民主新人議員が鳩山内閣に質問主意書を提出するも、「党の輪を乱すなや」と撤回を余儀なくされる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズe(長屋)


民主新人、質問主意書提出も撤回 党幹部の意向で

11月5日1時43分配信 産経新聞
 
 衆院予算委員会に所属する民主党の新人議員が、鳩山内閣に3本の質問主意書を提出したが、
 「政府・与党一体」を理由に問題視する同党幹部の意向などを受け、撤回したことが4日、明らかになった。

 この新人議員は8月の総選挙で初当選した元外務官僚の緒方林太郎衆院議員(福岡9区)で、
 関係者によると質問主意書は2日に提出、4日に撤回された。
 内容は、議員の世襲制限の合憲性▽外国人参政権と憲法の関係▽日本が締結した平和条約−だった。

 質問主意書は、国会法で定められた国会議員の権利で、質問の機会が少ない野党や無所属議員が政府の見解を質すために利用することが多い。
 答弁書は閣議決定が必要で「行政停滞の原因」との指摘もある。

 民主党幹部は「与党なのだから政務三役に質問すればいい」(国対関係筋)と問題視。
 4日の国対会合で「主意書を出すなとは言わないが国対幹部に相談するように」と指導した。

 緒方氏は産経新聞の取材に「答弁が必ず返ってくる便利な制度なので細かい法解釈について政府の見解を知りたかった。
 与党議員が行うことになじまないのなら仕方がない」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000516-san-pol
2 ノイズs(鹿児島県):2009/11/05(木) 02:04:47.76 ID:XCKHPwBl
三権分立をも友愛
3 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 02:04:51.86 ID:kqbX7H4n
党の輪(笑)

こうやって潰されていくんだなあ…
4 ノイズc(山口県):2009/11/05(木) 02:06:09.87 ID:EUaqga3D
友愛されるぞ気をつけろよ若手
5 ノイズn(catv?):2009/11/05(木) 02:06:14.46 ID:yu+64HWC
> 「政府・与党一体」を理由に問題視する同党幹部
小沢か
6 ノイズx(九州):2009/11/05(木) 02:06:43.98 ID:kTKs3yPJ
え?なにこれこわい…
7 ノイズn(コネチカット州):2009/11/05(木) 02:08:06.93 ID:GS4C0RnY
党の輪って…仲良しごっこされてもこまるんだが
8 ノイズe(関西地方):2009/11/05(木) 02:08:56.98 ID:qVxnk19w BE:816431696-2BP(7184)

なにこれこわい
9 ノイズs(関西・北陸):2009/11/05(木) 02:09:30.57 ID:LXrTi7Nv
ガヤ要員しか仕事が無いなんて…
でも、弁当食って拍手してガヤで年収2千万だし、いいよね
10 ノイズe(関東):2009/11/05(木) 02:09:52.99 ID:IvcPIMPG
鳩山党に改名したら?
民主主義的な事マジで何一つとしてやってないだろ
11 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/05(木) 02:10:21.41 ID:aQJsG7oT
本当に民主主義なのかこの国は?
12 ノイズs(関西地方):2009/11/05(木) 02:10:40.65 ID:GsfbhV42
宗男や長妻が悪しき前例をつくってしまったな。
てっとり早く手柄が欲しいヤツが勘違いしてこういうマネをする。
13 ノイズh(神奈川県):2009/11/05(木) 02:10:45.17 ID:dj4mfqtM
小沢独裁UZEEEEEEEE
14 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/05(木) 02:11:02.52 ID:CL/p7HfU
みんなで政治屋やって楽しようぜ
15 ノイズw(福井県):2009/11/05(木) 02:11:10.66 ID:BUaBtsK5
離党しろ
16 ノイズe(アラバマ州):2009/11/05(木) 02:11:21.21 ID:rKHx+/JW
小沢先生に口きいていい新人は肝炎のひとだけ
17 ノイズa(アラバマ州):2009/11/05(木) 02:11:54.09 ID:e8n8LYbZ
ネトウヨ新聞の記事にも反論できなくなったか?w
18 ノイズc(東京都):2009/11/05(木) 02:11:56.28 ID:pq2djCIk
そんな党にいて意味あんの?
本気で政治したいやつは離党しろ
19 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 02:12:21.95 ID:kqbX7H4n
また小沢か
これ撤回を指示した党幹部の名前出して離党しちゃえよ
どうせ小沢だから
20 ノイズf(catv?):2009/11/05(木) 02:12:28.67 ID:DjdhUVaC
・議員の世襲制限の合憲性
・外国人参政権と憲法の関係
・日本が締結した平和条約


要するにこれらについて言及したくないということだろ?
21 ノイズc(千葉県):2009/11/05(木) 02:12:35.40 ID:gufwzDF4
立法もできず質問すらできず
ほんとに票と拍手とガヤだけでいいんだな。
俺を雇えよ。
22 ノイズe(関西地方):2009/11/05(木) 02:12:38.37 ID:qVxnk19w BE:226787235-2BP(7184)

>>16
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
23 ノイズx(山陽):2009/11/05(木) 02:12:45.62 ID:uMcBx1tz
ネトウヨがいつも言ってる日本に中国が攻めてくるぞって台詞笑えるよね

















もう日本は中国なのに
24 ノイズf(dion軍):2009/11/05(木) 02:13:25.86 ID:mOjQF8sr
なんで与党なのに直接聞かないんだ?
隣に座ってるのにメールで連絡してる
キモい官僚出身らしいな。
25 ノイズa(アラバマ州):2009/11/05(木) 02:14:20.11 ID:e8n8LYbZ
>>16
あの婆もつっぱねられたじゃん
26 ノイズa(北海道):2009/11/05(木) 02:14:30.28 ID:2KIY5UDr
この期に及んで民主信仰の姿勢を変えない人間ってどういう神経なんだろうかと思う
27 ノイズa(catv?):2009/11/05(木) 02:14:45.91 ID:DrQZeDGA
フルポッポだからなぁ
28 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 02:14:49.43 ID:kqbX7H4n
> 関係者によると質問主意書は2日に提出、4日に撤回された。
> 内容は、
>  議員の世襲制限の合憲性
>  外国人参政権と憲法の関係
>  日本が締結した平和条約
>  だった。

民しゅ党、おー
29 ノイズa(福岡県):2009/11/05(木) 02:15:13.07 ID:EpJ7HdOl
>>10
小沢党だろ?
30 ノイズn(catv?):2009/11/05(木) 02:15:21.05 ID:yu+64HWC
民主党が新人を大動員、「応援団」ヤジかき消す
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091103-OYT1T00469.htm
衆院第一委員室の議員用傍聴席を“占拠”したのは民主党の新人議員たち
だった。
2日に始まった衆院予算委員会での論戦に、政府側の応援団よろしく、党国会
対策委員会の指示で動員されたのだ。

衆院予算委:民主新人が大挙傍聴に…一時騒然、開始遅れ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091105k0000m010083000c.html
衆院予算委員会(鹿野道彦委員長)は4日午前の開始時間が約10分遅れた。
民主党が新人議員を「教育」として傍聴に大量動員していることに、自民党など
野党側が「威圧的だ」と反発したため。

民主、強まる「小沢支配」=政府人事に介入、新人統制も徹底
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200910/2009103100230
28日には代議士会の部屋のいすに新人141人の「名札」が張り付けられた。
新人教育にこだわる小沢氏の意向を踏まえ、欠席した議員が一目で分かる
ようにとの「工夫」だ。
「小沢幹事長にものが言える人が党に誰もいなくなった」。新人議員らのはしの
上げ下ろしにも口を挟むような小沢執行部の手法に、非小沢系の中堅議員は
こう表情を曇らせた。


