( 'A`)つo FPSプロゲーマーになるんだ・・・ FPSのプロってどんだけすごいの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(東京都)

『CODE NAME STING』関連mixiアプリ『夢はFPSプロゲーマー』公開


 ワイエヌケージャパンは2009年11月2日(月)、来春までサービスを休止するオンラインFPS『CODE NAME STING』の
関連コンテンツとして、mixiアプリ『夢はFPSプロゲーマー』を公開した。

 『夢はFPSプロゲーマー』は、次々と現れる敵キャラクタを撃ち、高得点を目指していく簡単なFPS。
基本操作はマウスのみで対応でき、リロード(装弾)のみ「Rキー」または「スペースキー」を使用する。
 なお本アプリのキャラクタボイスは、ベテラン声優・大塚明夫さんが担当している。

 また本作では、ユーザーからサービス再開に向けたアンケートを募集する。アンケートは、同社の広報部宛にメールで送信し、
応募者の中から抽選で2名のユーザーに『CODE NAME STING』公式アーティスト「MISSPRAY」のアルバム「MISTAKE and NOT FAKE」がプレゼントされる。


http://www.gpara.com/files/contents/p_l1257170922.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1257170922_0.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1257170922_1.jpg

http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=16862&c_num=14
2 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 14:16:54.97 ID:gZM+zO3A
実戦でも活躍できるぐらいすごい
3 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:16:55.52 ID:qlwybtvL
さすがにないわ
4 ノイズw(関西):2009/11/02(月) 14:17:30.55 ID:vi8wWSdl
アマの3倍
5 ノイズn(石川県):2009/11/02(月) 14:17:41.26 ID:e6ihYvo+
実戦で3秒で死ぬレベル
6 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 14:18:21.38 ID:JwbuG7KW
        |!-‐== 、-‐: :  ̄ ¨__- 、   _____ 
         !  /: : : : : : : : : : : :.ヾく二 -‐‐ ¨フ
         ∨: : : ://:. ;〃: l: : : :i: : ∧    / 
       .〃:/: :〃:.:/ /l: :|ヽ: : l: :|: :.∨ / 
        //:/!: : lム⊥_{ W_ヾ:ト、l: : :.Yi 
 .        l/ |!: :.{ ∨‐    - `メ リ: i :}:リ   よしかちゃーん
 .        |! |\ir=ミ   ≠=ミ ノ:.从リ
             !::::::: ,   :::::::∠ノュ ノ. 
              ヽ  'ー=-'   ,.ィ:ァ<. 
               > 、_ .,.ィ ⊥ォ: : :.Y 
            /_\::  `ニニ´  .:::/ `ー-、__
        ,. -‐'´.: : .:|!:.:ヽヽ、ニ__ ー ::|::...         ̄``ー-、
    _,. --r'´.:.:.:.::  ..:.:∧:.:.:.:  (__) ::::::::|:.:.:.:...    r       \
 r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.::   ハ  ::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:..       、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:.|  ∨ >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \:   |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、L.. __〉.'"        \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:...     __  .:Y´:: _,.     =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ  l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::"          :;;;|:.:.`ー'⌒  |  |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/   :.:l!:.:::            :;;;;;|:.:.:    ',     ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|::  レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:...     rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:.   ヽ.  |: \
:.:/:.:.:     :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.:   :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l|  :ヽ
7 ノイズn(関西):2009/11/02(月) 14:18:27.23 ID:1gwZRIdQ
韓国池
8 モズク:2009/11/02(月) 14:18:36.99 ID:MnidAFoL
テロベア
テロベアシンク
9 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 14:19:07.37 ID:BxO1pLL8
モニタの目の前に顔を置かないと日本一になれないぞ
10 ノイズc(関西地方):2009/11/02(月) 14:19:10.62 ID:itgNPN8x
( 'A`)←コイツむかつくからsaku
11 ノイズf(四国):2009/11/02(月) 14:19:11.05 ID:TZ7MuOSP
カチッwwwwwwカチカチッwwwwwwスッwwwwww
12 ノイズo(長屋):2009/11/02(月) 14:19:12.15 ID:CsmAi3Zk
13 モズク:2009/11/02(月) 14:19:37.40 ID:3O++aq8/
実践で、敵さんがあんなに体をさらしてくれるわけねーだろwww
14 ノイズe(東京都):2009/11/02(月) 14:19:38.11 ID:U4DVWVK2
kennyぐらいしか知らないけど。スポーツ系と実践系とはどっちの方がムズイ?
15 ノイズe(兵庫県):2009/11/02(月) 14:19:48.22 ID:1swuwhrJ
QS早いっすね
16 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:20:05.67 ID:RXCUSeAF BE:864893568-PLT(13075)

実際なれたとして、20代くらいで引退することになるんじゃないの

引くこと覚えろカス!
17 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 14:20:32.82 ID:I1P7Iphb
フレーム単位の世界だろ
プロはブラウン管
18 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 14:20:44.76 ID:QQk5YUua
>>8
テロベアじゃなくてテロ部屋だカス
19 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:20:56.30 ID:RXCUSeAF BE:882911977-PLT(13075)

