京都でドラム缶が新幹線路を越し100メートル飛び、車2台を破壊
1 :
蛍光ペン(東京都):
2 :
ペンチ(大阪府):2009/11/16(月) 16:13:19.74 ID:XhNBC25Q
平安時代から続く行事
3 :
巾着(アラバマ州):2009/11/16(月) 16:14:16.68 ID:6YRffWdV
風流どすなぁ
4 :
すり鉢(富山県):2009/11/16(月) 16:14:23.68 ID:BRi/d66R
ハガー市長が投げたんじゃねえの?
5 :
製図ペン(兵庫県):2009/11/16(月) 16:17:22.02 ID:uPS9kiWU
物が吹き飛ぶほどの爆風とは
6 :
ムーラン(catv?):2009/11/16(月) 16:21:10.71 ID:FKpg92R1
京の雅な日常ですわ
7 :
白金耳(dion軍):2009/11/16(月) 16:21:56.14 ID:TMzhoVPI
やんごとねーな
8 :
巾着(関西地方):2009/11/16(月) 16:23:01.38 ID:pZDARy0H
はんなりと死ね
9 :
液体クロマトグラフィー(熊本県):2009/11/16(月) 16:23:25.42 ID:cpsRXbPO
ドラム缶爆発、150m吹っ飛ぶ…新幹線レール越え
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091116-OYT1T00841.htm 16日午後1時45分頃、京都市南区唐橋西平垣町の住民から、「ドラム缶が飛んできた」と110番があった。
ドラム缶は中身が空で、駐車場に止められていた乗用車に落下しており、乗用車が壊れたが、けが人はなかった。
京都市消防局や京都府警によると、ドラム缶が落下したのはJR東海道線西大路駅南側の駐車場。
約150メートル北西の製薬会社「日本新薬」の敷地内から、同線や東海道新幹線の線路を飛び越えて飛来したという。
同社の敷地内では当時、従業員数人がドラム缶に入れた廃液の処理作業を行っていた。廃液が熱を帯び、
泡が吹き出してきたため、従業員が避難した直後に爆発したという。
(2009年11月16日15時42分 読売新聞)
10 :
ロープ(東京都):2009/11/16(月) 16:23:49.63 ID:H+jxOP0c
ボーナスステージかよ
11 :
おろし金(大阪府):2009/11/16(月) 16:24:34.19 ID:5yNDIn8y
ぶぶドラム
12 :
万年筆(コネチカット州):2009/11/16(月) 16:25:23.74 ID:P7eZhBDh
ブボボ
一歩間違えたら乗客の死亡ゼロ記録がなくなってたな
14 :
蛍光ペン(東京都):2009/11/16(月) 16:26:53.12 ID:Gb2JEF8Z
俺の車にも落ちてこないかな
新車買って貰いたい
新幹線に当たんなくて良かったな
16 :
ビーカー(コネチカット州):2009/11/16(月) 16:27:44.11 ID:TruuTHqF
ディヤー!
17 :
げんのう(関東・甲信越):2009/11/16(月) 16:29:20.44 ID:8F2SS5/N
ドラム缶を置く事が出来る庭があれば、ドラム缶風呂とドラム缶を半分に切断したバーベキューコンロと薫製窯を作りたい
18 :
猿轡(福岡県):2009/11/16(月) 16:29:33.27 ID:ivXOUcfL
なんの映画だったか
燃料入ったドラム缶が爆発しまくって
天井に向かってジャンプしまくってるシーンを見た記憶がある
そんなのアリエネーって思ってたけどそうでもないみたいだな
19 :
ルアー(三重県):2009/11/16(月) 16:29:38.22 ID:OdPpGKa8
爆風スクラップ
新型兵器か
21 :
めがねレンチ(北陸地方):2009/11/16(月) 16:31:58.51 ID:e7w5ShVg
ドカーン!俺は振り向いた
22 :
硯箱(不明なsoftbank):2009/11/16(月) 16:32:08.60 ID:3Q27mcT4
不謹慎だが見てみたかったな。
従業員も内心ちょっと楽しんだだろw
レールガンさんか
24 :
鉋(鹿児島県):2009/11/16(月) 16:32:59.80 ID:+Ncf7Z+D
赤色のドラム缶があると撃ちたくなる
コマンドーの兵舎が爆発する場面で飛んでいくドラム缶を想像したんだけど
あれを思い浮かべればだいたいあってるの?
