ガンダムSEED映画化正式決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズf(千葉県)

劇場版・機動戦士ガンダムSEED(仮称)
( 松竹 )

--------------------------------------------------------------------------------
2010/12/予定   | 【予告編】 | 【レビュー&インタビュー】 | 【公式サイト】 | 

http://www.cinematopics.com/cinema/koukaibi/koukaibi.php?year=2010&month=12
2 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 07:32:33.14 ID:I9imWLYs
もうたねぽ
3 ノイズs(アラバマ州):2009/11/02(月) 07:32:36.95 ID:FDWIKXZF
まじ?
4 ノイズx(catv?):2009/11/02(月) 07:32:48.00 ID:Vg+Vk6P4
V最強他はクソ
ただし∀だけは綺麗なウンコ
5 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 07:32:54.41 ID:xy+SlJyE
これエロゲの発売日と同じだよ
毎年延期されてる
6 ノイズa(和歌山県):2009/11/02(月) 07:33:15.64 ID:uKshJH7K
ガンダムは逆襲のシャアまで
7 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 07:33:41.35 ID:I1P7Iphb
キラ様(笑)
8 ノイズe(三重県):2009/11/02(月) 07:33:48.19 ID:2RQpNxBm
またそのギャグかw
9 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:33:57.86 ID:vO/F0vx9
コンタクトレンズ
10 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 07:34:17.03 ID:031pJoE0
ウンコに群がる蝿
11 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:34:22.57 ID:V0g4Cf/B
髭みたいな総集編でもやるのか
12 ノイズo(九州):2009/11/02(月) 07:34:28.24 ID:ySub0j2D
腐マン歓喜
13 ノイズa(大阪府):2009/11/02(月) 07:34:29.49 ID:IOI4Y/Lg
そんなんいらんから
ガンパレ映画化しろ。マーチのほうな。
14 ノイズs(埼玉県):2009/11/02(月) 07:34:34.73 ID:ysSft+SK
いやいやいやいや
15 ノイズs(九州):2009/11/02(月) 07:34:36.39 ID:8rHoOq9D
ああ、お前らがガンダムだよ
素敵なガンダムだよ
16 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:34:43.25 ID:UWzydjln
バンクの総集編ですかぁ?
17 ノイズx(長野県):2009/11/02(月) 07:34:45.09 ID:letFxYjF
だからな

なんで00より先にやった作品の劇場版が

00の劇場版より公開が後なんですか
18 ノイズn(長屋):2009/11/02(月) 07:34:47.96 ID:VuBBwBSB
ラクスビッチ最高や
19 ノイズx(長屋):2009/11/02(月) 07:34:50.14 ID:UNo15Hqk
また延期だろ?
ロボット物少ないから一応期待してるのに
20 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 07:35:14.42 ID:ylcsAvQr
ガンダムはOVAでいい
というかOVAの方が質がいい
21 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 07:35:23.22 ID:6dUSVzLf
いいからアレハンドロ=コーナー様無双のOO劇場版はやく
22 モズク:2009/11/02(月) 07:35:25.03 ID:o5f9kxQ7
どうせバンクだらけなんだろう
23 ノイズ2(埼玉県):2009/11/02(月) 07:35:27.82 ID:JuJ/gtOD
後何回ニコルは死ぬことになるのか…
24 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 07:35:35.47 ID:IkRs2ja+
桑島が1人で全部の役ヤるなら見たい
25 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:35:35.58 ID:CleRdSOC
何がやりたいのか。ZZか?
26 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:35:58.40 ID:ogpLxduW
一年先じゃねえか
27 ノイズo(九州):2009/11/02(月) 07:36:04.09 ID:ySub0j2D
キラサンがフルバーストでドッカーンしてガキと女が喜ぶアニメ
28 ノイズa(新潟・東北):2009/11/02(月) 07:36:07.46 ID:jVlDW5ks
こんなのよりGガンの映画作れよ
29 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/02(月) 07:36:43.94 ID:QgXvm4oZ
脚本家誰?



30 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:36:59.12 ID:D3uIu6g4
いまさら遅いだろ・・・
31 ノイズf(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:37:04.60 ID:gW1RKYsX
未だにガンダムなんかに期待してるやつは病院行ったほうがいいとおもう
32 ノイズs(福井県):2009/11/02(月) 07:37:10.82 ID:gwonN2J0
おれがガンダムマイスターだ!
33 ノイズo(アラバマ州):2009/11/02(月) 07:37:13.33 ID:IKE0Fs7B
アニメスレsaku
34 モズク:2009/11/02(月) 07:37:18.49 ID:T+sxF9LW
>>13
ガンパレ以降出すもの出すもの全てコケた作品なんて出せるわけなかろう
35 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/02(月) 07:37:18.88 ID:n0cAWpsj
ってか踊る3と座頭市ラストってなんだよ
このサイト信憑性なさすぎ
36 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 07:37:39.19 ID:2dIa3Sty
>>24
全員死ぬのかよ
37 ノイズa(千葉県):2009/11/02(月) 07:37:53.24 ID:edMQmIyK
これ腐アニメだろ?銀魂といいやっぱ腐の力は偉大だな
38 ノイズa(関東):2009/11/02(月) 07:37:55.17 ID:3RfVOndI
>>29
嫁。
39 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 07:37:56.23 ID:ylcsAvQr
まともな新作オリジナルアニメを見たいのだよ!
サマーウォーズはよくできてておもしろかったのだよ!
40 ノイズe(埼玉県):2009/11/02(月) 07:38:08.08 ID:6TXm0SXS
>>13
榊版ならいいよ
芝村電波の方はイラネ
41 モズク:2009/11/02(月) 07:38:30.26 ID:v+e3ZFEV
種死はアニオタにはストーリーが難しすぎたな
42 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/02(月) 07:39:12.81 ID:fBB/7N5g
最初の発表は3年くらい前だったような
43 ノイズf(アラバマ州):2009/11/02(月) 07:39:37.72 ID:JmBb92bW
来年アニメ映画多過ぎだろ
44 ノイズw(栃木県):2009/11/02(月) 07:39:53.06 ID:cLJhH8h0
腐女子向けの絵がきもい
45 ノイズx(catv?):2009/11/02(月) 07:40:01.57 ID:Vg+Vk6P4
だから種はラクソが出てくるまでは良アニメっつってんだろ!!
総合的に見ると紛う方無きクソなのは否めないが
46 モズク:2009/11/02(月) 07:40:03.69 ID:T+sxF9LW
ハサウェイ映画化しろよ
47 ノイズn(愛媛県):2009/11/02(月) 07:40:07.91 ID:c3gWpPRr
今更誰が見るんだよ
48 ノイズx(埼玉県):2009/11/02(月) 07:40:15.27 ID:Nrf7YrYR
やめてよね
49 ノイズn(北海道):2009/11/02(月) 07:40:29.29 ID:qca/6GTF
ちょっとタイミング悪い気がするね
あんだけヒットしたんだからもう少し早く手をつけてもいいのに
50 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:40:49.74 ID:7HvD4PvG
ガノタ歓喜…?
51 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 07:40:57.32 ID:v3+iPdUV
東京MXで再放送やってるが、これってガンダムじゃなくてマクロスじゃね?とか思った
52 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:41:00.45 ID:jn9I98BQ
私種厨だけどこれであと10年は戦える
53 ノイズf(関東・甲信越):2009/11/02(月) 07:41:23.06 ID:k1PjQnEo
バカか
54 ノイズs(東京都):2009/11/02(月) 07:41:23.39 ID:n1/ACSuO
いいか?





