楽天がEdyを30億で買収するらしいぞー(^o^)ノ

このエントリーをはてなブックマークに追加
184 ノイズc(アラバマ州):2009/11/08(日) 08:07:39.33 ID:AFfKmt6A
そういやSuicaなんかも中韓に導入させて東アジア共同体仕様に、なんて誰得話もあったなあ。
185 ノイズc(東日本):2009/11/08(日) 08:12:37.24 ID:w1/LjxcM
エディってだれだよ??
外野手?投手?
守れない内野手ならもういらんぞ
それにしても30億とは破格の補強だな
イーグルス優勝あるで!!
186 ノイズn(広島県):2009/11/08(日) 08:13:39.14 ID:89ywCzHV
その30億円間違って俺のEdyにチャージしろ
187 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/08(日) 08:20:29.72 ID:mZR+pYOd
資本金400億で赤字57億って神掛かり的なゴミ企業だな
188( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:2009/11/08(日) 08:24:56.49 ID:7C7NqLhl BE:6743243-PLT(12000)

ソニーにしてみればEDYを潰すわけにもいかんしな。
189 ノイズh(アラバマ州):2009/11/08(日) 08:30:19.77 ID:kdepjIHc
edyはローソンとアマゾンで使えるからいいのにな
190 モズク:2009/11/08(日) 08:36:08.38 ID:OaeCS0Fo
>>185
俺ははじめウィルスミスとエディーマーフィーの区別が付かなかった
191 モズク:2009/11/08(日) 08:38:25.68 ID:OaeCS0Fo
>>189
就職したらクレジットカード持つ。
ドコモ持ちでiDが欲しいならライフとかDCMX。
三井住友を持てば小額決済用にカード自体にiDも付いてくる。
192 ノイズ2(福岡県):2009/11/08(日) 09:00:10.81 ID:FhAvWwx1
今まで振込みか代引きだったがパソリでいけるようになれば便利かもな
店によってはできないとかいう仕様が炸裂して結局使わん可能性も大いにあるが
193 ノイズc(兵庫県):2009/11/08(日) 09:06:29.76 ID:Ebkayvwb
iDとQUIQPayがあればどう考えても困らないよ
194 ノイズw(愛媛県):2009/11/08(日) 09:07:17.71 ID:ihkvw14s
旅の窓口、プロ野球、TBS、EDY。楽天が手を出すと、途端にブランドイメージが下がるよな。
なんでだろ?
195 モズク:2009/11/08(日) 09:07:54.77 ID:WAO81Oc5
>>11
> イーバンクにedy
> 俺の使ってるものが全部楽天に買収される


おまいは俺かw
なんで楽天なんだよなあ、ちくしょうorz
196 ノイズw(愛媛県):2009/11/08(日) 09:09:31.65 ID:ihkvw14s
>>185
面白い。
197 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/08(日) 09:17:34.97 ID:dAavKkrE
>>179
俺今まさにその状態
198 ノイズc(九州):2009/11/08(日) 09:19:15.64 ID:akRo7dm8
えらい安いな
199 ノイズf(アラバマ州):2009/11/08(日) 09:28:29.54 ID:rrqcIVuY
ヒント:品川
200 ノイズw(東日本):2009/11/08(日) 09:34:58.70 ID:KQ06g/d+
楽天のクレジットカードにedyつきそうだな
201 ノイズw(愛知県):2009/11/08(日) 09:35:12.94 ID:ysJzKKgS
楽天はネット環境あるだけで、お金払わなくてもポイント貯まるのがいいな