26 :
目打ち(アラバマ州):2009/11/16(月) 16:35:42.21 ID:Bme2D45e
燃料の入ったドラム缶を拳銃で撃っても実際は爆発しないってマジ?
27 :
トースター(長屋):2009/11/16(月) 16:36:31.55 ID:tdAKkLEc
やおらとびにけり
28 :
鑿(大阪府):2009/11/16(月) 16:36:47.53 ID:MvyUjBTd
29 :
インク(関東):2009/11/16(月) 16:38:56.63 ID:ohYq994e
>>26 撃った時は大丈夫でもその後大惨事になるだろ
30 :
ビーカー(コネチカット州):2009/11/16(月) 16:45:11.09 ID:tmx/5/I/
ドカーン!ドーン!ガシャーン!
ドラム缶は死んだ。スイーツ(笑)
ぼくドラむかんです
32 :
ゆで卵(京都府):2009/11/16(月) 16:48:22.31 ID:NgqYzDqs
どや?
33 :
蛍光ペン(東京都):2009/11/16(月) 16:50:38.73 ID:Gb2JEF8Z
34 :
釣り竿(愛知県):2009/11/16(月) 17:06:22.27 ID:gggQ2OLU
新幹線を止めたら、それが例えフェラーリだとしても二台分じゃ済まんだろ
良かったな
35 :
猿轡(中部地方):2009/11/16(月) 17:09:37.42 ID:lLWHH9gE
臼砲かよ
36 :
ノート(ネブラスカ州):2009/11/16(月) 17:11:33.69 ID:4RX34nJ1
こりゃ死んだなルパン
37 :
冷却管(兵庫県):2009/11/16(月) 17:12:37.47 ID:YqrfprvT
日本新薬って野球が強いところだっけ
ホームランだったんだな
レールガン
39 :
ローラーボール(新潟・東北):2009/11/16(月) 17:15:45.92 ID:Gn0AOpAq
危険な薬品が飛び散ったりしなかったの?
ドラム缶の口から火が噴き出して飛んでる光景が
41 :
ろうと(アラバマ州):2009/11/16(月) 17:17:41.08 ID:Wzsw1UZb
えー、仮に重さが200kgのドラム管だったとして……
それを150m吹き飛ばすのに必要なエネルギーは……
42 :
筆箱(長屋):2009/11/16(月) 17:21:37.06 ID:ajfb3av6
ドラム缶は飛ぶ
ソースは怪しい伝説
43 :
プライヤ(東海):2009/11/16(月) 17:23:58.47 ID:ULfsKGaQ
ドラム缶
僕はチンコの
皮剥かん
44 :
ビーカー(アラバマ州):2009/11/16(月) 17:30:51.71 ID:iIoRcxXv
日本新薬かな、と思ったらそのとおりだった
45 :
包丁(福岡県):2009/11/16(月) 17:36:32.11 ID:yPQRFFPx
ドラムーチェと聞いて誘導されました
STALKERでよくやったドラムーチェが実際に起こったと聞いて
イディエカムニエー
48 :
万年筆(コネチカット州):2009/11/16(月) 17:49:40.14 ID:TseQdKB3
久々のおもしろニュース、和んだ
50 :
鉤(東京都):2009/11/16(月) 17:52:20.29 ID:BAXllUT+
パンジャンドラムか!
51 :
磁石(滋賀県):2009/11/16(月) 17:58:41.71 ID:j7j9mUMp
落ちた場所が最悪wwwwwww
グラグラ
53 :
鉤(大阪府):2009/11/16(月) 18:01:56.01 ID:ZeGc7RIE
南区はカオスだな
54 :
レーザー(コネチカット州):2009/11/16(月) 18:05:56.71 ID:r3icfrwo
プロパンガスのボンベがバンバン打ち上がった事のある京都だから驚かない
55 :
げんのう(catv?):2009/11/16(月) 18:10:46.42 ID:w2IM5crm
ふと思ったんだが
ぶぶ漬けツアーとかやったら旅行会社儲かるんじゃね
56 :
画用紙(ネブラスカ州):2009/11/16(月) 18:12:19.21 ID:nj8T7xo2
もし直撃してたら…
58 :
鉛筆(山口県):2009/11/16(月) 18:58:50.53 ID:TggzSk6a
アダムとジェイミーに連絡して検証してもらわないと
60 :
テープ(兵庫県):2009/11/16(月) 19:27:35.29 ID:zZuyEKBe
西大路の辺りか?