>>9
>>12
何度見ても近いな
20 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 14:21:34.18 ID:tBgLBdIH
二次戦FPSが最高だな
塹壕から頭出して、ライフルで一発ずつ狙いを付けて撃つ
これだけでご飯3杯はいける
21 ノイズx(愛媛県):2009/11/02(月) 14:21:38.95 ID:yq6J/aqF
>>12
目の病気?
頭の病気?
22 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/02(月) 14:22:05.13 ID:DvSO79gB BE:370620735-BRZ(10000)

戦場で銃握っただけでトリガーハッピー状態
23 ノイズh(dion軍):2009/11/02(月) 14:22:17.01 ID:8q3E4LL2
>>12
これ七分も続くのか
24 ノイズf(千葉県):2009/11/02(月) 14:22:20.67 ID:jNxJSb9p
>>21
目の病気
頭の病気
心の病気
25 ノイズo(三重県):2009/11/02(月) 14:22:22.93 ID:gYoPyYKd
26 モズク:2009/11/02(月) 14:22:37.21 ID:eun/BnaQ
サバゲやればいい。
27 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 14:22:54.07 ID:vX4iBjDb
左から→にマウス払って途中5/5とか?
28 ノイズc(千葉県):2009/11/02(月) 14:23:57.81 ID:Y1JRMUG9
格ゲーの大会って金もらえるの?
29 ノイズx(catv?):2009/11/02(月) 14:24:01.68 ID:cQ3MSBYa
リーンやアイアンサイトが無いFPSはやる気がしない
遠距離も近距離も関係無く腰だめで当たるっておかしいだろ
30 ノイズh(dion軍):2009/11/02(月) 14:24:36.66 ID:gv8lZP/g
実戦のプロがFPSやるとどうなるの?
31 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 14:24:51.68 ID:E32erdK7
>>20
ボルトアクションで一試合1s1k決めた時とか脳汁でまくった
32 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 14:25:24.81 ID:tBgLBdIH
>>30
キャンパーばかりになる
33 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 14:25:27.64 ID:qE0I7y6V BE:1587951195-PLT(12223)
34 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:25:28.69 ID:RXCUSeAF BE:288298728-PLT(13075)

>>28
海外の大会はたいてい賞金ある
35 ノイズo(大阪府):2009/11/02(月) 14:26:02.88 ID:HaGkEGl0
>>25
見てるだけで疲れた
36 モズク:2009/11/02(月) 14:26:57.63 ID:eun/BnaQ
>>12
FPSとは関係ないけど、アーマードコアやっているときにはこんな感じだったなオレも
37 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:26:59.01 ID:S2zAa0nP
>>29
下手糞だからってちんたらしたFPSに逃げんなよヘタレwwwwwwwww
38 ノイズx(アラバマ州):2009/11/02(月) 14:27:05.79 ID:eF7eNR3c
アーチャてのはFPSの範疇にはいるの?
39 モズク:2009/11/02(月) 14:27:10.72 ID:4wOZfgMv
>>30
k/dが異様に高いが勝率が異様に低いw
40 ノイズw(東京都):2009/11/02(月) 14:27:51.11 ID:B0AE3iDC
>>26
FPSからサバゲ行ったら自分の身体動かな杉+恐ろしすぎワロタ。
足場の悪さと装備と銃のむちゃくちゃな重さが完全に想定外。
41 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 14:28:30.36 ID:QQk5YUua
>>25
つまんなそうなゲームだな
なんだこりゃ
42 ノイズo(三重県):2009/11/02(月) 14:31:06.75 ID:gYoPyYKd
>>33
俺はこれチート動画だと思っている
43 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 14:31:36.86 ID:UEQ14dsK
>5:高級なマウス、マウスパッドを用意する。

基礎中の基礎でワロタ
44 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 14:31:59.75 ID:zlG7OJSy
年間何戦して年収いくらくらいなのかは気になる
45 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 14:32:17.20 ID:tBgLBdIH
サバゲやって初めて、迷彩服の恐ろしさが分かったな
あと、視力が弱いやつは駄目だってことも分かった
46 ノイズ2(長崎県):2009/11/02(月) 14:32:44.62 ID:MecQBYE0
>>43
2千円で売られてるMSのIMOでやってるプロのFPSerも居るよ
47 ノイズo(catv?):2009/11/02(月) 14:32:55.77 ID:X7wUcNm1
AIM練習用Flash
http://www.k2xl.com/games/reaction/shoot/
ランクB・スコア66程度が限度なんだが
お前らどうよ
48 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 14:35:59.71 ID:I1P7Iphb
>>47
B 69
パッドを用意すればもうちょいスコア上がりそう
49 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:36:02.07 ID:RXCUSeAF BE:504521074-PLT(13075)