こんなことばっかやってっからすぐ人が離れんだよ、小沢
人を自分の駒としか考えてない
31 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 02:15:36.24 ID:lJuEzey/
このあり得ない国会の状況を世論もマスゴミも黙認してるというのが信じられない
32 ノイズc(神奈川県):2009/11/05(木) 02:15:48.18 ID:yy8Xb8Qe
緒方くんは、元外務省の条約を担当していたスーパーエリート。
民主党の法解釈のいい加減さをヤバイと思ってるんだろ。
33 ノイズo(東京都):2009/11/05(木) 02:16:14.95 ID:pQ2QreiO
低脳な年増が年上ってだけで偉そうにしてる限りもはや有能な若者が寄り付かない国になった
34 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 02:18:27.83 ID:kqbX7H4n
一体小沢は何を目指してるんだろ
一度捕まえて聞いてみたいな

どうやったら捕まえられるだろ?
35 ノイズh(東京都):2009/11/05(木) 02:18:56.69 ID:2lky8ODb
お前ら頭数なんだから余計なことするな ドアホ ということだろう
36 ノイズf(catv?):2009/11/05(木) 02:19:24.90 ID:DjdhUVaC
>>26
おかしな宗教にはまった奴がなかなか抜け出せなくなったり
詐欺師に騙され続ける奴がいたりするのは
「(かんたんに騙されるわけがない)自分が騙された」ということを認めたくない自己防衛が働いているからで
心理学的にもしごく妥当な行為

民主党の正体が酷ければ酷いほどテレビのワイドショーの左寄りコメンテーターなど
民主応援団が流す情報から「民主党は正しい」という意見のみを自らで抽出しちゃう
37 ノイズh(コネチカット州):2009/11/05(木) 02:20:15.66 ID:R6HjmJ4Q
民主の新人はそろそろ気づけ
38 ノイズa(コネチカット州):2009/11/05(木) 02:21:28.01 ID:pohfSQ9c
質問の内容からしてこの人もネトウヨになっちゃうの?
39 ノイズh(茨城県):2009/11/05(木) 02:22:44.56 ID:BOknUryQ
友愛=絶好ということなんだろうか。

って、米国に無視される政権って…。
40 ノイズw(東京都):2009/11/05(木) 02:22:56.14 ID:CROJBvU8
さんざん内輪もめしといて党の輪もあったもんじゃない
41 ノイズ2(長屋):2009/11/05(木) 02:23:39.61 ID:vBVCsAdZ
東スポ産経は民主の粗探しに必死やのぉ
42 ノイズc(千葉県):2009/11/05(木) 02:24:35.30 ID:gufwzDF4
こんな質問出さないといけないくらい党内で意見調整できてないんだよなぁ。大丈夫かよ。

>答弁が必ず返ってくる便利な制度なので細かい法解釈について政府の見解を知りたかった。
こんな事言ってんだから、党内で質問しても
ロクに回答もらえずに突っ返されてそうだ。
43 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 02:24:52.07 ID:kqbX7H4n
ここまで露骨にやられてて民主党ってどうして割れないの?
若手は教育だの研修だのって言葉に騙されてないで動いてくれ
お前らも立派な政治家なんだし、幹部だって元々はぺーぺーだったんだ
小沢なんか自民党にいたんだぞ
44 ノイズe(関東):2009/11/05(木) 02:25:44.68 ID:IvcPIMPG
>>38
鳩山内閣に反発した時点でネトウヨだろが
頭沸いてんのかよ内在ネトウヨ

って何ヵ月か前にネトウヨ認定士様に言われたから多分ネトウヨだと思うよ
45 ノイズx(大阪府):2009/11/05(木) 02:27:27.00 ID:0k14qSWI
1年後には民主党の新人議員がこそーり自民党の派閥に入ってそうだな
46 ノイズa(東京都):2009/11/05(木) 02:27:38.36 ID:LKNYvGJs
ただの質問に輪を乱すなって意味分からんし
全然議論してないんだな
47 ノイズ2(関東):2009/11/05(木) 02:27:45.45 ID:1UiQ7zeQ
緒方林太郎は東大在学中に外交官試験に合格し中退して入省した超エリート
48 ノイズh(茨城県):2009/11/05(木) 02:28:05.17 ID:BOknUryQ
右も左も関係ない。

こいつらが船頭ではダメだ。
ま、売国・反日の連中なら別だろうが。
49 ノイズx(東京都):2009/11/05(木) 02:29:12.76 ID:hJdyqlP2
議員って国民の代表者だろ?
それを蹴って党の事を優先するって…
50 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 02:30:14.90 ID:kqbX7H4n
>>47
東大中退して外務省に入省って眩しいくらいカッコいい経歴だな…
女が抱かれたくなる気持ちが分かる

それ以下のバカ老害が自分らの花見場所確保へ躍起になってるわけだ
緒方さん、アンタにゃ期待してるぜ…あばよ…
51 ノイズo(新潟・東北):2009/11/05(木) 02:31:23.36 ID:1h59pGra
>>41
探さなくてもすぐ分かるだろw
ネトウヨ乙w
52 ノイズa(静岡県):2009/11/05(木) 02:31:39.92 ID:05psGN77
閣僚ごとにバラバラな事言ってる時点で和もへったくれもねーだろ
53 ノイズs(兵庫県):2009/11/05(木) 02:31:57.38 ID:g6wTvqSE
友愛秒読み
54 ノイズe(関西地方):2009/11/05(木) 02:32:09.13 ID:ONF6fKVY
間違いなくハブられそうだな
55 ノイズn(大阪府):2009/11/05(木) 02:32:25.69 ID:oI2qCTHK
・外国人参政権と憲法の関係

これがあったらテレビでは報道されない
56 ノイズn(愛知県):2009/11/05(木) 02:33:04.37 ID:Sxm2ghYK
>民主党幹部は「与党なのだから政務三役に質問すればいい」(国対関係筋)と問題視。

まあこれは確かにな
57 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 02:33:56.59 ID:kqbX7H4n
>>41
探す以前にボロと穴と暗部と投げて返ってきたブーメランだらけで足の踏み場が無い状態
国民投票で政党を引き摺り下ろせるシステムを作っておかなかったのが日本最大の敗因だ
アメリカに敗戦して作ってもらった国であって日本国民が作った国じゃないからなあ
58 ノイズo(コネチカット州):2009/11/05(木) 02:34:17.76 ID:jjGH3JAp
思い切って友愛☆
モテカワ金色ネクタイ☆
59 ノイズc(東海・関東):2009/11/05(木) 02:35:24.00 ID:+XPxtxsX
ヒデー話だな 独裁かよ
60 ノイズc(コネチカット州):2009/11/05(木) 02:35:37.35 ID:cqqc+GWE
真面目な新人議員が友愛されてしまう!!!
民主主義を守れ!!
61 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 02:36:56.10 ID:kqbX7H4n
マジで殺されたりして…
62 ノイズ2(関東):2009/11/05(木) 02:37:10.91 ID:1UiQ7zeQ
>>50
しかもイケメン
63 ノイズh(神奈川県):2009/11/05(木) 02:37:38.90 ID:Id7gWyie
民主の新人はそろそろ引き際考えろよ。
今の内閣だと次はおまえらは平民。それもボロクソな状態で。
いま行動しないと後に刺されても文句いえないよ。
64 ノイズx(北海道):2009/11/05(木) 02:37:44.15 ID:fctguIl0
流石は小沢独裁党でございます
65 ノイズw(コネチカット州):2009/11/05(木) 02:40:04.28 ID:WrM2doB0
小沢「鳩山、わかってんだろうな?」



鳩山「うっかりしていた、直ぐに友愛しときます」
66 ノイズh(茨城県):2009/11/05(木) 02:42:21.67 ID:BOknUryQ
結局、子供手当に釣られた連中が支持しただけ…。

その事実が馬鹿馬鹿しいというか。
67 ノイズe(東京都):2009/11/05(木) 02:42:53.61 ID:G45BzLfq
イケメンエリートの緒方さん
http://stat.ameba.jp/user_images/dc/2c/10040110152.jpg
68 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 02:44:06.05 ID:kqbX7H4n
どんな手で殺すんだろう

