【訃報】 ビ芳、逝く…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(東京都)

胡美芳さん死去 歌手

胡 美芳さん(こ・びほう=歌手、本名朝子=あさこ)7日午前0時28分、肺炎のため東京都墨田区の病院で死去、82歳。
和歌山県出身。お別れ会は13日午前11時から東京都品川区勝島3の1の3、品川区立なぎさ会館で。喪主は長男西田真(にしだ・まこと)氏。

52年に歌手デビューし「夜来香」「何日君再来」などの中国歌謡をリバイバルヒットさせた。74年にキリスト教入信後、
福音歌手として全国の教会や福祉施設を回った。

http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009110901000318.html
2 ノイズc(千葉県):2009/11/09(月) 14:09:31.67 ID:2ww0C/7G
ビジク涙目
3 ノイズ2(兵庫県):2009/11/09(月) 14:09:37.16 ID:y7sXJp0a
重複
4 ノイズn(dion軍):2009/11/09(月) 14:09:48.14 ID:60hAZTMp
誰?
5 ノイズh(愛知県):2009/11/09(月) 14:10:30.73 ID:20C8fXX7
蘇芳たん
6 ノイズe(群馬県):2009/11/09(月) 14:10:34.92 ID:dBuhBh21
だれ
7 ノイズf(dion軍):2009/11/09(月) 14:10:40.30 ID:/XmGgVqn
蘇芳
8 ノイズe(関西・北陸):2009/11/09(月) 14:10:43.78 ID:unxHOSdY
孫乾最強伝説
9 ノイズw(catv?):2009/11/09(月) 14:10:44.63 ID:KJ0KlB8j
蘇芳ちゃん可愛い
10 ノイズf(埼玉県):2009/11/09(月) 14:10:49.81 ID:Ktm5a6YK
とほう
11 ノイズs(catv?):2009/11/09(月) 14:11:10.54 ID:ATdoPzBd
ご・ぼう だと思った
12 ノイズa(福岡県):2009/11/09(月) 14:11:25.90 ID:KUwdtRCB
シャブリチンコちゃん可愛い
13 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/09(月) 14:11:49.46 ID:GqIhfuKL
レールガンスレ多過ぎなんだよ。
いい加減にしろ
14 ノイズh(京都府):2009/11/09(月) 14:12:18.20 ID:yhyU1Pzn
そうぎょういまだならずして王朗ついにいく・・・
こうけいしゃをえらんでください
15 ノイズa(九州):2009/11/09(月) 14:12:22.25 ID:AFQNfcKJ
夷陵の戦いとは何だったのか
16 モズク:2009/11/09(月) 14:12:48.30 ID:MSnpMOwM
糜芳(びぼう、生年不詳〜没年不詳(三国志演義では222年))、字は子方。「糜」は「麋」、「縻」または「靡」とも。初め陶謙の家臣、のち劉備の家臣かつ姻族に。兄に糜竺、妹に糜夫人。

概要
大金持ち
もともと商人の家系で、莫大な蓄財があり、一万人からの小作人を抱えていた富豪だったが、
文武両道の兄・糜竺が徐州の陶謙に招聘されて仕えたのに伴って陶謙に仕えた。
劉備を推し立てる
陶謙が徐州は劉備に譲るとの遺言を遺して亡くなったので、兄・麋竺や陳登などが劉備を徐州の牧に迎えた。
そして兄たちと共に劉備に仕えた。
劉備が呂布に徐州を奪われると、兄・糜竺はよほど劉備に厚い信義を寄せていたらしく、
妹(糜夫人)まで劉備に輿入れさせた。これで糜芳も劉備と姻族となった。
糜芳は劉備のもと、将軍職について各地を転戦した。

関羽と確執
関羽は兵卒には優しいが官位持ちの武官・文官には厳しく当たったことで知られるが、
麋芳は関羽と共に荊州にいたとき、自分が古参の将で主君の劉備とも親戚であるのに関羽から重く見られていないことに不満を抱き、
関羽が魏領の樊城に遠征に出た際、麋芳はあまり協力せず、後方支援するだけで留守を守っていた。
また、失火により兵器を少し消失してしまったことがあった。
すると麋芳は関羽から「凱旋したら奴らを処刑してやる」などと厳しく咎められ、恐れを抱いた。
そこで呉の呂蒙・陸遜らに攻められると、士仁と共に簡単に裏切って荊州の本拠地である江陵・公安を明け渡してしまった。
17 ノイズw(島根県):2009/11/09(月) 14:13:00.39 ID:iQEfdhgi
ご褒美さんか
18 ノイズf(関西地方):2009/11/09(月) 14:13:03.60 ID:pttE38y3
家をリフォームしそうな名前だな
19 ノイズo(アラバマ州):2009/11/09(月) 14:13:11.55 ID:hx/x/lSu
ニュー速公認アイドルがまた一人・・・・
20 ノイズf(dion軍):2009/11/09(月) 14:13:14.00 ID:eL0jllTK
チャイナ歌謡の胡美芳さん死去  「シナの夜」「夜来香」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257742006/

