私立大4年生女(22)「内定なしで留年。年越し派遣村に『努力しても報われないことがあるんだ』と共感」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 昆布(catv?)

 ◇「新卒有利」…留年覚悟 「安定志向」鮮明に 採用人数は今年並みか

 学生の就職活動が始まった。再来年春に卒業する大学3年生の、である。景気の急激な悪化で内定取り消しなどが起きた前年と同様、
厳しい就活となりそうだ。中には「内定」を求めて2年越しの活動を続ける4年生も。就活最前線はどうなっているのだろう。【坂巻士朗、宮田哲】
今どきの就活には、パソコンや携帯電話が欠かせない。10月から就職情報会社のサイトにアクセスして、関心のある企業に登録する作業から始まる。
後日、企業から説明会などの案内がメールで送られるという段取りだ。
東海大政治経済学部3年の女性(20)は60社に登録した。「周りには100社以上登録している人もいる。学校からもなるべく多くエントリーするよう言われている」と話す。
今月末までに食品、鉄道、商社など13社の説明会に出席する予定だ。
就職情報会社、毎日コミュニケーションズのサイト「マイナビ」では今月13日現在、全国の4174社の登録ができる。学生1人当たりの企業登録数は前年より4割増えた。
栗田卓也・マイナビ編集長は「3年生は、先輩がなかなか決まらないという実情を目の当たりにしているので、非常に活発です」と話す。
その“実情”を打ち明けるのは私立大4年の女性(22)。昨年10月から本格的に就職活動を始めた。登録した150社のうち、アパレル、食品を中心に70社と面接したが、内定には至らなかった。
「社会に必要とされていないのかと悩みます。1週間に4キロやせたり、じんましんが出たり。
これまでだったら人ごとだったろう、年越し派遣村のニュースに『努力しても報われないことがあるんだ』と共感したり」。
女性は「新卒」が就職に有利なため、留年を選び、3年生とともに就職活動を続けている。
http://mainichi.jp/life/job/news/20091118dde012100009000c.html
2 クレヨン(福岡県):2009/11/18(水) 18:00:23.30 ID:Llz72c7X
×努力しても報われない

○才能がない
3 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 18:00:57.00 ID:XGqAjJIk
△努力しても報われない

○ブス
4 ホールピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:01:30.69 ID:girBXf6R
なぜ働くんだ?
5 dカチ(東京都):2009/11/18(水) 18:01:33.19 ID:aFDL0yQ9
努力したつもりになって実際は何もしてないクズ
6 インク(catv?):2009/11/18(水) 18:02:28.60 ID:9rkNqNB+
冗談抜きで完全に甘え
7 dカチ(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:02:31.29 ID:GSB+l0hC
気づくのが遅い
8 鉋(東京都):2009/11/18(水) 18:02:38.82 ID:JOKHZroi
ただし東大京大一橋慶應は除く
9 ラチェットレンチ(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:02:57.06 ID:tmCUvdEg
派遣村にいるやつらの大半は努力してないだろ
10 ハンドニブラ(catv?):2009/11/18(水) 18:03:25.35 ID:w1drI9P4
ブスは何しても無駄
11 昆布(関西地方):2009/11/18(水) 18:03:27.99 ID:YqoM2jBi
受験のときに努力しろカス
12 インパクトレンチ(新潟県):2009/11/18(水) 18:03:29.48 ID:hGmFzUvj
一部を除き、私立の時点で「努力した」といえるのか。
13 すり鉢(長崎県):2009/11/18(水) 18:03:47.04 ID:RDGkN+h4
>>9でFA
14 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:03:55.20 ID:ej4AQP1h
確かに努力量と結果とは比例関係に無いけど、だからといって、努力を放棄して良いという事にはならないんですけどあなたがた。
15 めがねレンチ(九州):2009/11/18(水) 18:04:16.01 ID:NwN/xyYO
万個があるから大丈夫じゃない?
16 二又アダプター(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:04:43.72 ID:Xf5Lhoky
            〉ミ」」リム-、彡!     / ̄ ̄ ̄ ̄\
              / ニニ´  ヾミ|       |. 甘えを   |
            に;=, _.=;ニ^ 〉:|    ∠   捨てろ  |
          | ニ7: ニ´ ||f.}     \____/
              l. rし-'__-、 レ'|\_
         ,. ヘ.l‘三‐┘!_∧|: :|: :`'''ー- 、.._
        /: : : |:`iー ''"´ /l : | : : : : : : : : ハ
      ハ: : : : : | : l.\_/  ,': : | : : : : : : : /: ヽ
.      l: :l: : : : :|: : l ,.イ_:>、/ : :/: : : : : : : :l: : : :〉
おまえらの甘え‥‥‥ その最たるは
今 口々にがなりたてた その質問だ
質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か‥‥‥?
なぜそんなふうに考える‥‥?
おまえらが今することは そうじゃないだろ‥‥!
語ってどうする‥‥?
いくら語ったって状況は何も変わらない
今 言葉は不要だ‥‥
今 おまえらが成すべきことは ただ勝つこと
勝つことだ‥‥‥!
おまえらは負けてばかりいるから
勝つことの本当の意味がわかっていない
勝ったらいいな‥‥‥
ぐらいにしか考えてこなかった
だから 今 クズとしてここにいる
勝ったらいいな‥‥じゃない‥‥‥!
勝たなきゃダメなんだ‥‥‥!
17 輪ゴム(鹿児島県):2009/11/18(水) 18:04:56.74 ID:/aL3MUYe
派遣村の奴もこの22歳も努力してないというのが正しい解釈
18 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:05:19.61 ID:ZegtDFoR
こいつらも去年の夏までは努力が足りないとか言ってプギャーしてたんだぜw
19 げんのう(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:05:32.75 ID:LlKrgDoI
女にもおまえらみたいなのいるんだな
20 二又アダプター(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:06:00.26 ID:Xf5Lhoky
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
21 薬さじ(東京都):2009/11/18(水) 18:06:13.00 ID:ds/yiszM
生まれがどうあろうと自分の能力は自分で高めるしかない
その努力をしている姿を私は醜いとは思わない
22 dカチ(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:06:35.80 ID:wqMOf5ly
DBは大学4年の冬から就職活動して、見事一部上場企業の日本ペイントに採用された
23 二又アダプター(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:07:07.46 ID:Xf5Lhoky
       ┌r┬r┬r┬r┬r┐        人は‥‥‥ 金を得るために
      ドミヾ>冖┴冖く'/       その時間‥‥ 人生の多くを使っている
      |ニ/ __ ̄ニニニヽ   言い替えれば 自分の存在 命を削っている‥‥‥‥!
      |=〈 /ベ≧zz jzzヘ  つまり‥‥ 人は皆‥‥ サラリーマンも 役人も‥‥‥
      |Ft| ==。=:::/=。=〈        命懸けで金を得ている‥‥‥‥!
      |{(|| `ニニ´ ヽ`ご.|    気が付いていないだけだ 極端に薄まってるから
      ト=|  , -‐ '- _}`ヽ|    その本質を 多くの者が 見失ってるだけ‥‥‥
     /|シ'l / (二ニニニ⊃|、           金は尊い‥‥‥‥
-一''¨´|  ト、`丶、  ≡  ハ`'ー-、_  おまえらの認識 想像より はるかに尊い‥‥
-‐ ¨´|   | \ `'ー--‐''´! |`'ー-、_ ̄   なめるなっ‥‥!
24 落とし蓋(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:07:11.00 ID:EswwjHWs
学生さんは逃げ場があっていいね
25 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:07:11.03 ID:ej4AQP1h
そのくだらないマンガのAAだけど、偉そうに「こうあれ」「ああなれ」と述べているだけで、
「どうやったらそうなれるか」については全くの手つかずだよね。
26 リービッヒ冷却器(dion軍):2009/11/18(水) 18:07:19.98 ID:uIXhPwft
努力というのは才能とうのはガチというのは本当
27 目打ち(catv?):2009/11/18(水) 18:07:23.60 ID:ydbmLbsq
東海大に入った時点で努力したどうこうってレベルじゃないじゃん。
28 マイクロメータ(徳島県):2009/11/18(水) 18:07:26.75 ID:lrOU6SmG
小も無い大学しか行けない時点で努力してないだろ
29 烏口(新潟・東北):2009/11/18(水) 18:08:18.11 ID:6b8qIZgk
2007年に高専から進学せず就職した俺が勝ち組
30 手錠(長屋):2009/11/18(水) 18:08:22.15 ID:xL/EGDqA
がんばっても実になるとは限らないが、
がんばらない奴には絶対に実はならない
31 消しゴム(広島県):2009/11/18(水) 18:08:51.36 ID:x1RdzeCf
> アパレル、食品を中心

高望みしすぎww
製造のパン職とか受けろよ
32 魚群探知機(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:09:24.16 ID:q7Bmzs1e
東海大で言うなよ、頭お花畑のメス豚め
早慶だって優良企業入るために相当苦労して就活してるわ
33 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 18:10:01.65 ID:3RqG4e/p
東海大なら就職無くて当然だろ
34 昆布(東京都):2009/11/18(水) 18:10:18.25 ID:gadOF4BX
大量採用のとこにとりあえず応募しておけば普通の学生ならどこかには滑り込めるだろ
35 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:10:22.63 ID:MC6iQ26y
こないだ早稲田の政経女4年二人と飲んだけど
普通に有名企業に内定決まってたぞ
一方聖心4年女と飲んだら内定なかった
36 画用紙(catv?):2009/11/18(水) 18:10:37.72 ID:ChL5huT+
採用される人はきちんと努力してる。ダメ学生だけが不平不満をたれる。
37 真空ポンプ(奈良県):2009/11/18(水) 18:10:43.42 ID:2Kjx/GmK
風俗いけよ
38 インク(九州):2009/11/18(水) 18:11:09.02 ID:uUMK6B8s
留年なんかするぐらいならさっさと卒業して専門学校逝け
39 拘束衣(東京都):2009/11/18(水) 18:11:14.27 ID:H+bw7y3I
下半身採用
40 画用紙(神奈川県):2009/11/18(水) 18:11:14.73 ID:y2Njx4sR
休み時間に参考書読んでも出来ないクズなんだろ
41 金槌(長屋):2009/11/18(水) 18:11:25.04 ID:iTdYGqNW
良い結果を得たときには、努力が報われたと言ってよい。
努力が報われないという言い方は無くて、報われるまで
がんばるしかない。
42 カラムクロマトグラフィー(神奈川県):2009/11/18(水) 18:11:40.62 ID:mG/6qKi5
容姿次第
43 接着剤(catv?):2009/11/18(水) 18:11:40.68 ID:96+OK23E
説教だけは一人前なニュー速民からのありがたいお言葉w
44 メスシリンダー(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:11:50.17 ID:khDgOJZq
22になるまで努力しても報われないことがあるって実感する機会なかったのか?
45 スケッチブック(ネブラスカ州):2009/11/18(水) 18:12:04.39 ID:ELwBwvTH
>>29
一方俺は2007年に高専から地元の国立に編入した
マジ後悔
46 マスキングテープ(三重県):2009/11/18(水) 18:12:25.81 ID:UbZDOeB0
自分を売れよ、女なんだろ
47 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:12:41.40 ID:mM7SFsKn
留年したら理由を100%聞かれると思うけど新卒資格のために留年したで大丈夫なの?
48 じゃがいも(東京都):2009/11/18(水) 18:12:44.54 ID:F538Te/7
就職ってのはコネ9割なんだよ
49 モンドリ(京都府):2009/11/18(水) 18:12:46.26 ID:bmAQRAfI
うちでも電力内定とって来た人がいるというのに
50 インク(北海道):2009/11/18(水) 18:12:59.99 ID:9E7Rdni2
甘えんな
風俗でも介護でも求人はある
今の時代に職を選ぶな
51 ざる(福島県):2009/11/18(水) 18:13:12.83 ID:Oy8yKs+v
年末は様々なざまあがあふれて楽しいです
52 鑿(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:13:15.08 ID:ZDVQutQN
甘えるな
なんでもいいから職に就け
53 コンニャク(京都府):2009/11/18(水) 18:13:17.45 ID:DVr/a9lL
>>43
同情でもすれば良いのか?
それとも俺たちで社会を変えよう!とでも?
54 フライパン(西日本):2009/11/18(水) 18:13:18.25 ID:moPy88rx
面接を受けるのが努力だと思ってたらアウトだな
55 和紙(ネブラスカ州):2009/11/18(水) 18:13:31.35 ID:/fO08Vpo
俺神戸大落ちのセンター出願MARCHなんだけど、東海大ってどのくらいのレベルなんだ?
56 製図ペン(新潟・東北):2009/11/18(水) 18:13:32.32 ID:622ouX2W
まぁ新卒のために留年とか日本はマジで馬鹿だと思うんわ
57 ビュレット(東京都):2009/11/18(水) 18:13:40.42 ID:ahQFLJTt BE:1036742584-2BP(617)

ソープ行けよ


しかし、かわいい子に限る
58 パステル(埼玉県):2009/11/18(水) 18:13:50.53 ID:KGoJxelZ
理系の単科駅弁はメーカー以外には知名度がなくて困る。
メーカー全滅して他の職種受けても人事に知名度が皆無。
まだNNTだし、どうにもなんねーよ。
59 二又アダプター(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:13:54.31 ID:Xf5Lhoky
どんなに不況でも常に人が不足している職種

不動産営業
ケーブルテレビ加入促進営業
光インターネット加入促進営業
健康食品販売
引越し作業員
タクシードライバー
宅配便ドライバー
とび職
配管工
ライン工
板金工
土木作業員
コンビニ店員
パチンコ・パチスロ店員
ファミリーレストラン店員
家電量販店店員


でもお前らはこの職種はイヤだという。
60 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:14:06.11 ID:ej4AQP1h
くだらない職に就くくらいなら、無職で色々勉強してた方がマシなんじゃないかな。
「常に働かなければならない」という法って無いからね。視野が狭い。
61 指サック(大分県):2009/11/18(水) 18:14:16.83 ID:7kGABo7Q
東海大学
62 お玉(愛知県):2009/11/18(水) 18:14:21.88 ID:8WRj99O+
努力してもダメな奴ってよっぽどのゴミだよね。
努力しないでダメな俺の方が100倍マシ。
63 金槌(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:14:22.07 ID:oXMPM7Jz
同レベルの大学の俺涙目
64 釜(東京都):2009/11/18(水) 18:14:35.34 ID:/xm7OlYl
>>31
製造業の事務は狭き門だぞ
グループ内で融通して、グループとして最小限の人数しか雇わないようにしてる
どうしても人数が必要になったら派遣でまかなうし
65 拘束衣(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:14:37.22 ID:f/cB+YDr
この世なんて努力しても報われないほうが多いだろ
66 付箋(catv?):2009/11/18(水) 18:14:39.20 ID:ntyBqGQo
みんなニートにな〜ぁれ!
67 モンドリ(京都府):2009/11/18(水) 18:14:48.61 ID:bmAQRAfI
私立大4年の女性(22)
4年制っていくらでもあるよな
68 レーザーポインター(愛知県):2009/11/18(水) 18:15:00.33 ID:8l+GPjyu
女は別に就職しなくても余裕だって
69 インク(北海道):2009/11/18(水) 18:15:06.92 ID:9E7Rdni2
>>60
働けよニート
70 レーザー(埼玉県):2009/11/18(水) 18:15:14.64 ID:PRWSyTo6
東海大で内定なしで留年か
私大でも突出した高い学費とって一留したら100万飛ぶ
71 修正テープ(北海道):2009/11/18(水) 18:15:27.74 ID:ykprPkrD
>>58
内定出ないのを学校の知名度のせいにするのやめろよ
72 コイル(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:15:31.47 ID:lYxa3sG2
ガンバレ ガハハハぁ
73 加速器(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:15:35.43 ID:IePbUWK4
まだ若いこの子達は何とか拾われるだろうけど、中途半端な年代のあぶれてる人達はどうなるんだろうね
派遣村とかやってるけど、ずっと派遣村があるわけじゃないだろうし、皆に年金、生活保護与えたら悪用する人がいたりで破産だろうし
働いても年金払えない位ギリギリの生活で生活保護貰ってる人より貧しい生活してる人もいるだろうし
大変だね
74 釜(千葉県):2009/11/18(水) 18:15:36.57 ID:LQhl0jI1
風俗いけよ
75 フードプロセッサー(千葉県):2009/11/18(水) 18:15:40.10 ID:un72Li8H
>>58
農工、電通レベルでも辛いのか・・
76 インク(関東):2009/11/18(水) 18:15:45.78 ID:i0B36IW9
説明会10社面接3社でもらえた俺△
77 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:15:53.89 ID:ej4AQP1h
>>69
どっちかっていうと、くだらない職に就いて日銭を稼がないとやっていけないお前の方が負けてるんじゃないかな。
78 スプーン(大阪府):2009/11/18(水) 18:15:54.99 ID:iQUBS8yR
アパレルと食品でハネられるって逆にすげえ。大学どうこうじゃなくて本人に大問題あるだろ。
79 浮子(岐阜県):2009/11/18(水) 18:16:43.20 ID:dSpqUx3I
あwまwえw
淘汰されちゃったんだね欠陥種さんw
80 パステル(埼玉県):2009/11/18(水) 18:16:48.71 ID:KGoJxelZ
>>71
面接で8月くらいにタルショーの人と話したけど、なんか窶れてた。
81 釜(東京都):2009/11/18(水) 18:16:48.86 ID:/xm7OlYl
>>45
なんという俺
でも学校推薦を使えば今でもそれなりの所には行けるんじゃない?
俺はそれで何とか製造業の設計部隊に入れた
82 和紙(東京都):2009/11/18(水) 18:17:05.97 ID:uYXEZIDC
ちゃんじ!!
83 レーザー(埼玉県):2009/11/18(水) 18:17:06.48 ID:PRWSyTo6
>>59
居酒屋は?
84 ビーカー(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:17:11.86 ID:Jmkx37WM
だからさ世の中平等じゃないんだよ。
アホな平等教育の弊害だろ
85 レンチ(新潟・東北):2009/11/18(水) 18:17:14.49 ID:kkIZ+Nxe
ざまぁw
86 修正テープ(北海道):2009/11/18(水) 18:17:32.87 ID:ykprPkrD
>>77
リアルで「働いたら負け」って志向のニートなんだな
87 パステル(東京都):2009/11/18(水) 18:17:42.68 ID:dM/W8qN9
>>25
>「どうやったらそうなれるか」については全くの手つかずだよね。

そうだな。
自分で考えられないから苦労するよな。
88 ビュレット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:17:51.39 ID:lXH/1k7t
東海大なら柔道整体師でも目指せばよかったのに
89 昆布(dion軍):2009/11/18(水) 18:18:07.47 ID:8WuuJK5J
内定に必要なのは1%の努力と99%の運だと思う。
90 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:18:12.33 ID:ej4AQP1h
>>86
人生って、働く事が目的じゃなくて、満足度を最大化させる事が目的だからね。
91 包装紙(長野県):2009/11/18(水) 18:18:20.41 ID:47vFuxpX
バイトでもして働けカスが
92 石綿金網(東京都):2009/11/18(水) 18:18:21.87 ID:N1DF2oyy
>>31
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
93 パステル(埼玉県):2009/11/18(水) 18:18:24.61 ID:KGoJxelZ
>>78
食品メーカーなんて狭き門だぞ。
営業や品管等々全ての職種合わせて採用予定人数が5名とか。
94 金槌(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:18:24.79 ID:gTdSHsUs
市橋容疑者ですら百万も稼いでいたというのに…
95 釜(東京都):2009/11/18(水) 18:18:28.85 ID:/xm7OlYl
>>77
職歴なしって移民できないんじゃね?
96 カッターナイフ(鹿児島県):2009/11/18(水) 18:18:35.88 ID:v91qKLh/
努力しても椅子は増えないんだよ
97 試験管立て(愛媛県):2009/11/18(水) 18:18:35.81 ID:jVT/SJ5o
未だに無い内定の俺だが、無い内定は甘え。断言できる。
98 昆布(東京都):2009/11/18(水) 18:18:40.68 ID:BeCw5XcV
努力の意味を履き違えたカス女はたちわりーなw
それなりの資格&学歴持ってれば就職は問題なくできるだろjk
99 修正テープ(北海道):2009/11/18(水) 18:18:45.22 ID:ykprPkrD
>>80
俺ら道民はわざわざそっちまで遠征して旅費が飛びまくるんだぞ
埼玉に住んでる勝ち組なんだから頑張れよ
100 がんもどき(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:18:45.77 ID:f61pDZTh
ブスさんかわいそうです
101 エリ(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:18:54.37 ID:vxqPFYuI
>>59

今、ハローワーク行くと
経験値ゼロで行ける職場は
そこしかないよねwww





誰が働くかボケ!!
102 集気ビン(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:18:58.70 ID:vZ23E5Lg
そもそも大学入試の時点で努力してなかったから今苦しんでんだろう
せいぜいマーチ以上であれば就職に困ることはない
103 霧箱(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:19:01.38 ID:ZOHv5mPh
>>70
はやとちり
おっちょこちょい
注意力散漫
人の話をよく聞かない
104 霧箱(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:19:22.27 ID:MC6iQ26y
しかしFラン大(日大)女と付き合ったことあるけどすげー馬鹿だったぞ
行政書士採りたいとか言ってたけど、3年憲法勉強しても
2重の基準すらわからないというレベル
就活しても俺が人事なら絶対採用しねーよなあ、と思った
105 撹拌棒(愛知県):2009/11/18(水) 18:19:30.75 ID:ivYrXH0c
女は顔見られるよ まじで
美人さんはかなり有利
ブスは・・・
106 パステル(埼玉県):2009/11/18(水) 18:19:37.85 ID:KGoJxelZ
> せいぜいマーチ以上であれば就職に困ることはな

ねーよwww
107 ミリペン(京都府):2009/11/18(水) 18:19:39.88 ID:Bhdu+zWK
高学歴で尚且つ沢山遊んだ奴が良いところに内定をもらえるんだよな
ソースは神戸大学のアイツ
108 梁(北海道):2009/11/18(水) 18:20:08.63 ID:WHC/8v3E
派遣村の奴らは努力しても報われなかった奴らじゃないだろ
109 ホールピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:20:07.76 ID:IAA5poSc
>>94
なあ。きっと金槌もって頑張ったに違いない。
110 和紙(東京都):2009/11/18(水) 18:20:33.54 ID:YMKLaI2F
>>1
甘すぎだろ
大手ばっかり狙い過ぎてたんじゃねえの?この女
111 裏漉し器(神奈川県):2009/11/18(水) 18:20:35.71 ID:FPjo+3+M
意味わかんねーw
112 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:20:40.51 ID:ej4AQP1h
>>95
へえそうなの。初耳だね。もしそれが正しいならば、移民したいと思うならば職歴つければいいんじゃないかな。
113 錐(滋賀県):2009/11/18(水) 18:20:52.11 ID:YW6Cmyyh
ポッポが何とかしれくれるから大丈夫だろ
114 土鍋(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:20:59.07 ID:nIGTUp3X
>>59

普通に誰だってイヤだろうw
115 回折格子(東京都):2009/11/18(水) 18:21:35.55 ID:xt8XOBqm
『努力しても報われないことがあるんだ』
一つでも上のランクの大学に入るために努力したか?
在学中に公務員試験の勉強したか?
在学中に難関資格試験の勉強したか?
親が金持ちの恋人を作るために努力したか?
116 シール(大阪府):2009/11/18(水) 18:21:39.37 ID:e6oAgaah
就活なんか努力のうちに入らないだろ・・
117 篭(関西):2009/11/18(水) 18:21:51.56 ID:tX7VWSpv
良い大学入る段階から努力しろよ
それまでサボっているようなカスが就活だけで努力とか言うな
118 モンドリ(京都府):2009/11/18(水) 18:22:02.23 ID:bmAQRAfI
>>107
ソニー入った人が絵に書いたようなリア充だった
119 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:22:02.23 ID:ej4AQP1h
ショボい仕事に就いているワーキングプアが、自分と同じ地獄に誰かを引き摺り下ろそうと必死なスレ、という印象だね。
120 三脚(catv?):2009/11/18(水) 18:22:03.69 ID:R5GQQmcS
自民はあんだけ攻撃されたのに
民主には何も文句言わないのはどうしてなんだぜ?
121 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:22:08.47 ID:y+JZevnW
貴方達は
何も知らないのに
想像だけで
決めつけて
彼女をたたく
それが
どれだけ愚かなものなのかに
そろそろ
気づくべきなのですよ
122 フェルトペン(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:22:27.52 ID:dIXffRlY
世の中コネですよコネ
今の時勢、縁故採用じゃなきゃ詰むわ
それか起業して一発狙うしかこの先生きのこれない
123 ゆで卵(東京都):2009/11/18(水) 18:22:41.90 ID:uDNeHHzw
4大の新卒で内定取れないとかありえんw完全に努力不足だ。それか高望し杉。
124 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:23:01.33 ID:ej4AQP1h
>>118
仕事(勉強)と遊びが、車輪の両軸だからね。
仕事(勉強)だけな奴が成果を上げられないのは当然。
125 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:23:12.46 ID:y+JZevnW
貴方達は
何も知らないのですよ
なのに
なぜ
自分の想像が
すべてだと思い込むことができるのですか?
貴方達は
なぜ
想像だけで
人を傷つけることができるのですか?
126 両面テープ(福岡県):2009/11/18(水) 18:23:24.99 ID:RqT8cEqe
面接で年上が好みですって言っとけばとりあえず入社できる
127 大根(愛知県):2009/11/18(水) 18:23:39.43 ID:M0HmGo+0
11年卒だけど名大院(工学系)という肩書きでどこまでいけるか
地元帰って徒歩2分の村役場にでも勤めようかな
128 コンニャク(京都府):2009/11/18(水) 18:23:47.81 ID:DVr/a9lL
愛知にレスしたやつ全員が不幸になりますように!
129 昆布(東京都):2009/11/18(水) 18:23:49.67 ID:YeBUSu7m
絶対ウソだと思う。こいつは努力してこなかった。
いやはっきり言う。今内定ない4年は全員、漏れなく全員「努力を怠ってきた」

就職活動?うん頑張ったのかもね。
内定貰ったヤツの3倍は受けても全部ダメだったのかもしれない。
だからそこで「努力してもダメだった」なんて論が生まれるんだろうな。

