ひろゆき 08・7月「iPhoneは必ず失敗する」 09・11月「おいらiPhone持ってますよ。。と。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズc(東京都)

夏野 iPhone、3G接続だと遅いけどWiFiは速くて快適だねぇ。ビュワーとしては最高に面白い。
ひろゆき iPhoneずっと持ち歩く感じですか?
夏野 持ち歩く。
ひろゆき 1週間ぐらいで飽きたりしないですか?
夏野 分かんないけど。こういうの作りたかったんですよ。
ひろゆき 作ってたら大失敗しますよ。
夏野 なんで大失敗なのよ。
ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。
夏野 そうね、iPod touch持ってるとiPhoneと勘違いして女の子にモテるから。でもぜんぜん便利じゃないよね。
ひろゆき iPhoneは電話として不便じゃないですか。電話として結局使わないから持ち歩かなくなって、
誰も持ってないという状態になると思うんですけどね。
夏野 でも格好いいよ。なんでこれが売れるかユーザー目線で分析すると、最新の携帯電話は5万円するけど、
iPhoneは2万3000円。2万3000円は安いよ。
ひろゆき 確かにそう言われるとそうですね。おしゃれで半額。
 でも、企画を仕事にしている人がiPhoneを信じていると
「バカじゃないの」と思う。Second Lifeがすごいと言っていた人を見る思いなんですよ。おまえちゃんと使ってるの? 不便だよ、という。
夏野 まぁそうだね。でもこういうものが日本にあってもいいじゃないですか。日本のキャリアやメーカー、
携帯電話開発にたずさわる人間は真摯(しんし)に、なんでこれがアメリカから出てくるのかということを考えなくてはいけない。
ま、他人の業界ですけどね。
ひろゆき 親心からの意見でした。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/18/news074.html

そういえば、おいらiPhone持ってますよ。。と。約2時間前 Paapeejpで
http://twitter.com/hiroyuki_ni/statuses/5615993335
2 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/11(水) 21:45:51.37 ID:0Sj0OKQg
ぶれ
3 ノイズn(アラバマ州):2009/11/11(水) 21:46:00.13 ID:CsWW8guM
http://momi6.momi3.net/503/src/1257669147598.jpg

先月の給料です
しにたい(´;ω;`)
4 ノイズh(香川県):2009/11/11(水) 21:46:11.60 ID:y4bC7agb
ヒルユキの言動に左右されるν速民
5 モズク:2009/11/11(水) 21:46:18.33 ID:IUoi7Upw
ふーん
6 ノイズf(三重県):2009/11/11(水) 21:46:57.50 ID:hUd4PAKZ
恥ずかしいハゲだ
2chの反応を真に受けてるのが丸わかり
7 モズク:2009/11/11(水) 21:47:11.37 ID:xpfYhLbR
多少なりともITリテラシー高いやつが今時ガラケー使わんだろ
8 ノイズx(愛知県):2009/11/11(水) 21:47:17.56 ID:VghgOv+h
ひろたあああああああああん
9 ノイズs(神奈川県):2009/11/11(水) 21:47:36.80 ID:LaahXS3w
で、2chは規制でiphoneから書き込めないっていう。
10 ノイズc(東京都):2009/11/11(水) 21:48:10.98 ID:3fv1XPuF
自分の考えすら変えられない人が、他人の考えを変えられるわけがない。 ということで、iPhoneユーザーなおいらです。約1時間前 Paapeejpで

http://twitter.com/hiroyuki_ni/status/5616405316
11 ノイズe(埼玉県):2009/11/11(水) 21:48:16.90 ID:iBt9hFGv
なんという二枚唇
12 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 21:48:18.69 ID:6PONwJjk
くちびるお化けにそんな物が売れる売れないを判断できるスキルなんてないだろ・・・
13 ノイズs(岩手県):2009/11/11(水) 21:48:24.39 ID:kc5CFlXk
>>3
親指しわしわ過ぎわろた
14 ノイズx(福岡県):2009/11/11(水) 21:48:27.13 ID:TjUN6Rmk
15 ノイズh(長屋):2009/11/11(水) 21:48:46.18 ID:Dsr7Zaq+
>>3
何だよ罰金って
16 ノイズc(アラバマ州):2009/11/11(水) 21:49:10.75 ID:5dWkpQTx
ニコニコの方が重すぎて不便です
17 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 21:49:13.74 ID:6PONwJjk
くちびるお化けにそんな物が売れる売れないを判断できるスキルなんてないだろ・・・
18 ノイズn(茨城県):2009/11/11(水) 21:49:21.32 ID:2SM+6tiA
>>15
こんな給与明細あるわけねーだろうよ
19 ノイズx(愛知県):2009/11/11(水) 21:49:30.71 ID:VghgOv+h
p2が使い物にならないくらい重いのなんとかしろよ。
100%エラーが出るんだよ糞が。
20 モズク:2009/11/11(水) 21:49:58.64 ID:lRFRwFOF
>>11
ワロタ
21 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/11(水) 21:50:09.69 ID:GiZynkkk
まあお前らと変わらんわな
22 ノイズx(大阪府):2009/11/11(水) 21:50:20.97 ID:vqkGkcyK
この手のひら返し、さすが名誉ニュー速民だ
23 ノイズs(神奈川県):2009/11/11(水) 21:50:36.28 ID:LaahXS3w
iphone3GSとOS3.0で言われてた欠点の7割ぐらいはなくなっちゃったからな

まあ、まだ細かいところでかゆい所に手が届かないけど、
ガラケー(笑)だとまずその「手」がない
24 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 21:50:45.86 ID:RiMUjb6l
二枚唇ワラタ
25 ノイズc(コネチカット州):2009/11/11(水) 21:51:11.86 ID:0oFDKBjc
実際日本じゃ売れてねーけどな
26 ノイズn(東京都):2009/11/11(水) 21:51:22.68 ID:wdSkI5Ww
それで実際どうなのよ
27 モズク:2009/11/11(水) 21:51:23.93 ID:CvkGMwh4
アイフォーン(笑)2chにも書き込めず回線クソ遅い、クソアプリ満載の情弱アイテムの事か?
28 ノイズx(広島県):2009/11/11(水) 21:51:31.35 ID:w6udxecj
>>19
●買ってくれないと運営でかく儲からないしー
29 ノイズx(茨城県):2009/11/11(水) 21:51:42.03 ID:LRRIQcer
>>3
罰金って何?
30 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 21:52:20.63 ID:KbSreqOe
ひろゆき早くしねばいいのに
31 ノイズa(関東):2009/11/11(水) 21:52:29.14 ID:cxzr0EY3
黒苺みたいな物理キーないとダメだ
32 ノイズn(関西・北陸):2009/11/11(水) 21:52:35.72 ID:to5qFUTi
2台持ちだろ
33 ノイズo(三重県):2009/11/11(水) 21:53:09.68 ID:DosTnjHp
>>14
ほもだったんだなぁ
34 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 21:53:10.59 ID:ACYcMq7O
ひろゆきってよくボコられたり、暗殺されたりしないよね。
2ちゃんに恨み持ってるヤクザとかドキュンとかケツ毛とかいっぱいいるのに
35 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/11(水) 21:53:16.88 ID:eXXhXHRj
伊集院がiPone契約したけど池袋近辺の自宅ではソフトバンクが圏外だそうで
引き続きドコモの新機種を購入するってラジオで話してた
ラジオ聞いてなかったら危うくiPone契約する所だったわ
36 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 21:53:19.02 ID:ZVXkdWNG
さすがクチビルくん
相変わらずの口だけっぷり
37 モズク:2009/11/11(水) 21:53:32.21 ID:CvkGMwh4
>>26
アップルはOSを自社ハードに限定してwindowsに大敗しただろ
同じ事が起こってこれからandoroidに負けるよ
少数派はいつも淘汰される
38 ノイズ2(宮城県):2009/11/11(水) 21:53:39.10 ID:FHPWHLg+
あえて携帯電話不要論を唱えてみる
ネットもメールもパソコンのほうが高機能だし
電話だって固定電話やIP電話のほうが安い
カメラだって普通のデジカメのほうがいいし
音楽聴くならDAPがあるし
お財布ケータイなんかもカードでいい


携帯の優れてるところってあんまないだろ
39 ノイズf(三重県):2009/11/11(水) 21:53:41.58 ID:hUd4PAKZ
>>34
はげがヤクザに土下座したのは有名な話だろ
40 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 21:53:43.70 ID:MHD/T8x8
>>23
赤外線とかお財布携帯とか携帯サイト閲覧とかなんとかしてないのに・・・
41 ノイズf(神奈川県):2009/11/11(水) 21:53:45.97 ID:2WAHQRfC
さすが手のひら返し速報
42 ノイズx(埼玉県):2009/11/11(水) 21:53:57.47 ID:VBoGMotT
はよパンダワールド解除せい
43 モズク:2009/11/11(水) 21:54:07.75 ID:DlBVGCis
wwwwwwwwwwwww
44 ノイズs(新潟・東北):2009/11/11(水) 21:54:15.48 ID:QldqAKLh
自殺や殺人を煽る知的障害チョン西村博之


警察は早く逮捕しろよ
45 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 21:54:44.20 ID:tA/AHAF4
>>28
p2サーバ増強っていくらくらいかかるの?
p2利用代金じゃペイできないくらい?
46 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 21:55:10.61 ID:gHZQWEHB BE:606019027-PLT(17001)

iPhoneユーザーになったならニコニコアプリどうにかしてくれ
47 ノイズ2(埼玉県):2009/11/11(水) 21:55:12.52 ID:TRmg8xS9
さっさと赤外線とお財布携帯搭載した完全版出せよ
48 ノイズh(群馬県):2009/11/11(水) 21:55:13.03 ID:yoL4Yw0J
中身スカスカとばれちまったw
49 ノイズw(大阪府):2009/11/11(水) 21:55:14.17 ID:OLEuRv7e
てst
50 ノイズo(岩手県):2009/11/11(水) 21:55:45.81 ID:pyk4rtGu
>>7
ITリテラシー(爆笑)
51 ノイズx(長屋):2009/11/11(水) 21:55:47.93 ID:+A2p0vvu
パクることしか出来ないからね
52 ノイズc(アラバマ州):2009/11/11(水) 21:55:53.59 ID:rouiOXeT
>>37
iPhoneのアプリの多くがiPod touchでも使える以上、少数派にはならないだろ。
53 ノイズa(三重県):2009/11/11(水) 21:55:56.73 ID:HFljv9Cv
携帯が5万ってのが舐めてるよね
ぼったくりもいいところ
54 モズク:2009/11/11(水) 21:56:09.08 ID:CvkGMwh4
たこゆきの発言に責任やら信頼性やらは皆無だからな
いつもその場の気分で物言ってるだけだよ
55 ノイズh(茨城県):2009/11/11(水) 21:56:09.73 ID:8z29jn5c
てs
56 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 21:56:15.66 ID:vy0mdvTP
>>35
おまえ伊集院と同棲でもしてるの?w
57 ノイズh(アラバマ州):2009/11/11(水) 21:56:16.42 ID:PxW3H/kn
どこかの馬鹿が「携帯電話」として売らなければ、優れた製品だと思うよ。>iPhone
ちょっと触らせてもらったことあるが、色々いじれそうで面白そうだった。

そんなことより、失敗するって言ったものを持ったらいけないの?
何この「0でなければ100しか許さない」空気。
58 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 21:56:24.31 ID:RWafM8rK
iphone+BB2C+●が最強

異論はいくらでも認める
59 ノイズc(千葉県):2009/11/11(水) 21:56:33.61 ID:rp+EWJ/C
どうみてもそのツイッター偽者だから
60 ノイズx(長屋):2009/11/11(水) 21:56:44.40 ID:+A2p0vvu
パクることしか出来ないからね
61 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 21:57:04.72 ID:ZVXkdWNG
クチビルの審美眼が全くあてにならないことが露呈したなw
62 ノイズe(アラバマ州):2009/11/11(水) 21:57:25.01 ID:TO+Ej4+t
ニコ動でボロ出過ぎ
何だかんだ頭の良い奴と思ってたけどただのアホだったわ
63 ノイズn(長屋):2009/11/11(水) 21:57:54.26 ID:f8W3zx5i
>>14
延々と大学生活を続けてるようなノリだな。
64 ノイズe(アラバマ州):2009/11/11(水) 21:58:18.64 ID:2DqQVeWl
>>57
単に「うはwww予想外したどころか寝返ってやんのwwww」ってことだろ
許す許さないというより
65 ノイズo(コネチカット州):2009/11/11(水) 21:59:06.70 ID:BLqe7gXA
クチビルの言うこと真に受けるのがバカだろ
66 ノイズs(北海道):2009/11/11(水) 21:59:20.19 ID:9dQxAgLf
>>3
罰金のある仕事とその時給だと風俗だな
手を見るに男
67 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 21:59:30.57 ID:pCD3JvL4
アイフォーンからだけど余裕で書き込めるよ
68 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/11(水) 21:59:50.97 ID:aM/qPZhw
たらこホイホイ流されてんじゃねーよ
69 ノイズx(広島県):2009/11/11(水) 22:00:02.87 ID:zPtvtIbI
こいつから2ちゃんの管理人という立場を除けば
ただ唇が分厚いおじさんじゃねえか。
おまえらこんなのが好きなの?
70 ノイズ2(関西):2009/11/11(水) 22:00:04.92 ID:S25cVPn7
くちびるはアンチ箱の妊娠だよね
71 ノイズc(catv?):2009/11/11(水) 22:00:24.50 ID:K3Ed4RTn
ひろゆきは信念があるわけではなく
その場の気分で発言してるからな
72 ノイズx(兵庫県):2009/11/11(水) 22:00:32.79 ID:/eGtRtoW
ひろゆきは謝罪すべき
73 モズク:2009/11/11(水) 22:00:52.47 ID:+PoXGZAI
日本人は判官贔屓だからな
74 ノイズs(新潟・東北):2009/11/11(水) 22:00:53.82 ID:QldqAKLh
自殺や殺人を煽るクズ野郎
75 ノイズs(catv?):2009/11/11(水) 22:00:55.81 ID:QfeaTH2A BE:336948-2BP(2010)

iPhoneが出た直後のお前らのアンチっぷりは一体何処へいったんだ?w
散々iPhone持ってる事小馬鹿にしてたくせに今じゃ電車内皆iPhoneじゃねーかw
76 ノイズo(神奈川県):2009/11/11(水) 22:01:16.77 ID:2iZhfEvn
>>11
おもしろい
77 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 22:01:32.88 ID:gHZQWEHB
>>47
なんだかオサイフは載るかもしれない、次で。
http://iphonefan.seesaa.net/article/132204074.html#more
78 ノイズh(大阪府):2009/11/11(水) 22:01:43.90 ID:yH220b4l
規制解除きたよ
おまたせおまいら
79 ノイズx(福岡県):2009/11/11(水) 22:01:50.02 ID:TcaR2HSt
>>15
>>29
給与明細のしょぼさから言って水商売なんじゃねーの
売り上げノルマやスカウトノルマ不達成とか、遅刻欠勤とか、女に手出したとか
80 ノイズa(コネチカット州):2009/11/11(水) 22:02:21.95 ID:8iGTbDgI
>>30
同意
81 ノイズf(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:02:22.93 ID:nSKG7w49
kk
82 ノイズs(神奈川県):2009/11/11(水) 22:02:44.25 ID:LaahXS3w
iphoneで出来ることと出来ないこと
日本の携帯で出来ることと出来ないことを並べたら
iphone+docomo携帯の2台持ちになった

メールプラン(auが始めたガンガンメール系プラン)最強
83 ノイズo(コネチカット州):2009/11/11(水) 22:02:56.88 ID:Zaf33dWd
もっと信念持ちながら融通の利く賢い人間だと思ってたんだが
単なる優柔不断のご都合主義だったんだな
ガッカリだわ
84 ノイズa(catv?):2009/11/11(水) 22:03:25.10 ID:bEZ0PKIM
>>75
まじで山手線乗る度に、1人は使ってる奴を見る勢いだな。
この前、綺麗なおねいさんが絵文字メール作ってて、格好良かった。
85 ノイズx(長屋):2009/11/11(水) 22:03:32.40 ID:dLXTnvMW BE:1184076858-2BP(4669)

ひろゆきの言うことはたいてい外れる
言ってる事は正論なのだが、保守思考過ぎる
86 ノイズh(大阪府):2009/11/11(水) 22:03:33.49 ID:yH220b4l
糞ジェンヌどうにかしろよひろゆき
おまえここも無理やりあめぞうで広告してぶんどったんだろw
糞が
規制大杉なんだよただの裸の王様が
87 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 22:04:01.31 ID:gHZQWEHB
>>69
もう管理人じゃないよねだいぶ前に
88 モズク:2009/11/11(水) 22:04:05.60 ID:CvkGMwh4
でも俺たちのたらこ(笑)なんだろ?
89 ノイズx(北海道):2009/11/11(水) 22:04:26.65 ID:X2S3A/6C
川*'A`リ <二年前も一年前にも似たスレ立ってなかったっけ?…
90 モズク:2009/11/11(水) 22:04:43.15 ID:LEp4FIK2
>>38
誰からも相手にされなくて今どういう気持ち?
91 ノイズs(東京都):2009/11/11(水) 22:04:52.99 ID:hIsOccnV
この手のひら返しっぷり
さすがいまだにニュー速見てるだけあるな
92 ノイズx(dion軍):2009/11/11(水) 22:05:02.49 ID:YvV7m858
>>82
それいいな
俺もそれにしようか検討しよっと
93 ノイズw(福岡県):2009/11/11(水) 22:05:13.15 ID:hCD2djZf
>>3
給料と罰金の相殺ってありなの?
94 ノイズs(神奈川県):2009/11/11(水) 22:05:13.65 ID:LaahXS3w
去年の今頃はiphoneプギャーだったけどなー