アニメの最先端はエヴァなわけよ



もうガンダムとか古いからwwwwwwww


ぷげらwwwwwwwwwwwwwww
55 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 07:41:44.88 ID:HavC/gjL
劇場版 機動戦士ガンダムSEED (仮称) 予告編集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3299008
56 ノイズw(西日本):2009/11/02(月) 07:41:45.02 ID:Q6gWg1Qh
キラ君はいつになったら就職するの?
57 ノイズ2(神奈川県):2009/11/02(月) 07:41:59.84 ID:S+oBI5sl
>>41
本当にニュータイプでもなけきゃ理解できんだろあの電波
58 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 07:42:01.45 ID:MauiLmkR
>>1







おい誰か画像もってこいよ
2007年から映画化予定って書いといて
毎年数字だけ変えてあるだけのを
59 ノイズn(宮城県):2009/11/02(月) 07:42:06.08 ID:owHs1a2Y
>>46
お前らやたら評価してるけど大して面白くねえよw
60 ノイズw(鹿児島県):2009/11/02(月) 07:42:12.37 ID:ZyCin8Wh
もうどんな内容だったか忘れたよ
61 ノイズs(関西・北陸):2009/11/02(月) 07:42:20.68 ID:/nbtwAcx
ストフリに勝てる機体って存在するの?
最強な訳だがwwww
62 ノイズn(大分県):2009/11/02(月) 07:42:31.35 ID:glKrpsPZ
両澤のババァが関与しなければ見るけど
まず無理だろうな
63 ノイズw(九州):2009/11/02(月) 07:42:59.77 ID:abdIIjuq
パチンコとタイアップでもすんのか
それなら分かるが
あんなの知ってる奴は誰も金出して見に行かん
64 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 07:43:10.47 ID:v3+iPdUV
>>60
ガンダムがいっぱい出てきてそれとは関係なくいちゃいちゃするアニメ
65 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 07:43:12.41 ID:2kIJ4IQb
てめーらは糞糞言うけど無印は正直嫌いじゃない
66 ノイズf(dion軍):2009/11/02(月) 07:43:24.17 ID:uBBiI96h
OOよりはマシ
67 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 07:43:31.57 ID:6dUSVzLf
はやくズンボリをけちょんけちょんにしながら無量大数の宇宙怪獣相手にアルヴァトーレで横薙ビーム一閃で皆に崇め倒されるアレハンドロ=コーナー様が観たいです
68 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 07:43:47.88 ID:zT6p5ayJ
ぶっちゃけ00よりはマシだった
種死は00以下
69 ノイズf(千葉県):2009/11/02(月) 07:44:03.53 ID:oYGPRwz0
>>61
機体性能自体はSEEDシリーズの中でもトップじゃないんだけど?
70 ノイズw(西日本):2009/11/02(月) 07:44:11.48 ID:Q6gWg1Qh
ヒロインはずーっとフレイでいくべきだった
71 モズク:2009/11/02(月) 07:44:29.29 ID:v+e3ZFEV
善悪が逆転して主人公と敵役が交代するという壮大な物語なのに
キャラ萌えしか判断基準がないクズどもに「主人公が交代した」だのなんだのと
頭の悪い批判に晒されてしまった
72 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 07:44:33.88 ID:IkRs2ja+
>>56
フリーの活動家なんてスポンサーつかない方が平和でいいゃね
73 ノイズw(長野県):2009/11/02(月) 07:45:07.96 ID:hlL3DRp+
ビームサーベルだった
74 ノイズh(大分県):2009/11/02(月) 07:45:11.54 ID:LLDTg7ZB
踊る大捜査線 THE MOVIE3(仮)

わたしはこっちのほうが驚いた
75 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/02(月) 07:45:39.07 ID:NV84OmqJ
燃料切れがなくなった辺りからもう友達がやってる三國無双見てる気分になった
鍔競り合いとか特に
76 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 07:45:45.17 ID:I1P7Iphb
クルーゼに論破された後はただ暴れてただけだよな
77 ノイズf(アラバマ州):2009/11/02(月) 07:46:01.40 ID:JmBb92bW
>>69
種最強は暁だっけ?
78 ノイズw(千葉県):2009/11/02(月) 07:46:07.71 ID:OmYw8L9J
やめてよね
79 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:46:10.61 ID:05Df9D5u
キラってザフトの准将になってただろ。
80 ノイズ2(京都府):2009/11/02(月) 07:46:20.72 ID:A1+kmutY
これって制作が発表されたけど公開日未定のものが載ってるだけじゃないの?
81 ノイズw(西日本):2009/11/02(月) 07:46:27.10 ID:Q6gWg1Qh
主人公機の装甲が堅すぎてつまんなかった
82 モズク:2009/11/02(月) 07:46:30.60 ID:T+sxF9LW
同人需要ではSEEDが最強だと認めざる得ない
83 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 07:46:33.12 ID:X1TblSYr
来年は
なのは1stにハルヒの消失にSEEDと、色々楽しめそうですな^^
84 ノイズx(長屋):2009/11/02(月) 07:46:51.20 ID:UNo15Hqk
>>76
スパロボでの補完には毎回期待してる
85 ノイズe(東京都):2009/11/02(月) 07:46:51.58 ID:Cr90yN8w
>>35
座頭市ザ・ラストはもう撮影終わってるよ
86 ノイズo(九州):2009/11/02(月) 07:46:53.95 ID:/LZNtVjy
劇中何回くるくるビームがあるのか楽しみだ
87 ノイズ2(dion軍):2009/11/02(月) 07:47:00.73 ID:49LbIkJr
春に00やんだろUCもあるし種なんかもうお呼びじゃねーよw
88 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 07:47:12.96 ID:MauiLmkR
>>76
確かにww
否定しかしてなかったよな 明確な理由とかなしで
89 ノイズn(熊本県):2009/11/02(月) 07:47:18.62 ID:KZJNaIM3
>>83
劇場にハルヒ見に行くなんて絶対いやだわ
90 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:48:17.05 ID:SODZ/Z6Q
びっくりした、マジかよ
ぶっちゃけ使い回しが無ければ種はそこまで酷く無いんだよな
まあ多分見ないだろうけど
91 ノイズo(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:48:29.57 ID:7v/Z1yER
脚本できたんだ
92 ノイズn(山陽):2009/11/02(月) 07:48:36.27 ID:ljvrL1UU
正直もう新作作るか監督脚本変えてシンディアッカあたり主役でやれ
93 ノイズw(西日本):2009/11/02(月) 07:48:57.97 ID:Q6gWg1Qh
バルトフェルドさんとザラ議長だけは認める
94 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 07:49:36.94 ID:MauiLmkR
暁ってさビームは弾けるのにビームサーベルは弾けないってことをは
ビームサーベルレベルの出力でビーム撃てば貫けることになるよな。
でもローエングリンの直撃は防げてんだけど種世界ではビームサーベル>>>>>>陽電子砲なの?
95 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:50:15.32 ID:yGkpGgl2
宇宙クジラに歌を聞かせる話です
96 ノイズe(東京都):2009/11/02(月) 07:50:46.78 ID:Cr90yN8w
>>80
俺もそう思ったけど、それにしては来年3月公開の「時をかける少女」もあったりするんだよな
97 モズク:2009/11/02(月) 07:50:54.58 ID:IEgaAmfK
ハイネは絶対に許さない

