356 :
ノイズw(宮城県):2009/11/14(土) 10:03:23.08 ID:XkCTiTrS
サビとりのケシゴムみたいなのは便利だ。
くすんだ刃もすぐに元通り。刃通しもよくなるしね。
ただ、鋼の包丁ってマメに手入れしないとすぐサビるから困る。
それでも仕上げと石で軽くなでるように研ぐだけで十分なんだけど。
357 :
ノイズo(東京都):2009/11/14(土) 10:07:53.31 ID:Ma7fw6eU
ニューズウィークで日本とドイツの包丁比較みたいのやってたけど
日本製はドイツに比べたら不評だったなあ
切れすぎとかデザインが独特とかで
358 :
ノイズs(dion軍):2009/11/14(土) 11:41:54.37 ID:RW2i7abm
>>357 それは単にドイツ人が包丁の使い方をシラねぇだけだろw
日本の包丁のせいにすんなよw
359 :
ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 11:44:02.59 ID:0jAOwgOV
日本では、「ビクトリノックス」ブランドの三徳包丁売ってるのにw
360 :
モズク:2009/11/14(土) 11:44:57.91 ID:xGLhPuxj
俺はチタンのやつつこてるわ
361 :
ノイズ2(関西・北陸):2009/11/14(土) 11:46:02.61 ID:4+USryEn
あたい女だけどマイ砥石持ってない男とはHできないわ
362 :
ノイズe(コネチカット州):2009/11/14(土) 11:46:45.37 ID:rhAbbBZy
モデブリン鋼
日本とスイスってお互いに相手に理想のイメージを投影して憧れてるよな
岡山の刀剣資料館に売ってた備前長船の包丁欲しかったなぁ。高かったから止めたけど。
一生物の包丁を手に入れてみたい。
365 :
ノイズ2(コネチカット州):2009/11/14(土) 11:59:40.13 ID:rhAbbBZy
>>361 ばーか、砥石は嫁入り道具なんだぞ
てめーが持ってきやがれ。
俺のちんこかい?
こいつは嫁入れ道具だ
366 :
ノイズh(東京都):2009/11/14(土) 12:01:05.43 ID:tgi8NtdP
スイス人はネトウヨ
367 :
ノイズw(関西):2009/11/14(土) 12:03:56.96 ID:gRFUDf08
いつかの包丁スレでセラミック包丁の事を教えてくれた人ありがとう
嫁が気に入って使ってるよ
368 :
ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 12:05:42.99 ID:yLcd7Isa
鋼のやつを持ってるけど、砥石が無いから切れ味がダメだわ
それか一度刃物やさんにたのむとかしないと
昔は本焼きとか使ってたけど一度ステンレス使っちゃうと戻れないな
今のステンレスは昔のと違って切れ味でも鋼に負けなくなったし
>>357 うちの母親も切れすぎるナイフは嫌いだと言っていた。
371 :
ノイズn(神奈川県):2009/11/14(土) 13:54:23.55 ID:rnzoKlFu
うちの母ちゃんもどこの誰がなんと言おうとも切れすぎる包丁は
手を切る元だいねと言って聞かんw
あんまり肉とか魚とか切らないからな。野菜の皮むきは皮むき器があるし。
包丁の起源は韓国
>>373 世田谷一家殺人事件の包丁は
朝鮮人が良くやる、布を持ち手に巻き付けた跡があったそうだな
375 :
ノイズs(北海道):2009/11/14(土) 17:55:25.72 ID:8YyA2dEk
>>349 パンきりナイフはそりゃ切れ味落ちにくいからな
376 :
ノイズe(コネチカット州):2009/11/14(土) 17:57:46.52 ID:rhAbbBZy
パン切りて、ゆるいセレーションついてるんだっけ
377 :
モズク:2009/11/14(土) 18:00:56.84 ID:KJOIdhul
りんごとか包丁で皮むく事が出来ない
自分の指までザックリといきそうで
何であんな器用に包丁使えるんだろう?
