【株】日経爆下げの予感

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(東京都)

今週の見通し・為替 円、方向感に乏しく
 今週の円・ドル相場は方向感の乏しい展開になりそうだ。世界的な景気回復期待を背景に、ドルが高金利通貨などに対して
売られる傾向が続いている。ただ年末が近づき海外ファンドがドルの売り持ち高を解消する動きも出やすい。
市場参加者の予想は1ドル=88円50銭〜93円となっている。
 先週は米長期金利が上昇したことを受け、国内の投資家が日米金利差の拡大を意識して円を売ってドルを買い、
円は92円台まで下落する場面もあった。
 今週は3〜4日に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)が焦点になりそうだ。
声明で利上げの前倒しを示唆する内容が出てくれば、米長期金利が一段と上昇し、円売り・ドル買いが活発になる展開も
あり得る。その一方で、6日発表の米雇用統計が予想よりも悪い内容になれば、ドルが売られる可能性もある。
 3日は豪中銀金融政策委員会も予定されている。市場では0.25%の利上げが予想されているが、
上げ幅が0.5%になるとの見方も一部にある。4日発表の10月の米サプライマネジメント協会(ISM)
非製造業指数も注視されそうだ。(01日 18:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/market/20091101m2AS3M01002011109.html
2 ノイズh(大阪府):2009/11/02(月) 08:42:56.58 ID:ITvdrJIj
さて、どう出ますか。
3 ノイズf(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:43:44.60 ID:dAt1cwOj
転売厨ざまぁぁ
4 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 08:44:47.59 ID:vx6DEnWZ
貸金業規制、緩和へ=月内にも検討会議−政府http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2009110100053

サラ金爆age確定
5 ノイズx(大阪府):2009/11/02(月) 08:45:17.28 ID:Cokpi/YO
現物50万円分持ち越し

胃が痛い
胃が痛い

ニートだからこれが全財産
6 ノイズ2(栃木県):2009/11/02(月) 08:45:20.75 ID:TPOALwJ0
は?今買えばいいだけじゃん
頭悪いだろお前ら
7 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:46:33.67 ID:vJYGpVvD
何故か喜ぶネトウヨ君
8 ノイズo(catv?):2009/11/02(月) 08:48:50.94 ID:4Dh3ArYG
CIT潰れて更に悪材料プラスですな。米史上5番目の大きさか。
9 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 08:48:51.78 ID:E4AzWgpw
さて、紅茶でもいれるか
10 ノイズx(北陸地方):2009/11/02(月) 08:49:04.57 ID:ck0kh+Oi
伝説の呂布
11 ノイズn(中部地方):2009/11/02(月) 08:51:38.43 ID:Rn2f2AqG
今日は”見(ケン)”だな・・・
俺のガイアが囁いている
12 ノイズx(三重県):2009/11/02(月) 08:51:51.49 ID:v2AWEsrs
悪材料で尽くしで上がる
私はこの思考回路で
種を半分まで減らす事に成功した...

