【試される大地】北海道庁で違法コピーソフト使い回すも処罰される人間が一人も居ない
1 :
巾着(千葉県):
北海道庁でパソコンソフト約4700本が職員間で違法コピーして使い回しされていたことが14日、わかった。道は、このうちマイクロソフト社(米国)が製作した約4000本分について、ライセンス(許可)料約1億4000万円を支払うことなどで合意した。
道によると、マイクロソフト社側から2007年2月に、違法コピーについて指摘され、問題が発覚。
これまでに出先機関を含むパソコン全2万4000台を調べたところ、同社製の「エクセル」「ワード」など10種類のソフト計約4000本分が、違法コピーされているものと判明した。道は、このうち約3200本分のライセンスを購入、約800本分を消去する。
一方、調査の中で、別のソフト製作会社の製図ソフトなど700本分も違法コピーされていたことも判明。
職員間での使い回しは常態化しており、さらに別会社の製品でも違法コピーが見つかる可能性があるといい、道が調査を進めている。
道は17日に、高橋はるみ知事を本部長とする「IT推進本部委員会」で対応を協議し、職員の再発防止策を検討する。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news/20091114-OYT8T00638.htm
2 :
黒板(大阪府):2009/11/16(月) 00:50:50.48 ID:K85JMN/8
ほっかいどうは、
でっかいどう。
これ絶対おかしいよな
なんで?
意味が分からん
4 :
マイクロシリンジ(コネチカット州):2009/11/16(月) 00:51:17.24 ID:hLYIvs1U
日本ペイントの清野大地さんは関係ないだろ
>マイクロソフト社側から2007年2月に、違法コピーについて指摘され、
マイクロソフトは違法コピーを使用したかどうかを
どうやって把握できるのだろう
ここが疑問
違法コピーとばれても使い続けずに消せば金は払わなくてもいいのか。
7 :
すりこぎ(東京都):2009/11/16(月) 00:53:57.01 ID:b2/JWRcI BE:215524027-BRZ(10000)
>>5 製品自体がたしか特定のサーバーに信号を発信してるんじゃなかった?
8 :
てこ(神奈川県):2009/11/16(月) 00:54:58.79 ID:XtEkzMGL
マイクロソフト側が損害賠償を求めた場合でも、支払うのは北海道民の税金だからな
もし反省の気持ちがあるなら、道庁職員が給料から一律の%を天引いて支払うぐらいしないと
9 :
[―{}@{}@{}-] 巾着(関東・甲信越):2009/11/16(月) 00:55:25.02 ID:jcxET064
一日25台しか調べられないのか
10 :
スプーン(大阪府):2009/11/16(月) 00:55:43.92 ID:PIJXs36X
>>8 >マイクロソフト側が損害賠償を求めた場合でも、支払うのは北海道民の税金だからな
そういやそうだな
11 :
ドライバー(富山県):2009/11/16(月) 00:55:51.75 ID:mwlHvICW
北海道は割れの楽園
12 :
めがねレンチ(北海道):2009/11/16(月) 00:57:55.46 ID:6koyghG2
土人すなぁ
>>5 ある程度、大きい会社とかになると、MSがさぐりの電話とかしてくる
今、何台windowsとかOffice持ってんの?とか
俺がいる会社にも電話が来た
担当部署が答えられないと、ちゃんとライセンス管理してないなーと目を付けられる
あと、ライセンス違反は内部告発が多いみたい
14 :
ボールペン(コネチカット州):2009/11/16(月) 00:58:33.84 ID:zPig6U/+
ほとんどの奴が自宅のPCでも割れソフト入れてるよ。
警察は職員の家をガサ入れして逮捕しろ
15 :
スケッチブック(ネブラスカ州):2009/11/16(月) 01:02:01.35 ID:zyICP6Uo
うちはゲイツから調査依頼が来るわ。
めんどくせー!てめーのところでエンジニア派遣してやらせろ!
PC買う予算の中にソフト代は入ってないのかな。
製図ソフトはまだしも、オフィスとかほぼ必ず1台に1個は入ってるんでしょ?
その分の予算はどこいったのよ?