・暴漢を使った刺殺
・検出されないいつもの薬で変死
・船
・交通事故
・突然審議中に折り鶴を折り始めて自殺

緒方さんが無事でいるかどうか、しばらく見ていないとね…
イケメンらしいし
69 ノイズh(茨城県):2009/11/05(木) 02:45:56.80 ID:BOknUryQ
>>68
トップより、ルックスが良いなんて友愛の対象じゃない?
赤軍派もそうだったし。
70 ノイズn(catv?):2009/11/05(木) 02:47:32.65 ID:yu+64HWC
30代、40代で官僚辞めて政治家めざす人って、真面目で熱い(青い?)志を持ってる人だからな
んでいざ国会議員になってみたら拍手要員やらされるわ小学生みたいな教育受けさせられるわ、
がっかりっつーか失望もいいとこだろうな
71 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 02:48:06.37 ID:kqbX7H4n
有能な奴を潰しておくのは無能が経営やる時の常套手段しょ
72 ノイズa(コネチカット州):2009/11/05(木) 02:49:57.21 ID:jjGH3JAp
友愛すと書いてkrsと読むからな
73 ノイズc(千葉県):2009/11/05(木) 02:50:39.89 ID:gufwzDF4
当事者としてやる気と能力ある若手は
まぁ楽して金もらえるからいいか、とか段々やる気も減退してくのかね。
やる気や能力以前の問題な若手で揃えてんじゃねぇかってのは
とりあえず頭数だけ欲しいとしか思えん。
それで当選してる地域はなんなんだと思うし。
74 ノイズo(長屋):2009/11/05(木) 02:52:08.10 ID:vIYFOsSf
自民の場合は当たり前すぎて報道されなかった
75 ノイズc(東京都):2009/11/05(木) 02:55:10.86 ID:lcnY4YQR
>>68
北朝鮮に拉致
76 ノイズ2(catv?):2009/11/05(木) 02:55:59.93 ID:UjwNtG52
緒方自民に来い
民主がやりたいことは外国人参政権なんだから
77 ノイズh(USA):2009/11/05(木) 02:58:33.71 ID:v407EETY
>>74
まーた「自民も」「自民だって」か
本当かどうか知らんけど
しかし教祖のポッポも信者も同じ脳味噌してんだな
78 ノイズs(dion軍):2009/11/05(木) 03:01:58.96 ID:u/HMfTMa
クズすぎるw
79 ノイズn(catv?):2009/11/05(木) 03:03:01.59 ID:yu+64HWC
>>76
緒方も一応外国人参政権に賛成だぜ

緒方 林太郎(36)
Q.「憲法を改正すべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。
A.返答なし

Q.「道路予算を維持すべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。
A.どちらかと言えば反対

Q.「5年以内の消費税率引き上げはやむをえない」の意見に賛成ですか、反対ですか。
A.どちらとも言えない

Q.「永住外国人の地方参政権を認めるべきだ」の意見に賛成ですか、反対ですか。
A.どちらかと言えば賛成

Q.A「日米同盟は日本外交の基軸」、B「日本外交は国連中心主義で」のどちらに近いですか。
A.どちらとも言えない

Q.これからの日本は、どんなふうに呼ばれる国になってほしいですか。
A.経済大国
http://www2.asahi.com/senkyo2009/carta/O1102009.html

しかし、曖昧というか優柔不断だなw
80 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 03:03:41.97 ID:kqbX7H4n
>>79
うわ一気に見損なった
81 ノイズc(千葉県):2009/11/05(木) 03:04:44.95 ID:gufwzDF4
>>79
党所属する上で、まともな意見や判断基準を貰えない中での回答ならまだいいかと思うw
82 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/05(木) 03:04:46.96 ID:j1YHy3T3
民主のクソ新人の役割は拍手だけw
83 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/05(木) 03:04:52.57 ID:8+XcGHdr
この人、参政権は賛成派なんだけどな
ただ、事細かに付与条件を考えたりしてるから、そこらへんが気に食わないのかもね
84 ノイズe(東京都):2009/11/05(木) 03:06:35.75 ID:G45BzLfq
>>79
( ̄д ̄)エー
この程度なら友愛されても仕方ないな
一気に興味失せた
85 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/05(木) 03:10:12.52 ID:LQ+zlZp9
ただのマンセー要員ワロタw
志のある新人ならそろそろおかしいと感じてるだろうなw
86 ノイズn(catv?):2009/11/05(木) 03:11:45.27 ID:yu+64HWC
候補者アンケートは毎日新聞のほうが詳しいな
緒方林太郎
http://mainichi.jp/select/seiji/09shuinsen/mai/kaihyo/area_meikank.php?mid=A40009002002

憲法9条改正、集団的自衛権見直し、核武装の検討に反対だけど、
自衛隊のアンガン派遣や北朝鮮に圧力を強めるのは賛成らしい
まあ、外務官僚らしく外交は現実派なのかな

麻生内閣の温室効果ガス削減目標を妥当としたり、環境税に反対してるのが面白い
製造業への派遣禁止や最低賃金時給1000円にも反対してるし

どちらかというと政策は自民党に近い感じがするな
87 モズク:2009/11/05(木) 03:13:33.02 ID:lCW+KIxU
実は自民党以上に新人の発言権のない民主党
ほぼ幹部の元旧自民+社会党の古狸に牛耳られてます(´ω`)
88 ノイズa(新潟・東北):2009/11/05(木) 03:30:38.40 ID:JlHaUori
質問主意書とかを出しまくったのが評価されて政権取ったんだろうが。
89 ノイズf(東京都):2009/11/05(木) 03:32:09.81 ID:ChmfSsIO
禁止の終助詞「な」に「や」を付ける田舎弁、気持ち悪いから使うなや
90 ノイズe(三重県):2009/11/05(木) 04:58:30.97 ID:xah7TFeW
やっぱり所詮は犯罪組織
91 ノイズw(コネチカット州):2009/11/05(木) 05:07:31.50 ID:xi+/eEcV
得票の数だけ拍手しなさい。
92 ノイズx(広島県):2009/11/05(木) 06:26:19.02 ID:CWpXy1LR
いまさら何言ってんだ? 平和条約うんぬんはわからんが、、、
世襲や外国人参政権は選挙前から民主では言ってたことで、それを承知で
民主党から出たんじゃないのか?
93 ノイズw(福島県):2009/11/05(木) 06:40:05.83 ID:3Oy82zTJ
党の輪・・・ひかりの輪とは違うのか
94 ノイズh(関東):2009/11/05(木) 06:44:05.98 ID:S8Uj+rgL
離党しようにもしっかりキンタマ握られてそう
95 ノイズo(関東):2009/11/05(木) 06:46:25.85 ID:oKCj1fAt
自己批判を求められるな
96 ノイズ2(京都府):2009/11/05(木) 06:50:12.95 ID:34BZx6f7
>緒方林太郎衆院議員(福岡9区)

次の総選挙じゃミンスの候補者名簿には名前はないなw
97 ノイズw(新潟・東北):2009/11/05(木) 06:55:55.16 ID:hR9l1nny
三権分立への挑戦だよな
存在が憲法違反。民主党
98 ノイズo(関東):2009/11/05(木) 06:56:55.60 ID:TXN16mWs
ミンスが政権とったのは夢で、
実は小沢と岡田と菅と鳩ポッポしかいないという気がしてきた。
99 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 06:58:49.65 ID:QV1Z5XQJ
> 「与党なのだから政務三役に質問すればいい」

