュレッダー(長屋):2009/11/19(木) 08:48:05.98 ID:heV7Zlej
>very well trained? monkey! he plays the ball extremely clever with all his 4 legs.

コメントひでえ
144 画板(東京都):2009/11/19(木) 08:49:10.02 ID:1a4zIllW
オリビアを聴きながら、悲しみがとまらないキャッツアイ
145 錘(東京都):2009/11/19(木) 08:50:28.86 ID:st/ntlnG
>>143
足ならしょうがないな
146 ハンマー(アラバマ州):2009/11/19(木) 08:50:37.18 ID:UOp0NBi2
朝っぱらから>>56をスルーできないおっさんばっかだな
147 二又アダプター(東京都):2009/11/19(木) 08:52:05.99 ID:bWLirk9O
フレンチはプライドだけは糞高いからまず自分の非はみとめないよ。
柔道のオリンピック決勝で篠原がドゥイエに内股スカシをきめたのに
なぜか篠原が一本とられたあの誤審で抗議した山下監督のことを
フランス人の女柔道解説者はなんて言ったと思う?

「山下は、ドゥイエに優勝されると、自身の重量級での記録を破られるから
だから必死に抗議しているんだ」

ってほざいたんだぞ。フレンチの根拠なきプライドの高さは朝鮮人並み。
148 首輪(石川県):2009/11/19(木) 08:52:45.28 ID:8n17uPra
>>138
チームメイトと喜ぼうと考えていたんだろう。
マラドーナの例のゴールの時もマラドーナは呆れているチームメイトに「喜べよ。喜べば
ゴールなんだ」って脅したらしいね。
149 ボンベ(東京都):2009/11/19(木) 08:53:27.33 ID:tCFgH8a4
何でドメネクは解任されないんだ?
150 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 08:58:59.35 ID:yu4OdY5N
アンリもフランスも悪くない。審判が悪い。
151 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/19(木) 08:59:56.02 ID:zRwJZeh+
過去に試合終わって結果が覆った事あるの?
152 試験管(アラバマ州):2009/11/19(木) 09:02:00.59 ID:AgntDiLf
>>122
オランダ人A「うわダサ!糞フランスチームよりアイルランドの方が上だろ…」
オランダ人B「ああ、(仏チームは)95% がアフリカ人だからな」
153 画板(愛知県):2009/11/19(木) 09:02:17.43 ID:R0qVp2HR
アイルランドが正義だった
154 ホールピペット(アラバマ州):2009/11/19(木) 09:03:24.54 ID:2a+R/BVO
>>146
こっちは今、夜だわ
155 墨(茨城県):2009/11/19(木) 09:04:27.82 ID:6w4w3qom
ドメネクの占いパワーで審判の目にゴミが!
156 プライヤ(関東):2009/11/19(木) 09:04:49.46 ID:DrHxim82
サッカーに関しては覆らないのがほとんど

仮に国を上げて猛抗議して後日誤審であった事は認められても、結果は取り消されない。

最高で再試合じゃないかな
157 冷却管(東京都):2009/11/19(木) 09:05:47.73 ID:abFEHFYs
この点を取るための執念、侍ジャパン(笑)も見習えよ
まだ韓国や北のほうがサッカーらしいサッカーしてるぞ
158 リービッヒ冷却器(東京都):2009/11/19(木) 09:08:18.28 ID:92H1czjE
サッカーの審判は神に等しい石ころである
159 裏漉し器(宮城県):2009/11/19(木) 09:08:57.16 ID:AyOvLltG
ロシアって結構強いと思ったけど、負けたんだ。きびしいのー。
160 首輪(石川県):2009/11/19(木) 09:09:01.14 ID:8n17uPra
>>151
ちょっと違うけど、2006年のアジアのプレーオフで日本人審判が大誤審やらかして再試合、
第2戦も本来の日程より延期してやったことはある。
ただこの場合あれは誤審だと認めても再試合の可能性はおそらくない。ヨーロッパの各国
リーグはスケジュール過密だしフランスやアイルランドだとクラブ側は招集を拒否するかも
知れないから同条件での再試合は難しいからね。あとワールドカップのグループ分けはもう
来月の頭にやるから時間もない。
161 ペン(九州):2009/11/19(木) 09:11:56.89 ID:a5ubYVxn
サッカーって合間なルールのすぎるんだよ
162 磁石(コネチカット州):2009/11/19(木) 09:12:02.51 ID:zRwJZeh+
>>156
>>160
dアイルランド可愛いそうだな
163 ハンマー(catv?):2009/11/19(木) 09:13:11.48 ID:clSr90S8
こんなのより日本のほうが色々と問題だろ。
まずは自分の国のことを恥じるべきじゃないのかな?
164 フェルトペン(関東・甲信越):2009/11/19(木) 09:14:04.24 ID:Uag+xIJH
紙吹雪はアイルランドさらにムカついたろうなあ
165 筆(関西・北陸):2009/11/19(木) 09:16:37.26 ID:rLb6UWhN
クロンボは猿だからな