8月の段階で失敗するとか世の中見えてなさすぎだろ
首都圏内ならあちこちで見るよもう
95 ノイズx(dion軍):2009/11/11(水) 22:05:53.21 ID:GAuZQZow
唇だけじゃなく面の皮も厚いな
96 ノイズs(愛知県):2009/11/11(水) 22:05:53.39 ID:BaNQQhcw
iPhoneボーイの劇団ひとりがdocomoのCM出てやがんな
97 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:06:17.57 ID:7HuKyqgt
>>夏野 でも格好いいよ。なんでこれが売れるかユーザー目線で分析すると、最新の携帯電話は5万円するけど、
iPhoneは2万3000円。2万3000円は安いよ。
今じゃタダで配ってるもんな
夏野はすげえな
98 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 22:06:31.22 ID:VqHpy8k8
>>11
かーさんケットむせた
99 ノイズw(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 22:07:17.65 ID:Hh34zoOi
アイフォンほしいが、
プライベート用の普通の携帯は必要だから、
社用含めて3台持ちになっちゃうんだよなあ
100 モズク:2009/11/11(水) 22:07:25.92 ID:kdvkNvsn
>>95
ちんこの皮もな
101 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 22:08:13.62 ID:DR1KVwFx
YouTubeアプリってiPhone買った初日ぐらいしか起動しないよな
誰得
102 ノイズc(コネチカット州):2009/11/11(水) 22:08:14.16 ID:cEBnIXu1
iPhoneだと動画が見れるだの六法全書アプリだの言うけどそれって必要なのか…?
そもそもの電話やiPodとしての機能はどうなのよ
103 モズク:2009/11/11(水) 22:08:25.32 ID:CvkGMwh4
こいつニュー速見てニッタニッタしてんだろ?
104 ノイズo(北海道):2009/11/11(水) 22:08:36.25 ID:RGaaEial
>>98
牛乳飲め(´・ω・`)
105 ノイズf(神奈川県):2009/11/11(水) 22:08:48.70 ID:E/q8FYqi
自分の考えすら変えられない人が、他人の考えを変えられるわけがない。 ということで、iPhoneユーザーなおいらです。
106 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 22:08:49.17 ID:ZVXkdWNG
>ひろゆき 1カ月後には使ってる人はほとんどいないと思いますよ。iPod touchも今、持ってる人見ないもん。

かっこわるーwwwwwww
107 ノイズw(東京都):2009/11/11(水) 22:08:53.49 ID:7ZbOzjzc
もう
ひろゆきとか
どうでも良くね
108 ノイズe(大阪府):2009/11/11(水) 22:09:46.08 ID:MMw9YwFO
典型的なネット弁慶だよな、このおっさん。
かっこわりー。
109 ノイズc(愛知県):2009/11/11(水) 22:10:38.15 ID:l8ew5QNT
ひろゆきROMってるくらいなら出てきてー
110 ノイズc(福岡県):2009/11/11(水) 22:11:54.73 ID:lUWt7YLB
ひろゆきって誰
111 ノイズs(静岡県):2009/11/11(水) 22:11:56.01 ID:9wWjg/GP
なんだかんだ言ってたらこに構ってあげる
やさしいお前ら
112 ノイズs(東京都):2009/11/11(水) 22:12:03.23 ID:17lDFRYi
113 ノイズh(長屋):2009/11/11(水) 22:12:23.58 ID:KgK2OwkQ
>>102
模範六法は,ある意味便利だが,本の六法の便利さには到底かなわない
あくまで手軽に持ち歩けるってだけ

必要って程でもないが,確かに便利
114 ノイズ2(catv?):2009/11/11(水) 22:12:33.71 ID:OHjZ+Vdg
>>37
iphoneはアンドロイドにまけるかもしれんが
携帯業界がらがらぽんしたのは間違い無いな
ガラケーのぼったくりもうきぼりになったし
115 ノイズx(福岡県):2009/11/11(水) 22:12:49.63 ID:JsNXHfEZ
俺の知り合いでもこういうヤツいるわ。天邪鬼
116 ノイズ2(埼玉県):2009/11/11(水) 22:13:18.43 ID:4UzQD8V9
ついったーにあいふぉーんか
そんな間に2chは削ジェンヌちゃんねるに変化していた
117 ノイズo(三重県):2009/11/11(水) 22:13:35.77 ID:DosTnjHp
おいひろゆきiPhone規制解除しやがれ
118 ノイズs(神奈川県):2009/11/11(水) 22:15:23.82 ID:rU4puPry
iPhoneでMYSTクリア
119 モズク:2009/11/11(水) 22:15:49.75 ID:yJnUumTb
ひろゆきしねばいいのにに
120 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 22:15:58.02 ID:gHZQWEHB
もう動画編集も出来ちゃうからね
121 ノイズe(catv?):2009/11/11(水) 22:16:12.62 ID:YYDgEHBP BE:2772269478-PLT(12000)

モバイル端末ではiPhone最高だろ
使いやすいの一言に尽きるわ
122 ノイズe(東京都):2009/11/11(水) 22:16:15.18 ID:oTAjUKEo
ひろゆき大好き
123 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:16:31.59 ID:kf80hE9p
誰?
124 ノイズw(コネチカット州):2009/11/11(水) 22:16:59.48 ID:cEBnIXu1
>>113
なんだかなぁ
トータルで見てそんなに大騒ぎするほどいいものなのかな?
125 モズク:2009/11/11(水) 22:17:02.23 ID:Dy1Sfm3M
おいらのくびるよりうすいでござる
126 モズク:2009/11/11(水) 22:17:29.15 ID:kdvkNvsn
盛者必衰って言うしね
ひろゆきが没落してメシウマする日が必ず来る
127 ノイズs(静岡県):2009/11/11(水) 22:17:29.39 ID:MCeSXjjA
↓たらこ
128 ノイズf(大阪府):2009/11/11(水) 22:17:55.61 ID:wlPBxwz+
嘘を嘘と見抜けないとうんたらかんたら
129 ノイズw(コネチカット州):2009/11/11(水) 22:19:13.42 ID:VyEfhRKR
市橋みたいに整形して唇薄くすればいいのに
130 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 22:19:37.36 ID:ZVXkdWNG
クチビルはどうせ●使ってるだろうから
iPhoneの規制なんてどうでもいいのだろう
131 ノイズs(catv?):2009/11/11(水) 22:20:55.58 ID:ekYbgr3G
ひろゆき(笑)
132 ノイズc(愛媛県):2009/11/11(水) 22:21:43.04 ID:iMLHAUr6
>>102
電話、メール機能はちょっと不便なところがある
ただそれ以外の使い勝手が良いと思う
それでいてこの料金なので売れて当然かもしれない
アプリは色々あるけど、BB2Cだけでお釣りがくるレベルだと思う
133 ノイズs(東京都):2009/11/11(水) 22:22:47.06 ID:6nqAZwgy
>>124
俺は初代touchしか持ってないけど、それとmoperaUの組み合わせや自宅でのネット環境さえあれば
とても便利かつ使いやすい端末であることは確か
そういうビジネスツールに使うってのは俺はしないからよくわからないけど、それ以外にも移動の際の暇つぶしツールには最適だろうと思う
134 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 22:23:34.63 ID:gHZQWEHB BE:865740454-PLT(17001)

俺の入れてるアプリかたっぱしから語ってやろうか
135 ノイズe(九州):2009/11/11(水) 22:24:26.15 ID:lPvyPTF3
持ってる人が電池持ち微妙って言ってるからガンガン音楽聞きながらweb出来るようになったら買うわ
136 モズク:2009/11/11(水) 22:26:10.01 ID:fniLGVCx
ひろゆき俺をやとってくれ
ゲームのレベル上げでもなんでもするから
まじお願い
137 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:26:20.60 ID:urGCXRpn
ブレ杉
138 ノイズs(コネチカット州):2009/11/11(水) 22:26:41.36 ID:HU+zjTeb
そういえば今朝ひろゆきがお勧めのゲーム聞いてたからFCのボンバーキングと答えたが彼はやるのかね?
139 ノイズ2(catv?):2009/11/11(水) 22:27:45.29 ID:AMS9U/W3
>>37
逆だろ、互換機出して自社ハード売れなくなって潰れかけたからんだから
140 ノイズ2(京都府):2009/11/11(水) 22:28:15.72 ID:rxV4gfzm
電池持ち悪いんなら駄目だろこれは
141 ノイズ2(神奈川県):2009/11/11(水) 22:28:25.92 ID:/9SH08P7
オタク的なものを叩けばもてると思ってるんだろたこゆきは
中2だよな
142 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:28:27.91 ID:v6qJ78MA
iphoneの、ぬるぬる動く感覚になれたら

他のタッチパネル携帯は使えないと思う。マジで
143 ノイズs(北海道):2009/11/11(水) 22:29:41.88 ID:9dQxAgLf
コンパスはすげー機能だよな
アレさえあればGPSとかいらないよ
144 モズク:2009/11/11(水) 22:30:01.73 ID:CvkGMwh4
くだらねえおもちゃ
145 ノイズf(長屋):2009/11/11(水) 22:30:10.36 ID:6dBOKNKz
この屑っぷり
胸が熱くなるよな
146 モズク:2009/11/11(水) 22:31:09.94 ID:18mMtGH4
修理と電池が不安。
普通に使ってて壊れた奴いる?
保証ある?


147 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 22:32:05.32 ID:gHZQWEHB BE:2727081397-PLT(17001)

大辞林
辞書的な使い方も出来るし、ジャンルから選んで知識を得ることも出来る。

Jaadu VNC
PCを遠隔操作する。
PCでしか見られないコンテンツなどもこれを通して見られるし便利。

iWOL
WakeUp on LAN
スタンバイ状態のPCを起こす

OrbLive
PCに入ってる動画、音楽、画像、チューナーが入っていればTVを見られる。

Displex
見やすい番組表
SONYのレコを遠隔で予約出来る

ウェザーニュース タッチ
天気予報ch、ライブカメラch、雨雲レーダーch、衛星ch、天気図ch、台風ch、さくらch
が見られる。
ピンポイントで住所を登録しておくと、その場所の1時間ごと、3時間ごと、週間の予報とライブカメラが見られる
148 ノイズs(北海道):2009/11/11(水) 22:32:10.34 ID:9dQxAgLf
>>142
触らせてもらったけど早いよな
PCと同じようにサクサク切り替わるし
149 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 22:33:28.36 ID:cocV4r/z
新型touchが待ちきれなくて3GSを契約しちゃったけど、
考えてみればiPhoneって電話機なんだよな
150 ノイズw(関東):2009/11/11(水) 22:33:38.51 ID:lbQZ7kUU
>>142
どゆこと?他は遅いの?
151 ノイズf(神奈川県):2009/11/11(水) 22:33:43.38 ID:E/q8FYqi
iPhone3GSを裏からコンコンっと ノックすると

チャッ チャッ って音がするんだけどなんなのこれ
152 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:34:12.23 ID:urGCXRpn
まさしく人間の屑
文句言う俺知的カッコイイってか?
153 ノイズo(東京都):2009/11/11(水) 22:35:56.83 ID:yhi3N/xV
藤原ヒロシも似たようなこと言ってたような
154 ノイズ2(福岡県):2009/11/11(水) 22:36:16.48 ID:azGKGQRt
なんという唇返し
155 ノイズw(catv?):2009/11/11(水) 22:36:16.91 ID:rqNAHhrY
>>150
■新型iPhone3GS 16GBを、57,600円で買う
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/everybody.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料 S!ベーシック パケ定上限  月月割   月総額
980円 + 315円 + 4410円 − 1,920円 = 3,785円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc


■docomoSH-04Aを、56,826円で買う
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PROseries.html

最安プラン+フルブラウザ定額を契約

基本料  imode  パケ定上限  月総額
980円 + 315円 + 5985円 = 7280円

2ちゃんを見てみる
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo
156 ノイズc(西日本):2009/11/11(水) 22:36:18.68 ID:dboGzRzV
おいらの予想は大きく間違ってますた宣言とかしないの?
157 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:36:33.55 ID:ZqpytMiv
androidはまず後追いの時点で無理だろうな
重そうだし
158 ノイズ2(三重県):2009/11/11(水) 22:36:41.55 ID:BbCjQBpb

どもども、ひろゆきですー。
こないだのメルマガでお知らせしましたが、警察を相手にしたおいらの勇姿見てくれましたかー?
警察を相手にしても一歩も引かなかったですよー。
いやあ、5月に珍走団に土下座させられて以来、「ひろゆきってヘタレ?」なんて言う奴等が
いるので頑張ってみたですよー。
「得意気に武勇伝を披露する中学生みたいで馬鹿みたい」なんて声も聞きますが大きなお世話ですー。

実を言うと、おいらは企業や警察を相手に勇姿を見せるのは結構得意なんですー。
この連中はいきなりパーンチやキーック飛ばしてくることはないですからねー。
苦手なのはやっぱり珍走の連中ですー。
あいつらときたら、おいらの屁理屈に全く耳を貸しませんからねー。
まったく困った連中ですー。えぇえぇ、、、

ところで今回発売した本の中で珍走団との一件をいかにもクールに乗りきったように嘘を吐いて
しまいましたが、これって奴等の世界じゃ背信行為に当たるんですよねー?
本当は丁重に詫びて許してもらったわけですからー。
もし珍走団がそれを読んで再び乗り込んできたらどうしたらいいんすかねー?
もちろん言い分けは用意してありますけど、言葉遊びに付き合ってくれるかなあ、、、
なんだかちょっぴり不安な今日この頃ですー。。。

それはさておき、最近みんなおいらに冷たくない?なーんか信者だって激減してきたしー、、、
以前はネット王子とかwebヒーローなんて言ってもて囃してくれてたじゃん、、、
それが最近じゃ、ワキガ王子に歯糞オトコなんて、、、ちょっとひどいよー(泣
明日からは頼んだじょ!
159 ノイズw(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:37:20.87 ID:jmHybGYG
>>1
プロと素人が会話するとこうなるのか
160 ノイズs(新潟・東北):2009/11/11(水) 22:37:21.95 ID:xZwEqQfK
こいつとホリエモンのトークをニコ動で観たけど口だけの馬鹿だよね
161 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 22:37:34.20 ID:6SDJiJ4y
たらこはJフォン時代からの禿ユーザーだし持ってても何ら不思議ではない
162 ノイズx(関西):2009/11/11(水) 22:38:07.97 ID:hjnRDHtQ
またインベーダーのリメイクかと思って舐めてたらスペースインベーダーインフィニティがおもしろすぎた
操作性もアイフォンのシューティングゲームではトップクラスだわ
163 ノイズe(コネチカット州):2009/11/11(水) 22:38:32.39 ID:Ii0Dkxpr
さすが俺たちのたらこ、期待通りだな
164 ノイズo(北海道):2009/11/11(水) 22:38:53.53 ID:C4Xnk0Iy
ひろゆき、出ておいで
165 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 22:39:35.52 ID:gHZQWEHB BE:865740645-PLT(17001)

iStorage
ダウンローダー
FTPクライアントがあるのが特徴

GoodReader
ダウンローダー、マルチリーダー
ブックマークレット(ブックマークに登録出来るjavaスクリプト)との連携が特徴。

Byline
googleリーダー

WifiTrak
Wi-Fi検索

1Password
内蔵ブラウザでオートログインする為のパスワード管理アプリ
macのソフトと連携するんだけど、単体でもフォームの名前をソースで調べれば使える。
とっても便利。

mixi Browser mini
mixiブラウザ
つい最近販売終了したのでこの先困った。
使いやすかった。

TapForms
データベースアプリ
仕事で使ってる。
166 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 22:40:59.09 ID:VqHpy8k8
iPhoneもTwitterもニュー速であんまり叩かれなくなったよね
167 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/11(水) 22:41:07.43 ID:uqSI662w
たらこ大敗北ですよ。。。っと
168 ノイズx(広島県):2009/11/11(水) 22:41:31.54 ID:bX0+yhVY
タラコさすがだな
169 ノイズ2(長屋):2009/11/11(水) 22:41:56.19 ID:QZCyz+pq
どこのν即民だよwww
170 ノイズn(福岡県):2009/11/11(水) 22:43:16.92 ID:gEbJckdr
たしかにオモチャだわこれ
だいぶ フリックにも慣れた
サファリがグルグルしなきゃいいんだがな
BB2C最強
でも半角と全角の区別がつかなかったり辞書が馬鹿過ぎる
171 ノイズf(長屋):2009/11/11(水) 22:44:08.19 ID:/UHaqyyY
>>170
サファリのくるくる不便だよね
他に何かいいブラウザないかな?
172 ノイズw(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:44:09.02 ID:w8n12Yrc
>>93
労働基準法で禁止
ただお水とか風俗とかだと通例みたい
173 ノイズw(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 22:44:43.64 ID:+qh7JbZn
勝馬クズ速民かよ
174 ノイズx(静岡県):2009/11/11(水) 22:44:57.75 ID:C9IAOl7k
>>166
おまえがマカーの集うスレしか見てないからだろ
175 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 22:45:54.99 ID:ctfWyMrf
なにこの手のひらの返し様
ひろゆき本当にクズだな
176 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:46:04.34 ID:Z3SCty/5
ひろゆきカッコワル杉w
177 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 22:46:14.13 ID:gHZQWEHB BE:1212036847-PLT(17001)

BB2C
2ちゃんブラウザ
画像投稿、共有NGID、AA表示が特徴かなぁ。

Tweetie2
ついったーアプリ。
日本語の文末がおかしなことになるバグが無ければとても良い。よい。

スプレッドシート
表計算アプリ
Excelのファイルも読めます

乗り換え案内
使ってないけど使う事がある時には便利だと思うので入れてる。
運行状況なんかも表示される。

DocScanner
ナナメに撮ったA4の紙を真正面から撮ったように補正してPDFなどに出来るアプリ。
便利そうだから買ったけど使う用事があまりないし、紙を撮っても特に補正する必要もない。
重宝してる人は多い模様。

産経新聞
新聞まるごと読める
でもgoogleリーダーとかで読む方が読みやすいので・・・・・
178 ノイズ2(関西):2009/11/11(水) 22:48:00.44 ID:HfWC4n0T
>>170
最後のは外国企業製携帯のソフトの特徴だな
携帯に限ったことじゃないが。
ノキアも自分でひたすら辞書登録していかないと使えん
日常的に使われてる慣用句も当用漢字以外が混じってると変換できない
179 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 22:48:37.21 ID:vmhxBudn
乗換案内系で一番便利なのは最近出来たGoogleの乗換案内
180 ノイズn(福岡県):2009/11/11(水) 22:49:36.96 ID:gEbJckdr
>>171
マーキュリーブラウザだっけか
これも回るんだよな
うぜえ
181 ノイズ2(関西):2009/11/11(水) 22:50:03.76 ID:HfWC4n0T
これってドリキャス持ってる奴が自慢するたぐいなんじゃないか
しかしお前ら本当にひろゆき好きなのな
182 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 22:50:16.97 ID:zn1l3iZH BE:564139049-PLT(12000)