道民の税金払い
18 :
泡立て器(東京都):2009/11/16(月) 01:14:47.18 ID:lLNUwpPN
許される大地
に見えた
,――――――ヽ、
,/ ~\
/ ,へ_Vへ__ ~\
/ ノ ゜ー-、 `ヽ
| ノ / ̄\ / ̄~ヽ ヽ i
| ノ | ノ
\ | < > < > ( )
\ | | | i /
| / ヽ レ
i (●_●) /
i、 ,-――-、 ・ /
i、 <(EEEEE)> ∵/
i、 \___/ _/
\ ,ノ
,,.....イ.ヽヽ、ー-―一ノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
21 :
巾着(佐賀県):2009/11/16(月) 01:54:54.48 ID:GpwLKHew
22 :
烏口(北海道):2009/11/16(月) 01:57:55.44 ID:4XvijZm1
>>13 道職員だけど、今年の9月くらいに
今エクセルとかワードとかどんなソフトが何本入っているのか調査するよ
ってお達しが来た
まさかコピーされた品とは思わなかったわ
23 :
巾着(北海道):2009/11/16(月) 01:59:38.53 ID:lmzLuR5x
24 :
烏口(北海道):2009/11/16(月) 02:02:40.85 ID:4XvijZm1
>>23 ただでさえ若手は給料少ないんだからやめてー
大部分の道職員は与えられたパソコンを使ってただけだよ
問題はパソコンを職員に渡す前にソフトを入れた奴
25 :
手帳(神奈川県):2009/11/16(月) 02:03:41.81 ID:bNnqqSi9
てす
26 :
三脚(山梨県):2009/11/16(月) 02:06:53.67 ID:nbdSaOy3
てすてす
27 :
セラミック金網(愛知県):2009/11/16(月) 02:11:55.77 ID:RBsRWmuD
28 :
輪ゴム(アラバマ州):2009/11/16(月) 02:13:12.97 ID:mgE3y2jM
とりあえず責任者は減給くらいやれよ・・・
29 :
烏口(北海道):2009/11/16(月) 02:15:36.51 ID:4XvijZm1
>>27 現場の職員はソフト入れた人なんて分からんよ
officeやOS全てインストール済みのパソコンが職場に納入されるだけ
自分でインストールするソフトなんてプリンタやスキャナのソフト位だ
そういや今年度からvista導入されてクソ使いにくくなった
30 :
メスシリンダー(西日本):2009/11/16(月) 02:17:46.89 ID:Ae65mrJY
まぴょーん☆が無罪なんだから
北海道人も無罪だろ
31 :
巾着(広島県):2009/11/16(月) 02:17:54.22 ID:8GUWDZQ1
>>29 北海道庁は自分でドライバ入れてるのか
大きな組織だと、その辺管理者権限がないとできなくなってると思ってた
個人が好きにできるなら違法コピーもなくなりそうにないな
脇が甘い
32 :
輪ゴム(アラバマ州):2009/11/16(月) 02:17:59.61 ID:mgE3y2jM
>>29 まさかとは思うんだが・・・・・・納入業者、怪しくないか?
わざわざ職員がOSからインストールしないよな
>>5 公開されている社員数と登録されているライセンス数で判断して
電話してくると思う。
34 :
烏口(北海道):2009/11/16(月) 02:22:58.47 ID:4XvijZm1
>>31 その部署にいる人しかドライバをインストール出来ないようにしてるよ
まずローカルネットには職員しかアクセスできないし、部署ごとのIDとパスワードもある
>>32 ひょっとしたらそうかもしれない
35 :
バールのようなもの(北海道):2009/11/16(月) 02:23:06.54 ID:z5w38LWB
アツゥイ!