ごもっともじゃん
100 ノイズs(大阪府):2009/11/05(木) 06:59:26.68 ID:phcbfL0t
あの肝炎のねーちゃん議員は肝炎関連の法案を出そうと肝炎のひとと一緒に頑張ろうとしたら怒られたんだろ?
勝手なことすんなやって
ショボーンってしてるそうじゃねーか
ひでぇ政党だな
101 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 06:59:38.95 ID:Nr0GiNeP
ていーか身内のくせにわざわざ国会で訊かないでいいだろ
党内バラッバラなのか?
102 ノイズx(コネチカット州):2009/11/05(木) 07:02:32.77 ID:nBL4bX6Q
ここで自民の出番だろ
同じ内容で質問書出してやれよ
103 ノイズo(catv?):2009/11/05(木) 07:03:02.18 ID:NiYOnhyO
新人なら分からないことはどんどん質問するべきだよねー
104 ノイズh(コネチカット州):2009/11/05(木) 07:04:46.77 ID:PtA9JN/e
ここから何か行動を起こさなければただの金虫
105 ノイズx(茨城県):2009/11/05(木) 07:05:57.61 ID:CKS8/SO6
>>25
うそ
マジ?
106 ノイズw(東京都):2009/11/05(木) 07:07:18.51 ID:nDeDSA7g
同じ国民の代表なのに・・・
この新人選出した選挙区の奴らは大物議員(笑)の選挙民より
下に見られてるざまぁ〜
新人出したとこの国民の意見なんてゴミ
107 ノイズo(関西・北陸):2009/11/05(木) 07:09:48.20 ID:wH777Vu1
自民党に造反しろよ
渡辺もしとけ
108 ノイズs(長屋):2009/11/05(木) 07:12:47.70 ID:kqbX7H4n
こんなスーパーエリートですら拍手要員で終わるのか
民主党って10年後には存在してないんじゃない?
109 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:14:18.56 ID:QV1Z5XQJ
もうネトウヨのオナニーは聞きあきた
どう考えても10年後に存在してるかどうか怪しいのはジミンのほうだろ
110 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 07:16:13.52 ID:UiMAc3ut
>>109
その前に日本が存在してるかどうか
111 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:17:34.44 ID:Nr0GiNeP
なぜ自民の話が出てくるのか
どうしようもないアホな証拠
112 ノイズx(関西・北陸):2009/11/05(木) 07:20:02.86 ID:vKEEZMcs
なんか民主党って共産主義者の集まりみたいだな、他の意見言うやつは粛清するみたいでw
113 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:22:22.45 ID:QV1Z5XQJ
>>110
またジミン信者の日本が危ない! かw
114 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:23:06.16 ID:Nr0GiNeP
普段からアホだアホだと言われ続けた奴がどうしても勝ちたいときに使う切り札な言葉がネトウヨ
115 ノイズw(コネチカット州):2009/11/05(木) 07:24:53.37 ID:u6fHZAzE
>>113
ネトウヨは黙ってて
116 ノイズc(コネチカット州):2009/11/05(木) 07:28:54.73 ID:zwdayY5G
政治家が政策の事を話そうとすると上から叩き潰される国、日本

こりゃ政治三流と言われるわけだ
117 ノイズe(USA):2009/11/05(木) 07:29:19.49 ID:g7F/gfVK
>>113
このたった2ヶ月だけでも民主党政権の危うさはわかる

何だよ普天間移設問題での民主党政府のザマは
各閣僚が勝手にいろいろ発言して統制がとれてない
アメリカも名護市も怒りを通り越してあきれ果ててる
外交政策・安全保障政策でコケるのが一番こわいってのに
118 ノイズo(コネチカット州):2009/11/05(木) 07:32:08.11 ID:/8do6rSz
そもそも与党議員が与党の見解知らないってなんなんだよ
めちゃくちゃな状況になってんな
119 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:32:31.51 ID:Nr0GiNeP
>>117
あうあう状態のアホだから新聞なんて読んでないんだよ
120 ノイズ2(京都府):2009/11/05(木) 07:32:50.73 ID:34BZx6f7
>>117
なんせ初めてのことですから・・・

で、全部許してもらえると思ってるんだろうなw
「できなければごめんなさいと言えばいい」の人が財務大臣だもんw
121 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:33:00.99 ID:QV1Z5XQJ
>>117
> 各閣僚が勝手にいろいろ発言して統制がとれてない


ジミン政権では恒例だったじゃん
何を言ってるんだか
122 ノイズf(catv?):2009/11/05(木) 07:33:58.02 ID:8Pqi7rGa
民主党支持者「ジミンが〜ジミンが〜」
123 ノイズc(dion軍):2009/11/05(木) 07:35:48.56 ID:/AdeCrq7
また自民が自民がか
だから政権交代したんでしょって
また説教されるよ
124 ノイズe(USA):2009/11/05(木) 07:36:58.86 ID:g7F/gfVK
>>121
自民党政府のとき、外交や安全保障の重要な案件について、
総理大臣や外務大臣や防衛大臣や官房長官がそれぞれバラバラに勝手に発言してたことあったか?
125 ノイズs(東日本):2009/11/05(木) 07:37:09.35 ID:IsYa84ZS
>>24
誰に聞いても違う答えが返ってくるから困惑してるんだろ
もしくは1年生の話は聞いてもらえない空気になってるか
126 ノイズc(コネチカット州):2009/11/05(木) 07:38:07.03 ID:DSO7MFKi
元官僚かよ。自民のスパイだな。
127 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:40:17.79 ID:QV1Z5XQJ
>>124
なんでわざわざ外交・安全保障に限定すんの?
直近のアホ太郎政権のときを見るだけでも鳩山弟とアホ太郎との間でもろに閣内不一致
しかも更迭w

普天間基地問題についてはまだ閣内で統一意志決定がされる前の段階で様々な議論がされてるだけなんだから、
これをもって閣内不一致というのは単なる糞ジミンの揚げ足取り
日本の邪魔をするなら出ていけよキチガイ
128 ノイズc(dion軍):2009/11/05(木) 07:42:09.15 ID:/AdeCrq7
こうゆー事があからさまだから
結局大物政治家に投票するしかなくて
選挙に行く気がしなくなるんだろうな

どの票も平等でどの議員も平等のはずなのに
129 ノイズf(兵庫県):2009/11/05(木) 07:43:26.87 ID:m7Vti+B8
>>127
外交・安保に限定しなくともバラバラですが?
閣僚が何か言うたびに官房長官が
「政府の見解ではない」
って取り消すのがいつものお約束じゃんw
130 ノイズs(東日本):2009/11/05(木) 07:43:45.55 ID:IsYa84ZS
>>67>>84

>>50>>80

ミーハー速報ワロタ
131 ノイズc(dion軍):2009/11/05(木) 07:44:53.89 ID:/AdeCrq7
>>127
まだ統一見解がないがいつ統一見解出すかも不明
アメリカも日本も予算を組まなければならないのに

132 ノイズe(USA):2009/11/05(木) 07:45:39.63 ID:g7F/gfVK
>>127
外交や安全保障で関係閣僚がバラバラなのが一番こわいからだよ
アメリカの反応見りゃわかるだろ
どの閣僚の言うことを信じればいいのか日本に対して疑心暗鬼になってる
日米同盟が日本の外交・安保の基軸ってのは民主党政権も認めてる
その基軸がこじれてどうすんだよ
国内では名護市だって民主党政権にキレてる

> 様々な議論がされてるだけなんだから
閣議や会合でやっとけよ
信者もマジで馬鹿ばっかだな
133 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:46:07.01 ID:Nr0GiNeP
民主みたいに初っ端からてんでバラバラなのとは違うだろー
134 ノイズo(catv?):2009/11/05(木) 07:46:37.40 ID:NiYOnhyO
エリーティズムとポピュリズムの使い分けが絶妙ですね
135 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/05(木) 07:46:48.97 ID:WrM2doB0
>>127
オマエが出て行け、朝鮮人!


136 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 07:47:02.88 ID:UiMAc3ut
>>127
> 普天間基地問題についてはまだ閣内で統一意志決定がされる前の段階
おせー

> 様々な議論
各閣僚が勝手に発言してるだけじゃん
議論になってねえよ
137 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/05(木) 07:47:05.53 ID:hoNPpQDl
まぁ、国家社会主義政党だから仕方ないさw
138 ノイズw(catv?):2009/11/05(木) 07:47:07.21 ID:8Etj6r9R
>議員の世襲制限の合憲性▽外国人参政権と憲法の関係▽日本が締結した平和条約
この三つは今から民主党がやろうとすることの根幹をなすから
見解をいずれ出すことが必要になるだろう
まだ準備ができてないだけだとは思うが、これに回答しないままというわけにはいかんだろ
139 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/05(木) 07:47:28.67 ID:TGiU/lNg
>>127
そんな一例だけを挙げて鬼の首を取ったように言われても…
140 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:49:22.19 ID:QV1Z5XQJ
>>131
だから何? じゃあジミンはいつもどれくらの時間かけて意志決定してたんだよ
そもそも官僚のいいなりだったんだから自分で意思決定なんてしてなかったんじゃないの?