前足を使ったんだからハンドじゃない
166 定規(アラバマ州):2009/11/19(木) 09:18:42.88 ID:/RtjNgMo
そこは「猿の手」と言うべき
167 接着剤(東京都):2009/11/19(木) 09:19:24.34 ID:5CeY/GIw
ジェイコブ乙
168 接着剤(東京都):2009/11/19(木) 09:20:16.52 ID:i40mEnQe
動画見た
こ れ は ひ ど い
169 オートクレーブ(埼玉県):2009/11/19(木) 09:22:04.42 ID:v2wpOq5k
>1おもいっきりうつってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
こりゃまずいぞw
170 オシロスコープ(愛知県):2009/11/19(木) 09:22:40.88 ID:hOCIHEGT
アンリは昔から汚いやつだからなあ
171 ボンベ(catv?):2009/11/19(木) 09:23:54.88 ID:1AZ1oYpG
いつもは厳しいオフサイド判定どうした
172 じゃがいも(京都府):2009/11/19(木) 09:24:31.06 ID:7nBaCImX
もうビデオ判定導入しろよ
動画で見たらモロじゃん
アイルランドはやってられないだろ
173 焜炉(茨城県):2009/11/19(木) 09:24:53.04 ID:o8Jlqm29
ロービーキーンかわいそす
174 色鉛筆(東京都):2009/11/19(木) 09:25:23.47 ID:cZp7M9dA
誤審と言うより
最初からフランスを勝たすつもりだったんだろ
175 試験管挟み(新潟県):2009/11/19(木) 09:25:57.09 ID:Qixk2OPa
これオフサイドではないだろ
飛び出てるのアンリじゃないしボールプレーに絡んでないし
ただハンドは酷いw
176 画板(愛知県):2009/11/19(木) 09:26:14.55 ID:R0qVp2HR
ロイ・キーンがピッチにいたらどうなってたの
177 ビーカー(アラバマ州):2009/11/19(木) 09:27:40.96 ID:f99hAzGh
オフサイドはないだろ。マイナスのパスなんだし。
178 鉋(東京都):2009/11/19(木) 09:27:45.31 ID:kkzKsLsG
179 磁石(コネチカット州):2009/11/19(木) 09:28:08.46 ID:zRwJZeh+
>>176
アンリボコった後にピッチ上でジンライムを飲みだす
180 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 09:32:25.92 ID:4ocnFgDu
え、フランスってアフリカ枠じゃなかったっけ?
181 裏漉し器(宮城県):2009/11/19(木) 09:50:05.21 ID:AyOvLltG
しょーがない、日本は辞退して、アイルランドに譲ろー
182 オープナー(埼玉県):2009/11/19(木) 09:51:49.24 ID:TcyD1CI1
南北チョンが統一チームで出て余った枠をアイルランドにあげればいいんじゃね?
183 首輪(長屋):2009/11/19(木) 09:58:05.16 ID:TVz7kE99
うまくやったな、アンリwww
184 オープナー(catv?):2009/11/19(木) 09:58:22.25 ID:alMl2ILK
ロシアだめだったのか ヒディンクもここまでか
ウクライナもだめか シェフチェンコ引退かな
185 セロハンテープ(東京都):2009/11/19(木) 10:05:08.80 ID:o90KRp6j
主審「黒くて見えなかった」
186 ビュレット(コネチカット州):2009/11/19(木) 10:07:31.20 ID:eW2Sn1JM
アンリひでえw
さすがにむかし俺達のイナモッツをいじめてただけのことはある
187 アルバム(埼玉県):2009/11/19(木) 10:09:02.61 ID:VPRZpB3K
99     >>1 全力で行くか? 俺ニュー速で名無しやってるんだが、ここの連中には相手にされ...
├107     >>99 先に一人で南アフリカへ行っててくれ
├111     >>99 アンリの記者会見に乱入してクロンボと言ってこい
└126     >>99 そんなこと言うなよw
188 レポート用紙(三重県):2009/11/19(木) 10:11:27.02 ID:71+fgQ5j
え、なに?
ハンドって言いたいの?
カスってもいないじゃんwwwww
それとも、なんか色わけしてるからオフサイドと言いたいのか?
全然ちげーよwwwwwwwww
189 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 10:12:13.89 ID:23KJNMdS
あーあモロだな
フランスは今落ち目だから出なくていいのに
190 セロハンテープ(東京都):2009/11/19(木) 10:12:53.51 ID:o90KRp6j
ドメネクの正体って上岡龍太郎だろ
191 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 10:12:59.64 ID:Kq6zG9z/
ビデオ判定入れればいのに
192 鉛筆削り(山口県):2009/11/19(木) 10:13:18.83 ID:qJzFkl3M
オフサイドな上に2回もハンドしてんな
193( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/19(木) 10:13:41.62 ID:7mcRgldl BE:10114092-BRZ(10000)

>>1
こいつらアホだろwww
インプレー中は抗議する暇あったら、ちゃんと守備に集中しろよw

何でボール追わずに手あげてんだwwww小学校の授業参観じゃねえんだぞwwww
194 吸引ビン(埼玉県):2009/11/19(木) 10:16:13.51 ID:CfvAKYww
監督トラップか?
195 紙やすり(埼玉県):2009/11/19(木) 10:16:48.42 ID:cEBkLsp0
>>175
5
196 黒板消し(熊本県):2009/11/19(木) 10:19:39.71 ID:Uun1/q3W
>>175
ハンドと認識できたのならオフサイド成立するやん
197 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/19(木) 10:20:55.25 ID:X5SWjGPT
ニガーアンリはロビーに土下座しろ ジダンがいないフランスとか本当どうでもいい
198 オートクレーブ(東京都):2009/11/19(木) 10:23:07.32 ID:hPd7PFb+ BE:109958055-PLT(12074)

ベンゼマの魅力おしえくれ
何が凄いのかイマイチわからん

199 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 10:23:31.27 ID:4ocnFgDu
今回のフランス代表にフランス人いるの?
200 錘(岡山県):2009/11/19(木) 10:25:21.07 ID:GUDQmYkw
ひどすぎワロタ
201 大根(千葉県):2009/11/19(木) 10:26:56.84 ID:rCrFwjpW
ギャラス大先生が健在なので安心した
202 手帳(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 10:33:30.56 ID:p+Mlp+jM
なんか釣りが多過ぎるな
203 ムーラン(神奈川県):2009/11/19(木) 10:42:28.57 ID:FX1Do2DH
ハンドボールってコメ絶対あると思ったらやっぱり大量にあったw
204 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/19(木) 10:47:38.69 ID:JksqdHc/
クロンボ刺されて氏ね
205 アスピレーター(東京都):2009/11/19(木) 11:00:47.11 ID:sz36JhKY
こりゃアフリカでアンリ殺されるな
206 グラインダー(東京都):2009/11/19(木) 11:06:30.69 ID:cBvCs6xo
ドメネクはラキ珍だなwww
207 クレヨン(広島県):2009/11/19(木) 11:10:15.35 ID:0ZIHKiN/
パリは燃えてるかい?
208 スプリッター(新潟県):2009/11/19(木) 11:12:40.89 ID:RjlvY33Y BE:33321097-PLT(17500)

ああ・・・ロビーキーンをもう一度W杯で見たかったのに
209 音叉(コネチカット州):2009/11/19(木) 11:21:27.47 ID:+86Y/nhj
蹴りも受けもゴール目の前で、オフサイドってのもな
ゴールエリアのパスはオフサイド無しにしてくれ
210 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 11:25:55.72 ID:3rMU/aAi BE:648669694-PLT(13075)

アンリ、ハンドを認める


 18日のアイルランド戦でW杯出場を決めたフランスの同点ゴールの前に、アシストしたアンリがボールに手でふれていたことがビデオで明らかになっている。

 フランス通信(AFP)によると、アイルランドのトラッパトーニ監督は、「もし主審がアンリに(触ったかと)質問していたら、アンリなら“はい”と答えていただろう。
あれはハンドだった。我々は主審がためらって、アンリに目をやるのを見た。そこでアンリの考えを訊くべきだった」と語った。

 当のアンリも報道陣に「僕は審判じゃない」としながらも「ハンドはあった」と認めている。ただし、そのときの状況を振り返り、
「トト(スキラチ)がヘディング争いに行って、僕はアイルランド選手2人の後ろにいた。ボールがバウンドして僕の手に当たった」と故意に手を使ったことは否定した。
「もちろんプレーをつづけた。主審はハンドの笛を吹かなかったが、僕にハンドがなかった、と言うことはできない」と話している。