今も全力みずほだよ...
13 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 08:52:42.73 ID:GfnDIAic
おれはもう、3ヶ月くらい放置
来年まで寝てます
14 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:53:10.38 ID:mFDOd9vW
10000が底だろ。先週に10000S救済したから今日はプラテンスタート
15 ノイズw(東京都):2009/11/02(月) 08:53:36.90 ID:lPo3AUZW
俺の100万で始めた株は今55万だぜ
16 ノイズn(愛知県):2009/11/02(月) 08:54:36.01 ID:f9WISm3Q
CITやっと潰れたか。
CITIの損失額が確定したら買い豚になろう
17 ノイズs(埼玉県):2009/11/02(月) 08:56:20.66 ID:iohR1knF
ハイテクやべえな
電車とまるぞ
18 ノイズs(新潟・東北):2009/11/02(月) 08:57:16.13 ID:e3kGPpRl
>>7
売り豚まで認定して何が楽しいんだ
19 ノイズc(栃木県):2009/11/02(月) 08:57:23.62 ID:iAjjeAno
200円安くらいだろうな。
20 ノイズa(千葉県):2009/11/02(月) 08:57:38.87 ID:SIpnDrnB
ザー円の大量LC事件もあるしな
21 ノイズn(神奈川県):2009/11/02(月) 08:58:55.00 ID:g7PlfeRa
>>5
現物ならほっときゃ良いじゃん
22 ノイズs(関西地方):2009/11/02(月) 08:59:54.86 ID:j7tIfJuq
こういうニュースが出たら買い
23 ノイズo(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:00:47.68 ID:V6EA6Af9
ネトウヨ歓喜
24 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 09:02:28.82 ID:MFkCnuqd
寄った?
25 ノイズo(東日本):2009/11/02(月) 09:02:38.77 ID:E6HAB0NO
鳩山のせいだ!
ミンス儲は切腹しろ!!!1
26 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:03:48.54 ID:IcQpomVd
下げてるねえ
27 ノイズf(千葉県):2009/11/02(月) 09:04:25.63 ID:ZL+i9zp4
俺のプロミス株630円がやっと救われそう
28 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 09:04:41.98 ID:E4AzWgpw
フリーフォール期待したのに-130スタートかよ
29 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:04:57.52 ID:d6Sj2TOA
儲けを求めるからこうなるんだよな
嫌儲サイコー!
30 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 09:05:00.44 ID:MFkCnuqd
おー
サクッと9900割ったな
31 ノイズa(宮城県):2009/11/02(月) 09:05:25.23 ID:MDZP1Hcz
寄ってないとこ多いな
32 ノイズn(神奈川県):2009/11/02(月) 09:05:55.54 ID:g7PlfeRa
-142.79円すたーと
33 ノイズa(catv?):2009/11/02(月) 09:06:19.60 ID:3GpdwiI1 BE:119165033-2BP(5555)

風雪流れ旅
34 ノイズo(和歌山県):2009/11/02(月) 09:07:39.99 ID:EPH8JK9G BE:59557829-PLT(32689)

真っ逆さまに落ちてゆくな
35 ノイズn(中国地方):2009/11/02(月) 09:07:53.20 ID:SfUh08Nz
買値まであと3ティックだったから持ち越そうかと思ったけど
損切りしてよかった
持ち越してたら含み損が30万近かったわ
36 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:07:53.30 ID:bT7adRJ1
麻生のせい
37 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 09:07:54.66 ID:x0VbTTZN
中央線止まったか?
38 ノイズa(宮城県):2009/11/02(月) 09:08:21.25 ID:MDZP1Hcz
ちょっと目をはなしたすきに−230円
39 ノイズf(関西):2009/11/02(月) 09:09:41.85 ID:9HWyPkgF
アメリカの金貸しが破産したのって日本にも影響あるの?
40 ノイズe(関東):2009/11/02(月) 09:10:12.22 ID:g8B+AoVt
うっひょー
41 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 09:10:15.02 ID:E4AzWgpw
-239
いいっ!!すごくいいっ!!
42 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:10:16.35 ID:dYyxaqf7
こんなであんな95兆円のバラまき予算作るんだからなー
原案とはいえミンスは現状認識がおかしいよ
緊張感がない
43 ノイズn(三重県):2009/11/02(月) 09:11:44.31 ID:PwkTXK4o
⊂( ´∀`)⊃ すげええええええええええええええええええええw
44 ノイズn(中部地方):2009/11/02(月) 09:11:54.87 ID:Rn2f2AqG
yべえw
45 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 09:12:00.78 ID:XlRMnqph
先物いくらだよ
46 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 09:13:26.63 ID:rXR3eKYg
ナイアガラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
47 ノイズo(関東):2009/11/02(月) 09:13:29.54 ID:kva07rwu
はいはい麻生ショック麻生ショック
鳩山政権だからこの程度で済んだとかなんとか
48 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 09:13:35.35 ID:E4AzWgpw
-261
9773円
49 ノイズn(神奈川県):2009/11/02(月) 09:14:05.44 ID:g7PlfeRa
-277www
ETF場苦役www
俺株漠損www
50 ノイズa(北海道):2009/11/02(月) 09:14:06.30 ID:U470USae
あぎゃああああ
51 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 09:14:54.76 ID:bwW99F7E
日経平均、130円97銭安の9903円77銭で始まる=東京株式前場

9時02分配信 時事通信
 2日午前の東京株式市場の日経平均株価は、前営業日比130円97銭安の9903円77銭で始まった。
 東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、同10.59ポイント安の884.08で始まった。(了)