「ザクとは違うんだよザクとは(棒)」
98 ノイズw(長野県):2009/11/02(月) 07:51:06.47 ID:hlL3DRp+
ブーステッド主人公で
99 ノイズw(三重県):2009/11/02(月) 07:51:09.23 ID:pYjsYJcA
やめてよね
100 ノイズh(アラバマ州):2009/11/02(月) 07:51:26.42 ID:4M/Sme8W
スーパー石田タイム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm158677
101 ノイズf(catv?):2009/11/02(月) 07:51:29.97 ID:gySKK4TZ
>>97
小さい人のことは許してあげてください。

「おまえ、誰となら戦いたい?」
102 ノイズ2(九州):2009/11/02(月) 07:52:18.70 ID:b37AbJli
F91の続きはまだでしょうか
103 ノイズc(大阪府):2009/11/02(月) 07:52:58.32 ID:yGN7tzrV
フレイの良さもわからんガキはラクスのケツでも舐めてろ
104 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:53:10.18 ID:MDQXtmmw
種はまだマシだった
種死はひどかった…
105 ノイズ2(九州):2009/11/02(月) 07:53:36.02 ID:ytsF2h3p
カガリはガチ
マジでガチ
106 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 07:54:04.74 ID:X1TblSYr
SEEDの監督と脚本家もここ数年のアニメを見ていろいろと勉強しただろうし。
まともな作品になることを祈る。
107 ノイズn(山口県):2009/11/02(月) 07:54:37.42 ID:FHKlQTVt
カガリの声優がかわるとかなんとかいわれてたな
108 モズク:2009/11/02(月) 07:55:02.84 ID:IEgaAmfK
で、具体的にどの辺を映画化するの?

00はTVの続きをやりそうだけど
109 ノイズa(関西・北陸):2009/11/02(月) 07:55:08.37 ID:3T0EHAFq
エヴァ、アクエリと同じく、パチンコ化への布石だよ。

110 ノイズo(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:55:18.52 ID:MAnrBKCU
今更人気無いガンダム映画化してどーすんだよ
111 ノイズc(不明なsoftbank):2009/11/02(月) 07:55:42.84 ID:OxcSs0+o
監督:谷口悟朗
脚本:黒田洋介

これで映画化しろ
112 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:55:45.15 ID:2yIi4yi7
福田はガンダムレイプの第一人者
こんなの喜ぶのゆとりだけだろ
113 ノイズ2(九州・沖縄):2009/11/02(月) 07:55:52.45 ID:ryYNNYyV
今さらやって金になるのかよ
114 ノイズ2(dion軍):2009/11/02(月) 07:55:54.97 ID:49LbIkJr
>>106
ここ数年で勉強できるほどのアニメあったか?w
115 ノイズo(岩手県):2009/11/02(月) 07:56:10.19 ID:Ee0xC7Ik
種死って巨大戦力を有した天才テロリストがどの体制に味方するでもなく
カルト教祖に傾倒して自由奔放に暴れまくるって話だよな。
なんで当時はまってたんだろ。
116 ノイズe(新潟・東北):2009/11/02(月) 07:56:40.11 ID:6pLjIB3s
劇中BGMの完成度が高いのは


Z>>X>W>>種死>種>CCA>>>>>>その他


なんだけどね
117 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 07:56:50.24 ID:rSuhl9+7
種もそうだけど00も相当アレだろ
118 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 07:57:13.41 ID:+X0NrtmB
>>106
無理だ
糞過ぎた
119 ノイズw(新潟・東北):2009/11/02(月) 07:57:22.71 ID:aGlRJGgB
公開よりもパチンコ化の方が早そうだ
120 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 07:57:44.82 ID:2dIa3Sty
>>114
コードギアスとか
あれ見てると政治の裏側やいかに日本軍が汚いかがわかるから見た方がいいよ
121 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 07:57:51.16 ID:ylcsAvQr
>>114
ないのだよ!
本当に上質のアニメしか本物しか見ちゃいけないのだよ!
富野が言っていたのだよ!
残念なのだよ!
122 ノイズ2(埼玉県):2009/11/02(月) 07:57:53.70 ID:JuJ/gtOD
>>117
最終決戦でゴロゴロの歌を流したことだけは許さない
123 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:58:07.89 ID:nKxoZteq
あんなキモいのを映画化するなら∀の黒歴史時代をやれよ

それかその費用で連ザ3作れや
124 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:58:17.81 ID:BMYwN5Yp
福田のせいなのか?
嫁のせいだろ…

同じく福田が監督したサイバーフォーミュラは、かなり良かった

ただ嫁が出て来たSAGAから、糞化した
125 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 07:58:30.26 ID:tkSmMvLw
00は一期だけでいい
126 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:58:35.36 ID:Ek1AxZuo
>>116キモい
127 ノイズc(関東):2009/11/02(月) 07:58:37.07 ID:/sKf+sd/ BE:1246071694-2BP(7948)

ラクスさまぁ
128 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 07:58:50.92 ID:/r/RmBYq
OO二期の最終話がクズ過ぎて種の方がまだ好感持てる。種死はあかんけど
129 モズク:2009/11/02(月) 07:58:52.58 ID:o5f9kxQ7
アスランが軍人として一生を終えるのは嫌だとか
デスティニープランを否定したはいいけど
結局、不本意な職につく人はいくらでもいるんだから
むしろ多くの人の幸せを奪って自己満足してるだけだね
ま、どのみちデスティニープランには欠陥がある、調整が必要にはなるだろう
130 ノイズe(三重県):2009/11/02(月) 07:59:05.70 ID:2RQpNxBm
131 ノイズw(長野県):2009/11/02(月) 07:59:27.39 ID:hlL3DRp+
001期のMSでやれ
132 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 07:59:31.56 ID:iTyMbURe
電童は割と面白かったのにな
133 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 07:59:34.46 ID:6dUSVzLf
OOはアレハンドロ=コーナー様が主人公だから