コンビニ視点で見ると、Edyよりnanacoだよな
100円の商品で30pとか凄すぎる
202 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/08(日) 09:41:22.31 ID:e7m38ML/
>>201
すごいなそれ
そういや職場の人nanaco持ち多いわ
203 ノイズh(東京都):2009/11/08(日) 09:49:19.63 ID:HxdBSDbf
>>201
すごいと思うけど何pたまればいくらで使えるかが知りたい
204 ノイズw(愛知県):2009/11/08(日) 09:59:57.24 ID:ysJzKKgS
>>203
1p=1円で即時変換可能
ただし、交換時に手数料1p〜必要
205 モズク:2009/11/08(日) 10:02:48.88 ID:zNUotwfM
イーバンクに続いてEdyも終了か
206 ノイズn(アラバマ州):2009/11/08(日) 10:02:53.52 ID:0dsZ48rn
オワタ
207 ノイズc(東京都):2009/11/08(日) 10:03:43.04 ID:aph8y6GT
ソニーとFelicaとEdyとその他電子マネーの関係がわからない
208 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/08(日) 10:06:07.39 ID:e7m38ML/
携帯で見てみたけどnanaco100円で1pじゃないの?
違ったらごめん
209 ノイズe(兵庫県):2009/11/08(日) 10:06:44.57 ID:ZErvr7lo
年内ってあと僅かだな
210 ノイズw(catv?):2009/11/08(日) 10:07:07.14 ID:yJd6wa9C
ebay か amazon 買収してくれ
211 ノイズa(catv?):2009/11/08(日) 10:07:32.07 ID:Zv6QbRj9
>>201
カルワザとかファミTのほうがSuicaとかEdy使ってもポイント入るからそっちのほうがいいや
212 ノイズh(千葉県):2009/11/08(日) 10:09:33.41 ID:YO9ZRU3S
たった30億なの?
213 ノイズw(愛知県):2009/11/08(日) 10:11:38.90 ID:ysJzKKgS
>>208
基本はそうだけど、ボーナスの付いた商品が週替わりで存在する
20pとか30pとかが購入額とは別に付随するわけ
214 ノイズf(関西):2009/11/08(日) 10:17:37.45 ID:oNqm2MZU
もうEdy使うのやめよ。
勝手に個人情報収集されそうだ。
誰が何を買ったかマーケティング利用して迷惑メールを送る魂胆。
楽天の胡散臭さは異常。
いまだにメルマガ自動トラップ続けてるし。うぜーわ。
Amazonこそ至高。
215 ノイズw(愛知県):2009/11/08(日) 10:18:38.55 ID:ysJzKKgS
>>211
KARUWAZAは登録したEdyを対応する店で利用した場合のみ加算でEdyの支払いとはリンクしてないのが痛い
昔は料金収納のポイントも加算されてたから、税金とかクレカとかの支払いを丸々Edy払いにすることで1000円とかあっという間に貯まったよね
216 ノイズf(関西地方):2009/11/08(日) 10:21:00.57 ID:7ZXQ/RaP
>>41
何を言ってるんだ
幼稚園児か?
217 ノイズe(アラバマ州):2009/11/08(日) 10:21:32.80 ID:BGDlaa2b
ファミマ店員の俺は断然Edyだ



しかし個人情報ごとチョン企業に買われるのか・・・そうか・・・
218 ノイズw(東京都):2009/11/08(日) 10:29:37.40 ID:Gd/aqFP3
iDってよく商標とれたね
219 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/08(日) 10:34:38.79 ID:e7m38ML/
>>213
ボーナス、なるほどそういう事か
220 ノイズw(東日本):2009/11/08(日) 11:25:57.61 ID:KQ06g/d+
>>204
あの手数料っていうのがわからん
なんで貯めたポイントを使おうとするだけで手数料とられるんだ?
頭おかしいだろ
221 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/08(日) 11:38:03.24 ID:MPIHXLPO
せっかく唯一近所のコンビニだった
セブンイレブンでEdyが使えるようになって
nanaco(笑)ざまあwww
なんて思ってたけど
さようならEdy
こんにちはnanaco・・・
222 ノイズw(愛知県):2009/11/08(日) 11:38:19.77 ID:ysJzKKgS
やたらとボーナス付けちゃって失敗した!でも今更止めるわけにはいかないっ!
こうなったら、すこしでも交換ポイント減らせるように、また意欲がなくなるように手数料取らなくちゃ!!
ってとこかな

俺に言われても困るけど
223 ノイズh(catv?):2009/11/08(日) 11:57:46.25 ID:safjI5jN
イーバンク銀行と同じ道を辿りそうですね

スルガVISAデビットを使い続けて良かった^^
224 ノイズo(コネチカット州):2009/11/08(日) 12:01:13.74 ID:VWvimG4H
やっぱSUIKA&IKOKA系だろ
225 ノイズx(長屋):2009/11/08(日) 12:01:47.56 ID:wU5zTKNG
楽天うぜえ
226 ノイズc(アラバマ州):2009/11/08(日) 12:03:00.76 ID:8l4N674p
蝦はもはや不要
227 ノイズx(東日本):2009/11/08(日) 12:04:56.73 ID:iDw4oMW1 BE:65181683-2BP(1490)

なんで?
楽天ポイントがノー手数料でEdyに変換できたら
おれ結構うれしいよ
228 ノイズw(アラバマ州):2009/11/08(日) 12:05:00.04 ID:Ey09CqsE
Edyの買い物履歴を楽天が無断で販売してDMが届くようになるな
229 ノイズe(大阪府):2009/11/08(日) 12:05:12.15 ID:MWEwxEPl
クレカでedyチャージ⇒edy利用でポイントウハウハ
230 ノイズo(コネチカット州):2009/11/08(日) 12:08:45.56 ID:07tydewO
iD最高他は糞
231 ノイズh(神奈川県):2009/11/08(日) 13:15:29.48 ID:sspUuegs
楽天カードでedyチャージ⇒楽天カードポイント取得
楽天サイトで購入し、edy支払⇒楽天購入ポイント取得
これってポイントの二重取り?
232 ノイズo(東京都):2009/11/08(日) 13:19:57.06 ID:4PdqG0yz
というか楽天カードでチャージするとポイントたまんの?
233 ノイズ2(catv?)
_