>>47
80のA
50 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 14:36:05.99 ID:zlG7OJSy
>>47
うわこれ面白い
俺もBの66だった
51 ノイズa(長屋):2009/11/02(月) 14:37:07.57 ID:q4BjknFl
52 ノイズs(dion軍):2009/11/02(月) 14:38:03.14 ID:uUvJbchz
海外鯖に行くと、強いやつってそれほど多くないんだけど
和鯖だとチート使ってんのかと思うぐらい強い奴がゴロゴロしてて困る
53 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 14:38:55.05 ID:NiFdeDcU
>>47
3回やって99が最高だった
でも当てにならんよな
54 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:38:57.06 ID:RXCUSeAF BE:324335636-PLT(13075)
55 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:40:18.47 ID:5uQqYz4+
俺の友人にFPSを薦めてやらせてみたんだけど
やらせ始めてから何日経っても同じ動きばかりして一向に自分の動きのどこを改善してこうすれば殺せる、殺されるのかを
理解しようとしてない。その上で「FPSとかクソゲーだなw」とか言い出すから性質が悪い
こいつら日本製のぬっるいゲームに漬かりすぎたおかげで一から懇切丁寧に手取り足取り教えてくれるゲームじゃないと
受け付けない体になっちゃったんだろうな。まるでゾンビかキョンシーのようだ
56 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 14:40:52.19 ID:tBgLBdIH
>>55
これコピペだったのか
57 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 14:40:55.53 ID:I1P7Iphb
>>54
これマウス次第
58 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 14:40:56.22 ID:9lcYexWi
>>47
Rank:A-だったわ
59 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 14:41:17.54 ID:HXK6U0K0
>>12
このレベルの基地外でもペーパーマンとかやるのか・・・
60 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 14:42:16.24 ID:zlG7OJSy
>>54
0.235 いろいろあるんだなこういうの
61 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 14:42:41.81 ID:qE0I7y6V BE:211727232-PLT(12223)

>>47
83のAだった
62 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:43:25.40 ID:SKMOwhXM
>>41
duelはやったことないとすごさが分からない
こっちのほうがすごさが分かりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=zBc3-1Gbbo4
63 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/02(月) 14:44:13.63 ID:Kzxp237y
>>52
外鯖で化け物にで会ったことないのか
64 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 14:44:17.95 ID:qE0I7y6V BE:1411512285-PLT(12223)

>>54
1.94
65 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 14:44:23.28 ID:ZoDkmPZu
大塚明夫を起用するとは中々
66 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:44:25.88 ID:B8v4fsVW
>>52
アメリカ人の方がFPS上手いっていうけど
平均層は日本人の方が遥かに上だからな
67 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 14:45:11.89 ID:DnQTH5Ka
>>47
三回目で90のA
しかしこれに意味なんてあるのか?
FPSやったことないから知らんが
68 モズク:2009/11/02(月) 14:45:32.94 ID:zVt8Sw3V
>>47
S余裕
S以下のカスはレスすんなw
69 ノイズo(catv?):2009/11/02(月) 14:45:40.20 ID:X7wUcNm1
味方に対してボイスチャットで暴言吐きまくってる動画くれ
70 モズク:2009/11/02(月) 14:45:49.64 ID:UHP6+l4E
>>66
あっちは老若男女がやってるからピンキリなんだよな
日本は好きなやつしかやらないから平均レベルは高い
世界ランクはもちろん海外だけど
71 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:46:57.06 ID:9U37c444
おいもうすこしでmw2だぞ
72 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 14:47:31.52 ID:lAGCQKoY
やっぱ日本で総合的に抜きん出てるのは田原君かねー
73 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 14:47:56.64 ID:aQRGi/WD
お前らFPS酔わないの?酔いすぎてせっかく買っても一時間も出来なくて歯がゆいわ
慣れるしかないの?
74 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 14:48:41.14 ID:Z3eeaC3K
プロになったら軍隊に入れよ
75 ノイズe(東京都):2009/11/02(月) 14:48:55.27 ID:ITNygVFk
>>47
CSやPMでは結構名が知られてる俺だけど74のB+と思ったよりも低い成績だった
俺が思うにFPSはエイミングよりも
”マップの理解”
”敵の移動ルートの理解”
”武器の特性の理解”
”勝ち馬に乗る”事の方が重要だと思う
76 ノイズa(長屋):2009/11/02(月) 14:48:59.47 ID:q4BjknFl
>>73
酔う酔わないはどうしようもないから
「やらない」っていう選択肢もあるってこと覚えておいて
77 ノイズn(北海道):2009/11/02(月) 14:49:28.22 ID:01NLppo1
>>54
0.227
78 ノイズa(埼玉県):2009/11/02(月) 14:49:41.73 ID:hYQSiWl4
UT3の世界No1動画はほんとにすごい
コンボ制度が100%
79 ノイズf(コネチカット州):2009/11/02(月) 14:51:57.94 ID:mHP/5zmy
>>73
全く酔わない、ただ乗り物酔いはかなり
FPS酔いと乗り物酔いは違うものなのかな?日本人は三半規管が弱いからFPS酔いしやすいと聞くが
同じだよね?
80 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:52:07.65 ID:Fr6cRwTi
>>47
B+72だた
81 ノイズo(大阪府):2009/11/02(月) 14:52:30.60 ID:HaGkEGl0
82 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 14:53:12.42 ID:RXCUSeAF BE:144149524-PLT(13075)

ゴーストで他人の一人称視点で見てると例外なく酔う。自分のは平気
83 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 14:55:21.81 ID:aQRGi/WD
>>79
FPSゲーマーでも酔うゲームと酔わないゲームがあるらしいしどうなってんだろうな
TPSとかFPSでも動画では全然酔わないのにプレーすると酔いまくるわ・・・
84 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 14:56:38.45 ID:ik50aGse
お約束のFATAL1TY動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm482115
4分とこは手練れでも食らった側から見ればチーター
85 ノイズa(長屋):2009/11/02(月) 14:56:39.82 ID:q4BjknFl
>>83
目が追いつかないと酔うらしい