36 :
手枷(鹿児島県):2009/11/16(月) 02:49:02.03 ID:Y+AJ05pf
PC一台につきソフト一本買わせようとするほうがおかしいだろwwwwwwwwww
37 :
乾燥管(東京都):2009/11/16(月) 02:51:41.28 ID:Wx8HD+RL
ライセンス料払ったんだから問題ねーだろ。
と、おもったけど税金か。道民ざまあ
38 :
彫刻刀(アラバマ州):2009/11/16(月) 02:53:25.33 ID:J5fXUFdG
まぴょんくさいな
39 :
巾着(東京都):2009/11/16(月) 03:03:44.32 ID:5jMax0Du
逮捕者いないのか
北海道始まったな
40 :
朱肉(京都府):2009/11/16(月) 03:06:20.06 ID:KTuEX62P
MSはこういう方法でVistaの失敗を取り返して稼げばいいな
41 :
乳鉢(関西地方):2009/11/16(月) 03:08:36.81 ID:ebcEl3On BE:730081128-PLT(12932)
>>37 違法行為に対する賠償金ならともかく、正規のライセンス料なら税金から支払われて当然だろ(´・ω・`)
42 :
ジムロート冷却器(catv?):2009/11/16(月) 03:17:16.81 ID:UrC3SwlA
うちの父親がOfficeのディスクを道庁から持ってきてたのはこういうことか
もうOffice2000からやってるんで10年近くは使ってる
マイクロソフトでも官庁相手に敵対はしないよ
いい金づるなんだから
44 :
巾着(北海道):2009/11/16(月) 03:48:51.96 ID:pRuiqigg
業者って、D○-○じゃないよね?
45 :
加速器(コネチカット州):2009/11/16(月) 06:18:42.53 ID:oU1kXTdR
>>32 そういう業者は多いと思うよ
大手系列とかでも平気でライセンス代ごまかしてる
今は多少やりにくくなってるだろうけど、客がライセンス代はらってるのに正規ライセンスを納品しない
47 :
鉋(catv?):2009/11/16(月) 07:08:01.04 ID:UkZlh2nI
仕分け人
「なんでMSのオフィス必要なの?割れじゃだめなの」
48 :
めがねレンチ(関東・甲信越):2009/11/16(月) 07:21:03.57 ID:F+oLNN57
オープンオフィスでいいじゃん。MSオフィス必要なのは
エクセルでマクロ使う時くらい。
冬のボーナスでソフト買えよ
公費使うな
50 :
烏口(アラバマ州):2009/11/16(月) 07:30:19.73 ID:2XGt83Pu
>>47 ひとむかしというか、
たった十数年前の会社なんて、かなりがそんな感じだったんだよなあ。
部でひとつソフト買っておけば良いだろ、余計なもの買うなみたいな。
これも、パソコンの納入から使用までのどっかでそういう話があったような気がする。
51 :
ばね(東京都):2009/11/16(月) 07:33:19.98 ID:/rbce87Q
コンプライアンスがなってません><
52 :
万年筆(コネチカット州):2009/11/16(月) 07:33:29.21 ID:UjidlB6v
オープンオフィスはやっぱり洗練されてないよ
羊の肉を食うねぇ・・・
54 :
黒板(豪):2009/11/16(月) 08:21:10.10 ID:oXPGMsTP BE:1238166959-2BP(4458)
ここだけの話MS社内でもコピーしてつかってる。
しかも、監査が入るときも事前通告するから、
部署のLDがコピーCDを回収しに来る。
55 :
クリップ(アラバマ州):2009/11/16(月) 08:27:16.26 ID:BGMukOPJ
>>5 MS製品にはバックドアが仕組まれててログイン時に情報送ってるんだよ
ちなみにFW入れてても無駄だよ
56 :
インク(アラバマ州):2009/11/16(月) 08:35:22.40 ID:zJdOY9b/
NetRange: 207.46.0.0 - 207.46.255.255
CIDR: 207.46.0.0/16
NetName: MICROSOFT-GLOBAL-NET
NetHandle: NET-207-46-0-0-1
Parent: NET-207-0-0-0-0
NetType: Direct Assignment
NameServer: NS1.MSFT.NET
NameServer: NS5.MSFT.NET
NameServer: NS2.MSFT.NET
NameServer: NS3.MSFT.NET
NameServer: NS4.MSFT.NET
オフラインならバレないの?
59 :
バカ:2009/11/16(月) 09:25:46.32 ID:hpAzzw3w
>>58 出来上がった文書ファイルも一切他へ出さないのなら
バレない可能性はあるかもよ。
60 :
包装紙(東京都):2009/11/16(月) 09:36:04.19 ID:LOrFu+py
OpenOfficeに乗り換えれば良かったのに
61 :
巾着(東京都):
>>32 今はライセンスやらセキュリティうるさいから自社の情シスで入れてる会社多いよ。
で、情シスが定期的にシステム情報を吸い出してチェックしてる。
道庁は違法コピーしてるくらいだから全部外注丸投げだったんだろうけどw