いろいろアプリが出てからかなり使えるようになったよね
正直電話メールネット音楽動画機能だけじゃ+デザインでマカーくらいにしか需要無かった
183 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 22:50:18.52 ID:Ydho2W3g
iphone辞書登録もまともにできないとか糞すぎるだろ
アドレス帳に顔文字入れて辞書登録の代わりとかあほ過ぎる
細かい不便が多すぎて触るのすら億劫になる
184 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 22:50:51.71 ID:GrB0qpX6
死ねよ日和見野郎
185 ノイズx(catv?):2009/11/11(水) 22:51:53.86 ID:6SDJiJ4y
ひろゆきと同じくお前らが大好きな伊集院がiPhone買ったけど
自宅でソフトバンクが圏外だからドコモの新機種買うらしい
186 ノイズf(東京都):2009/11/11(水) 22:53:26.17 ID:mqCctNM5
>>181
>これってドリキャス持ってる奴が自慢するたぐいなんじゃないか
それって、どー言うたぐいなの?
187 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 22:54:04.42 ID:gHZQWEHB BE:1731480858-PLT(17001)

Wikiamo
Wiipediaリーダー
まあまあ便利だけど他にもっと良いのはありそう。

FastFinga
手書き文字でメールを送るためのアプリ。
こんなスレなんかも
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1250903778/

AroundMe
自分の現在地からコンビニとかスタンドとかを検索するアプリ。

TeaPee
テレビ、雑誌で紹介されたお店の位置や情報を調べるのに便利。

DreamCocktail
カクテル大百科みたいな感じ。
写真と材料が載ってる。

CookingPad
クックパッドを見やすく表示するためのアプリ。
意外と便利。

ネスレレシピ
無料だけど写真付きでいっぱいレシピが載ってる

食べログ
食べログは有名だからわかると思うけど、GPS、地図との連携が便利。
188 ノイズx(関西地方):2009/11/11(水) 22:56:50.83 ID:zn1l3iZH BE:282068892-PLT(12000)

あと最近NextTrainに対応したアプリが出てきたのが結構大きい
189 ノイズf(長屋):2009/11/11(水) 22:57:07.96 ID:/UHaqyyY
>>180
ダルマのアイコンのブラウザがくるくるしないらしいよ
190 ノイズh(アラバマ州):2009/11/11(水) 22:57:24.27 ID:3TZNpAm1
iphone信者は関係ないあちこちのスレで布教するからうざい
典型的なマカー
191 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 22:58:25.72 ID:ZVXkdWNG
isotopeってゲームが面白かった

http://www.youtube.com/watch?v=WS_hllpitO8
192 ノイズh(長屋):2009/11/11(水) 22:58:41.36 ID:dguikxCE
iPone3GSとT-01A持ってるけど、
スペック的には明らかにT-01Aのが優れてる
CPU2倍、画面表示領域2倍
外でWEBも見て暇つぶしするPCオタならT-01A
PCに詳しくなくて電話+iPodくらいのライトユーザーならiPoneって感じ
iPoneでWEB見てるとイライラする。表示狭すぎだし動作も重い
193 ノイズe(関西・北陸):2009/11/11(水) 22:59:10.37 ID:Ev6jSQhE
touch欲しいんだけどどう思う
194 ノイズf(宮城県):2009/11/11(水) 23:01:30.76 ID:GrB0qpX6
どう思うってどう使うかによるだろ
195 ノイズn(福岡県):2009/11/11(水) 23:01:40.28 ID:gEbJckdr
>>181
確かにSEGA魂を感じる

今のとこ不満は
ケータイサイトが見れない
辞書の馬鹿さ
バッテリーの速さ
オレのフリックの下手さ
スペックの使いこなせてなさ
196 ノイズs(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:02:06.64 ID:33Rz24s8
>>193
買ってみるといいよ
ネラーならアイフォンほしくなるけどw
197 ノイズh(東京都):2009/11/11(水) 23:03:04.13 ID:Bne2NMvd
iPhoneよりもiPod touch+pocket WiFiが欲しい
198 ノイズx(静岡県):2009/11/11(水) 23:03:30.78 ID:1A5+IGvg
誰だったかな
過去の人だよね
199 ノイズc(愛知県):2009/11/11(水) 23:03:49.05 ID:l8ew5QNT
ひろゆき今ニコ生に出てんじゃねーかよw
200 ノイズx(東京都):2009/11/11(水) 23:04:15.36 ID:FW79TXsm
http://live.nicovideo.jp/watch/lv6297650?alert=1
ひろゆきがホリエモンの家で生放送やっとる
201 モズク:2009/11/11(水) 23:04:46.57 ID:i0ZQ0IyA
>>192
そりゃ偽物じゃ、イライラするよ
「iPone」なんていうまがい物じゃなくて、
「iPhone」買った方がいい
202 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 23:05:08.31 ID:gHZQWEHB BE:432870252-PLT(17001)

iComic
マンガリーダー
iPhone横にして読むと割と細かい字でも拡大せずに読めます。
最近大活躍。
これ入れてからドキュメントスキャナーまで買っちゃったくらい。

シネマトゥデイ
たぶんWebページをiPhoneに最適化するためのアプリ。
予告編動画とか見られるかと思って入れたけど、それはないみたい。

AirMouse
iPhoneがPC用コードレスのタッチパッド&キーボードに。
ゴロ寝でPCいじるのに割と良い。

Star Walk
空にiPhone3GSを向けると、3GSのコンパス機能を使ってリアルタイムの星座が画面上に表示される。
とてもキレイ。

QuadCamera
数枚連射して1枚の写真に割り付けるカメラアプリ。
かこよく撮るとなかなかオサレな写真ができる。

CameraBag
カメラのフィルターアプリ
トイカメラ風のフィルターとか良い感じに出来る。

CameraGenius
ズーム、手ぶれ検知、サウントシャッター、全画面シャッター、ガイド、タイマー、3連射
が出来るカメラアプリ。
203 ノイズa(コネチカット州):2009/11/11(水) 23:05:26.60 ID:9oWHmSr9
>>193
無線LANあるなら買い
ないなら買う意味無し

ネットとかで使い方見つけてくとおもしろいよ
204 ノイズx(京都府):2009/11/11(水) 23:07:33.98 ID:jdCutp9C
リナザウ+kwinsから乗り換える価値はありますか?
205 ノイズx(dion軍):2009/11/11(水) 23:08:36.47 ID:Ya1oqShS
BB2Cは至れり尽くせりだよな
画像のアップロード出来るとか神だろ

フェンリル出てこい
オートリロード出来るようになれば乗り換えも考えてやる
206 ノイズw(岡山県):2009/11/11(水) 23:11:16.59 ID:3MhN4m/x
iPhoneどころか、PHSすら持ったこと無いわ。
207 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/11(水) 23:11:18.12 ID:N3Q6JD1d
iPhone使い=売国奴
208 ノイズf(catv?):2009/11/11(水) 23:11:53.03 ID:+3TWGtyb
確かに電車内でiPhoneいじってる人よく見かけるけど
通話している人は全然見かけないよね

やっぱみんな通話用にもう一台ケータイ持っていて
iPhoneはネット用なんだろうね
209 ノイズo(catv?):2009/11/11(水) 23:12:48.56 ID:aH4Q0Ja/
>>208
他の携帯なら電車内で通話してる人いるのか?
210 ノイズo(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:13:18.38 ID:Rikn2Azf
ひろゆきって厨房だな。・
211 ノイズn(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:13:45.83 ID:LA6De/VF
おい、ニコニコ動画のアプリなんとかしろよ糞タラコ
212 ノイズn(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:14:31.47 ID:PTNRaoG+
>>192
まあお前が持ってないことはカキコ見れば分かるよw
もう一人iPoneって書いてある奴がいるが
特徴的なのは気のせいかなw
213 ノイズs(catv?):2009/11/11(水) 23:15:34.45 ID:suh+pVXK
豆粒みたいなボタンに機能を割り当てて融通が利かないハードをシコシコ
作ってるのが日本のケータイメーカー。タッチパネルでインターフェースが
いくらでも自在に変化するほうがどうみたって進化系だろ。
214 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/11(水) 23:17:42.49 ID:mUJKfnaT
touchを携帯的な位置付けで使えるかな?


学校と家の無線ラン使ってパケホ代を浮かせたいなー
電話はもちろん携帯だけどw
215 ノイズo(大阪府):2009/11/11(水) 23:17:58.18 ID:Up9eXnn9
使いづらいどころか便利だったんだね
216 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 23:18:14.90 ID:gHZQWEHB BE:1558332094-PLT(17001)

セカイカメラ
ニュー速でスレ立った気がする。
現実拡張(ARとかいうの)アプリ。
今見てる景色にiPhoneをかざすとそこでiPhoneを使って書かれた言葉、写真、声が画面上に浮かび上がってくる。
でも形を認識して現実拡張ってのしないとダメだと思う。
今のところあんまり使い道なし。(田舎だからなんだろうけど)

CameraKit
フィルターアプリ
周辺減光とかソフトフォーカスとかその他組み合わせていいかんじにカコイイ写真が作れる。

TiltShift Generator
シフトレンズを使ったような効果を得るアプリなんだけど、ボケとSaturation、周辺減光の味付けを
するために使ってる。
なかなかいいかんじになる。

Panorama
パノラマ撮影アプリ。
画面端に前のコマの端が出るので、そこに重ねて撮る。
AutoStitchていうアプリが便利なので最近使ってない。

Live Cams
ライブカメラを鑑賞するアプリ。
女子大前のコインランドリーとかも見られるよ

ReelDirector
動画編集アプリ。
文字、トランジション効果、複数クリップの結合が出来る。
そのままつべにうpできる。
217 ノイズa(東京都):2009/11/11(水) 23:18:44.05 ID:/bglLLNV
SafariのRotationの切り替え機能付けてくれよ
あれが嫌でJailbreakしてしまった
218 ノイズc(大阪府):2009/11/11(水) 23:19:00.57 ID:JA63+lc3
Droid初週販売数iPhoneの1/10
http://appadvice.com/appnn/2009/11/the-droid-is-a-failure-how-surprising/

Apple携帯メーカーでnokiaを超え利益世界一に
http://gigaom.com/2009/11/10/apple-shoots-past-nokia-as-worlds-most-profitable-handset-vendor/

もうちょっとなんとかならんのかアンドロイド。。マジで
携帯端末によって機能が違うってのが痛いのかなぁ
219 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 23:21:28.04 ID:3mIESE2d
露骨なまでの手のひら返し
さすがニュー即民の親玉だな
220 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 23:22:43.04 ID:3mIESE2d
露骨なまでの手のひら返し
さすがニュー即民の親玉だな
221 ノイズ2(catv?):2009/11/11(水) 23:22:54.67 ID:AMS9U/W3
BB2C:2ちゃん
iComic:コミックビューア
i文庫:青空文庫
AirMouse:iPhoneをトラックパッド代わりに
Remote:iPhoneで自宅のiTunes操作
GNReader:GoogleNews

以外と自宅で使えるアプリがある
222 ノイズh(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:23:01.63 ID:3TZNpAm1
ID:gHZQWEHB
こういうやつがな
223 ノイズo(大阪府):2009/11/11(水) 23:23:30.46 ID:FhwLsIk3
>>178
おいおい、ノキアはATOKだぞ
おおっぴらに明記はされていないが
224 ノイズf(神奈川県):2009/11/11(水) 23:23:38.05 ID:dVyUt6Vz
こいつの薄っぺらさは笑えるなw
所詮あめぞうをパクってまぐれ当たりしただけの奴w
225 ノイズo(コネチカット州):2009/11/11(水) 23:23:38.12 ID:x/Nj9GPb
禿工作員大杉ワロタw

すべてのSBユーザーは、大韓を永遠に保全します
226 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 23:23:55.07 ID:3mIESE2d
露骨なまでの手のひら返し
さすがニュー即民の親玉だな
227 ノイズw(東京都):2009/11/11(水) 23:24:03.44 ID:dS3KQ1An
鍵穴tvまだか
228 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 23:24:53.14 ID:3mIESE2d
露骨なまでの手のひら返し
さすがニュー即民の親玉だな
229 ノイズx(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:25:18.55 ID:VC7GejrM
ここ何年かのひろゆきのカスっぷりは異常
230 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:26:15.48 ID:Df4gay2g
hiroyuki
bossabn
231 ノイズo(長屋):2009/11/11(水) 23:26:35.28 ID:uAzwdhFc
市場がこのまま死に続けたらどうなるのかなー
国産携帯で生き残るのはLG、サムスン、HTCぐらいかなー
232 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 23:28:06.38 ID:gHZQWEHB BE:519444443-PLT(17001)

Slowmo
動画アプリ
動画の再生速度変更。
1/8〜2倍に出来る。
ReelDirectorの素材として使える。

iMotion
ストップモーションムービー(コマ撮りムービー)作成アプリ。
1コマずつ撮影して動画にする。
クレイアニメとかあんなかんじのを作る。
オニオンスキン(前のコマを透過して画面上に表示)が出来る。
しかしReelDirectorの素材としては使えない。(PCでエンコかgifアニメ用と思った方がいいかな。)

VintageMaker
こんな感じに昔っぽいカンジにするビデオフィルター
http://www.youtube.com/watch?v=kmUI3HYNMFA
ReelDirectorの素材としても使える

ReelMorments
TimeLapse動画を作成出来る。
12時間を2分くらいに凝縮した動画とか見たことあると思うけどあんな感じのを作れる。
こんな奴(動画は別のアプリ)
http://www.youtube.com/watch?v=efE-M-8bwNM&feature=player_embedded
ストップモーションアニメもがんばれば何とかなる。
233 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 23:28:39.24 ID:3mIESE2d
何かすげー連投してたすまん
死ねp2
234 ノイズx(神奈川県):2009/11/11(水) 23:28:59.27 ID:ZVXkdWNG
>>228
お前P2使ってるだろ
書き込みに失敗したって出ても書けてるよ
235 モズク:2009/11/11(水) 23:29:03.73 ID:fIgBIL88
最近パカパカ携帯使ってる奴減ったよな
俺は未だに使ってるけど恥ずかしくなってきた
236 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 23:29:49.34 ID:gHZQWEHB BE:649305735-PLT(17001)

>>222
俺はWindowsしか使わんよ
Appleはキライだけど(隠蔽体質とか)iPhoneは好き。
快適でおもしろいから。
237 ノイズo(熊本県):2009/11/11(水) 23:31:32.46 ID:hlCNmZv/
>>236
iPhoneありゃPC必要ないくらい便利なの?
238 ノイズo(大阪府):2009/11/11(水) 23:31:52.26 ID:FhwLsIk3
>>208
二台目のホワイトプラン掛け専と主にWi-Fiで使ってるが、
実はiPhoneで通話も結構いけるんだぜ?

スピーカーの左部分にセンサーがあるから通話中はしっかり消灯してるしw
角度センサーも使ってるのかもしれんが、あのギミックはいい

ただ電池がやっぱり不安なので二台目需要の端末ってとこか
239 ノイズw(catv?):2009/11/11(水) 23:34:15.20 ID:ATAEvVbc
>>221
remote入れてFrontRow使わなくなったな、

Macなら
リモートアプリはRemoteTapがいい、
スリープ/復帰も可能

ACTPrinter
iPhoneがMacのプリンターになる、
印刷メニューで出力先にiPhone指定するだけ
転送とか面倒な手間がない、
240 ノイズn(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:34:22.68 ID:LA6De/VF
iPhone買ってからyoutubeも2chも布団でもそもそ出来るから
起動の遅いネットブックがいらない子になったな
241 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 23:37:40.36 ID:gHZQWEHB BE:1515045375-PLT(17001)

>>237
PCとは別物だと思うよ。
あと、管理するPCは必要。

カサネドリ
銀塩の多重露光みたいに何枚も重ね撮り出来るアプリ。
ただ、3GSでもすぐ落ちるカス。

Brushes
ペイントアプリ
筆っぽく色を塗る事が出来る

PullPullPic
写真のおっぱいを揺らすアプリ
揺らすところを引っ張っておいてから再生ボタンを押すとプルルンとするわけ。
振っても揺れない。

Wobble
写真のおっぱいを揺らすアプリ
おっぱいサークルを指定すれば、iPhoneゆすっても指でさわっても息を吹きかけてもゆれる。
ナイス。

みつおフォトアート
好きな写真にみつおのナイスな言霊を挿入
242 ノイズh(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:43:55.56 ID:6bg3jWSq
ガラケーって、いろいろ中途半端な機能を
後付けでゴテゴテ貼り付けて、それでカネぼったくってるだけ。
物作りにおける一貫したコンセプトも理念もない。
243 ノイズs(catv?):2009/11/11(水) 23:44:38.32 ID:qLyGdJ0n
>>241
おっぱいアプリは買って2分後に消したわ
244 ノイズo(catv?):2009/11/11(水) 23:44:58.61 ID:8iw8OKPt BE:229471676-2BP(224)
245 ノイズh(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:46:40.04 ID:6bg3jWSq
たとえば、ドコモの携帯なんかみてると、
左上に「MENU」ってボタンがあって、
そこを押すと、iモードのアイコンが出てくるわけだ。
ところが、その「MENU」ボタンの下には「i」っていうボタンがあり、
ここを押しても、やっぱりiモードにつながるわけ。
ここら辺の統一感のなさ、UIのグダグダっぷりがガラケーの典型例。
246 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 23:50:15.66 ID:gHZQWEHB BE:1038888083-PLT(17001)

>>243
おっぱいアプリはWobbleスレ見ながらじゃないと楽しめなかったかも
色々あってdat落ちしてる

PhotoArtist
写真をイラスト風とかエンピツ風とかにするアプリ。
4種類の強さをプレビューして掛けられる。
イラスト風は結構いいかんじに出来る。

RollSwap
写真保存フォルダ(カメラロール)を入れ替える事が出来る。
えっちい写真とかをこれで隠せるわけ

PhotoPostCard
ポストカード風画像作成アプリなんだけど、文字を自由な位置、角度、大きさで入れるのに使ってる。

PhotoForge
Photoshopみたいな画像処理アプリ。
トーンカーブが扱えたり、SimulationHDR(フォトショのシャドウ、ハイライトっぽいやつ)が出来たり、NR出来たり、
修正ブラシがあったり。
使いこなせればなかなか良いんだけど、ちととっつきにくいUI。

Photogene
画像処理アプリ。
PhotoForgeほどではないけど画像処理と、フレームや文字などを入れられる。
UIが良いのでとっつきやすくて理解しやすい。

