NEC 1920x1200 IPS 25.5型 さすがの一言

このエントリーをはてなブックマークに追加
575 集気ビン(静岡県):2009/11/17(火) 08:07:12.20 ID:wtOkEIsZ
13万って・・・・3万円台が適正だろ
だから業績悪くなるんだよ
576 ガスクロマトグラフィー(大阪府):2009/11/17(火) 08:10:49.65 ID:zGinypaK
IPSってだけでこんなに高くなるもんなの?
そんなに高度な技術なの?
マジレスキボンヌ
577 バール(静岡県):2009/11/17(火) 08:10:51.45 ID:+V2AKRjH
はやく30インチの新型出せよ
578 ゆで卵(dion軍):2009/11/17(火) 08:11:09.84 ID:p8JnrNHr
スルーしろよ馬鹿
579 ノート(アラバマ州):2009/11/17(火) 08:12:25.41 ID:hRfBAEPt
>>576
IPSっていうだけじゃないから高い。
580 冷却管(西日本):2009/11/17(火) 08:16:00.41 ID:Xpnedpj5
俺が親ならやっぱおまえらぼこって根性叩きなおしてるなあ
おまえらスポーツやってるか?部活は運動部か?
インターハイ目指してがんばったことあるか?
まあ文化部が悪いとはいわんがな
口ばっかだしよーどうやったらそんなひん曲がった根性になるんだろな
なんでフィギュア?人形?おまえは女か
美少女?んなもん一緒の電車や同じクラスに1人くらいいるだろw
581 滑車(アラバマ州):2009/11/17(火) 08:16:32.13 ID:NJtebGVK
>>576
IPSと言ってもLGのパネルだからパネル自体は安い
NECのはムラ補正とかハードウェアキャリブレーション
などプロ仕様っぽい機能を装備してるから高くなってる
582 烏口(千葉県):2009/11/17(火) 08:17:47.98 ID:s4UE2gY/
>>560
倍なら買うよなあ
CG232Wまでは流石に手が出ないけどさw
583 天秤ばかり(愛知県):2009/11/17(火) 08:18:39.34 ID:LFNHxhWa
しかも13万円とか安すぎるだろ
584 ガスクロマトグラフィー(大阪府):2009/11/17(火) 08:24:20.16 ID:zGinypaK
>>579
>>581
なるほど
マジレスどうも
585 ゆで卵(不明なsoftbank):2009/11/17(火) 08:27:23.37 ID:H/KPXLWe
13万で高いってν即民って貧乏だらけだったのか?
というかたった数万程度でC/Pとかいうのも笑えるが
586 ムーラン(岡山県):2009/11/17(火) 08:28:47.45 ID:fC5XaNAG
ひょっとしてこれソニーのバイオにも使われてないか?
587 ルアー(群馬県):2009/11/17(火) 08:29:24.84 ID:Ir3XNfyE
色なんてどうでもいいからさっさと応答速度が糞っ早い液晶出せよ
588 ゆで卵(兵庫県):2009/11/17(火) 08:30:19.96 ID:PeS3ZVoD
> 価格はオープンプライスで、実売価格は13万円前後。

たけえんだよクソが。これならテレビ買うだろ。
589 IH調理器(沖縄県):2009/11/17(火) 08:31:35.63 ID:ggDksVJF
やっと1600×1200から買い替えできるかな。
縦1200に慣れると1080なんて表示領域が狭くて使えない。
2chやるには幅より縦だよ兄貴。

590 豆腐(東京都):2009/11/17(火) 08:35:07.39 ID:dGf3QUg7
欲しいが、今のところDELLのU2410の年末バーゲン待ち

しかし、ID:Xpnedpj5は、誰と戦っているんだ?
591 ウケ(埼玉県):2009/11/17(火) 08:39:32.67 ID:Bknpuje7
U2410も気になるけどドット抜けが怖くてTSUKUMO以外じゃ買えねーよ
高い金出すのにこんな分の悪いギャンブルしたくない
592 ノート(アラバマ州):2009/11/17(火) 08:40:08.38 ID:hRfBAEPt
>>590
単なるレス乞食だろ。
593 ウケ(埼玉県):2009/11/17(火) 08:41:14.16 ID:Bknpuje7
と思ったけどドット抜け0保障あんのか
これはありだな
594 スクリーントーン(東京都):2009/11/17(火) 08:50:21.47 ID:0DfgeG+F
>>436
いい液晶買っていいスピーカー買えばいいじゃん変にケチると余計に金掛かるぞ

俺みたいに気に入らないからって1年で3台かった上に気に入らないからナナオの今度出る23インチ予約した
スピーカーはオンキョーのGXW2.1HDで一応落ち着いたが物足りない・・
595 ボールペン(九州):2009/11/17(火) 08:54:11.54 ID:RXuXzsKs
店頭ではもっと安くなるんだろうけど、3年前に37インチの液晶テレビを16万で買った俺には理解不能な値段。
596 IH調理器(沖縄県):2009/11/17(火) 08:55:44.88 ID:ggDksVJF
>>594
同意。
いい事言うね〜。
どんなに嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウ!すれば
幸せになるよ!
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ なるよ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)