でも違うでしょそれは。それは努力じゃなくて、今まで努力してこなかったのを覆い隠すための「工作」でしょ。
極端な例なら東大京大に居るようなやつは小学生の頃から努力してきてるわけだよ。
たとえFランだろうと、優良企業に内定もらえるやつは居るわけで、そういうのは大学から発起して、4年間しっかり学んできたわけだよ。
努力ってそういう事だろ。内定もらえないやつが自称「努力」をはじめたのっていつの話だよ。
130 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:23:52.55 ID:slc/wqYu
どの辺りから努力になんのかな?
自分で努力したと思ったらokなの?
131 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:23:58.95 ID:y+JZevnW
貴方達の時代とは
違うのですよ
貴方達には
何も分からない
環境も
何もかもが違うのですよ
それを
知りなさい
132 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:24:45.59 ID:y+JZevnW
なんて不確定な言葉なんだ
133 銛(岡山県):2009/11/18(水) 18:24:53.12 ID:ftU1Di74

ブスは報われない


反論できる奴してみろ
134 パステル(埼玉県):2009/11/18(水) 18:24:59.09 ID:KGoJxelZ
>>130
内定が貰えたら努力した。貰えなかったら努力不足。
135 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:25:12.21 ID:ej4AQP1h
>>125
カツオって泳ぐのを辞めると死ぬって言われてるけど、
それと同じように、
誰かに難癖つけてこき下ろししていないと、ν速民は死んじゃうんじゃないかな。
136 モンドリ(京都府):2009/11/18(水) 18:25:20.37 ID:bmAQRAfI
Fランなら景気よくても死んでたんじゃないですかね
137 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:25:25.96 ID:+D6AgQ70
つーか採用数代わらないか微増なのに何をぬかしてんだ
138 霧箱(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:25:28.99 ID:6+tGRS09
能力不足です
139 浮子(岐阜県):2009/11/18(水) 18:25:40.36 ID:dSpqUx3I
無能さんは分相応な底辺職で少しは國に貢献してくださいよ
いつまで自分磨きとか言って夢見続けてるんですか
140 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:25:44.72 ID:y+JZevnW
努力
才能
甘え
受け取る側によって
人によって
まったく違ってくる
無駄な議論です
もう
これ以上
する必要はない
141 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 18:25:59.43 ID:XGqAjJIk
私立大って時点で努力の跡は見えないよね
142 昆布(dion軍):2009/11/18(水) 18:26:18.02 ID:jfVRNoZB
■文理別大卒求人倍率の推移
      96年  97年  98年  99年  00年  01年  02年  03年
全体  1.08倍 1.45倍 1.68倍 1.25倍 0.99倍 1.09倍 1.33倍 1.30倍
文科系 0.91倍 1.12倍 1.34倍 0.90倍 0.83倍 0.90倍 1.06倍 1.06倍
理科系 1.35倍 1.96倍 2.24倍 1.83倍 1.26倍 1.42倍 1.78倍 1.68倍

※第19回ワークス大卒求人倍率調査より
http://www.works-i.com/flow/survey/#2
143 土鍋(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:26:24.20 ID:nIGTUp3X
つまりお前らは

デスクワーク
9時〜5時残業なし
異性がいっぱいいる
月30万余裕
一部上場大手

これを望んでるんだろ?
国がいくら>>59みたいな職を用意しても
ハナから相手にしてない。
144 釜(東京都):2009/11/18(水) 18:26:59.57 ID:/xm7OlYl
>>104
俺もFラン(日大より遥かに下のレベル)の女と付き合ってたが、
ああいうところの学生って軽く知能障害あるんじゃないのかな
同じ職場に居てほしいとは思わない
145 虫ピン(dion軍):2009/11/18(水) 18:27:18.20 ID:Tg1btD5J BE:152449632-PLT(12001)

30社以上回って内定1社とかマジ厳しかった
まぁ俺の場合東京にあんまり行かず地元狙いで行ってたからかもしれんが

こんな俺みたいなクズでももらえるんだから頑張れよ
146 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 18:27:21.25 ID:sZMzgq8x
民主党が木こりと爺と婆のウンコ拭き係で雇用対策やるっていってんじゃん。
新卒で就職できなくても心配ない。
147無双 ◆musouvu6yE :2009/11/18(水) 18:27:32.91 ID:Tg1btD5J BE:686021393-PLT(12001)

ログインしてなかったw
148 硯(広島県):2009/11/18(水) 18:27:53.96 ID:NeN1sdjD
>>142
俺2001年卒だー
149 ドリルドライバー(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:28:11.41 ID:Ahc0H1h1
東海大となると、確かバカヤロー書いた人の出身大学だよな。去年の1.8倍くらいから今年は1.4倍くらいらしいから大丈夫かね
150 しらたき(福岡県):2009/11/18(水) 18:28:15.08 ID:MEy1K6xw
>>104
お前の女が馬鹿なだけだろ。それと付き合うお前もお前。以上。
151 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:28:15.28 ID:Ss4HQnm8
夕飯が美味しくなるニュースだな
152 セラミック金網(大阪府):2009/11/18(水) 18:28:24.02 ID:qal2xlNH
新卒のために留年ってどんだけ歪んでるんだよこの社会
153 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:28:31.98 ID:ej4AQP1h
>>143
何を望むかは各人の自由じゃないかな。
154 画用紙(ネブラスカ州):2009/11/18(水) 18:28:45.22 ID:4Tieqbi9
俺っちに就職すればいいのに
155 ウィンナー巻き(山形県):2009/11/18(水) 18:28:46.33 ID:l0N4EuTr
甘え
自己責任
156 羽根ペン(関東):2009/11/18(水) 18:28:50.52 ID:zp8Pk2Lp
やべぇ3年だがまだ何もやっててねぇ
157 ラジオメーター(三重県):2009/11/18(水) 18:28:52.65 ID:SQAbbJ2h
ID:ej4AQP1h

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ
158 吸引ビン(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:29:28.16 ID:Zl3huyBB
女って時点で気づkry
159チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/11/18(水) 18:29:31.32 ID:mjgyHxSt
節操がないな
160 ゆで卵(埼玉県):2009/11/18(水) 18:29:37.72 ID:AhlqvQ1t
実際面接で顔って評価されんの?
161 和紙(東京都):2009/11/18(水) 18:29:41.64 ID:YMKLaI2F
こういう奴らに限って、OB、OG訪問もしてこないし、
全部自分だけの世界でやろうとしてんだよな。

大学んときに、やたら落ちてるプライド高い馬鹿いて、
ちょっと履歴書見たら全部鉛筆書きだった。
162 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 18:29:53.59 ID:sZMzgq8x
男は林業、女は介護士。これが民意なんだよ。
わがまま言ってないで民意が選んだ政権に従えよ。
163 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:30:09.60 ID:ej4AQP1h
>>157
反論したいのに理に適った意見を述べる事が出来ない、そのくやしさがとても良く伝わってきます。
164 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:30:12.72 ID:y+JZevnW
彼女は
叩く道具か
貶す道具か
貴方達は
この板で
貶すために
彼女と付き合っているのですか
貴方達は
この板の
ゆがんだ空気に侵され
人を平気で傷つけるようになってしまっている
たとえ
匿名でも
貴方の言葉には
変わりないということに
気づくべきなのですよ
この板の空気を
振り払うのです
165 釜(東京都):2009/11/18(水) 18:30:14.66 ID:/xm7OlYl
>>157
ニート相手に本気になるな
166 ドリルドライバー(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:30:38.10 ID:Ahc0H1h1
>>104
そんなこと言ってお前はν速でダブスタダブスタ言ってんじゃねぇのかと言いたいが、でもその子は頭悪いとおもう
167 昆布(東京都):2009/11/18(水) 18:30:46.34 ID:oZ+pi/hS
派遣やフリーターに落ちないために、親のいう事を聞いて勉強していりゃよかったんだよ。
40年楽して大金を稼ぐ為に、若いうちの数年を我慢して勉強してんだよ。
貧乏でも新聞奨学生など何でもやって、頑張ってる人もいるんだよ。
勉強せずに遊んでた奴が、俺たちと同じ待遇で働けると思うのが甘いんだよ。甘えんな。

高校受験に半年、大学受験に半年、就活に半年ほど頑張れば40年生活できる。
頑張る期間が長ければ長いほど安定した人生になる確率が上がる。
こんなもんガキの頃から知ってるよな。
168 ボウル(大阪府):2009/11/18(水) 18:30:46.63 ID:1wNtPZWM
とある売上1兆円を超える企業の社長と話をしたが、
日本の企業に女に定年までいてもらおうという企業はないと。
169 パステル(埼玉県):2009/11/18(水) 18:31:04.41 ID:KGoJxelZ
ドクターかM3か、どっちがいいんだろうな。
170 浮子(岐阜県):2009/11/18(水) 18:31:23.19 ID:dSpqUx3I
自分探し(笑)オンリーワン(核笑)流した汗は無駄じゃない(超新星笑)
171 すりこぎ(徳島県):2009/11/18(水) 18:31:27.20 ID:N23dpg4x
そういう生き方してきたんだから仕方ないよね
172 音叉(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:31:30.26 ID:y/UzbjqZ
>社会に必要とされてないのかと
わかってるじゃん
173 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:31:35.10 ID:ej4AQP1h
>>167
> 40年楽して大金を稼ぐ為に

こんな甘えた考えだからお前は就職出来ないんじゃないかな。
174 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 18:31:46.77 ID:sZMzgq8x
このゆとりの甘ったれ顔どもは本当にもう、往復ビンタもんだぜ。
175 ざる(福島県):2009/11/18(水) 18:31:58.46 ID:Oy8yKs+v
愛知アク禁解除されてたのかw
176 ラジオペンチ(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:32:40.88 ID:OjSbEecv
留年するお金があるんだ^^
177 集気ビン(catv?):2009/11/18(水) 18:32:43.58 ID:htsRrEfy
大手一社だけ受けてそこに受かった
他はどこも受けてないって言ったら面接官から奇異の目で見られた
178 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:32:55.22 ID:y+JZevnW
この議論は
不幸しか生まない
見る者を
卑屈な性格にしてしまう
そろそろ
やめるべきですよ
179 金槌(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:33:08.66 ID:VOPINCED
2浪2留でニッコマ文系卒の俺ですら、去年のリーマンショック後に4内定貰ったぞ
180 セラミック金網(大阪府):2009/11/18(水) 18:33:14.17 ID:qal2xlNH
【ゆとり世代の特徴】
・酒を飲まない
・煙草を吸わない
・賭博をしない
・借金をしない
・車を買わない
・犯罪率が低い
・貯蓄傾向にある
・現実主義である
・風俗へ行かない
・趣味が多種多様
・男性は恋愛経験が少ない草食系
・女性が男性化して肉食系
・人と話すことが面倒臭い
・勉強が昔より遥かに難しい
・就職口が少ない
181 ノート(ネブラスカ州):2009/11/18(水) 18:33:17.51 ID:P9IhEo8P
結婚して養って貰えよ
182 ガスレンジ(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:33:30.70 ID:/uWGlRD8
女なんて体売れやコラ!
183 夫婦茶碗(富山県):2009/11/18(水) 18:33:35.30 ID:cNuzzIHN
留年するのが就職に有利なんて本気で思ってんのか?w
184 マイクロシリンジ(熊本県):2009/11/18(水) 18:33:50.98 ID:z9USK+gn
努力のベクトルがあさっての方向に向いてる
下手な鉄砲も数うちゃあたるじゃねえんだぞ
185 木炭(catv?):2009/11/18(水) 18:34:04.13 ID:87Nu5KBe
>東海大政治経済学部3年の女性(20)
>私立大4年の女性(22)

文の前半では東海大の名前が出てるのにこいつは私立大とだけ書いて名前を書いてない
どうせ名前出したら、受験生の時にもっと努力しとけよwっていわれても文句言えないようなFランなんだろ?
186 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 18:34:13.38 ID:3RqG4e/p
>>183
でも既卒なんてガチで人生終わるぞ
187 金槌(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:34:18.12 ID:oXMPM7Jz
>>152
でも新卒で採用されなかったら留年してでももう一度新卒チャレンジしたほうがマシなのも事実
こういうとこは会社側が是正してくれないと歪んだまま
188 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:34:18.86 ID:y+JZevnW
貴方達は
何も知らないのに
なぜ
全てを知ったかのように
出来なかった人を貶せるのですか?
189 和紙(東京都):2009/11/18(水) 18:34:37.49 ID:YMKLaI2F
同じ大学4年でも、20人くらいOB、OG訪問したり、
自己分析研修みたいの受けてたり、
率先していろんな他大学生やら、情報交換したり、
高い金払って、髪セットしたり化粧に気を付けたり、
笑顔の練習してたり、そんな女もいるわけだ。

>>1の女は、これらのどれか一つでもやったのかな?
単に機械的にリクナビだのマイナビだのに応募して、
それを努力と言うならばちゃんちゃらおかしい。
190 偏光フィルター(愛知県):2009/11/18(水) 18:34:44.80 ID:xNGlCIxv
>1週間に4キロやせたり
就活ダイエットか
女は気楽でいいな
191 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 18:34:52.05 ID:sZMzgq8x
イス盗りゲームに負けた奴には貧乏農場か林業がちゃんとある。
民意に従えよ。女はウンコ拭きになってじじいとばばあの豊かな老後を支えろ。
192 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 18:35:03.88 ID:XGqAjJIk
>>143
基地外の上司がいない
過度なノルマは課されない

も追加で
193 カーボン紙(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:35:09.11 ID:b285tJSW
>>169
理系なら修士で就職決まらないやつとか
どっちにしても完全に終わってる
194 セラミック金網(大阪府):2009/11/18(水) 18:35:11.10 ID:qal2xlNH
>>187
大学出て10年も何もしなかったら突っ込んでもいいけど
たった1年だぞ?おかしすぎるぞこの社会…
195 ボウル(大阪府):2009/11/18(水) 18:35:24.35 ID:1wNtPZWM
政治経済学部w
機械工学科や電気電子工学なら東海大学レベルでもトヨタに就職できるのに。
私立大学で文系は一学年6000名近くいる。理系は1000名。
就職では当然理系が有利になる。
文系は営業や事務をして会社を辞めたら2度と仕事がない人生を送る。
196 グラインダー(福岡県):2009/11/18(水) 18:35:25.97 ID:l944WKD/
私大で留年できるって十分恵まれてるじゃん
197 砂鉄(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:35:29.62 ID:8DUTM5cv
今の日本に努力なんてたいした価値もない
大学行ってそんなこともわからんのか
コネで公務員なれれば努力なんか何の必要もない
198 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:35:33.52 ID:ej4AQP1h
女でさえ4年制大卒なのに、高卒の男のひとって…
199 和紙(東京都):2009/11/18(水) 18:35:44.03 ID:YMKLaI2F
>>183
新卒チケット>>>>>>無限の壁>>>>>社会経験スキル、資格など
200 画用紙(ネブラスカ州):2009/11/18(水) 18:35:58.90 ID:DLK5p0b/
画像がないな
201 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:36:06.99 ID:y+JZevnW
>>189
貴方には
何も分からないし
これからも
知ることはない
無駄な
考えです
貴方の想像は
脳内で作り出されたものであって
事実ではないと
知るべきです
202 インク(北海道):2009/11/18(水) 18:36:23.35 ID:9E7Rdni2
>>194
突っ込まれたの?(´・ω・`)
203 ガムテープ(香川県):2009/11/18(水) 18:36:24.69 ID:48p6pHKE
何故大学受験で努力してもっといい大学に行かなかったのか。
204 ウィンナー巻き(山形県):2009/11/18(水) 18:36:26.11 ID:l0N4EuTr
もう一度書いとくか

甘え
自己責任
205 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 18:36:55.09 ID:XGqAjJIk
新卒一括採用ってどうすれば解消されるんだろう
206 モンドリ(京都府):2009/11/18(水) 18:37:10.36 ID:bmAQRAfI
>>185
東海よりも名前出せないってどんな酷いんよ
207 ホールピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:37:12.04 ID:2Q2Nu0VH
コスプレしてお茶を入れてくれてお絵描き手伝ってくれるならおじさんが養ってあげたい
でも22か
微妙だな
208 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 18:37:31.06 ID:sZMzgq8x
先端科学への投資はばっさりカットでお前らには1次産業しか残されてない。
まあ炭鉱で働くよりはマシだろう。ざまあみやがれこれが民意だw
209 硯箱(茨城県):2009/11/18(水) 18:37:32.34 ID:0+J9Y3A6
風俗でもなんでも働けよ
市橋を見習え
210 メスピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:37:35.09 ID:t/BXRWk0
馬鹿で真面目が一番ダメだな。ましてや女なら不利。更にブサイクは誰にも拾われない。

馬鹿で真面目なブサイク女は人生どうすんの?
211 筆ペン(岩手県):2009/11/18(水) 18:37:35.25 ID:xd+seIac
早稲田政経
慶應より下に見られる?
212 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:37:57.11 ID:y+JZevnW
>>207
ロリコンを誇らない方がいい
貴方達が出しゃばることによって
貴方達自身が苦しむことになる
213 昆布(関西地方):2009/11/18(水) 18:38:01.14 ID:ht+kB3e+
【ご愁傷様w】 2年前に児ポ画像を1枚だけうpした男を今頃逮捕 次はお前らの番だねw (^ω^)9m

472 名前: 磁石(岡山県)[] 投稿日:2009/11/18(水) 18:30:08.36 ID:s1mTAK83
これもアウトなの?
ttp://www.conganat.org/seap/reuniones/almagro2000/scruz/images/tn/tn05.jpg





やっちまったな・・・
ν速から逮捕者が出るなんて\(^o^)/
214 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:38:14.88 ID:wyMIPOuJ
無職は甘え。公務員なり資格業なりいくらでも選択肢はあるんだからな。努力しない奴は不要。
215 グラフ用紙(東京都):2009/11/18(水) 18:38:19.90 ID:K2oB54Q5
東海大と私立大ってことは
私立大の方は名前書いてもみんな知らないほど酷い大学な気がするな
日大以上だったら学校名で書くもの
216 ペーパーナイフ(空):2009/11/18(水) 18:38:30.37 ID:31oDiPb6 BE:746955465-2BP(3100)

実はですねえ。この中途半端な時期に給料が上がったんですよ。
ボーナスも期待していいのかねえ・・・( ヽ´ν`)
217 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 18:38:39.60 ID:sZMzgq8x
じじいとばばあのウンコ拭けゆとりどもw
それか木こりだw
218 カラムクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:38:48.48 ID:7E0vhncS
だから名前も知られてないような大学に行くからだよ
資格が取れない学部に行くなら有名な大学を狙うべし
219 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 18:38:51.61 ID:XGqAjJIk
>>213
ぐろ
220 偏光フィルター(京都府):2009/11/18(水) 18:39:01.79 ID:Slo2HAP3
>>1
すげえな70社とかよく回るわ。
俺も去年体験したけど一社回ったり面接したりするだけですごい疲れるんだよな。
友達は午前と午後で二社行ったりしてたけど俺は無理だった。
ていうか70社も回って一個も内定でないってなんか根本的におかしいんじゃねえの?
221 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:39:09.85 ID:zb8cbhPh
>>186
民間じゃないなら終わりではないよ。
安定重視なら公務員。
公務員内定者には既卒も結構いるし、試験はたくさんあるからどっか一個は受かる。
222 レンチ(新潟・東北):2009/11/18(水) 18:39:13.94 ID:DhSaOFl1
SE 介護 飲食

これらなら受かるぞ
223 マイクロシリンジ(栃木県):2009/11/18(水) 18:39:33.33 ID:7hCIMC2s
>>220
氷河期ってそんな奴珍しくなかったよ
224 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:39:47.10 ID:n1qWEgjT
東海大なんて航空関係しかしらんわ
225 ガムテープ(香川県):2009/11/18(水) 18:40:17.50 ID:48p6pHKE
>>205
一旦国が潰れないと無理じゃないか。一部を変えようとしても無理だ。一気に全部変えないと
226 電卓(埼玉県):2009/11/18(水) 18:40:19.24 ID:imSlOb/z
※現在無い内定の4年生は推定12万人います
227 ボウル(大阪府):2009/11/18(水) 18:40:26.45 ID:1wNtPZWM
女は大学なんかにいかずに看護学校に行くのが幸せになれる。
日本の企業に女に定年までいてもらおうと思っている企業はない。
売上1兆円を超える企業の社長が言っていた。
女は派遣で事務でもしてろやw
228 砂鉄(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:40:39.81 ID:D3lpTq6x
努力したって言う奴は何もしていない
何かしていたならそう言わずに具体的なことを言う
229 錐(神奈川県):2009/11/18(水) 18:40:53.02 ID:4lTSjBge
そこで公務員ですよ
230 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:41:14.33 ID:n1qWEgjT
>>221
今年の難民が公務員に殺到するから、
来年以降は大学受験みたいに新卒既卒が入り混じるカオスになるよ
231 ニッパ(catv?):2009/11/18(水) 18:41:17.40 ID:tAtZ41FU
「言うほど努力してない」「努力したつもり」が正解だろw
232 モンドリ(広島県):2009/11/18(水) 18:41:24.35 ID:Ma1wGzD6
女で就職できないって事は顔が悪いんでしょうね
233 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:41:27.76 ID:y+JZevnW
>>228
自殺する人は
事前に何かを言うことが
多いらしいですよ
234 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 18:41:50.87 ID:sZMzgq8x
いよいよ仙谷同志の指揮の元、仕分け文化大革命が始まる。
バカのくせに大学に入れるゆとり学士どもが涙目で木こりとウンコ拭きに
下放されていくのだw
235 鑿(神奈川県):2009/11/18(水) 18:41:57.84 ID:BFIsmze1
>>221
公務員の求人倍率知らないだろ?w
236 硯(関西・北陸):2009/11/18(水) 18:42:07.46 ID:gsshzDbX
ハロワ主催の就職説明会+合同面接会って、どうなんだ?
237 昆布(静岡県):2009/11/18(水) 18:42:09.45 ID:gOQW4YR7
新卒至上主義も人口減少に伴って緩和されていくだろうけど
その頃には資源も技術もなく、円も貨幣価値が下がりまくってるだろうね
そんで、老人と借金及び債務不履行によって発生した傷跡に苦しむ三流国になっている
238 昆布(東京都):2009/11/18(水) 18:42:09.62 ID:mGuPqGPi
>>29
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

同い年が就職不利となるとちょっと心痛いがどうしようもないよな。
239 偏光フィルター(京都府):2009/11/18(水) 18:42:55.54 ID:Slo2HAP3
>>223
ふーんまだ俺は恵まれてたんだな。
10社くらいしかうけなかったわ。半分最終まで行って3つ内定貰ったけど。
まあその分OB訪問とか事前調査なんかはしっかりやった。
240 レンチ(東京都):2009/11/18(水) 18:43:11.70 ID:9MWW5PWw
数打てばなんとかなるって考えてる奴が多すぎだろ。
自分のやりたい職業に就くのが一番なんだぜ。
241 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:43:15.87 ID:fTsohwbN
殺人犯並みの扱いでワロタ
242 ラベル(catv?):2009/11/18(水) 18:43:27.05 ID:8wm8NjUp
>>230
今4年の奴が、
「来年、公務員狙うわ」とか言っちゃってる時点でもう終わってる
243 グラフ用紙(東京都):2009/11/18(水) 18:43:37.48 ID:K2oB54Q5
派遣村の連中は努力なんかしてねえよ
してたら自尊心があるからあんなとこ寄り付こうとしない
244 烏口(関東):2009/11/18(水) 18:43:41.08 ID:3kBbrGE5
けど内定もらった勝ち組の新卒が半年で辞めるのも事実。
245 ウィンナー巻き(山形県):2009/11/18(水) 18:43:45.82 ID:l0N4EuTr
>>234
胸が熱くなるな
246 ペンチ(愛知県):2009/11/18(水) 18:43:47.61 ID:x+gJtP0R
×努力しても報われない
○自分を高く評価しすぎ、コネが足らない

前年よりは入りにくくなってはいるけど半分かそれ以上は内定決まってるんだから、
同じ年度卒の他の奴らより努力が足らないんだろ

まあ、
もっと勉強すればいい大学に入れたのに、手抜いて楽な大学に入学したのが悪いのか、
就職に有利ではない研究室を選んだ友人先輩とのコネクションのなさが悪いのか、
独力で就職なんてどうとでもなると考えて友人先輩と情報をやり取りしなかったのが悪いのか
2ちゃんねるの情報鵜呑みにして、ここはブラックだ、あそこもブラックだと、えり好みしたのが悪いのか

色々要素はあるだろうけどね
247 烏口(関東):2009/11/18(水) 18:44:16.90 ID:BFhyujiJ
努力の方向がおかしい
248 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 18:44:20.33 ID:y+JZevnW
>>243
決めつけて
人を傷つける
その考えが
人を不幸にするのですよ
決めつけは
やめなさい
249 昆布(東京都):2009/11/18(水) 18:44:36.64 ID:H3QlqckD
>>215
実際日本の大学って600以上だっけ。
2ちゃんねるでなんと言われようと、実社会において東海なんてのは全大学の半分のラインより遥かに上なんだよな。
しかもたぶん東海ってキャンパスはほぼ首都圏に集中してんだろ?神奈川だっけ。

その他300や400の、無名私大文系、しかも地方だったりするとどんな空気なんだろうな。
もう完全に諦めて、就職活動つってもよいよいアルバイトを見つけようとかそういう感じなのかな。
250 包丁(滋賀県):2009/11/18(水) 18:45:01.19 ID:e5/BM2rk
私大って時点で努力放棄したカスだろ
最低でも旧帝じゃないとお話にならん
京大でやっと大学、東大で努力したといえる
251 銛(岡山県):2009/11/18(水) 18:45:13.88 ID:ftU1Di74

ブスは報われない


反論できる奴してみてくれ
252 めがねレンチ(関西・北陸):2009/11/18(水) 18:45:29.40 ID:ObBKzx3d
何でみんな商社マスコミ広告金融ばっかり狙うんだよ。そりゃあ給料はいいけど暇ねえだろ
253 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 18:45:30.57 ID:ej4AQP1h
>>250
滋賀県って教育施設あるの?
254 ガスクロマトグラフィー(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:45:43.11 ID:jIdTbhWi
>>59
建築系の肉体労働だけど今はそんなに人材不足してないよ。
むしろ仕事が不足してる。ほんとに不景気だぜ。
255 ウィンナー巻き(山形県):2009/11/18(水) 18:45:49.88 ID:l0N4EuTr
>>248
俺以外みんな傷つけばいい
俺だけ安全ならそれでいい
おまえらは死ね
256 クレヨン(熊本県):2009/11/18(水) 18:45:54.29 ID:/rU1Ip/u
こちらの世界へようこそ!
257 スプーン(大阪府):2009/11/18(水) 18:46:04.55 ID:iQUBS8yR
>>93
アパレル併願ってことは多分メーカーじゃなくてサービスじゃないの。多分だけど。
258 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 18:46:13.68 ID:XGqAjJIk
下手な鉄砲数打ちゃ当たる理論で
馬鹿みたいに何社も受けまくったとしても
入社した会社が過酷な労働を強いるようなブラック企業だと
鬱病にかかってそのまま人生終了する可能性もあるw
259 画架(茨城県):2009/11/18(水) 18:46:22.37 ID:bwjftxij
面接は見た目10割って知らなかったのか?
260 フライパン(空):2009/11/18(水) 18:46:23.35 ID:bz3zA042
パンが食べられないならケーキを食べればいいじゃない