おもふく
21 ノイズf(dion軍):2009/11/09(月) 14:13:42.92 ID:AKgSk1DW
荊州が落城した時に呉に下った人か
22 ノイズh(コネチカット州):2009/11/09(月) 14:13:46.89 ID:RC0SJp8r
ビホウは蜀の重鎮だったのに、関羽に三下扱いされればそりゃキレるよね
関羽はゴメンナサイしないといけないよね(´・ω・`)
23 ノイズc(千葉県):2009/11/09(月) 14:14:26.14 ID:2ww0C/7G
>>22
セキさんはそれ以上に重鎮だったから
24 ノイズf(コネチカット州):2009/11/09(月) 14:14:37.53 ID:2LoAE9yg
ν速民として当然知っておかなくてはならない三国志のビ芳を知らない新参ゆとり「レールガンスレ(キリッ」
25 モズク:2009/11/09(月) 14:14:46.64 ID:PQdD2ToY
>>13
どう考えても三國志スレ
26 ノイズe(東京都):2009/11/09(月) 14:15:19.73 ID:GbFsr1fm
ゴボウ?
27 ノイズc(愛知県):2009/11/09(月) 14:15:29.95 ID:4mx2vuBv
ビジク>>>>>>ビホウ
28 ノイズf(アラバマ州):2009/11/09(月) 14:15:34.27 ID:nweThZ6W
今の光栄ゲーってシブサワコウ関わってるの?
29 ノイズn(九州):2009/11/09(月) 14:16:30.10 ID:kA2ReFLI
>>24

いやレールガンじゃなくてDTBだろ?
30 ノイズo(兵庫県):2009/11/09(月) 14:16:56.12 ID:yLRmttZl
アニヲタきめえ
31 ノイズh(埼玉県):2009/11/09(月) 14:17:13.36 ID:5mhu7h5L
判官びいきでむかつく蜀の武将に一泡吹かせた糜芳は評価する
32 ノイズh(東京都):2009/11/09(月) 14:18:13.27 ID:hHxOdZ5P
>>23
糞ヒゲ調子のりすぎ
33 ノイズa(四国):2009/11/09(月) 14:18:13.37 ID:x6/b0xFv
三国志スレか
34 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/09(月) 14:18:54.83 ID:yCMaQghN
どうしてかな
ビホウって60っていうイメージ
35 ノイズx(コネチカット州):2009/11/09(月) 14:19:10.54 ID:RC0SJp8r
>>14
虞翻「い、いやだ!オラ君主になんてなりたくねぇだ!か、勝手にオラが君主に登録されてるだー!?」
36 ノイズn(京都府):2009/11/09(月) 14:20:20.63 ID:aDOFsguO
           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 美芳!
     ⊂(><) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
37 ノイズf(コネチカット州):2009/11/09(月) 14:20:25.80 ID:jkk5c0Fk
ストパンスレきたあああ
38 ノイズ2(北陸地方):2009/11/09(月) 14:21:09.24 ID:4CBKpEZH
三国志[の説明書ですっかりネタキャラ扱いされてた
39 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/09(月) 14:21:33.23 ID:zVMPcIxa
ビリビリもDTBも嫌いじゃないがこれがどうやってアニメスレになるんだ
ド直球な三国志スレだろ
呂布子ちゃんとか一騎当千スレならわかるが
40 ノイズn(大阪府):2009/11/09(月) 14:21:33.37 ID:ZagIul2A
ビホウで〜す フシジンで〜す
41 ノイズw(新潟県):2009/11/09(月) 14:21:57.17 ID:p6bFzKX1
元は大金持ちの坊ちゃんで、そのまま田舎に残ってれば郡太守あたりの役職に就いて悠々と過ごせたのに、
アホな兄貴がチンピラの口車に乗せられてホイホイ付いてったがために、
塩の密売人上がりのDQN髭にこき使われてしまったかわいそうな人
42 ノイズh(愛知県):2009/11/09(月) 14:22:21.46 ID:20C8fXX7
うるせーレールガン厨氏ね
43 ノイズc(千葉県):2009/11/09(月) 14:23:09.33 ID:2ww0C/7G
>>32
あのオッサンは自分の部下や兵士には優しいけど
同僚とか士大夫にはやたら厳しいからな
44 ノイズh(東京都):2009/11/09(月) 14:26:40.65 ID:hHxOdZ5P
>>43
張飛とは正反対なんだけど
両方ともその態度が死につながってるのは面白いよな
45 ノイズf(関西):2009/11/09(月) 14:28:11.86 ID:OhawTX4x
ああ。あの訓練要員か。
46 ノイズh(コネチカット州):2009/11/09(月) 14:28:35.02 ID:RC0SJp8r
ここで定番の妃飛小咄↓
47 ノイズe(千葉県):2009/11/09(月) 14:28:43.12 ID:PAcoU2sL
英雄・豪傑を潰すのは敵なんかじゃなくて、身内の小物ということがよくあるよな。
48 ノイズe(東京都):2009/11/09(月) 14:28:52.56 ID:hGCsm3Pr
>>41
降伏した先の呉では下っ端の上卑怯者扱いw
49 ノイズo(東海):2009/11/09(月) 14:30:12.53 ID:YORkPG71
横山三國志の関羽の手紙のタイミングの悪さと言ったら無い
50 ノイズx(コネチカット州):2009/11/09(月) 14:30:29.06 ID:bjS4S+un
さっきサクテキしたら一発で寝返った
51 ノイズx(宮城県):2009/11/09(月) 14:32:18.17 ID:QF7/aw9D
>>41
なるほど、そういう見方もあるか
馬鹿な弟を持ったビジク可愛そうだなと思ってた
52 ノイズx(関東):2009/11/09(月) 14:33:04.96 ID:/OR5Rysq
ν速民としてはDTBとレールガンの違いがわからん方が致命的
53 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/09(月) 14:33:08.36 ID:/BYyKkC8
ビ芳が
本当に演戯みたく無能だったら
人を見る目だけは優れてた劉備があんな要地任す訳ねーだろと
54 ノイズf(関西):2009/11/09(月) 14:35:23.07 ID:nBjVpfWa
>>53
その通り。
演義厨死ね。
55 モズク:2009/11/09(月) 14:36:26.43 ID:DvzoQmwt
三国志のかんうとちょうひを裏切った武将の扱いのひどさは異常
56 ノイズx(コネチカット州):2009/11/09(月) 14:37:18.99 ID:RC0SJp8r
でも糜竺と兄弟だったおかげで、裏切っても名前変えられずに済んだよね
相方はなまじいい名前だったおかげで不名誉な有様に…
57 ノイズf(千葉県):2009/11/09(月) 14:38:01.57 ID:Qixffzur
徐晃さん
http://image.my3594.net/component/pedia/35/199_large.jpg