最終更新:9時02分

時事通信
52 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 09:15:44.33 ID:MFkCnuqd
先物が軒並-300だな
53 ノイズo(和歌山県):2009/11/02(月) 09:16:40.69 ID:EPH8JK9G BE:29778833-PLT(32689)


日経平均先物(円)  9,750 ▼-260
54 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 09:17:05.94 ID:XlRMnqph
で、今仕込んで翌日に持ち越せば勝てるんじゃね?
55 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 09:17:23.64 ID:p/DvYB6s BE:255129449-PLT(12501)
今夜は焼肉だー!
56 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:18:29.96 ID:cuasLaN1
ネトウヨさんネガキャン乙
57 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:18:32.19 ID:B3oVvu2T
ダルビッシュ有!
58 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:18:43.04 ID:FNlMeJoq
本当の地獄はまだ
59 ノイズs(東京都):2009/11/02(月) 09:18:56.86 ID:2giCy0Qa
>54
明日は休みだよ
60 ノイズe(岡山県):2009/11/02(月) 09:19:18.52 ID:xFpj25E8
100億ほど買っておくか
61 ノイズn(中部地方):2009/11/02(月) 09:19:46.06 ID:Rn2f2AqG
暴落見ながら食う冷奴は最高だわ
まじうめえw
62 ノイズo(東海):2009/11/02(月) 09:20:02.66 ID:nHrn/Mh9
メシウマしちゃっていいすか
63 ノイズs(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:20:11.19 ID:P5n3q3T8
キターーーーーーーーーーーーーーーーー
64 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 09:20:52.56 ID:E4AzWgpw
もうちょいで-300になるな
大勝利
65 ノイズh(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:21:18.55 ID:fjxqpjEW
いい加減に円安にしろ
66 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 09:21:24.35 ID:L6JZfhBt
サラ金だけ友愛されずに別世界の気配w
67 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 09:21:29.61 ID:MFkCnuqd
まあ去年の今ごろに比べればまだマシ

いやヤバいかな
68 ノイズs(東京都):2009/11/02(月) 09:21:47.81 ID:E/AE6daC
^^
69 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 09:22:28.56 ID:x0VbTTZN
>>42
国民総ナマポ時代到来
70 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:22:32.18 ID:8gRFzNuB
11月1日(ブルームバーグ):1日付の日本経済新聞は、政府が消費者金融など
貸金業向けに強化してきた規制を緩和する方向で検討すると報じた。報道によると、
個人事業主の資金繰り悪化を配慮し、無担保ローンの貸し付けを年収の3分の1以下に抑える
「総量規制」の妥当性や、ルールの変更の影響を小さくする「激変緩和措置」の
導入の是非などを議論する。

*+*+ Bloomberg 2009/11/01[11:10:55] +*+*
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=a.i.1o_O4f_8


日経爆下げの中サラ金は特買い中でまだ寄りついていませんw
71 ノイズo(兵庫県):2009/11/02(月) 09:22:37.73 ID:Igugav83
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ・・・・
     C□l丶l丶
     /  (   ) ・・・・
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
72 ノイズc(九州・沖縄):2009/11/02(月) 09:23:16.86 ID:GqF4jTfG
CITも破綻申請したからなあ
73 ノイズn(中国地方):2009/11/02(月) 09:23:35.53 ID:SfUh08Nz
>>70
これってサラ金屋には有利なの?
74 ノイズx(徳島県):2009/11/02(月) 09:23:40.98 ID:APHkqFCN
そういやツールの延長の為の約定履歴として
4723ラディア使ってたんだが倒産したのか
他にどっか安い株しらないか?
75 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 09:24:00.25 ID:E4AzWgpw
寄り付いたか
つまらん
76 ノイズa(catv?):2009/11/02(月) 09:24:16.27 ID:+CqyErve
糞japどもざまあwww
このままアジアの最貧民国に成り下がれやwwww
77 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 09:25:04.31 ID:Z7C+EQLg
今株馬鹿
78 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 09:25:48.11 ID:L6JZfhBt
>>73
一応有利じゃね?
自民党が締め付けた規制を緩和するって言うんだから民主は
この規制強化でこの3年アホみたいに下がったし。株価100分の1とかまで
サラ金に優しいは民意w
79 ノイズs(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:26:10.28 ID:P5n3q3T8
キターーーーーーーーーーーーーーーーー
80 ノイズf(埼玉県):2009/11/02(月) 09:26:57.69 ID:O1GUP84n BE:1264675267-PLT(12001)