Polarock
ポラロイド風にするアプリ
フリーのPolarizeの方がそれっぽいんだけど、日本語対応してるのはこちら。
247 ノイズs(catv?):2009/11/11(水) 23:50:24.41 ID:qLyGdJ0n
弟がAndroid携帯持ってるけど俺のiPhoneと比べて滑らかさが酷すぎる
話にならない
248 ノイズh(アラバマ州):2009/11/11(水) 23:51:48.64 ID:6bg3jWSq
ガラケーのひどさはホント最悪のレベル。
どこを押して、どの階層まで進めば、目的の機能にたどり着くのかもわけわからんし。
結局、イチイチ分厚い取扱説明書を読んで学習するしかない。
iPhoneにはそんな分厚いマニュアルなんて必要ないんだよな。
統一したコンセプトのもとに、すっきりとした構造になっているから、
直感的に動かしていけば、すぐにその機能が使えるんだよ。
249 ノイズw(静岡県):2009/11/11(水) 23:58:26.88 ID:gHZQWEHB BE:2121063577-PLT(17001)

Polarize
ポラロイド風にするアプリ。
紙質もそれっぽく出力されるのでカコイイけど、空白部分に英語しか書き込めない。

iFlashReady
フラッシュ効果(要は露光不足の補正)をするアプリ。
ちと処理が遅い気がする。
3段階から選べる。

TiltShift
元祖TiltShiftアプリ。
こちらの方がTiltShift効果自体は自然。

AutoStitch
全自動パノラマアプリ。
自動、高精度でパノラマ画像を生成してくれる。
ただ、出力画像が小さいのが欠点。

Spica
モノクロ画像生成アプリ
ものすごくハイコントラストなモノクロ画像を生成してくれる。
ハマるとカッコイイ。

nosFilter
古ぼけてキズついた写真っぽい感じに仕上げるアプリ。
しかしイマイチ上手くハマらない。
250 ノイズx(コネチカット州):2009/11/11(水) 23:59:47.42 ID:1FQN911W
>>248
お前が機会音痴なだけだろ
251 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/12(木) 00:01:31.24 ID:56doQufu
>>248
携帯も直観的に使えないとかwww
252 ノイズs(香川県):2009/11/12(木) 00:01:49.93 ID:XqjigfVR
夏野さんってドコモの人でしょ?
なんでiPhone使ってるの?
253 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/12(木) 00:03:56.17 ID:u2hbZFg4
ワラタwさすがタラコ。
254 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 00:05:13.06 ID:QjoVlfbD
>>252
ドコモはお払い箱になった>夏脳
一応松永・夏野はiモードの立役者なんだが
255 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:06:57.95 ID:elH4a+bj BE:1558332566-PLT(17001)

ゲーム書いてもしかたないから飛ばす。

ukulele san
ウクレレを弾けます。
初心者モードでコードも簡単。

TyroTuner
ギターのチューナー
しかし精度がイマイチなのでオススメしない。

Guiter
アコギ弾き語りがマジで出来ます。
アルペジオも指で弦を1本1本弾いて出来ます。
お気に入り。

FourTrack
4トラックMTR
各トラックボリューム、パンの調整くらいしか出来ないかな。
最近Rectools08proがアップデートでまともになったので消すかも。

Rectools08pro
大不人気8トラックMTR
4800円→600円→2400円と大迷走してる。
クリックと実際録音した音がズレまくりで使い物にならなかった。
アップデートで使えるように。
3バンドイコライザー、ボリューム、パン。
256 ノイズh(鹿児島県):2009/11/12(木) 00:07:30.72 ID:zMce5IrP
>>1
爆笑問題の太田とどこぞの教授の会話のようだ
257 ノイズw(福岡県):2009/11/12(木) 00:09:44.86 ID:o7VghlXH
iphoneってカメラのシャッター音消せるよな
258 ノイズw(アラバマ州):2009/11/12(木) 00:11:16.26 ID:Z88QH7Ma
>>225
東京デジタルホンを禿から守るためにメイン回線を維持してるんだが
禿の経営が行き詰って手放したときにユーザーが居ないとデジタルホンが困るからな
14年目はダテじゃない
259 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/12(木) 00:11:37.07 ID:3e3xv2zx
>>38
仕事してないの?
相当やばい領域までいってるよ
260 ノイズn(神奈川県):2009/11/12(木) 00:12:36.98 ID:uHfLLLFz
iPhoneから書き込み!
261 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 00:14:22.40 ID:QszgPb6b
>>251
次元が違う感じ。
262 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:17:54.77 ID:elH4a+bj BE:2337498296-PLT(17001)

>>257
脱獄してSBSettingのトグル入れるか、音楽再生して音量最小にするか、スピーカーを指でふさぐ。
お店でお料理撮る時にすごい助かる

FingerPiano
ピアノロールっぽいのを見ながら名曲を演奏するピアノアプリ。
最近知ったけどフリー演奏モードがついてたみたいなので普通のピアノアプリとしても使える。

BeatMaker
サンプラー、シーケンサー
wav編集とかも出来ます
(あんまり使えてないけど)

7 Chords
ギターコードがたんまり載ってます

FingerBeat
サンプラー、シーケンサー
使いやすいけど自由度は低いかも
音階も弾けます(なんていうの?)

Xewton MusicStudio
midiファイル入出力を備えたシーケンサー
一番PCのDAWっぽいアプリ。
ピアノロールが使えます。
263 ノイズn(神奈川県):2009/11/12(木) 00:20:28.93 ID:uHfLLLFz
>>262
は?

イヤホンで音楽聞きながらカメラ撮れば音でないよ
264 ノイズw(長屋):2009/11/12(木) 00:25:57.23 ID:pZ0yR5D0
>>262
まとめサイトないの?
265 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:27:44.15 ID:elH4a+bj BE:1168750139-PLT(17001)

>>263
それもあったね
俺はJBでトグル入れちゃってるけど

Vocoder SV-5
ヴォコーダー、シンセアプリ。
あんまりシンセの知識無いんだけど、なんとかヴォコーダーな声出せた。

8Bitone
名前の通り、ファミコンっぽい音で音楽を作るシーケンサー。
これも音造りにはシンセの知識が必要だと思う。
適当にやってるけどファミスタはできた。

I Am T-Pain
AutoTuneアプリ。
ケロケロ出来ます。

Matrix MusicPad
最近大人気のアプリ。
3本指でシンセトラック、リズムトラック、フィルターをリアルタイムに操作するんだけど、動画見た方が
早いと思う
http://www.youtube.com/watch?v=R7VCMyPmsxc
http://www.youtube.com/watch?v=NNsKx3B6FrA

らじおたっち
ねとらじが聴けるよ

FStream
ネットラジオが聴けるよ
266 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:28:26.68 ID:elH4a+bj BE:1038888364-PLT(17001)

>>264
何の?
267 ノイズf(アラバマ州):2009/11/12(木) 00:30:08.46 ID:uykGptB/
ガラケー使ってる人間って、
家電量販店や携帯ショップの店員に
勧められるがままに購入してるってイメージだよなw
要するに情弱
268 ノイズw(長屋):2009/11/12(木) 00:30:53.18 ID:pZ0yR5D0
>>266
その箇条書きしてるやつの
269 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 00:31:08.61 ID:QjoVlfbD
>>266
JBして外ではEDGE切りの漏れにオススメのWi-Fi系アプリを教えてくれ
270 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:31:31.38 ID:Wb1998kY
>>248
すっきりした構造ってただ単にボタン一つしかなくて不便なだけじゃん
タッチスクリーンなんてレスポンス悪過ぎて使えたもんじゃない
271 ノイズh(千葉県):2009/11/12(木) 00:32:41.51 ID:dlLdMOtO
>>270
iphoneのタッチスクリーンのレスポンスとガラケーの糞もっさりレスポンスでどっちがいらつくかっていったら圧倒的に後者
272 ノイズf(アラバマ州):2009/11/12(木) 00:33:27.38 ID:uykGptB/
>>270
あほか
タッチパネルで
動かしたい機能はタッチ一つ
これだけよ
ガラケーの場合は、
その数倍もの無駄な動作がイチイチ必要になるけどなw
273 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:33:31.70 ID:elH4a+bj BE:1168748993-PLT(17001)

TuneWiki
今聴いてる曲の歌詞をネットから拾ってきて表示してくれます。

Shazam
これに音楽を聴かせると曲名やアーティストなどを教えてくれる
アカペラはダメ

Midomi
アカペラで歌うと曲名やアーティスト名を教えてくれる。
個人的にはこっちの方が便利

UTAMO
通信カラオケ
携帯でやるよりは探しやすいと思う

imeem
これもネットラジオ系かな?
割と新しめの曲を聴けます。

ニコニコ動画
ニコ動アプリ。
プレミアムでWi-Fiなら割とスムーズに見られるけど、そうじゃない人から大クレーム

TweetMusic
今聴いてる曲をついったーに投稿
youtube検索リンクも作ってくれちゃいます。
274 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 00:33:38.76 ID:QjoVlfbD
>>270
お前は他のPDAを含むタッチパネル系携帯を使ったことがないだろw
他のはもっと極悪パネルだぞ
275 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 00:33:54.36 ID:uADdzXqU
触ったことない人が批判しても
ぜんぜん説得力ないよね
276 ノイズe(広島県):2009/11/12(木) 00:36:15.56 ID:QspX2X+E
>>3
油揚げみたいな指だな
277 ノイズw(長屋):2009/11/12(木) 00:36:32.64 ID:pZ0yR5D0
3GS使い始めたらもうガラケーとか使う気になれない
WindowsMobileも無理だな。6.5はまだ触ったことないが。
278 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:36:33.16 ID:elH4a+bj BE:649305735-PLT(17001)

>>268
俺のiPhoneのホーム画面を見ながら今書いてるのでそのものは無いけど、アプリ関係のニュースサイトに色々あるかと

>>269
うーんわからん、すまん
Wi-Fiで何をしたいのかがイマイチ
279 ノイズw(長屋):2009/11/12(木) 00:37:53.86 ID:pZ0yR5D0
>>278
それだけ書けるならまとめサイト作るべき。
是非お願いします。
280 ノイズh(東京都):2009/11/12(木) 00:37:58.45 ID:BGHuRcM7
JBすらしてない情弱はVIPがお似合いだ。去れ
281 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 00:38:21.31 ID:QjoVlfbD
>>278
いや、単純にWi-Fiでも楽しめたり時間が潰せるようなアプリ、何かないかな?
ゲームでも何でも構わないから参考にさせて欲しいんだ
282 ノイズf(千葉県):2009/11/12(木) 00:38:38.00 ID:0po9beHX
ひろゆきワロタ
283 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 00:39:36.51 ID:xZyoHo17
0円で3G買う予定だけどJBしたら重くなるの?
284 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 00:40:54.27 ID:QszgPb6b
>>280
なんだかんだで面倒なんだよなー。
OS3.0以降ノーマルでも十分使えるよ。
285 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 00:40:57.79 ID:rrN2xYPf
ヤフオクにiPhoneのモックがいつも一円で出品されてるけど、あれなんなの?
店頭では紙の板か実機が置いてあるのしか見たことないんだけど。
286 ノイズx(東京都):2009/11/12(木) 00:40:58.32 ID:+xIVVeB6

ひろゆきって2chにアフィつけただけで毎年数億円転がり込んでくるだけのニートなのに

みんなこいつの発言気にかけるのは何なの?

社会人経験ないんだぞ
287 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:41:15.29 ID:Wb1998kY
>>272
タッチ一つでもレスポンスがボタンに比べてコンマ何秒の単位で遅れるからそれが積もり積もってとんでもないストレスにつながる
実際メール打つ時もBSの反応が悪くて押せてなかったかなと思って何回も押したら消したくないとこまで消えたなんてことが何度もある。
ガラケーではこういうことは一度もない
これは実際買った人じゃないとわからないと思うけど
288 ノイズs(千葉県):2009/11/12(木) 00:41:50.87 ID:XPJPTDa3
iPhoneはヒットしなかったし、このままでは今後もしないだろう。
ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e6be8071830bc2c8ae6c62557e2acf2

3年以上使った端末が調子悪くなったので、とうとうiphoneを買いました。
https://twitter.com/ikedanob/status/5445497371


池田信夫といい、まろゆきといい、恥ずかしげも無く吐いた唾飲むなよwwwww
289 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 00:42:35.78 ID:QjoVlfbD
>>283
使い方次第
壁紙アプリとか入れれば見た目は華やかになるがメモリを食うしバッテリーも消費する
使ってるうちに自分の定番アプリが決まってくると思うよ
290 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 00:42:52.11 ID:QszgPb6b
>>287
ノートPCのトラックパッドみたいなもんだよ。
291 ノイズn(神奈川県):2009/11/12(木) 00:43:13.37 ID:uHfLLLFz
てかiPhoneならiPhone板見ればいいじゃん?

実際、説明書ないから気づかない機能もあるよね
292 モズク:2009/11/12(木) 00:43:40.32 ID:BrNR4b7j
>>283
しなくても重いよ
293 モズク:2009/11/12(木) 00:44:38.17 ID:vVCO9Pmp
iPod touch使いだけど有料で買ったスパイダ専用機になってるわ
294 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:45:12.22 ID:elH4a+bj BE:2337498296-PLT(17001)

いつもNAVI
ナビアプリ
コンパス非対応だけど、iPhoneのコンパスは家電とか車の車体?ですっごいブレるのでこれが逆に良い。
進行方向を判断してヘッドアップする。
声を出すには金を払わないとダメらしい。

バッテリーログ
iPhoneのバッテリー消費をグラフにしてくれる。
ニュー速のスレで「半日で無くなる」って人がいたので「そこまで減り悪くないよ」って言ったらこれ入れて証明しろと言われたので買った
話は結局うやむやに。

iHandyLevel
水平器
ゼロ調整出来るんだけど、何をゼロにすれば・・・・

Barcode
QRコードリーダー
3GSのAFでやっと実用出来るようになった気がする

My辞書登録
電話帳を利用して辞書登録
邪魔にならない様に登録されるのが良い
一括登録も出来るみたい。

PUFF!
スカートめくり
黒澤ゆりかって人だけで作れまじで
295 ノイズw(コネチカット州):2009/11/12(木) 00:45:39.74 ID:xZyoHo17
>>289
まじか。来年の新型が出たらその新型か型落ちになる3GSに乗り換える予定だから
それまで3Gで脱獄して遊んどこうかな。
296 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:45:51.48 ID:Wb1998kY
>>290
トラックパッドしか入力デバイスのないノートPCみたいなもんだな
297 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 00:47:34.08 ID:QjoVlfbD
>>287
嘘くせえw
俺何回もガラケーの文字入力で入力取りこぼしの経験あるけど?
しかも複数メーカーの複数機種で
298 ノイズa(富山県):2009/11/12(木) 00:47:35.50 ID:PoKW9vlK
池田信夫にしろ、iPhone発売初期に否定発言してた人が続々と乗り換えてるな。
TwitterとiPhoneの話題は、最近どんどん加速してる印象。
299 モズク:2009/11/12(木) 00:47:49.37 ID:jS50hBQv
イホンおもしろいや、って単純に思って言ってる奴目の前にして
「バカだ」とか、唇って相当嫌な奴だよな
300 ノイズw(神奈川県):2009/11/12(木) 00:48:23.79 ID:uvfsIobB
アプリ色々入れてみたけど、結局BB2Cしか起動してない。。
301 ノイズh(千葉県):2009/11/12(木) 00:49:18.38 ID:dlLdMOtO
>>297
いや、俺もこれは結構あるわw
302 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 00:49:46.80 ID:QjoVlfbD
>>299
そりゃつい最近(当時の話)までライバル会社に居た人間に対しての発言だもんw
「夏野さん、変わり身早いッスねwww」くらいのニュアンスだろう
303 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:50:34.05 ID:Wb1998kY
>>297
まあ一度もないは大げさだったな
iphoneにくらべれば無いに等しい
304 モズク:2009/11/12(木) 00:51:12.69 ID:U9FPnLAY
>>286
だよな。なんで「分かってる人」みたいな扱いなんだろ
もしかしたら持ち上げて恥をかかすことが目的なんじゃないかとすら思う
305 ノイズx(東京都):2009/11/12(木) 00:51:12.86 ID:+xIVVeB6
夏野って奴はドコモやめてないだろ
なんでわざわざ子会社に転職するんだよ
306 モズク:2009/11/12(木) 00:52:09.75 ID:BrNR4b7j
ドコモのSHなんか酷いぞ!
ボタン押して5秒後に画面に反映したりするからな!
307 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:52:28.80 ID:elH4a+bj BE:606018072-PLT(17001)

>>279
覚え書きっぽいのはそのうち作ってみようかななんて考えてはいるんだけど・・・
多分期待には応えられないかも・・・

>>281
うーん、自分がいつも会社の無線LANでしてる事と言えばBB2Cくらいなんだよなぁw
あとはGoodReaderで動画保存&鑑賞くらいかな・・・
FPSでオンライン対戦とか、、、あとMMORPGもあったよねたしか。
そういうのはどうかな。
308 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 00:52:39.14 ID:QszgPb6b
>>303
というか、3GSで?
309 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 00:55:17.17 ID:QjoVlfbD
>>307
うんうん、Wi-FiでBB2Cは俺もやってるw
はっきりいってあれが最強のタッグだと思う
310 モズク:2009/11/12(木) 00:56:30.12 ID:mrNd1JfL
iPhone欲しいけど身分証持ってない
311 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 00:56:33.35 ID:uADdzXqU
いまやってもみたけど
マルチタッチだからか
取りこぼしないな
発生する気配もない
312 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 00:58:31.15 ID:Wb1998kY
>>306
iphoneではよくあること
ガラケーなら少なくともボタンなら押したかどうかはわかるからストレスにはならない
iphoneは押してるのに押せてないって事がよくある
長押しなんかの時はホント悲惨だよ。とんでもないタイムロスになる。
313 ノイズe(関東地方):2009/11/12(木) 00:58:47.06 ID:ez0LrMgY
>>10
屁理屈大王
314 モズク:2009/11/12(木) 00:58:49.83 ID:vVCO9Pmp
>>310
iPod touch&ガラケーでおk
315 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 00:59:03.02 ID:QszgPb6b
>>311
だよな。
こんなんで遅延されたら音ゲーとか成り立たない。
316 ノイズe(滋賀県):2009/11/12(木) 00:59:29.99 ID:dr6BUqaT
てsと
317 ノイズa(富山県):2009/11/12(木) 00:59:48.19 ID:PoKW9vlK
Twitterでフォローすると面白いアカウント教えて!独断と偏見でいいから。
318 ノイズe(群馬県):2009/11/12(木) 01:00:21.44 ID:V5hn3NTT
>>281
wifiならorbでPCに入ってる動画とか見れるよ
319 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 01:01:24.96 ID:QszgPb6b
>>312
3GユーザーならOSうpしましょうね。
320 ノイズo(東日本):2009/11/12(木) 01:02:37.96 ID:FEdjekLT
>>3
寮費高すぎだろ
321 モズク:2009/11/12(木) 01:03:36.79 ID:vVCO9Pmp
グレアフィルムに覗き見防止フィルムの2重にしたら流石にタッチの感度鈍ったw
でもこれでもいいや
322 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 01:03:37.00 ID:QjoVlfbD
>>318
orbね、dクス
323 ノイズh(アラバマ州):2009/11/12(木) 01:04:49.80 ID:Y/3eH+Lr
>>35
池袋みたいなど田舎に住んでるからだよ
沼津だとなんの問題もない
324 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 01:05:53.79 ID:Wb1998kY
>>319
してるよ
でもそれもどうなんだよ
携帯なのにいちいちPCにつないでOSの更新チェックしないとまともに使えないのか?
325 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 01:05:57.16 ID:uADdzXqU
次期モデルはハードコードつけてほしい
裸派だから
ちょっと画面に傷ついたわ
326 ノイズw(コネチカット州):2009/11/12(木) 01:06:19.29 ID:APAVxwcm
確かに23kだと思うと、安いな…
俺、ずっと妙に高いイメージあったわ
327 ノイズa(富山県):2009/11/12(木) 01:07:09.80 ID:PoKW9vlK
>>281
オセロゲーム
328 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 01:08:51.93 ID:elH4a+bj BE:389583533-PLT(17001)