ただの揚げ足取りにしかきこえないわ、負け犬がw
141 ノイズf(catv?):2009/11/05(木) 07:49:23.95 ID:8Pqi7rGa
政府の統一見解「これから考えます」
142 ノイズf(catv?):2009/11/05(木) 07:51:23.60 ID:8Pqi7rGa
民主党支持者の統一見解「ジミンが〜ジミンが〜」
143 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:51:48.32 ID:Nr0GiNeP
民主のアホさを凝縮したような奴が現れたな
官僚の言いなりを批判するも官僚なしでは何もできない誰かさん
言うことだけは立派だわいつも
144 ノイズe(USA):2009/11/05(木) 07:52:30.51 ID:g7F/gfVK
>>140
アメリカや沖縄の市と色々と議論・調整してやっと名護市に移設するって決まったんだろ
それを民主党がひっくり返して各大臣が勝手に発言してアメリカや名護市がブチギレた
145 ノイズ2(京都府):2009/11/05(木) 07:52:51.30 ID:34BZx6f7
>>140
>そもそも官僚のいいなりだったんだから自分で意思決定なんてしてなかったんじゃないの?

そろそろ学校に行く時間だぞー
146 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:54:04.82 ID:QV1Z5XQJ
>>144
アメリカの言いなりになるのが絶対の正義なわけ?
名護市長がごねてるのは、単に調整をジミン時代に行った関係上、つまり単なる自分の利害からだろ
問題なのは基地周辺住民やこれからの日本、そして対米関係をみすえて最善の手を選ぶことであって、ジミンのようにしがらみ優先の外交をすることじゃないんだよ
147 ノイズs(コネチカット州):2009/11/05(木) 07:54:59.68 ID:g7yPUgxb
ファシス党
148 ノイズs(東日本):2009/11/05(木) 07:55:46.98 ID:IsYa84ZS
>>127
むしろあの人事で離党・辞任届け出す民主党議員がいないのが異常
仙石とか菅は更迭されたほうがましじゃねーかとも思うが。
149 ノイズc(dion軍):2009/11/05(木) 07:56:15.20 ID:/AdeCrq7
>>140
官僚を使いこなせなかった自民も君の妄想とは言わないけど
市長がブチ切れて直接アメリカ行っちゃったぞ
150 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:57:21.47 ID:Nr0GiNeP
最善策を目指してるわりには逆行が目立つ与党
耳ざわりのいい言葉で票をかき集めるから困ることになる
151 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 07:57:43.83 ID:QV1Z5XQJ
>>148
異常って・・・w

「天皇が閣僚認証式で拒否するべき」とかほざいてたネトウヨらしいバカ丸出し、周りの見えて無い妄言でつね
もういいよあんたら、どうせあんたらの負けなんだから
世論は民主支持、これまでもこれからも
お前らの愛する糞ジミンは無様に負け続け、数年またずに消滅するんだから せいぜいシコってろよ
152 ノイズo(コネチカット州):2009/11/05(木) 07:59:19.76 ID:wT4be7sm
確かに党内なら答弁拒否しても問題にはならないよね
153 ノイズf(catv?):2009/11/05(木) 07:59:38.78 ID:8Pqi7rGa
>>151
もう完全に信者レベルって自覚ある?
154 ノイズe(アラバマ州):2009/11/05(木) 07:59:38.95 ID:E/IxxOE3
一度決まったことが突然覆されるとなると、相手からしたらたまったことじゃないな
155 ノイズ2(京都府):2009/11/05(木) 07:59:45.72 ID:34BZx6f7
勝利宣言きました♪
156 ノイズn(兵庫県):2009/11/05(木) 08:00:14.95 ID:macTCdKe
157 ノイズe(USA):2009/11/05(木) 08:00:17.77 ID:g7F/gfVK
>>146
何がアメリカの言いなりなの?
> 単に調整をジミン時代に行った関係上、つまり単なる自分の利害からだろ
名護市が撤回する方針を示したのは民主党政権が全く決断をせず、
各大臣が勝手にバラバラに発言してるからなんだが

> 最善の手
各大臣が外交・安保の重要案件で勝手にバラバラに発言することが「最善の手」か?
こんなアホしか信者がいなくて民主党も大変だな
158 ノイズs(アラバマ州):2009/11/05(木) 08:00:27.52 ID:riOnfFFa
同じ党内の質問なんだから内部でやってりゃいいよ
159 ノイズa(福島県):2009/11/05(木) 08:01:20.24 ID:Eo+rvdAE
+臭くなってきた
160 ノイズs(東日本):2009/11/05(木) 08:01:51.42 ID:IsYa84ZS
>>151
マニフェストにすら謳っていない、政治家個人と支持者の信念で首相と戦って更迭されたんだから、政治家としては立派過ぎる。
マニフェストに書いて、天下り禁止とかギャーギャー言ってた割りに邦夫級の騒動もなしに天下りの渡りが通るってのは異常。
161 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 08:01:54.46 ID:UiMAc3ut
ID:QV1Z5XQJ

アホ丸出しな信者だな
ネタじゃないとしたら
162 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:01:58.79 ID:QV1Z5XQJ
だな、底辺ジミン信者は+に帰って欲しい
163 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:02:00.65 ID:Nr0GiNeP
>>157
ま、票を入れてくれることしか期待してないんだろうから
アホなほど勝手がいいってわけさ
164 モズク:2009/11/05(木) 08:04:39.29 ID:M76vog85
>>162
自民くらい漢字で書きなよ。
カタカナじゃないと駄目な理由あるの?
165 モズク:2009/11/05(木) 08:04:44.19 ID:L+bC1P1U
内部でやるって〜
国民の前でオープンに議論するんじゃなかったの?
166 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 08:04:44.86 ID:UiMAc3ut
>>162
あれ?お前ジミン信者だったの?
それとも脳がいかれすぎてジミンとミンシュを間違えたの?
167 ノイズc(四国):2009/11/05(木) 08:04:56.20 ID:uLMB5hO9
新人には辛いだろうな
政治をよい方向に変えるつもりが、小沢独裁政権の片棒を担がされてるんだから
自民に少しでも軍師がいれば 内部分裂を画策するんだろうが
168 ノイズw(コネチカット州):2009/11/05(木) 08:05:53.76 ID:u6fHZAzE
>>162
ミンス信者も+に帰ってほしいです
169 ノイズe(USA):2009/11/05(木) 08:07:22.48 ID:g7F/gfVK
>>167
自民は自分の党のことで精いっぱいで民主党に分断工作かける余裕はないだろうな
170 モズク:2009/11/05(木) 08:07:49.92 ID:My+1vC2C
連発が沸いてるな
171 ノイズo(コネチカット州):2009/11/05(木) 08:07:51.70 ID:ltJKsh9J
どうしてもアメリカ嫌いな奴がいるらしいが、今次アメリカを怒らせるメリットなんてないぞ。頼みの中国だってわざわざ日本の為に
アメリカと喧嘩する気なんてさらさらないし。国際的に孤立化して破滅が早まるだけだ。ただ積年の怨みとか言ってる奴らは
国際的な視点で見た日本の立ち位置を理解できない馬鹿、戦前の軍国主義者と同じ甘い妄想を抱いてるおめでたい奴としか言いようがない
172 ノイズf(catv?):2009/11/05(木) 08:08:30.10 ID:NhKlJ4b8
ミンスミンス言われててず〜っとくやしかったんだろうな
許すよ存分にジミンジミン言いなさい
173 ノイズc(dion軍):2009/11/05(木) 08:08:49.10 ID:/AdeCrq7
>>167
民主がちょっと雲行き悪くなれば
蜘蛛の子散らすようにばらばらになるよ
もともと理念で集結した訳でなく
利害で一致しただけだから
174 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:09:01.20 ID:QV1Z5XQJ
> 今次アメリカ