>>74
シーマあたりはどう?
81 ノイズw(東京都):2009/11/02(月) 09:27:27.93 ID:QDOq8yuW
地味に円高も来てるな
82 ノイズn(三重県):2009/11/02(月) 09:27:56.32 ID:i3cDrC+D
円高がすごいな
特にユーロは最近円安になってたから反動が半端じゃない
アメリカも駄目、EUも駄目、日本は若干持ち直し、なのに株が上げられない
ジレンマだな
83 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:28:55.55 ID:8gRFzNuB
>>73
過払い返済は今まで利益をむしり取り、
総量規制はこれからの利益を大幅減少させるための規則
84 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 09:29:59.16 ID:MFkCnuqd
落ちついたかな
これで予算委でアホなこと言わなけりゃなんとか
85 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:30:20.58 ID:d6Sj2TOA
株、あがれー
86 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 09:30:57.78 ID:x0VbTTZN
むしろ下げれ
87 ノイズn(中国地方):2009/11/02(月) 09:31:59.57 ID:SfUh08Nz
>>83
なのに特買いなのか
88 ノイズa(中国四国):2009/11/02(月) 09:35:32.39 ID:SuSE7yP1
>>87
それを緩和すんだよ
89 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:39:33.21 ID:8gRFzNuB
アコム、武富士、プロミス未だ値段つかず
まさかサラ金優遇するとは思わなかったわw
さすが民主党
90 ノイズo(兵庫県):2009/11/02(月) 09:42:04.94 ID:Igugav83
>>89
>>サラ金優遇


なんかしたの?
91 ノイズo(和歌山県):2009/11/02(月) 09:42:43.68 ID:EPH8JK9G BE:59557436-PLT(32689)
92 ノイズf(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:42:53.30 ID:hcqvtpnw
去年もこれくらいの時期から激しい円高だっけ?
93 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 09:45:06.27 ID:E4AzWgpw
ようは貧困層はサラ金から金借りてしのげよってことか
民主の恩恵を受ける層はごくわずかで残りは見捨てると
94 ノイズn(中国地方):2009/11/02(月) 09:46:19.50 ID:SfUh08Nz
>>88
そういうことか
ちゃんと読んでなかったわ
95 ノイズo(兵庫県):2009/11/02(月) 09:47:17.84 ID:Igugav83
>>91
d

96 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:47:30.03 ID:Tqp9m/Gk
銀行が融資すればいいだけだろバカなんじゃねーの民主党
97 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:47:47.45 ID:8gRFzNuB
アイフルだけ寄ったけどアコム、武富士、S高いきそう
値上がり率トップもアイフル・ロプロ・クレディセゾン・イオンクレジットw

>>93
全然違うだろw
総量規制を緩和するってことは貧乏人に多重債務になりなさいってことだ
業者を助けるんだよ民主は
98 ノイズf(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:48:20.70 ID:1AhcMjGO
大暴落の翌日は買って買って買いまくる by 是川銀蔵
99 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:49:31.04 ID:Tqp9m/Gk
3年猶予してこの仕打ちはありえないだろ
くたばれよ!民主
100 ノイズs(長屋):2009/11/02(月) 09:49:45.29 ID:46nyLtac
チョン企業を救いたいんだろ。民主党は。
サラ金が良くなればパチンコも良くなる。
101 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:50:08.11 ID:iiKFol7a
いまいくら?
はって。
102 ノイズs(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:51:07.19 ID:Jzmab+IL
やっぱり、在日寄りなんだな民主党は。
103 ノイズs(神奈川県):2009/11/02(月) 09:51:25.50 ID:eVTjXOup
ボロボロ