スポーツでもしたら?
目を慣らせば大分マシになると思うよ
86 ノイズw(東京都):2009/11/02(月) 14:57:29.80 ID:DS4T9f+x
http://www.youtube.com/watch?v=VwYKV-ta9mI

これを見てFPSを始めたけど、俺は撃たれてる方だとすでに悟った
87 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 14:57:32.97 ID:GcUUl826
>>83俺は逆にプレーだと酔わないけど人の見てると酔うな
88 ノイズn(北海道):2009/11/02(月) 14:58:06.52 ID:/A5GUrA5
マウスでやたことないんだけど
右手マウスでAIMなら左手で移動だよね?
なら4方向しかいけないてこと?
89 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 14:58:24.48 ID:Kt0/XHYb
たまにはリアル系FPSもしようぜ
90 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 14:58:43.66 ID:tBgLBdIH
初心者のFPS動画は酔う
理解不能な行動をとられると脳が混乱して酔うみたいだ
91 ノイズw(新潟・東北):2009/11/02(月) 14:59:52.63 ID:fJa0Zrpe
スーファミのマリオカートですら酔う俺は無理だな
92 ノイズo(東京都):2009/11/02(月) 14:59:59.15 ID:Zjih3Qae
>>47
B+ 72
パッド厨の俺の限界であった
93 ノイズo(コネチカット州):2009/11/02(月) 15:01:36.48 ID:4LfHfxWA
ヌルゲーマーだらけのCODが丁度いいわ
94 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 15:02:49.00 ID:IIe53DLg
CS1.6 TF2 UT3 こればっかしてる。
お前らもアンリアルトーナメントやれアンリアルトーナメント
95 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 15:02:58.94 ID:JwbuG7KW
>>75
勝ち馬に乗るとかカスすぎてワロタ
96 ノイズe(山梨県):2009/11/02(月) 15:03:05.34 ID:EOKHktT+
test
97 ノイズf(コネチカット州):2009/11/02(月) 15:03:35.67 ID:mHP/5zmy
>>88
同時押しもできるし、単純にマウスで視点返ればその方向に好きに動くよ
逆にバッドでよくAIMできるほうがすごいわ
98 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 15:04:03.53 ID:Kt0/XHYb
steamで2ドルだったTF2が結構難しくてワロタ
撃ち合いってかばらまきって感じなのか
99 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 15:05:22.28 ID:1Yj7s3f/
FPS自体は面白いんだけどスコアとかに必死になってる奴がいるからやだ
100 ノイズo(catv?):2009/11/02(月) 15:05:40.45 ID:Zl/FmDAk
FPSプロゲーマーさんはラグい時どうしてるんですか?><
101 ノイズs(dion軍):2009/11/02(月) 15:06:28.12 ID:uUvJbchz
>>63
いる事はいるんだけど、たまにしか出会わない
たぶんプレイしてる時間帯がずれてるからだと思うんだが
>>70
外鯖は玉石混合で凄い強い奴もいるけど、弱い奴も一杯いる
和鯖は凄い強い奴とそこそこ強い奴が一杯いるってかんじだ
102 ノイズn(北海道):2009/11/02(月) 15:07:55.16 ID:/A5GUrA5
>>97
なるほど
パッドもマウスの人から見れば疑問だらけだろうねw
要するに慣れなんだろうなぁ
103 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 15:08:19.63 ID:aQRGi/WD
>>47
スコア78のA-ですた
104 ノイズh(富山県):2009/11/02(月) 15:10:59.04 ID:wUwpDzRR
BlackShotやれよ
無料FPSの中じゃ当たりゲー
ただニュー速でやる夫って奴がチート使って暴れてる
105 ノイズf(コネチカット州):2009/11/02(月) 15:12:16.41 ID:m3T2F6rz
what is anko?
106 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 15:12:22.74 ID:ICg9Vhn4
>>98
最初は死んで覚えるゲーだから
自分以外K/Dわからんし
107 ノイズh(北陸地方):2009/11/02(月) 15:15:02.20 ID:G8eBdZ21
マップ理解やなんたらもあるがFPSで基本的に重要なのは反射神経と胴体視力

だから>>47のFlashでたいしてショット数出してないのにハイスコア出て喜ぶのは間違い
そりゃゆっくり+2だけを狙えば100前後は行く
130くらい出してる動画見たが恐ろしいスピードと正確さだった
108 ノイズa(山陽):2009/11/02(月) 15:15:14.34 ID:rnd44lzh
>>101
外鯖には強いやつもいるんだけどさ・・・ping差で負けてる気もする
109 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 15:16:14.85 ID:Kt0/XHYb
>>106
ですよねー
死にまくってるけどトロッコ動かすことに全力出してるわ
110 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 15:17:38.32 ID:MauiLmkR
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6744731

これ見れば分かるけど海外はマジで強い
まあこれはたまたま相手が世界でトップ3に入るチームだからってのもあるけど
あれだけ強かったnoppoとかボッコボコにされたからな
とくにf0restのaimはキチガイじみてる
111 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 15:18:40.73 ID:ICg9Vhn4
>>109
それでOK
いくら敵倒せてもトロッコ進めなきゃ意味ないんだから
そのうち押しながら敵倒せるようになるんじゃね
俺はメディ専だから知らんが
112 ノイズn(愛知県):2009/11/02(月) 15:19:03.98 ID:rfm2IqmR
卓球とかボクシングに必要な能力が優れてる印象
ただスポーツFPSは斜陽気味だからこれから出てくる
プロFPSプレイヤーはそんな金にならないだろうね
113 ノイズn(長屋):2009/11/02(月) 15:20:09.35 ID:i+ewiMa0
>>107
反射神経なんて無いけどねw
114 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 15:20:32.04 ID:IIe53DLg
>>105
It's final object we aim.
Many guys sought it and perished.