一瞬何いってんだこいつ と思ったけど、
もしかして「今時」っていうのを「こんじ」って読んでるせいでこんな変換になったのかww
アホ太郎レベルのバカが得意げに国際政治を語るなよ低学歴
175 ノイズw(関西・北陸):2009/11/05(木) 08:10:03.94 ID:iEdX+u5L
民主党議員はばかだな
今なら自民党に厚遇されるのに
寝返るなら早いうちだわ
176 ノイズc(大阪府):2009/11/05(木) 08:10:13.51 ID:mdpROFi5
こうやって若手議員がおかしくなっていくんですね
177 ノイズc(dion軍):2009/11/05(木) 08:11:53.10 ID:/AdeCrq7
>>174
恒例の漢字テストきました

もしかして民主議員?
野党気分はまだ抜けないんですか?
178 ノイズn(関東):2009/11/05(木) 08:12:16.87 ID:l8AG4Z7T
>>174
有能な鳩山民主党信者は東アジア共同体や在日参政権
に賛成なのですね分かります。
179 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 08:12:27.44 ID:UiMAc3ut
>>174
叩かれまくって恥ずかしくて悔しいから
今になって「ネタだよ・釣りだよ」アピールか
180 ノイズs(東日本):2009/11/05(木) 08:14:05.02 ID:IsYa84ZS
>>174
今次=今回=普天間の件で意味通るんだけど?
181 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/05(木) 08:14:05.25 ID:mTIub7jn
高価な椅子に座って拍手と大声を出す簡単な仕事です
182 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:14:19.57 ID:Nr0GiNeP
今次って変換できるなら今次という言葉自体があると考えることはできないらしい
183 ノイズw(関西・北陸):2009/11/05(木) 08:14:33.18 ID:htNcAoHH
民社党…
184 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:14:44.77 ID:QV1Z5XQJ
>>178
こうやって全く無関係な話をしてやりこめたつもりになりたがるのが糞ウヨの常套手段だから
それは別に驚くことでもないんだけど、

東アジア共同体も外国人参政権もとっくに政権目標になってる現状で
「賛成なのですね分かります」とかいってやりこめたつもりになってるのが怖い

賛成に決まってるだろ 反対する要素がどこにあるの? ああ、いやいいよ 例のコピペは見あきてるからw
185 ノイズh(東海):2009/11/05(木) 08:15:06.47 ID:KVHQTvIF
>>174
論破(笑)マダー
186 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/05(木) 08:15:21.37 ID:y0+t4cgB
政府の見解が派閥があるわけでもないのに与党議員とズレですか?
187 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 08:16:21.09 ID:UiMAc3ut
>>184
必死に釣りキャラアピールしなくていいよ
もう遅いから
188 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:16:33.05 ID:QV1Z5XQJ
>>180
>今次アメリカを怒らせるメリットなんてないぞ

これをどう読んだら今回の普天間の件でアメリカを怒らせるry ってことになるのかなあ
低学歴糞ウヨの絶望的な国語力w

お願いだから義務教育くらい修了できる学力備えてよ、頼むからw
189 ノイズa(コネチカット州):2009/11/05(木) 08:16:34.53 ID:iP2qU99x
若手も党体制がおかしいのは気づいてるだろうに。まさにトモダチの世界だなw
190 モズク:2009/11/05(木) 08:16:38.11 ID:M76vog85
>>174
今次で間違えではないけど、今次の意味わかってる?
191 ノイズc(コネチカット州):2009/11/05(木) 08:17:24.21 ID:ltJKsh9J
>>174
そいつはすまなかったな。で、高学歴でエリートのあんたなんだから当然愚民である俺の疑問に
納得できる答えを教えてくれるんだよな?
192 ノイズw(関西・北陸):2009/11/05(木) 08:17:26.10 ID:iEdX+u5L
民主新人議員は言論の自由のある自由民主党へ移籍しようぜ
早い者勝ちだわ
193 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:17:33.38 ID:QV1Z5XQJ
>>182
もうそれ以上バカを晒さなくてもいいんだよ、低能糞ジミンさん
194 ノイズa(東京都):2009/11/05(木) 08:17:43.58 ID:pfNZlu+p
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
195 ノイズ2(京都府):2009/11/05(木) 08:18:33.46 ID:34BZx6f7
>>190
あの学校でそんな言葉習うわけないでそw
196 ノイズe(USA):2009/11/05(木) 08:18:59.42 ID:g7F/gfVK
>>188
「いまどきアメリカを怒らせる」のほうが意味わかんないんだけど
まるでアメリカを怒らせるのが流行遅れみたいじゃん
197 ノイズa(関東):2009/11/05(木) 08:19:12.22 ID:6szttHN3
ミンス信者って痛いな
198 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:19:16.17 ID:QV1Z5XQJ
>>190
お前こそ意味わかってんの?間違ってるけど

今次アメリカを怒らせる ←今回のアメリカを怒らせる っていう意味不明の言葉

マジでジミン信者って知的障害者ぞろいだったんですね

>>191
低学歴「俺はバカなんだから、エリート様はバカでも分かるように懇切丁寧に教えるべき!」

知るかバカw お前ら負け犬は一生地をはいずりまわれよ
199 ノイズc(コネチカット州):2009/11/05(木) 08:19:22.10 ID:Y3os+M5u
新人はこうやって腐っていくんだな
200 モズク:2009/11/05(木) 08:19:45.26 ID:1ROr3xs1
追求はしてるけど鳩山がはぐらかしてるから何やっても無駄
201 ノイズs(東日本):2009/11/05(木) 08:19:52.15 ID:IsYa84ZS
>>188
今回アメリカを怒らせるメリットなんてないぞってことなんだけど。

普天間じゃないなら、アフガンの給油の単純延長は無い件でもいいよw
202 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 08:20:04.96 ID:UiMAc3ut
うわぁ、あいつ必死にネタキャラアピールしてるよw
203 ノイズc(東京都):2009/11/05(木) 08:20:38.03 ID:j5X3W7ma
>>188
こっちにも「糞ウヨ」がいっぱいいるぞw

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1256607014/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1204787003/101-
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211644693/l50


↑すべて児童ポルノ規制に熱心な「アグネス・チャン」のスレ。(多いので省略したがまだかなりある)

が、もはや規制推進団体の「日本ユニセフ」など児童ポルノの話ばかり。
中国人を侮辱する「チャンコロ」と引っ掛けて「児童ポルノが好きなネトウヨたち」に「アグネス・チャンコロ」「アグネス・チョン」「チベットやウイグルはどうした」と罵倒されている。
204 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:20:50.87 ID:QV1Z5XQJ
>>196
俺にいわないでくれない?少なくとも日本語文法的には意味が通るよ、とおった意味についての解釈は書いた本人にきけ
まあ低学歴すぎて語彙が少ないせいで「現下の状況でアメリカを怒らせるのは〜」って言いたいのが今時って言葉に置き換わって
しかもバカすぎるせいで今次になったんだろうねえ・・

205 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:22:32.53 ID:Nr0GiNeP
池沼すごいなぁ
見事ぶち当たったブーメランを何とか誤魔化そうと必死
206 ノイズe(USA):2009/11/05(木) 08:22:44.20 ID:g7F/gfVK
>>204
何で「今次アメリカを怒らせる」じゃ"日本語文法的には意味が通らない"の?
文法的誤りについて詳しく言ってみな
207 ノイズo(コネチカット州):2009/11/05(木) 08:22:47.78 ID:ltJKsh9J
>>198
つまり答えられないって事だな。お前自身がひょっとして散々罵りまくってる低学歴なんじゃねえの?少なくともレス内容から判断すると
エリートよりは高卒でございって言った方が信憑性あるよ
208 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/05(木) 08:22:51.62 ID:W+lWXMqD
174:ノイズs(東京都) 2009/11/05(木) 08:09:01 .20 ID:QV1Z5XQJ
> 今次アメリカ