徐晃(じょこう/xu huang、生年不詳〜227年)。
字は公明。曹操配下の武将。古参の武将で、その活躍から魏の五将軍の一人とされる。

孟達が謀反を起こした際、司馬懿の指揮のもと孟達討伐に向かうが
孟達の放った矢が額に命中し、討たれたとされる。
58 モズク:2009/11/09(月) 14:38:56.09 ID:IRu1yXTS
関羽は傲慢だから死亡
ぶっちゃけ、やな奴だったんだろうな
たぶん俺でも余裕で裏切る
59 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/09(月) 14:40:04.55 ID:SeKwDTwY
>>55
光栄は曹豹にひどいことしたよね
60 ノイズc(アラバマ州):2009/11/09(月) 14:40:52.14 ID:48362mZD
>>16
神様にもなった関羽の限界を感じるいいエピソード
61 ノイズe(アラバマ州):2009/11/09(月) 14:42:10.80 ID:QiVuZN0x
関羽も孫権も老害がひどい
62 ノイズw(愛知県):2009/11/09(月) 14:42:15.26 ID:pMaSNmWQ
びほうおああふた
63 ノイズx(コネチカット州):2009/11/09(月) 14:42:21.34 ID:YwFHr5uj
頭に矢を刺したまま走ってきて、チョウウンが裏切ったとの誤報を伝えたヤツか。
64 ノイズw(新潟県):2009/11/09(月) 14:43:18.42 ID:p6bFzKX1
糜家って徐州が曹操の攻撃受けて相当疲弊してるはずなのに
2000人以上の使用人がいて兵糧も十数年ぶん貯めこんでる相等の大富豪なのに
大耳のペテン師に全財産つぎ込んでしまって流浪の生活だよ?
俺が弟だったら馬鹿な兄貴を切り捨ててる
65 モズク:2009/11/09(月) 14:43:29.88 ID:DvzoQmwt
大体呉と仲良くしないで戦争してる時点でかんうはおかしい
魏と呉と両方と一緒にかんうだけで戦うって馬鹿としか思えない
66 ノイズh(東京都):2009/11/09(月) 14:44:02.15 ID:hHxOdZ5P
曹仁のが100倍くらい働いてるのに関羽が神様になっちゃうあたり
相当雰囲気があったんだろうなあヒゲは
67 ノイズ2(長屋):2009/11/09(月) 14:44:13.52 ID:1TkgZqVI
カンウを裏切ったのはフシジン・ビホウ・モウタツ
チョウヒを裏切ったのはハンキョウ・チョウタツ
68 ノイズx(新潟・東北):2009/11/09(月) 14:47:23.75 ID:g+LIwWot
>>47
ひげ繋がりで白ひげもスクアードに刺されたしな
69 ノイズc(アラバマ州):2009/11/09(月) 14:50:31.75 ID:48362mZD
関羽も老いて若い武将の台頭にあせりを感じてたんじゃないか
地方の統治者としての政務の処理能力に関しては麋竺や麋芳より劣ってたと見てる
そのせいで余計に武で存在感を見せたかったし麋芳を認めたくなかった
70 ノイズx(埼玉県):2009/11/09(月) 14:52:21.78 ID:9WROMOzo
劇的 糜芳アフター
71 ノイズw(新潟県):2009/11/09(月) 14:52:40.40 ID:p6bFzKX1
関羽はなんで曹操の下から劉備の元へ戻ったのかがわからん
三国志最大の謎
蒼天でもいつの間にか帰ってきてるし
72 ノイズh(岐阜県):2009/11/09(月) 14:53:10.93 ID:HL/gooYC
>>53
劉備が糜芳を重用したのはその資産と郎党の活躍を見込んでの話だろ
呉へ渡ってからのクズっぷりを見てるととても有能な人物には思えない
73 ノイズa(東日本):2009/11/09(月) 14:54:03.14 ID:AKFa6vy6 BE:220488342-2BP(2010)