ハハ、ハッサクゥート!
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

           Wolfenstein: Enemy Territory
115 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 15:22:18.17 ID:PTDrls0c
お前らが嫌いなチョンゲだけど、AVAが今のところ手軽で一番面白いわ。
116 ノイズo(catv?):2009/11/02(月) 15:23:50.90 ID:1SRA6DUy
気軽に楽しむならBFみたいなお祭りゲーだな
CSはきついわ
117 ノイズo(北海道):2009/11/02(月) 15:27:25.28 ID:EnXUhvnb
>>110
ドン引き
118 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 15:27:34.06 ID:hYQSiWl4
>>107
4亀のライターが反射神経が重要とか言ってる奴はにわかだって言ってたわ
そんなものはあって当たり前の話でそれすらない奴はそもそもFPSやるべきじゃ無いみたいな
119 ノイズ2(愛知県):2009/11/02(月) 15:31:06.61 ID:qjiXlcTf
>>75
お前さぁ
上手くて名前が売れてるんじゃない事早く気づけよ
120 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 15:32:21.03 ID:tBgLBdIH
FPSで上手い人が無双してる動画とか見ると
殺されるやつは警戒もせずに部屋にエントリーしてるやつらばかり
121 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 15:38:05.87 ID:hYQSiWl4
チョンゲーでも洋ゲーでもいいけど、それぞれのゲームで上位にいるクランに入ってやると反射神経だとかそんなもんは大して重要じゃないことが解るぜ
122 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 15:38:05.38 ID:9EcLluJT BE:248127023-PLT(12055)

PCでやりたいけど一々スペック上げていかないと満足にプレイ出来ないから、
ずっとTF2とBF1942してる
123 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 15:39:10.36 ID:UJnWtTzt
FPSのさらに上をいくRTSプロになろうぜ

RTSは戦争(キリッ)
124 ノイズn(兵庫県):2009/11/02(月) 15:39:45.12 ID:0jz4tDyz
UT3面白いと思うんだが過疎すぎる
125 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 15:40:19.95 ID:Kt0/XHYb
TF2に飽きたらArmA2やって飽きたらTF2に戻る
夜はクランの人とBF2
最近こんなんだ
126 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 15:40:44.15 ID:IIe53DLg
>>78
動画おすえて。よろぴこ
127 ノイズn(神奈川県):2009/11/02(月) 15:47:11.64 ID:5PWqw9BF
昔、地元のバーチャの大会で優勝してサターン貰ったなwww
今となっちゃただの黒歴史wwwwwwww
128 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 15:49:43.82 ID:MauiLmkR
UT3はクソだよ
オブジェクトで一々引っ掛かったりしてイラついてしょうがねえ
やっぱスポーツ系は99やQ3みたいにシンプルな構造のマップとか見やすいグラフィックが一番良いんだよ
129 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 15:50:29.68 ID:hYQSiWl4
>>126
UT99 世界最強男vs無名上級者(最終スコア52対0)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm864865

コレだと思う
反射神経も良いが、それ以上に立ち回り、つまり敵の行動予測と追い込みが凄いわけだ

ちなみに>>78とID同じだが俺は>>78じゃないから
誇り高きアラバマ民なんで
130 ノイズo(長屋):2009/11/02(月) 15:51:26.11 ID:r+Mjj3pi
halenが食えてないんだからRTSでプロはムリダナ
131 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 15:51:56.06 ID:9EcLluJT BE:661670944-PLT(12055)

スタルカー5ドルじゃん
こりゃかうっきゃねえ!
132 モズク:2009/11/02(月) 15:52:48.11 ID:X3eZl2cl
国内ならやっぱnoppoが一番強いの?
133 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 15:54:00.00 ID:hYQSiWl4
ってUT3か
UT3の動画はどれかワカラン
埼玉に聞いてくれ
134 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 15:57:17.78 ID:IIe53DLg
>>129
これは見たことある。すごいよなコレ
>>133
UT3のも見てみたいよな。
135 ノイズo(大阪府):2009/11/02(月) 15:57:52.77 ID:HaGkEGl0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3305051

サドンアタックいうFPSのクラン戦の動画や!!
ボイスチャットで喋っとるやつ何いってんのか訳わからん!!
何が「ビータカワン テロベアシンク テロベアシンク 出るな出るな! ラストビーサカ!」じゃ!!
日本語喋れ〜!!
発作か〜!!
39秒頃の味方のプレーヤーあほや!!
他の奴の動きに滅茶苦茶切れて「どこでリロードしてんだよ!引くこと覚えろカス!」わめいとる!!
滅茶苦茶凶暴や!!
しかも5分48秒過ぎにチームの誰かが「完璧メルトとCとBダゼ?あ〜Bひjk」わめいて助言したら
即行他のクランメンバーが切れて「黙ってろ、分かってるから。」ほざいて仲間割れしとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつらは〜!!
136 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 15:59:02.65 ID:S4NdxE3S
>>129
うまい人のプレイ動画見てると、自分でも倒せそうな気になるのって
その人の立ち回りがうまくて、敵を倒しやすい位置に誘導したりしてるからなんだよな