http://news.livedoor.com/article/detail/4459020/
211 オープナー(catv?):2009/11/19(木) 11:28:24.96 ID:alMl2ILK
トラパトーニがアイルランド監督だったのか
212 ビーカー(東京都):2009/11/19(木) 11:29:01.04 ID:zFKa8ypd
>>210
選手は認めて主審は八百長か
213 砥石(アラビア):2009/11/19(木) 11:29:50.61 ID:y4nYGoZn
トラップ怒り狂ってたなw
214 音叉(東京都):2009/11/19(木) 11:39:52.49 ID:j1gUo12y
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{        ヽ    .|
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r            |        奴はとんでもないものを盗んでいきました
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !
           ヽト     ""     /                   W杯の出場権です
             |\         ,.!
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
215 黒板消し(熊本県):2009/11/19(木) 11:44:08.46 ID:Uun1/q3W
どこぞなら戦争になるレベル
216 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 12:15:36.08 ID:4ocnFgDu
くだらねえ
どんな大会でも毎回誤審が話題になるじゃねーか
さっさとチャレンジ制度くらい導入しろ馬鹿が
217 分度器(東京都):2009/11/19(木) 12:20:43.94 ID:92VY63zR
>>210
こっちのスキラッチも「トト」って呼ばれてるのか
218 ビーカー(千葉県):2009/11/19(木) 12:24:10.99 ID:CE7+VV5X
あれは審判には見えないなw
219 篭(アラバマ州):2009/11/19(木) 12:34:09.88 ID:EBSrRAvD
アイルランド人なんて他の10倍は結果出さなきゃ評価されねえよw
220 ボンベ(三重県):2009/11/19(木) 12:37:46.22 ID:cHz5aSph
もろハンドw
221 ゆで卵(関東・甲信越):2009/11/19(木) 13:04:46.85 ID:4uwOnD7j
こういうのさめる
好きなチーム応援しててもさ、PKもオフサイも取ってくれない
まぁアウェイだから…って片付けられちゃう

本当最近のレフリー糞
絶対金もらってる

怪我したふりで五分も止めるんだから
ビデオ判定する時間くらいあんだろハゲ
222 巾着(東京都):2009/11/19(木) 13:06:52.11 ID:t6vlNRq8
トラパットーニはほんと色んなとこで監督しとるなw
223 ラチェットレンチ(関東):2009/11/19(木) 13:15:20.82 ID:r4ThNWky
>>56
お前が言いたいのは北アイルランド

北アイルランドとアイルランドは別
224 包丁(関東・甲信越):2009/11/19(木) 13:17:55.91 ID:YOWmGDKr
つかトラップがいつの間にアイルランドに潜り込んでいたんだ…
225 ガスレンジ(千葉県):2009/11/19(木) 13:18:27.84 ID:a3nJEVh8
大丈夫、本番で審判が帳尻合わせてくるから
グループリーグ敗退
226 スタンド(大阪府):2009/11/19(木) 13:21:33.69 ID:c9ZfH5n7
アイルランドには怖い団体がいるからやべーぞアンリw
227 試験管立て(栃木県):2009/11/19(木) 13:25:41.31 ID:Ab7yNog7
うわーしょもない誤審で勝負が決まるとか
さすが欠陥スポーツw
228 ピンセット(東京都):2009/11/19(木) 13:28:32.22 ID:OzQai8CQ
これ、そのうち無効試合になるだろ。
もしくは反則負けとか。
229 鉤(神奈川県):2009/11/19(木) 13:29:53.49 ID:VjLsFCpd
トラパトーニはいつも誤審で負ける監督
230 IH調理器(長屋):2009/11/19(木) 13:30:20.76 ID:dDunxZF5 BE:22030027-2BP(2000)

>>221
だが日本の審判はホームに有利にならないよう吹こうと思うのか、妙にアウェイよりになったりする
ホーム有利ならまだお互い納得が行くのに アウェイ有利とかどう考えても納得がいかない
本当に日本の審判は死ねばいいと思う
231 グラフ用紙(アラバマ州):2009/11/19(木) 13:31:44.24 ID:J4AbBsGE
>>1
これは酷い
232 ペンチ(アラバマ州):2009/11/19(木) 13:32:17.68 ID:zzEEdfgB
審判にもW杯やればいいのに
審判代表を順番に、いろんな親善試合で判定させて、正確さをビデオ判定で競う
233 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 13:32:35.92 ID:4ocnFgDu
そもそも
「アウェイだから判定が不利になるのは仕方がない」
っておかしいよね
こんなこといってるのサッカーだけだろ
234 万年筆(catv?):2009/11/19(木) 13:33:52.06 ID:UX8PJM6D
サポ「選手はちゃんとまとまってんの?」
高松「まとまてるよみんなで!」
サポ「それを信じて応援していいんやな?」
上本「信じて欲しいじゃん…」
サポ「じゃあ、信じていいんやなおまー!」
上本「次は絶対勝つ!」
サポ「トーリニータ(大合唱)!!」
235 IH調理器(長屋):2009/11/19(木) 13:34:40.04 ID:dDunxZF5 BE:28323836-2BP(2000)

>>233
もともとホームアンドアウェイのスポーツだからな
ホームで有利になった分はアウェイで不利になるからトータルとしてイコールと言う考え
236 グラフ用紙(アラバマ州):2009/11/19(木) 13:34:54.52 ID:J4AbBsGE
ビデオ判定導入しないのはこういうグレーゾーンがあるからだろうな
237 ペトリ皿(東京都):2009/11/19(木) 13:35:08.43 ID:LAPWbGLV
>>1

音入りのない?
238 IH調理器(長屋):2009/11/19(木) 13:36:27.72 ID:dDunxZF5 BE:84969296-2BP(2000)
239 ファイル(catv?):2009/11/19(木) 13:37:27.96 ID:Kw4xz3zW
>>233
ホームタウン・デシジョンはボクシング用語じゃなかったか?
240 ウィンナー巻き(関東地方):2009/11/19(木) 13:38:07.33 ID:b8EsuOqW
つか微妙なときはVTR判定を導入しない意味がわからない。
永遠にこういったヤヲ判定はあるよ。
目視で判断下してんだもの。

相撲未満だなフットボールは。
241 ファイル(東京都):2009/11/19(木) 13:38:55.36 ID:C9XsuTZy
なんかオフサイドとか言ってるやつがいるけど、それはないな。
オフサイドはボールに関与した選手だけがオフサイドの対象になるけど
FKが蹴られた時点でオフサイドポジションにいるやつはボールに関与してないし
裏から飛び出したアンリはオフサイドじゃない。
得点決めたギャラスもアンリがパス出した時はオフサイドじゃない。



ハンドは言い訳できないけどwwwww
242 さつまあげ(関東):2009/11/19(木) 13:41:36.90 ID:f7lR+P5x
ドメネクが未だに監督やってることにワロタ
243 メスピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 13:42:17.83 ID:+4Jo3KDW
>>233
野球
244 平天(長崎県):2009/11/19(木) 13:43:50.32 ID:Q8qpO2YP
>>229
名前のせいだったりして
245 セロハンテープ(東京都):2009/11/19(木) 13:44:28.76 ID:o90KRp6j
>>233
スポーツではなく娯楽だから
246 ビュレット(コネチカット州):2009/11/19(木) 13:46:17.50 ID:8EX8XGeU
YouTubeのコメ欄w
247 丸天(大阪府):2009/11/19(木) 13:47:25.08 ID:5iB1X27K
>>241
ボールに関与じゃなくてプレーに関与
触って無くても競り合いに参加した時点でオフサイ

これゴール裏審判を置いていれば防げたな
248 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 13:47:44.27 ID:4ocnFgDu
GK
LLORIS
CARRASSO

MF
TOULALAN

24人中フランス人はコレだけ!
汚い!流石フランス汚い!
移民は出場制限しろ!!
249 ペトリ皿(東京都):2009/11/19(木) 13:47:59.84 ID:LAPWbGLV
>>238