>64
でも金持ちってときどき変なことする奴いるじゃん
74 ノイズa(北陸地方):2009/11/09(月) 14:54:42.81 ID:zGIktlpv
芳佳ちゃーん
75 ノイズf(アラバマ州):2009/11/09(月) 14:55:40.24 ID:KyDnQkD9
>>69
かんうとか唯の盗賊上がりだろ台等とかじゃなくてクズだから判断できなかっただけかと
力だけは強かったカス
ひげ伸ばしてるし常識的な人間ではないだろうな
76 ノイズh(東京都):2009/11/09(月) 14:56:02.84 ID:hHxOdZ5P
>>67
カンヌぬっころした奴らに比べると張飛の部下二人は影うすいな
孟達なんてかなり印象に残る奴なのにそっちの二人はたまに名前忘れる
77 ノイズs(長屋):2009/11/09(月) 14:56:08.96 ID:1dJdr9UZ
どうせ武将って軍の後ろのほうで高見の見物してただけだろ?
勇猛とか関係あるの?
78 ノイズ2(長屋):2009/11/09(月) 14:56:17.29 ID:1TkgZqVI
お前ら本当カンウ嫌いだなw
79 ノイズ2(長屋):2009/11/09(月) 14:58:05.81 ID:1TkgZqVI
>>76
しかも孤立無援になっただけのカンウと違って、
より直接的に殺して呉に下ったのはハンキョウ・チョウタツだから
どっちかつーとビホウらよりも悪いはずだけどなw
80 モズク:2009/11/09(月) 14:59:50.71 ID:DvzoQmwt
>>76
モウタツは裏切るまではカンウクラスの蜀の幹部だからそりゃ印象に残るだろ
81 ノイズh(神奈川県):2009/11/09(月) 14:59:50.75 ID:hfyJWBly
ビホウがあんな事になったのにお咎め無しのビジクって何気に相当可愛がられてたんじゃね?
82 ノイズo(東海):2009/11/09(月) 15:01:01.78 ID:YORkPG71
関羽はときどき無理ゆーぞ
ビホウにときどき無理ゆーぞ
83 ノイズf(千葉県):2009/11/09(月) 15:03:27.18 ID:Qixffzur
関羽が年老いると徐々に傲慢になった。彼は今までの功績で、五虎将軍に数えられた。
しかし、序列が最下位だった同僚の黄忠をバカにし、劉備が派遣された費詩に諭されたことがあった。

劉備の嗣子劉封と仲が険悪だったため、破滅な末路を迎えた。
さらに名門出の馬超に対しては「俺とあの小僧とどっちが強いか勝負しろ!!」と睥睨した態度を取り、諸葛孔明に宥められる始末だった。

そのため、プライドが高く傲慢で人を馬鹿にしたAB型だったという説もあるそうですよ。
84 ノイズn(山陽):2009/11/09(月) 15:05:01.96 ID:wxz+Gu/J
兄弟の地位を利用して就職しておいて兄弟に迷惑をかけまくるところは
お前らにそっくりだよな、まさにν速公認武将
85 ノイズh(東京都):2009/11/09(月) 15:05:28.58 ID:hHxOdZ5P
>>79
関羽は相手が曹仁、呂蒙と相手がオールスター並のメンバーなのにひきかえ
張飛は戦の準備してて気づいたら死んでたワロスだし
盛り上がらないもんなあ
86 ノイズf(千葉県):2009/11/09(月) 15:06:13.68 ID:Qixffzur
後に劉備が徐州刺史のときに呂布との戦いで破れ、妻子放置プレイした時に
関羽はあまりのひどさに、呂布と利害による話し合いで、これを取り返した。
しかし、その関羽も「闇」の面を持っていた。

それは劉備の嫁の芙蓉姫(寇氏)と確執を繰り返していたからである。
同時に芙蓉姫に不快感を持った劉?と意気投合し、密談を重ねて劉備に讒言して、彼女を容赦なく斬り捨ててしまったのである。

そのために劉?ととどもに芙蓉姫の遺児の劉封の恨みを買う結果となってしまったのである(関羽の無惨な最期はそれが最大の要因だという)。
87 ノイズf(catv?):2009/11/09(月) 15:06:16.83 ID:LsmcRfKk
劇的!ビホウ
88 ノイズx(北海道):2009/11/09(月) 15:07:22.45 ID:zSAX8k9N
>>81
そりゃ愛妾の兄だしなあ
ビジク自体有能だし
弓うまいし
89 ノイズw(静岡県):2009/11/09(月) 15:08:07.93 ID:UVXEgVs9
>>81
魅力値が高いからな
90 ノイズw(コネチカット州):2009/11/09(月) 15:09:15.81 ID:HduNcpvY
魏武使ってる魏厨の寒さは異常
91 ノイズc(アラバマ州):2009/11/09(月) 15:09:51.31 ID:48362mZD
>>75
賊上がりだからこそ
出自のしっかりした劉章や劉表の配下の武将が劉備配下になったときに己の学の無さがでるだろ
92 ノイズh(東京都):2009/11/09(月) 15:11:17.82 ID:hHxOdZ5P
>>84
ν速民は鐘会や諸葛格から口先以外の才能をとったような奴が多すぎるよね(´・ω・`)
93 ノイズh(千葉県):2009/11/09(月) 15:11:23.49 ID:7+veQup1
>>69
いるわwそういうジジイ
自分の歳も考えず若い奴と張り合おうとしてくる奴
94 ノイズf(千葉県):2009/11/09(月) 15:11:38.87 ID:Qixffzur
旧知で江陵の傅士仁と公安の麋芳(劉備の妻の弟)とトラブルを起こし、
挙句に両人が「ヒゲ野郎は殿(劉備)の威光を笠に来て傲慢だから、食糧を輸送するのをやめよう」と言い出した。