これボケだと思うんだが当時のフランスにはツッコミという文化あったの?
261 焜炉(茨城県):2009/11/18(水) 18:46:37.19 ID:QNU2CycH
単位も友達も金もなく留年。
262 ミリペン(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:46:45.19 ID:Sp7zrvCj
努力が報われるなら、2ちゃんねるなんか存在すらしない。
263 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:46:47.81 ID:mM7SFsKn
公務員の倍率増えようとも就活失敗のダメダメばかりなら問題ないだろ

問題なのはできる奴が上場企業行かないで公務員に進路変えること
264 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 18:46:52.30 ID:3RqG4e/p
>>253
ないよ
265 ビーカー(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:46:52.15 ID:CTQta/cm
公務員試験で面接落ちしたおれは共感できる
266 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:47:09.29 ID:fTsohwbN
>>251
ブス以外の人間が全員死ねば報われるかもな。
267 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 18:47:15.84 ID:RMqOTxFs
つか下手な鉄砲撃ちすぎなんじゃね
文系でもせいぜい20社くらいに絞らないと
企業研究も、志望動機もパリっとしたもの答えられないだろ
268 包装紙(福島県):2009/11/18(水) 18:47:16.68 ID:+Yo8AjUo
>東海大政治経済学部3年の女性(20)は60社に登録した

登録しただけで満足して何もしてない気がする
269 ウィンナー巻き(山形県):2009/11/18(水) 18:47:16.56 ID:l0N4EuTr
>>258
鬱は甘え
270 昆布(広島県):2009/11/18(水) 18:47:28.66 ID:5k5KqLv8
留年して借金が増え、卒後返済のためしかたなく働かなければならなくなる。
かわいそうだ。
271 昆布(静岡県):2009/11/18(水) 18:47:34.58 ID:gOQW4YR7
未だに派遣村を努力論に基づいて語るアホがいるのかね
ああいったところにまで到達する人間と大学まで出る人間は生まれと育ちが全然違うから
同じ文脈で語っても無意味だろ
日本にも社会階層が存在するのだから切り分けて考えろよ
272 グラフ用紙(東京都):2009/11/18(水) 18:47:37.58 ID:K2oB54Q5
>>249
ただひたすら倦怠感であふれてると思うよ
大学進学者数を増やしたい底辺高校と
学生集めて経営を安定させたいって思惑の底辺大学に利用されてるだけの存在だから
273 ジューサー(catv?):2009/11/18(水) 18:47:42.09 ID:mHixkr9s
パン職なら美人でまともなしゃべりができたら受かるでしょ?
ブスだったんでしょ?
274 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 18:47:42.56 ID:XGqAjJIk
>>252
金融って確実に使い捨てにされるだろ
275 画架(茨城県):2009/11/18(水) 18:47:51.72 ID:bwjftxij
>>266
そうしたら美人の間でランク付けされてあらたなブスが生まれるだけだろ。
276 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 18:48:03.95 ID:sZMzgq8x
世界の株式市場が上がり続けているのに、日経平均だけが下がり続けている。
これが民意だ思い知ったかw
どいつもこいつも木こりとウンコ拭き労働で俺達の財源になるんだこれからは。
ノーベル賞学者でもな。ざまあみやがれww
277 昆布(長屋):2009/11/18(水) 18:48:28.41 ID:86y/MzLs
共感じゃなくて更に下がいて安心したってだけだろ
ああ私はこいつらよりマシなんだってプチ優越感w
家事手伝いでもしてろ総合職の新卒枠取るんじゃねえ
278 ボウル(大阪府):2009/11/18(水) 18:48:29.57 ID:1wNtPZWM
文系で楽をしてきたつけが就職で出る。
私立大学偏差値50の機械工学科だが学科の7割が一部上場企業だぜw
笑いが止まらんw
279 銛(大阪府):2009/11/18(水) 18:48:30.11 ID:O/EdtGAY
ここで就職に失敗したら
年越し派遣村一直線だからね!
280 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:48:40.12 ID:JG2yaZIC
報われないばかりか悪者にされるからね
不況の責任まで被せられかねない
281 マントルヒーター(大阪府):2009/11/18(水) 18:48:50.14 ID:z0njt3Y6
もう筆記テスト一本でいいよ
その方が楽だろ?
282 色鉛筆(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:49:34.84 ID:Dk/muOwa
努力したって言ってもどうせ一二年は遊び呆けてたんだろ
283 サインペン(宮崎県):2009/11/18(水) 18:49:49.32 ID:QVQAFIz1
駅弁文系2留で人生詰んでるから卒業後旅に出て、旅先で野垂れ死にしてくる
284 てこ(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:49:49.35 ID:zb8cbhPh
>>230
カオスは今年から少しずつ始まっているね。
来年は更に厳しくなるだろうけど、増えても新卒は民間との併用が多いだろうし、既卒の専願の方が対策できるから有利だよ。
面接も筆記も対策さえすれば通るよ。
まぁたいていは25までに決めないとダメだろうけどね。
285 吸引ビン(大阪府):2009/11/18(水) 18:50:45.46 ID:ShXNkvkh
70社と面接して一社も内定もらえないとかなんか人格や思想に問題があるとしか思えない
286 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 18:50:48.91 ID:fB+MaSzA
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
287 画架(茨城県):2009/11/18(水) 18:50:51.49 ID:bwjftxij
恐ろしい事はまだ不況は始まったばかりだってことだ。
来年の地獄は今年の地獄とは比べものにならない。
288 偏光フィルター(京都府):2009/11/18(水) 18:50:53.77 ID:Slo2HAP3
>>267
集団面接とかで他人の話聞いてても、「あーコイツどっかの企業の志望理由使いまわしてるなー」って分かるもの。
いち学生の俺ですら分かるんだから百戦錬磨の面接担当なんてもっと分かるんだろうよ。
289 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:51:26.81 ID:jRoMu+0/
>>249
東海レベルで上だ下だの意味ないよ
学歴厨が東海入って満足するわけじゃないし、そういう基準で生きてる人間は
廃人化したり無気力化したりしそう
290 グラフ用紙(東京都):2009/11/18(水) 18:51:26.61 ID:K2oB54Q5
>>286
お前必死にこの手のスレでコピペ連投するけど、
お前の最終学歴はなんなの
291 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 18:51:30.28 ID:fB+MaSzA
早稲田政経 一般入試の占める割合 2005年時点で51.6%

一般5割、推薦4割、AO帰国1割って感じ。
今は一般入試の枠を減らしてセンター利用枠に替えているので純粋な三教科型の一般枠はもっと減ってるはず。

早稲田大学政治経済学部 入試形態別入学者数

http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

入試種類   入学者 構成比

一般入試   611名 51.6%

内部推薦   250名 21.1%
指定校推薦  213名 18.0%

AO入試    109名  9.2%
帰国入試     1名  0.1%
292 昆布(広島県):2009/11/18(水) 18:51:43.33 ID:5k5KqLv8
給料安くてもまっとうな労働環境が整ってる業種って何?
293 ホールピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:51:45.42 ID:2Q2Nu0VH
すみませんでした
24までなら喜んで養わせてください
294 カッター(長崎県):2009/11/18(水) 18:51:49.69 ID:be5vKnHS
◆日本国民には職業選択の自由が保障されています!割に合わない劣悪な待遇の職に就かず生活保護を!◆
生活保護についての簡単なまとめ http://d.hatena.ne.jp/sionsuzukaze/20091028/1256699756
1:働いていても生活保護は受給可能です。
2:預貯金があっても場合により受給可能です。
3:保険も場合によっては関係ありません。
4:必要経費もガンガン申請しましょう。
5:自動車も場合によっては大丈夫。
6:電気製品だって無問題。
7:その他経費
葬式や妊産婦の必要経費、介護料から、就職先へ移動(転居等)するための費用なども特別支給される規定があります。また、老齢、母子、養育加算もあります。
「私たちに何が必要かを考えてほしい」…月24万円の生活保護受ける佐藤さん一家(携帯代2万5千円・食費5万円)の真実とは http://d.hatena.ne.jp/fut573/20091025/1256564216
<貧困>は自己責任ではない−JanJanニュース http://www.news.janjan.jp/culture/0711/0711226058/1.php
生活保護Q&A http://seihokaigi.com/seihoQA.aspx
厚生労働省:生活保護と福祉一般:生活保護制度 http://www.mhlw.go.jp/bunya/seikatsuhogo/seikatuhogo.html
生活保護法 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25HO144.html
生活保護を通すコツ http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080308/1205057362
特定非営利活動法人 自立生活サポートセンター もやい http://www.moyai.net/
生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/hr_res/2006_2.html
★「生活保護は国民の権利」人間らしく生きるために活用を!★
> 地方税→ 固定資産税の減免
> 特別区→ 民税の非課税
> 特別区→ 軽自動車税の減免
> 年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
> 公営住宅→ 優先的に入れ、格安の家賃。共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
> 水  道→ 基本料金の免除
> 下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
> 交  通→ 公営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
> 教  育→ 公立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
(容量制限のため一部略)詳細はこちら http://www.incl.ne.jp/~ksk/ksk/seido/seihox2.html
295 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:51:52.21 ID:n1qWEgjT
>>278
大阪の偏差値50の私立工学部って関関同立だろ
そこまで悪くないじゃねえか。ν速的には論外だろうが
296 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 18:52:11.46 ID:fB+MaSzA
実態がわからなかった大学の偏差値。

2009年の大学の実力で読売新聞が収集した一般入試、推薦入試の
合格者データで偏差値の実態でようやくメスが入った。

http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2009/07/post_461.html


たとえば中京大学は、

一般入試1500名に対し、推薦入学者は、
AO10名、指定校732名、公募623名、付属・系列218名。
一般入試への占める割合が、51.34%

かなり激しい偏差値操作です。
偏差値操作の雄、立命館でも、57.33%

ちなみに名城が59.29%で中京と比べればかなり割合が増える。
推薦入試枠がなければ、名城と中京の偏差値が入れ替わるかもしれません。

ちなみに総合大学で、割合が高いのは、
立教69.41%、上智71.89%、南山76.98%

このへんの大学は、推薦枠を広げれば偏差値を上昇させることができる大学。
(あえてしないのは、在学生の質が落ちるからだと思われる。)

悲しいことに私立大学の偏差値でトップにたつ慶応、早稲田大学は一部しか公表せず。

受験生が信じる「偏差値」って一体!?
297 分度器(dion軍):2009/11/18(水) 18:52:22.81 ID:87vzopCZ
>>288
志望動機はともかく自己PR系統は使いまわさないの?
298 スタンド(福岡県):2009/11/18(水) 18:52:42.55 ID:z7tD2OXU
女死ね
299 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 18:52:53.00 ID:fB+MaSzA
早慶の半分、国立の2割が推薦・AOで入ってくる今
一般入試による大学への関門は年々狭くなっている
企業としても推薦・AO入学者を避け、きちんと一般入試で大学に入ってきた
学生を採用しようと、学生を判別する動きが始まった
もはや、出身大学だけで判断するのでは推薦・AOの裏口入学者を掴まされる危険性が大きくなる
そこで出身高校を非常に重視する風潮がより顕著になってきたのだ

下手すれば
出身高校>>>>出身大学

64 名前:就職戦線異状名無しさん [] 投稿日:2009/01/07(水) 06:37:06
まだ学生人気の上位に留まっている大手企業のリーマンです。
人事部ではありませんが若手なので毎年面接に駆り出されます。
我が社では各県の高校偏差値リストを定期的に採用する有名私大から入手し
高校名を非常に重視しています。なぜなら早慶であっても学力でなくスポーツ推薦
等で入った連中を採用してしまう危険性を回避するためです。
簡単な計算すら出来ない大卒をいったん雇用と事務はおろか製造現場でも
使い物になりません。
逆に大学は1.5流でも高校が進学校なら、大学が1流で高校3流を負かして
採用される場合もあります。人事部曰く高校時代の人脈も財産だから、
中学時代の地頭がビジネスには有効だからと言われています。
それが良いか悪いかはわかりませんが、こういった考えの会社もあることは事実。

26 名前: MR.GAIGO 投稿日: 02/03/02 20:44
「出身高校」関係あります!
某金融機関でリクルーターやってたけど、
「大学で奇跡を起こした方々」(特に早稲田に多い)は最後の最後で
有名高校出身者の方に負けます。
実際、基礎学力ある人が多いのだそうです。
ちなみに、「同じ大学」で「評点」が一緒の人物が2人いたら、基礎学力の高そうな「有名高校」を私も人事部に推していました。
300 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 18:54:11.08 ID:fB+MaSzA
2009年度 全国高校入試偏差値

http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
   鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴
301 吸引ビン(コネチカット州):2009/11/18(水) 18:54:15.29 ID:zb8cbhPh
>>235
公務員の求人倍率ってどれほどのもんなの?
302 バカ:2009/11/18(水) 18:54:50.13 ID:RtD9JfkP
別に何年か駄目でも良いじゃん。20代後半にしてようやく公務員になって働く俺の様なヤツもいるんだし。
303 偏光フィルター(京都府):2009/11/18(水) 18:55:10.73 ID:Slo2HAP3
>>297
あーその辺は使いまわす。
でも大概どこの企業も最初は志望動機から聞く。
そこで使いまわしばれると後が続かないよね。
304 手錠(関東・甲信越):2009/11/18(水) 18:56:02.22 ID:2WPIvrnb
月20万で雇ってやるというのに。

月に2〜4回程度、デートしてくれればよい。
305 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 18:56:17.62 ID:XGqAjJIk
>>292
大企業の一般職
306 銛(大阪府):2009/11/18(水) 18:56:44.26 ID:O/EdtGAY
大卒初任給 19万8800円    高卒初任給 15万7800円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258532050/
307 乳棒(奈良県):2009/11/18(水) 18:56:44.64 ID:GTk3Tv85
理系学生なんだが平日は必須の課目や研究が入って説明会は土日ぐらいしかいけないから
圧倒的に出だしから不利なんだがどうしたらいいのよ
308 インク(北海道):2009/11/18(水) 18:56:52.93 ID:9E7Rdni2
>>303
同業種だったんだろうか?
業種変われば動機も変わるだろうに
309 分度器(dion軍):2009/11/18(水) 18:57:28.25 ID:87vzopCZ
>>303
だよな 志望動機使い増しは理解できないけどw
310 包装紙(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:57:39.37 ID:Df4XA9jm
東海大と東洋大の違いってなに
311 昆布(広島県):2009/11/18(水) 18:57:50.35 ID:5k5KqLv8
>>305
つくづく日本は終わってるよなwwwwwwwwww
312 昆布(埼玉県):2009/11/18(水) 18:58:12.16 ID:e3EtSr+q
>>300
5教科と3教科混ぜてるなーw
サピの偏差値持ってこい
313 カーボン紙(アラバマ州):2009/11/18(水) 18:58:21.35 ID:b285tJSW
>>307
奈良先なら適当に推薦できまるだろ
314 篭(関東):2009/11/18(水) 18:58:22.32 ID:mbFbpdfx
来年はさらに景気悪化で新卒既卒に理系の天下りもあるのか楽しみだな
315 カンナ(埼玉県):2009/11/18(水) 18:58:31.44 ID:w4uMTTbt
>>307
就職が強い専攻ならいざしらず、就職が弱い専攻だと
文系学生なみに就活しないと内定なんて出ないよ。
だからNNTでドクター行きが多い。
316 ボウル(大阪府):2009/11/18(水) 18:59:06.09 ID:1wNtPZWM
文系なんてひとつの大学に6000名以上いるのだから
慶応や早稲田の文系をあわせると一万人を超える。
それで、日本の一流企業の事務採用の数を調べろよ。
偏差値50程度の私大の機械工学科で7割が一部上場。3割が大企業に行く。
まさに就職天国。
317 カンナ(埼玉県):2009/11/18(水) 18:59:08.57 ID:w4uMTTbt
>>313
推薦なんてすべての専攻にあると思うなよ。
318 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 18:59:08.98 ID:fB+MaSzA
都内主要私立大学2007年度入試、一般枠・推薦枠比率
      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属高数
ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)   1校
上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)   0校

慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)   5校
早稲田 8880人   5880人(66.2%)  2000人(33.8%)   5校
法政   5850人   3965人(67.2%)  1920人(32.8%)   3校
中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)   3校
立教   3685人   2575人(69.5%)  1110人(30.5%)   2校
明治   6205人   4421人(71.2%)  1784人(28.8%)   3校
青学   3132人   2285人(73.0%)   847人(27.0%)   1校
※推薦募集人数にはAO入試・社会人入試等も含む




そしてさらに新たな問題が最近になって浮上してきている。それは、AO入試(学力試験の代わりに書類審査、
面接、小論文などで選抜)、推薦入学の激増である。

建前上は、一発勝負の受験の弊害を排したり、多様な学生を集めるためのものだが、有効に機能しているとは思えない。
推薦組、とくにAO入試組の低学力が、各大学で問題になっているのだ。

私の知る限りでも、早慶レベルの学校に、それより偏差値が10以上下の大学の付属校から成績不良で大学に上がれなかった
生徒が推薦やAOで数人入学している。基本的にAO入試というのは、アメリカで行われている試験制度を採り入れたものと
いうことになっているが、アメリカの場合は、SATと呼ばれる統一学力テストの点数も評価したうえでのセレクションが原則だ。
(わだ ひでき=精神科医・国際医療福祉大学教授)

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/174705/より抜粋
319 冷却管(新潟・東北):2009/11/18(水) 18:59:35.78 ID:pJlMDYxC
求人が0件なら努力が無駄とわかる

しかし全国求人が0なとこは無い

従って仕事を選んでいる
320 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 18:59:56.86 ID:fB+MaSzA
早稲田は推薦を重視していくって公言して一般入試(学力試験)の募集めちゃくちゃ減らしてる。
政経法商なんて一般募集は半分以下にして、一部はセンター利用で東大一橋落ち拾うようにしてるけど残りは全部推薦AOにまわした。

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移

       政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科
1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名
1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名
1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名
2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名
2007年  450名  300名   ↓     440名  700名 500名 500名  330名
2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   −610名 -800名  -540名  -400名 -300名 -40名 +20名 −60名
90年比  (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)

http://www.geocities.jp/gakurekidata/waseda91-96.jpg
http://www.geocities.jp/gakurekidata/waseda97-01.jpg



もはや推薦・AOが定員の半分を占めている政経法商文 (笑)

早稲田の学生の半分が一般入試を経ないで入ってくる現状だとこれからは

<一般入試で入った人>or<推薦・AOのゴミ屑>

っていう風な区別の方がより重要になってくるんじゃない?w
321 ペンチ(滋賀県):2009/11/18(水) 18:59:58.02 ID:uGPlltk4
まぁ確かに求人が激減して就職しにくくなったのはあるが、
結局今内定貰えてない奴=通常時の三年以内に退社する奴ってだけだろ
しかも女。さらに文系だったらもう無理だ諦めろって感じ
322 指錠(関東・甲信越):2009/11/18(水) 19:00:15.61 ID:/Mdh4wRF
女は結婚すりゃーいいからいいじゃん
323 セラミック金網(大阪府):2009/11/18(水) 19:00:16.71 ID:qal2xlNH
大学生って単語だけで学歴厨が湧いてくんのか
324 画用紙(ネブラスカ州):2009/11/18(水) 19:00:19.30 ID:3ijVnDZi
私大で留年することができるのって
勝ち組?
325 カンナ(埼玉県):2009/11/18(水) 19:00:35.82 ID:w4uMTTbt
それに2010年は推薦だとしてもボコボコ落ちてた。
何か縛りのある推薦を受けていて落ちた奴は他の企業受けて無くて涙目になってたよ。
326 音叉(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:00:36.47 ID:y/UzbjqZ
>>223
氷河期だろうが100社はおかしいわ
自分の分をわきまえてないだけだろ
327 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 19:00:39.24 ID:y+JZevnW
>>269
涙は
塩辛いはずです
328 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 19:00:56.77 ID:sZMzgq8x
新政権で経済大崩壊だ。どいつもこいつも倒産だ。
これが民意だ思い知ったかアホどもw
329 ホールピペット(関東):2009/11/18(水) 19:01:29.64 ID:TXjToBAD
>>320
そんな話して何になるの?
330 昆布(広島県):2009/11/18(水) 19:01:38.44 ID:5k5KqLv8
仕事を選んでるとか非難して奴隷になれとか言ってる奴はいったいなんなの?
331 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 19:01:58.39 ID:XGqAjJIk
私立って最低でも関関同立マーチ以上じゃないと
相手にされないってわかってるのかな
332 マイクロシリンジ(兵庫県):2009/11/18(水) 19:02:01.83 ID:+8klcfDR
少子化で私大は厳しいらしいなー
333 分度器(dion軍):2009/11/18(水) 19:02:02.36 ID:87vzopCZ
>>326
100も企業研究できるもんなのか疑問だわな
334 炊飯器(東京都):2009/11/18(水) 19:02:17.37 ID:tNMsyP61
>>1
>60社に登録した。「周りには100社以上登録している人もいる。

皆が何十社にも登録したら、倍率だけ無駄に増えて、
企業側も(ほとんどの)学生側も、手間が増えるだけで
いいこと無さそうだな…。
335 ビュレット(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:02:25.14 ID:YwYJsSWG
どうせ、大手の一般職を数社蹴られただけでしょ。
努力してるアピールする奴はクズだよ。
336 偏光フィルター(京都府):2009/11/18(水) 19:02:32.03 ID:Slo2HAP3
>>308
どこでもそうだけど、その企業しかもっていない利点とか特色をくどくならない程度に話の中に散りばめると
良いような気がする。ちゃんと調べてきてるのが分かるから。
逆にそれがないと、「何が決め手でウチを受けに来たの?」ってことになる。
メーカーの面接を想定すると分かり易いと思う。御社の製品のヘビーユーザーです!ってのは論外。
337 昆布(東京都):2009/11/18(水) 19:03:02.63 ID:YeBUSu7m
今回の不況で思ったのは、あぁもう大卒は高学歴ではなくなったな、というか。
ネットの世界だけじゃなく、現実として学部卒が完璧に「標準」になったな、と言う印象。
たぶん2008年というのはのちの教育史からみて決定的な年になったな。

数値としても、今年始めて4大への進学率が5割を越したそうな。
こういう事になるのはもっと先かと思ってたけど、もう高卒や専門卒なんて「職が無い?あたりまえでしょ」とバッサリ切り捨てられる、
これまでの中卒みたいな目で見られる時代に突入したんだな。
338 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:03:09.40 ID:xLBAmUFS
まだ風俗とお水が残ってる
339 昆布(兵庫県):2009/11/18(水) 19:03:11.39 ID:q8ER28td
>>331
今や関関立+法政から下が悲惨てことに
340 画架(長野県):2009/11/18(水) 19:03:26.09 ID:XmKq+BnI
年越し派遣村でオルグされちゃいなさい
341 蒸発皿(dion軍):2009/11/18(水) 19:03:28.61 ID:EIMSWeuB
絶対入社できる業種!