二期は後日談だから観なくてもよろしい
134 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:59:37.00 ID:3IRtBeS2
脚本遅すぎて旬過ぎただろ
135 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 07:59:39.29 ID:6BBWjQPJ
種の世界では電波妨害粒子のミノフスキー粒子が存在してないので
そもそもモビルスーツで戦う必要性が無い
136 ノイズn(熊本県):2009/11/02(月) 07:59:40.62 ID:KZJNaIM3
茅原ヲタ死ね
137 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:00:00.91 ID:JYbv4SoD
>>106
ここ数年で勉強したとなると、放送時よりさらに腐や萌えオタに媚びる事になるな
138 ノイズf(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:00:06.62 ID:3JG3dP+z
エヴァのように上手くいくかね?(笑)
139 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:00:15.55 ID:zb+s4lnN
>>123
一応、∀に則ると種も黒歴史じゃん
140 モズク:2009/11/02(月) 08:00:48.84 ID:v+e3ZFEV
種なんかマクロスとエヴァと1stから適当にパクってきただけの話じゃねえか
何が面白いんだよ
141 ノイズf(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:00:59.39 ID:vYDkwZyJ
誰得って書こうとしたけど、腐得だわな。
142 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:01:14.32 ID:zb+s4lnN
>>124
あれも演出だけって言われてた気がするのは気のせいかな
143 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:01:19.64 ID:p+tgodRX
谷口悟朗がガンダム作れば丸く収まるじゃないか!!
144 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 08:01:20.36 ID:k2mVDIIo
マヂで!?やんの!?

キラとラクスが相討ちするなら観るけど
なんかディアッカがエア死にしそうでイヤン
145 ノイズ2(dion軍):2009/11/02(月) 08:01:56.29 ID:49LbIkJr
>>120
足場崩しと主役あぼんが見る価値あると?w
146 ノイズn(広島県):2009/11/02(月) 08:01:59.18 ID:TUi+RHJk
アニメ系は全sakuにしろよ
147 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 08:02:17.03 ID:bwUB6rD9
全滅フラグ?
148 ノイズx(関西・北陸):2009/11/02(月) 08:02:24.77 ID:m9drfaOW
腐も飽きてるだろ…
149 ノイズn(岐阜県):2009/11/02(月) 08:02:26.81 ID:sWwvtE5j
アニメはあれだがゲームだけは一級品だった
いまだにたまにプレイするよ連ザ
150 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 08:03:03.86 ID:k2mVDIIo
西川の新曲だけは期待しとく
151 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 08:03:15.31 ID:I1P7Iphb
>>143
痛快娯楽復讐劇になってシンがラクス教壊滅するのなら見たい
152 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:03:28.21 ID:lO5HLESP
何年かかってるんだよ
153 モズク:2009/11/02(月) 08:03:28.74 ID:IEgaAmfK
ディスティニーは常にキラが射精後っぽい感じでいらつく
154 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:03:43.22 ID:NV84OmqJ
>>109
正直もう旬を過ぎてるよね
ネタはありすぎるから三共が頑張ってくれることを祈りたい
155 ノイズ2(熊本県):2009/11/02(月) 08:04:35.01 ID:R+oIeYD8
>>143
種が映画化ってことはギアスの映画化は完全になくなったね
ギアスはカマキリマンセー教にした結果2期はコケたからなあ
156 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:04:36.25 ID:6dUSVzLf
>>145
主役が死ぬアニメはあってもいいだろ

一期前半と最終回しか見るところの無いアホアニメなのはわかるが
157 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 08:05:31.42 ID:2dIa3Sty
>>145
いや、でも1期1話のワクワク感を超えるアニメはあれ以来出会ってないんだが
成田山攻防までは誰が見ても面白いと思うが
158 ノイズc(不明なsoftbank):2009/11/02(月) 08:05:47.51 ID:OxcSs0+o
ユニコーンの監督の古橋一浩って人は期待出来そう?
159 ノイズf(神奈川県):2009/11/02(月) 08:05:50.64 ID:GDg/F38M
本編を全面的に作れ直してくれるなら映画はむしろやってくれと思う
単なる続きならやめて欲しい
160 ノイズ2(関東):2009/11/02(月) 08:06:07.40 ID:ArldnuuQ
>>1
ガンダムOOとか見た方がいいよ。アメリカの汚いやり方を
分かりやすく説明してるから
161 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:06:09.12 ID:zb+s4lnN
>>151
谷口のバカならガンソードの例があるからやるかもな
162 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:06:28.77 ID:Qhs6kQpg
ガノタは種や00みたいな似非ガンダムの同人に絶望してるんだよな
だからはやくユニコーン発売しろ

というこで以下ユニコーンスレな
おまえらが好きなキャラは?
俺はやっぱりジンマネンと一年戦争のナレーションやってたサイアムだわ
163 ノイズ2(熊本県):2009/11/02(月) 08:06:32.79 ID:R+oIeYD8
>>157
ギアス厨って相変わらず痛いな
164 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:06:51.42 ID:fBB/7N5g
>>159
素材は悪くないと思うんだよな
165 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:07:00.72 ID:zb+s4lnN
>>157
おいおい、釣りじゃなくて本物かよ
166 ノイズo(岩手県):2009/11/02(月) 08:07:18.51 ID:Ee0xC7Ik
もうキラアスランラクスカガリこの辺の主要面子の何人か死亡させてほしい。
167 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:07:31.14 ID:JYbv4SoD
>>140
まぁ平成版1stって言ってるぐらいだし、内容はともかくとして入りやすかったとは思う
種の前のXと∀でガンダム入れっていうのも中々きついものがあるしね
今の10代はガンダム=種な訳だし、ぶっちゃけ00映画よりも客入るでしょ
168 ノイズ2(dion軍):2009/11/02(月) 08:07:41.18 ID:49LbIkJr
>>162
UCの方が同人レベルだろw
169 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 08:07:44.02 ID:uzxoqAXr
>>135
一応、NTジャマーがその設定だろ
170 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 08:07:51.31 ID:k2mVDIIo
種死をなかったことにして、作り直しましょうよ