>>318,322
あ、Orbでテレビ見てたのをすっかり忘れてた。
Orbオススメ
アナログチューナー入れて昼休みとか残業中にTV見てるけど、鍵穴みたいに変な音、カクカクがないので快適。
329 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 01:09:31.56 ID:QszgPb6b
>>324
バックアップくらい定期的にしておけよ。
330 モズク:2009/11/12(木) 01:13:22.75 ID:2R7VnjBf
>>3
それどうせでっち上げだろうが、ホンモノなら労基署に出したら雇い主アウトな
331 ノイズh(コネチカット州):2009/11/12(木) 01:14:00.68 ID:WEHSEkQr
ユニバーサルメルカトルひろゆき
332 モズク:2009/11/12(木) 01:14:13.79 ID:U9FPnLAY
orbよりAirVideoの方が良くない?
orbだと再生できる動画の種類が限られるけど、AirVideoならほとんどの動画が再生できるぞ
333 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 01:18:03.55 ID:rGO3Zjlm
ひろゆきとお前らの自己正当化への執念には目を見張るものがあるな
334 ノイズe(群馬県):2009/11/12(木) 01:18:05.15 ID:V5hn3NTT
>>324
3GSのホットモックいじってみると違いが分かるよ
遅延が無いからフリックの腕が急に伸びる
335 モズク:2009/11/12(木) 01:18:24.41 ID:vVCO9Pmp
>>332
使い方が分からん
PCの動画をどうやってそれで見られるようになるの?
336 ノイズn(神奈川県):2009/11/12(木) 01:19:35.97 ID:uHfLLLFz
orbでiso見れればなぁ
337 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 01:20:08.01 ID:elH4a+bj BE:2337498296-PLT(17001)

>>332
ん?
Orbもほとんど見られるけど・・・・・

>>335
http://news.livedoor.com/article/detail/4426116/
338 ノイズe(群馬県):2009/11/12(木) 01:20:31.76 ID:V5hn3NTT
>>332
あれ3G回線じゃないの?
339 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 01:25:37.02 ID:elH4a+bj BE:1515045757-PLT(17001)

>>338
AirVideoは逆に3G回線で使えなかった気が
ただ画質は良いらしいね。

Orbで再生出来るファイル形式はmycast.orb.com開いて設定→ビデオ→メディア拡張子で拡張子を追加すればおk
PC側のエンコーダーが対応してる限り何でも。
地デジ録画したTS抜き動画もバッチリ再生。
340 モズク:2009/11/12(木) 01:25:52.63 ID:vVCO9Pmp
>>337
ありがとう やってみる
341 ノイズo(catv?):2009/11/12(木) 01:26:43.24 ID:Z30rlBRg
でも、まろゆきが否定してた去年の時期ならiPhoneがまだまだ一般人向きで無かったのも事実
MMSは無いし、Safariはメモリー不足でしょっちゅう落ちる、
日本語入力はもっさりしてる上に、文節変換もできない糞仕様
当然、コピペもできなかった

11月あたりのOS2.1あたりから日本語が改善されてきて
3.0でMMSとコピペ解禁
3GSでメモリー増量されてSafariも落ちなくなった
これでようやく売れ始めたわけだから、そんなにタラコを責めるのもどうかと思う
342 ノイズc(千葉県):2009/11/12(木) 01:26:53.71 ID:e6De96PQ
誰?
343 ノイズ2(福島県):2009/11/12(木) 01:29:12.17 ID:KJQaTC7N
ひろゆきって2chが成功しただけで、他に大したことしてないよね
2ちゃんも初めはよかったけど、長くやってたらどんどんボロが出てきた
344 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 01:30:22.12 ID:elH4a+bj BE:389583533-PLT(17001)

今現在俺のに追加されてるビデオのメディア拡張子
3gp、asf、asx、avi、divx、dvr-ms、flv、gvi、hdmov、m1v、m4v、mov、mp2、mp2v、mp4、mp4v、
mpa、mpe、mpeg、mpg、mpv2、nsv、ogm、rm、rmvb、rvx、tivo、tp、ts、url、vob、wmv、wmx、wvx

なんか変な良く分からないのがいっぱいあるけど・・・・
345 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 01:30:29.04 ID:QszgPb6b
>>341
あれは夏野とのやりとりが高2病っぽいから。
346 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 01:30:32.84 ID:uADdzXqU
>>341
まろゆきは
そんな細かいとこみてないでしょ
347 モズク:2009/11/12(木) 01:31:38.80 ID:dMn2OdKZ
iPhoneは発売当初から基本的な形を変えなくても世界中で売れるロングセラー
ガラケーは数か月ごとに要らんモデルチェンジ繰り返して売れないし開発費は高騰して自滅

ガラケーのもがきっぷりはよく分かるんだが無理してiPhoneのUIを真似る必要はない
劣化iPhone(ガラケー)を作れば作るほど本物のiPhoneの宣伝になるだけだよ
348 モズク:2009/11/12(木) 01:35:42.50 ID:vVCO9Pmp
>>337
動いた!!!感動した
これはローカル内のみなのかな?外出時にも自宅PCにアクセス出来るの?
349 モズク:2009/11/12(木) 01:36:54.34 ID:be6geHYy
ひろゆきってまさか2ちゃん脳なのか?
350 ノイズ2(dion軍):2009/11/12(木) 01:37:00.27 ID:gXKAcnrV
赤外線通信できるようにしろよ
351 モズク:2009/11/12(木) 01:37:48.99 ID:mAPJIgPj
>>3
これVIPのセクキャバが晒した明細
死ねアフィブログ民
352 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 01:38:04.47 ID:PwqFSClg
たまにタラコのスレが立つが
本人が立ててるんだろ
353 ノイズc(dion軍):2009/11/12(木) 01:39:26.23 ID:ETPQb/9e
日本の携帯電話は、いらない機能が多すぎる。
絵文字なんてつかわねーよ。
何で使わない機能を、非表示出来ないんだ?
354 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 01:39:32.43 ID:uADdzXqU
>>350
赤外線はあきらめたほうがいい
まずない
レガシーだしな
355 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 01:39:48.18 ID:elH4a+bj BE:606019027-PLT(17001)

>>348
使ってないので説明文だけ読んで言うけど、Remoteの設定でOKになってれば大丈夫だと思う。
外部PCから自宅PCのAirVideoサーバ?にアクセスするテストをしてOKだったという事だと思うので。
356 ノイズw(静岡県):2009/11/12(木) 01:40:25.31 ID:MSwcsmKL
老害だな・・・
357 モズク:2009/11/12(木) 01:42:31.44 ID:vVCO9Pmp
>>355
サンクス
有料版ポチった
358 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 01:44:43.81 ID:elH4a+bj BE:1558333049-PLT(17001)

俺もポチってみよう
359 ノイズw(東京都):2009/11/12(木) 01:49:13.05 ID:4vf1e3mC
>>341
何よりもBB2Cがなかった
360 モズク:2009/11/12(木) 01:51:25.33 ID:1CDfb03a
まあブラウザは身近な物だしな
361 ノイズh(アラバマ州):2009/11/12(木) 01:51:31.06 ID:Y/3eH+Lr
>>299
ホリエモンの目の前でも地方出身者の悪口いったりしてた。
ちょっと病気だよね。
362 ノイズh(アラバマ州):2009/11/12(木) 01:55:19.45 ID:Y/3eH+Lr
>>332
airvideo、変換時にPCが滅茶苦茶重くなるんだが。
363 ノイズa(関東地方):2009/11/12(木) 02:00:56.28 ID:fTPfwMsM
でもやっぱりおもちゃだな
実用的な物じゃないようだ
364 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 02:04:08.05 ID:elH4a+bj BE:1558332094-PLT(17001)

とりあえず買ってみた
確かにOrbより画質が良いね
TV以外はこれになりそう
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8_8SDA.jpg
365 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 02:05:20.94 ID:elH4a+bj BE:519444443-PLT(17001)

>>323
ご近所さん
366 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 02:06:59.18 ID:uADdzXqU
bb2cで画像のリンクよむときに
janeみたいにファイルサイズ
表示してほしい
367 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 02:10:39.33 ID:QszgPb6b
368 ノイズe(アラバマ州):2009/11/12(木) 02:11:42.61 ID:ECj+UhKv
ねとらじ録音できないの?
369 モズク:2009/11/12(木) 02:19:12.99 ID:i9yB6MN3
早くVGAにしてくれ!
370 ノイズw(広島県):2009/11/12(木) 03:16:08.48 ID:a/MONh6E
ニコ生でこいつうぜーんだけどはやく消えてくんないかな
371 モズク:2009/11/12(木) 03:48:45.86 ID:Q6dFiLC6 BE:2255462069-2BP(4461)

>>3
風俗の罰金て何すると発生するんだ?
372 ノイズc(catv?):2009/11/12(木) 04:05:05.23 ID:PkW88UhJ
>>11
大抵2枚だ
373 ノイズc(catv?):2009/11/12(木) 04:08:44.17 ID:PkW88UhJ
ニコニコにIPHONEとドロイド用の鯖設置してくれ
会社もまだ赤字の方が都合いいんだろ?
374 ノイズe(福島県):2009/11/12(木) 04:11:08.67 ID:NjNvqy5U
>>3
なにこの罰金ていうのは
375 ノイズa(東京都):2009/11/12(木) 04:32:07.64 ID:mQmBSkRr
ビジネス戦略なんだろうけど、iPnoneとtouchの機能差はつけないで欲しい
買う気が失せる
376 ノイズx(群馬県):2009/11/12(木) 04:34:22.27 ID:x7Smi8dp
>>3
女に手を出して罰金か?
377 ノイズc(コネチカット州):2009/11/12(木) 04:34:59.27 ID:xZyoHo17
>>375
戦略である以上仕方ない
378 ノイズa(愛知県):2009/11/12(木) 04:37:08.30 ID:npcQP5bQ
セカイカメラが欲しい。ナナちゃん人形の股下にエアタグつけたい。
379 モズク:2009/11/12(木) 05:05:47.68 ID:U6fCuKVI
iPhoneにhtmlファイルを保存してSafariで見ることはできないの?
これできるとすんげー助かるんだけど
380 ノイズo(長屋):2009/11/12(木) 05:08:13.57 ID:x2kS1KMl
>>379
GoodReaderってアプリでできるよ
381 モズク:2009/11/12(木) 05:09:02.88 ID:U6fCuKVI
>>380
まじすか
ありがとう見てみる
382 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 05:21:36.55 ID:5JUNdQzr
初代iphoneに比べて
今のってどれ位進化したんだ?
アップル信者教えて!
383 ノイズx(広島県):2009/11/12(木) 05:54:38.55 ID:YcH+Mo7Q
appleが同期をitunesで通し続ける限りは
wifiかbluetooth接続が絶望的なんだろうな

5年前の腐ったような携帯でもカメラ撮ってすぐ青歯転送なんて簡単に出来るのに
384 ノイズn(長屋):2009/11/12(木) 05:55:58.12 ID:9crbOh9n
>>379
Read It Laterでも出来る。文字化けする時が有るけど、図も保存される。
385 ノイズn(長屋):2009/11/12(木) 05:58:04.80 ID:9crbOh9n
>>383
WiFiでファイル転送出来るソフトは有る。
386 ノイズx(愛知県):2009/11/12(木) 06:01:55.29 ID:6S39wV7y
なんだこの鳥頭は
387 モズク:2009/11/12(木) 06:03:06.33 ID:1O8V1gjQ
iPhone使ったあと日本のケータイ触ると愕然とするな
どうしてこうなった・・・
388 ノイズ2(群馬県):2009/11/12(木) 06:29:30.23 ID:xrDsPx/g
>>382
少なくともサクサクにはなった
落ちないしな
389 ノイズo(catv?):2009/11/12(木) 08:03:29.66 ID:O8pqRUKs
>>387
わかるよ
ビブリオとか触ってみたんだが絶望した
390 ノイズh(沖縄県):2009/11/12(木) 08:36:35.38 ID:BkfoZj0L
壷ゆきって、まるで節操もないな。こういうタイプは大嫌い。
391 ノイズf(catv?):2009/11/12(木) 08:38:50.58 ID:B7/Cbu1n
スマートフォン分野でApple一人勝ちの今の状況は面白く無い
Android軍団には頑張ってもらって良い競合関係になって欲しい
あとSIMロックフリーを早くしろボケナス
392 ノイズs(関東):2009/11/12(木) 08:45:20.93 ID:qFjlbR0X
ねらーみたいだなたらこ
393 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 08:48:32.01 ID:Ih8Gzj9Z
まんまν速民でやんのwww
394 ノイズh(神奈川県):2009/11/12(木) 08:48:38.79 ID:AwFzxoVm
金もらって宣伝してるだけだろ
395 ノイズc(東京都):2009/11/12(木) 08:53:13.43 ID:QszgPb6b
twitterで宣伝とかw
随分しけてるなw
396 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 09:11:33.96 ID:QjoVlfbD
>>391
香港版買ったら?最初からSIMフリーだぜw
しかしいまのドコモの激高いパケホダブルでは使う気になれんけどな
397 モズク:2009/11/12(木) 09:25:58.56 ID:gNH9h1Cc
このたらこさんがあいふぉーん持ってたとしてそれが一体社会に何の影響を及ぼすの?
398 ノイズx(dion軍):2009/11/12(木) 09:27:04.19 ID:yLDYJyXQ
>>396
2.3万でしかも、分割出来て月々960円で持てるものを、わざわざ6〜7万だして買わんわ。
399 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 09:31:36.95 ID:QjoVlfbD
>>398
じゃあソフバン版3GSで我慢しなよ
400 ノイズx(東京都):2009/11/12(木) 09:49:01.82 ID:iTnVIsUv
メルカトルひろゆきさんかっけー
401 ノイズx(東京都):2009/11/12(木) 09:51:10.68 ID:iTnVIsUv
赤外線赤外線って何に使うんだようるせーな
402 モズク:2009/11/12(木) 09:54:10.36 ID:OzJ3FcL6
>>1
さすがひろゆきだな。
先見の明がある
403 モズク:2009/11/12(木) 09:58:32.85 ID:7MB9MgSc
ガラけ〜はqwertyキーボードが無いからメアド打つのが苦行レベル
だから赤外線が必要
404 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/12(木) 09:59:47.94 ID:Swv0//if
たらこは禿とミクには勝てない運命なんだな
405 モズク:2009/11/12(木) 10:00:47.15 ID:DVNuITCW
最強の手の平返し
まさに日本人のあるべき姿だ
406 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 10:35:13.21 ID:Wb1998kY
wiiとかDSと一緒
使えないけど売れてるから売れる。
407 ノイズe(不明なsoftbank):2009/11/12(木) 10:43:36.61 ID:bPYFx8d6
GS欲しい
Gは糞トロい
来年の六月にまた新型でるかな
毎年新型だす予定なの?
408 ノイズs(東海):2009/11/12(木) 10:52:27.18 ID:amEFMsGW
あうから乗り換え検討してるんだが電波が気になる
緊急時に圏外で連絡が取れないとか話にならないからよ
建物の中だと圏外になるってマジなの?
409 モズク:2009/11/12(木) 10:56:24.29 ID:BrNR4b7j
屋内圏外
建物の影で圏外
田舎で圏外
410 ノイズe(不明なsoftbank):2009/11/12(木) 10:56:26.31 ID:bPYFx8d6
>>408
うん
411 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 10:58:43.16 ID:QjoVlfbD
>>408
それはさすがに都市伝説
(「世界で使えて自宅で圏外」という煽り文句は3年くらい前まで事実だった)

ソフトバンクショップで「エリアチェック用の端末貸してください」って借りてきて
片っ端から自分の生活圏や仕事先周辺でチェックしてみろ
412 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 11:05:59.61 ID:Wb1998kY
>>408
自宅の中は圏外電話するときは玄関でする
てかipod使ってる人ならわかると思うけど突然フリーズしてPCにつながないと復帰しないなんてこともあるから電話機能重視ならやめた方がいい
413 ノイズe(不明なsoftbank):2009/11/12(木) 11:06:15.38 ID:bPYFx8d6
>>411
都内のホテルの中圏外多い
ラブホだけど
414 モズク:2009/11/12(木) 11:20:45.09 ID:7MB9MgSc
>>412
おまえデタラメ書きすぎw
415 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 11:24:23.09 ID:QjoVlfbD
使ったことないのバレバレだなw
>>412さあ、iPhoneの強制電源オフの方法教えてくれよ

それと普通のiPodでPCに繋がないと復帰できないようなバグり方なんて
見 た こ と な い
416 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 11:30:24.81 ID:Wb1998kY
>>415
強制電源オフ?
下の丸と上のボタン同時押しだっけそれやってもりんごマークから進まないことなんてよくあるよ
まあ何回かやれば直るけどフリーズしてから電話できる状態になるまで5分くらいかかることもあるよ
417 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 11:31:09.26 ID:Wb1998kY
ちなみに全部事実ででたらめなんて何一つ書いてないよ
418 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 11:34:18.16 ID:Wb1998kY
> それと普通のiPodでPCに繋がないと復帰できないようなバグり方なんて
> 見 た こ と な い

ipodmini使ってたとき良くあってそのときぐぐったら同じ症状の人いたからよくあることだと思ってた
今ぐぐってもでないからレアな現象なのかもしれない
419 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 11:35:14.33 ID:QjoVlfbD
>>416
スマホなんだからそんくらい覚悟しろよw
ってかさすがにPCのiTunesで復元するような状況にはなってないだろ