61 :
修正テープ(滋賀県):2009/11/16(月) 19:46:18.39 ID:1+A0Jfhq
屁をしたらぶっ飛んだわ AHA!
62 :
集気ビン(コネチカット州):2009/11/16(月) 19:47:31.60 ID:2JXT933l
人が乗ったらリアル黒ひげ危機一髪
63 :
ラジオペンチ(関東・甲信越):2009/11/16(月) 19:48:47.23 ID:Bnoquv0G
まさかのニューフェイス!
ドラム缶さん
64 :
のり(埼玉県):2009/11/16(月) 19:49:10.67 ID:xTFaBPpK
どんな日本語だよこれww
65 :
ルーズリーフ(不明なsoftbank):2009/11/16(月) 19:51:37.74 ID:4cn12/lK
ドンキーコングだな。
66 :
まな板(関西・北陸):2009/11/16(月) 19:52:38.61 ID:gxh1zCwx
67 :
泡箱(コネチカット州):2009/11/16(月) 19:55:09.13 ID:68T66gNX
高速走ってたら対向のミニバンがふっとんでくるようなこんな世の中じゃ
京都でドラム缶が新幹線を追い越したのかと思った
69 :
カッターナイフ(西日本):2009/11/16(月) 20:00:12.10 ID:9oZjwW6m
この事件をきっかけとしてドラム缶飛ばしが一種のレジャーとして定着したのは翌年のことであった。
70 :
烏口(関東):2009/11/16(月) 20:02:28.33 ID:hRvkfJmW
四天王のドラム強すぎ
71 :
砂鉄(京都府):2009/11/16(月) 20:02:32.59 ID:+d9kAxXB
/!/{ / ヾ--r
_ /  ̄ <_
_>`´
>>51,61 ___<_
> r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ , | `ヽ/ ´`ヽ _ 三,:三ー二
 ̄/ | ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄
/ /⌒ヽ,| ミ } ...| /!
レ l d _}`ー‐し'ゝL _
| ヽ、_, _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
|/| \ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
ヽ/l/|` ー------r‐'"  ̄ ̄
|└-- 、__/`\-:、
__,ゝ,,_____/ \_」 \
ドラム缶飛ばし世界選手権大会を開催すればフィンランドの携帯電話投げ大会に対抗できるな
73 :
巾着(関西地方):2009/11/16(月) 20:06:47.07 ID:A7IwQgsS
どうせならパチンコ屋突撃で玉が店外大開放の絵が欲しかった
あの辺って高架の在来線の更に上を新幹線が通っていたよな
しかも高い新幹線の方が発射地点から遠いし
75 :
泡箱(コネチカット州):2009/11/16(月) 20:23:59.80 ID:2OWisqi8
大きな川の横に幼稚園が合って、横のガソリンスタンドの空ドラム缶を
土手上から幼稚園にぶつけて遊んだのはいい思い出
76 :
ルアー(福井県):2009/11/16(月) 20:51:50.54 ID:9uxPhLh4
パンジャンドラム
77 :
目打ち(千葉県):2009/11/16(月) 20:58:08.09 ID:UGELr3fm
78 :
インク(大阪府):2009/11/16(月) 21:00:49.42 ID:SY/GMkwu
>>77 あぶねー
これガスかガソリンを爆発させてんの?
79 :
硯箱(不明なsoftbank):2009/11/16(月) 21:13:48.48 ID:3Q27mcT4
80 :
アルバム(千葉県):2009/11/16(月) 21:15:52.03 ID:+iNpgLAm
ドラム缶でさえ家から飛び出すってのにお前らは何してるんだよ!
家に籠って2ちゃんばっか里香!
81 :
硯箱(不明なsoftbank):2009/11/16(月) 21:17:45.63 ID:3Q27mcT4
82 :
音叉(長野県):2009/11/16(月) 21:17:57.72 ID:93A0/62n
まじ?
83 :
木炭(長屋):2009/11/16(月) 21:18:04.12 ID:6oCtZI92
これが後の推進薬の大発見のきっかけだった
84 :
巾着(香川県):2009/11/16(月) 21:19:47.14 ID:niKEq3E9
サーキットで転がったタイヤみたいに
ドラムカン置場にちゃっかり収まってなきゃいけないな
85 :
木炭(長屋):
新聞社によって
キャッチャーフライ ゲームセット
逆転満塁場外ホームラン位、飛距離に差があるな・・・ 誤報レベルだろ