一瞬何いってんだこいつ と思ったけど、
もしかして「今時」っていうのを「こんじ」って読んでるせいでこんな変換になったのかww
アホ太郎レベルのバカが得意げに国際政治を語るなよ低学歴
209 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:23:12.25 ID:QV1Z5XQJ
>>201
必死に軌道修正www

思わぬ増援に喜んで修正したんだろうけど、一度バカを認めたんだから見苦しいだけだよ
だいたいキミの味方もキミ同様にバカなんだから乗ってもますますバカを晒すだけということがなぜわからない

今次の今回っていうのはそういう意味にはならないんだよド低能
そもそも「今次国会」とかいう使い方ならともかく、定期的に何度もある存在ではないアメリカに対して「今次」っていう言葉を使うこと自体が間違ってるの

意味わかる?アホ太郎レベルの低国語力の低学歴糞ウヨさんよww
210 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:23:54.51 ID:QV1Z5XQJ
>>206
>>209


そんなに自分の無知を白状して楽しいわけ?ww
何なのこの自信に満ちた低学歴たちはwww
211 ノイズf(catv?):2009/11/05(木) 08:24:23.28 ID:8Pqi7rGa
民主党信者「ジミンが〜ジミンが〜」
212 ノイズc(東京都):2009/11/05(木) 08:24:35.16 ID:j5X3W7ma
>>203の続き)
しかし、なぜか「ネトウヨは〜」のいつもの左翼の書き込みがない。

その理由は「ネトウヨ」「ネトウヨ」と書いているのは左翼過激派・中核派http://www.wdic.org/w/POL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE工作員たちで
「カマヤン」http://d.hatena.ne.jp/kamayan/ (←読んでの通り、児童ポルノが大好き)という児童ポルノ好きな人物がネット工作のリーダーだから。

だからこそ>>203で紹介したような「ネトウヨ」が多そうな児童ポルノ関連スレでは「ネトウヨは〜」をやらない。
そんなことをしたら「児童ポルノ好きなネトウヨ」が怒り出して「もう規制反対運動なんかやめる!」になって困るから。
213 ノイズc(dion軍):2009/11/05(木) 08:24:37.35 ID:/AdeCrq7
>>200
なんだかんだ言って鳩山のスルー力は高いのかな

25%削減の追求の時みたいに
結局なんの数字的根拠もなく25%を決めたのですねと
こちらで結論をだしても
ニュースでは取り上げられないし
214 ノイズe(愛知県):2009/11/05(木) 08:24:49.67 ID:y3aS68uP
やる気のある民主議員は離島した方がいいと思う
215 ノイズc(神奈川県):2009/11/05(木) 08:25:06.86 ID:pxL8SZjA
自分の党のことも良く知らないで立候補して当選してたということか
ほんと足並みが揃ってたのは政権交代だけだったんだなw
216 ノイズs(東日本):2009/11/05(木) 08:25:11.36 ID:IsYa84ZS
>>204
最初っから質しておけばよかったのに
いきなり罵倒始めるとか、2chに湧くような民主支持者こうだから、民主党内はもっとすさんでるんだろうな・・・
民主新人が質問主意書に頼らないといけなくなる気持ちもわかるわ
217 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:25:15.55 ID:QV1Z5XQJ
朝から大勝利してしまった
じゃあそろそろ俺は大学行くわ もちろん東京大学でつ
218 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/05(木) 08:25:28.37 ID:W+lWXMqD
>>209
>>210に何か言われてんぞ〜w
219 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:26:01.92 ID:Nr0GiNeP
哀れ池沼
まさに揚げ足取り
220 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 08:26:21.00 ID:QV1Z5XQJ
>>218
バカかお前
>>206>>209のレスを読め って意味だよ
どこまで頭の悪い人なの・・一生ロムってていいよ
221 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 08:26:21.56 ID:hwGmZTX6
与党だから、質問をする機会がない
議員立法は禁止
質問主意書の提出も禁止
事業仕分けにも参加不可
やって良いのは、委員会へのサクラだけ
ひたすら座学をするのみ
これじゃ情熱を持って議員になった奴は地獄だな
議員としての技量を磨くことも不可能だしね
222 ノイズc(コネチカット州):2009/11/05(木) 08:26:30.82 ID:ltJKsh9J
>>209
やっぱり民主党信者は底辺だな。同じ事しか言えないのか。
223 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/05(木) 08:26:54.96 ID:464246Iz
さすが自由がない方の民主党
224 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/05(木) 08:28:05.39 ID:W+lWXMqD
>>220
おや?学校に遅れますよ?東大の講義にwwww
225 ノイズn(catv?):2009/11/05(木) 08:28:41.33 ID:yu+64HWC
ID:QV1Z5XQJ
何だこいつ
論で勝てないから必死に揚げ足取って煽ってんのか
226 ノイズh(コネチカット州):2009/11/05(木) 08:29:50.30 ID:tR64oZzu
>>220
はやく大学いけよクズ
レスが気になるのか?
227 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/05(木) 08:29:53.88 ID:W+lWXMqD
> どこまで頭の悪い人なの…一生ロムってていいよ

あなたに言われたくない(キリッ
228 ノイズc(dion軍):2009/11/05(木) 08:30:58.02 ID:/AdeCrq7
だれかミンス信者助けてやれよ
かわいそうだろ
友愛精神に反してるぞ
229 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 08:32:09.49 ID:UiMAc3ut
あいつ揚げ足取りで勝ったつもりになってるw
普天間基地移設で叩かれまくって悔しかったんだろうなw
230 ノイズc(長屋):2009/11/05(木) 08:32:14.37 ID:b6bI7Q8C
ファッショだな
231 ノイズc(東京都):2009/11/05(木) 08:32:49.43 ID:mfNYOiWr
言論の自由が無い政党
恐す
232 ノイズs(東日本):2009/11/05(木) 08:33:10.34 ID:IsYa84ZS
>>209
軌道修正っていうか、今次=今回=普天間の件って書いたのに、今回の普天間の件ってつなげられても困るんだけど・・・
233 ノイズe(catv?):2009/11/05(木) 08:33:41.39 ID:UiMAc3ut
あいつまだスレが気になって見てそうだなw
おい、見てんだろミンス信者w
234 ノイズs(新潟・東北):2009/11/05(木) 08:34:38.01 ID:h1c2sNC/
党の和なんて存在しない。政策立案や質疑応答の能力に恵まれず、
盲信と賛美しか必要としていないだけ。
235 ノイズe(USA):2009/11/05(木) 08:35:26.49 ID:g7F/gfVK
「今回アメリカを怒らせても」
別におかしくはないわな
スレの流れ的に普天間基地移転の話だったし
あの信者は流れや文脈を読めない馬鹿なんか
236 ノイズc(dion軍):2009/11/05(木) 08:39:01.65 ID:/AdeCrq7
>>234
小沢にしてみれば、党内不一致は当然だから
自分の駒に失言や失態をさせないための防衛策なんじゃ
賢明だよ
237 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/11/05(木) 08:39:17.73 ID:LrzxuuMg
褒めてくれっつってる位だから意見なんてとんでもない話。
238 ノイズe(関東):2009/11/05(木) 08:40:37.88 ID:hUzEJhS1
任期中に離党して他の政党に移ってもいいのかな?
239 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/05(木) 08:41:44.94 ID:W/E4EM4l
揚げ足取ったつもりで勝利宣言して逃げたバカがいるようだけど
民主党の縮図を見てるようだな
党も党なら信者も信者か
240 ノイズw(チリ):2009/11/05(木) 08:46:25.17 ID:RbovE2ep
こんな思想っぽいのは政府見解じゃなくて党内でやれつう意見に
僕も賛成
241 ノイズe(中国四国):2009/11/05(木) 08:51:45.79 ID:n0lxnxjT
ナチスかよ
242 ノイズn(関東):2009/11/05(木) 09:20:26.48 ID:IClKupgb
>>140
官僚は使いこなすもので
反発するものではない
243 ノイズa(福島県):2009/11/05(木) 09:55:15.67 ID:Eo+rvdAE
>>183
懐かしい…
244 ノイズw(静岡県):2009/11/05(木) 09:59:43.58 ID:EzN+r2lG
同じ体質でやる事ひっくり返ってるだけじゃどうしようも無えぞおい
しっかりせえよ
245 ノイズs(大阪府):2009/11/05(木) 12:02:07.99 ID:6r1KPxBM
・「お前等はただ黙って地元廻ってろダラズ。新人が首突っ込むな」と社訓を垂れる絶対的なトップ
・質問一つ許されない社風
(党内で質問して簡単に回答出てくるような話・空気ならそもそも質問主意書なんか出さんだろ常識的に考えて)
・上が絶対な割に、その上の人間同士の意思疎通自体が出来てない
・上のビジョンが見えない上に、自分でもやりたい事はあるんだけど結局何を基に動けば良いか分からない。
・どうにも取っ掛かりが無いから仕方なく公的な場で質問したら「俺に聞くな空気読めボケ」と怒られた。
「後で回答を出すよう話はつけとくんで、今は控えるように。」でもなく、ただ突っ撥ねられた。