実際自分でやると、その倒せる状況ってのがなかなか作り出せないw
137 ノイズn(兵庫県):2009/11/02(月) 15:59:46.32 ID:0jz4tDyz
>>132
もちろんゲームによって違うに決まってるだろ
138 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 16:01:02.71 ID:MauiLmkR
UT3は有名どこだとwiz4ぐらいしかムービー知らないな
短編だしそんな大したことないけど
139 モズク:2009/11/02(月) 16:03:29.47 ID:X3eZl2cl
>>137
ああごめんCSでだった チョンゲはどうでもいい
140 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 16:11:03.29 ID:BW96ae3J
>>110
こういう点みたいな動く的をただひたすら撃つゲームって何が面白いのかサッパリなんだが
141 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 16:24:01.52 ID:UJnWtTzt
>>140
廃人なプレイだからしょうがない
142 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 16:29:55.73 ID:DnQTH5Ka
>>129
なんでFPSってこんなにジャンプとかキモイの?
143 ノイズn(不明なsoftbank):2009/11/02(月) 16:31:00.87 ID:sjm1yRFp
>>142
ジャンプさえできないFPSもあるんだぜ
144 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 16:43:03.16 ID:Fr6cRwTi
>>129
なんか64のゴールデンアイみてーだな
今時はCoDみたいなのやってんじゃないの?
145 ノイズa(埼玉県):2009/11/02(月) 16:43:59.76 ID:hYQSiWl4
>>129
おお俺、ありがとう
146 ノイズh(大阪府):2009/11/02(月) 16:52:59.72 ID:K5J1NuLi
stingで頑張ってトリプルダイヤまで行ったよ
来春に期待だよ
147 ノイズn(神奈川県):2009/11/02(月) 17:06:08.96 ID:fwzZ9LNx
MSのサイドワインダーとかいうゲーミングキーボード持ってるけど
FPSとかやらんから持ち腐れ
148 ノイズw(北海道):2009/11/02(月) 17:11:59.99 ID:obp4/QyG
ピンキリだよな。CSSでよく一般ゲーマーに殺されてるプロもいるよ。
149 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 17:19:32.37 ID:l+OH2N1H
そりゃプロだって普通のプレイヤーに殺されてもおかしくはないだろ
K/Dで一般人にしょっちゅう負けてるなら問題だけど
150 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 17:20:09.52 ID:GcUUl826
>>12
見てないけどついてるレスからsionであることは間違いない
151 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 17:33:08.05 ID:zT6p5ayJ
152 ノイズx(豪):2009/11/02(月) 17:33:11.36 ID:iAWgC/Jv
>>54
0.195だ
まいったか
153 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 17:37:09.54 ID:KEHoMHrA
液晶の応答速度が16msで死にたい
154 ノイズo(山形県):2009/11/02(月) 17:44:19.91 ID:t04FCSJb
>>1のアプリ試してみたけど酷すぎて吹いた
155 ノイズw(東海):2009/11/02(月) 17:47:04.67 ID:v4nh7Rwk
反射神経が大事っていうけど人間の反射神経ってそんなに個人差あるの??
156 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 17:49:45.88 ID:KEHoMHrA
>>155
SRの置きなんかモロに差が出るよ
157 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/02(月) 17:51:55.62 ID:wlEJ6IJR
>>155
無いです
158 ノイズn(神奈川県):2009/11/02(月) 17:57:53.16 ID:fwzZ9LNx
あるだろ、キチガイみたいなやつは格ゲーの10F未満が見えた挙句カウンター取ったりする
159 ノイズf(福島県):2009/11/02(月) 17:59:47.68 ID:vZUhz4eb
初期→マップ覚えてるかどうか セオリーとか有利場所覚えてる側が勝つ
中期→互いに優位になる動き方は知ってるのでエイム力勝負が多くなる ピーク
後期→どんどん立ち回りやチームプレイ重視になり細々とセオリーが更新されるだけになる
末期→俺tueeしたいガキと初心者だけが残り単なる狩場と化す
160 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 18:05:34.60 ID:a/YI84HO
>>155
反射神経とかいってんのは人生かけてるような廃人か
ゲームの中で生きてるチョンFPSゲーマーくらい
161 ノイズw(東海):2009/11/02(月) 18:31:33.39 ID:v4nh7Rwk
意見が割れたな・・・そもそも反射神経ってのは考えて動く行動じゃないから考えないでも指が動くとこまでやり込んだってことかな??
162 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/02(月) 18:34:37.45 ID:vM702CtH
反射神経自体に差は無くても、それを発揮できるかどうかはやっぱ経験とかで差がでてくると思う
163 ノイズw(千葉県):2009/11/02(月) 18:37:55.22 ID:6Kkq0VtB
あっ!って反応するのは割と誰でもできる
その反応が的確かどうかと、その正確性の違いだと思う
164 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 18:44:49.12 ID:NB4BSbIS
スッデンアタックとかいうチョンゲーでKD73だったかな
今はなんもやってない
165 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/02(月) 18:47:32.06 ID:vM702CtH
要は集中力の差だよ
上級者は余計なことを気にしなくて済むから、重要な部分に十分に備えができて遅れを取らない