故意のハンドにオフサイドか、

ひでえええええ、
250 トースター(栃木県):2009/11/19(木) 13:49:52.78 ID:AozpsuPR
ちょっとアイルランド行って慰めてくる
251 IH調理器(長屋):2009/11/19(木) 13:50:19.01 ID:dDunxZF5 BE:56646094-2BP(2000)

>>249
だからオフサイはないってw
252 やっとこ(愛媛県):2009/11/19(木) 13:50:54.16 ID:gCyX7HVJ
オフサイドとハンドw
W杯にフランスが出ないと盛り上がらないだろ
253 ウィンナー巻き(関東地方):2009/11/19(木) 13:51:29.99 ID:b8EsuOqW
プラティニの政治力もあるしな。萎える
254 墨壺(石川県):2009/11/19(木) 13:51:43.07 ID:Pry4jpRO
アンリへの非難轟々w
255_:2009/11/19(木) 13:51:51.44 ID:W5dRXJJ+
オフサイドに居た奴もハンドしてね?
256 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 13:51:56.26 ID:4ocnFgDu
選手がかわいそうだぜ
チャレンジくらい導入しろ
257 釣り針(dion軍):2009/11/19(木) 13:52:39.81 ID:Xh7EnKk1
>>78
実績がある分岡田よりまし
258 やっとこ(愛媛県):2009/11/19(木) 13:52:40.28 ID:gCyX7HVJ
>>255
そいつの手に当たってアンリが手で止めて
マイナスのパス(もちろんこれはオフサイじゃない)でゴール
259 じゃがいも(茨城県):2009/11/19(木) 13:52:53.90 ID:VLUFuMnQ
ジダンがいないフランスは弱そうだな
260 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 13:53:28.27 ID:4ocnFgDu
フランス人って代表チーム応援してんの?
日本代表が朝鮮人だらけになったら俺は応援しないぜ
261 試験管挟み(長屋):2009/11/19(木) 13:57:32.12 ID:Qa5YlR2o
オフサイドにハンド

やっぱサッカーは欠陥スポーツだわ
とっととVTR判定導入しろよ
神の手とか誤審崇めてるのサッカーくらいだろ
262 丸天(大阪府):2009/11/19(木) 13:57:41.77 ID:5iB1X27K
>>253
プラティニって審判を増やすの推進してるんだよなぁ
263 メスピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 13:57:41.34 ID:DNxvZtfs
>>260
選手を所属チームで区別してブーイングするほど愛してるよ
264 ばくだん(関東地方):2009/11/19(木) 13:58:16.30 ID:r+wjdxhX
でもアンリが悪いわけじゃないだろ
審判がくそ。
265 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 13:59:27.98 ID:X5SWjGPT
アンリは糞 見てるだけでむかつく
266 インク(静岡県):2009/11/19(木) 14:00:17.22 ID:UNaoVkF+
これがGIGNとIRAの戦いを・・・
267 金槌(福島県):2009/11/19(木) 14:00:47.09 ID:0uBdfW1J
>>56
EUだろ今は、EU全体で1チームだろ
268 砥石(群馬県):2009/11/19(木) 14:02:12.39 ID:Nk/iKMYX
トラパットーニが監督なんだなアイルランド
269 メスピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 14:02:14.02 ID:29UIVrL7
ようつべのコメ欄クソワロタ
270 メスピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 14:02:39.48 ID:DNxvZtfs
>>113
青山は呪われてるとしか言いようがない。北京五輪にはいけないし合宿で大怪我するしチームは落ちる。
今年はマシだと思ったらまた大怪我。お祓いにいったほうがいい
271 ビュレット(コネチカット州):2009/11/19(木) 14:02:59.01 ID:BeL7kmEy
神の左手だなwww


プレーオフでこれはやっちゃマズイだろ…
272 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 14:03:15.21 ID:4ocnFgDu
フランスうぜぇ〜
273 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 14:05:14.41 ID:X5SWjGPT
まあジダンがいないフランスなんてグループリーグで早々に消えるだろ はやく負けろ
274 レポート用紙(兵庫県):2009/11/19(木) 14:05:57.29 ID:48whwZQc
コメ欄荒れすぎだろ
しかも内容がアフィブログ並の民度だぞこれ
275 ガムテープ(東京都):2009/11/19(木) 14:05:59.52 ID:byt4pev4
こんな混戦の中で判るわけが無い。
文句があるならビデオ判定導入でも要望するしかない。
276 ブンゼンバーナー(東京都):2009/11/19(木) 14:06:37.17 ID:Tr0OqUqo
ちょっとした見逃しかと思ったら満載でワロタ
こういうグレーが多すぎるから萎えるんだよな。
痛くもねえのに転げまわったりユニ引っ張ったり。
ありならありにしようぜ
277 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 14:07:48.72 ID:4ocnFgDu
何だかんだいい所まで残るのがムカつくんだよクソフランスが
278 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 14:09:57.20 ID:dl4L0euA
ポルトガルはどうなった??
279 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 14:10:53.38 ID:8Lg/oXjH
ロビーキーンってまだ20代なのか
何歳からマンUのキャプテンやってんだよ
280 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 14:11:41.34 ID:4ocnFgDu
ドイツ大会決勝の先制点もインチキPKだったしな
フランス死ね
281 プリズム(福井県):2009/11/19(木) 14:11:47.17 ID:Y6wYeGdu
ハンド二回にオフサイド
こんだけ見逃すなら審判なんて要らんな
282 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 14:14:07.46 ID:X5SWjGPT
>>279
それロイキーン ロイキーンは代表引退してるぞ ロビーはトッテナム 後フランス死ね
283 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 14:14:42.01 ID:dl4L0euA
トラパトーニっていつも悲劇に見舞われてないかw?
284 バール(関東地方):2009/11/19(木) 14:15:10.88 ID:eGguL1cu
ロビーキーンさんのでんぐり返ししてマシンガンポーズ忘れないです
285 黒板(東京都):2009/11/19(木) 14:16:11.71 ID:/x1fuzUC
でも日本は弱いからサッカー観てもつまらないよな
286 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 14:16:21.74 ID:dl4L0euA
でもロビーキーンって02年のときもいたよな
予選でカーンから唯一ゴール決めたの。ロスタイムに
287 スクリーントーン(大分県):2009/11/19(木) 14:16:42.78 ID:lhWR5lPR
審判はこんなん見れないだろ
288 真空ポンプ(青森県):2009/11/19(木) 14:16:56.07 ID:FanX52zG
肌が黒くて見えなかったんだろwwwwwwww
289 万年筆(catv?):2009/11/19(木) 14:17:04.50 ID:UX8PJM6D
>>278
TV観戦
290 グラフ用紙(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 14:17:21.95 ID:ytUy28Pl
>>279
それロビー・キーンやないロイ・キーンや
とっくに引退してるし
291 じゃがいも(関西・北陸):2009/11/19(木) 14:17:28.94 ID:EM46ht4W
恥ずかしい>>279がいると聞いて
292 トレス台(大阪府):2009/11/19(木) 14:18:23.03 ID:6GcLl/sm
293 じゃがいも(中国地方):2009/11/19(木) 14:20:07.35 ID:auOOG+ox
サッカーは審判で勝敗に影響しすぎ
そもそもあの広さを1人ってのが無理だろ
3人ぐらい主審置けよ
294 蒸発皿(福岡県):2009/11/19(木) 14:20:15.57 ID:q2lbbrMo
米欄無法地帯と化してるな。