ブラック企業従業員、零細企業従業員、暴力団組員、土方、風俗店員、風俗
嬢、コンビニ店員、工場労働者、現業公務員、地方下級公務員、塗装工、型
枠、ポン引き、パチンコ店店員、乞食芸人、右翼団体員、共産主義活動家、
テキ屋、ダフ屋、ノミ屋、競馬予想屋、土木作業員、鳶職、解体工、板金工、
配線工、旋盤工、左官工、自動車整備工、砕石運搬業者、印刷工、保線工、
下級船員、港湾労働者、トラック運転手、宅配便配達員、電話勧誘員、英語
教材販売員、シルクスクリーン販売員、電気検針員、廃品回収業者、新聞配
達員、新聞拡張団員、警備員、清掃員、居酒屋店員、パブ・スナック店員、
ホスト、ウエイター、呼び込み、スカウト、雀荘店員、ゲームセンター店員、
カラオケ店員、貸しふとん業者、日焼けサロン従業員、ガソリンスタンド店
員、サラ金従業員、商品先物会社社員、回転すし店職人、ラーメン屋店員、
立ち食いそば店員、HITショップ店員、ドンキホーテ店員、ユニクロ店員、
NHK集金員、カー用品店員、秋葉原オタクショップ店員、ホームヘルパー、
コピー機修理サービスマン、地元不動産会社従業員、用務員、理容師、美容
342 土鍋(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:03:55.33 ID:nIGTUp3X
最近の大企業の一般職って
障がい者枠になりつつあるから
大卒者には門戸が狭くなっている。
343 分度器(dion軍):2009/11/18(水) 19:04:04.87 ID:87vzopCZ
>>331
KKDRでも最近はダメだわ NNTを結構見る
344 包装紙(福島県):2009/11/18(水) 19:04:09.23 ID:+Yo8AjUo
今日はノー残デー
345 マイクロシリンジ(兵庫県):2009/11/18(水) 19:04:25.29 ID:+8klcfDR
>>339
中学受験したけど
同じ塾から関西学院行った奴らはその後が悲惨な奴ばっかだったなー
346 レーザー(関西・北陸):2009/11/18(水) 19:04:29.96 ID:NGHpBqEh
体売れ
347 鋸(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:04:45.21 ID:8nKcYFlV
>>341
今じゃそれでも無理って言うのがかなり混じってるような・・・
348 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:04:48.31 ID:n1qWEgjT
>>341
現業公務員、地方下級公務員
ダウト
349 黒板消し(茨城県):2009/11/18(水) 19:05:03.98 ID:nqtoULpa
>>1
私大?
何で東大に行かなかったのw 自己責任だろw 甘えんなw 仕事はいくらでもあるw 介護とかw

自己責任のキワミ、アーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350 プリズム(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:05:21.26 ID:DFVRuBv2
>>135
まぐろじゃねーの?
351 サインペン(東京都):2009/11/18(水) 19:05:42.84 ID:B0PJi6XQ
法学部3年だけど俺の将来ビジョンがこんな感じになりそう

  4〜6月       7〜9月       10〜4月             4年の5月以降

毎日夏休みだ  2chは面白い     大学で何をやってたんだ  ロースクールを目指すんだ
ヽ( 'A`)ノ     ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ   自己PRネタが何も無い      ( 'A`)
 (O  )      (へ  )  (O  )       :::::( 'A`)::::::::       _φ___⊂)_
   U       >       U       :::::::::(∩∩ )::::::::      /旦/三/ /

                              ↑
                            今ここ
352 ウィンナー巻き(山形県):2009/11/18(水) 19:05:42.69 ID:l0N4EuTr
もっぺん言っとくか

甘え
自己責任
353 スパナ(北海道):2009/11/18(水) 19:05:48.72 ID:wy+pZvdW
努力した自分>役立たずの壁>努力しない自分の奴が努力放棄したら終わる
354 砂鉄(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:05:53.61 ID:ndQxP88Z
>>1
努力以前に何故面接に受からないのかを考えろ。
355 レポート用紙(秋田県):2009/11/18(水) 19:05:59.29 ID:dpDNqkCg
>>59
土方は人手不足じゃない。土方より更にブラックな介護マジお勧め
356 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 19:06:02.34 ID:sZMzgq8x
お前らみたいな甘ったれのゆとりどもは木こりとウンコ拭きをやればいいんだよw
これが民意だアホどもがw
357 ジューサー(catv?):2009/11/18(水) 19:06:06.84 ID:mHixkr9s
>>351
いいじゃんそれで
358 指錠(関東・甲信越):2009/11/18(水) 19:06:23.79 ID:/Mdh4wRF
職歴に空白あるオッサンはブラック営業とかしかないだろうね
理科大二年だけど将来こわすぎる
今からでもうまく立ち回らないと
359 加速器(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:06:31.37 ID:fpzTdUtk
男ならお前が低能なだけ女は多少かわいそう。メーカー受けててそう思った
360 偏光フィルター(京都府):2009/11/18(水) 19:06:41.41 ID:Slo2HAP3
>>300
これずっと俺の母校がなくてハラハラしてたけどサイト見たらちゃんと69のとこにあった。良かった。
361 分度器(dion軍):2009/11/18(水) 19:06:50.65 ID:87vzopCZ
>>351
ネタならバイトとか一個くらいあるだろw
362 昆布(広島県):2009/11/18(水) 19:06:52.93 ID:5k5KqLv8
>>351
借金だけ増えていくなw
363 モンキーレンチ(関西・北陸):2009/11/18(水) 19:07:18.73 ID:jLBTL0Bx
こいつも人出不足の町工場や介護は嫌だってくちだろ死ねよ
364 ピンセット(関西・北陸):2009/11/18(水) 19:07:20.04 ID:cywwNDnk
仕事選び過ぎ
甘え
365 ペンチ(愛知県):2009/11/18(水) 19:07:32.02 ID:x+gJtP0R
ID:fB+MaSzAみたいな学歴厨は、
目的が手段と化してるから受験失敗したときに中堅大学に入っても必要以上に凹むんだろうな

例え東大に入ってもニートになったら何にもならないのに
そりゃいい大学にいけばそれだけいい企業に就職できる可能性が高まるけど、
就職できなきゃ、いい大学に行った意味が全くない。

いいとこいくと逆にあまり大きくない企業に行きにくくなるし(プライドとか企業が遠慮するとか)
366 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 19:07:52.77 ID:sZMzgq8x
民意が嫌なら日本を出て行けよゆとりどもw
367 昆布(関東・甲信越):2009/11/18(水) 19:07:59.77 ID:Sr5+Zf0A
無い内定は甘え
ちゃんと生きてれば普通に内定貰えます
368 めがねレンチ(関西・北陸):2009/11/18(水) 19:08:00.16 ID:ObBKzx3d
同志社の俺ですら結構内定もらったのに
まあ結構入学後努力したけど
369 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 19:08:16.97 ID:3RqG4e/p
>>300
俺にはまったく無縁なものだと思ってたけど
よく見たらこれ公立も載ってるのな
370 鉛筆(岡山県):2009/11/18(水) 19:08:31.31 ID:B6pIbivn
人は、平等ではない。
生まれつき足の速い者、美しい者、親が貧しい者、
病弱な体を持つ者。
生まれも育ちも才能も、人間は皆違っておるのだ。
そう、人は差別される為にある。
だからこそ人は争い、競い合い、そこに進歩が生まれる。
不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ。
371 分度器(dion軍):2009/11/18(水) 19:08:46.73 ID:87vzopCZ
>>368
学部どこ?
372 乳棒(奈良県):2009/11/18(水) 19:09:03.44 ID:GTk3Tv85
内定ないっていっても2010年卒のリクナビみるとまだまだ募集してる企業あるぞ
373 げんのう(関東・甲信越):2009/11/18(水) 19:09:08.53 ID:EmZCc+pZ
>>328
あれあれ?
就職出来ないのは自己責任じゃなかったの?
自民政権の時はそう言ってるネトウヨが揃い踏みだったよ(笑)
374 めがねレンチ(関西・北陸):2009/11/18(水) 19:09:31.21 ID:ObBKzx3d
>>371
375 指サック(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:09:39.32 ID:T3129Esj
選択肢が吐いて捨てるほどある>>59
数少ない上場デスクワーク職があったとすると
求職者の9割は後者へと流れる。
そりゃ就職氷河期にもなるわ。
376 和紙(東京都):2009/11/18(水) 19:09:46.16 ID:YMKLaI2F
>>239
お前みたいのが、努力した学生だよな。
そういう事前調査すらもしない馬鹿が多いんだこれ
377 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 19:09:56.30 ID:XGqAjJIk
企業選ばず内定貰うだけなら簡単
が、しかしだ
378 分度器(dion軍):2009/11/18(水) 19:10:07.59 ID:87vzopCZ
>>374
商か 
379 レポート用紙(秋田県):2009/11/18(水) 19:10:09.99 ID:dpDNqkCg
>>366
冗談抜きにそういう国になりそうだよね
中国人が出稼ぎに来てたろ。あれと同じような国になりそう
それだけ地方は終わってる
380 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 19:10:14.40 ID:sZMzgq8x
民意で選ばれた友愛ダンスで満足しろやw
飢えてても首領様の活躍で満足する北朝鮮の国民を見習えw
381 釣り竿(東京都):2009/11/18(水) 19:10:32.78 ID:MncMqMyI
>>373
自己責任だろ
俺は一社出しで受かった
382 カーボン紙(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:10:53.96 ID:b285tJSW
>>375
就職氷河期だから上場デスクワーク職が数少ないんだろ
383 バールのようなもの(dion軍):2009/11/18(水) 19:11:56.76 ID:tAtZ41FU
鳩山内閣が雇用対策してくれるから安心していいよ

なんと、年末年始、ハロワ開庁www
384 指サック(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:12:11.90 ID:T3129Esj
>>382

え?
385 集気ビン(九州):2009/11/18(水) 19:12:48.69 ID:pM7bAhwp
来年からユーザー系の子会社に勤めることになったわ
386 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:13:05.70 ID:n1qWEgjT
>>383
流石にそろそろハロワ職員に同情するわ
387 フェルトペン(兵庫県):2009/11/18(水) 19:13:21.46 ID:7SbiR9eo
>>305
某大手証券会社に勤めているが、店頭のお姉ちゃんでも

最低、感官同率出身だぞおwww
388 ビーカー(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:13:45.63 ID:JW1nzdZn
俺一社しかうけてないけど受かったよ
てか就職なんてバイトみたいなもんだろ?
就職浪人とか自殺しろ
389 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 19:13:45.93 ID:sZMzgq8x
ガハハハハハ!ww
これが民意だ!ww

【政治】「10年後には100万人を山間地で林業に就かせます」・・・政策プラン発表 - 民主党
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181389109/
鳩山総理「無利子国債はどうかな?」 相続税免除の富裕層優遇の国債を提案する
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255803407/
鳩山首相の財布の中身を分析 株の配当金5800万や銀行利息1300万が毎年懐に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256093449/
390 鉋(愛知県):2009/11/18(水) 19:13:52.57 ID:PV3X78j9
就職活動ってのは今までの積み重ねを評価されるものだからね
就職活動だけを努力してもねぇ・・・
391 接着剤(東京都):2009/11/18(水) 19:13:55.72 ID:DuCdEtBH
どんな政党でも就職の面倒みてくれるとこなんてないだろ
392 分度器(dion軍):2009/11/18(水) 19:14:00.92 ID:87vzopCZ
食品だとかメーカー系は実際に商品買ったりして傾向つかめるけど
不動産とかネットやチラシ以外だとOB OG訪問くらいしかないよな 
あと実物みに行けばいいか 
393 ホッチキス(愛知県):2009/11/18(水) 19:14:03.45 ID:P8gHk40P
とりあえずブサイクなんだろうな
394 ラチェットレンチ(東海):2009/11/18(水) 19:14:07.75 ID:Ti7WgKnT
甘えすぎ
395 二又アダプター(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:14:56.19 ID:7mpqS2rv
>>59
土木作業はなぁ
仕事なくなると失業保険もらわなきゃいけないんだよ;;
俺の20代のほとんどは仕事して3〜5か月あそんでまた呼ばれての繰り返しだよ…
仕事はほどほどしかおぼえられねーしなぁ
396 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 19:15:07.93 ID:sZMzgq8x
おめーらもさっさと山へ木こりに行けや与作どもw
世界中から投資が来て豊かになれるんや!
397 目打ち(岐阜県):2009/11/18(水) 19:15:41.07 ID:Tv6QwLkC
バイトしてるお水の世界にそのまま就職する子が増えたとマネジャーが言ってた。
398 ビュレット(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:16:10.47 ID:Vm+IDbQc
うん、
社会に必要とされてないんだと思うよ
399 画用紙(ネブラスカ州):2009/11/18(水) 19:16:41.95 ID:pQXJ6k66
あー私も留年かも知れん
一応機電院卒になる予定だが
今日パパから「就職できなかったらパパの会社で働こう」ってメールきた;ω;
400 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 19:16:50.75 ID:sZMzgq8x
10年はどんどん倒産が増えて木こりになるしかなくなる
カスどもが増えるってこったw
ざまあみやがれw愉快でたまらんなこりゃw
401 和紙(東京都):2009/11/18(水) 19:16:51.91 ID:YMKLaI2F
俺の知り合いに、国立大出て、
千葉から大阪に出て、ドカタ系の仕事で
金稼いでた奴いる。なんでも、親孝行したかった、とかで。


こういう奴を、努力してる奴、っていうんだよな。
402 メスシリンダー(dion軍):2009/11/18(水) 19:17:30.28 ID:yO2z5yyq
リア充ほど受かりやすいのは本当

技術職でも他部署との調整、駆け引き、喧嘩なんて
しょっちゅうあるし、内気なやつは役にたたん
403 ボールペン(関東):2009/11/18(水) 19:17:42.35 ID:Rmy+gF4w
この時期に留年って、職にありつけなかったのバレバレなんじゃね?
404 釣り竿(東京都):2009/11/18(水) 19:18:18.26 ID:MncMqMyI
>>403
東大でもしてるやついるよ、問題ない
405 昆布(関西地方):2009/11/18(水) 19:18:20.93 ID:/B7aXjjZ
努力をすればなんでも出来るって言う人間に
金持ちの家に生まれるにはどういう努力をすればいいのか聞くと
大抵話をはぐらかすけど、なんでだろう
406 磁石(京都府):2009/11/18(水) 19:18:53.70 ID:ZpiZ7Ehu
人生甘えて生きてきたお前らがさ、甘え甘え言っても説得力ないよね^^;
407 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 19:19:18.49 ID:ej4AQP1h
>>405
一体誰が「努力をすればなんでも出来る」なんて言ったの?誰も言ってないんじゃね。
408 昆布(dion軍):2009/11/18(水) 19:19:57.72 ID:sv0tB18L
>>300から男女共学だけ抽出してみた(70以上)
間違ってたら教えて


76 筑波大附属 
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 
74 市川 東邦大東邦 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 京教大附属 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 船橋 湘南 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 ICU 明大明治 
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 西 日比谷 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
409 墨壺(catv?):2009/11/18(水) 19:20:18.53 ID:sZMzgq8x
さぁ鳩山先生の活躍をテレビで見とけ今日も!w
410 集気ビン(チリ):2009/11/18(水) 19:20:24.10 ID:bxvIFeXg
新入社員の35%が3年以内に辞めるとかキチガイだろ
2〜3年前の超売り手で入って辞めてるやつは涙目だな
411 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 19:20:30.07 ID:3RqG4e/p
>>405
首をつればいいんじゃね
412 巻き簀(香川県):2009/11/18(水) 19:20:49.30 ID:pTFUz3JB
こいつの出てる大学は確かにアレだからまぁ努力してないんだろうなとは思うが、
ジジババのウンコ拭き係はさすがに可哀想だな
金出した親が気の毒だ
大金払って大学行かせてウンコ拭きか留年の2択とは
しかも留年しても来年就職出来るって保証はないし
413 和紙(東京都):2009/11/18(水) 19:21:10.07 ID:YMKLaI2F
>>405
自発と受け身の違いすら、お前分からない馬鹿なのか。
414 硯(関西・北陸):2009/11/18(水) 19:21:24.52 ID:gsshzDbX
ぽっぽ「いっちょやるか!」
→新卒、既卒者に農林業、介護、小売、外食、製造の求人数倍増。
ハトヤマジック頼むから起きてくれ
415 製図ペン(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:21:53.21 ID:uUi18gio
日大だけど内定4つもらったよ
デパート系のクレカ会社
車系のクレカ
塾講師
不動産

416 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 19:21:55.08 ID:3RqG4e/p
>>412
弱くてニューゲームだしな
417 撹拌棒(兵庫県):2009/11/18(水) 19:21:57.95 ID:8DZZobaN
努力しても成功するとは限らないが、
成功した人は、みんな努力をしたんだ。

って、努力したことがない人が言ってた
418 錐(神奈川県):2009/11/18(水) 19:21:59.93 ID:4lTSjBge
東海大だから叩かれてるけど地底とか総計でも内定無いやつは普通にいるよな
419 ドライバー(北海道):2009/11/18(水) 19:22:01.68 ID:ryjQ6GWo
せめて宮廷大くらい行けよww努力ww
420 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 19:22:21.39 ID:ej4AQP1h
>>419
北海道って教育施設あるの?
421 指錠(関東・甲信越):2009/11/18(水) 19:22:42.07 ID:/Mdh4wRF
理科大から東工大の院に行けるかな
コンプがはんぱないんだが
自惚れすぎか
422 ミキサー(関東・甲信越):2009/11/18(水) 19:23:09.07 ID:Xd41M+Ot
新卒は人生で一度しか使えない最強カード
423 鋸(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:23:16.25 ID:8nKcYFlV
>>59
公共事業削減が正義と云う事でガンガン減らしてきて更に減らそうとしてるので
仕事が無くてドカタはそんな求人してませんw 出稼ぎとかも出稼ぎに行くところが無くなりました。

タクシードライバーも離職率高いから常に求人はしてますけど、
タクシー自体乗る人が減って飽和してるので人手不足というわけではないです。

とび職、配管工、板金工は舐めてる人多いけど手に職を系の技能職なので
ド素人がなろうと思ってもそう簡単になれるものではありません。
424 マイクロピペット(関東):2009/11/18(水) 19:23:44.59 ID:cg3Ih0S/
>>405
金持ちの家に生まれなかったらすぐ時差つ
これを繰り返せばいつか巡り会える
可能性はゼロじゃない、努力を怠るな!
425 ドラフト(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:23:57.85 ID:okVrw6Xj
女の就職は顔が重要だよな
かわいければ馬鹿でも受け入れる所はたくさんある
426 ペンチ(愛知県):2009/11/18(水) 19:24:03.91 ID:x+gJtP0R
>>383
事業仕分けで雇用対策も蓮舫がパーにしてくれそうだなw

財務官僚の台本通りやってるんだろうけど、蓮舫とかが目立ってるから批判は全部やつらに集中しそう
427 釣り竿(東京都):2009/11/18(水) 19:24:06.42 ID:MncMqMyI
>>422
院に行けば二度使える
428 さつまあげ(長崎県):2009/11/18(水) 19:24:10.08 ID:r4iXBpex
発送を逆転させるべき。
運が悪ければ努力しても無駄というよりむしろ
努力出来るかどうかも運
429 のり(静岡県):2009/11/18(水) 19:24:17.97 ID:3iN6LZdF
努力してたのなら東海大なんて行かない
430 ドライバー(北海道):2009/11/18(水) 19:24:32.25 ID:ryjQ6GWo
>>420
北大とか札医とかあるよ
431 試験管立て(神奈川県):2009/11/18(水) 19:24:33.29 ID:gvuB8Mlj
おまけに2ch脳になってしまったクズ大学生は犯罪者同然の扱いを受けるんだぜ
犯罪おかしてねーよ人よりちょっと外に出てないだけだ
432 試験管立て(新潟県):2009/11/18(水) 19:24:37.85 ID:qOXKo3n7
>>424
まず輪廻転生を立証しないと成立しません
433 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 19:25:17.76 ID:ej4AQP1h
>>430
それなのにどうしてお前はそこに行けなかったの?努力不足だね。
434 目打ち(catv?):2009/11/18(水) 19:25:49.11 ID:3LP83/Xh
435 手枷(関東・甲信越):2009/11/18(水) 19:25:50.62 ID:pPJXLg0+
>>419
今は学部選ばなきゃ宮廷や早慶なんて簡単に入れるぜ
北大水産はMARCHレベルありゃ十分狙えるが就職はなかなか良い
436 ローラーボール(埼玉県):2009/11/18(水) 19:26:22.03 ID:Tj4CaR0C
お前ら本当に学歴話好きだな
437 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 19:27:10.82 ID:fB+MaSzA
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm

(レベル低下が著しい地方の国立大)
毎年、学生と接していて感じることの1つが地方国立大のレベルの低下である。
旧帝大はそれでも、まだ、優秀な学生が入っているし、学生同士の競争のあるので、
それほどでもないが、その他の地方国立大のレベルは年々、落ちている。

地方国立大の中での、レベルが上と言われる広島大、岡山大、奈良女子大というような大学でも、
筆者の担当している企業の採用では、最後まで残る学生はまずいない。
ほとんどが、一次の筆記試験か一次面接で落ちている。

地方国立大のレベルの低下の理由は、のんびりした学生同士が3年間、
切磋琢磨もあまりなく、しかも、地方では一応、よい大学だという応対をしてくれるので、
学生が勘違いをして学生生活をすごすことにある。

長引く不況で、親が高い授業料が払えないということで、
地方の国立大に行けという親が結構いるが、これは大きな間違いだ。
まず、授業料だが、かつては国立大と私立の授業料は1対10くらいだった。
それが、今は7対10くらいにまで縮まっている。

下宿費、生活費、そして、3年間の切磋琢磨の不足分、
最後に就職活動に東京や関西に行く往復の交通費を考えると、地方国立大はむしろ割高なのだ。
438 白金耳(関東地方):2009/11/18(水) 19:27:47.36 ID:J9j8nW3D
経済に依存する進路なんか選ぶからだ
439 てこ(東京都):2009/11/18(水) 19:27:48.79 ID:7zJordOy
>>429
松前様の銅像の前で土下座してこいよ・・・
440 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 19:28:00.84 ID:fB+MaSzA


ほりえもん「九大と日大なら日大に行く」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1253847344/
ほりえもん「九大と日大なら日大に行く」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1253847344/
ほりえもん「九大と日大なら日大に行く」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1253847344/


人事の大学評価
http://rank.in.coocan.jp/univ.html
http://www.jinji.co.jp/colum/colum_01.htm
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002127.jpg
http://www.youlost.mine.nu/upload/data/up002128.jpg

超一流  東大、一橋、早稲田、慶應、東工大、京大、阪大
一流   北大、東北大、名大、九州大、神戸大
一・五流 上智大、ICU、青学大、立教大、学習院大、明大、中央大、同志社大、
     関西学院大、立命館大、法政大、関西大(法政大、関西大はやや劣る場合あり)
二流   地方国立大
三流   日東駒専
四流五流 聞いた事もないような大学

441 ビュレット(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:28:26.15 ID:YqM/sVUo
旧帝早慶は余裕なのに底辺が騒いでいるだけ
442 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 19:28:52.03 ID:ej4AQP1h
>>440
お前はホリエモンが何を言いたいか読み取る力、つまり国語力がかなり欠如しているね。
443 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 19:29:04.04 ID:fB+MaSzA
http://president.jp.reuters.com/article/2008/10/09/1B260DFA-90FB-11DD-9553-2BC93E99CD51.php
「一流大学を出なければ、出世はできない」ある人事マンは告白する。「一流校、二流校、三流校」はいったいどの大学を指すのか。

採用担当者の証言と、上場企業に勤務する4371人のアンケート結果から、分岐点となる大学を明らかにする。

大学ランクによる採用ラインとは
まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。
それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。
バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に

「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」

をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大

●二流大学……東北大、北大、神戸大

●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館

●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、
一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。
444 ドライバー(関東・甲信越):2009/11/18(水) 19:29:07.98 ID:T1AkUhtv
>>436

院卒無職のたまり場だもん
445 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:29:44.96 ID:qLVfmkEG
どうせお前らみたいなカスは受験も就職も失敗だろ
446 カッター(catv?):2009/11/18(水) 19:31:10.27 ID:Ri9qLHLQ
集団面接で、隣の学生が「努力できます」アピールしてたけど
Fラン大学だった

何というかそれ嘘じゃん。努力して無いじゃん・・・って思った
447 さつまあげ(長崎県):2009/11/18(水) 19:32:41.97 ID:r4iXBpex
学歴しか自慢できない高学歴と
自尊心を何とか保つため匿名ネットでウソぶいて虚勢張ってるニセ高学歴
こういうやつが多いここニュー則
448 マイクロシリンジ(関東・甲信越):2009/11/18(水) 19:33:08.82 ID:DiHrfIx5
駅弁理系学卒ノンサーノンバイト友達皆無コミュ力皆無の俺でも2ch(笑)でホワイト(笑)で有名な優良中小(笑)に内定もらったんだから
今まだ無い内定の人ってやっぱりどこか人間的におかしい人だと思う
社会のせいだけじゃないよバーカwww
449 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:33:18.36 ID:y/UzbjqZ
>>415
いきろ…

>>421
ふつーにいけるけどさらなるコンプに苦しむだけだと思うよ
450 画用紙(ネブラスカ州):2009/11/18(水) 19:33:33.00 ID:pQXJ6k66
東海大は理系大アジアランク4位だぞ
451 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 19:33:45.50 ID:3RqG4e/p
いつのまにか学歴スレに
452 フラスコ(大阪府):2009/11/18(水) 19:33:49.67 ID:9mQ1zx/5
200社回ってようやく内定2つ出た。
甘え以外何者でもない
453 篭(関東):2009/11/18(水) 19:34:01.38 ID:mbFbpdfx
入社できたら親が無給で努力してくれるってことだよ
Fランに入るくらいだから
454 昆布(山口県):2009/11/18(水) 19:34:06.14 ID:6FMbAxnV
>>421
学歴にコンプあるなら、行けばいいんじゃねぇの
455 ばくだん(埼玉県):2009/11/18(水) 19:34:47.44 ID:s8qwTg5D
文系10卒4月に内定貰ったが、
内定取るまでは夜に自分の動悸で目が覚めたりしてて鬱病一歩手前だった
今内定無い奴の精神は相当ヤバイことになってると思う
456 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:35:15.37 ID:xLBAmUFS
むしろ今は幾ら努力しても無駄と割り切ってしまえば楽になれる
457 手帳(富山県):2009/11/18(水) 19:36:11.82 ID:hs4+iEpM
私立ってだけで話にならん
458 カッター(catv?):2009/11/18(水) 19:36:17.62 ID:Ri9qLHLQ
エントリーシート郵送する方式の企業はESほぼ通らなかった・・・
けど、説明会後その場でエントリーシート書く方式の企業はESだけなら全勝だった

なんでだろ
459 ジムロート冷却器(関東地方):2009/11/18(水) 19:36:43.70 ID:fB+MaSzA

以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません


【旧帝大】 7校
【首都圏国公立】 東工 一橋 お茶 東外 農工 電通 首都 横国 横市 千葉 埼玉 筑波 12校
【関西圏国公立】 神戸 阪府 阪市 阪外 奈女 5校
【その他国公立】 名市 九州芸術工科大 2校
【首都圏私立】
早慶上I理学マーチ芝武 13校
【関西圏私立】
関関同立 4校
 
全43校がエントリ-対象です。


788 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2009/01/17(土) 01:19:06
説明会満席になるの早すぎじゃない?
たった数時間で8コマ分の予約予定が埋まるって・・・
789 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/17(土) 01:19:43
予約予定というか予約席ね
790 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2009/01/17(土) 07:47:22
フィルターだろ?
学歴書けよ
795 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2009/01/17(土) 13:37:13
>>790
あぁやはりそうか
ちなみにCラン
460 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 19:37:11.16 ID:XGqAjJIk
大企業に就職しても月100時間の残業が待ち構えてるし
ある意味ではドカタとかの方が人間的な生活送れるんじゃね?
461 ホッチキス(愛知県):2009/11/18(水) 19:37:12.34 ID:P8gHk40P
同じ大卒給与なら私立なんか取らない罠
462 フライパン(九州):2009/11/18(水) 19:37:30.07 ID:HEnH7S5F
>>455
そんなにストレス感じるもんなのか
俺の場合民間だめなら公務員、それもダメなら大学院、大学院出て公務員、ダメならニートでいいやって感じだったから今気楽にニートしてるわ
463 二又アダプター(九州):2009/11/18(水) 19:37:43.72 ID:YtO8j3m9
地銀でも内定もらった俺はラッキーなのかな
464 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 19:38:06.40 ID:ej4AQP1h
ニートスレにニート煽りのコピペを貼る奴はニートだけど、それと同様に、
学歴スレに学歴煽りのコピペを貼る奴は低学歴なのだろう。
465 和紙(愛知県):2009/11/18(水) 19:38:10.63 ID:/8GtBoFU
中学高校と努力してトップの大学に入ればそれなりの企業には就職できるよ
努力しなくても入れるような大学ならその時点でたいした努力してないし
上記に入った大学生より劣るのはしょうがない
あ、これってもしかして就職活動を努力したとか言ってるのか?
466 マイクロピペット(関東):2009/11/18(水) 19:38:58.45 ID:cg3Ih0S/
>>432
お前の望みって生まれる変わることじゃないの?
生きてたら生まれ変われないぜ
とりあえず神田みろよ
467 蛸壺(東京都):2009/11/18(水) 19:39:08.09 ID:mBUkW+2z
どうせ大手病か、職種を絞りまくって受けてるんだろ
468 昆布(山口県):2009/11/18(水) 19:39:15.34 ID:6FMbAxnV
>>459
さすがに、大抵のν速民が
そこに上がってる43校には入ってるだろ。
469 フラスコ(大阪府):2009/11/18(水) 19:39:38.86 ID:9mQ1zx/5
Fラン大学生ほど大手病にかかる。
470 紙やすり(埼玉県):2009/11/18(水) 19:39:46.03 ID:5OdlzcSf
人件費の高い大卒は、なるべく使いたくない。
471 マントルヒーター(神奈川県):2009/11/18(水) 19:39:50.45 ID:N2ASLEBJ
周りに比べて劣っているという現実に気付くべき
472 昆布(東京都):2009/11/18(水) 19:39:56.79 ID:xpDsYwb8 BE:445283055-PLT(15074)