不可能を可能にしちゃダメっす
171 ノイズh(関東):2009/11/02(月) 08:07:57.94 ID:NEw6Xy5Y
最後はアスランとキラが大勝利で、周りのキャラが「さすがキラさんとアスランさんですね!! パネェ」ってなるんだよね
172 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:08:27.52 ID:rK7FknB7
にわか「UCモノ以外は認めない!」
173 ノイズh(石川県):2009/11/02(月) 08:08:57.86 ID:F4ikNTUd
スタゲのほうを劇場版にしろよ
174 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:09:30.41 ID:Qhs6kQpg
>>158
監督はわからんが
原作自体が最高の素材だから、料理のしがいがあるよ
PVからして既に名作臭がする
萌(笑)や西洋人形みたいな美形(笑)なんて要素ないし
ファースト同様リアル路線で正統派だよ
175 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 08:09:34.85 ID:wHe1FMMY
なんだかんだ儲かりそうだし絞り尽くせるまで稼げばいいんじゃないか
そして禿に予算くれてやってくれ
176 ノイズo(catv?):2009/11/02(月) 08:09:48.24 ID:9VnlRrci
デスティニーが最後華麗に勝利する種死リメイクよろ
177 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 08:09:58.29 ID:25piK6bU
>>163
>>157はアニメをオススメしてるだけにしか見えないんだけど…
178 ノイズn(熊本県):2009/11/02(月) 08:10:02.10 ID:HgNgekJP
確かに種が映画化するならギアスの続編映画化は完全に消えたな
OVAぐらいならあるかも
179 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:10:03.49 ID:6dUSVzLf
そうか、ゆとりは種がベースになっているからガンダムに希望を見出せないのか…
180 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:10:17.67 ID:QEieBqsF
シンに期待して号泣するのはもう嫌だ
181 ノイズe(三重県):2009/11/02(月) 08:10:46.38 ID:2RQpNxBm
   __
  /-  -ヽ
 / (●) ..(●  
 |   'ー=‐' i   <最高の素材だから、料理のしがいがあるよ
  >     く
182 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:10:52.45 ID:sgD1BUwB
種厨「にわか「UCモノ以外は認めない!」」
183 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 08:10:59.19 ID:uzxoqAXr
種は、バッテリー駆動のガンダムで注意しないと燃料切れって設定が良かったのに
NTジャマーキャンセラーがすべてをぶっ壊した

以後、核機体無双
184 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:11:33.91 ID:zb+s4lnN
>>174
最高はない
185 ノイズx(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:11:54.37 ID:w1DIf9c3
エヴァより製作遅いってヤル気あんのかよ
186 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:12:02.14 ID:LUnazPga
種、種死は梶浦音楽だけはよかった
特に種
187 ノイズw(新潟・東北):2009/11/02(月) 08:12:06.05 ID:aGlRJGgB
>>174
何が
>(笑)や西洋人形みたいな美形(笑)なんて要素ないし
>ファースト同様リアル路線で正統派だよ
だよ。リアル路線がコロニーレーザ弾いたりコンボイしたりしますか?^^;
挙げ句ヒロインが言葉通り肉便器とかなにかんがえてるのかと
188 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 08:12:10.88 ID:zk6mCePP
>>167お台場にできたのはストライクではなく初代ガンダム

そのガンダムを見に来てたのはおっさんばっかじゃなく子供もたくさん

はっきりいって平成ガンダム(笑)なんて存在しない
ガンダムはファーストって考えが圧倒的多数。
189 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:12:15.12 ID:zb+s4lnN
>>177
IDで検索してみろ
190 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 08:12:25.06 ID:MauiLmkR
種死はシンVSジブリールで良かったよなカミーユVSシロッコみたいな感じで
191 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 08:12:32.19 ID:2dIa3Sty
いやいやギアスが痛いみたいに言われてるけど、じゃあ00年代でギアスより面白かったアニメって何だよ?
192 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:12:32.12 ID:ioQlAW/x
>>172
「ガンダムはZまで!あ、でも逆シャアは傑作!OVAは0083が一番!」
とか
193 ノイズc(関東):2009/11/02(月) 08:12:55.80 ID:NL1MfWve
種前半…オマージュの善し悪しはあるが、気にならなければそこそこ面白い
 中盤…使い回しが我慢できればアスラン加入までは結構面白い
 終盤…ラクス教が猛威を振るいまくってクソ
種死前半…今度はZのパクリか、と思うがシンのパートはやや面白い
  中盤…儲でも使い回しのひどさに限界が来る頃。シンがフリーダムぶった斬るところだけ面白い
  終盤…脚本考えた奴は氏ね
194 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:13:17.51 ID:Qhs6kQpg
>>177
ガンダムスレで非ロボアニメのギアス持ち出してくるあたり察してください
195 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:13:20.03 ID:JYbv4SoD
>>172
種以降しか認めないゆとりと腐も
富野ガンダムしか認めない禿信者も
宇宙世紀しか認めないおっさんも
ぶっちゃけ全員にわか、最低でも全作品全話見てから語ってください
196 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:13:28.95 ID:3IRtBeS2
そういや自由とかは原子炉で動いてんのか
危ないにもほどがあるな
197 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:13:30.82 ID:xRrDR6q1
カガリは今泣いているんだああああ
198 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 08:13:55.95 ID:CNdN4A2h
ビビアンは出んの?
199 ノイズo(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:14:32.21 ID:nKxoZteq
>>162
00一期は普通に良かった
種、種死、00二期は救いようがない
200 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:14:42.85 ID:ioQlAW/x
>>195
全作品全部通して見ると、不思議とどれもある程度受け入れられる
201 モズク:2009/11/02(月) 08:15:10.74 ID:H1a3R3Y/
202 ノイズa(愛媛県):2009/11/02(月) 08:15:18.17 ID:JCvvCVxc
>>130
何のギャグだよこれ
203 ノイズw(関東):2009/11/02(月) 08:15:46.19 ID:TV43ZTpH
>>195
ガンダムと名のつくものは全部見るお前がいちばんウンコw
204 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:15:54.27 ID:ioQlAW/x
>>191
マジレスするとそれが一番痛い
205 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:15:56.20 ID:p+tgodRX
今のサンライズはバンナムの介入によって「ロボットものは女キャラが主人公の方が食える」
と思ってるからガンダムの主人公女もそう遠くはない。
206 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 08:16:25.27 ID:OOVyC4aT
アニメ雑誌に載ってた種映画製作決定のときの記事がおもしろかった
アドレナリンがなんちゃらかんちゃらって奴
207 ノイズx(長屋):2009/11/02(月) 08:16:31.90 ID:UNo15Hqk
>>200
あるある
208 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:16:36.79 ID:xkyHVXRU
>>196
ザクも核動力なんだが
209 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:16:37.04 ID:t6+NBnY2
デステニーからえらい時間が経ってから映画かが決まったな
210 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:16:38.29 ID:6dUSVzLf
>>192
逆シャアw
シャアのカスっぷりに拍車がかかり
いい年こいた大人二人が口げんかwww
211 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:16:46.87 ID:glvbKBEQ
今年のガンダムエキスポ三日目は衝撃的だった
ガノタで女子に無条件で白い目で見られてた俺には信じられない光景だった
212 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:16:51.00 ID:ioQlAW/x
>>205
クリス「」

いや俺もバーニィ主人公だと思うけど
213 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 08:16:53.02 ID:MauiLmkR