黒人である事までを責めの対象にしてる。
295 レポート用紙(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 14:21:27.91 ID:X5SWjGPT
>>286
あれから俺もアイルランドファンだ あれで一気に日本でもロビーファン増えたんだよな
解説とかもアイルランドびいきだったしな フランスはマジ糞サッカー
296 フェルトペン(関東・甲信越):2009/11/19(木) 14:21:34.42 ID:4UWfzn2i
フランスいらねー
アイルランド超見たかった
一生ブーイングされ続けろカスチームが
297 ラジオペンチ(岡山県):2009/11/19(木) 14:23:18.64 ID:KvaSeFlf
ドメニク辞めさせたがってたのに何でこいつ等ココまで必死なん?
298 梁(兵庫県):2009/11/19(木) 14:23:31.53 ID:ThdiWobI
ヘンリーwwwwww
299 手枷(アラバマ州):2009/11/19(木) 14:23:45.08 ID:ufASCIvB
ドメネク占星術効果
300 首輪(鹿児島県):2009/11/19(木) 14:27:15.41 ID:nt5A4wq3
Dirty Handball Goal by France [High Quality] France 1-1 Ireland
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=_bd8BuXxPwE
301 じゃがいも(埼玉県):2009/11/19(木) 14:27:18.24 ID:xIpzhyaL
アンリで助かったな
人種差別になるから表立って批判は出来ない
まさに黒人無双
302 砥石(群馬県):2009/11/19(木) 14:27:36.97 ID:Nk/iKMYX
>>238の5:12のシーンとか見ると
サルの鳴きまねしておちょくりたくなるのもわかる
あまりにウザい
303 フェルトペン(関東・甲信越):2009/11/19(木) 14:36:06.91 ID:4UWfzn2i
ロビキン
ダフ
ダン
キルバーン
みんな見たかったなあ…
みんな次でないだろいし
あーあ
304 ガムテープ(東京都):2009/11/19(木) 14:37:23.81 ID:byt4pev4
>>5,79
同意。そもそもそんなにぶっとんだ誤審とは思えない。ファンがキレる気持ちは分かるけど。
305 アルバム(福岡県):2009/11/19(木) 14:37:48.89 ID:4kpA8kKY
ドメネクは占い師から呪術師にジョブチェンジしてたのか
306 ガムテープ(東京都):2009/11/19(木) 14:44:14.55 ID:byt4pev4
>>300の高画質映像で見ると一人目の選手は触って無いじゃん。
おまえら審判を責められないなw
307 じゃがいも(アラバマ州):2009/11/19(木) 14:46:53.37 ID:/W8/zjXm
アメフトみたいに判定に異議唱えるチャレンジ権みたいなの導入しろよ
流れを止めちゃうからとか言ってる場合じゃないだろ
審判の目だって限界があるんだからビデオ判定でもいいけど
正しければ判定が覆るようにしないと

いつまでも審判が見て下した判定が絶対とか時代錯誤もいいとこ
308 ガムテープ(千葉県):2009/11/19(木) 14:49:03.87 ID:CvUEvLZq
>>307
正論だね
でも古い頭のプラティニがその案を嫌がった
なんでも老害がいるもんだよ
309 駒込ピペット(東京都):2009/11/19(木) 14:58:53.11 ID:4ocnFgDu
1点が超貴重なスポーツなくせに得点に直結する誤審が多すぎんだよ
310 マイクロピペット(東日本):2009/11/19(木) 15:00:28.57 ID:G6XEFPUk
IRAがアップしてます
311 マントルヒーター(アラバマ州):2009/11/19(木) 15:04:49.55 ID:RdBXKx7j
これはフランス出場取り下げないとあかんで
312 鍋(神奈川県):2009/11/19(木) 15:18:20.80 ID:nwOlZHOM
ふざけんなチンパンタラコ
313 試験管挟み(長屋):2009/11/19(木) 15:49:28.84 ID:Qa5YlR2o
そもそも1点が糞でかい競技のサッカーでその1点が審判の采配でどうにでもなるような糞っぷりが糞なんだよ
314 加速器(埼玉県):2009/11/19(木) 15:54:46.06 ID:K8a0udKS
今のフランス見たいとは思わないよ
315 スプリッター(新潟県):2009/11/19(木) 15:55:03.76 ID:RjlvY33Y BE:5289825-PLT(17500)

プレーオフがフランスとアイルランドの組み合わせになったとき
何だよコノヤローって気分になったが
終わり方もこんな形になってしまってすごーく残念だ
316 オシロスコープ(北海道):2009/11/19(木) 15:56:02.20 ID:M36F+9Ir
こっちのが盛り上がるからこれでいいよ
317 セラミック金網(京都府):2009/11/19(木) 15:57:13.07 ID:cQZFnH4x
これはダメだな。神の手レベルのブラック
高画質で見れば分かるが手を使ったことが結果としてあまりにもナイストラップになったこと
手を使わなかったら処理が難しかったことが理由だ
>>307が正しいだろ。判定は覆るようにしないといけない
特にエリア内でのプレー、ゴールに関するものは
318 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 15:58:27.93 ID:8Lg/oXjH
マラドーナの神の手って当時は叩かれてたの?
何か今はすばらしいプレーみたいな評価になってるけど
319 加速器(埼玉県):2009/11/19(木) 16:00:20.29 ID:K8a0udKS
>>318
メキシコ大会は「マラドーナの大会」
神の手以外のプレーが凄すぎたから、叩く奴なんていないでしょ。
320 首輪(北海道):2009/11/19(木) 16:02:25.24 ID:OFLKKOMy
あの神の手ゴールの性で
こういう誤審もサッカーの醍醐味みたいな
風潮になってたからな
321 じゃがいも(中部地方):2009/11/19(木) 16:05:26.54 ID:m7PkRjqm
さすが汚いな土人は
322 カンナ(千葉県):2009/11/19(木) 16:08:24.25 ID:ZFNBwwvP
フランス代表って移民ばっかじゃねえかw
323 ドライバー(関西・北陸):2009/11/19(木) 16:24:46.70 ID:xzqoHiXt
の前にホームで失点されて延長でご馳走さましてるようじゃ本体会もヘチマもねぇよ。アイルランドのサポーター3万人て本当か?
324 ピンセット(長屋):2009/11/19(木) 17:10:41.37 ID:FflM2qzm
こんな八百長チームは辞退しろよ
325 ガスレンジ(熊本県):2009/11/19(木) 17:40:38.18 ID:a43Jdz1h
抽選そろそろだよな
フランスは死のリーグで敗退してほしい
326 虫ピン(愛知県):2009/11/19(木) 18:01:42.21 ID:kqsvK1fA
ハゲはろくな奴がいねぇな
327 黒板(東京都):2009/11/19(木) 18:04:52.59 ID:/x1fuzUC
なんでカメラに写ってるのに得点取り消されねーんだ・・・・
328 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 18:06:17.06 ID:8Lg/oXjH
フランスがチーム名をアイルランドにして出場すれば解決
329 指錠(関東・甲信越):2009/11/19(木) 18:11:36.17 ID:E4uPUnLf
330 鉛筆削り(宮城県):2009/11/19(木) 18:17:39.65 ID:AA1QJhZ4
ありゃありゃ
これはスキャンダルだ
331 ビュレット(コネチカット州):2009/11/19(木) 18:31:41.47 ID:dA56S4k/
マラドーナ=神の手