>>3
結論が出てるな
473 昆布(東京都):2009/11/18(水) 19:40:23.97 ID:zScz2LrX
実際大学生なら仕事あるっての
リクナビとマイナビに登録されてない企業もあること知らないんじゃねーのこいつ
474 ビーカー(沖縄県):2009/11/18(水) 19:40:26.98 ID:pdCfK/ZD
リクルートスーツでスカートじゃないと不採用
475 昆布(東京都):2009/11/18(水) 19:43:04.79 ID:zScz2LrX
つか俺なんか就職するとき、担当の人がきて親への説明から見学、面接場所までの送迎までしてくれたぞ



まぁ自衛隊だけどな
残業ねーし8時〜5時だし年120日休みだし福利厚生最強だし超優良企業
476 しらたき(東日本):2009/11/18(水) 19:43:14.52 ID:SjkF6LL4
ブスなら努力しないと内定貰えないだろ
こいつはブスな上に努力もしなかったクズや
477 ビーカー(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:43:24.66 ID:fpzTdUtk
>>473
俺の知り合いなんざ一部なのに載ってないとこ探し出して入ってたな
478 原稿用紙(神奈川県):2009/11/18(水) 19:43:58.02 ID:eyWJUxVb
見た目のいい子は大体採用されてる
479 付箋(石川県):2009/11/18(水) 19:44:48.86 ID:gBMmpM+v
就職のための努力ってのは今までの22年間の全ての努力を言うんだ。
就職活動でいくら頑張ってもあんたが評価される人間じゃなきゃそりゃダメ
逆に22年間努力してきた人間が内定なしで留年なんてのはありえない。
あんたの努力が足りないの
480 霧箱(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:44:49.36 ID:RZaFTK/e
京大だけど内定ない
就活もしてないけど
481 カッター(catv?):2009/11/18(水) 19:44:53.48 ID:Ri9qLHLQ
ブラック、ブラック企業って言葉が一般的に認知されつつあって
就職戦線にどんだけ影響与えたんだろうな・・・
ネットが当然の時代、情報なんてすぐ手に入るし(真偽はともかく)

ネットも無く、ブラックなんて概念も知らず、無知な方が幸せなんじゃないかって思う
482 シャーレ(千葉県):2009/11/18(水) 19:46:58.54 ID:/Vyp59Qy
大手じゃなくていいんだけど優良企業ってマジでどうやって見分けたらいいんだ
2ch見るとネガティブな意見しか無くてマジで生きる気力が失せるw
483 しらたき(東日本):2009/11/18(水) 19:47:02.30 ID:SjkF6LL4
>>478
中学の同級生のかわいい子はみんな大手メガバンとかの内定貰ってたな
E〜Fランとかなのに
で、1年ぐらいしたら大手勤務のリーマンと結婚してた
484 試験管挟み(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:47:25.91 ID:4EW7UFYb
485 ホッチキス(愛知県):2009/11/18(水) 19:48:04.73 ID:P8gHk40P
結局内面磨いてる暇があったら
整形しろってこったな
486 白金耳(関東地方):2009/11/18(水) 19:48:14.21 ID:J9j8nW3D
487 しらたき(東日本):2009/11/18(水) 19:49:51.95 ID:SjkF6LL4
>>486
らっきょうとか馬鹿山の名前があって壁なぐっちまった
488 バールのようなもの(神奈川県):2009/11/18(水) 19:49:58.99 ID:Q3FW7Dkb
>>351
工学部の自分は最後が大学院に行くんだになりそう
489 ばね(山形県):2009/11/18(水) 19:50:03.85 ID:ZhmF9UXf
そうか、風俗店にでも行ったらどうでしょうか
490 手枷(関東・甲信越):2009/11/18(水) 19:50:21.14 ID:pPJXLg0+
>>484
以外に早稲田少ない
そして岡山大歓喜
491 しらたき(東日本):2009/11/18(水) 19:50:50.07 ID:SjkF6LL4
>>488
馬鹿大じゃないなら普通みんな院いくだろ
東大って8割〜9割院だろ?
492 カッター(catv?):2009/11/18(水) 19:51:57.84 ID:Ri9qLHLQ
髪型、服装がほぼ統一された就活のときこそ
イケメン・美女かどうかがハッキリ分かるよな

リクスーでは特に女のスタイルの良し悪しが目立つ
脚の太さ長さに違いが出すぎw
リクスーはごまかしが利かないぜ
493 メスシリンダー(dion軍):2009/11/18(水) 19:52:14.91 ID:yO2z5yyq
>>448
たぶん性格変えないと苦労するぞ

こんなときどうする?

性能満たすためにはあと1cm寸法大きくしないといけない
でも他部署が設計している部品に干渉します。
さらに他部署では製品寸法を小さくする気はありません

こんなときはコミュ力皆無だときびしいぞ
494 昆布(山口県):2009/11/18(水) 19:52:43.58 ID:6FMbAxnV
>>486
さすがに外資証券はもらってる奴と
もらってない奴の差がすげぇな。

知り合いのGS社員もインセンティブ1500万とか
言ってたが、やはり少ない方か。
495 分度器(dion軍):2009/11/18(水) 19:52:58.59 ID:87vzopCZ
>>492
スーツ着たほうが体系良く見える俺って一体
都市とって見えるってことか
496 エリ(愛知県):2009/11/18(水) 19:53:42.69 ID:y+JZevnW
努力とは一体
貴方達に
わかりますか?
497 試験管立て(神奈川県):2009/11/18(水) 19:53:59.11 ID:gvuB8Mlj
もう努力したと思ってる奴はν速こないで努力してろよ
498 カッター(catv?):2009/11/18(水) 19:54:39.71 ID:Ri9qLHLQ
>>495
そりゃスーツは肩パッドとか入ってるからでないの?
499 黒板消し(愛知県):2009/11/18(水) 19:54:45.68 ID:iDCLJ7sj
俺普段着ダサいからスーツは楽だし清潔感あるしでいいわ
500 天秤ばかり(アラバマ州):2009/11/18(水) 19:55:11.86 ID:mVZV7GpS
NTT内定のおれになんか一言言ってけよ負け組みども
おまえらiPhoneなんぞ使ってないでシャンシャンドコモで通話しろや
501 分度器(dion軍):2009/11/18(水) 19:56:07.20 ID:87vzopCZ
>>498
そえりゃそうだ
502 ジューサー(catv?):2009/11/18(水) 19:56:09.68 ID:mHixkr9s
>>486
どういうことなの・・・
503 スタンド(大阪府):2009/11/18(水) 19:56:29.00 ID:rge7LhvM
>>407
それだけはお断りでござる
504 しらたき(東日本):2009/11/18(水) 19:57:53.26 ID:SjkF6LL4
>>500
NTTのどこだよ
505 色鉛筆(コネチカット州):2009/11/18(水) 19:59:37.20 ID:Z91Sb98K
普通に企業で働くことに何の魅力も感じない
芸術や文化的なことに身を置いて過ごす方がとてつもなく楽しそうに見える
506 試験管立て(神奈川県):2009/11/18(水) 19:59:46.90 ID:gvuB8Mlj
>>500
おまえのIDでNTTに特定されちまえ
507 昆布(東京都):2009/11/18(水) 19:59:49.10 ID:EXmjYgkg
あたし慶應なんだけど就職決まるかな
508 インク(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:00:39.80 ID:1gWDvLaw
>>484
7000万とかキチガイじみてるな
509 烏口(神奈川県):2009/11/18(水) 20:01:01.38 ID:vtXPoGNo
日大法学部三年だけど絶望感が学部中に漂ってる
高望みはやめておこう
510 スタンド(大阪府):2009/11/18(水) 20:01:07.18 ID:rge7LhvM
>>505
それで生活できるんだったら超絶勝ち組
511 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 20:01:07.39 ID:XGqAjJIk
>>486
外資系金融はさすがだな
512 ばね(山形県):2009/11/18(水) 20:01:16.35 ID:ZhmF9UXf
>>500
知り合いのスーパーハカーに頼んでIP抜いてNTTに通報するわ
513 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 20:01:46.23 ID:y/UzbjqZ
>>500
ありがとうございます(´∀`)
514 さつまあげ(長崎県):2009/11/18(水) 20:01:53.33 ID:r4iXBpex
>>464
どういう理屈
515 蒸し器(北海道):2009/11/18(水) 20:02:04.69 ID:2M9i/vTO
女なんて美人ならコンパニオン・嫁要員として採用されるだろ
516 ラベル(東京都):2009/11/18(水) 20:03:12.54 ID:b1vb6MBT
男と違って、キャバを5店も廻ればいいだけだろ
それでダメなら風俗店を廻れよ
517 筆ペン(長屋):2009/11/18(水) 20:03:38.39 ID:qrLiSOE7
>>483
でも今どこの銀行行ってもブスばっかだぞ
てことは可愛い子も職あぶれてんじゃないのか!!!
518 ジューサー(catv?):2009/11/18(水) 20:04:12.77 ID:mHixkr9s
私無職だけど外資系金融にいきたい
とりあえず英語ペラペーラじゃないとダメなのかしら
519 てこ(東京都):2009/11/18(水) 20:04:17.52 ID:7zJordOy
>>517
うちの会社ではあえてブスを雇う
なぜならば美人はすぐに結婚して寿退社してしまうからだ
520 ノギス(兵庫県):2009/11/18(水) 20:05:00.35 ID:2OzFtQan
プチ氷河期だな。
521 スパナ(神奈川県):2009/11/18(水) 20:05:34.74 ID:49Sp8kwD
その人達は努力しなかったから報われてない人達だから
522 巻き簀(香川県):2009/11/18(水) 20:05:51.97 ID:pTFUz3JB
>>500
おお、待ってるよ!どこだ?
523 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:06:01.64 ID:RMqOTxFs
>>517
美人が際立つようにちゃんとバランス考えてるんだろうなw

まぁ、確かに就活時の景気も就活の成否に関わるファクターではあるけど
何十社も受けて無い内定なのは本人に大きな問題があるとしか言えんな
524 筆ペン(長屋):2009/11/18(水) 20:06:08.89 ID:qrLiSOE7
>>519
なるほど銀行もそういう理由でブス揃いなのか!
525 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 20:06:11.04 ID:ej4AQP1h
>>514
ネット上だけでは高学歴を騙って煽る側に回りたい、という心理でしょ。
526 白金耳(関東地方):2009/11/18(水) 20:06:29.46 ID:J9j8nW3D
私大女が経済に身を置く職に就きたがるけどアレは底なしの馬鹿なのか?
527 インク(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:06:44.60 ID:1gWDvLaw
>>486
これ破綻する前?
前にも見た様な気が
528 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:07:23.17 ID:RMqOTxFs
>>518
外資に最も必要なのは学歴
529 ジューサー(catv?):2009/11/18(水) 20:08:00.42 ID:mHixkr9s
>>528
立教がいるじゃん
530 筆ペン(長屋):2009/11/18(水) 20:08:39.17 ID:qrLiSOE7
>>523
いやその際立ち役が居ないのよ
引き立て役ばかり
以前は必ずヒロインが居たのに
531 砂鉄(京都府):2009/11/18(水) 20:08:55.71 ID:p9fa7S4/
前まで私大不要論唱えてたけど、周り見てると国立落ちの敗者復活制度としては
結構機能してるような気がするから別にあってもいいような気がしてきた
532 試験管立て(神奈川県):2009/11/18(水) 20:09:03.17 ID:gvuB8Mlj
東日本がカス過ぎる
533 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:09:12.52 ID:RMqOTxFs
>>529
中途採用じゃない
534 プライヤ(神奈川県):2009/11/18(水) 20:10:11.91 ID:V0HPaiYe
>>525
なんでちゃねらって就職先や収入よりも学歴にこだわるんだろうな。不思議すぎる。
535 インク(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:10:53.14 ID:1gWDvLaw
>>518
取引相手は殆ど日本企業だから英語力はある程度あれば大丈夫
536 カッター(catv?):2009/11/18(水) 20:11:38.47 ID:Ri9qLHLQ
社内sexなんて本当にあるのか疑わしい・・・
ホントのところはどうなんだろな
537 試験管立て(神奈川県):2009/11/18(水) 20:11:51.30 ID:gvuB8Mlj
>>534
そもそもが高学歴非リアのすくつだったから
538 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:12:02.52 ID:RMqOTxFs
>>534
ケース1 大学入学後引きこもりだから社会のことがわからない
ケース2 就職先や収入が糞で大学名しか誇れない、大学名すら嘘
539 しらたき(東日本):2009/11/18(水) 20:12:08.43 ID:SjkF6LL4
>>534
大企業って低学歴でも特殊な職で枠くれるからじゃない?
JR東海の現業とか、トヨタの高卒枠とか
外資だけは一目置かれるのは学歴主義だからなんじゃないかね
540 やかん(東京都):2009/11/18(水) 20:13:21.66 ID:4EWL69HV
努力は必ず報われる。これは定理
報われなかったら、してきたことは努力じゃなかったということ、
努力以前の努力に満たないちんけな作業でしか無かったということ
つまり、ν即ニートのオナニーレベルの非生産的な行動だったということ
努力しても報われない(笑)
541 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 20:14:06.95 ID:ej4AQP1h
>>534
騙るのが簡単だからでしょ。「俺はソニーで商品開発してるんだぜ」と騙ったら、
「じゃあどこに社屋あるか言ってみて?どこに工場あるか言ってみて?どんな…」
などと細かく問われたら答えられない。
しかし学歴なら、適当にどうにでも誤魔化せるから便利。
542 プライヤ(神奈川県):2009/11/18(水) 20:14:22.11 ID:V0HPaiYe
>>539
終着点が一緒なら同評価だろ。同社内で出世収入にあるていど差がでたとしても
たいしたもんじゃなくね?というか、こだわり具合にあまりに差があるから不思議に思った
んだが。
543 アルバム(dion軍):2009/11/18(水) 20:14:38.27 ID:o5EOPe83
どうせ彼氏がいてセックスしまくりなんだろ
職がないくらいいいだろくそびっちが死ね
544 スタンド(大阪府):2009/11/18(水) 20:16:04.57 ID:rge7LhvM
>>534
それは言わない約束だろ おとっちゃん
545 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:16:08.99 ID:RMqOTxFs
>>542
メーカーや鉄道の現業の給料は安くないが
総合職との終着点が一緒になることなんてないだろう
現業だと事業所長とかで頭打ちなんじゃないの
546 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 20:17:17.02 ID:yCo5GNLa
年寄りニートが偉そうに一言

   ↓
547 バカ:2009/11/18(水) 20:17:48.36 ID:k4pNn/vz
高学歴だって言ってる人を
騙りだと決めつける人もけっこう精神が貧しいと思うけどね
548 しらたき(東日本):2009/11/18(水) 20:18:19.51 ID:SjkF6LL4
>>542
例えば学歴でもスポ推早稲田(ハンカチや愛ちゃん)とか芸能人AO(紺野あさ美、広末、淫行東)みたいなのと
一般入試の慶応、早稲田って評価違うよね?
それと同じようなものだろ

まぁ顔採用のパン職や高卒職種は終着点からして違うけど
549 プライヤ(神奈川県):2009/11/18(水) 20:18:34.47 ID:V0HPaiYe
>>545
それだって上までいけるのは一握りだろ。そもそも今の時代最後まで残ってられるか
どうかもわからんのに。だいたい給料に差がつくのも全体でみればたいした差じゃない。
それなのに何もかも学歴で見て他の要素を考えないのはちょっと不自然だな。

何度も言ってるようにこだわり具合に差がありすぎるのが不思議だと言ってる。
550 ホッチキス(愛知県):2009/11/18(水) 20:18:55.92 ID:P8gHk40P
天皇様の長男として生まれたら
もう天皇なんだぜ
551 マイクロピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 20:19:02.19 ID:cMQZf+5o
人生は運のみ
552 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:19:28.63 ID:RMqOTxFs
>>548
スポーツ推薦早稲田入学で4年間やり切ってたら
それなりにというか、一般試験入学組より就職いいぞ多分
553 昆布(神奈川県):2009/11/18(水) 20:19:58.34 ID:3RqG4e/p
>>549
そうだね
554 羽根ペン(茨城県):2009/11/18(水) 20:20:18.30 ID:rxzZlJDn
派遣村に共感する甘ったれた人間性を見抜かれたから、面接に落ちたんじゃないのか。

普通の一般企業は、責任認識のない派遣村に同情なんかしないし。
555 インク(長屋):2009/11/18(水) 20:20:22.11 ID:oMueeReJ
うちの会社の採用去年の4割だな
556 しらたき(東日本):2009/11/18(水) 20:20:52.64 ID:SjkF6LL4
>>549
別に職種で見ない訳じゃないだろ
外資とか弁護士とか国Tだったら皆ひれ伏すんじゃないか?
557 しらたき(東日本):2009/11/18(水) 20:21:40.71 ID:SjkF6LL4
>>552
かもな、アメフト枠やラグビー枠あるからな
そういうのもあって企業名だけじゃ評価されにくいんじゃないかと思う
558 乳鉢(中部地方):2009/11/18(水) 20:22:11.43 ID:4WXr03GN
留年する金がある奴は羨ましい
うちにはそんな金ないから既卒になって後が無い状態で公務員試験を受けなきゃならん・・
559 便箋(関西地方):2009/11/18(水) 20:22:17.17 ID:wfAf27tG
留年して何の意味あるん?来年も同じ会社を受ける気か?
不採用確定だぞw
560 モンドリ(中国・四国):2009/11/18(水) 20:22:39.01 ID:IeDTJ6x2
巨デブでも希望通りの職につけた女知ってるけど、
そいつは国立大卒で文系といえども自分の専攻と希望職種がしっかり一致してたな。
別に才色兼備とか文武両道とかじゃなくても
学歴か容姿のどちらかがあれば希望はあるよな。
どちらかがあれば。
561 手枷(関東・甲信越):2009/11/18(水) 20:23:21.92 ID:pPJXLg0+
>>531
法人化してから国立ブランドも落ちてるべ
すでに12の国立大学院が定員割れ
駅弁マジヤバイ
562 プライヤ(神奈川県):2009/11/18(水) 20:23:33.81 ID:V0HPaiYe
>>548
よくわからんが、それってハンカチや愛ちゃんのほうがよっぽど難度高いハードルを越えてきてる
んじゃないの?それでも一般入試のほうが評価がたかい?よくわからないな。

同じ会社で現時点で他の高学歴と同じ立場なら、同評価でいいと思うんだが?
一流中学校、一流高校ときて一流大学に入ったやつとその辺のDQN大学から
一流大学に入ったやつは大学ではおおむね同じような評価だろ。よっぽどプレジデント
的なイッちゃった考え方の人でもない限り。
563 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:23:57.21 ID:RMqOTxFs
>>561
底辺国立は私立馬鹿に出来ないほどの低負荷入試だしね
564 試験管立て(神奈川県):2009/11/18(水) 20:24:06.76 ID:gvuB8Mlj
>>560
いまは学歴なくてもアナウンサーになれるしなぁ
565 電子レンジ(大阪府):2009/11/18(水) 20:24:35.56 ID:taD6cufP
俺みたいな中堅アパレルにも、阪大とか神戸とかから、女の子が受けに来る。
不況を実感するわ。
566 ハンマー(広島県):2009/11/18(水) 20:25:34.62 ID:10INgzL8
あー、派遣村を「努力した人たち」って認識しちゃうんだ・・・
そりゃあ、ちょっと就職は難しいかもね
567 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:26:17.27 ID:RMqOTxFs
まぁ、高校名や大学名も重要ではあるけど
面接官とすら話せないやつや、4年間何もしなかったやつは就職は難しいし
当たり前だと思うね
568 てこ(東京都):2009/11/18(水) 20:26:18.36 ID:7zJordOy
氷河期の連中は100社以上の会社を受けてことごとく落とされた奴も少なくなかったらしいな・・・
そんな奴は自分は社会から必要とされてないと認識してニーと化する
まあ当然だよね
569 ビュレット(コネチカット州):2009/11/18(水) 20:26:37.32 ID:8NaaZJ8D
>>549
まぁ、年収で決めると言っても、超絶激務で高収入が勝ちかどうかはわからんし
570 駒込ピペット(北海道):2009/11/18(水) 20:27:44.17 ID:e5zPHaK0
蟻とキリギリス
571 ビーカー(コネチカット州):2009/11/18(水) 20:27:46.31 ID:fQsZSADm
年越せる貯金もねーほどパチや競馬や酒に注ぎ込んでた
派遣が努力?
572 加速器(コネチカット州):2009/11/18(水) 20:28:00.45 ID:Axct3ZI7
総合職なんて雇って100人だろ
例えば三菱とかの商社なんかは総合職からトップ近くまで
出世出来ない場合は関連会社の社長を任せられる可能性は高いぞ
573 しらたき(東日本):2009/11/18(水) 20:28:14.40 ID:SjkF6LL4
>>562
一般的に頭を競う大学で、それ以外の要素だけで頭が悪いのが居たら馬鹿にされても仕方ないだろ
実際早稲田なんかだとハンケチが教育学部はいるの煙たがってるようなのもいるだろうし
広末や紺野だって生まれ持った容姿と運でかなりのハードル越えてきてるし

で、企業名の話だと、例えばわかりやすいのは公務員だけど
東大国Tと高卒国Vは誰も一緒には扱わないべ
民間だって同じ、学閥とかもあるしやはり東大のほうが評価は上になる
574 豆腐(神奈川県):2009/11/18(水) 20:28:15.76 ID:n6kVMT/E
都市部に企業が密集し過ぎなのも地元離れと不況の原因
575 ドライバー(関東・甲信越):2009/11/18(水) 20:28:45.67 ID:vdFkHALz
甘え
576 ブンゼンバーナー(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:29:31.96 ID:jRoMu+0/
>>541
それ学歴でも一緒だろ
その学校の学生でしか分からないところあるし
577 バールのようなもの(神奈川県):2009/11/18(水) 20:29:38.38 ID:Q3FW7Dkb
>>491
まあ確かに結構な割合で院行ってるけどね。
自分は就職したい
578 紙(catv?):2009/11/18(水) 20:30:02.67 ID:rG6p5Q4c
落語サークルや演劇をやってたやつは面接で落ちることは絶対無い
と聞いてこの国の就職活動の馬鹿馬鹿しさを再確認
579 マイクロピペット(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:30:06.65 ID:gJJY3c+Y
甘えとかいってたくせに
580 インク(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:30:06.89 ID:1gWDvLaw
>>486
こういうのってどうやって手に入れるの?
内部流出?
581 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:30:47.69 ID:RMqOTxFs
>>574
アメリカなんかは割と大企業も点在してるんだよな
シリコンバレーとか密集地帯もあるけれど

ネットが発達した今ですら、東京に本社を置かないといけない理由なんてあるのかねぇ
582 試験管立て(神奈川県):2009/11/18(水) 20:30:51.01 ID:gvuB8Mlj
転載の転載の転載
583 鑢(北海道):2009/11/18(水) 20:30:58.62 ID:cj3jL3CP
的を得た努力じゃなければ全くの無駄
適当に遊んで消費してくれたほうがまだマシ
一生懸命やること=努力だとか思ってるんじゃね?この女
584 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:31:51.83 ID:n1qWEgjT
東大や早慶が混在してる職場だと、
大学名伏せてても東大のヤツのほうが回転早い場合がほとんどだから、
大学名のせいで出世できないorz なんて思ってるやつ少数だろ
出世するやつはするべくしていくんだよ
585 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:32:09.18 ID:RMqOTxFs
>>577
事務系総合職で?
586 ホワイトボード(茨城県):2009/11/18(水) 20:32:41.27 ID:Pq0QVjO+
同じようなレベルの企業は採用基準はやっぱり横並びなんだから
何社受けても全滅で当たり前

受ける会社のレベルが落とせる奴はまだいいが
最初から落とす余裕がないFランはそりゃ悲惨になる罠
587 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:32:45.57 ID:n1qWEgjT
>>580
右上注目
588 ラチェットレンチ(東海):2009/11/18(水) 20:33:14.68 ID:RB8jNlTU
宮廷一工早慶じゃないじてんで甘え
589 バカ:2009/11/18(水) 20:34:17.88 ID:Z3R35vP3
10卒はまだなんとかなるだろ
590 木炭(愛知県):2009/11/18(水) 20:34:50.92 ID:jDosVyLM
でどこの私立大学だよ、悪くてもマーチレベルだよね?
日駒レベルなのに、高望みしすぎたってオチじゃないよね
591 そろばん(東京都):2009/11/18(水) 20:35:06.91 ID:oByY3SqB
>努力しても報われないことがあるんだ
当たり前のことなんだけど、ゆとり教育では報われる絶対にだ!とか教えてるの?
592 ゆで卵(鳥取県):2009/11/18(水) 20:35:18.08 ID:ppA4zj07
しょぼい大学だけど機電ってだけでそこそこのところに内定でた
激務薄給の設計職っぽいけど
593 丸天(catv?):2009/11/18(水) 20:36:28.41 ID:wh9TXnZc
上の女は東海大の名前出るのに下は「私立大学」なんだな
Fランか
594 筆(栃木県):2009/11/18(水) 20:37:01.63 ID:20WPu0ul
>>19
は(´・ω・`)?
無職非正規は圧倒的に女が多いから(´・ω・`)

女にもおまえらみたいなのいるんだな ×
おまえら(男性)の中にも女みたいな能無しがいるんだな ○

訂正だよ(´・ω・`)
595 プライヤ(神奈川県):2009/11/18(水) 20:37:16.89 ID:V0HPaiYe
>>573
つまり、大学名ではなくてどうやってきたかと言う過程が評価されると言うことだろ?
だったら大学で勉強してたとかそういうものも同じように評価されてしかるべきだし、
性格面や大学での行動履歴も学歴と同じように評価されてしかるべきじゃね?
で、現時点で違う学歴で同じ会社に同じような給料で勤めてるなら評価は”おおむね”
同程度でいいんじゃないのか?そりゃ全体の傾向でみりゃいくらか差は出るだろうが。
所詮は”その程度”の差だろ。収入差にしても全体で平均とればたいした差じゃない。
せいぜい何割UPかの差でしかない。

もちろん同じ学歴でもまったくのピンきりだしな。だったら”現在の”収入立場仕事の
実績で評価するべきであって、学歴はせいぜいその中の要素の一つというところに
おさまるのが自然だと思うが。

それがあまりに学歴にしか執着してないので不思議に思ったということだよ。
596 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:37:44.03 ID:RMqOTxFs
>>591
例えば、徒競争でみんな1番だったりした世代なんだろ?
その結果じゃない
生まれ持った才能の差とか理不尽な部分の差で負けることを経験してないやつは弱い
597 パイプレンチ(関東・甲信越):2009/11/18(水) 20:37:57.27 ID:A/eavugM
努力してねーじゃん。
努力してねーから内定もらえないような大学しか入れないんだろ。
私大4年てせいぜい駒沢とか専修だろ。
だめに決まってんじゃん。
598 飯盒(東日本):2009/11/18(水) 20:38:45.57 ID:ej4AQP1h
>>576
もし「東洋行ってます」って騙ったら、そりゃバレるよね。
でも「ニットーコマセンです」とか言ってぼかして言ってれば、バレないでしょ。
599 モンドリ(京都府):2009/11/18(水) 20:38:54.36 ID:wmbZwuTs
ブラックなIT企業に行って
なんちゃってSEになれ!
簡単に入社できる。

オイラが待ってるぞwww
600 サインペン(新潟県):2009/11/18(水) 20:38:55.13 ID:pqNXFQpt
お前らって学歴の話し大好きだけど特に高校の偏差値なんて社会に出てから何の役にも立たないぞ?
三教科と五教科一緒にするなwwとか私立と国立じゃ偏差値が違うだとかいかにもニートって感じのレスだよな
601 パイプレンチ(新潟県):2009/11/18(水) 20:39:29.14 ID:L1BpVCyL
金持ちの家に生まれる努力(笑)の方法を教えてくれよ
602 霧箱(コネチカット州):2009/11/18(水) 20:39:44.89 ID:/3I6mAlV
努力って…
人並みに就職活動しただけじゃん。皆と同じ事するのはさ、努力とは言わないよ。せめて難しい資格取るとか、+αがあって初めて努力でしょ。
603 モンキーレンチ(関西・北陸):2009/11/18(水) 20:39:45.45 ID:RyG94Gmh
就職活動の時期に入ってから努力しても、それまでの差は埋められないんだなこれが
604 集気ビン(東京都):2009/11/18(水) 20:39:45.78 ID:eDcFWE5l
>>591
いやむしろそれはお前らの方じゃね?