福岡県相手にしてる奴は
娯楽としてのなんとかからのマキバオーコピペにもマジレスしてそうだな

214 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:17:01.53 ID:zb+s4lnN
>>199
種も00も意外と好評だから続編で監督が調子乗るんだよ
種は後半あたりから他のスタッフからの抑えが利かなくなったらしいが
215 ノイズa(西日本):2009/11/02(月) 08:17:23.84 ID:eiD9uGwB
逆襲のアスランか
216 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 08:17:40.22 ID:I1P7Iphb
>>205
そんでイケメンクルーとイケメン敵パイロットなどが登場してその間を行ったり来たりするビッチになるんだろうな
217 モズク:2009/11/02(月) 08:17:42.31 ID:o5f9kxQ7
ガンダム無双2のデモ映像で
ストフリとファーストガンダムが互角の鍔迫り合いをしていることに
若干の違和感を感じたが
よく考えたらどっちも核で動いてた
218 モズク:2009/11/02(月) 08:17:45.80 ID:T+sxF9LW
>>212
主人公アルだからな
219 ノイズs(dion軍):2009/11/02(月) 08:17:54.59 ID:sTt866Gj
00は一期から糞だったろ
220 モズク:2009/11/02(月) 08:18:05.73 ID:v+e3ZFEV
ラクスとキラが殺されてミーアキャンベルが元祖になり
デュランダル議長の遺伝子統制社会が実現すればよかったとでもいうのかね
種死は最初から勧善懲悪の底の浅いストーリーになりようがないようにデザインされてるのに
アニオタはむちゃくちゃをいうよね
221 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 08:18:36.20 ID:2dIa3Sty
>>199
00は2期の1クール目は非常に面白かったぞ
222 ノイズn(千葉県):2009/11/02(月) 08:18:48.15 ID:GNRCYqeL
Wと00以外全部見たけど一番面白かったのは∀だった
223 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:18:49.85 ID:JYbv4SoD
>>191
ギアスも十分面白かったけど(二期除く

だとしても00年代でなおかつ谷口作品で括ったとしても
プラネテスやリヴァイアスの方が面白かったが?
224 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 08:18:56.23 ID:MauiLmkR
00は一期から糞だから。
バカがあの前半の政治パートがいいとかカッコつけてるだけ
225 ノイズs(長屋):2009/11/02(月) 08:18:58.14 ID:/xcPx7ET
あいつら人殺しまくってるくせに知り合い殺されると根に持ちすぎだろ。
ニコル〜って何回言ったんだよ。最終的にキラさんは殺さないという無茶理論に落ち着いたのはワロタけど
226 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:19:14.62 ID:Qhs6kQpg
Wの後半(高松に交代してからの話の展開)やXの話のつまらなさも酷いのに全く話題にならないよな
Xに至っては面白い話のエピソードだけを抜き出して、まるでX全話がそれくらい面白いかのように語り出す奴がいるからな
227 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:20:13.87 ID:zb+s4lnN
>>224
政治パートなんてなくね?
228 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 08:20:24.24 ID:ylcsAvQr
ボトムズが一番おもしろいロボアニメなのだよ!
みんなもそう思ってるのだよ!?
229 ノイズc(北海道):2009/11/02(月) 08:20:25.37 ID:wy6Ys3eE
全ては肝臓原種の嫁が悪い
230 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:20:45.30 ID:6dUSVzLf
さすがは種腐の集まるスレ
00叩きが半端無いな
231 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 08:20:58.92 ID:MauiLmkR
>>226
Xはティファが可愛すぎたから許されてる
232 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:21:11.29 ID:ioQlAW/x
>>216
ニナじゃないかそれは
233 ノイズo(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:21:13.37 ID:nKxoZteq
後半になるにつれて糞化する傾向があるよね

最後が完璧なのは初代(映画)と∀くらい
234 ノイズx(関西・北陸):2009/11/02(月) 08:21:30.97 ID:m9drfaOW
勧善懲悪は底が浅い、という考えのアニオタが
日本のアニメを腐らせた
235 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:21:43.79 ID:NV84OmqJ
>>220
それって戦隊物で考えるとよく分かるよな
236 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 08:21:51.19 ID:OOVyC4aT
Xはおもしろいとこだけ引っこ抜いて前編後編の劇場版にすれば名作認定されると思う
237 ノイズe(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:21:51.83 ID:Ak/qS+M2
認めんよ。
238 ノイズs(中国・四国):2009/11/02(月) 08:21:58.77 ID:fWVIShY8
フレイが劇場でも騎乗位を見せつけてくれるのか、それだけが気になる
239 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 08:22:12.92 ID:2dIa3Sty
>>223
ああ、プラネテスは面白かったね
でもマスターキートンとモンスターを比べてるようなもので、
実際に安定して面白いのはマスターキートンなんだけど、モンスターのような異様なテンションの盛り上がりはないんだよね
つまり面白さの質が違うわけで娯楽作品としてはやっぱりギアスの方が上なんだよね
240 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 08:22:14.93 ID:MauiLmkR
>>227
そんなもん俺が知るかよあいつらが言ってただけだ
トリニティが出るまでが政治パートなんだってよ
241 ノイズo(catv?):2009/11/02(月) 08:22:26.46 ID:9VnlRrci
シンがデスティニーの後継機に載ってプラントとオーブ消す展開でやってくれ
むろん監督と脚本は別の人でな
242 ノイズs(佐賀県):2009/11/02(月) 08:22:40.57 ID:tTevFytw
全話見たはずなのに
種割れしか覚えてねーな
243 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:23:56.06 ID:glvbKBEQ
ハイネ撃墜シーンはクソ笑った。
あれだけでもデスティニーを見てよかった。
244 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:24:18.64 ID:3IRtBeS2
>>208
そういやそうだっけ
でもザクは同じ核でも核融合だったような
安全性でどんな違いがあるかはよくわからんが
245 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:24:20.92 ID:ioQlAW/x
>>226
Xはコンセプトが他シリーズとまるで違うからシリーズ内での評価がはっきり分かれるのは仕方ない
俺はX好きだけど
246 ノイズa(九州):2009/11/02(月) 08:24:24.37 ID:/HFe6fyy
何でSEEDってアンチが多いの?
247 ノイズf(dion軍):2009/11/02(月) 08:24:40.89 ID:uBBiI96h
種って武装名が格好いい
MX2351ソリデュス・フルゴールビームシールド発生装置とか
MMI-X340パルマフィオキーナ掌部ビーム砲とかとにかく設定が細かい
248 ノイズa(関西・北陸):2009/11/02(月) 08:24:44.11 ID:RFWi6nQM
ネットで叩かれてるから不人気かと思いきやDVDもプラモもバカ売れという不思議
249 モズク:2009/11/02(月) 08:24:45.08 ID:v+e3ZFEV
種もギアスも一期はただの勧善懲悪の子供だましだろ
2期で善悪逆転させたりルルーシュに暴虐の限りを尽くさせたりすると糞化したとか言い出すし
頭が悪すぎて批判にもなってない
250 ノイズf(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:24:48.45 ID:pZAyQK7i
>>191
痛いが面白さとはっきり対立するのか?両立可能だろ