日本沈没間際  泥船から逃げ出したいが‥‥‥‥‥
104 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 09:52:04.01 ID:E4AzWgpw
9776
-258
105 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 09:52:29.50 ID:2+/RM9iN
銀行に返済期限を延長させるってことは銀行の預金が空っぽということであるわけで
当然新規の貸し出しが困難になる。そこで満を持してサラ金救済。
サラ金から借りるのは何も個人ばかりではない。
106 ノイズo(三重県):2009/11/02(月) 09:52:30.50 ID:CFuI2oMU
>>101
9,754.32 ▽280.42
107 ノイズs(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:53:52.45 ID:P/qxmvxO
子供手当てがパチンコだけじゃなくサラ金にまでw
バカ民主!バカ民主!バカ民主!バカ民主!バカ民主!バカ民主!
108 ノイズh(dion軍):2009/11/02(月) 09:54:18.73 ID:jhllcbJp
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) ・・・・
  バリッ C□l丶l丶
     /  (   ) やめ・・
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
109 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:54:49.09 ID:iiKFol7a
>>104>>106
さんくす。
110 ノイズf(関西):2009/11/02(月) 09:54:58.00 ID:r0GiChdF
早く7000円台になれ。
111 ノイズ2(関西):2009/11/02(月) 09:55:40.95 ID:eWJcM1ww
今日下げなんは金曜日から予想できたからね
112 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:55:43.35 ID:8gRFzNuB
アコム、プロミス、ストップ高で張り付き
日経はちょっと戻して-252
113 ノイズ2(関東):2009/11/02(月) 09:55:59.37 ID:CCFlxLaw
ダウ死んでるなおい
114 ノイズ2(アラビア):2009/11/02(月) 09:56:08.09 ID:YKeahaot
麻生首相に希望を見て日本企業に就職決めたとたん政権交代で日本に帰りたくなくなった件について
115 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:56:57.23 ID:AYT8BXjo
金曜にアイフルの株を買って 50万円勝ったしな
wwwwwww
 
新しいフィギュアを買おうwwwwww
116 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:58:20.14 ID:Oe/MJNv8
>>105
延長切れたら一家心中しろってか
ガキ処分して子供手当ても減って一石二鳥だなw
117 ノイズn(長野県):2009/11/02(月) 09:58:44.58 ID:M3/1zcQk BE:503626649-PLT(12000)
直接パチンコを潰せないからサラ金経由でジワジワやってきたのに、さすが民主さん!一気に逆転ですね!
118 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 09:59:54.58 ID:Z7C+EQLg
日本オワタオワタ・・・
119 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:02:08.45 ID:Oe/MJNv8
高金利は子供手当てで払えってか
120 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:04:47.67 ID:8gRFzNuB
鳩山総理の2009年度株式取得
http://market-uploader.com/neo/src/1257115482952.jpg
みずほFG   7万2000株
東急不動産  3万7000株
商船三井    2万1000株
東 芝       1万7500株
三井物産    1万1000株
パナソニック 7000株
九州電力    4300株
NTTドコモ    40株
121 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:04:53.36 ID:1jaERvnQ
学校無料化したり子供手当てがサラ金で全部ぶっ飛ぶな
122 ノイズn(西日本):2009/11/02(月) 10:05:15.89 ID:8KoYUvHT
ネットでアホみたいにソニーに基地外的なネガキャンしてるのここだよな、確か
ざまぁw
123 ノイズa(千葉県):2009/11/02(月) 10:08:58.68 ID:edMQmIyK
出尽くしジャネーノカヨ!もうやだ東京市場。。。
124 ノイズ2(大阪府):2009/11/02(月) 10:10:15.66 ID:YBawgB8Y
>>114
恥ずかしいネトウヨは日本から消えていいよ
125 ノイズo(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:11:13.30 ID:qNtIoGqe
今夜のNYは反発爆上げなのにあわてて空売るおとこの人って・・
126 ノイズa(兵庫県):2009/11/02(月) 10:12:42.90 ID:+LMa3czk
麻生太郎帰ってこーい!
127 モズク:2009/11/02(月) 10:12:55.15 ID:mbb/ZGgB
規制緩和したら破産者増えて日本版サブプライム炸裂するじゃん
128 ノイズn(西日本):2009/11/02(月) 10:13:16.69 ID:8KoYUvHT
しょうもねぇ捏造ネガキャン記事しかのせられねぇクズ企業だから当然だな