妥協しないでいい物買っといたほうがいい。
車も家も女も同じ。
597 下敷き(千葉県):2009/11/17(火) 08:56:12.42 ID:ou+pT7hG
MDT242WGで満足してます
598 冷却管(西日本):2009/11/17(火) 08:59:40.57 ID:Xpnedpj5
>>596
ゲームをまずやめろっていう発想はねーのかクズ
599 夫婦茶碗(埼玉県):2009/11/17(火) 09:01:46.96 ID:c2eiGnVx
Displayportが付けば+2万は出してもいい
だから30インチWQXGA+DisplayP搭載機種を増やせ
600 IH調理器(沖縄県):2009/11/17(火) 09:05:31.20 ID:ggDksVJF
>>598
誰もゲームなんて言ってないよ・・・。
さっきから頑張ってるが何と戦っているんだ?
てか学校逝けよ。
オレは仕事する。

601 冷却管(西日本):2009/11/17(火) 09:08:22.20 ID:Xpnedpj5
>>600
ちげーよ>>436みてみろよ
602 マスキングテープ(アラバマ州):2009/11/17(火) 09:10:30.82 ID:boSYL2wF
13万?世界見ろよ
603 ルーズリーフ(熊本県):2009/11/17(火) 09:10:59.89 ID:yVVnUS/O
高い
却下
604 黒板消し(兵庫県):2009/11/17(火) 09:29:04.35 ID:ZqMVYSxm
【24.1WUXGA】三菱RDT241WEX Part.4【IPS】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1249120060/

↑これ結構いいらしいじゃないの
実売価格8万円ぐらい
605 ロープ(熊本県):2009/11/17(火) 09:31:17.75 ID:Gd8zbJEv
厚さはどうでもいいよ
・・・と思ったら値段が・・・
606 ペンチ(東京都):2009/11/17(火) 09:35:05.07 ID:Vi6mRnrB
安いけど厚すぎる
607 時計皿(東京都):2009/11/17(火) 09:45:55.81 ID:dbaHeY1t
3万で出せよ
608 ラジオペンチ(福井県):2009/11/17(火) 10:01:25.70 ID:oieB4Q59
てす
609 指サック(catv?):2009/11/17(火) 10:10:44.11 ID:yFkZ9S/+
4k2kの時代っていつ来るわけ?
610 カッターナイフ(長屋):2009/11/17(火) 10:11:41.66 ID:KRV566ES
TN液晶で十分だよ
動画はテレビで見るに限る
611 鉛筆削り(catv?):2009/11/17(火) 10:14:59.44 ID:pK4vb/0/
iMac27inでいいじゃん
612 イカ巻き(東京都):2009/11/17(火) 11:10:42.64 ID:OQZ0Povn
パネルは何処が作ってるの?
613 炊飯器(アラバマ州):2009/11/17(火) 11:18:07.35 ID:VaapnQnb
縦にしてzip読めるならTNでもいいな
でなきゃ3年前のSXGAで十分
614 試験管(兵庫県):2009/11/17(火) 11:55:55.83 ID:aOa8AL8Q
ピボット回転出来るの?
615 消しゴム(大阪府):2009/11/17(火) 12:06:28.12 ID:dcZgPNkW
三菱最強他糞
616 篭(長屋):2009/11/17(火) 12:16:55.00 ID:jr56B/7n
キーボード別売りです。
617 接着剤(愛媛県):2009/11/17(火) 12:18:19.38 ID:onjFUT9E
パネル方式はVAだけど24インチ1920X1200だし
VISEO MDT243WG-MBで十分
http://kakaku.com/item/K0000052779/spec/

しかも今日までは1万円の値引きクーポン適用されて、
送料代引き手数料込みで59800だぞ。
代引きで頼んだら翌日に着いたし、ドットかけもなくてかなり満足した。

http://nttxstore.jp/_II_QZX0003636
618 バカ:2009/11/17(火) 12:23:18.98 ID:x7zH0IXM
俺もみかかのMDT243買ったけどドット欠けなくてよかった
619 滑車(アラバマ州):2009/11/17(火) 12:42:28.52 ID:NJtebGVK
620 接着剤(愛媛県):2009/11/17(火) 13:23:50.93 ID:onjFUT9E
>>619
おいおいそんなのあったら、先に教えてくれよ。
WUXGAでVAかIPSパネル探したけど、これは知らんかった。
価格.comにはなかったし、dellも候補に入れてショップ見たけど法人見てなかったよ、クソが

まー、2画面とかできるし、MDT243の画質機能入出力端子に満足してるからいいけど、
次からはもっと早く教えろよ。頼むぜ。
621 滑車(アラバマ州):2009/11/17(火) 14:33:35.01 ID:NJtebGVK
>>620
MDT243でよかったとおもうぞ
今のH-IPSパネルって、良い偏光板が特許問題で
使えなくなったとかで前のより劣化してるらしいしな
622 のり(東京都):2009/11/17(火) 14:53:53.71 ID:cXimTAxZ
623 のり(東京都):2009/11/17(火) 14:57:09.15 ID:cXimTAxZ
>>262
同じ液晶で三菱かNECかNANOで13万以内で出してほしい
624 修正テープ(宮城県)
>>565
中学や高校でゲームやアニメに夢中な奴は大学にも入れずにろくな就職も出来ないだろw
趣味に没頭できるのが大学〜社会人だろ。