そしてわざわざ面白さを持ち出したあんたが一番痛い
251 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 08:25:46.01 ID:/O7XwPRp
何だかんだでガノタが見るから糞ガンダムでも映画化されるんだよ
252 ノイズn(福島県):2009/11/02(月) 08:25:48.09 ID:7IXWsHwD
今度こそシンに光を当ててやってくれ
253 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 08:25:54.40 ID:KJmfbZeg
サンライズの映画は総集編でヲタを釣り上げてるだけだーって銀ちゃんが言ってた
254 モズク:2009/11/02(月) 08:25:55.59 ID:IEgaAmfK
>>243
俺もあれで種死の評価が上がった
255 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:25:55.68 ID:LUnazPga
福岡に餌を与えないでください
256 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:25:59.42 ID:JYbv4SoD
>>231
(・∀・)人(・∀・)

Xは賛否両論だが話も悪くは無かったと思うけどね
EDと次回予告の演出とかはシリーズ最高だと思う
だからこそ1stも打ち切りなのにXだけ打ち切りガンダムと言われ続けてるのが納得いかない
257 ノイズs(東京都):2009/11/02(月) 08:26:38.95 ID:n1/ACSuO
ギアスとかハルヒとか新劇エヴァ見た後だと失笑もんだったよね

あーやっぱ00年代は代表作がないわと実感できた
258 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:27:06.42 ID:UW4HucYH
もちろんイザーク大活躍だろうな
259 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:27:08.20 ID:ioQlAW/x
>>247
ミリオタの友人が、武装の型番だけはガンダムシリーズ内で最もリアルって言ってた
260 ノイズa(西日本):2009/11/02(月) 08:27:18.75 ID:eiD9uGwB
>>256
初代ガンダムも打ち切りだったんだぜ
261 モズク:2009/11/02(月) 08:27:19.52 ID:7lBPl2Ln
ナデシコ続編まだですか?
262 ノイズs(九州):2009/11/02(月) 08:27:35.66 ID:V90guCML
主人公がラスボス側に裏切った元味方からボコボコにされる最終回ってのは斬新だったよね
263 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:27:51.51 ID:6mtuQrJy
最近種死はダメだけど種は良かったとか言う奴が多すぎ
というか戦闘シーンだけでも00>種は確定的に明らか
264 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 08:28:00.82 ID:OOVyC4aT
>>245
そういう問題でなく
退屈な回と糞作画(動きもおもしろくない)が多すぎるのが問題だと思うわ

アイキャッチの音楽は好きだけど
265 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:28:11.84 ID:Qhs6kQpg
戦艦の陽電子砲弾き返す程の装甲なのに
ビームブーメランで機体を切断されたりとむちゃくちゃだったな
266 ノイズw(関東):2009/11/02(月) 08:28:19.72 ID:TV43ZTpH
監督はオマージュと称して名作に泥をぬることに必死で
その嫁は美少年同士でケツの穴掘り合う妄想に必死
そして両者ともキラ様が神様でないと気がすまない
キラ様教状態、これがなにもかもすべてぶち壊す
種はゴミだな本当
267 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:28:26.79 ID:zb+s4lnN
>>240
よくわからないんだけど
普通に地味なところは好きだがねぇ
268 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 08:28:54.82 ID:k2mVDIIo
ラクスキラカガリは死亡
アスランはコールドスリープで永遠に宇宙をさまようとか

この際神聖ジュール帝国でいいや
269 モズク:2009/11/02(月) 08:29:04.65 ID:IEgaAmfK
いや確かにギアスは面白かったよ

種やら00より遥にな
270 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 08:29:08.69 ID:2dIa3Sty
でも種のあの拠点にしてた水の都みたいなとこは好きだった
271 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:29:15.29 ID:GMk+zsnN
UC以降まともに作られたのってGガンダムくらいだろ
後は同人レベル
272 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:29:34.90 ID:DEHG6YgD
なんでロボットはおまけのギアスの話しになってんだ
273 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:30:08.06 ID:ioQlAW/x
>>256
そりゃ信者数がまるで違うからな
274 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:30:13.19 ID:ECF35UkE
もうこのさい富野が作ればいいよ
もちろん皆殺しな
275 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:30:34.07 ID:5kcQd1YQ
>>247 響きの良い言葉ばっかり使ってるからおかしなネーミングになるんだよ
2門しかないビーム砲がケルベロスとか
276 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:30:41.06 ID:glvbKBEQ
>>257
あれ見てすぐだとそんな気持ちになったなぁ…
あと
ファフナー
エウレカ
リヴァイアス
ラーゼフォン
ガサラキ…
277 ノイズw(関東):2009/11/02(月) 08:30:46.98 ID:TV43ZTpH
>>271
まとも?
あれは突き抜けてぶち壊したらたまたまうまく行っただけだろ
278 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:31:04.49 ID:p+tgodRX
富野さんが嫉妬すらしなかった00をガノタが認める分けない!w