それと何度もフリーズするようなら一度復元してみればいい
ちゃんとPCと同期していれば復元後にアプリも戻してくれる
420 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 11:38:24.52 ID:QjoVlfbD
>>418
あ、一応書いておくと俺の場合iPod(4G)
いまでも電池がヘタってきた以外は元気だ
421 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 11:38:48.16 ID:uADdzXqU
> りんごマークから進まないことなんてよくあるよ

よくはないなw
こういうレアケース強調するやつは信用できない
422 モズク:2009/11/12(木) 11:38:51.46 ID:7MB9MgSc
>>417
本当だとしたらおまえのiPhone壊れてるから
Apple Storeにでも持っていって見てもらえ
423 モズク:2009/11/12(木) 11:39:22.84 ID:BrNR4b7j
フリーズあるっつーの
3.0以降は少なくなったけど

林檎画面から動かなくなったり、再起動したら↓の画面になったり、以前は頻発してた
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/tsurupon/20090316/20090316003105.jpg
424 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 11:41:58.92 ID:Wb1998kY
>>421
少なくともガラケーに慣れてる人にとっては良くあるといっていいレベル
具体的には週に一回あるかないかくらい
425 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 11:42:58.63 ID:uADdzXqU
>>424
おれは一回もフリーズ経験してないなぁ
アプリが落ちるってのはあったが
ってかOSうpしないの?
426 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 11:43:13.50 ID:Wb1998kY
すぐ直るようなフリーズなら三日にいっぺんぐらい
数秒程度のプチフリーズは一日一回はある
427 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 11:44:06.85 ID:Wb1998kY
>>425
OSうpしてるし修理出したけど問題ないって言われて帰ってきたよ
428 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/12(木) 11:44:55.08 ID:pK7pGmlh
ひろゆきは
ポリシーがないのがポリシー
429 モズク:2009/11/12(木) 11:46:02.76 ID:7MB9MgSc
復元しても状況が改善されないようなら故障だ
430 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 11:46:05.04 ID:uADdzXqU
>>427
それ処理落ちしてるだけじゃね?
3Gだろ?
431 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 11:48:19.39 ID:Wb1998kY
>>430
3Gだよ
処理落ちとフリーズって違うの?
少なくてもガラケーではまずないよ
432 ノイズ2(dion軍):2009/11/12(木) 11:49:51.82 ID:/xRZrTPt
林檎信者に何言っても無駄
俺も3G使いだけど、信者の気持ち悪さは異常
433 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 11:52:41.41 ID:QjoVlfbD
>>431
3GでOS3.1.2だが、確かに起動時間だけは異様に長いな
それともっさり感も多少あるがそれはフリーズと別物だろう
434 モズク:2009/11/12(木) 11:54:15.30 ID:7MB9MgSc
俺も3Gだけどフリーズなんかしたことない
Safariは最初のころよく落ちたけどOSのバージョンアップで
それもほとんど無くなった
435 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 11:54:41.40 ID:uADdzXqU
>>431
まぁたしかに処理落ち=フリーズだなw
体感できるもっさりしてるガラケーは全部フリーズともいえるがw
436 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 11:55:55.15 ID:+k/c+3zE
>>427
ジーニアスに持って行け
目の前で現象を再現できたら新品に換えてくれるだろ
437 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 11:58:31.54 ID:Wb1998kY
>>435
iphoneの方がガラケーよりはるかにモッサリだよ
438 ノイズ2(catv?):2009/11/12(木) 11:58:42.55 ID:M1lMSRv9
3Gの頃は脱獄してたのもあってよくセーフモードになってたけど
3GSにしてかはまったく無くなった
439 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/12(木) 11:58:43.09 ID:hBRPR2e2
GK顔面ブルーレイwwwwwwwwwwwwwww
440 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 11:59:44.43 ID:uADdzXqU
>>437
3GSとガラケーいくつかもってるが
それないなw
441 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 12:00:25.54 ID:+k/c+3zE
>>437
3Gだからだろw
3GSにしろよ
442 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 12:00:40.18 ID:wM8k2qd6
こいつからは小物臭しかしない
443 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 12:00:59.08 ID:QjoVlfbD
>>436
静岡にアポーストアなんて無いだろw

>>427
普通にソフバンショップへ行ってiPhoneの交換用新品在庫があれば即交換してくれる
在庫がなければ近隣のショップに電話掛けまくれ
444 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 12:02:33.53 ID:5Rd6u1QB
負けたらこ恥ずかしいw
445 モズク:2009/11/12(木) 12:02:56.37 ID:BrNR4b7j
>>432
フリーズはiPhoneの定番トラブルなのにそれすら認めようとしない人がいることにびっくりしたわw
446 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 12:05:08.37 ID:uADdzXqU
認めるもくそも経験してないんだからw
iPhoneスレでフリーズってフレーズがでたのも
かなり久しぶりだろ
447 モズク:2009/11/12(木) 12:05:20.94 ID:7MB9MgSc
>>445
フリーズが定番トラブルってデタラメもいいところw
448 ノイズx(コネチカット州):2009/11/12(木) 12:05:36.27 ID:PdXwrDCe
これはきもい
早く死ね
449 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 12:06:54.47 ID:QjoVlfbD
>>445
3.0から買ったがフリーズなんて皆無だが
それにiTunesはWindows版しか使ってないからなw
450 ノイズh(西日本):2009/11/12(木) 12:06:54.82 ID:mwatR/F5

                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|   乗るしかない
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |       このビッグウェーブに
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
451 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 12:08:41.82 ID:+k/c+3zE
フリーズ頻発とか言ってるヤツはどんな使い方してんだろwww
452 ノイズs(愛知県):2009/11/12(木) 12:08:59.77 ID:2JW7N3mP
iphone欲しかったが携帯として使うには電波が微妙らしいし、touchの方買うことにするわ
453 モズク:2009/11/12(木) 12:09:50.94 ID:BrNR4b7j
自分がフリーズしてなかったらみんなフリーズしてないと思うのは大間違いだよw
454 モズク:2009/11/12(木) 12:09:58.33 ID:7MB9MgSc
しかし自分で問題解決できないような
リテラシーの低いヤツにまで普及してしまったんだな
故障したら店に持って行くとかメーカーに問い合わせるくらい小学生でも分かりそうなものだが
455 ノイズa(富山県):2009/11/12(木) 12:10:12.77 ID:PoKW9vlK
WindowsのiTunesでアプリの並べ替えをしてると
iTunesが頻繁に落ちるんだけど。同じ人いない?

ちなみにPCのスペックはPen4です。
456 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 12:10:27.94 ID:QjoVlfbD
>>453
じゃあ早くジーニアスに直行しろよw
457 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 12:11:03.99 ID:uADdzXqU
>>453
もちろんそのとうりだが
フリーズフリーズって言う人あんまいないでしょ
つまりかなりフリーズ問題はなくなったはずなんだが
458 ノイズa(静岡県):2009/11/12(木) 12:11:04.58 ID:Z+X1pdJw
ウンコムの自分はすべてに負けた
459 ノイズf(catv?):2009/11/12(木) 12:11:46.82 ID:lD/sBfkd
フリーズフリーズ言っときゃ
iPhoneユーザーになれると思ってんだろ
460 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 12:13:01.97 ID:+k/c+3zE
>>453
そりゃそうだ
だから自分がフリーズしたからってみんなフリーズするわけじゃない
461 モズク:2009/11/12(木) 12:14:27.10 ID:BrNR4b7j
>>460
フリーズした事例は数多く報告されてるんですけどね
462 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 12:15:30.34 ID:QjoVlfbD
>>461
3.1.2のフリーズか?
少なくともOSは最新版に上げてから試してるんだろうな?
463 ノイズa(大阪府):2009/11/12(木) 12:15:59.26 ID:fhn+5Idw
>>461
一方オレはPSPがフリーズした
464 ノイズs(catv?):2009/11/12(木) 12:18:54.23 ID:a6qz8V0I
WM5.0使ったことがあれば大概の携帯は許せるようになる
毎日朝起きたらリセットとか冗談みたいな儀式をしないと
一日まともに使えなかったからなw
465 ノイズs(千葉県):2009/11/12(木) 12:19:00.09 ID:l+9vrp7c
雑魚運営完全敗北スレ
466 ノイズh(宮城県):2009/11/12(木) 12:21:29.51 ID:UBHc0khX
>>453
自分がフリーズしたからってみんなフリーズすると思ったら間違いだよ。
467 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 12:21:39.37 ID:+k/c+3zE
>>461
フリーズしませんって報告するヤツなんかいないだろ?
だから多く見えちゃうのかもね
ところでJBしてる?
468 ノイズh(宮城県):2009/11/12(木) 12:22:38.82 ID:UBHc0khX
>>461
フリーズしなかった事例はどうやって報告しようか?
469 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 12:24:51.97 ID:QjoVlfbD
>>467
JBすれば逆にフリーズ率下がるンじゃね?
スプリングボードの再起動だけで済むし
470 ノイズs(静岡県):2009/11/12(木) 12:25:35.23 ID:Wb1998kY
iphone フリーズ でぐぐればすぐわかる話なのになんで認めようとしないんだろう
471 モズク:2009/11/12(木) 12:26:27.56 ID:BrNR4b7j
くだらない言葉遊び
携帯はフリーズしなくて当たり前なんだから報告するわけないだろ
472 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 12:28:09.08 ID:QjoVlfbD
>>470
だーかーらー、それは何時の話ですか?
そもそもフリーズした奴しか書き込まないのだし、正常なら自慢乙で終わるだけ
3.1.2でド安定だっつーに
473 ノイズn(アラバマ州):2009/11/12(木) 12:29:17.87 ID:+k/c+3zE
>>469
コンフリクトの原因を自力で突き止められないとかで頻発してる可能性もあるかなと
俺のはJBしてるけど非常に安定してるけどね

>>471
スマートフォン的なものと携帯を比べるのもどうかと思うけど
そんなに頻発するならジーニアスに持ってくべき
474 ノイズf(埼玉県):2009/11/12(木) 12:30:44.99 ID:z3+Konfs BE:52656825-2BP(1502)

純粋に入力がめんどくさいからやだ
iphone
475 モズク:2009/11/12(木) 12:34:59.80 ID:mmwISdM6
iPhoneユーザー熱心だなおい
結局フリーズする個体はあるんだな
476 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 12:35:06.65 ID:QjoVlfbD
>>473
適当に拾ってきて、入れてみたらコンフリクトしましたー
後は知りません(分かりません)みたいなのが多いからなあ最近は
477 モズク:2009/11/12(木) 12:35:55.43 ID:7MB9MgSc
>>470
ぐぐったけど今はしないって話ばかりだねw
478 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 12:38:34.90 ID:QjoVlfbD
>>474
そうか?
バーチャルQWERTY以外にも普通の携帯方式で入力もできるし
タッチ精度自体は他のタッチ式スマホより優れてると思うが

但し予測変換は馬鹿杉
479 ノイズf(catv?):2009/11/12(木) 12:40:18.90 ID:lK4fBk4X
あいぽんって再起動的なものどのくらいの頻度でするの?
WMの定期リセットとかうんざりなんだけど
480 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 12:41:01.42 ID:uADdzXqU
>>479
おれの経験だとない
再起動するまえに
電池がなくなる
481 ノイズn(兵庫県):2009/11/12(木) 12:43:33.37 ID:bGuD4pdU
罰金って無断欠勤とか?
482 ノイズf(大阪府):2009/11/12(木) 12:52:27.29 ID:TAcN/Md9
大辞林は勿論UIとして素晴らしいが、EBPocket(無料)+オフラインWikipedia、これ最強
483 ノイズs(ネブラスカ州):2009/11/12(木) 12:52:31.07 ID:8Md54GCA
>>155
動画を見比べるとなんかもう次元が違うわな
484 ノイズx(チリ):2009/11/12(木) 13:00:31.23 ID:fZSzqEyS
>>1
俺はメガドライブを初め全セガハード持ってるけど、セガは必ず失敗するって言ってた
485 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 13:01:49.20 ID:QjoVlfbD
>>482
EBPocketなら市販の電子ブック版辞書もPCから転送で読めるし便利
486 ノイズf(大阪府):2009/11/12(木) 13:11:29.50 ID:TAcN/Md9
>>484
違うだろ、それは単にお前が成功するセガなんてセガじゃない!って思いたかっただけだ。
487 ノイズn(アラビア):2009/11/12(木) 15:14:44.17 ID:Q8UvkIZM
>>479
再起動はOSのアップデート以外したことないな
488 ノイズx(catv?):2009/11/12(木) 15:42:27.87 ID:3vjHtImB
>>382
■iPhone3G vs iPhone3GS比較記事

これが実機だ! iPhone 3GS、国内最速レビュー【その1】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430321/
【その2】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430502/
【その3】
http://ascii.jp/elem/000/000/430/430822/

快適操作とビデオ撮影、AV的魅力もアップした「iPhone 3GS」-声で楽曲操作。3Gユーザーが乗り換える価値は?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/np/20090625_296589.html

もうiPhone 3Gには戻れない──iPhone 3GSは「iPhoneの世界」を加速する
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/24/news103.html

「iPhone 3GS」はどれだけ進化した 実機で徹底チェック
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000024062009

iPhone 3G S実機最速レビュー
http://www.gizmodo.jp/2009/06/iphone_3gs_3.html

iPhone 3GS review
http://www.engadget.com/2009/06/17/iphone-3g-s-review/
489 ノイズc(catv?):2009/11/12(木) 15:45:26.97 ID:nmmfvb8p
3Gsにしてからは一回もフリーズはないな。touch初代もOS1.Xのころはなかった。
JB1.1.3位のときと、3GではじめのOS公式2.0-2.1位のときは頻繁にフリーズや強制再起動があった。
メモリを使うアプリを使ってるときや、終わらせた後の日本語入力でもたつくとき限定で、電話してて落ちるとかじゃなかったけど。
3GまではSafariが落ちるとかしょっちゅうあったよね。やっぱ積んでるメモリ量は重要だわ。
490 ノイズx(東海):2009/11/12(木) 15:53:28.23 ID:jVtTrA5p BE:1183320746-2BP(0)

これ電子コンパスついてるのか
ナビ目当てでau使ってるけど糞すぎて脱庭したい
491 ノイズ2(愛知県):2009/11/12(木) 15:56:27.79 ID:zZQuLAWN
ひろゆきがもってるっていうのと失速するっていうのは別問題じゃね?
ひろゆきPS3もってるけど、大コケしたし
492 モズク:2009/11/12(木) 15:59:38.85 ID:U9+RvNCY
>>431
処理オチとフリーズは違う。
フリーズは完全に止まって、待っても永遠に動かない状態のことを指す。
493 モズク:2009/11/12(木) 16:00:54.06 ID:7MB9MgSc
>>491
確かに別問題だけど
失速どころか売れまくってるしw
494 ノイズa(コネチカット州):2009/11/12(木) 16:02:52.64 ID:ovcZfBhb
見事な手のひら返し
さすがニュー即代表
495 ノイズ2(catv?):2009/11/12(木) 16:06:54.46 ID:2AkI0EDP
3GS欲しいけど来年の6月まで我慢
3Gでフリーズ経験はないけどアプリが落ちる事はある
昔使ってたzero3esは1日1回はフリーズしてた
その度にペン先でポッチ押して再起動
496 モズク:2009/11/12(木) 17:10:08.59 ID:viV+/bMN
なんか、持ってもいないのに知ったかぶりの工作員でもいるの?
497 ノイズf(静岡県):2009/11/12(木) 17:44:42.49 ID:ljzQjTyQ BE:779167229-PLT(17001)

仕事しながらカキコ
写真は今作業してる風景

CameraKitでやると

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYifkSDA.jpg

こんな写真が

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYivkSDA.jpg


こんな感じになったりする
498 ノイズx(catv?):2009/11/12(木) 17:55:49.04 ID:bWuhUyJk
なんだ、まだ降臨してないのか
499 ノイズf(静岡県):2009/11/12(木) 17:57:44.93 ID:ljzQjTyQ BE:2770368588-PLT(17001)
500 ノイズa(関西・北陸):2009/11/12(木) 17:59:01.29 ID:LlnRMo8j
今頃泣いてるんだろ
501 ノイズf(静岡県):2009/11/12(木) 18:03:26.53 ID:ljzQjTyQ BE:519444162-PLT(17001)
502 ノイズf(静岡県):2009/11/12(木) 18:09:18.83 ID:ljzQjTyQ BE:389583533-PLT(17001)
503 ノイズo(関東):2009/11/12(木) 18:18:41.40 ID:2Xew5DfH
ν即の情強のみなさま
touchとiPhoneの長所短所を教えてくだしあ
今の所touch+何とかとかいう携帯用ルータを買う方向に傾いてる
504 ノイズa(関東地方):2009/11/12(木) 18:19:03.86 ID:BPU1pZqX
g
505 ノイズw(コネチカット州):2009/11/12(木) 18:21:34.64 ID:xZyoHo17
>>503
今の禿のキャンペーン中にiPhone3GS買った方が2年間の維持費は安い。
その2台持ちは疲れるだけだぞ、touchと同時にルーターのバッテリーも気にしないといけないし
506 ノイズf(静岡県):2009/11/12(木) 18:24:02.42 ID:ljzQjTyQ BE:389583533-PLT(17001)

Touch
どこかと契約する必要がない

iPhone
GPS.コンパス、カメラ、マイク、3G回線がある
507 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 18:28:49.88 ID:QjoVlfbD
>>505
だな、間違いなく二台持つのが億劫になるしルーターの方が先に電源が切れるw
二台持つなら俺みたいにiPhone+ガラケーの方が効率的

つーかWillcomだと遅すぎるしイーモバイルのだと維持費高いからどっちも超微妙
音楽用途で買うならiPod Classicかnanoの方が直感的で使いやすいぞ
508 ノイズe(広島県):2009/11/12(木) 18:35:37.06 ID:QspX2X+E
結局、新規でiphone買ったら幾ら払うことになるんすか
509 ノイズf(静岡県):2009/11/12(木) 18:47:50.50 ID:ljzQjTyQ BE:865740645-PLT(17001)