すると関羽は「この野郎!!上司のワシに逆らうとは何事だ。このことを殿に報告し、貴様らを処刑したるからな!!」と物騒なことを言った。
そのため、傅士仁と麋芳はさっさと呉将の呂蒙、陸遜に降った(もと荊州牧劉表配下の潘濬も関羽嫌いのために降った)。

関羽は麦城に籠もった。間もなく家臣の廖化を呼び、上庸にいる劉封に援軍要請の使者として派遣した。
しかし、劉封はかつて生母を殺害した義理の伯父を嫌悪していた。

そのため、犬猿の仲で、かつて関羽に罵倒された孟達と組んで
「あんな柄が悪いヒゲ野郎はさっさとくたばっちまえ!」と言い放ち、あっさりと無視し援軍を出さなかった。
95 ノイズa(東日本):2009/11/09(月) 15:13:03.60 ID:AKFa6vy6 BE:661464083-2BP(2010)

一番信用ならないのは呉厨
96 ノイズs(埼玉県):2009/11/09(月) 15:13:34.64 ID:BsJ0J6l3
>>94
地味な変更多すぎ
よく頑張ったな
97 ノイズh(神奈川県):2009/11/09(月) 15:15:05.53 ID:hfyJWBly
>>92
ν即民はネット上のデイコウだろ。
人の揚げ足取りだけはやたら上手く、自分を賢く見せる技術に長けている。
そのくせ何か世の役に立つことは一切しない。
98 ノイズx(コネチカット州):2009/11/09(月) 15:15:27.51 ID:4R1Lc8eH
完璧に置かれた麻痺矢は厨
99 ノイズn(東海):2009/11/09(月) 15:15:38.50 ID:xtcz6vO4
>>16うわ、関羽性格悪いな
100 ノイズx(北海道):2009/11/09(月) 15:15:45.27 ID:zSAX8k9N
            ,.-‐-、_,. -‐-、
            {        i
           l _,.-‐‐‐‐‐'"゙ー- 、
          /       ヽ   ヽ、
          /         l    i
            |   /    _______    }
         l  /-,,ニ__ ̄     ̄_,,j
         l  |''"--、ッ=‐,  ,.-ッ='{|
          j  l   ー‐  ヽ l ー ' リ
         ノ  ト、        _j   !|
       /l   j   ゞ====''"===ハ
      / /   ノ /   ー‐‐--一 イ !          恨みます
     /     /  \    "゙  / l  l
    /      /    \_____/  l  ト、
   /     /             |   \
 /      /i               l     \
'       / | i               l     \
\     /| l |l              |     /`\
  \   /  l |{ l              l___,-i'" i |  ヽ
   \/    l ! |               ト |  | }    i
101 ノイズh(東京都):2009/11/09(月) 15:18:49.31 ID:hHxOdZ5P
>>97
子供の頃はよくできた属性も必要だろ

でいこうほどつきぬけた奴はコテハンになってたたかれてると思う
102 ノイズs(埼玉県):2009/11/09(月) 15:20:19.19 ID:BsJ0J6l3
>>95
だって皇帝自称した袁術配下だし。
そもそも孫子の系譜だと自称してるし。

大義名分や能力が無く、地の利だけだから俺も呉だけは許せない
103 ノイズf(千葉県):2009/11/09(月) 15:20:42.25 ID:Qixffzur
>>96
ソースがアンサイクロペディアだからな
104 ノイズs(埼玉県):2009/11/09(月) 15:22:08.19 ID:BsJ0J6l3
>>103
無駄な才能だなぁw
105 ノイズw(コネチカット州):2009/11/09(月) 15:23:15.57 ID:po2aBiLf
218年からの数年間で人死にすぎだろ
106 ノイズn(コネチカット州):2009/11/09(月) 15:23:25.99 ID:8r56nAqN
関羽は巨人でいうと小笠原
107 ノイズh(岐阜県):2009/11/09(月) 15:23:56.88 ID:HL/gooYC
呉は楚から蛮族を追い出して江南を統一して経済を発展させたから
ある意味後の中国のために一番貢献してるじゃん
108 ノイズx(北海道):2009/11/09(月) 15:25:37.29 ID:zSAX8k9N
蜀も南蛮を編入する功績があったが、張献忠が台無しにしちゃったな
109 モズク:2009/11/09(月) 15:28:16.86 ID:2LoAE9yg
関羽は黄忠が同じくらいの官位になっただけで癇癪起こして暴れまくったこともあったらしいしな
110 ノイズf(千葉県):2009/11/09(月) 15:28:41.60 ID:Qixffzur
三国志演義のここが許せない 第6巻目
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1251802895/l50

213 :無名武将@お腹せっぷく:2009/10/17(土) 16:58:54
演義の作者がすでに関羽厨なのでは?