例えば大学行かなかったのは努力しなかったと煽ったりと
「努力すれば大学に入れる」って妄信してんじゃんw
605 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:40:07.97 ID:n1qWEgjT
>>600
何の役にも立たないは言いすぎ
上位校なら役立つ人脈パイプもある
お前はそれを知らないだけかもしれないが
606 まな板(大阪府):2009/11/18(水) 20:40:24.71 ID:cuc3Z553
俺の会社
35歳で所得500万くらいだけど
どれくらいの水準なんだ?
ごく普通か?
607 インク(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:40:32.22 ID:1gWDvLaw
>>601
先ず家出します
608 スタンド(大阪府):2009/11/18(水) 20:41:27.05 ID:rge7LhvM
>>601
自己責任
609 筆(栃木県):2009/11/18(水) 20:41:38.33 ID:20WPu0ul
なんだ努力云々の話か(´・ω・`)
610 天秤ばかり(東京都):2009/11/18(水) 20:42:07.08 ID:dcV5OdU2
>>599
今は製造業が死んでるからIT企業すら求人なくね?
611 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:42:20.34 ID:RMqOTxFs
>>606
大卒一部上場企業の30歳平均が550万だって
612 ラベル(長屋):2009/11/18(水) 20:43:27.37 ID:8o8SsWxO
私大まで行かせてもらって内定も取れずに派遣村に共感すんなや。
613 インク(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:43:31.79 ID:1gWDvLaw
>>610
IT.の方が求人あるよ
てか中小なら人不足しまくり
614 霧箱(コネチカット州):2009/11/18(水) 20:43:37.20 ID:/3I6mAlV
>>604
大学に入れない位の努力、努力じゃ無いよ。馬鹿でも大学位、努力すりゃ入れる。
615 集気ビン(東京都):2009/11/18(水) 20:43:57.30 ID:eDcFWE5l
ITはもうみんな中国その他に投げてる状態だぞ
mixiアプリのサンシャイン農場も中国人が作ったものだし
616 ビーカー(コネチカット州):2009/11/18(水) 20:44:37.32 ID:o0bkr9pU
俺は、Eラン大だが、周りで努力した奴は、この大学から入れんのかよ、、!
という企業に就職した。

就活で、学歴が重要な要素なのは確かなんだけど、早めに動いたり、企業研究は念入りにやらないとダメなんだよ。
ましてやアホ大なら。
まあそんな僕はブラック中小内定ですが
617 モンドリ(京都府):2009/11/18(水) 20:44:58.43 ID:wmbZwuTs
>>610
準大手企業は、今必死にダウンザイジング
してるよ。
618 集気ビン(東京都):2009/11/18(水) 20:45:50.83 ID:eDcFWE5l
>>614
それはお前が受験した世代の話であって
つまりお前は単に時代に恵まれ運があっただけ
ボクは努力した!努力した!と自慢するものじゃないなw
619 はんぺん(静岡県):2009/11/18(水) 20:45:56.50 ID:/LDqhQRV
一生懸命努力すれば公務員とか不動産鑑定士なら確実になれるでしょうが
620 天秤ばかり(東京都):2009/11/18(水) 20:46:04.90 ID:dcV5OdU2
>>613
システム系ならそうなのかな。
うちはメーカー子で組込み屋だから仕事減りまくった結果
外注切って内製化してしのいでる状態だから
下にいけばいくほど人余ってる感じなんだけど。
621 オープナー(東京都):2009/11/18(水) 20:46:29.61 ID:YYU9chbi
m9
楽しいニートライフを送ろうね
622 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 20:46:56.70 ID:RMqOTxFs
>>619
公務員も努力でなんとかなるのは学力試験まで
面接で落ちるやつは落ちる
623 そろばん(dion軍):2009/11/18(水) 20:47:11.50 ID:6+tGRS09
現役新卒>浪人新卒>留年新卒>>>>>>>>>既卒
624 ボンベ(東日本):2009/11/18(水) 20:47:55.38 ID:2y8mEjfp
何で自分だけが・・・とか考えてそうだな。
625 彫刻刀(長屋):2009/11/18(水) 20:48:11.87 ID:7JJZdgJn
>>619
向き不向きがあるから
頭が良くても必ず受かるというモノでもないよ。
626 メスシリンダー(新潟・東北):2009/11/18(水) 20:48:40.93 ID:LeWOZXX4
Fからの出発
627 付箋(東京都):2009/11/18(水) 20:48:52.37 ID:iH2mACSU
努力すれば報われるんじゃない
報われるまで努力するんだ
628 すりこぎ(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:49:00.35 ID:RtD9JfkP
仕事を選んでるからじゃん
アホか
629 スターラー(catv?):2009/11/18(水) 20:49:30.85 ID:YDQMXvgy
留年する金がない
この女がうらやましいでうs
630 銛(東海・関東):2009/11/18(水) 20:49:47.31 ID:VwaRbN2l
>>600
新潟県民が学歴スレに何の用だよ中卒w
631 シュレッダー(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:50:25.45 ID:5cAtaKpR
どりょ・・く?
632 プライヤ(東京都):2009/11/18(水) 20:51:37.27 ID:wxOdZ99Y
>>421
すずかけなら結構いけると思うよ
自分もコンプこじらせて理科大(学部)辞めて再受験で東工大行ったけど院行くのにまた頑張る必要あるんだよなあ…
内情得やすいとかいうのを除けば外部内部で完全に立場は一緒
633 やっとこ(関東):2009/11/18(水) 20:52:02.89 ID:JsoOc2bz
年始に終電逃して派遣村に行った俺に質問ある?
634 ペン(関東・甲信越):2009/11/18(水) 20:54:45.63 ID:dXdXN3gF
在学中に行政書士とか取っときゃ就職口なんかどうにでもなるだろうに…
ろくに資格も取らず遊んでたツケだろw
635 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 20:55:38.81 ID:er5T2x3S
09年新卒だけどどうやら10年新卒はエリート揃いらしくちょっと困る。
636 やっとこ(関東):2009/11/18(水) 20:55:41.69 ID:JsoOc2bz
>>634
数ヶ月の努力は努力と言えないしな
637 リービッヒ冷却器(福島県):2009/11/18(水) 20:56:54.61 ID:l/7F03ba
もうみんなそろって死のうや
638 シュレッダー(アラバマ州):2009/11/18(水) 20:57:23.44 ID:5cAtaKpR
就活は今までどうしてきたかって話なわけで
就活自体を努力と思ってると微妙な話だな
639 dカチ(大阪府):2009/11/18(水) 20:57:54.80 ID:3T8yv2Hf
数撃てばあたる作戦は面接が緩くないと無理だわ

年々時間をかけて念入りに予習を重ねないと
就活攻略出来ない時代になりつつあるのに
この作戦だと何の知識もないまま面接突入で死ぬだろ
640 集気ビン(東京都):2009/11/18(水) 20:59:26.18 ID:eDcFWE5l
いや運だよ

お前らも運に恵まれてただけ
そして環境だな
時代と環境と親に感謝しろ

そういう心がけがないと自分が不幸になった時
今度は自分が一番苦しむんだぜ?
641 ペンチ(福岡県):2009/11/18(水) 20:59:34.75 ID:YKhUiumy
>>639
公務員試験を受けるべきだったよな。
まあ、90回とか100回とか公務員試験受けると26くらいになってしまうわけだが、
それでも採用されれば一発逆転だし。
642 バール(大阪府):2009/11/18(水) 21:01:13.82 ID:1ZdXE5BJ
>>635
精鋭ぞろいだし、本来ならばトップ企業に行くはずの奴が業界下位企業に流れ込んでるし、
売り手入社組は死ぬしかないな。
643 乳鉢(岐阜県):2009/11/18(水) 21:01:26.00 ID:x1Oyx5Tp
女は男より内定とるの難易度高いらしいね
644 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 21:02:16.35 ID:RMqOTxFs
>>643
代りに一般職特権があるじゃない
645 天秤ばかり(東京都):2009/11/18(水) 21:02:20.29 ID:dcV5OdU2
>>640
GW終わってから就活始めてたまたま地元の2つの国立大にだけ
求人出したそこそこ名前のある会社に拾ってもらった自分は
心からその意見に同意する。
2004年卒だから1年遅ければもっと楽だったのにってのが無い訳でも無いから
トータルではプラマイゼロって感じではある。
646 ルーズリーフ(京都府):2009/11/18(水) 21:02:31.90 ID:XGqAjJIk
>>641
世間じゃ公務員は高給扱いだけど実際は大したことないぞ
これから先もどんどん給料減らされるだろうしな
まあ安定してるのは魅力だけど
647 ローラーボール(関東):2009/11/18(水) 21:03:01.14 ID:QZTyKsWw
金持ったおっさんが余ってんだろ?女子大生は永久就職しようぜ!
648 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 21:03:59.53 ID:RMqOTxFs
>>647
女子大学生が結婚願望が強いって特集が組まれてたな
総合職でバリバリ働く志向の反動だそうだ
649 フードプロセッサー(千葉県):2009/11/18(水) 21:04:43.32 ID:un72Li8H
同じ総合職でも男女で賃金格差が生じるの?
650 包丁(広島県):2009/11/18(水) 21:08:49.54 ID:EsQpYhFv
イケメン爽やかでコミュ力標準ちょい上のFランかAラン学力優秀の地味なキモオタでコミュ力無しだったらどっち取る?
651 インパクトレンチ(アラバマ州):2009/11/18(水) 21:10:54.91 ID:eIyF8lHZ
料理が上手で、お裁縫などできて、質素で、心根の優しい若い娘なら、
ルックスはそんなに優れなくても、嫁入って幸せになれるのにと思う。
652 トースター(catv?):2009/11/18(水) 21:11:09.28 ID:5m7irB+h
ttp://occhanatasu.blog.drecom.jp/
努力した京大卒の男のブログでも見ろ
653 蛸壺(不明なsoftbank):2009/11/18(水) 21:13:13.46 ID:0Pqo5Abb
俺来年就活なんだけど食物検定4級しか資格持ってない
どうすればいいんだろ
654 まな板(大阪府):2009/11/18(水) 21:14:50.98 ID:cuc3Z553
>>611
そこまで悪いわけじゃないんだな
インフラ子だから、超絶まったりで茄子アップしてるくらいだしな
ぶっちゃけ不景気の影響は感じない
まあ親はタイトになってきてるけど
655 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 21:18:01.89 ID:RMqOTxFs
>>650
どっちも不採用なのが現実
656 すりこぎ(神奈川県):2009/11/18(水) 21:18:41.01 ID:Taut14+3
文系って何のために生きてるの?
657 やっとこ(関東):2009/11/18(水) 21:22:36.10 ID:JsoOc2bz
>>641
俺、既卒で公務員になったからおまいも頑張れ
658 画用紙(愛知県):2009/11/18(水) 21:23:10.05 ID:GWcSmUxK
努力(笑)
ゲームにすら才能ないしもうだめだわ
659 画鋲(千葉県):2009/11/18(水) 21:25:40.93 ID:TKP3OQ+e
身の程をわきまえなかったとか口だけで努力なんてしていないか才能が壊滅的かのどれかだろ
660 ざる(東京都):2009/11/18(水) 21:25:48.99 ID:vPb7GNLL
しかし日本はどんだけ新卒至上主義なんだよ・・・お前らの処女厨っぷりなみだなw
661 平天(栃木県):2009/11/18(水) 21:27:32.16 ID:3u+pC04J
努力って軽々しく言うやつは大して苦労してないだろ
662 インク(福岡県):2009/11/18(水) 21:28:19.40 ID:t5LYJ2aG
>>661
だよな
663 スタンド(大阪府):2009/11/18(水) 21:31:05.45 ID:rge7LhvM
>>661
うむ
664 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 21:31:23.71 ID:RMqOTxFs
>>660
新卒至上主義なのに、その時に内定取れずに
無職になった人を雇えなんて無理だろう?

無職がリカバリーしたくてもできないのにも問題はあるが
665 墨(東京都):2009/11/18(水) 21:35:44.01 ID:vwtEgYOE
どうも、東海大4年が来ました。

上界はぬるま湯だからな。夏前ぐらいで半分しか決まってないと聞いたことがあるが当然だろうな。
歩きタバコ多すぎ
666 蛸壺(不明なsoftbank):2009/11/18(水) 21:36:06.51 ID:0Pqo5Abb
>>661
まったくもってそうだな
667 スケッチブック(ネブラスカ州):2009/11/18(水) 21:36:28.99 ID:vWmwzhA3
とっとと風俗に就職しろ
668 蛸壺(東海):2009/11/18(水) 21:38:18.89 ID:OXeEASTe
愛知学院で就活余裕でした
669 ボールペン(関東):2009/11/18(水) 21:38:29.99 ID:RQl+zaFy
私文じゃ仕方ない
670 やっとこ(栃木県):2009/11/18(水) 21:39:18.94 ID:/49u7uLq
このスレ殺伐しすぎワロタ
671 接着剤(三重県):2009/11/18(水) 21:40:11.33 ID:9KvAhJni
土人ジャップ村はさっさと滅びろ
672 石綿金網(アラバマ州):2009/11/18(水) 21:40:19.72 ID:t2ZSBBA+
>>664
3回秋とか早すぎるんだよ、やっとダブルスクールの勉強が軌道に乗ってきたのに
673 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 21:40:37.36 ID:5diSHCS1
>>486
岡山w
674 スプリッター(東京都):2009/11/18(水) 21:42:23.16 ID:hg8QTMBX
会社でデブ女の待遇の低さ見てると痩せててよかったな〜って心底思う。
675 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 21:43:43.09 ID:RMqOTxFs
>>672
資格試験とかならそっちに集中すればいいんじゃね?
リク面とか始まるの2月終わりとかからだし、
今の時期は説明会くらいでしょ
676 霧箱(アラバマ州):2009/11/18(水) 21:44:13.93 ID:QVZC/ADt
努力すれば報われるなんて、教員(公務員)が極めて特殊な環境で得た
教訓を生徒に刷り込ませてるだけだろ。俺の経験上9割以上は無駄な
努力だ。
677 dカチ(大阪府):2009/11/18(水) 21:49:37.28 ID:3T8yv2Hf
>>660
日本が新卒至上主義になるのは就活の体系に原因があるだろ
最近はもう3年入ったらすぐに就活準備が始まり秋・冬から本格始動
4年入っても春から遅くて秋まで就活をやってる

つまり年中新卒・時期新卒が就活をしてることになる
これだと既卒が入る余地がほとんどない
これを変えるにはもう法律で新卒の就活は
卒業前の2月3月の二ヶ月のみにしかしてはならないとか縛りをいれなきゃ無理だわ
678 色鉛筆(福岡県):2009/11/18(水) 21:52:33.59 ID:7XrfFrHx
ブサヨ女くせえ
679 フライパン(東京都):2009/11/18(水) 21:53:43.88 ID:f+14wu8D
>>676
教師ってマジで勝ち組だよな〜
680 千枚通し(catv?):2009/11/18(水) 21:56:34.72 ID:yvxSd1L2
女は正直ビッチ臭と明るさ全面に押し出せば内定余裕だよ
ブスでおとなしめとか使い道ないから
681 イカ巻き(埼玉県):2009/11/18(水) 21:57:51.79 ID:nXcTyJ42
無い内定なら俺に永久就職すればいいのに
股開いてくれれば即採用なのにな
682 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 21:59:13.58 ID:RMqOTxFs
>>681
飽きたら解雇するくせにw
683 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 22:03:15.79 ID:RMqOTxFs
>>677
4年2、3月のみの就活にするとデメリットもあるぞ
確かに4年の4、5月で内定取れるようなやつは卒業前に就活やってもバシっと内定取れるだろうが
6、7月、秋採用までもつれ込んでやっと拾ってもらえるような人は既卒になってしまう
無職期間で働く意欲を失うと、その人自身にとっても企業にとっても、国や地方自治体にとってもマイナスになる

今の就活のタイミングはそんなに悪いもんじゃないと思う
上で述べたか、新卒チャンスを掴めなかった無能のレッテルを貼られるから
既卒の就活が苦しいのは当たり前
684 昆布(関西地方):2009/11/18(水) 22:04:14.20 ID:J1Je96Kk
>>681
男じゃだめ?
685 イカ巻き(埼玉県):2009/11/18(水) 22:08:22.05 ID:nXcTyJ42
>>682
俺が飽きられて、辞表出されちゃう・・・
686 dカチ(大阪府):2009/11/18(水) 22:11:08.43 ID:3T8yv2Hf
>>683
新卒の就活がガチで最後の2ヶ月になれば企業だって
今のままの既卒は論外で新卒をじっくり採るという風にはいかなくなると思うが
それでも企業は新卒にこだわるのかねぇ
687 dカチ(大阪府):2009/11/18(水) 22:12:36.92 ID:3T8yv2Hf
>>683
後、新卒の就活が長引くのが当たり前になると
それに合わせて大学もカリキュラムを薄くしなくちゃなんなくなるから
長期的には今の就活もマイナスだよ

現にもう企業もレベルの低さに悩み始めてるし
688 乾燥管(新潟県):2009/11/18(水) 22:13:32.20 ID:PdBK/RzE
光通信入れよ
1部上場だぞ
689 天秤ばかり(長屋):2009/11/18(水) 22:13:41.34 ID:MGSKtsmq
そもそも努力したって言えるのは学部にもよるが慶応早稲田ぐらいだろ
MARCH如き遊んでても入れるしな
690 昆布(関西地方):2009/11/18(水) 22:14:45.37 ID:J1Je96Kk
全部リクルートのせい リクルート氏ね
と思いつつリクナビ使ってまつ(´・ω・`)
691 フラスコ(東京都):2009/11/18(水) 22:16:34.36 ID:+XI8kax3
何も築いてこなかったおまえらに どこまで想像が届くかわからぬが
想像してみろ いわゆるレールの上を行く男たちの人生を
おまえらのようにボォーッとしちゃいないぞ…!
小学中学と塾通いをし… 常に成績はクラスのトップクラス
有名中学 有名進学校と 受験戦争のコマを進め 一流大学に入る…
入って3年もすれば 今度は就職戦争… 頭を下げ
会社から会社を歩き回り 足を棒にしてやっと取る内定……
やっと入る一流企業… これが一つのゴールだが……
ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを…
今度は出世競争… まだまだ自制していかねばならぬ…!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 仕事を第一に考え
ゲスな上司にへつらい 取り引き先にはおべっか 遅れず サボらず ミスもせず…
毎日律儀に 定時に会社に通い 残業をし ひどいスケジュールの出張もこなし…
時期が来れば単身赴任… 夏休みは数日… そんな生活を10余年続けて
気が付けばもう若くない 30台半ば・・・40
そういう年になって やっと蓄えられる預金高が… 1千 2千万という金なんだ…
わかるか…?
692 白金耳(関東地方):2009/11/18(水) 22:16:40.54 ID:J9j8nW3D
自分を売れよ
693 ガムテープ(愛知県):2009/11/18(水) 22:23:18.96 ID:62R/AEPr
>>1
君の将来の収容施設だぞ?
694 昆布(東京都):2009/11/18(水) 22:23:42.95 ID:tJnVVKnK
ここの人生終わったオッサンども見てると勉強やる気になるわ。
今日も実験のレポートがんばろう。
695 お玉(静岡県):2009/11/18(水) 22:27:28.53 ID:9D0tU+hc
女はいいよな
結婚すればオッケーだから
696 昆布(東京都):2009/11/18(水) 22:29:09.34 ID:tJnVVKnK
新卒は人生で一度しか与えられない特権。
学生が批判するならまだしも、
その特権を与えられたのにも関わらず棒に振ったオッサンが新卒主義を批判するのはおかしい。
負け組になったのは全部自分の責任なんだから報いを受けるべきだ。
697 スタンド(大阪府):2009/11/18(水) 22:31:15.15 ID:rge7LhvM
報いってw人を殺したわけでもあるまいにw
698 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 22:33:02.04 ID:RMqOTxFs
>>687
大学生の質が下がったんじゃなくて
企業が要求するレベルが上がったんだろうけどな

オヤジの世代なんかマジで大学名と形だけの面接で就職できた世代だぜ
699 焜炉(大阪府):2009/11/18(水) 22:35:32.69 ID:q13GRjml
女は就職したけりゃ電機系に来いよ
マジできてくれ。
100人中10人も女がいないとかおかしいだろ。どう考えても
700 天秤ばかり(大分県):2009/11/18(水) 22:49:02.63 ID:4WXr03GN
>>59
家電量販店店員



これアルバイトばっかじゃないの
701 スターラー(アラバマ州):2009/11/18(水) 22:51:16.32 ID:JXk4ZQn0
>>700
社員もいっぱい募集してるぜ。
それでも数が足りないから、外国人も雇ってたりする。

バイトみたいな給料だし、バイトみたいに数年で辞めてくけどな。
だから一年中募集してたりする。
702 天秤ばかり(大分県):2009/11/18(水) 22:54:15.55 ID:4WXr03GN
>>701
俺家電とか好きだから山田とかに就職しようと思ってたんだがダメなのかな      鳥取にはまともな企業がないんだよ
703 ゆで卵(鳥取県):2009/11/18(水) 22:55:30.73 ID:ppA4zj07
>>702
お前大分じゃん
704 スターラー(アラバマ州):2009/11/18(水) 22:56:20.57 ID:JXk4ZQn0
>>702
メーカー販売員のバイト(派遣)で潜入してみて、
自分の目で見てきたらいいよ。

それで向いてるとおもったら就職したらいい。
705 漁網(福島県):2009/11/18(水) 22:56:56.48 ID:g5PuqboN
そうだな利権で税金貪ってる政治家さん方は皆努力して頑張ってきたんだな偉い偉い
706 パイプレンチ(新潟県):2009/11/18(水) 22:58:57.84 ID:L1BpVCyL
>>702
バイトしてたけど、パートバイト携帯とかの派遣含めて女の喫煙率ほぼ100%だった
707 天秤ばかり(大分県):2009/11/18(水) 22:59:26.83 ID:4WXr03GN
>>703
大学が大分大学
708 石綿金網(アラバマ州):2009/11/18(水) 23:00:21.79 ID:t2ZSBBA+
>>707
なぜ近畿に来なかった
709 やっとこ(山陽):2009/11/18(水) 23:01:28.12 ID:8bh+lfMf
国立なら地元大分の就職斡旋あるだろ
710 滑車(東京都):2009/11/18(水) 23:01:53.45 ID:oljUrMZZ
俺のとこの大學、4年から始めたんじゃ遅いってんで2年からガイダンス始まってるわ
711 ホッチキス(愛知県):2009/11/18(水) 23:03:19.49 ID:P8gHk40P
過度の受験勉強自体が社会に出て役に立つことないし
712 ハンマー(関東・甲信越):2009/11/18(水) 23:03:23.89 ID:e30q3BCG
うちの大学は平均3社らしい。
713 ゆで卵(鳥取県):2009/11/18(水) 23:04:58.89 ID:ppA4zj07
>>707
そうか、俺は出て行くけど頑張って鳥取を支えてくれ
鳥取とか公務員ぐらいしかまともな仕事ないもんな
714 天秤ばかり(大分県):2009/11/18(水) 23:06:22.53 ID:4WXr03GN
>>708
>>709
先生も親もとにかく国立はいれいうから俺の学力ではいれたのが大分だったからね
715 リール(兵庫県):2009/11/18(水) 23:09:09.19 ID:dsExePCh
今どき公務員なんかになっても、2chやヤフーで「税金ドロボー」と罵られるだけだぞ。
やめとけ。
716 やっとこ(山陽):2009/11/18(水) 23:10:09.75 ID:8bh+lfMf
>>714
だからなんで鳥取で就職すんの? 大分じゃなくても国立なら福岡とかでも採用あるんじゃないの?
砂漠地帯で働かなくてもいいだろ アラビアンナイトなの?
717 スタンド(アラバマ州):2009/11/18(水) 23:10:34.47 ID:dUdUKkQo
>>455
同じく文系で5月末に内定もらったけど、連絡くるまで相当きつかった
二週間で連絡よこす、とかいってたくせに連絡遅くなったから髪の毛抜けるわ夜眠れないわで最悪だったなあ
いまのNNTの友人とか顔あわせたくもない
大学だともう11卒のガイダンスやってるし
718 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 23:14:21.65 ID:mM7SFsKn
>>716
なんだかんだで地元最強じゃね
実家が戸建てなら家賃もいらんし