メシウマ
129 ノイズo(愛知県):2009/11/02(月) 10:13:17.92 ID:HzAd1EAV
また88円くらいになったら10000円分ドルを買っておくか
130 ノイズx(大阪府):2009/11/02(月) 10:15:43.75 ID:Cokpi/YO
胃が口から出そう
131 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 10:17:36.05 ID:GGSzicLX
子供手当を一番よろこんでるのはパチンコ業界だもんなw
知り合いにパチンコ屋で仕事してるやついたらきいてみな。
132 ノイズs(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:18:56.90 ID:aaGrryKU
民主鳩山不況><;
133 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:22:33.21 ID:hH6Wklod
ダメだこの国
0まで解体しないとどうにもならんわ
134 ノイズo(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:23:05.80 ID:oNZeAbCu
パチンコやってる親なんか高確率でサラ金借りてるから
子供手当てなんか子供のために使われる事なんか一生ない
この規制緩和で確信的になった
135 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:25:57.40 ID:d027Yhc4
せっかく子供手当て出るんだし高金利復活しようぜwってか朝鮮民主党
弱者の足元見やがる至上最低の政権だわ
136 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:27:52.13 ID:8gRFzNuB
こんなに露骨にやるとはさすがに思わなかったw
137 ノイズa(catv?):2009/11/02(月) 10:31:08.39 ID:+CqyErve
サラ金屋ウハウハ内閣ワロタwww
庶民のみなさん、献金よろしこw
138 ノイズe(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:31:39.98 ID:36v88o4a
貧困ビジネス搾取政権
139 ノイズx(千葉県):2009/11/02(月) 10:32:47.45 ID:jQs4LB9E
サラ金とパチンコは一対だからな、とちらかがこけると都合が悪い
140 ノイズn(奈良県):2009/11/02(月) 10:34:24.39 ID:DpX2jKmt
そういえば最近また、サラ金のCMをやたら見るようになったなぁ
141 ノイズn(鳥取県):2009/11/02(月) 10:35:11.64 ID:jjoUZiZG
おーおー みごとに下げてる下げてるwww

                      ('A`)民主等はダメだな…
142 モズク:2009/11/02(月) 10:38:10.65 ID:kNVcmsTk
ざまぁw日経平均なんて20円ぐらいになればいいのに
143 ノイズf(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:38:25.02 ID:CJbKc/NS
>>130
胃から口が出るよりましだな
144 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 10:39:12.60 ID:E4AzWgpw
武富士
+75(+21.61%)
145 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:39:44.86 ID:BeeqbMZl
今買い?
146 ノイズe(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:40:31.14 ID:36v88o4a
>>140
マスコミ対策なんだろうな
このニュースで謎が解けたわ
147 ノイズ2(北海道):2009/11/02(月) 10:40:38.26 ID:Gg/oqQpR
日経オワタ!\(^0^)/
148 ノイズn(京都府):2009/11/02(月) 10:41:02.44 ID:pFg8Hegh
総量規制緩和はともかく高金利復活はねーわ
149 ノイズa(中国四国):2009/11/02(月) 10:47:23.11 ID:SuSE7yP1
>>145
もうおせえ
150 モズク:2009/11/02(月) 11:00:11.20 ID:C402t6oW
11/2 24:00 (米) 10月ISM製造業景況指数
11/3 24:00 (米) 9月製造業受注指数

この辺をどう見るか。
とりあえず俺は買った。
151 ノイズf(catv?):2009/11/02(月) 11:11:36.94 ID:bicIu2up
先週から報じられてたけど

米ノンバンク大手のCITが破綻
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story/20091102_yol_oyt1t00254/
152 ノイズn(兵庫県):2009/11/02(月) 11:12:38.99 ID:EknojKuB
下がりすぎだろwww

てことで、買った。
153 ノイズh(catv?):2009/11/02(月) 11:14:41.16 ID:p0zJxn3f
下げたなあ。
154 ノイズh(アラバマ州):2009/11/02(月) 11:15:21.17 ID:P/chYg+7
自民は「民主は貧困者食い物にした貧困ビジネス搾取政権だ!」って批判しろ
155最古参 ◆kosaNPrO/. :2009/11/02(月) 11:16:36.08 ID:ivR2/phe
まだ高い
156 ノイズh(アラバマ州):2009/11/02(月) 11:16:43.30 ID:P/chYg+7
後藤田さんは朝鮮民主の高金利復活で叩けよ
157 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:18:38.13 ID:IcQpomVd
アコムプロミス武富士アイフル
上げてるね
158 ノイズh(アラバマ州):2009/11/02(月) 11:19:37.06 ID:HBO5xmtQ
貧困者ビジネス搾取政権