214 :無名武将@お腹せっぷく:2009/10/17(土) 18:41:01
演義は基本的に民衆の人気を反映してるから
だから関羽は神、孔明は天才、曹操は極悪人になった

215 :無名武将@お腹せっぷく:2009/10/17(土) 19:27:18
なんたって、ならず者時代から「関公」だからな

三国志演義のここが許せないというのでトップをあげるなら、
その当時の身分とか状況を全く無視して、
関羽のことを「関公」なんて呼んでいることだろうな
111 ノイズx(東京都):2009/11/09(月) 15:29:03.52 ID:DHjqKssb
傅士仁なのか士仁なのかハッキリするべき
112 ノイズh(千葉県):2009/11/09(月) 15:29:43.61 ID:7+veQup1
このスレ見て関羽が嫌いになった
113 ノイズc(アラバマ州):2009/11/09(月) 15:30:52.99 ID:48362mZD
>>94
そんで関羽に援軍送らなかった劉邦と孟達を劉備と孔明が責めたもんだから
処刑を恐れた孟達は魏に寝返って
劉邦は孟達から魏に寝返るように進められても拒否したが
成都へ戻ったら孔明に処刑された

孔明は劉邦が魏への寝返りを拒否したことを後から聞いて処刑やめようとしたけど間に合わなくて
劉備はショックのあまり寝込んだ

関羽の周りでは誰も幸せになってないw
114 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/09(月) 15:31:27.14 ID:PSAeEw+I
チョウヒの馬鹿さ加減が大嫌い

あと呉ってパパ孫堅の頃は王道っぽいのに
孫策孫権時代はDQNのイメージなのはなんで?
蒼天の影響?
115 ノイズo(神奈川県):2009/11/09(月) 15:31:45.85 ID:K6bETW2I
夜来ない香
116 ノイズs(埼玉県):2009/11/09(月) 15:33:07.94 ID:BsJ0J6l3
>>110
色々間違えてるよ。
演義作成当時ならチョウヒ、リョフ、トウガイ辺りが人気だった。
曹操、リョモウの死がカンウの呪いと思われてて呪いを恐れて廟が立った。
117 ノイズh(神奈川県):2009/11/09(月) 15:33:14.16 ID:hfyJWBly
>>113
劉備の先祖を処刑しちゃったのか
118 ノイズf(兵庫県):2009/11/09(月) 15:33:25.71 ID:Xxdw3lXi
とほう
119 ノイズh(東京都):2009/11/09(月) 15:34:09.30 ID:hHxOdZ5P
>>114
全員DQNだけどパパさんがぶっちぎりでDQNだと思うよ
120 ノイズ2(大阪府):2009/11/09(月) 15:34:15.16 ID:C/x6tcBQ
陳珪はすぐ死ぬ
121 ノイズ2(長屋):2009/11/09(月) 15:34:47.21 ID:1TkgZqVI
>>109
官位っつーか五虎将軍じゃねの?
チョウウン子なんて五虎将軍になっても警察署長とか警備課長とかそんな位置じゃなかったっけ
122 ノイズc(アラバマ州):2009/11/09(月) 15:35:41.08 ID:48362mZD
>>117
ごめん漢字変換間違い
123 ノイズs(新潟・東北):2009/11/09(月) 15:37:45.87 ID:y0kqYQQF BE:685406674-PLT(12222)

>>114
パパの頃は政をする王ってよりは若く勢いのある虎だったのが、次男の時代には覇王のひとりだもんな
やっぱり粗は見えてきちゃうよ
それにあの兄弟の性情も温和とか聡明ってのではないし
あと弟君は晩年が悪すぎたかと
124 ノイズx(東京都):2009/11/09(月) 15:39:28.09 ID:DHjqKssb
>>114
呉は周瑜と陸遜以外工業高校なイメージ
125 ノイズh(神奈川県):2009/11/09(月) 15:42:45.90 ID:hfyJWBly
>>124
魯粛さんやニ張さんディスってんのか?
126 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/09(月) 15:43:00.59 ID:PSAeEw+I
>>124
一方呂蒙は大検を受けた
127 ノイズw(catv?):2009/11/09(月) 15:43:55.54 ID:cfNLkSVs
          /⌒⌒ヽ.   /    〈ー.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ⌒丶.:.:.:.:.:.:.\
           /   /  ハ _〈       \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.\
.        〃 |  |  〈 ∨ヘヽ   </  >'三三三三三圦 .:.:.:.:.:.:.\.:.:.:.:.:.:.\
        / |   、r ┴--、}  } I>〉\   >'"´           `\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ー─-:.〉
.       | ヽ  弋___ _ヽ」 ∧  \/  /    /   /    !  j '\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
┏━━┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓ / /, //   /L _/|{.  /| /|. | \__, ' ┏┳┳┳┓            ┏┳┳┓
┗━┓┣┻┛┃┣┻╋┛┗╋┛ /|/ '| | l  /斗=ミ八 /リ|⌒メ、| /  ::::┏┛┃┣┻┛            ┃┃┃┃
    ┃┣┳┳┫┣┓┃┏┓┃/:.∨/ イ | | l イ{{ r'::ハ  ヽ| ィ示ミ、レ! :::┏┛┏┫┣┓┏━━━━━┓┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃  ┗╋┛┃┣━━┓.小l/Wi  ヒ:ン  ,  r'::::リ }/  /┃┃┃┃  ┗┫          ┃┃┃┃┃
    ┃┣┻┫┃┣┓┃  ┃┣┓┏┛∨ \{.|    rァー 、`ー'' 厶イ' ┗┫┃┃┣┓┣━━━━━┛┗┻┻┛
┏━┛┃┏┛┃┃┗┛┏┛┣┛┗┓ l/l  |八   {   }    /l/   ┃┃┃┃┗┛            ┏┳┳┓
┗━━┛┗━┻┛    ┗━┻━━┛ !ハ. !| \   、_ノ   , イ /   /:::┗┛┗┛                ┗┻┻┛
128 ノイズx(北海道):2009/11/09(月) 15:43:56.39 ID:zSAX8k9N
>>124
劉基にも謝れ
129 ノイズf(千葉県):2009/11/09(月) 15:45:18.03 ID:Qixffzur
関羽と羅貫中