田舎ならまともな職公務員くらいだがwwww
719 げんのう(長屋):2009/11/18(水) 23:15:32.89 ID:1iXOeX11
個人的な事情から就職活動に出遅れたけど
一応関西に本社のある塗料系の会社に入社できた。
ちなみに6大学の下の方だけどw
720 ビーカー(コネチカット州):2009/11/18(水) 23:15:52.44 ID:pQXJ6k66
>>699
機電だが就職できる気がしないよ
さっさと子作りしてしまえば「退社も妊娠もしない」と面接で言い切れるのだが
機電の男は消極的な奴ばかりで種馬が手に入らない
721 石綿金網(アラバマ州):2009/11/18(水) 23:17:52.63 ID:t2ZSBBA+
>>720
男くらいどっか違うとこから調達しろよ
722 IH調理器(北海道):2009/11/18(水) 23:18:16.89 ID:ajE+t4hP
内定もらえない奴は運がなかったか、
まだ働く段階ではなかったか
性格が悪いかだな
723 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 23:18:21.64 ID:RMqOTxFs
>>702
山田とか量販店大手だからちゃんと新卒採用で入れば待遇もそれなりでは?
724 黒板消し(兵庫県):2009/11/18(水) 23:18:30.73 ID:2iNDFIFo
今年は有能な学生ばかり取り合いになって他は淘汰された感じだな
725 天秤ばかり(大分県):2009/11/18(水) 23:20:33.49 ID:4WXr03GN
>>723
正式採用だと転勤しまくりらしいけどな
726 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 23:21:31.71 ID:5UX01XyM
4年間努力をしなかったから無い内定なんだろ
就活期間だけ頑張って努力とか笑える
727 ピンセット(関東):2009/11/18(水) 23:21:53.05 ID:pZRvS+B3
>>716
地元を愛せずして、国を愛すことはできない
728 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 23:22:01.64 ID:RMqOTxFs
>>725
そりゃ当たり前やがな
729 カッターナイフ(東京都):2009/11/18(水) 23:22:57.30 ID:FHb/I+kC
>>717
10卒NNTだけど元気にゲーセン行ったりしてる
所詮気の持ちようというか、ダメでも死ぬわけじゃないんだし
どうしてもダメなら田舎で畑でもやるさ
730 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 23:23:28.65 ID:RMqOTxFs
誰がお前に畑貸してくれるんだ
731 天秤ばかり(大分県):2009/11/18(水) 23:23:45.65 ID:4WXr03GN
>>716
俺も都会で就職したいが今は採用がねーのよ
732 ピンセット(関東):2009/11/18(水) 23:24:35.61 ID:pZRvS+B3
>>729
楽観主義者は悲観するものの気持ちなんかわかんないよな
733 スターラー(アラバマ州):2009/11/18(水) 23:25:14.66 ID:JXk4ZQn0
>>723
http://yoikaisha.com/contents/company/9831.html
30歳時平均年収 408 万円
平均年齢(歳)29.8
734 フードプロセッサー(千葉県):2009/11/18(水) 23:25:24.55 ID:un72Li8H
>>719
立教?
735 スタンド(アラバマ州):2009/11/18(水) 23:26:04.61 ID:dUdUKkQo
実際大学で唯一出来た友人5人のうち、5人がまだ就活してるのとか一人だけ凄い気まずい
何しゃべってイイかわからないから大学行きたくなくなってくる
まあ一人は脱落してフリーターになるっていってたけど
736 まな板(catv?):2009/11/18(水) 23:26:09.20 ID:1eql8bgs
努力して報われるんなら一年365日毎晩遅くまで残ってる基礎研究者たちは
ノーベル賞をもらってるだろ

そんな幻想は打ち砕け
737 ビーカー(埼玉県):2009/11/18(水) 23:26:17.01 ID:cloQ4GqS
派遣村の連中は無理だろ
「無断欠勤したらクビにされた」だぜ?
こいつらの脳みそ中学生以下だろ
738 足枷(大阪府):2009/11/18(水) 23:27:14.80 ID:xYWiietz
新卒できまらないひとはどういったところをうけてるの?
739 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 23:27:29.49 ID:RMqOTxFs
>>733
一応業界内ランキングでは真ん中以上じゃん
平均年齢には突っ込みたくなってくるが
740 魚群探知機(埼玉県):2009/11/18(水) 23:30:20.77 ID:NfvrXB9M
>>455
亀レスだけど同じだわ
自分の場合就留してたからより一層。一度精神科に担ぎ込まれたし
でもそんな状態だったから熱意というか、鬼気迫る感じで受かったw
741 昆布(dion軍):2009/11/18(水) 23:31:35.33 ID:QlBSEDG3
内定がゴールだと思っちゃダメなんだろ?
742 土鍋(茨城県):2009/11/18(水) 23:32:34.67 ID:zVQfsacJ
>>733
従業員数一年で増えすぎだろw
凄まじいブラック臭がするな
つーかヤマダの正社員って店の通路に立って商品説明してる奴らと違うの?
743 マイクロシリンジ(関西・北陸):2009/11/18(水) 23:33:07.11 ID:5KoMCxgl
>>740
そんな脆さで社会出てやっていけんのかよ
744 上皿天秤(京都府):2009/11/18(水) 23:33:08.47 ID:DChXuTzA
卒論
内定
契約
745 昆布(dion軍):2009/11/18(水) 23:34:29.29 ID:QlBSEDG3
ヨドバシは結構転職サイトでも募集多いけど残業多いとか
746 めがねレンチ(関東):2009/11/18(水) 23:36:08.38 ID:N9xJDOUc
就活なんて運と縁だよ
お見合いと一緒な気がする
747 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/18(水) 23:36:11.47 ID:EkbaVNQU
>>717
俺も文系五月末持ち駒残り1の状態で内定もらったけど
そこまで精神的に追い詰められてなかったな
性格の違いか。俺ってバカなんだな
748 昆布(関西地方):2009/11/18(水) 23:36:27.14 ID:urN0DkKv
今の子達は良くも悪くも繊細だからな、精神的にくるのは仕方ない
問題はそこから立ち上がれるかどうかだわ
749 泡箱(埼玉県):2009/11/18(水) 23:36:51.20 ID:TvtIRyof
派遣村の奴らって努力なんかしてたの?
750 蛍光ペン(愛知県):2009/11/18(水) 23:36:52.33 ID:hipBXd6W
私立大学といっても色々あるだろ。スペックは?
751 便箋(関西地方):2009/11/18(水) 23:37:17.91 ID:wfAf27tG
>>742
あれは企業のヘルパーでしょ。無料で使える奴隷みたいなもん。
752 ミキサー(関東):2009/11/18(水) 23:38:52.36 ID:T50xrFyp
コンビニや飲食店で働けば良いんじゃないの
753 試験管立て(神奈川県):2009/11/18(水) 23:38:55.24 ID:gvuB8Mlj
>>732
一番楽観視してるようなやつが苦しんでるんだよ
現実とのギャップに
754 スターラー(アラバマ州):2009/11/18(水) 23:39:02.80 ID:JXk4ZQn0
>>751
でも奴隷のが 休み も 勤務管理 もしっかりしてたりするんだぜ
755 魚群探知機(埼玉県):2009/11/18(水) 23:43:00.56 ID:NfvrXB9M
>>743
既に保険として公務員試験の勉強やってましゅ(^p^)
まあぬるそうなとこだからそんな心配してないけど
756 指錠(大阪府):2009/11/18(水) 23:45:20.51 ID:1g5w/s5q
俺はサイヤ人だから戦いの前はゆっくりして過ごすんだよ
757 墨壺(岐阜県):2009/11/18(水) 23:45:25.99 ID:AhcDHprH
俺みたいなゴミクズでも公務員内定できたんだから
NNTは甘え
758 昆布(アラバマ州):2009/11/18(水) 23:49:45.79 ID:5diSHCS1
外資>>>>>>>>>>>>>>>>>>コンサル>>マスコミ>商社>金融>インフラ>メーカー>その他
759 スタンド(アラバマ州):2009/11/18(水) 23:50:05.50 ID:dUdUKkQo
>>751
時給1500円ぐらいの派遣の奴もいれば
企業からやってくる営業だったり

以前のヤマダは8時間勤務なのに2時間ぐらい休憩できたりぬるかった。いまのヤマダは厳しいが
760 試験管立て(神奈川県):2009/11/18(水) 23:50:09.97 ID:gvuB8Mlj
2chのせいで民間諦めて公務員を受ける気力がどんどんなくなるんだよ
761 ヌッチェ(三重県):2009/11/18(水) 23:51:14.67 ID:IK7pbghb
とくに夢もないまま文系選んだ時点で楽してるようなもんだろ
762 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 23:51:42.36 ID:RMqOTxFs
>>758
単に金だけを尺度としたらそうだろうな

俺にとっては、インフラ地方上級>メーカー>>>>>>>コンサル金融商社
763 モンドリ(関東・甲信越):2009/11/18(水) 23:52:58.58 ID:eDBQbw8B
>>758

> 外資>>>>>>>>>>>>>>>>>>コンサル>>マスコミ>商社>金融>インフラ>メーカー>その他
764 ちくわ(東京都):2009/11/18(水) 23:53:24.59 ID:tzuhNnDx
民間何十社回っても内定出なくてダメ元で市役所受けたら受かった
筆記が教養だけだったのが良かったのかも
765 モンドリ(関東・甲信越):2009/11/18(水) 23:54:33.10 ID:eDBQbw8B
>>763
ミスったぜ。俺も>>762と大体同じだなぁ。忙しいのもキツいのもごめんだ。三度の飯とパソコンがあれば良いや。
根っからのニート気質なんだろうなぁ。
766 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 23:56:20.41 ID:RMqOTxFs
かといってガチニートなみじめな生活も嫌なんだよな
ある程度の金と何かしらをやっているっていう自負が必要だ俺には
767 試験管立て(神奈川県):2009/11/18(水) 23:56:22.80 ID:gvuB8Mlj
財団が意味わからんところで135日休める
月16万
おまえらだったらやるか?
768 上皿天秤(京都府):2009/11/18(水) 23:56:51.52 ID:DChXuTzA
>>767
月16万なら200日はやすみたい
769 ウィンナー巻き(福岡県):2009/11/18(水) 23:57:32.36 ID:RMqOTxFs
月16万じゃ家賃全額補助、交通費補助、昼食代補助くらいないとやってけないだろ
770 モンドリ(関東・甲信越):2009/11/18(水) 23:57:32.93 ID:eDBQbw8B
>>766
将来が無いのが嫌だな。親死んだらお終いだし。
771 ろうと台(東京都):2009/11/18(水) 23:58:31.28 ID:qzJhKwVL
なんで大学入る前に努力しなかったの?
772 ローラーボール(コネチカット州):2009/11/18(水) 23:58:39.30 ID:GKhihtHs
公務員なんて見方を変えれば
安定どころか受からなければニートまっしぐらじゃんwww

落ちたら本当の地獄。
773 セロハンテープ(埼玉県):2009/11/19(木) 00:00:03.73 ID:kI5oWWks
気合で
774 試験管挟み(神奈川県):2009/11/19(木) 00:00:22.30 ID:gvuB8Mlj
>>772
それでも司法書士公認会計士必死でとっても
エリートになれない既卒に比べればまだリスクが小さい
775 じゃがいも(京都府):2009/11/19(木) 00:01:06.75 ID:BUQ3aYfX
俺、大学で一人だけ大嫌いな知り合いがいるんだ
で、今友人・知り合いの中で無い内定なのはまるで狙い撃ちしたかのようにソイツだけ
メシウマすぎて困っちまうなw
776 ミリペン(コネチカット州):2009/11/19(木) 00:03:56.71 ID:d4QEbj9K
新卒とゆう最高の資格は
マジで大切にしろよ!
777 ばくだん(福岡県):2009/11/19(木) 00:05:52.47 ID:dlet4bXd
>>774
資格取った後は監査法人とかに就活しなきゃならんけどな
中小はともかく零細事務所言ったら給料なんて普通のリーマン並みなんじゃね
778 飯盒(茨城県):2009/11/19(木) 00:06:55.65 ID:oR6ZLK9F
>>776
じゃあ極端な話三留とかでも既卒よりは新卒の方がいいの?
779 試験管挟み(神奈川県):2009/11/19(木) 00:07:29.81 ID:aIeEHVuw
>>777
胸が熱くなるな
780 セラミック金網(アラバマ州):2009/11/19(木) 00:07:48.57 ID:IHoBcPdh
>>777
取った後どころか試験終わったらすぐ就活開始して内定もらって、合格発表の日まで待たなきゃならんしな
781 オシロスコープ(京都府):2009/11/19(木) 00:08:22.46 ID:GpCF7DoV
仕事せずに行こう!
782 ばくだん(福岡県):2009/11/19(木) 00:08:45.56 ID:dlet4bXd
>>780
マジか
厳しいな資格組も
783 ボールペン(新潟・東北):2009/11/19(木) 00:10:02.91 ID:Ova9+XKE
高卒で国家V種に受かって良かった…
それなりに暮らせてる
784 セラミック金網(アラバマ州):2009/11/19(木) 00:11:47.34 ID:IHoBcPdh
>>782
まぁ合格してたらすぐ働けるらしいけど、給料もいいし
どうせ最初の数年は監査法人で実務しながら教育受けて3次試験に通らなきゃならんから、いきなり事務所なんてまずないんじゃね
785 じゃがいも(静岡県):2009/11/19(木) 00:12:27.29 ID:3qd7kywc
>>778
2留までならまだ新卒のほうが全然マシ
3留になるとわからんわ
786 試験管挟み(神奈川県):2009/11/19(木) 00:13:05.14 ID:aIeEHVuw
>>785
ソースはどうせ2chだろ
787 霧箱(コネチカット州):2009/11/19(木) 00:13:09.23 ID:SW4zuDXX
高卒で都庁入って早稲田の文構の夜間特別コースでも入った方がよっぽどいい人生な気がしてきた

大卒公務員より三年分給料が多い上に、通常の半分の値段で早稲田卒になれるとか
788 試験管挟み(神奈川県):2009/11/19(木) 00:14:07.64 ID:aIeEHVuw
>>787
社会人編入は今の日本では類を見ない勝ち組
789 硯箱(長屋):2009/11/19(木) 00:14:43.54 ID:Qr3RiPpd
>>786
常識だろ。教師からも聞いたことあるぞ
790 虫ピン(徳島県):2009/11/19(木) 00:15:58.21 ID:XQINcNaz
>>778
3留なら地底・総計
4留なら東か京
ぐらいでチャラになる、「新卒」としてな。

既卒?それ以下の論外。
791 オシロスコープ(京都府):2009/11/19(木) 00:17:28.85 ID:GpCF7DoV
既卒は自殺したほうがいいよマジでw
792 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 00:24:36.25 ID:hT0CptSK
同意。

>>697
自分の未来、可能性を殺した報いをそのゴミのような人生で受けろと言っているんだよ。
既卒で負け組のオッサンに。
793 篭(関西):2009/11/19(木) 00:26:33.82 ID:IibPXk2h
内定あるけど卒論がやばい
794 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 00:27:13.14 ID:hT0CptSK
大事なことなので寝る前にもう一度いっておこう。
新卒は人生で一度しか与えられない特権。
学生が批判するならまだしも、
その特権を与えられたのにも関わらず棒に振ったオッサンが新卒主義を批判するのはおかしい。
負け組になったのは全部自分の責任なんだから報いを受けるべきだ。
795 飯盒(茨城県):2009/11/19(木) 00:29:32.43 ID:oR6ZLK9F
就職と学歴の話になると必ずキチガイのような奴が現れるな
796 銛(東海・関東):2009/11/19(木) 00:41:44.47 ID:GZlhZtMo
パソコンでエントリーって便利な時代になったな

昔は100社くらいにハガキを手書きで書いてたんだからな。
で、反応があるのは10社くらい。
797 集魚灯(埼玉県):2009/11/19(木) 00:44:28.29 ID:Nv0eQEF0
>>796
そのせいで1社に数万人が殺到してるんだぜ
798 オシロスコープ(京都府):2009/11/19(木) 00:52:30.39 ID:GpCF7DoV
女は既卒でもいいが男が既卒だとマジで詰むから
自殺が短命でやりたいことすればいい
799 シュレッダー(東京都):2009/11/19(木) 01:01:00.95 ID:BmwvHtG0
なぜその努力を高校入試や大学入試でしなかったのか…
800 セラミック金網(アラバマ州):2009/11/19(木) 01:05:32.66 ID:IHoBcPdh
>>799
中学入試ですべきだったな
801 シール(福岡県):2009/11/19(木) 01:06:51.73 ID:2eBdCwT4
努力しても報われないなんて言ってるヤツは
行動範囲や視野が狭く、ひとつの場所で足踏みばかりしていた事に気づいてない
んで、先が見えないからって諦めたフリして新しい事には目を向けず
いつまでも引きずってやがる
802 ドラフト(福岡県):2009/11/19(木) 01:15:02.91 ID:Y6nJUR+E
>年越し派遣村のニュースに『努力しても報われないことがあるんだ』と共感

体一つで逃亡した市橋みたいな奴ですら就職して整形するくらい金貯めてたってのに
派遣村の連中がいったいどんな努力したってんだ?
803 磁石(コネチカット州):2009/11/19(木) 01:18:08.97 ID:Iws2HzjG
自分で努力したとか頑張ったとか言う奴は信用できない
804 集気ビン(コネチカット州):2009/11/19(木) 01:22:45.15 ID:eqA0pl+3
この女子大生は派遣村でおまんこご奉仕するの?
805 じゃがいも(京都府):2009/11/19(木) 01:25:58.10 ID:uetEbVbE
>>802
無職は甘えであることを身を以って示したことが市橋の唯一の功績だな
806 電子レンジ(関西地方):2009/11/19(木) 01:31:10.77 ID:T+x6rNs+
>>東海大政治経済学部3年の女性(20
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




wwwwwwwwwwwwwwwwwwwFwwwwwwwwwランwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

807 墨(関西・北陸):2009/11/19(木) 01:35:54.00 ID:Y90R21w8
俺みたいに引きこもり屑でも働いてるのに何やってんの?
大手なんて見ずに、地元の金融機関で土日休みの薄給ライフで十分幸せ
808 飯盒(静岡県):2009/11/19(木) 02:19:54.53 ID:vgE6P80c
>>807
それのどこが引きこもりなんだ?
809 レーザーポインター(東京都):2009/11/19(木) 03:16:34.53 ID:G/lYkLRY
全部落ちるとかアフォだろwwwwwwww
810 墨(関西・北陸):2009/11/19(木) 03:17:25.10 ID:Y90R21w8
寒いから
811 クリップ(新潟県):2009/11/19(木) 03:17:41.06 ID:SNJ18JM1
俺全然就活してねーわ
812 マスキングテープ(鳥取県):2009/11/19(木) 03:19:47.93 ID:QVZyUhYK
女でブスで文系Fランを雇って会社ってあるの・・・?
813 マスキングテープ(アラバマ州):2009/11/19(木) 03:19:58.07 ID:ry+YAJvK
新卒にこだわるためわざわざ大学に高い学費払って留年するってのもばかげた話だな
814 墨(関西・北陸):2009/11/19(木) 03:20:03.03 ID:Y90R21w8
>>808
あ、元ね
今も仕事以外は外出しないし友達付き合い悪いけど
コミュ能力ないのに接客業難すぎわろた
815 トレス台(東京都):2009/11/19(木) 03:21:14.05 ID:bi67YoaJ
高卒者の扱い酷すぎワロタ


ttp://googleads.g.doubleclick.net/pagead/imgad?id=CKfktfP74OzTmQEQ0AIYjQIyCAXy-EEPRoiY



ttp://kousotsu-kyujin.com/reading/archives/693  (↑のリンク先)



>「高卒を使おう!」11月キャンペーン

>高校生の新卒者を採用することは、企業にとってのメリットは多くあります。
>企業にとってのメリットは、
>◆「素直で、元気で、一生懸命な若年層の労働力を確保できる」
>◆「低コストで採用できて、しかも人件費も抑制できる」
>◆「学力もあり優秀であるのに経済理由で大学進学できない学生を獲得できる」



終わってる…
816 釣り竿(アラバマ州):2009/11/19(木) 03:25:29.36 ID:mPe48p+x
>>806
お前が無知であることがわかるレスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817 泡立て器(大阪府):2009/11/19(木) 03:39:11.20 ID:hdhgvXsS
偏差値の話ばかりをしているから就職がないのだよ。
私立の文系なんて数が多すぎる。
早稲田と慶応で一学年の文系の数が一万人を超える。
機械工学や電気電子工学なら一つの大学でそれぞれ100名程度しかいない。
就職では有利となる。
偏差値表を見て生きているから就職がないのだよ。
818 黒板消し(大阪府):2009/11/19(木) 03:39:56.68 ID:vsxcM0GL
派遣村に居るのは努力してない連中だろうに
819 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 03:42:43.27 ID:mf6HFrZf
70面接ってw 
まだエントリーすら20
820 パイプレンチ(関東・甲信越):2009/11/19(木) 03:48:36.12 ID:xcByPfVv
今不況じゃん?ソープがやばい。可愛いい新人多すぎ
821 チョーク(catv?):2009/11/19(木) 03:51:05.49 ID:8WydhcgU
すでに70社も受けちゃったなら留年しても希望のところムリなんじゃないの?
企業もデータ保存してて去年受けたかどうかわかってるだろう
822 カッター(神奈川県):2009/11/19(木) 03:52:53.92 ID:gbifOGX2
落とすところも多いが熱意が伝われば通るところもある
823 墨(関西・北陸):2009/11/19(木) 03:55:16.51 ID:Y90R21w8
>>817
だよな
Fランでもリア充やってれば大手入れる
俺の親父は同志社都市銀リストラで生きる気力無くしてしまったよ
職員大事にしてくれる職場で働くのが良いよ
824 サインペン(コネチカット州):2009/11/19(木) 03:57:11.06 ID:LNci8vCg
10卒NNTだけど、なんかもうフリーターでいいような気がしてきた
825 れんげ(東京都):2009/11/19(木) 03:57:28.23 ID:A9fcASUV
>社会に必要とされていないのかと悩みます

こんなことで悩む人間がいるのが驚き
826 ばくだん(福岡県):2009/11/19(木) 03:58:10.90 ID:dlet4bXd
>>823
不可能じゃないが
リア充やってるくらいで普通に入れるほどFの就活は甘くない
2ちゃんじゃニットウコマセンがF扱いされてるが、ガチFのことな
827 コイル(神奈川県):2009/11/19(木) 03:59:49.08 ID:t5HxIupE
ガチFがあるのって大都市部じゃないからな立地面だけでも相当不利だろうな
828 砂鉄(コネチカット州):2009/11/19(木) 04:00:01.07 ID:tTPaCqwm
>786
浪と留あわせて3年以上を足切りしてるとこは少なくない

ソースはリクルター
829 げんのう(関東・甲信越):2009/11/19(木) 04:03:12.75 ID:37FjeMnb
+3早慶サークル無しぼっちだけど、就職は決まった。
新卒カードおいしいれす
830 リービッヒ冷却器(関東地方):2009/11/19(木) 04:05:19.33 ID:/6cRPr1m
>>823
Fランはそもそも学歴フィルターで大手からは門前払いだよ
夢見てんじゃねーぞFラン
リア充でもFランの時点でゴミ確定
頭にたたきこんどけ
831 烏口(四国):2009/11/19(木) 04:07:34.89 ID:B/d1asSn
私立大6年だったけど1−1で内定もらったわ
832 ホールピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 04:09:51.55 ID:D1K23dGk
>>830
キモオタ落ち着けw
833 音叉(コネチカット州):2009/11/19(木) 04:15:33.27 ID:Lj2Q++A+
努力しなかったから私立に行ったんでしょ?
834 墨(関西・北陸):2009/11/19(木) 04:17:01.14 ID:Y90R21w8
>>830
Fの子でJR東西内定もらってた友達いるが
さすがに東海は無理だったようだが
フィルターなんて大和総研とかごく一部じゃん
フィルター甘えだよ
835 泡立て器(大阪府):2009/11/19(木) 04:17:08.23 ID:hdhgvXsS
俺も2ちゃんねる的にはFランになるが、学科の7割が大企業に
就職したが。
偏差値50程度の私立の機械工学科でも就職がある。
ちなみに就職できなかったやつは、何回も留年を繰り返したり
大学に来ないやつ。
偏差値表ばかりを見て生きているから駄目なんだよ。
製造業の求人が多くて、そのくせ機械工学を勉強するものは
大学で100名程度だから売り手市場となる。
私立の文系なんて早稲田だけで7000名近くいるだろ。
こいつらが数少ない大卒総合職事務を受験したら
当然激戦区になる。
偏差値落としても就職できるところにいけよ。
836 パイプレンチ(新潟・東北):2009/11/19(木) 04:18:35.99 ID:GIlBen7g
>>278
お前は残り3割だな
837 リービッヒ冷却器(関東地方):2009/11/19(木) 04:19:04.38 ID:/6cRPr1m
> フィルターなんて大和総研とかごく一部じゃん
> フィルター甘えだよ
お前就活したことないだろ?w
大手に何万人エントリーしてくると思ってるんだよ
企業も何万人のES見るほど暇じゃねーよ
838 リービッヒ冷却器(関東地方):2009/11/19(木) 04:19:47.09 ID:/6cRPr1m
>>834
へね
839 ドライバー(関東):2009/11/19(木) 04:24:22.14 ID:igfO6YGp
人柄も大切だよね
840 墨(関西・北陸):2009/11/19(木) 04:28:49.59 ID:Y90R21w8
>>837
SPI受けなかったの?
何万人もES読む分けないじゃん
そんなにフィルター好きならお前の知る限りのフィルター企業あげてみろよ
841 串(埼玉県):2009/11/19(木) 04:30:45.12 ID:t5CnPwUN
ガチFラン4年で+3なのに今年就活ほとんどしてない俺登場
現実逃避に遊んでたから今年は楽しかった・・・
死のう
842 ドライバー(関東・甲信越):2009/11/19(木) 04:32:42.77 ID:5GdXhdYM
下位の私立(殆どの私立はFだが)なんか金持ちの道楽だよな。就職できなくても同情しねーよw
843 リービッヒ冷却器(関東地方):2009/11/19(木) 04:32:56.62 ID:/6cRPr1m
>>840
学歴フィルターが無い企業を挙げた方が早いんじゃないの?www
まさか本気で学歴なんて関係ないとか思ってそうで怖いわ
低学歴ほどそう思いたがるからな
844 メスピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 04:34:54.29 ID:hQg+Insf
刑務官になればいいのに。国家公務員だよw
845 泡立て器(大阪府):2009/11/19(木) 04:35:56.39 ID:hdhgvXsS
製薬会社だけはエントリーしただけで落とされたわ。
後はフィルターなんてなかったけど。
普通にトヨタやホンダも行ったよ。
846 まな板(関東・甲信越):2009/11/19(木) 04:37:01.99 ID:KC5MsDE9
まじビビってたけど普通に内定出てワロタ
847 リービッヒ冷却器(関東地方):2009/11/19(木) 04:38:25.09 ID:/6cRPr1m
採用・昇進・学閥・・・・・・大公開!有力人事部の本音 就職は「出身大学名」でどう差がつくか

http://www.geocities.jp/gakureking/pre.html


・「学歴不問」採用は実践できない

・Aランクの大学は「東一早慶」と「京阪神」

・「東一早慶」でも東大は別格。ある程度確保しないと周囲がうるさい

・出身高校もチェックする。進学校、伝統校なら「地頭」がいいと評価も高くなる。

・少数精鋭採用でさらに上位校有利に



学歴無用論は大賛成。でも現実は総論賛成、各論反対で、とくに人事はつらい。
やっぱりいい学校の学生をたくさん採ったかどうかで評価される。たとえば「今年は東大が一人もいないのか、何をやってんだ」と、
役員や部長から言われる。人事としてはいい学校からたくさん採用したと社内にアピールしないといけない。
結局、旧帝大、早稲田、慶應、一橋、東工大となる。とにかく一流大を確保しないと人事部が社内で評価されないというのが現実。