民主「子供手当てただ愚民にばら撒くのアホ臭いな・・そうだ!高金利復活して朝鮮金貸しに還元しよう!」
159 ノイズa(栃木県):2009/11/02(月) 12:01:08.84 ID:iS4/Q//2
サラ金優遇とかありえんw
160 ノイズw(catv?):2009/11/02(月) 12:06:29.82 ID:oMO9YJoB
ロプロ臨終
161 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:07:27.68 ID:7yYDAL3M
明らかに転換点だろ!普通に!
去年の下落で何を学んだんだよ!
もうゲームはお終い!
162 ノイズ2(長屋):2009/11/02(月) 12:12:54.16 ID:rfm2IqmR
>>160
今日買った連中は今頃顔真っ青だろうな。
163 ノイズn(中国地方):2009/11/02(月) 12:16:12.21 ID:SfUh08Nz
1円に並ぶか
164 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 12:16:56.09 ID:wiRB45qs
165 ノイズw(東日本):2009/11/02(月) 12:18:42.96 ID:+MGZinGf
全力で売る!
また日経-10%みたいな奇跡の暴落を待ちつつ・・・
166 ノイズw(鳥取県):2009/11/02(月) 12:20:40.68 ID:/nDT7tGx
あははは 後場が楽しみ
167 ノイズ2(長屋):2009/11/02(月) 12:21:26.79 ID:rfm2IqmR
>>163
売買停止じゃねーの?
168 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:21:29.05 ID:8gRFzNuB
>>164
ひでーw
先週の終値が22円
>>70のニュースが出て25円で始まって27円つけたあと前場24円で終了。
東証一部値上がり率8位

で今の気配5円wwwwwwwwwwww
169 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:26:31.41 ID:TnE8UXmf
ママンとフェラのリバはめ込みかな?
170 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 12:27:57.78 ID:b00Ggsdl
何度も言うが日経は6000円が底だから
171 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:28:04.75 ID:iiKFol7a
ん、下げで頭が麻痺したか?
172 モズク:2009/11/02(月) 12:29:19.27 ID:C402t6oW
こんな20円だいのゴミ株買ってるやつらに同情する必要はないな
173 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:29:54.12 ID:vP6DT7qd
ロプロが逝ってる横でサラ金爆上げとか笑えねえよ
174 ノイズx(新潟・東北):2009/11/02(月) 12:30:38.16 ID:WKBoIqPe
>>168

こーゆういわく付き銘柄は、丁半博打と割り切れれば怖くない。
俺は興味ないけど。
175 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 12:31:57.91 ID:P6aeB8u2
現政権は凄いな。またサラ金で首をつる奴を増やそうなんて。
サラ金に頼らないとやっていけない奴らを
延命してどうするんだよ。
176 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 12:32:06.60 ID:t6+NBnY2
いくらまで下がった?
177 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 12:33:50.49 ID:XoXGjzaq
二週間ぐらい前に1万300円前半を越えていくか、はじかれて落ちるかっていう
分岐点だったと思う。
178 ノイズf(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:34:54.54 ID:1AhcMjGO
9,762.66   -272.円
179 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:36:02.40 ID:bT7adRJ1
爆下げでネトウヨ歓喜www
180 ノイズo(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:41:23.73 ID:HYuM7EDI
7000切ったら買うわ
181 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:42:29.43 ID:vP6DT7qd
>>179
種無しの煽り豚さんお疲れ様です
182 ノイズo(沖縄県):2009/11/02(月) 12:47:24.10 ID:fzlLUawz
もうだめだ・・・
183 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:48:31.73 ID:wwbD1Tz4
今週末には5000円切るかもな
不安材料があまりに多すぎる
184 ノイズa(兵庫県):2009/11/02(月) 13:03:21.06 ID:Z4n2e0M0
寄り底やん