今回=猿の手
332 泡立て器(catv?):2009/11/19(木) 18:31:44.63 ID:wNRcrYC3
神の手で優勝したチームもあるくらいだからまあしょうがない
333 巾着(山陽):2009/11/19(木) 18:32:58.80 ID:RyZb1amu
4年に一度の大誤審
334 ガムテープ(東京都):2009/11/19(木) 18:37:10.24 ID:RwnaM/ae
当たっちゃったじゃなくて手でボールの流れ変えて蹴ってるじゃねーか!
流石土人
335 ビュレット(コネチカット州):2009/11/19(木) 18:38:34.94 ID:dA56S4k/
フランス代表=アフリカ選抜
336 アリーン冷却器(千葉県):2009/11/19(木) 18:41:55.15 ID:z579EJp8
オフサイド&ハンドって事ね
337 ドライバー(北海道):2009/11/19(木) 18:42:33.84 ID:dXicnvHJ
土人だのニガーだの、黄色人種がなに言ってんだかww
338 コイル(コネチカット州):2009/11/19(木) 18:44:13.93 ID:dA56S4k/
いわゆる…

モンキーマジック。
339 ホッチキス(千葉県):2009/11/19(木) 18:45:49.15 ID:zze4s0ro
クズ土人が
世界中から非難されて自殺しろ
340 スタンド(愛知県):2009/11/19(木) 18:46:53.39 ID:4ocnFgDu
手のひらで止めてるからなぁw
341 鋸(埼玉県):2009/11/19(木) 18:47:36.18 ID:iUizHGKu
>>306
アンリは2回さわってる。
一回目でトラップ、すぐさま2回目で微調整。
342 オートクレーブ(福岡県):2009/11/19(木) 18:48:30.64 ID:9vn6MRl2
黒人は人間じゃなくて動物だからあれは前足
だからハンドじゃないよ

みたいな人種差別的なレスでこのスレは埋まってるに違いない
人種差別はいかんぞ
343 鑢(愛知県):2009/11/19(木) 18:48:49.90 ID:fsNdaRLu
フランス出場は決定してたんだろ
茶番劇
344 烏口(関東):2009/11/19(木) 18:49:57.05 ID:aJaSdJYi
フランスは誤審でおいしい思いばっかしてるな
今回といいデゥイエといい
345 ビュレット(コネチカット州):2009/11/19(木) 18:53:38.90 ID:DHI4LBV4
わざとじゃなくてこうなる時もあるんじゃないの?
と未経験者が言ってみる
どちらにせよハンドなのは確かだけど
346 手錠(神奈川県):2009/11/19(木) 18:54:18.45 ID:9DbkuoJg
サッカーは手を使っていいスポーツなんだから、ごちゃごちゃ言うなよ
347 ビュレット(コネチカット州):2009/11/19(木) 18:55:46.63 ID:dA56S4k/
手のグループ

フランス
韓国
北朝鮮
あるぜんちん

ハンド合戦
348 まな板(関東):2009/11/19(木) 18:56:14.95 ID:Es8b0xhO
正直、何が誤審なのかわからん
349 パイプレンチ(関東・甲信越):2009/11/19(木) 18:56:40.97 ID:cFGBqz0h
こりゃ酷い
間違いなく半世紀は語り継がれるレベル
W杯のプレーオフの延長戦とか間が悪すぎる
350 トレス台(神奈川県):2009/11/19(木) 19:06:08.45 ID:aoRr2etx
途轍もなくよくある事、ドイツ大会の日本も誤審連発されて負けただろ
351 泡箱(関東・甲信越):2009/11/19(木) 19:06:42.98 ID:SIvrRoXV
アンリは認めてるからな
覆さなかった審判はどうかしてる
特別にアイルランドも出場にしろよ
352 包装紙(京都府):2009/11/19(木) 19:12:21.62 ID:8IBwCk5N
「私はコンピュータじゃない。当然見えない角度、つまり死角ができる。
 私が故意に反則を黙認することはありえない。
 悪質な反則を犯した選手自身。そしてオフサイドを見逃した線審の責任。
 私にはどうすることもできなかった。
 このような重要な試合で、ことあろうに有名な選手があれほどの悪質な反則を犯したことが非常に残念。
 私のキャリアとともにフットボールも汚された気がしてならない。」
353 手枷(千葉県):2009/11/19(木) 19:15:50.18 ID:oLo8NV52
サッカーが日本で流行らないのは、オフサイドのルールをころころ変えるからだろ
354 ちくわ(福岡県):2009/11/19(木) 19:16:51.62 ID:9QFxfF3z
アンリがやりそうなこと。
355 アルバム(北海道):2009/11/19(木) 19:17:04.87 ID:Q1OY5Tm+
ハンドはともかく、オフサイドはわざと見逃した気がする。
それにプレーオフでアイルランド>フランスは確定したわ。
あとこれでフランスが本大会で審判に文句言ったら
さすがに批判が世界中から殺到するだろうな。
356 サインペン(catv?):2009/11/19(木) 19:18:32.20 ID:RPIso7uS
プラティニ必死すぎだろ
357 ビュレット(アラビア):2009/11/19(木) 19:23:52.47 ID:kH5iaQ1S
神の手ワロタ
358 やっとこ(アラバマ州):2009/11/19(木) 19:24:17.52 ID:+qUYlyz/
ようつべの高画質動画消されてて見えない誰か頼む
359 じゃがいも(埼玉県):2009/11/19(木) 19:25:40.55 ID:PXHJQwhk
>zagreb86 (11 minutes ago) Show Hide -2 Marked as spam Reply
>fucking? nigger

世界のお前ら自重しろ
360 ラジオメーター(静岡県):2009/11/19(木) 19:38:03.32 ID:Moog/Yol
なんでフランスは黒人ばっかなんだよ
外人部隊?
361 オートクレーブ(福岡県):2009/11/19(木) 19:43:25.51 ID:9vn6MRl2
フランスの白人はサッカーが下手だから
362 パステル(中部地方):2009/11/19(木) 21:02:49.89 ID:N4fLVuMf
プラティニはこれのためにビデオ導入反対だったのか〜
363 オートクレーブ(広島県):2009/11/19(木) 22:51:05.42 ID:r5suztsc
審判の出来によって左右される競技w 誤審無くすために第4の審判とかwww
第100の審判置いても誤審は解消されないよw
ただでさえ点が入りにくい競技で審判のジャッジで勝敗が決まるなんてw 
欠陥スポーツもいいとこ。だからサポータは暴れるんだろうな頻繁に凶悪的に…w
364 夫婦茶碗(catv?):2009/11/19(木) 22:52:41.04 ID:NELM336o
こりゃひでえ
365 ムーラン(長野県):2009/11/19(木) 22:57:44.22 ID:/hrv9L+6
思わず手が出ちゃったんだろ、もういっそボールを持ったまま
走ってゴールする競技を別個に作ったらどうだろ
366 エリ(dion軍):2009/11/19(木) 22:58:34.44 ID:+DW1jF5l
まあ、こんなことで勝っても恥とも思わん連中がやる競技だからな。
だから、審判を騙すのに必死だしわざとコケて痛がったり、セコイまねして点を取りに行く
無様さがわからんのだろう。
367 夫婦茶碗(catv?):2009/11/19(木) 22:59:23.67 ID:NELM336o
>>365
つラグビー
368 上皿天秤(宮城県):2009/11/19(木) 22:59:51.37 ID:Y6GnZkid
>very well trained? monkey! he plays the ball extremely clever with all his 4 legs.