>>508
>>155
たぶん
510 ノイズo(関東):2009/11/12(木) 18:50:01.23 ID:2Xew5DfH
>>505
ありがとう
維持費のシミュレーションしてみるわ
今使ってる携帯も持ち続けるつもりだから
維持費がネックなんだ
トータルで月10000円程度には抑えたい
511 ノイズw(コネチカット州):2009/11/12(木) 18:50:49.92 ID:xZyoHo17
ガラケで最安プランにパケホの人はだいたい月額5700円くらい払っていると思われる。(端末代は考慮しない)
これを2年間使うと仮定すると維持費は合計で12.7万くらいになる。
一方iPhone3GS(16GB)をキャンペーン中に買うと、端末代も含めた2年間の維持費は約13.8万。(こっちはパケホフル)
さらにガラケを完全に通話限定にしてiPhoneと2台持ちにすると月額980円×24を加算して約16万になる。
つまりiPhone3GS買って通話専用ガラケとの2台持ちにしてもガラケでパケホ×2年間の総維持費より3.3万しか高くなっていない。
あとはiPhone本体を3.3万で買ったと思えるかどうか
512 ノイズe(広島県):2009/11/12(木) 18:55:27.54 ID:QspX2X+E
>>509
思ったより安いな
通話もメールもほとんどせんから乗り換えようかね
513 ノイズw(コネチカット州):2009/11/12(木) 18:57:07.72 ID:xZyoHo17
>>511ミスった
12.7万じゃなくて13.7万だ
という事は高くなったのは3.3万じゃなくて2.3万だね。
514 ノイズo(関東):2009/11/12(木) 18:58:31.06 ID:2Xew5DfH
>>507
音楽用に120Gの旧classicと16Gの新nano持ってるから
iPhoneかtouchは遊び暇つぶし用の予定

やっぱりiPhoneなのかなあ…
515 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 18:58:37.82 ID:QjoVlfbD
>>512
ちょっと待て、あのパケ定上限ってのは2年間休まず継続して払う場合だからな
途中で抜ける(ガラケーに変えたり全損・水没した)場合は1万円近い解除料を取られるぞ
516 ノイズe(広島県):2009/11/12(木) 19:06:47.80 ID:QspX2X+E
>>515
そんな頻繁に変えんから2年縛りでも苦じゃない
517 ノイズo(福岡県):2009/11/12(木) 19:07:16.33 ID:Cun9sxLy
iPhone快適だけどなあ
まあ、セカンドライフ云々のくだりはかなり同意
518 ノイズo(東京都):2009/11/12(木) 19:08:09.52 ID:v6DKAOqS
appleの目新しい機能だの、新鮮なソフトは一瞬で使わなくなる
地味な所がじわじわ効いて離れられなくなる
519 ノイズs(千葉県):2009/11/12(木) 19:09:00.82 ID:LVRBu6EF
Twitterって登録したけど
ログインしてもいまだに見方ワカンネ('A`)
520 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 19:09:40.96 ID:QjoVlfbD
>>516
いや、一応持ってる者としてアドバイスしておこうと思ってな
あのタッチパネル部分はガラス製なので落としたら一発で粉々だ。
ぜひ購入時には転落防止にボディジャケットやボディスーツを一緒に買ってやってくれ
521 ノイズh(関東):2009/11/12(木) 19:09:42.25 ID:AUiZzMT5
電話とネット、メールだけ使えればいいだろ

おじいちゃん携帯最強
他は全部ゴミ
522 ノイズh(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:16:15.80 ID:hmZ2pHBi
さすがは終身栄誉ν速民
すがすがしいまでの手のひら返しだな
523 ノイズo(関東):2009/11/12(木) 19:16:52.70 ID:2Xew5DfH
>>520
俺はケータイの使い方が粗くて、頻繁に落とすんだが…
524 ノイズe(広島県):2009/11/12(木) 19:19:22.08 ID:QspX2X+E
>>520
ありがとうやさしいのね
525 モズク:2009/11/12(木) 19:21:04.94 ID:8sb2FjsI
あまりにも売れなくて無料で配ったりしたからな
あの値段のままだったら絶対流行ってなかったろw
526 ノイズn(catv?):2009/11/12(木) 19:27:30.08 ID:idCK43M1
>>525
無料で配っても、誰も持って行ってくれない
ガラケーの立場も考えてあげましょう。
527 モズク:2009/11/12(木) 19:34:32.87 ID:8sb2FjsI
いや、やっぱり安い奴が売れてるよ
iphoneときそってたのだって確からくらくケータイ?だったっけか安い奴だったし


528 モズク:2009/11/12(木) 19:35:27.21 ID:ALnL5osY
JBしたiPhoneにFOMAカードを挿して使うのが通
朝鮮禿に貢ぐ情弱馬鹿って何なの?
529 ノイズc(コネチカット州):2009/11/12(木) 19:40:11.60 ID:xZyoHo17
>>528
維持費いくらかかってんの?
530 ノイズw(catv?):2009/11/12(木) 19:41:28.41 ID:Dmjbju5C BE:1947915195-PLT(17001)

>>525
実質3G8GBが無料になったのって、3GS出た前後だよね。
その頃はもうソフトバンクでは常に1.2位だったはずだけど。
531 ノイズh(catv?):2009/11/12(木) 19:55:56.17 ID:iBEyMDj2
>>528
そういう遠吠えはな、
最低限docomo表示のこのスレのスクショをうpしながら吠えないと・・
532 ノイズx(大阪府):2009/11/12(木) 20:09:50.50 ID:QjoVlfbD
>>531
いや、それだとJBした端末ならソフバンでもドコモロゴ入れられるしw
つーかJBしないとドコモロゴすら入らないという罠
533 ノイズc(福岡県):2009/11/12(木) 20:15:43.49 ID:in88ty1u
お財布ケータイとか言ってるやつが未だにいるけどあれ電池切れたら使えなくなるんじゃないの?
というか海外でははやってるのか?
534 ノイズe(アラバマ州):2009/11/12(木) 20:19:46.12 ID:ECj+UhKv
電池切れても少しなら使えた気がするけど機種変のときは大変そうだな
535 ノイズc(catv?):2009/11/12(木) 20:54:11.99 ID:ztjJwNX9
>>534
他のはどうか知らないけどiDは比較的簡単だよ
中に入ってるアプリから一旦センターに預ける(暗証番号入力)
SIMを新しいケータイに入れて同じアプリで戻す(もう一回暗証番号入力)
で終わり

ショップでやってもらう必要も無い
536 ノイズw(長屋):2009/11/12(木) 20:56:37.61 ID:pZ0yR5D0
>>535
それ、SuicaとEdyとかあったら全部別々にやらないといけないんだよな。
機種変毎にそれやらなくちゃいけないなんてめんどくさすぎる
537 モズク:2009/11/12(木) 21:19:58.17 ID:HsbQDiX9
>>479
8月に3GS買ったが、フリーズは1回あったかな?覚えてない。
フリーズする奴なんか、リテラシーゼロの
サファリを7〜8枚開きっぱなしで、iPod聴きながら、アプリ立ち上げたりするアホだろ。

大抵そんな奴は、部屋がゴミ屋敷とか、
食い散らかしても平気な、だらしない生活
してるニートだろ。
538 ノイズs(栃木県):2009/11/12(木) 21:21:11.27 ID:RzW06ESG
会社の同僚

iphoneの着メロが
海行くば
とか・・
539 モズク:2009/11/12(木) 21:21:14.35 ID:HsbQDiX9
>>479
つまり、3ヶ月で、再起動1〜2回かな?
540 ノイズa(アラバマ州):2009/11/12(木) 21:22:31.03 ID:NjdUUCS0
phoneとか付いてるくせに電話してる奴を見たことが無い
541 モズク:2009/11/12(木) 22:04:17.39 ID:9M79Paua
>>540
例えばさ、920SHで電話してるのってみたことある?
542 ノイズn(九州):2009/11/12(木) 22:10:44.77 ID:7GT7mTje
ν速忍法 手のひら返しの術か
543 ノイズo(北海道):2009/11/12(木) 22:13:09.35 ID:3mvCH58s
iPhoneは製品自体は悪くないと思うんだけど、
信者とかキャリアが嫌だから買おうって気にならない。
544 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/12(木) 22:28:59.37 ID:uADdzXqU
キャリアはわかるが
信者が嫌だからってのは
病気だな
545 ノイズw(神奈川県):2009/11/12(木) 22:30:17.44 ID:uvfsIobB
Wi-Fiエリアから外れたときにサファリがときどき固まる。
546 ノイズ2(関西・北陸):2009/11/12(木) 22:32:18.99 ID:3Z5a+0K5
なんかもう必死でしょ?最近のタラコ唇
547 ノイズx(神奈川県):2009/11/12(木) 22:33:59.93 ID:30svVjvM
ニコ動の客寄せパンダが何意見してんの?
548 ノイズf(大阪府):2009/11/12(木) 22:41:32.83 ID:qeyYyqgC
(´゚ c_,゚`)
549 ノイズa(関西):2009/11/12(木) 22:43:13.84 ID:nlq/sK4T
iPhoneでクソゲーしてるやつしか見た事ない
なんの為に持ってんの?
ゲームするならPSP持てよ。他に使いこなせよ。
550 ノイズo(北海道):2009/11/12(木) 22:48:04.80 ID:3mvCH58s
>>544
信者自身は気付いてないんだろうけど、気持ち悪さは相当なもんだよ。
551 ノイズs(アラバマ州):2009/11/12(木) 22:50:37.15 ID:uq5+Z65X
Nullぽ
552 ノイズf(大阪府):2009/11/12(木) 22:51:25.96 ID:qeyYyqgC
Gaッ
553 ノイズf(奈良県):2009/11/12(木) 22:53:00.13 ID:ILWW0LoO BE:530151449-2BP(1888)

さすが2chの生みの親だな
ニュー速民もびっくりの手のひら返し
まあガラケーがクソだってことがわかればいいんだよ
554 モズク:2009/11/12(木) 22:53:13.17 ID:ALnL5osY
>>544
そんなもんだろ
俺もドコモ信者(と言うよりドコモ大好きオヤジ)が嫌いだからドコモも嫌いだし
555 ノイズc(アラバマ州):2009/11/12(木) 23:40:49.30 ID:9F2svrON BE:432300825-2BP(5034)

iPhone使ってる有名人
・デビッド・ベッカム
・ジョニー・デップ
・ブリトニー・スピアーズ
・二コール・キッドマン
・ジョージ・ルーカス
・ダルビッシュ有
・榮倉奈々
・加護亜依
・深田恭子
・西田幸治
・東原亜希
・伊藤一朗
・谷原章介
・劇団ひとり
・Gackt
・宇多田ヒカル
・堀江貴文
・浜田省吾
・坂本龍一
・酒井法子
・板尾創路
・サンプラザ中野
・菊地凛子
・田代まさし
・松浦あや
・伊集院光
・ひろゆき
・モペキチ(http://www28.atwiki.jp/mopekiti/) ←NEW!!
556 ノイズw(東京都):2009/11/12(木) 23:48:46.27 ID:4vf1e3mC
iPhone&Twitterかよw\(^o^)/
557 ノイズo(東京都):2009/11/13(金) 00:03:08.08 ID:SWNwPn6i
>>555
モペキチもはいってるんかw
558 ノイズ2(catv?):2009/11/13(金) 00:08:17.41 ID:qKg3uG4Z
>>555
あれ?俺の名前がない
559 モズク:2009/11/13(金) 00:30:17.63 ID:tMu7cJSA
ピロシキだっせ〜w
560 ノイズf(catv?):2009/11/13(金) 03:03:01.83 ID:GU8Nzzpv
561 ノイズa(静岡県):2009/11/13(金) 05:34:08.42 ID:aOjZC7re
Docomoでアンドロイド出ないんだから今年一杯はiPhone圧勝だろ。
つーかガラケーじゃ勝てるレベルに無いのは認めざるを得ない。Docomoガラケー縛りの俺が断言できるiPhone買っとけ。
アンドロイド出しとけよアホドコモ。
562 ノイズw(愛知県):2009/11/13(金) 05:38:57.17 ID:r4xVlxQG
♯もアンドロイド作らないかなぁ
やる気無いだろうなぁ
563 ノイズw(長崎県):2009/11/13(金) 05:47:20.45 ID:bBz7RGnO
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


wwww
564 ノイズs(コネチカット州):2009/11/13(金) 06:26:44.96 ID:XLkyD2fa
Androidが完成体になるまではiPhone使っとくわ。
たのむぜAndroid
565 ノイズa(岩手県):2009/11/13(金) 06:44:13.49 ID:vrg/D5cT
オンラインショップで携帯買おうとしたらホワイトコール24の認証でエラーでるぞゴルァ
サポート開始の9:00時まで待機だわ
566 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/13(金) 06:46:57.43 ID:yPVivFG4
コミックビューが出来て、iPodTouchより解像度高いやつ無いの?
567 ノイズf(新潟・東北):2009/11/13(金) 06:52:10.72 ID:U0yId+2a BE:391660782-PLT(12222)

アンドロイドとガラゲーってなに?
568 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/13(金) 07:58:22.30 ID:d60ZPH0v
>>555
使っているじゃなくて持っているだろw
569 ノイズw(関西地方):2009/11/13(金) 10:18:47.80 ID:IBLnYWFW
>>566 いろいろあるよ T-01Aとか
ただ後悔しないかどうかは別の話
570 ノイズc(catv?):2009/11/13(金) 11:17:06.57 ID:fpd5tTfD
>>564
くそう・・完全体になれば・・完全体にさえなれば
571 ノイズa(コネチカット州):2009/11/13(金) 11:19:53.89 ID:snRc13lt
N-06Aで、あと五年は戦える。
572 ノイズs(関東地方):2009/11/13(金) 11:20:55.77 ID:bLn+4aw3
アプリに魅力を感じない
573 ノイズf(埼玉県):2009/11/13(金) 11:22:13.32 ID:b2p7USE1
iPhoneは使えるからな
PSPよりも高性能なCPU積んでて解像度も高い
574 モズク:2009/11/13(金) 11:55:04.93 ID:CNvelrCe
>>573
iPhone買ってからPSPがホコリを被ってるわw
自分がどれだけゲームをやらなくなったてたのか実感した

と同時にWi-Fi使って寝モバの便利さに気付いた罠
WMだけには戻りたくねえw何がWindowsケータイだよCEのくせに
575 ノイズc(catv?):2009/11/13(金) 12:16:18.44 ID:QgFyV+Km
576 ノイズe(兵庫県):2009/11/13(金) 12:18:53.15 ID:hlmE1WkD
携帯に拘りのない身としては執拗にiphoneをプッシュする奴が気持ち悪くて仕方ない
577 モズク:2009/11/13(金) 12:26:53.69 ID:CNvelrCe
>>576
プッシュはするが一台持ちには正直オススメできないけどな
二台目需要(パケット用かホワイト掛け専)としては最適なんだよ

欠点としてはまともに使ってると電池が一日で切れるのが致命的
重量から考えてまああのレベルが限度なんだと思うが惜しい
578 ノイズa(鹿児島県):2009/11/13(金) 12:34:45.60 ID:8Bcl2lPk
どうせみんな最初から信用してなかっただろ
579 ノイズo(catv?):2009/11/13(金) 13:00:07.00 ID:rE5n/csM
>>573
解像度は日本の携帯に比べりゃたいして高くないんじやね?PSPってもっと低いんだっけか。
どっちかというと、このサイズならこれでも充分鮮明だしきれいだってことがわかったことが重要。

解像度とかカメラ画素とかで競争してコストかけるよりもOS含めたUIと体感スピードでしょ。
スペック見て買う人が多いのはわかるんでメーカーも大変だけどね。iPhone3Gもってたら、よりスペック高いのにもっさりしてる携帯は買わないわ。
まあ、おサイフケータイ便利って人は乗り換えらんないだろうけどね。

ウィンドウズモバイルだっていくらメモリや速いCPU積んでも今のバージョンじゃ個人で買う気にはなれないな。
580 モズク:2009/11/13(金) 13:05:30.08 ID:CNvelrCe
WMといえば、T-01Aの速さだけは異常だわ
変に大きいので持ちにくいし維持費が大変だが、
会社でポンと渡されて法人用だから持てってのはアリかも
581 ノイズw(千葉県):2009/11/13(金) 13:56:50.23 ID:aiZWypTo
ところで、Linuxっていう無料OSはたくさんのディストリビューションが出てるのに全然Windowsに勝てないね

AndroidとLinuxが被って見える
582 ノイズo(catv?):2009/11/13(金) 14:06:47.64 ID:rE5n/csM
>>580
T-01Aって速いんだ。会社支給がes,ADesで個人でEM-ONE試した位だったんでWMなんてみんなあんなもんかと思ってた。

>>581
そもそもシェアを広げるのが目的じゃなくて自分の好きなようにしたいやつだけが使うものだからねえ。
デスクトップ用途で本気でWindowsに対抗しようとしてんのはUbuntuくらいでしょ。
こっちは途上国向けPCや、北米発売のhpのPC,ネットブックに載ったりしてるし、Web系開発者とかでは使ってる人多い。
仮想マシンで使ってる人も相当いるだろうしね。
583 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/13(金) 14:12:11.52 ID:YJVzYRxa
アンドロイドって何だよ
584 ノイズs(東京都):2009/11/13(金) 14:21:49.97 ID:qrdsWZ3h BE:803434346-DIA(133336)

ひろゆきが言ってたころのiPhoneはメールが自動で受信できなかったりバイブがなかったころのiPhoneでしょ
今のiPhoneならそのへんクリアできてるからいいんじゃないの
585 ノイズe(大阪府):2009/11/13(金) 16:15:20.94 ID:YjlywEnG
iPhoneはアレだ。スペック低いPCでも動画再生スラスラだったBeOSみたいなもん
586 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/13(金) 16:20:30.18 ID:3A4H1I10
>>584
その頃ですらiPhoneは使える良い端末だったよ。
587 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/13(金) 16:23:31.01 ID:3A4H1I10
>>544
>信者が嫌だからってのは
>病気だな