こうして書いてみると完全にブラック企業だぁ。
ハナから分かってた話だけど、いずれ党割って霧散か割った上でオザワーリン政権の2択だろコレ。
246 ノイズs(関西地方):2009/11/05(木) 14:24:39.11 ID:GsfbhV42
なんか低レベルな争いがあったようだが、
「今次アメリカを怒らせる」じゃ"日本語としておかしい"が正解だぞ。

(第)○○次という助数詞は中国語由来の用法であり、名量詞として名詞を修飾するのな。つまり「アメリカ」にかかる。
○回、○度のように日本語特有の遊離助数詞(副詞)としての性質は持ち合わせていないから上記の文はおかしい。
屁理屈こねなくても、日本人なら違和感ありありなのでそれくらい分かるだろうに。
247 ノイズs(中国地方):2009/11/05(木) 15:13:11.07 ID:Ttf/JEaZ
自民がなんたらじゃなくて民主としての方針が聞きたいのに未だ無い
交渉ってのは相手が居て成立するわけだから
いつまでも自民自民言ってても交渉にならないよ
248 ノイズa(東京都):2009/11/05(木) 17:33:02.29 ID:0TZGp2We
>>246
まあ大半の人は気付いてると思うよ、
かたくなに認めなかったのは一部の頭の悪いことを自覚してない糞ウヨさんだけ
249 モズク:2009/11/05(木) 17:42:05.89 ID:hPgzBoI9
>>220
バカ鳩信者はこんなノータリンばかりだな^^;
250 ノイズw(岩手県):2009/11/05(木) 17:51:45.24 ID:qja+eboC
「今次」さえなければもうちょっと長く面白い議論が見れたんだろうなあ…
251 ノイズa(東京都):2009/11/05(木) 18:05:47.42 ID:0TZGp2We
ウヨがあっけなくバカと無知を露呈させちゃったからね
つまんね
252 ノイズo(catv?):2009/11/05(木) 18:07:52.71 ID:/k29KPAl
どうせ次の選挙で落ちるんだから、新人派閥作って対立すれば面白いのに
253 ノイズc(関東):2009/11/05(木) 18:08:53.40 ID:XUESXLzs
カルトだな
254 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 18:12:30.45 ID:Nr0GiNeP
>>246
それはもっともな話だが、意味が分からないとか大騒ぎするのは揚げ足取り以外の何物でもない
前後の文脈から意味を読み取るのは容易だからな
255 ノイズn(東京都):2009/11/05(木) 18:13:22.91 ID:8gcDEwqZ
質問主意書くらいいいじゃねえか
ケツの穴がちいせえなあ
256 ノイズa(東京都):2009/11/05(木) 18:16:13.49 ID:0TZGp2We
>>254
>意味が分からないと大騒ぎ

どうみても日本語が間違ってると指摘された糞ウヨが「間違ってない!」とファビョって大騒ぎしたとしか・・
というかお前さんも>>182みたいなレスしてる時点で、「文脈を読みとる」とか何とかいう以前にふつうに間違いに気付かなかったんでしょ?
頭が悪いにも程がありますね
257 ノイズ2(catv?):2009/11/05(木) 18:19:42.06 ID:cV5fAByJ
こんなんだしてたら鳩左ブレに友愛されちまうぞw
258 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 18:20:24.53 ID:Nr0GiNeP
単語の意味が分かってるのなら文法の些細なミスをつつく必要はないと言っている
そんなくだらないことに精を出すのはお前みたいな必死なキチガイだけしかいなかったじゃないか
259 モズク:2009/11/05(木) 18:29:35.47 ID:Xs3kiBuP
鳩山よりも小沢や山岡や輿石あたりの問題だろ
こいつらはマジでガン
自民以上の悪人面してる
260 ノイズh(アラバマ州):2009/11/05(木) 18:30:54.26 ID:fk9aa2PA
輿石(゚听)イラネ
261 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/05(木) 18:31:59.21 ID:My+1vC2C
流石自由のない自民党
262 ノイズh(茨城県):2009/11/05(木) 18:35:48.05 ID:m8P+Bt0r
今月も不可思議でありえない死体が発見されるのか
263 ノイズf(大阪府):2009/11/05(木) 18:41:29.15 ID:NKr8PxQy
党の輪(笑)
264 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/05(木) 18:41:29.73 ID:AgvEqneh
へ型じゃなくて輪型のブーメランだったのか
265 ノイズa(東京都):2009/11/05(木) 19:37:06.12 ID:0TZGp2We
>>258
いや単語の意味わかってないから文法間違えるんじゃん
だからお前は低学歴なんだよ
266 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 19:46:23.47 ID:Nr0GiNeP
こんなくだらないことに精を出すのはお前しかいなかった
その辺をよく考えたほうがいい
267 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 19:52:45.15 ID:Nr0GiNeP
単語の意味を分かってないはずだ、などと自分に都合のいい決め付け
こいつは万事がこれだから困る
268 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 20:05:38.74 ID:Nr0GiNeP
単語の意味が分かっていても、些細な文法的な食い違いが発生したとたん意味が取れなくなる
そんな高学歴(優秀な頭脳の持ち主)が世の中にいるのかね?
いるとしたら融通の全く利かない、いわゆる欠陥品だということになるが
もしくは単なる嘘つきかな?または揚げ足取り屋の詭弁論者かな?
まあなんにしろロクでもない生物であることは確定的だわな
269 ノイズa(東京都):2009/11/05(木) 20:21:11.07 ID:0TZGp2We
驚異の三連投w
そんなに悔しかったのかこの低学歴は
いい加減に自分がバカ丸出しだってことに気付けばいいのに、可哀そうに
270 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 20:23:29.26 ID:Nr0GiNeP
あらあら
今度は誹謗中傷しか言えなくなっちゃった
自称高学歴(天才的頭脳の持ち主)ってこんな奴ばっか
271 ノイズn(コネチカット州):2009/11/05(木) 20:25:50.35 ID:p0vYvlME
何という独裁政治
党の自浄作用すら摘み取るとは
272 ノイズa(東京都):2009/11/05(木) 20:27:12.90 ID:0TZGp2We
高学歴=天才的頭脳 とかいってる当たり真性の低学歴なんだな
こっちから見れば当然のことがとてつもなく非現実的なことに見えるのか、無様すなあ
273 ノイズs(東京都):2009/11/05(木) 20:34:48.25 ID:Nr0GiNeP
今度は自分が凡庸な頭脳だと自称し始めたようだな
言っちゃ悪いがお前は一般的水準にも達していないように見える
一般的な頭脳を自称したいなら>>268に反論してみよう
274 ノイズx(愛知県)
どんな独裁政党だよ