 大学通信では、毎年大学ごとの就職先を調査しています。就職難と言われて久しいですが有名校、上位校有利という傾向はますます
強くなっています。ソニーなど多くの企業が「出身大学不問採用」を謳っています。しかし、データで見る限り、実情はまったく変わっていません。
むしろ少数精鋭採用になったぶん、東大、早稲田、慶應などの有名上位校からの採用比率はますます上がっています。
 出身校には採用に関係ない建前ですが実際のデータを見ると、依然、大学別に枠を設けて採用する形は変わっていないようです
848 ゆで卵(関西・北陸):2009/11/19(木) 04:40:06.40 ID:kWYPotRL
努力は必ず報われる。

ただ、社会における努力とは客観的な評価なのだ。
学歴は努力を計数化している。
849 メスピペット(関東・甲信越):2009/11/19(木) 04:40:51.62 ID:39E54YYm
内定貰えないのは卒業出来ないからじゃないの?
850 二又アダプター(東京都):2009/11/19(木) 04:42:44.83 ID:bWLirk9O
努力ってまずどこの私立大なの?
最低マーチ以上だよね?まともな努力したなら。
さらにマーチ以上で4年間、他人が努力と評価する努力をしていれば
内定が0というのはよほどじゃないとないと思うのだが?
851 二又アダプター(東京都):2009/11/19(木) 04:43:43.41 ID:bWLirk9O
てか利根川の言葉って何一つ誤りがないなw
本当に真実をストレートに言い当ててると思う。
852 モンキーレンチ(熊本県):2009/11/19(木) 04:43:49.76 ID:SNJbQP2w
俺は努力してないから報われてないな
853 土鍋(北海道):2009/11/19(木) 04:44:58.57 ID:y5HiDvFI
努力してるやつがたくさんいるから差がでる
854 サインペン(コネチカット州):2009/11/19(木) 04:45:07.86 ID:LNci8vCg
前期休学してる間に努力できない体になっちまったぜ…
855 スタンド(東京都):2009/11/19(木) 04:45:16.23 ID:9X9Rs138
>>847
大企業大企業てw
お前は子孫にでもお金たんまり残すん?
856 羽根ペン(関東・甲信越):2009/11/19(木) 04:46:47.21 ID:r8QQHiTs
新卒のくせに内定無いとかどんなチンカスだよ
俺みたいな糞ニートでさえ就職出来たのに…^^;
857 すりこぎ(福岡県):2009/11/19(木) 04:48:26.11 ID:rYlE+ugW
女は一般企業で生きていくって選択肢が存在しない事、高校ではっきり教えるべきじゃね
よく街で見る制服の女
あれは全部パン職とか派遣だよ

なんも考えんで学部の変なコース行くバカ女大杉
858 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 04:49:03.68 ID:Li+Khfqz
4年だけどバイトのクソオーナーのせいで就活自体を潰された



死ねばいいのに
859 墨壺(中部地方):2009/11/19(木) 04:50:24.91 ID:z5zrdNAN
就職氷河期とかマジなの?
俺の周りなんてほとんどさくっと決まってんだけど
860 駒込ピペット(青森県):2009/11/19(木) 04:51:31.60 ID:OgvQUF/j
とりあえず新卒主義の日本が狂ってるわ
昔の就職協定が廃止された頃からおかしい
861 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 04:52:50.73 ID:Li+Khfqz
とりあえず1年勉強して公務員めざすことにした


新卒主義死ねばいいのに
862 じゃがいも(宮城県):2009/11/19(木) 04:53:51.39 ID:/W8X7+Hf
就職がなければ留年っつうシステムにワロタ
マジ狂ってるなこの国
863 接着剤(大阪府):2009/11/19(木) 04:53:57.09 ID:kn82lN0P
民間就職とかNNTとか努力しなかったクズなのになんでいっちょまえなの?
努力して公務員試験なり国家試験で結果出せばいいだけなのに
864 レンチ(関東・甲信越):2009/11/19(木) 04:54:03.51 ID:fvZWkW/x
私立大(笑)
どうせ売り手市場に浮かれて何もしてこなかった文系なんじゃないの?
865 スタンド(東京都):2009/11/19(木) 04:56:36.06 ID:9X9Rs138
どっかの私立大は就活浪人の留年者用に学費を安くしたとこあったよな
どこだっけか
866 ドライバー(新潟・東北):2009/11/19(木) 04:58:09.43 ID:vsxcM0GL
>>858
お前がクソなだけだろwww
867 駒込ピペット(青森県):2009/11/19(木) 05:00:39.07 ID:OgvQUF/j
>>865
内定取り消しの人のための措置じゃなかったけ?
868 音叉(群馬県):2009/11/19(木) 05:04:10.63 ID:GGFZKDph
一芸成功者や難関資格取得者一流企業>二流企業>>>それ以外

869 バカ:2009/11/19(木) 05:04:28.99 ID:XubD9MYE
大検上がりのCラン二回生だがマジでやばい
道を外さないでやってきた人達がやばいなら俺は…、と考えてると
ブルーになる
870 スタンド(東京都):2009/11/19(木) 05:04:59.62 ID:9X9Rs138
>>867
勘違いしてたわ〜
871 ローラーボール(関東):2009/11/19(木) 05:30:12.30 ID:ijDWTGzt
>>861
ニートの世界へようこそ
872 カッター(神奈川県):2009/11/19(木) 05:31:18.46 ID:gbifOGX2
>>871
トレーニングしてるだろうが
873 ばくだん(福岡県):2009/11/19(木) 05:49:04.67 ID:dlet4bXd
>>862
よほどしょぼい人間じゃない限り普通は無い内定になることなんか無いんだよ
就職留年つーシステムはある意味仕方がない
無い内定既卒がなぜリカバリーできないのかっていう問題は
結局のところ新卒至上主義の新卒時にすら内定の取れなかった人材というレッテルを貼られることにある
874 手帳(アラバマ州):2009/11/19(木) 06:19:43.05 ID:+E5Lv9TP
内定取れない奴は、どこかに人間的欠陥がある
それを自己分析すらできないカスだから、会社入っても役に立たないのが目に見えてる
875 カッター(神奈川県):2009/11/19(木) 06:34:30.93 ID:gbifOGX2
人間的欠陥ってインフルエンザでもサビ残でも
会社に行くような社畜になる為の精神だろ
日本人としてある意味かけてるわな
876 ばね(コネチカット州):2009/11/19(木) 06:42:39.38 ID:Ui9MoQY5
努力しないであきらめるから派遣村に行くんだろ
馬鹿か
877 スタンド(茨城県):2009/11/19(木) 06:47:03.96 ID:fby/i30o
世の中コネ
878 二又アダプター(栃木県):2009/11/19(木) 06:55:16.14 ID:FYA2NHp9
駅弁文系だが何となくで決まった内定に来春働くべきか、もう一年延ばして公務員目指すべきか迷うわ

まぁ、今更迷ってるようじゃこのまま働いた方がよさげだな
879 目打ち(アラバマ州):2009/11/19(木) 07:00:38.44 ID:+764kGUa
>>486
いろんな意味で恐ろしいなw
880 目打ち(アラバマ州):2009/11/19(木) 07:06:13.13 ID:+764kGUa
うちの学科は不景気にもかかわらず求人倍率50倍越えてるよ
みんな普通に内定取れてる
内定取れないのは余程のFランなのかな
881 じゃがいも(神奈川県):2009/11/19(木) 07:10:38.22 ID:LKU45C9m
>>878
働きながら公務員目指せばいい
882 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 07:13:15.21 ID:IXuG/b4g
そもそも就職意識が全然違うと思う。
慶應だがまるで就職予備校のよう。
883 磁石(東日本):2009/11/19(木) 07:14:00.20 ID:BLu7BGGJ
>1週間に4キロやせたり、じんましんが出たり。

この程度でこんなやつだから雇わないんだろw
社会に出たら一瞬にしてうつ病じゃね?
884 じゃがいも(dion軍):2009/11/19(木) 07:14:50.78 ID:vVYj5lYK
>>486
差が激しいとはいえ下で1000万とか
どっから突っ込めばいいのか分からん
885 回折格子(東京都):2009/11/19(木) 07:15:07.22 ID:yWsY8D0X
かわいい子ならオレが養ってあげるよ
886 梁(dion軍):2009/11/19(木) 07:31:34.25 ID:w0ElA1V/ BE:273450492-2BP(0)

氷河期若年層、ワープアって言うけどさ、
この前、朝まで生テレビでワープアとかの議論してたんだよね
それで、ワープア代表として意見言ってるのが、30後半の茶髪のロンゲなんだよ
あのな、若いやつでも見苦しいのに30過ぎて茶髪ロンゲとか、もうね、
たぶんそのオッサンにそういうこと言うと、「外見は関係ない」とか言うんだろう。
で、オッサンの意見っていうのが、とにかく「保障」しろっての一点張りなんだよな
仕事は喜んでするけど俺に合う仕事はない、職じゃなく金よこせって。

マジな話、この連中に俺の税金使うぐらいなら、アフリカに学校作ってやるとかの方がいいと思った
あーこういうのがワープアなんだなって、よくわかった
887 集気ビン(コネチカット州):2009/11/19(木) 07:35:04.99 ID:alqD3WGg
どうやったら一週間で4`も減らせるの
888 ペンチ(山陽):2009/11/19(木) 07:39:16.24 ID:UT3xHx9c
デブならありえるな
889 ピンセット(関東・甲信越):2009/11/19(木) 07:45:04.14 ID:gIvm9C1M
養って貰ってるガキが解ったような口を聴くな
890 じゃがいも(宮城県):2009/11/19(木) 07:50:15.24 ID:/W8X7+Hf
俺も三菱家に生まれてれば解ったような口は叩かんわ
「全て父さんの言うことが正しいです」
891 磁石(東日本):2009/11/19(木) 07:52:06.56 ID:BLu7BGGJ
ただのゆとり世代なだけな気がしてきた
892 下敷き(catv?):2009/11/19(木) 07:56:20.19 ID:w8ZVGOBC
卒業するにしても留年するにしても新卒資格がなくなるんだが・・・
893 スターラー(東京都):2009/11/19(木) 07:57:15.31 ID:nOMInClz
こういう特殊な事例で不安煽ってどうするんだよ
就活アレルギーの学生が増えるだけだ
894 指矩(dion軍):2009/11/19(木) 07:59:31.74 ID:vgY3UqKv
10年前に卒業して7年経ってから新卒と企業に受けたけどなんとかなった
ある種の勢いも重要だと思うわ
895 じゃがいも(東京都):2009/11/19(木) 08:06:18.07 ID:xEg+dFw7
>>886
服装・髪形を正しくしてるとか、生産性に直結しないことで
仕事をしたような気になってる正社員層こそ真の寄生虫。
「茶髪のオッサン」から搾取して、高い賃金を得てるんだろ。
896 セラミック金網(アラバマ州):2009/11/19(木) 08:31:21.34 ID:IHoBcPdh
>>858
バイトなんて忙しいなら行かなきゃいいだけなのにw
897 シール(東京都):2009/11/19(木) 08:31:22.91 ID:hzFJWYNT
>東海大政治経済学部3年

これはきつい
898 振り子(愛知県):2009/11/19(木) 10:39:55.02 ID:uit3Qwhr
甘え以外のなんでもないな
Fランでインフラ、商社、食品とかなめてんの?
どうせ大手病のカスだろ、現実見ろ
899 ニッパ(関西・北陸):2009/11/19(木) 10:46:14.47 ID:haR6suH4
留年しても無駄。
来年度はもっと厳しい。
900 ボールペン(北海道):2009/11/19(木) 10:47:36.26 ID:a42guRGT
それは努力してないってことだ
901 蒸し器(アラバマ州):2009/11/19(木) 10:47:48.52 ID:RKbTp72P
留年しないと新卒扱いしてもらえないって
どうにかならないのかねえ
時間の無駄すぎる
902 プライヤ(関西・北陸):2009/11/19(木) 10:51:02.15 ID:FbxLFlTV
努力しても報われないとかほんとに寝ぼけ過ぎ。みんな努力してるんだし努力するのは当たり前だろ。そんなこと言ってるからNNTなんだよ氏ね
903 白金耳(アラバマ州):2009/11/19(木) 10:55:58.24 ID:eH6l4TBO
>>901
前回の氷河期は
卒業論文の提出ポストがすっからかん・卒業式も空席だらけ
教授の研究室や学務係から「どうか不可にしてください!」という泣き声が毎日廊下に響いていたな
904 音叉(群馬県):2009/11/19(木) 11:20:05.46 ID:GGFZKDph
俺的理論だと就職ってのは最後の手段なんだよな。
結局みんな一芸で成功してそれだけで食えたらいいなって思うだろ?みんな夢があるわけだし
しかしそーいうのは倍率が100倍超えてしまうから一部の限られた人だけなんだよね(芸能、スポーツ、芸術など)
その中で大成するのは1000倍以上だと思う。
で、結局それがだめならあとは就職しかないわけだよね。
で、それもひっかからないとなると・・・もう悲惨だな
905 コイル(コネチカット州):2009/11/19(木) 11:31:58.02 ID:3k0LUdQW
市橋がちゃんと働いて百万とか貯めてた時点で、そんな泣き言はすべて甘え
906 音叉(群馬県):2009/11/19(木) 11:56:12.06 ID:GGFZKDph
まあ、所詮有名人になれない大成できないのなら意味ないことよ
907 目打ち(埼玉県):2009/11/19(木) 12:03:12.93 ID:U3mqYdc2
>>27
大学名は関係ないから
そもそも女は上位大に興味ない子多いし
就活自体はこの子ら努力してやったんだし
908 カンナ(関東・甲信越):2009/11/19(木) 12:15:10.87 ID:J0IONWYE
>>907
いや東海大はさすがに興味どうこうのレベルじゃないだろ
関西でも産近甲龍とか言われてるけど一ヶ月頑張れば入れる大学
909 目打ち(埼玉県):2009/11/19(木) 12:17:41.43 ID:U3mqYdc2
>>908
一応日東駒専に近い難易度あるんですけど。
910 駒込ピペット(コネチカット州):2009/11/19(木) 12:23:00.98 ID:GBYEOPEV
新卒でブラックいって第二新卒で転職したほうがいいよ
911 磁石(コネチカット州):2009/11/19(木) 12:25:16.61 ID:iZK1j66Q
自分で起業すればいいだけじゃね?
あほらし
912 万年筆(関東・甲信越):2009/11/19(木) 12:26:37.45 ID:7B5Qj1HL
ID:MC6iQ26y

ID:MC6iQ26y

ID:MC6iQ26y

ID:MC6iQ26y
913 レポート用紙(catv?):2009/11/19(木) 12:27:57.37 ID:/K56WQXl
激しい運動したら一日で体重3キロとか普通に落ちるけどな
914 カンナ(関東・甲信越):2009/11/19(木) 12:29:10.17 ID:J0IONWYE
>>909
その日東だかもたいしたことない大学じゃん
勉強サボってきたやつが就職できないとか文句たれるとかありえん
915 乳鉢(catv?):2009/11/19(木) 12:30:31.75 ID:KUHXb0oo
俺就活めんどくさすぎてしてなかったんだけど
いつの間にか地元の信組に内定もらってた
留年すんのはもっとだるいしちょっとだけ働いてみようかな
916 厚揚げ(九州):2009/11/19(木) 12:32:27.27 ID:ixmADMhP
個人が努力したって奪いあうパイ自体が減ってるんだから仕方ないな
結局誰かがババを引く
917 アルバム(大阪府):2009/11/19(木) 12:33:26.41 ID:EKvqSpEB
調べたら機械工学なら東海大学でも半数が大企業に就職しているじゃないか。
何を勉強するかが大切なんだよ。
918 猿轡(長屋):2009/11/19(木) 12:33:29.05 ID:fm6dsfA/
自分のやりたい仕事があると言う奴に限ってこんなのばかりだよな
仕事はあるのに寄り好みしてるだけだろ、ニート以下じゃ
919 鑿(大阪府):2009/11/19(木) 12:36:13.65 ID:EeCvGSuC
今の時世で女で一発就職決められないなんて普通だろ
こんなくらいで努力しても報われないなんてブーたれてるようじゃお先真っ暗な子だな
実際働くと認められない努力なんて腐るほどあるぞ
920 スケッチブック(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 12:37:59.19 ID:OaXmAbzQ
底辺駅弁四年、県庁に内定したお(´ω`)
頑張ったのに激務薄給とか終わってるお(´ω`)
921 目打ち(埼玉県):2009/11/19(木) 12:38:07.99 ID:U3mqYdc2
>>914
勉強以外にうちこんできた人もいっぱいいるだろ。
922 アルバム(大阪府):2009/11/19(木) 12:41:30.46 ID:EKvqSpEB
東海大学でも機械工学科なら就職率100パーセントで
半数が大企業に行くと。
どこも似たようなものだな。
923 カンナ(関東・甲信越):2009/11/19(木) 12:42:34.79 ID:J0IONWYE
>>921
打ち込むものがあるのはいいことだが
それで就職できない大学入って文句たれるとかないわな
924 レポート用紙(catv?):2009/11/19(木) 12:42:56.18 ID:/K56WQXl
東海大の理工系は教育もしっかりしてて実績もあるしな
925 目打ち(埼玉県):2009/11/19(木) 12:46:21.49 ID:U3mqYdc2
>>923
東海は別に就職できない大学ではないんだが
926 ミキサー(大阪府):2009/11/19(木) 12:47:11.44 ID:JzYQoB4Q
>>895
人に与えるイメージも立派な能力だ。
自分のスタイルを貫き通すなら、
人より高い能力を持っていないと認められないのは当たり前だろ。
勘違いするなw
927 アルバム(大阪府):2009/11/19(木) 12:48:05.35 ID:EKvqSpEB
東海大学機械工学科偏差値45w
それでも就職率100パーセントで半数が大企業に行くと。
受験生は考えたほうがいいよ。
928 じゃがいも(catv?):2009/11/19(木) 12:48:10.61 ID:yEH/8NLB
マーチ駅弁に入る努力すらできないんだからそりゃあry
929 朱肉(埼玉県):2009/11/19(木) 12:48:12.05 ID:OoWVdw4h
就職のために“努力する”っていうのは、就職活動に努力するって意味じゃないんだ
930 カンナ(関東・甲信越):2009/11/19(木) 12:54:40.22 ID:J0IONWYE
>>925
そうなの
入試偏差値が恐ろしく低いから相手にされないと思ってたわ
大学入ってからの努力って計りにくいからな
931 目打ち(埼玉県):2009/11/19(木) 12:58:13.00 ID:U3mqYdc2
>>930
お前受験経験してないのか?恐ろしく低くないから。
932 ピンセット(関西・北陸):2009/11/19(木) 13:00:09.67 ID:DUlzTC+v
ホントおまえらこういうときは饒舌になるよな
933 拘束衣(関東・甲信越):2009/11/19(木) 13:00:52.96 ID:ff0+35TT
4工大って就職どうなんだろう
934 霧箱(コネチカット州):2009/11/19(木) 13:00:53.75 ID:d4QEbj9K
努力しても無駄なことを悟りました。
立命館みたいなFラン行ったのが完全なる失敗です。
935 カンナ(関東・甲信越):2009/11/19(木) 13:01:38.37 ID:J0IONWYE
>>931
いやスマンが
ガチの国立医学科生
死ぬほど勉強したからこそわかるんだが
偏差値65くらいまでは学力穴だらけなのよ
だから余計にそう思う
936 目打ち(埼玉県):2009/11/19(木) 13:02:54.02 ID:U3mqYdc2
>>935
医学部基準にしてる時点でズレてるから。
お前みたいに全員がガリ勉してきたわけではない。
937 烏口(関東・甲信越):2009/11/19(木) 13:04:43.87 ID:cEvHSYLd
大学は今の半分以下でいい。
誰でも入れるようなバカ大学があるから、いざ就職難にぶつかった時に世の中のせいにしやがるんだよ
その方が親の負担も減っていい
938 砂鉄(コネチカット州):2009/11/19(木) 13:04:46.81 ID:oqTJgpZy
顔が悪いんだろ
不細工な女は存在価値0
939 包丁(catv?):2009/11/19(木) 13:05:35.59 ID:RWmA+7AJ
そっかぁ、大学の4年間ずっとずっと努力してきたのにダメだったのか・・・
940 モンキーレンチ(関東・甲信越):2009/11/19(木) 13:05:49.05 ID:8yYM8vvQ
中学くらいの時にカイジ読まないとだめだな。
941 スタンド(静岡県):2009/11/19(木) 13:05:59.19 ID:l4ksK5DV
よし、うちに嫁に来い!
942 アルバム(大阪府):2009/11/19(木) 13:06:53.53 ID:EKvqSpEB
偏差値なんて関係ないだろ。偏差値45の東海大学機械工学科でも
就職率100%で半数が大企業に行っている。
機械工学や電気電子工学に行けば偏差値40代でも就職できる。
残念ながら全国の受験生はこういう事実を知らない。
偏差値60代でも文系だと3割就職がないのは当たり前。
すなわち卒業したら無職。文系だと大学院に逃げることもできない。
943 硯(大阪府):2009/11/19(木) 13:08:05.90 ID:agWoPsrM
美人はウンコを売る仕事すればいいじゃん
944 カンナ(関東・甲信越):2009/11/19(木) 13:10:44.97 ID:J0IONWYE
>>936
そうか
俺も当初は大学すら行く気なかったが
945 霧箱(コネチカット州):2009/11/19(木) 13:12:00.71 ID:Kj08pzU6
>>935

こんな所みてないで勉強しろよ
いくらゆとりとはいえ・・・。

ホント程度が下がったな
ゆとり教育怖すぎ
946 試験管立て(埼玉県):2009/11/19(木) 13:22:58.60 ID:TnHSw0Gz
男は老人やオッサン達の手により使い捨て雇用送り。
女は風俗送りで老人やオッサン達の慰み物に。

自己責任ってのは弱肉強食と殆ど変わらんのよ。
力を持っている者が全てを総取りできる。それが自己責任。
年配者の自己実現のため、今年度の卒業者は色んな意味で食われてくださいな。
947 乳鉢(catv?):2009/11/19(木) 13:24:57.17 ID:KUHXb0oo
内定しぼられるとうちみたいな弱小Fランにしわ寄せが来るわけですよ
仲間内で半分内定出てねえよ 飯食いに行ったとき散々だったわ
948 目打ち(埼玉県):2009/11/19(木) 13:26:21.13 ID:U3mqYdc2
>>946
弱肉強食とかいったら動物の世界と変わらなくなるだろ
949 セラミック金網(アラバマ州):2009/11/19(木) 13:28:04.20 ID:IHoBcPdh
>>945
国立医受かるヤツはゆとり教育するような学校行ってないだろ
950 万年筆(関東):2009/11/19(木) 13:30:42.84 ID:gRorQEst
良い大学出てようが資格持ってようが、コミュ力ない奴は無理でしょ。
面接でスラスラと嘘をつけるようじゃないとだめ。
951 ビュレット(コネチカット州):2009/11/19(木) 13:31:49.07 ID:geej1e56
東海って無勉でもはいれるよな
952 硯(千葉県):2009/11/19(木) 14:39:00.03 ID:XrN/IsTK
公務員試験ついに全滅しちまった(筆記は通るんだが面接がだめみたいだ)
適当な一般受けて来年リベンジするか試験勉強に専念するかどっちがいいだろう
953 マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/19(木) 14:40:24.46 ID:X3xlpHe5
>>948
まぁね
954 グラフ用紙(ネブラスカ州):2009/11/19(木) 14:46:45.66 ID:J653Mb0e
>>951
おまえはほんとうに気持ち悪いねw
高校の偏差値良かったでしょ?
955 ガムテープ(埼玉県):2009/11/19(木) 14:47:27.75 ID:3M1j1Hp/
>>946
振り込み詐欺や強盗で稼いだ金で株や通貨の転売でもする方がはるかにマシだな。
そもそももともとは小泉竹中世代くらいの低脳が350兆金をドブに捨てたのが原因
なんだし俺らは関係ないよな。
956 ゆで卵(中国地方):2009/11/19(木) 15:05:45.49 ID:SEeT87F1
内定無いのは甘え
選り好みすんなよ
957 モンキーレンチ(東京都):2009/11/19(木) 15:27:25.80 ID:T7RwQcER
身元の保証も免許もない市橋が働いて、一年で100万も貯めてたとなると、
全ての「仕事が無い」が甘えになるな。
不法滞在の外国人でも、本国に送金したりしてるしな。
健常者に生活保護なんて出すなよ。税金の無駄もいいところ。
958 じゃがいも(神奈川県):2009/11/19(木) 15:45:20.66 ID:LKU45C9m
>>954
高卒の方ですか?
959 鉛筆削り(埼玉県):2009/11/19(木) 15:56:41.85 ID:fUJAEF9h
どうせ小中高大とどうせずっとたいした努力もしてなくて
就職活動だけがんばったけど報われなかったよ
ってな感じだろ
960 ピンセット(東京都):2009/11/19(木) 17:47:54.17 ID:cb+8AQR+
大手受からないで無職になるより中小に入社して職歴作って転職のほうがよっぽどいいんでしょ?
961 ペン(長屋)
中小企業は諸手をあげて新卒に来て欲しいのにえり好みして大企業しか狙わないからだろw