大根の桂剥きとかペラペラでずっと繋がってるようなのとか
378 :
ノイズs(北海道):2009/11/14(土) 18:02:47.50 ID:8YyA2dEk
>>370 切れない刃物の方が危険なんだがなあ
力入れすぎてスパッといっちゃうし
379 :
ノイズn(コネチカット州):2009/11/14(土) 18:05:02.89 ID:XfE96DrF
直ぐ錆びる、本職か暇人じゃないと持っても意味が無い。
380 :
ノイズw(関西・北陸):2009/11/14(土) 18:05:19.20 ID:kczrr1KG
固いもの切らないし
塊で物買わないし
アウトドアの店でフィレナイフ買った
初めて使った時、切れ味で腰抜かした
381 :
ノイズs(北海道):2009/11/14(土) 18:10:35.44 ID:8YyA2dEk
>>377 何事も練習だろ
指を刃の前に持って行かなければ絶対に切ることはないよ
382 :
ノイズe(東京都):2009/11/14(土) 18:22:04.12 ID:aqjEj11m
>>352 ぺティナイフ
俺料理人だが自分の包丁7本ある・・・wwwwwww
383 :
ノイズw(コネチカット州):2009/11/14(土) 18:32:47.46 ID:J+EXrUFK
独り暮らしする際どこからか頂いたらしい鋼の立派な包丁を母親からもらったんだがズボラだと駄目だな、サビサビ。
料理人になるわけじゃねーからいらねーて言ったんだが…俺には過ぎた物だったな。
地域的にはどこの包丁が人気なんだろう?
385 :
ノイズh(アラバマ州):2009/11/14(土) 19:28:25.45 ID:gdqhDdri
中国製
386 :
ノイズs(北海道):2009/11/14(土) 21:01:07.72 ID:8YyA2dEk
良スレ上げ
387 :
ノイズw(長屋):2009/11/14(土) 21:12:19.20 ID:7Yd5wmbu
戦後刀の作り方が変わって、本来の戦闘刀が作れなくなったところで
日本独自の最強の刃物は旧来の刀と同じ技術で作られてる包丁になったんだろ。
クロスデイズはいつになったら出るんだよ
390 :
ノイズx(東日本):2009/11/14(土) 21:25:59.24 ID:gtcKe8ia
392 :
ノイズs(北海道):2009/11/14(土) 21:47:27.47 ID:8YyA2dEk
393 :
ノイズe(兵庫県):2009/11/14(土) 21:54:21.96 ID:POmrjU8c
堺の包丁使え
料理人は堺の包丁だ
堺の武器職人がそのまま刀の技術を生かして包丁を作ったから切れ味が素晴らしい
394 :
ノイズx(catv?):2009/11/14(土) 21:55:15.23 ID:FuhOSmnT
395 :
ノイズw(新潟県):2009/11/14(土) 22:27:40.01 ID:S90LJh8N
鮪包丁ってほぼ日本刀だよな
>>392 半身になってもピチピチやってる魚もすげぇが職人の手際がすげぇよ
素人が見てもわかんねぇか、がっかり
397 :
ノイズa(栃木県):2009/11/14(土) 22:39:25.20 ID:3wi5v95n
399 :
ノイズh(チリ):2009/11/14(土) 22:48:07.95 ID:pNf048FB
以前イタリアに出向してたが現地での日本刀へのあこがれは異常。
あいつら日本刀こそ世界一頑丈で世界一の切れ味を持っている刃物と信じてる。まじで。
しかも一家に一本はあると信じてる。まじで。
>>399 日本はもっとハッタリ効かせた方が、舐められなくて良い
人口の1%は忍者で、暗殺業をしている 位のことは信じさせたい
イタリアの銃に憧れる日本人も結構いるからお互い様
>>401 イタリアの銃はすごい。
イタリア人の半数はなんらかの形でマフィアに関わっている。
イタリア人は殆どパスタ類を毎食食っている。
イタリア人の堅気は昼飯の後昼寝する時間を持つ
1、メッケルが日露戦争前に日本に戦略を教えるため日本に来日
2、日本刀に出会ったメッケルがあまりの切れ味と強さに驚き
3、日本刀を母国で分析するために名刀をドイツに運ぶ
4、ゾーリンゲンが日本刀の鉄の成分を分析
5、ゾーリンゲンは西洋の刃物と日本刀の鉄の成分を加えて
よい刃物をつくるようになった
404 :
モズク:2009/11/15(日) 00:15:13.00 ID:6o/vnsWv
>>403 しらなかった。
ゾーリンゲンのナイフセットを親父が昔買ってたなぁ。
405 :
ノイズh(関東・甲信越):
>>399 日本では所有するにも持ち歩くにも警察の許可が要るとちゃんと言っといたか?w