羅貫中が三国志演義を書いた当初、所謂【関羽の千里行】の最中に
関羽は伴っていた劉備の二夫人と関係を持ってしまった…という一節が入っていた。

羅貫中は初めは削除しようと思っていたが「人は大なり小なり欲情を持ってる。
関羽も身近に美女が二人いれば心を動かさない筈は無い」と思い、手直しをしなかった。

その夜、羅貫中が居眠りをしていると青龍偃月刀を手にした関羽が部屋に入って来て、跪いてこう言った。
「儂は一生劉皇叔に忠節を尽くしてきたが、兄嫁に手を出したのだけは間違いだった。どうか、あの一節は削除してもらいたい」

だが羅貫中は冷たくこう言った。
「貴方は傲慢で素行が悪い。削除するわけにはいかない」
これを聞くや、関羽は激怒して青龍刀を羅貫中の脳天に降り下ろした。
震え上がって目を覚ました羅貫中は慌てて関羽の醜聞が書かれた一節を削除した。

これ以降、関羽絡みの話になるとあの青龍刀が目に浮かんでくるようになった羅貫中は、
関羽にとって都合の悪い話を一切書くことが出来なくなった。
130 ノイズ2(長屋):2009/11/09(月) 15:46:10.96 ID:1TkgZqVI
リョモウは大検ってイメージがピッタリだなw
131 ノイズw(長屋):2009/11/09(月) 15:48:43.37 ID:WpGf99x2
兀突骨総合スレにしようぜ
132 ノイズs(新潟・東北):2009/11/09(月) 15:53:44.14 ID:y0kqYQQF BE:391660782-PLT(12222)

人形劇から入って演義読みつつムックみたいのや正史かじったから呂蒙は武人的なイメージ強いなあ
蒼天はこんなかわいい呂蒙認めんって感じだった
133 ノイズw(コネチカット州):2009/11/09(月) 15:54:16.84 ID:po2aBiLf
3人の群雄もなにげに大きな失敗してるよね
曹操は烏丸騎馬隊を編成したことが、五胡十六国時代の引き金だし
強力な傭兵部隊が後に毒になるのはカルタゴや東ローマやオスマンでもあったしね
劉備は関羽のストッパーになりうる人間を派遣できなかったうえに
秀吉のように後継ぎを成人前のガキにしてしまうし
孫権は張昭が死ぬとたががはずれてやりたい放題
さらにボケが始まり、息子を殺してお家騒動で重臣を大量粛正して死亡とかろくなのがいないな
134 ノイズ2(北海道):2009/11/09(月) 15:54:27.63 ID:okyfKL0J
孫堅・孫策時代の呉はいい
酒乱馬鹿時代の呉はうんこ
135 ノイズs(新潟・東北):2009/11/09(月) 16:11:48.33 ID:y0kqYQQF BE:440618663-PLT(12222)

>>133
その程度だったから三国鼎立なんてことになっちゃったんでしょ
確かに曹操は三国時代じゃ頭抜けてるけど、歴代の覇王と比べてもそう言えるってわけでもないし
蒼天から入ったひとには怒られるけど
破格の英雄やらなんやら
残りふたりは言わずもがな
136 モズク:2009/11/09(月) 16:11:50.75 ID:Kw5fSqlW
劉備の義理の兄か
137 ノイズx(北海道):2009/11/09(月) 16:12:54.02 ID:zSAX8k9N
>>135
やはり侯景が一番だよな
138 ノイズe(三重県):2009/11/09(月) 16:13:54.85 ID:6ODaG6TW
おまえら中国史大好きだな
139 ノイズo(東京都):2009/11/09(月) 16:22:47.63 ID:UwTr89Zn
光栄ゲーだと統率30はどう考えてもおかしい
無能では無いんだから60はよこせ
140 ノイズe(愛知県):2009/11/09(月) 16:24:16.33 ID:xd0SNSRt
酒飲んで寝てたら首斬られるとか恥ずかしすぎる。
関羽ならどんなに深い眠りについてても気配察知して目瞑りながら「何奴」とか言って刺客をびびらすはず。
141 ノイズh(東京都):2009/11/09(月) 16:26:49.61 ID:hHxOdZ5P
歩氏の人たちは陸親子に恨みでもあんの?
142 ノイズw(千葉県):2009/11/09(月) 16:38:57.95 ID:mj2eQxKF
>>16
関羽って結局は統治者としてはクズだったってことか
143 ノイズa(西日本):2009/11/09(月) 16:49:51.75 ID:ShWM3z+V
ごぼう?
144 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/09(月) 17:16:58.98 ID:RC0SJp8r
>>137
宇宙大将軍さんは別格
145 ノイズw(山形県):2009/11/09(月) 17:36:06.29 ID:DB4Y8d/E
三国志(横山、蒼天
項羽と劉邦(司馬遼太郎
水滸伝
上のはすでに読んだんだがこのほかにおもしろい中国歴史のマンガか小説ない?
146 ノイズx(北海道):2009/11/09(月) 17:42:41.58 ID:zSAX8k9N
>>145