185 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 13:13:59.19 ID:fv6qYbdn
なんか日経戻して来てるしつまんねー
186 ノイズe(アラバマ州):2009/11/02(月) 15:02:03.81 ID:xxHNNJhZ
9802.95 -231.79
187 ノイズn(奈良県):2009/11/02(月) 15:18:19.30 ID:DpX2jKmt
明日は休みだってのが、とてつもなく恐怖だな
今日買った人は、本当に偉いと思うわw
188 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/02(月) 15:19:12.56 ID:Fl6wTn0B
輸送用機器セクターだし、円高だし、かなり覚悟はしていたんだが、
2.5%の下げで済んだ。いやっほい。まだ3%以上含み益だ。
189 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 16:03:55.74 ID:dxXWB1wb
ダウが今夜上げて、次の日に下げる
そして日経はリバウンド無しで連られて下げるって絵が目に浮かぶw
190 ノイズ2(関西地方):2009/11/02(月) 16:09:07.14 ID:4iuX70+T
第二次リーマンショックでもこようもんなら、日本でも大企業がつぶれそうだから勘弁してくれ。
日立とか潰れたり新卒採用停止したりしようもんならしゃれにならん。
191 ノイズw(catv?):2009/11/02(月) 16:24:37.07 ID:3j0KNX5U
大して下がらなかったな。8000円程度が適正だろ。
192 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 16:29:26.33 ID:ubHXUDbN
>>191
12月限8000円プット 買ってるね
193 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 16:32:29.17 ID:lxA8FhVF
まだまだ
194 モズク:2009/11/02(月) 16:33:43.72 ID:ZBVBmdbM
今日は全力で行ったよ!
絶対今日のアメリカは反発して元に戻ってくるよ。今まで大手破綻の場合はそうだったもの。
195 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 16:36:09.15 ID:Dhz6E/te
麻生の負の遺産重いわ
196 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 16:45:02.12 ID:xDYC7L7/
20%↑です
本当にありがとうございました^^
197 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 16:46:42.52 ID:x22toSmc

9,802.95円 -231.79円 (02日終値)
198 ノイズ2(関西):2009/11/02(月) 16:49:27.82 ID:eWJcM1ww
>>197
意外に下がらなかったのね
199 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 16:49:29.78 ID:wAnYMZ5r
よし、今から株式取引用の口座作ってくるわ
200 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 16:57:37.28 ID:xDYC7L7/
ここ一月で30%だ
風・・・なんだ(ry
201 ノイズs(中国・四国):2009/11/02(月) 17:00:33.15 ID:LAwqLign
これほどわかりやすい儲けのチャンスはないな
FX初心者だけどリバ100倍で攻めちゃうぞ
202 ノイズa(関西):2009/11/02(月) 17:03:08.76 ID:Z5du45/3
>>201
リバ100倍って、どんだけ昇竜拳使えばいいんだよ!
203 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 17:08:51.53 ID:P7f1Kyks
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その360でいい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1257052882/
204 モズク:2009/11/02(月) 18:27:24.57 ID:ZBVBmdbM
リバ100ってなんだよwwwリバウンド100倍か
205 ノイズc(東日本):2009/11/02(月) 18:56:26.85 ID:FZBLCBvs
>>202
バカ乙
206 ノイズc(東日本):2009/11/02(月) 18:57:07.84 ID:FZBLCBvs
間違えた
>>201
207 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 19:02:38.79 ID:Kx/B95/E
前回ザラ場安値、五週移動平均5%下方乖離9600前半いったら押し目買う
208 ノイズx(愛知県):2009/11/02(月) 19:16:47.69 ID:UCZSPZVo
あー今日買っといた方がよかったかなあ・・・・
年に何度かのチャンスだったかも知れない
209 ノイズx(愛知県):2009/11/02(月) 20:19:50.61 ID:UCZSPZVo
わーーーーードル円垂直落下!!!!!
210 ノイズc(静岡県):2009/11/02(月) 20:39:51.13 ID:sBXAfAD3
>>27
俺の750円も助かるよね?
211 ノイズx(コネチカット州):2009/11/02(月) 23:11:54.60 ID:so27LaKN
麻生ショックがここまで引きずるとは
212 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 23:17:41.04 ID:MFkCnuqd
ダウが始まらねえと思ったら
今日から冬時間なんだな
213 ノイズw(東京都):2009/11/03(火) 01:12:30.92 ID:+69GPSGa
閑散相場に売りなし
明日はドル円が円安に少し戻して水曜に逃げ場が出来るかも。
214 ノイズh(catv?):2009/11/03(火) 03:01:50.34 ID:7jagTYFd
あらら戻っちゃった

米国は明日は勃起の日で休みだったな
215 ノイズe(catv?)
金曜日爆下げ分の半分も戻ってないね
 ダメじゃん