格ゲーで初心者がジャンプするのを見て対空技を出せないのは、それと逆なことが起きてる
166 ノイズw(東京都):2009/11/02(月) 18:47:50.77 ID:q7kMAsI0
砲兵は戦場の神である
167 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/02(月) 18:50:36.66 ID:vtaJWw9y
[395]17.φ( 'A`)イラストレーターになるんだ… →φ( ゚∀゚)儲かりすぎワロタw (416)
18.( 'A`)つo FPSプロゲーマーになるんだ・・・ FPSのプロってどんだけすごいの (166)
168 ノイズn(長屋):2009/11/02(月) 18:57:35.16 ID:i+ewiMa0
>>129
だからさー、反射神経って何だよ
そんなもんねーんだよ
反応のスピード云々だとしたら、それは運動能力の一部だし
何より慣れとか技術の話だろ
169 株価【8000】 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/02(月) 18:58:17.02 ID:5IlPRnWa BE:234492454-PLT(14601) 株優プチ(math)

ETなら俺みたいに反射神経とか動体視力がおじいちゃんでも活躍出来る
170 ノイズw(空):2009/11/02(月) 19:04:10.89 ID:eonZBbvi
>>88
キーボードは安い物だとキーの同時押しに対応してないことがあるから注意。
あとUSBは仕様上、同時押し制限がある。PS2接続には制限無しらしい。
詳しくはここで
http://wikiwiki.jp/fpag/
シグマAPOのGMKB109が最安の同時押し対応キーボードかな。
マウスもキーボードも初めから高い物を買う必要はないよ。
171 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 19:08:37.88 ID:fDAV2wHz
>>159
大抵そんなもんだよな
172ノイズ:2009/11/02(月) 19:11:09.53 ID:O5DZS6G3
173 ノイズh(東海):2009/11/02(月) 19:14:04.22 ID:HVAPpbH3
AS使ってるのに負けるレベルか
174 ノイズw(長崎県):2009/11/02(月) 19:14:19.00 ID:5LggDGWu
>>47にアクセスした奴、亜種のウイルスに感染してるみたいだぞ。
大手のアンチウイルスはまだ未対応。
175 株価【8000】 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/02(月) 19:32:22.14 ID:5IlPRnWa BE:492433867-PLT(14601) 株優プチ(math)

>>174
ソース
176 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 20:34:07.00 ID:a/YI84HO
何の亜種なんだよ
大手以外ってどこのなら検出できるんだよ
177 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 20:43:50.94 ID:UjGYUVDX
>>174
おいマジソース全力
C+だった
178 モズク:2009/11/02(月) 20:54:59.74 ID:xNfuc48b
TF2でスクラスうまくなりたい
179 ノイズo(愛媛県):2009/11/02(月) 20:59:59.74 ID:uNJviz7n
>>21
耳も病気
180 モズク:2009/11/02(月) 22:09:59.79 ID:hzVu27k4
>>47
俺の2時間返せ
181 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 22:37:02.85 ID:Kt0/XHYb
TF2やってると2日ぐらいでうまくなった実感がわいてきた・・・
182 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 23:14:41.09 ID:IIe53DLg
age
183 ノイズo(アラバマ州):2009/11/02(月) 23:17:49.74 ID:vV+ndf23
FPSゲームの狙撃で、スコープの照準はちっちゃい点なのに
走って動いてジグザグ走行してる敵を
自分も動きながらスナイパーライフルで一撃で倒すフランス人とか
マジ狂ってるとしか思えない。
184 モズク:2009/11/02(月) 23:19:36.53 ID:hzVu27k4
185 ノイズn(神奈川県):2009/11/02(月) 23:22:23.47 ID:lY4KRcNZ
186 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/02(月) 23:29:24.99 ID:CJ0fKbzR
>>185
チョンゲーに集まってる奴って酷いDQNばっかだよな
みんな常にイラ付いて、他人のちょっとした言動も基本マイナスに受け取ってストレス溜めてる奴ばっか
底辺の人間が集まってるって感じ
187 ノイズc(dion軍):2009/11/02(月) 23:30:49.51 ID:sOymKv8Y
おれら
ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・・ブン・・・・・・・

プロ
シェイシェイハ!!シェイハッ!!シェシェイ!!ハァーッシェイ!!
188 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 23:34:27.35 ID:U6jKyBHF
格ゲーの世界大会の動画とか見てるとあれも立派な才能なんだなぁと思う。
俺には絶対無理だ。
しかしあの頭の回転と反射神経を他の事に活かせなかったのか
189 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 23:38:08.22 ID:tuPTiAfI BE:122019825-PLT(32340)
俺も一時期はそんなこと考えてたけど
どんな世界にしろ、プロになることって並大抵の努力じゃ無理って悟った
努力もセンスも必要なのは何に関してもそうだな。
のんびりソロゲーやってる方が楽で良いわ
190 ノイズe(神奈川県):2009/11/03(火) 00:51:09.55 ID:xvbmzmjB
いつもの