いるよね。そういう人。
たぶん中二病か2ch脳でしょ。
588 ノイズn(埼玉県):2009/11/13(金) 16:23:32.88 ID:goHW8fuY
いくらiPhoneがいいとは言ってもソフトバンクなのがちょっと不安
589 ノイズn(埼玉県):2009/11/13(金) 18:43:09.79 ID:wapzvOZH
iPhone見て、日本の技術力が一番と言ってる奴はキチガイ
iPhoneに載ってるCPU、メモリ見てみ。
いまの日本じゃこれ作れないぞ。
PSPが限界なのが今の日本。
590 ノイズf(長屋):2009/11/13(金) 20:02:15.13 ID:UhS2JrvD
すでに成功してるだろ
失敗以前に成功というしかない
591 ノイズf(長屋):2009/11/13(金) 20:03:36.66 ID:UhS2JrvD
消費者はCPUメモリなんてみてないな
中国ですらブランドのモノマネで売ってるぐらいなんだし
592 ノイズh(dion軍):2009/11/13(金) 20:08:22.39 ID:2l1IBv1F
SONYのクタさんに期待しよう。
593 ノイズs(アラバマ州):2009/11/13(金) 20:37:02.41 ID:7qMTNHGs
>>589
バラシ屋にPS3空けられて「何これ?スパコンでも作りたかったの?ww」
とか言わしめたクタさん舐めんなよ
作ったとしてそのケータイが幾らになるか解らんけどw

たらこはややこしい奴等と事構える腹が据わってるだけで
中身は二番煎じが十八番の真似しごんぼだからなあ
クリエータとして新しい物創造したり見抜いたりする眼力は無いでしょ

iPhoneとか一通り弄って飽きたらただの不便電話だけど
BB2Cの出来が神過ぎて、2chの操作性だけは今まで使ったどのガラケとも比べ物にならん
ほんで今の所iPhone捨てない理由がそれだけになってしまっている
これ作った人、自分が2ちゃん見たくて書いたんでしょう?
コンテンツ産業ってたった1人のハカーの威力が絶大なんだと痛感したよ
594 ノイズa(catv?):2009/11/13(金) 21:24:31.57 ID:wBnc4Oj+
>>593
そう思うのは自分が2ちゃん中毒なだけだろw
あらゆるジャンルにBB2CがあるのがiPhone
595 ノイズn(愛媛県):2009/11/13(金) 21:36:55.45 ID:Vw0b7uP8
>>589
>iPhone見て、日本の技術力が一番と言ってる奴はキチガイ

だね。盲目的な愛国者以外はiPhoneの前にひれ伏すはず。

ちなみに「何てアメリカ人って賢いんだ」と単純に思ってしまった俺がいる。
596 ノイズs(アラバマ州):2009/11/13(金) 21:57:36.56 ID:7qMTNHGs
ジョブスの何が凄いって
スマートフォンなんて、日本じゃヲタクとか家電変態の専売特許で
街で豆粒QWERTYとかタッチペンなんて使った日には怪しすぎて職務質問されるレベルなのに
それをtouchとくっ付けて、「まあ、一応はアリね」くらいまで持ってきたのが凄い
とらのあなの紙袋が渋谷で認知される位のウルトラC
電話もメールも10年前の機械なのに・・・

エリクソンの奴は来年だっけ
あれがどれだけ受け入れられるか、Andoroidがどれだけ使えるのかなあ

ハゲにつられて各社ガラケにWIFI積んでるけど
それだとお得意の囲い込み搾取戦術はどうやって続けて行くんだろう?
WIFIに乗っちゃうとケータイサイトが見れなくなるのは個別の認証とかでクリアするんだろうか
597 ノイズa(catv?):2009/11/13(金) 22:03:57.04 ID:EhoKICoS
>>555
劇団ひとりはドコモのCM出てんだろうが
朝鮮電話信者お得意の捏造乙
598 ノイズx(愛知県):2009/11/13(金) 22:06:52.65 ID:HlmCJgq8
>>597
iPhone・・・
599 ノイズa(関西地方):2009/11/13(金) 22:10:28.69 ID:2LXBNbDh
>>589
調べるとiPhoneのCPUは「Samsung S5PC100」らしいけど、何が凄いの?
サムソンが凄いの?
600 ノイズe(東京都):2009/11/13(金) 22:19:56.44 ID:WciEIY8H
親心からの意見でした。 w
601 ノイズ2(福岡県):2009/11/13(金) 22:47:47.39 ID:udUg+LKe
今ドコモ使ってて2台目としてiphone買おうと思ってるけどどうなの
602 ノイズo(埼玉県):2009/11/13(金) 22:51:02.01 ID:ovW9AeI4
あと7ヶ月で新しいiPhone出るよ
603 ノイズw(関西地方):2009/11/13(金) 22:52:53.42 ID:IBLnYWFW
現実歪曲空間との戦い
604 ノイズn(catv?):2009/11/13(金) 22:53:45.03 ID:zkfLAiA6
>>601
どう使うかだ
2chは寝ながら使えるから便利
605 ノイズ2(福岡県):2009/11/13(金) 22:59:05.66 ID:udUg+LKe
新スーパーボーナスって奴の仕組みがよくわからん
機種代は7万するけど払うのは実質23kってことか?
606 ノイズh(catv?):2009/11/13(金) 22:59:19.90 ID:vZCRZb0n
>>596
>それをtouchとくっ付けて

iPhoneのほうが出たの先だろ
607 ノイズh(アラバマ州):2009/11/13(金) 23:01:20.42 ID:NFoWyhPI BE:691680544-2BP(5034)

なんか今回のソフトバンクはpanda-world.ne.jpの件の対応遅いね
608 ノイズh(富山県):2009/11/13(金) 23:04:53.30 ID:SXR0/Sbk
>>601
docomoで通話、iPhoneでネット
って感じで俺は使ってる
BB2C便利すぎw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYuYITDA.jpg
609 ノイズx(福井県):2009/11/13(金) 23:09:06.03 ID:8rOhatAY
>>596
機能的にはあまりすごい発明してないみたいな言い方だけどUIは大きく発展させたでしょ
なぜか誰も本気で取り組まないもんだから携帯電話の処理能力じゃ所詮こと程度のUIが限界かよと諦めてたところに、あれだからね
携帯電話でもここまでの動きが出来たのかよと関心したわ
iPhone作られて無きゃ間違いなく携帯電話のUIの進化はもっと遅かっただろう
一般受け出来るオサレ端末に仕上げられたのもあのUIがあってこそだ
610 ノイズx(catv?):2009/11/13(金) 23:10:27.37 ID:24pnRavm
iphoneでWMVのストリーミング再生できれば買うんだけどできるの?
611 ノイズh(catv?):2009/11/13(金) 23:10:38.16 ID:TIIsZ1LO
>>599
低解像度だからCPUが遅くても、速く表示できる。でもiPhoneの画面見て汚いとかいう人いないでしょ。
適切な解像度で低スペックでも体感速度を速くするみたいな工夫がたくさんしてあるんだ。

画面遷移のアニメーションですごいと思わせるけど、実際切り替わる時間は国内携帯と変わんなかったり、
でも携帯とかWMだとワンテンポ待つように感じて、iPhoneだとストレスを感じないとかね。

ようは誤魔化しなんだけど、うまく騙してストレスをなくす方向の技術研究に金をかけてんのがApple。

速いCPU積んで、高解像度の画面にして処理落ちするとか、カタログスペックだけよくてストレスたまるよりはいい。
612 ノイズa(関西地方):2009/11/13(金) 23:13:09.98 ID:2LXBNbDh
>>611
聞いてないよそんなこと。

> iPhoneに載ってるCPU、メモリ見てみ。
> いまの日本じゃこれ作れないぞ。

この台詞が何だったのかを聞いてるんだけど。
613 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/13(金) 23:23:03.97 ID:MDz4fNPs
不慣れな街に遊びに行った時の、ガラケーでの地図検索がめちゃくちゃ不便なんだが、
iPhoneだとヤフー地図とかPC並みに使いこなせたり出来る?
614 モズク:2009/11/13(金) 23:26:37.86 ID:CNvelrCe
>>613
地図機能でGoogleマップが使えたような希ガス
もれなくパケ代喰うから使ってないんだよ地図と株価と天気はw
615 ノイズh(catv?):2009/11/13(金) 23:27:34.94 ID:vZCRZb0n
>>613
GoogleMapは最初から入ってるしYahoo地図のアプリもある
616 ノイズx(福井県):2009/11/13(金) 23:36:29.15 ID:8rOhatAY
>>613
Yahoo地図のアプリは使ったことないんでなんとも言えないが、付属のgoogleMAPアプリならまあまあ使える
基本的にGPSでまず現在地を特定した後、利用したい施設名を検索したら最寄りの施設の場所が表示される
施設の名前が具体的に分かってると綺麗に絞れるが、抽象的なもの(電気屋だとかラーメン屋だとか)だとあまり上手くヒットしない
行き先を決めたら現在地からそこまでの道先案内をさせることも出来るが、都会以外じゃあんまり機能しないかも
基本的に手間が少ないのと、ストリートビューで目的地付近の風景を見て特徴的なオブジェを掴んでおける辺りが便利かと
617 ノイズs(アラバマ州):2009/11/13(金) 23:37:40.06 ID:7qMTNHGs
>>609
十分凄いと思ってるって
豆粒キー排除とipodのオサレ効果が半々くらいだろうか >一般への浸透効果

ほんで、まずハードスペックありき
600Mhzの鈍足CPUなのに、、、とか考えちゃう日本人ダメだなあって思ってしまう

そんんでレイチェル辺りが普通の若者とかオバチャンにどれくらいに映るかが気になる
1、犯罪者予備軍ご用達ツール扱い
2、キモいケータイ(パチモンiPhone)
3、うん良いんじゃないの

もし3くらいの扱いでAndoroidが使えるなら即効乗り換えるがなあ
Googleって囲い込み商法って雰囲気じゃないのも期待してる
iPhoneはハゲの弱電と脱獄しないと折角の機能が半分しか使えないのが辛い
618 ノイズn(コネチカット州):2009/11/13(金) 23:39:38.36 ID:ticGc3Tf
ドコモでもGoogleMapのアプリは一応使えるけど…
619 ノイズs(アラバマ州):2009/11/13(金) 23:47:04.26 ID:7qMTNHGs
xGPSでローカルキャッシュするとレスポンスがステキ過ぎて
3GS(特にソフトバンクの)はありえなくなってしまう
dbファイルがすぐ10GBとかになってしまうけど
620 ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 00:12:50.14 ID:mKhZ8xRI
>>613
アホほど便利だよ
建物探す時とか地図で道見てストリートビューで外見チェック、
とか
知らない土地に行くほど真価を発揮するな
621 ノイズa(dion軍):2009/11/14(土) 00:18:00.36 ID:fOtPgKve
>>618
何とか使えるのと、快適に使えるのは、意味が全く違う。
622 ノイズn(アラバマ州):2009/11/14(土) 00:55:22.81 ID:IfwFZaY9
これは恥ずかしいな
623 ノイズx(東京都):2009/11/14(土) 00:58:01.75 ID:Zal36r5Z
あと食べログとかのGoogleマップ連携とか
ステキすぎ。
624 ノイズw(catv?):2009/11/14(土) 00:59:36.98 ID:VkTO288r
レス読んでないけど
唇来てるの?
625 ノイズ2(大阪府):2009/11/14(土) 01:00:50.48 ID:IYkpzAnt
ひろゆきなら堀江悶と焼肉食ってたよw
626 モズク:2009/11/14(土) 02:12:03.17 ID:OmIbc6mi
パープーだな
627 ノイズx(千葉県):2009/11/14(土) 02:45:10.00 ID:cjHusLD9
628 ノイズw(catv?):2009/11/14(土) 02:53:45.33 ID:vEgwxxRP
629 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 02:59:46.39 ID:LQhapNew
iPhoneでついったーなんかしてないで規制なんとかしてくれよ
630 ノイズf(神奈川県):2009/11/14(土) 05:38:58.46 ID:fuf2YAUp
test
631 ノイズs(catv?):2009/11/14(土) 05:41:24.32 ID:kUhfKIv9
panda荒らしは●焼かれたみたいだな。
632 ノイズe(大阪府):2009/11/14(土) 06:06:33.13 ID:jlMeRdCX
>>621
初代iphoneはゴミってことだな

3GS触ったけど素直にすばらしいと思ったな
携帯ゲーム機がiphoneに食われるって論は
ケータイアプリにゲームが食われる論と同じように嘲笑の的になってるけど
危機感無さ杉だわ
コンピュータのおもちゃという意味で牌が食われるのに
iphoneのおもちゃとしてのキャパシティは凄すぎる
3GSで停滞するなら憂慮するまでもないが、そんなわけがないだろう

2,3年前に携帯解約したニートの俺が言うんだから間違いない
俺が1日を普通の社会人として過ごす人間なら絶対に持ちたい
633 ノイズa(大阪府):2009/11/14(土) 11:21:04.77 ID:GRRJVNc5
>>632
あの〜、日本で売ってる3Gは二代目なんですがw
634 ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 11:25:35.98 ID:dmMBwgzX
自分の人生にすら間違った人間の言う事なんて間違いだらけに決まってるだろ
635 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/14(土) 11:38:23.33 ID:l371x6fZ
ニートさんには悪いけどタッチIFで携帯ゲーム機は食える訳無いでしょ
ガラケーの十字キーの方がまだマシ
636 ノイズw(関東地方):2009/11/14(土) 12:45:02.87 ID:jQa7dKFu
iPhoneの何が凄いのか未だに解らん
まさかとは思うがフラッシュ多用のメニュー画面のことか?
637 ノイズo(catv?):2009/11/14(土) 13:16:57.20 ID:dP/LsMEp
638 ノイズh(埼玉県):2009/11/14(土) 13:43:38.20 ID:rIzqhSdn
>>637
SH-06Aと比べろカス
最強神機殿堂入り携帯だぜあほんなぞ相手にならんわw
639 ノイズa(兵庫県):2009/11/14(土) 13:45:52.30 ID:Xmqif5rE
もうガラケはコリゴリだよぉ。
勘弁してつかーさい。
640 モズク:2009/11/14(土) 13:52:40.35 ID:bwD99U3D
>>638
w2chなんて糞ソフトじゃ、どのドコモガラケーでも同じだろ?
そんなに素晴らしいなら、その様子をyoutubeにアップしてくれよ。
待ってるから。
641 ノイズc(コネチカット州):2009/11/14(土) 13:54:57.10 ID:HRDf+V8Y
禿は電波悪いからな
642 ノイズn(東京都):2009/11/14(土) 14:56:37.20 ID:mKhZ8xRI
iPhoneが相手にならないほどのUIもった携帯あるんなら見せて欲しいわw
最強神機殿堂入り携帯ww
643 ノイズx(アラバマ州):2009/11/14(土) 14:56:42.91 ID:DRgsCaZb
フラッシュ多用っガラけ〜じゃんw
644 ノイズw(千葉県):2009/11/14(土) 15:14:26.42 ID:D0QCoJBv
645 ノイズh(千葉県):2009/11/14(土) 15:23:15.33 ID:Aw63IEPk
ひろゆきはただのコバンザメ
自分の意見っていうのは実はない
これも元ドコモの夏野に合わせるつもりで言ってるだけ
646 モズク:2009/11/14(土) 15:35:13.50 ID:4iU/hZXb
ジーニアスとかの英和辞典はないの?
647 ノイズ2(catv?):2009/11/14(土) 15:44:19.78 ID:oy1ZG1vF
648 ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 15:45:39.12 ID:cyjIJfZA
>>645
ブログ見ても完全に夏野の影響下に入ったね
649 モズク:2009/11/14(土) 15:48:39.14 ID:4iU/hZXb
>>647
thx
電子辞書としてiPhone買うわ
650 ノイズa(大阪府):2009/11/14(土) 15:48:51.03 ID:GRRJVNc5
>>647
はやく充電しろw
さすがに20%切ったスクショは精神的に悪い
651 ノイズ2(catv?):2009/11/14(土) 15:50:13.48 ID:oy1ZG1vF
>>650
いやぁ今日あほんをナビがわりで使ってたらこんなことになったよ
652 モズク:2009/11/14(土) 15:57:58.43 ID:/pGEnGDh
監査小六法が入ったら買ってやるよ
653 ノイズ2(沖縄県):2009/11/14(土) 16:05:53.34 ID:AGRErWky
iPhone買うお金があるなら早く賠償金を払えよ。クズ。
654 ノイズa(栃木県):2009/11/14(土) 16:19:15.17 ID:3wi5v95n
>>589
その文脈でハードを褒めるのはアホだろ
ソフトを褒めろ
655 ノイズw(東京都):2009/11/14(土) 16:20:23.67 ID:C0Y0AfUB
ニコ生でニコニコ静画のサービス発表きたよ
656 ノイズs(コネチカット州):2009/11/14(土) 16:23:16.80 ID:k/zcKGvn
たらこ最悪だな
657 ノイズh(関西):2009/11/14(土) 16:24:35.87 ID:aw16nKEq
今の時代
iPhoneを
拒んでいる人って
人生損するよね

最先端の
文明の利器が
目の前にあるんだ

理屈抜きに
それを手に取るのが
まともな発想だ
658 ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 16:26:12.59 ID:RevkeZAH
touch持ちだけど、ヤマダで3GS触ったら快適すぎわろた。
もっさり感が全くないね。
659 ノイズw(catv?):2009/11/14(土) 16:28:06.43 ID:l0fz+yan
>>647
iPhoneのスクショ見るとついフリックしてしまう
660 ノイズ2(東京都):2009/11/14(土) 16:35:09.96 ID:RevkeZAH
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6fsSDA.jpg

ISSの現在地が表示できたりするNASAのアプリ。見てて楽しいよ。
661 ノイズa(中部地方):2009/11/14(土) 16:57:14.10 ID:FYWMi7dO
>>660
アプリ名kwsk
662 ノイズf(アラバマ州):2009/11/14(土) 17:06:12.37 ID:8lF/OA/z
>>661
NASAで検索して見れ
663 ノイズa(中部地方):2009/11/14(土) 17:10:23.77 ID:FYWMi7dO
>>662
サンクス今DLし終わった アプリ名そのまんまワロタ
664 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/14(土) 17:15:39.05 ID:l371x6fZ
クソクソ動画ってiPhoneからの閲覧認めて無い訳じゃないよね
なんで公式のしょっぱい奴しか無いんだろう?
ねらーが書いた奴は育つ前に腐ってしまったらしいし

665 ノイズn(catv?):2009/11/14(土) 18:51:28.10 ID:9b/SBoji
ルービックキューブ完成アプリが個人的には大発明賞
http://wiredvision.jp/news/200901/2009012920.html
666 ノイズc(catv?)
>>613

バイク乗りだが、道に迷ったとき
取り出して、現在位置と方角を確認するまで短時間で簡潔する、
ナビ買うつもりだったけど、もういらん