どうも日本人は米英の猿って悪口は日本人やらを指すと思っているみたいだが
黒人だからな。
てか悪口酷すぎワロタ
さすが欧米。差別意識が旺盛だ。
369 ペンチ(長崎県):2009/11/19(木) 23:05:32.86 ID:+mxf70wU
さっき見たけどひでえよ。ドーハの悲劇なんて可愛らしく思えるくらい。
370 リービッヒ冷却器(三重県):2009/11/19(木) 23:11:38.85 ID:fh9qCQxH
YouTubeのページにあらゆる言語でフランスチームの悪口が書かれててワロタ。
371 綴じ紐(青森県):2009/11/19(木) 23:16:13.70 ID:B27JdFyV
アイルランドの選手も、全員一旦ピッチから引き上げて主審にリプレーの映像で
確認するように強制誘導できなかったのかね。
そこまで頭が回らなかったのかもしれんが。試合が終わってからじゃ結果はくつがえらない
のだから引き上げるべきだったな。86のイングランドもそうだがブリ公は馬鹿杉。
アンリが一番最低だけどな。
372 マスキングテープ(北海道):2009/11/19(木) 23:17:33.09 ID:kvyWVunG
再試合だな
373 ホッチキス(中国四国):2009/11/19(木) 23:18:15.74 ID:KsAYWGtV
>>368
>his 4 legs
www
374 上皿天秤(東京都):2009/11/19(木) 23:19:25.02 ID:U3Cd1AbB
世代交代大失敗した上に監督もうんこなフランス代表よりは
油が乗り切ってるであろうロビキンとかダフとかがいる
アイルランドのが見たかったなあ。
しかしトラップさんまた審判のせいで泣くハメになるとかカワイソス。
375 マスキングテープ(鹿児島県):2009/11/19(木) 23:19:41.31 ID:lft5SVU9
>>1
絶妙な飛び出しじゃないか
誤審とか言ってる奴はサッカー知らないだろw
376 エリ(dion軍):2009/11/19(木) 23:21:23.91 ID:+DW1jF5l
何が問題かもわかってないサッカー通…
377 ざる(長野県):2009/11/19(木) 23:23:46.39 ID:LhzZtMT2
おはフランス
378 音叉(コネチカット州):2009/11/19(木) 23:24:23.71 ID:8GFrccaA
マリーシアだよ
サッカー知らないニワカは黙ってろ
379 スプリッター(新潟県):2009/11/19(木) 23:24:30.87 ID:RjlvY33Y BE:9521036-PLT(17500)

>373
こういう言い回しって英語等でサマになるな
380 やかん(千葉県):2009/11/19(木) 23:25:46.30 ID:KUrsTOrI
第一戦:アイルランドでア)0-1(フ→延長無し
第二戦フランスでフ)0-1(ア→そのまま延長戦
・・・って、考えてみるとおかしくねーか?
第二戦終了段階で合計1-1で一旦切って、第三国でもう一戦すべきだったん
じゃねーの?
381 じゃがいも(長屋):2009/11/19(木) 23:25:51.75 ID:XhiENmGg
トラパットーニはこの悔しさを極東の国を率いて晴らさないか?
382 スケッチブック(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 23:27:08.48 ID:MP+It/n/
アイルランドよりフランスの方がカネになるからな。
アイルランドはイングランドを応援してなさいと
383 ローラーボール(大阪府):2009/11/19(木) 23:28:36.01 ID:LEn01nxj
>>380
まあアウェーゴールがあるからな
384 色鉛筆(catv?):2009/11/19(木) 23:29:16.15 ID:Q4bJYbFH
そうだな いまからでもヒディンクかトラパに監督やってもらおうぜ
385 試験管挟み(長屋):2009/11/19(木) 23:29:21.29 ID:Qa5YlR2o
どっかの日本の高校の試合で普通にシュートが誰の目から見てもどかんと入ってたのに得点にされず
結局負けたって言うわけのわからないのもあったな〜
386 豆腐(新潟・東北):2009/11/19(木) 23:30:21.56 ID:VeO9QaLq
アイルランドは南アフリカでヒャーハー!ならないで済んだのか
387 手錠(静岡県):2009/11/19(木) 23:30:29.76 ID:/u5VJPLS
まぁW杯出れないアイルランドのほうがW杯出れる日本よりよっぽど強いんだけどね
388 バール(愛知県):2009/11/19(木) 23:31:23.75 ID:29Bhc04S
クローゼ>>>>>アンリ
389 万年筆(愛知県):2009/11/19(木) 23:32:05.57 ID:JDvTS3s1
オフサイドなんて紛らわしいルール作るなよ
390 上皿天秤(東京都):2009/11/19(木) 23:32:38.79 ID:U3Cd1AbB
オフサイドなかったらインザーギ無双になっちゃうだろ!
391 振り子(長屋):2009/11/19(木) 23:33:05.71 ID:1owpm3nI
本大会で敵討ってやんよキーン
392 マジックインキ(新潟県):2009/11/19(木) 23:33:31.42 ID:t/pAspim
>>233
東京ドームだから巨人にホームランが多いみたいな
393 炊飯器(高知県):2009/11/19(木) 23:34:00.02 ID:GMX6M0kD
なんだサッカーって手を使ってもいいスポーツだったんだな
394 液体クロマトグラフィー(山梨県):2009/11/19(木) 23:34:47.86 ID:HrJXZoNy
イギリスと仲悪いフランスっていうのがまたいいな
395 滑車(コネチカット州):2009/11/19(木) 23:35:26.47 ID:Vdff5CRK
日本よりはるかに強いんだしどうでもいいんじゃない?
396 漁網(長屋):2009/11/19(木) 23:35:36.46 ID:p++/CqIP
ロビーキーんが未だに代表のほうがびっくり
397 上皿天秤(東京都):2009/11/19(木) 23:36:12.88 ID:U3Cd1AbB
>>396
ロビキンああ見えてまだ29だぞ
398 アルバム(北海道):2009/11/19(木) 23:53:22.34 ID:Q1OY5Tm+
次のインターナショナルマッチデイで決着付けろ。
会場は両国の間を取ってウェンブリーでいいだろう。
それにしてもアンリはこれで株下がったなぁ。
399 ムーラン(長野県):2009/11/19(木) 23:57:46.78 ID:/hrv9L+6
>>378 いやアジア予選じゃないってw
400 グラフ用紙(東京都):2009/11/19(木) 23:58:25.84 ID:HDQ4TIV9
>>396
炉行きーんと勘違いしてるだろ
401 手枷(関東・甲信越):2009/11/20(金) 00:03:19.28 ID:Qh4Py6vr
>>399
このレス乞食めが!見事傾いたものよ!
大儀であった!
402 げんのう(関東・甲信越):2009/11/20(金) 00:06:52.98 ID:gIvWCmbY
>>397
((((;゚д゚))エェェェェェェェエエエエ!!年下!?
403 修正液(神奈川県):2009/11/20(金) 00:10:28.76 ID:GL8mYpDl
アンリはアーセナルに居たときがピークだな。

