山梨県笛吹市御坂町成田で企画展 「甲斐道(かいどう)をゆく−交流の文化史」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(catv?)


 「甲斐道をゆく」…往来、交流の歴史紹介 山梨県立博物館で企画展

 甲斐国と他地域の交流の歴史をたどる企画展「甲斐道(かいどう)をゆく−交流の文化史」
(産経新聞甲府支局など後援)が、山梨県笛吹市御坂町成田の県立博物館で開かれている。
四方を山に囲まれた地理的環境から閉鎖的なイメージを持たれがちな山梨だが、人々が
陸や川の「道」を往来し、多くの文物が甲斐の国にもたらされたことを紹介している。

 古事記や日本書紀に甲斐国の酒折宮で歌問答を交わしたと記述のある日本武尊
(やまとたけるのみこと)を江戸時代の絵師、土佐光起が描いた「酒折宮連歌図」、奈良〜平安期に
盛んに作られた甲斐型土器、伝馬や市の規定を記した戦国期の「武田家朱印状」、武田信玄公の
書状のほか、富士川水運で活躍した高瀬舟模型、江戸期の浮世絵師の歌川豊国の「身延山詣之図」
など、貴重な資料百点以上を展示。

 同博物館の海老沼真治学芸員は「道にスポットを当てた博物館初の企画展。さまざまな交流の
歴史を知ってほしい」と観覧を呼びかけている。

 30日まで。火曜は休館。観覧料は一般5百円、高大生210円、小中学生百円。団体割引あり。


■画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/region/chubu/yamanashi/091110/ymn0911101538000-p1.jpg
■ソース
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/091110/ymn0911101538000-n1.htm
2 モズク:2009/11/12(木) 03:31:00.41 ID:TE1FYdUV
ババアですの
3 ノイズs(コネチカット州):2009/11/12(木) 03:32:28.53 ID:jQIzybLC
ところで中央線の「かいじ」って漢字で書くと甲斐路なのか?
4 モズク
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓       j从Y⌒ヾレ' イ⌒ヾ ミ:|:.:.|       ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃        /八 ヒリ   以_ ノ 从j:.:.|       ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━━/:.ノ{ //  ′  ////⌒}:.:.| ━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃.   厶イ:人_ /Y´ ̄ ̄ ヽu __ノl:.:.|     ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ '´⌒  ̄\⌒〈^乙__ノイ.:.|:.:|:八. .━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃/   / ∨゙\ ヽ \∧_/∨!:/j:八リ \    ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗.r-勹/|  |  八  j`ト、Y 〉/´刀<_        ┗┛┗┛┗┛
                               >y乙|  |l |V乂 |/、__∨´  〈 // ヽ、
                               / く_人  VN  ノ   〃 (☆) ∨  ⌒\