つ反三国志
147 ノイズh(岐阜県):2009/11/09(月) 17:45:58.05 ID:HL/gooYC
>>145
漫画ならキングダム
小説なら宮城谷昌光の楽毅がおすすめ
148 ノイズ2(長屋):2009/11/09(月) 17:46:28.88 ID:1TkgZqVI
>>145
水滸伝って横山か?
あれ間違いだらけだから柴錬のと、あとエンタメ色強いけど北方のも面白いよ
149 ノイズw(山形県):2009/11/09(月) 17:49:50.65 ID:DB4Y8d/E
レスサンキュー
150 ノイズx(東京都):2009/11/09(月) 17:49:56.00 ID:DHjqKssb
>>145
三國志も水滸伝も北方謙三のは良くも悪くも一味違って面白いぞ。
読点ばっかりで文章にクセあるから好き嫌いあると思うが。
151 ノイズf(神奈川県):2009/11/09(月) 17:50:32.19 ID:LPoTCEkb
>>145
陳舜臣 「秘本三国志」 「曹操」 「諸葛孔明」
マジオススメ
ニューカスではあまり名前が挙がらない
152 ノイズh(岐阜県):2009/11/09(月) 17:50:54.14 ID:HL/gooYC
横光は封神演義も大分脚色してたよな
153 ノイズs(埼玉県):2009/11/09(月) 17:52:47.02 ID:BsJ0J6l3
>>151
陳舜臣薦める奴ってアホか元の史実に飽きて別な物を求めてる奴
154 ノイズw(コネチカット州):2009/11/09(月) 17:55:01.07 ID:LbeWNUPx
おいおいここはDTBスレだろーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国人の話してるアホは消えろ
155 ノイズa(長屋):2009/11/09(月) 20:12:15.98 ID:/HSIkCNw
>>121
五虎将は創作
関羽が前将軍になった時に黄忠が同格の後将軍
になったから腹を立てた。
チョウウンは当時雑号将軍だから
2ランクか3ランクは下。
156 ノイズh(コネチカット州):2009/11/09(月) 22:17:03.85 ID:/BYyKkC8
あっちの「中国の歴史上の名将ランキングを作ろう」みたいな掲示板で、議論の叩き台になっていた30位までの顔ぶれは、

1位 孫武
 「孫子兵法」作者、中国軍事学の父
2位 呉起
 「呉子兵法」作者、戦国第一名将
3位 李靖
 「李衛公兵法」作者、あらゆる条件下で常に勝利を手にした騎兵戦の天才、唐の世界帝国への道を切り開く
4位 韓信
 楚漢戦争第一名将、前漢建国の立役者、古兵法の整理にも功績
5位 李世民(唐・太宗)
 唐の事実上の建国者、史上最速で中国を統一、2位の李靖の主君
6位 岳飛
 南宋を救った英雄なれど、悲劇的な最期を迎える、岳家軍は軍事組織として非常に優秀
7位 劉秀(後漢・光武帝)
 後漢建国者、粘り強く河北を平定した経緯を見れば、昆陽の戦いの奇跡は決して偶然にあらず
8位 曹操(魏・武帝)
 魏の事実上の建国者、「孟徳新書」作者、名将であるが戦勝と共に敗北もまた多く劉秀には劣る
9位 陳慶之
 南北朝最高の名将、七千の兵で数十万の北魏軍に挑み、連続四十七戦全勝の奇跡を演出
10位 柴栄(後周・世宗)
 五代十国最高の英主、若死しなければ間違いなく中国を統一していた

周瑜が17位、諸葛亮が23位、陸遜が29位だった
157 ノイズh(山形県):2009/11/09(月) 22:20:28.01 ID:zDcCLsc2
海音寺潮五郎の孫子、何でか忘れたが挫折してしまった記憶があるなぁ
もっかい読んでみるか
158 ノイズn(北海道):2009/11/09(月) 23:40:04.39 ID:M9RkpRZd
三国志人物大辞典

―ひ―

麋威←誰?
麋竺
麋昭←何者?
麋芳
159 ノイズo(千葉県):2009/11/10(火) 00:40:33.81 ID:/W5SYgx/
154 名前: ノイズw(コネチカット州)[] 投稿日:2009/11/09(月) 17:55:01.07 ID:LbeWNUPx
おいおいここはDTBスレだろーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

中国人の話してるアホは消えろ

↑恥曝し
160 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/10(火) 00:48:03.56 ID:5kPIztWh
ビホウとリョウカの終盤の重用されっぷりは異常
161 ノイズw(三重県):2009/11/10(火) 02:16:11.94 ID:GYNrgglg
>>156
隣の国の歴史に興味ないけど
ほとんど知らない武将だらけだわ

戦国武将も他国からみたら、こんなレベルなんだろうな
162 ノイズo(千葉県)
日本の戦国武将(特にマイナー系)に関する記述が
日本wikiよりも充実してる中韓wikiは異常

たぶん海外でもSLG発売してるコーエーの影響