今は見る影もない。サルみたい。
404 はんぺん(関東・甲信越):2009/11/20(金) 00:25:33.26 ID:GYRpkJQC
目の前に1億あったら拾うのと同じレベル
405 指サック(catv?):2009/11/20(金) 00:30:13.32 ID:vd/dUDlc
フランスっていま中盤に誰がいんの。ヒョロいリベリーぐらいだろ。
406 れんげ(長屋):2009/11/20(金) 00:31:42.38 ID:2nXe6GyP BE:100704588-2BP(2000)

>>405
グルキュフ
407 はんぺん(東京都):2009/11/20(金) 00:41:37.67 ID:WdEdNfQT BE:538428492-2BP(4200)
ボスニアの外山

azfantje2006
If you hate fucking? france clap your hands if you hate fucking france clap your hands if you hate fucking france,
you hate the french language, you hate the french people clap your hands *CLAPCLAPCLAPCLAP*
408 丸天(東京都):2009/11/20(金) 00:57:51.86 ID:F9HpCODJ
まあ1チームくらいヒールが居たほうが盛り上がるしフランス出ていいよ
409 ビーカー(茨城県):2009/11/20(金) 01:03:27.41 ID:9g0oB05L
ID:FX1Do2DH
やるなこいつ
410 サインペン(宮城県):2009/11/20(金) 01:34:41.04 ID:vfLSS3dm
【サッカー】アイルランドのアハーン司法相、フランス戦再試合を要求=W杯予選プレーオフ[11/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258642947/
【サッカー/W杯欧州予選】アイルランド代表MFキルバーン、再試合を要求「アンリはハンドだと言っていた」「レフェリーは嘘をついていた」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258645716/
411 餌(埼玉県):2009/11/20(金) 03:13:21.41 ID:Cai41Aoa
改めて審判1つで試合が決まるゴミスポーツと証明されたな
412 泡立て器(岩手県):2009/11/20(金) 04:00:02.04 ID:7142U8vc
アイルランド予選無敗なのにこんなハンドで出れないってカワイソス
413 はんぺん(兵庫県):2009/11/20(金) 04:01:00.87 ID:tOiUe2FX
微妙だろww
414 はんぺん(兵庫県):2009/11/20(金) 04:02:16.09 ID:tOiUe2FX
ああ、オフサイドかと思ったらハンドか。かわいそうだなw
415 天秤ばかり(新潟県):2009/11/20(金) 04:07:33.13 ID:oeYsEoni
小さい反則に気をとられて守備をやめる紳士的なスポーツなんですね
416 蛸壺(関西):2009/11/20(金) 04:08:32.79 ID:CMMlVyPB
サッカーがよくわからん
クリケットに例えてくれ
417 首輪(兵庫県):2009/11/20(金) 05:31:26.71 ID:pDL701l0
ボブとどっちがすごいの?
418 ミリペン(大分県):2009/11/20(金) 06:52:29.12 ID:jM+F0VrM
アンリがツイッターでゴメンナサイしたってよ
419 カッターナイフ(宮城県):2009/11/20(金) 07:08:24.19 ID:x6LhFiXi
日本のかわりにアイルランドを出してあげたい
ギブン、ダフ、キーンをWCで見たいよ
420 カッター(東京都):2009/11/20(金) 07:10:29.75 ID:mouWZuoI
まあ誰が見ても
フランスの方がアイルランドより知名度も金もある
残念だが当然
421 ボウル(catv?):2009/11/20(金) 07:14:00.45 ID:KedWJ6ny
「ニュージー」と「アイル」を交換させてあげたい
422 磁石(東京都):2009/11/20(金) 07:17:13.74 ID:EtKnarqI
野球しか知らない俺に教えて欲しいんだけど
橘高と谷と真鍋のトリプルフォーメーションが発生したようなもん?
423 ボウル(catv?):2009/11/20(金) 07:18:41.78 ID:KedWJ6ny
>>422

83 名前: フェルトペン(-長野) 投稿日: 2009/11/19(木) 08:09:50.29 ID:SKODPVT8 ?2BP(8001)
http://img.2ch.net/ico/xtree.gif
>>54
野球で言うと9回二死満塁の場面でグリップエンドに当たったのに、デッドボールにされてサヨナラ負けしたみたいなもんだぞ。
怒って当たり前
424 集気ビン(埼玉県):2009/11/20(金) 07:35:13.02 ID:mqf2dL+Y
アンリ自分で手を動かしているな、これはアウト
425 分度器(東京都):2009/11/20(金) 07:38:57.92 ID:naSm8Fst
韓国も前回の予選の時、ウズベキスタン相手の超絶オフサイドで
命拾いしてたな。FIFAで権限のある国は安泰だな。
426 はんぺん(アラバマ州):2009/11/20(金) 07:40:42.97 ID:znZWoNjU
昔から思ってたけどイングランドとイギリスの違いがわからない
427 ボウル(catv?):2009/11/20(金) 07:43:18.23 ID:KedWJ6ny
>>426
ちゃんと義務教育うけてんのか?
428 黒板(東京都):2009/11/20(金) 07:46:29.76 ID:cobsCSpg
>>426
エロマンガ島がどこにあるかわからないぐらい恥ずかしい質問だぞw
429 集気ビン(埼玉県):2009/11/20(金) 07:51:02.90 ID:mqf2dL+Y
>>426
四国と香川の違いがわからないと言っているようなもんだぞ
430 グラインダー(福岡県):2009/11/20(金) 07:51:08.44 ID:f/unHC0t
チームも国民も哀れ
アイルランド・・・・(ノД`)・゚・
431 メスピペット(コネチカット州):2009/11/20(金) 07:54:32.27 ID:X43ziB1m
頭突きハゲの次はハンドニガーかフランスやるな
432 白金耳(catv?):2009/11/20(金) 08:01:42.81 ID:Czo2jIf1
>>431
国籍はごまかせても民度はごまかせないものだな
流石アフリカ移民だ
433 ボウル(catv?):2009/11/20(金) 08:04:02.47 ID:KedWJ6ny
>>56>>426の馬鹿さ加減に反吐が出る
434 豆腐(関東・甲信越):2009/11/20(金) 08:06:59.69 ID:ciB6yteu
>>426
同じ島にある国ってだけだろ
確か隣同士だよ
435 ボウル(catv?):2009/11/20(金) 08:08:01.02 ID:KedWJ6ny
>>434
ちょっとまてw
436 画用紙(愛知県):2009/11/20(金) 08:50:01.57 ID:+auTQojP
イグナシオ・ダ・シルバを思い出した
437 ボウル(長野県)
>>429 それはそうでもかまわないだろ