tek9-codqcup
http://www.youtube.com/watch?v=p0EvlhukxGc
191 ノイズn(アラバマ州):2009/11/03(火) 01:02:09.29 ID:OyNuGX92
>>189
一番哀れなのはそれに気付かずネヲチで自分の名前を必死で売り込んでるニート
192 ノイズw(東京都):2009/11/03(火) 01:04:33.47 ID:Y46Ion7W
夢の中でも大変なんだな
193 ノイズ2(愛知県):2009/11/03(火) 01:42:50.44 ID:/vEMIe51
何年か前にテレビで韓国の25歳くらいのプロゲーマーの特集をやってて、
年齢による動体視力の低下でチャンピオンの座を奪われたという話を聞いて
俺はゲームで本気になることをやめた。
ゲームだけどスポーツと同じだな。
194 ノイズe(神奈川県):2009/11/03(火) 01:46:40.14 ID:aJChWVbX
ちょっと韓国行って来る
195 ノイズ2(新潟・東北):2009/11/03(火) 01:49:51.06 ID:BoxHZAZu
プロゲーマーだなんて格好よすぎ濡れちゃうじゅんじゅん
196 ノイズn(関西・北陸):2009/11/03(火) 01:53:12.43 ID:gBMRdmNt
窓から人撃っててもいつのまにか死ぬからFPS強いやつはちょっと尊敬する
197 ノイズf(大阪府):2009/11/03(火) 01:53:20.19 ID:/qF/EgAb
どんなに上手くてもそれを生かして仕事できるかどうかだけどな
198 ノイズc(アラバマ州):2009/11/03(火) 01:58:31.53 ID:jFb40K0T
>>193
25なんてスポーツ選手の能力的にはピークの時期じゃん
動体視力とか反射神経は訓練してれば筋肉なんかより衰えが遅いって
スポーツ科学の番組でやってたけどな
そのチョンはただ普通に力負けしただけじゃね
元々そんな大したもんじゃなかったんだよ
199 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 02:08:33.18 ID:rLNxaSxk
歳のせいとか、言い訳にしか聞こえないよな。
200 ノイズe(中国地方):2009/11/03(火) 02:22:22.55 ID:oeGHIyqV
韓国のプロゲーマーは大抵20代前半で引退・世代交代だからな
201 モズク:2009/11/03(火) 02:36:30.50 ID:UVNRyVpm
なんなんだろうな
>>198の言うとおり身体的に衰えはじめるにはまだはやいと思うんだけど
韓国のプロが20すぎで引退するのが多いのは事実らしいしな
むこうのプロゲーマーにはアイドル的要素もあるってきいたから、そういうのも関係してるのかも
アメリカとかはどうなんだろ
202 モズク:2009/11/03(火) 03:27:14.50 ID:rLNxaSxk
アメリカの場合は完全に実力の世界だろ。
ジャスティンみたいな顔でも第一線級だからな。
203 ノイズs(関西地方):2009/11/03(火) 06:50:33.38 ID:LC8im4VT
日本なら羽生に10割勝てれば年収1億超のプロゲーマーですよ。
204 ノイズs(香川県):2009/11/03(火) 07:18:07.72 ID:LE/KBosr
FPSはやってるときはなんとも無いんだがしばらくやって止めたら
頭痛と疲労感と平衡感覚がおかしくなるのがいっぺんに来るから困る
205 ノイズe(コネチカット州):2009/11/03(火) 07:47:47.19 ID:m19hlm+c
>>47
おれも101のA+が限界だわ
これより上あるの?
206 ノイズx(アラバマ州):2009/11/03(火) 09:14:31.16 ID:NI1Eg5O7
確かに囲碁とか将棋とか麻雀はプロゲーマーといえるかも
207 ノイズw(関西地方):2009/11/03(火) 10:06:54.55 ID:1OIRQhEk
俺がぶっ殺したいのに
あっという間にぶっ殺されてムカツク
偶然こっちが先に相手を見つけても次の瞬間にはぶっ殺されてるのがムカツク
208 ノイズ2(愛知県):2009/11/03(火) 10:46:19.82 ID:Casd1LlY
>>207
チートオススメ
209 ノイズe(福岡県):2009/11/03(火) 12:00:14.22 ID:DNE5OMsH
現時点でレベルが一番高いFPSってなんなんだ?
CS.6?
210 ノイズe(兵庫県):2009/11/03(火) 12:42:55.68 ID:FJft6g0c
>>209
どのゲーム一番が〜って比較する事が不毛
HeatoNにQuakeやらせてFatal1tyクラスになるかって言うとなれないだろうし
逆にFatal1tyにCSやらせてHeatoNクラスになるかって言うとなれないだろ
優劣は同じゲームをやってるプレイヤー間で決まるものであって
他のゲーム間で比較しようが無い
211 ノイズc(アラバマ州):2009/11/03(火) 12:47:46.11 ID:jFb40K0T
>>209
こういう質問するのは大抵チョンゲ厨
212 ノイズh(アラバマ州):2009/11/03(火) 16:23:52.81 ID:Ahbhwksu
CoD4とQuakeじゃ動きからして違うからな
ペーパーマンなんか横向けば被弾率下がるし、炎ボムとかあるし。
213 ノイズw(アラバマ州)
半年振りにAVAやったが成績は以前と変わらなかった
昔みた名前の試合数が凄いことになっていたがまるで成長していなかった
やめて正解だと思った