リヴァイアスはいいと思う!
279 ノイズa(愛媛県):2009/11/02(月) 08:31:18.88 ID:JCvvCVxc
>>243
無茶しやがってには糞吹いたな
280 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:31:31.14 ID:zb+s4lnN
>>244
ジオリジンは核って描写あるけど
アニメだとわからなくないか?
281 ノイズc(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:31:43.51 ID:JYbv4SoD
>>271
でたよUC厨(笑)
んなこといったら0080も0083もポケ戦もUCもイグルーも全部同人じゃん
282 ノイズs(埼玉県):2009/11/02(月) 08:32:14.21 ID:S+Wxt/0U
156→ブリグリ→UVER WORLDときてなぜステレオポニーだったのか
283 モズク:2009/11/02(月) 08:32:22.32 ID:o5f9kxQ7
そんなに言うならギアスも見ておけば良かった
とはいえ録画機器なかったし深夜まで起きてられないし今さら見てられないし
個人的には00で充分満足してるしな
284 ノイズs(catv?):2009/11/02(月) 08:32:32.49 ID:in46eDNN
ディスティにープランってマクガフィンだったのかな?
本編で詳細説明された記憶が無い
285 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 08:32:41.88 ID:zk6mCePP
>>281ポケ戦なめんな
286 ノイズs(dion軍):2009/11/02(月) 08:32:44.27 ID:sTt866Gj
富野以外のガンダムは全部同人だろ
Gはありだけど
287 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 08:32:45.11 ID:k2mVDIIo
ソーマは俺の嫁
288 ノイズc(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:32:46.28 ID:wDnkwEMd
シンがフリーダムフルボッコにしたときの2chの盛り上がりは面白がったw
289 ノイズn(広島県):2009/11/02(月) 08:33:43.49 ID:zcw4mbJB
嫁が関わらないなら少し期待する
290 ノイズs(中国・四国):2009/11/02(月) 08:33:56.18 ID:fWVIShY8
>>231
かないみかは正義だからな
291 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:34:29.52 ID:ioQlAW/x
>>264
それは俺も多少思う
だから俺の中では「凡作だけとお気に入りの作品」
俺の中の「傑作」って意味じゃファーストと∀だけど
292 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 08:34:42.20 ID:2dIa3Sty
>>283
見るのは1期1話だけでいいと思うよ
それではまらなければ見ないでいいと思うし
293 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:35:27.38 ID:zb+s4lnN
ガンダムは宗教とか経済学派と同じで学派によって正統派が分かれてめんどくさいから
ここはガンダム声優スレにしようぜ
294 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:35:32.74 ID:I0LBAvXy
種は機体のデザインだけはよかったよ。音楽もまぁまぁかな
でもキャラと演出と脚本はびっくりするくらい糞だったね
295 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 08:35:33.02 ID:/O7XwPRp
デザインはXが一番かっこいい(盾ライフルを除く) 早くMGにしてくれ
296 モズク:2009/11/02(月) 08:35:41.26 ID:T+sxF9LW
ターンエーは劇場版も含めてよかったな
297 ノイズx(埼玉県):2009/11/02(月) 08:35:44.22 ID:Nrf7YrYR
>>280
アムロ初搭乗のガンダムにぶった切られて大爆発
あれ核爆発だったのかよ・・・
298 ノイズa(愛媛県):2009/11/02(月) 08:35:47.58 ID:JCvvCVxc
>>284
あれって適職見つけてくれるハロワだろ
確か後付けで薦められた職業を拒否出来る事になってたが
299 ノイズ2(九州):2009/11/02(月) 08:35:49.98 ID:b37AbJli
吉良さんがシンに負けたのは本気出してなかったからとか言い訳したときはクソワロタ
300 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:35:56.98 ID:p8J3E0oI
誰が見るんだよ
脳内補完ばかりを!
301 ノイズo(東海):2009/11/02(月) 08:36:08.37 ID:YndkzoWY
∀厨とV厨とは仲良くなれない
どっちも面白いんけどね
302 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:36:34.07 ID:zb+s4lnN
>>294
そりゃ監督と一部脚本以外はかなりいいスタッフ使ってたからなぁ
作画はあれだけど
303 ノイズs(catv?):2009/11/02(月) 08:37:18.86 ID:in46eDNN
>>283
やめとけ時間の無駄だ
304 ノイズx(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:38:15.76 ID:VEDcDf77
あの忍たま乱太郎とかの脚本家に任せればよかったのに
305 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:38:25.16 ID:ioQlAW/x
>>295
俺がいた
GXは大好きなんだけど、あのライフルはねーよ
お世辞にも面白いと思えなかったUTMのライフルとシールドは唯一の良心だった
306 モズク:2009/11/02(月) 08:39:33.09 ID:6k5a36ht
本編はいいからアストレイシリーズ映画化しろ
307 モズク:2009/11/02(月) 08:39:41.63 ID:IEgaAmfK
富野原理主義者は自分で作品を評価することから逃げ出したバカ
308 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:39:52.25 ID:zb+s4lnN
>>297
あー、確かにコロニーに穴開けてたからか
309 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:40:26.53 ID:fylYPCmm
ラクス教団が銀河帝国を築く辺りまではやるんだろ
310 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 08:40:46.59 ID:ylcsAvQr
バルキリーのスタイリッシュさにはガンダムはダサいと思うのだよ!
311 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 08:41:02.37 ID:AJRo+VKK
OOの最終回観てて、福田だったらリボンズにアムロのセリフしゃべらせてたんだろうなー
とか想像したら吐き気がした
312 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:41:11.90 ID:ECF35UkE
>>305
ディバインダー装備が素敵だから許せよ
313 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:41:32.22 ID:+kHdPnxu
どうせまた落ちがないんだろう?

種死の最後はワロタw
314 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:41:37.21 ID:5kcQd1YQ
>>307 別にいいんでないのオッサンの戯言だし
イデオンやらザブングルやらを見ないで言ってるなら失笑ものだが
315 ノイズx(岐阜県):2009/11/02(月) 08:41:50.78 ID:otD9DKOA
マジキチ
316 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:42:21.31 ID:Qhs6kQpg
Xはカッコイいな
DXはどんな姿の機体か忘れた
ツインサテライト撃てるのとGファルコンと合体しか思いだせない
317 ノイズs(dion軍):2009/11/02(月) 08:42:43.01 ID:sTt866Gj
Xとか一話だけ見て投げ捨てたわ
318 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:42:47.32 ID:ioQlAW/x
>>312
何その「ディバインだー!」って叫び声みたいなの
319 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:42:52.35 ID:3IRtBeS2
>>280
ファーストだと最初コロニー内でザク壊しただけで大変なことになってたな
320 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:44:08.67 ID:GKVAzJkl
キラ君はMSは手足もぎとるけど戦艦は容赦なくおとすよね
321 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:44:13.23 ID:SODZ/Z6Q
>>311
ヒント:議長
322 ノイズo(岩手県):2009/11/02(月) 08:44:20.33 ID:Ee0xC7Ik
キャラが変に悟りだしはじめると糞化の兆候。
323 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:44:48.88 ID:ioQlAW/x
>>317
福田さんこんな所で油売らないで劇場版作りなさいよ
324 ノイズe(静岡県):2009/11/02(月) 08:44:52.14 ID:uSCyNnuN
キラとラクスが死んでたら評価する
325 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 08:45:09.45 ID:MauiLmkR
キラさん手足ぶったぎって墜落させてるときあるけどコクピットの中にいる人の事考えてるの?
326 ノイズa(愛媛県):2009/11/02(月) 08:45:25.99 ID:JCvvCVxc
>>319
爆発の威力が凄かったのは最初だけだったような
地球に下りてからザクを真っ二つにしてもたいした爆発は起きてない
327 ノイズs(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:45:31.64 ID:qR8/PzJa
駄作になるのはわかってるからあとはどれだけクソかを楽しみにしてます
328 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:46:09.76 ID:KKCoUYz0
またミーナとかニーナとかの特集じゃないだろうな?w
329 ノイズn(北海道):2009/11/02(月) 08:46:12.89 ID:YFJFuR2O
種死は最後のガンダム同士のバトルを盛り上げて欲しかった
互いに機体破損させつつみたいな

なんだよ無傷圧勝ってw
330 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:46:18.32 ID:hH6Wklod
映画なんかやってもプラモは売れませんよ
331 ノイズs(長屋):2009/11/02(月) 08:46:56.83 ID:D5HTRZSO
>>325
自分が人を殺したくないってエゴを満たせばいいので死んでなければどうでもいいんです^^;
332 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:47:00.45 ID:zb+s4lnN
>>326
きっと実験機体だったんだよ
333 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:47:04.03 ID:glvbKBEQ
種の見所 ・キラさん最強・ビビアン・まさかの獣型MAバクゥ・そこそこ渋いプロヴィデンスガンダム
種市 ・ステラ・ルナマリア・ザク、グフ、ドムのリファイン・主人公交替・キラさん最強・ハイネ撃墜回
00一期 ・「俺がガンダムだ」・グラハムエーカー・中華・名目上のラスボスが金色のジム
00二期 ・ラスボスが初代ガンダム
334 モズク:2009/11/02(月) 08:47:18.03 ID:o5f9kxQ7
デスティニープランが広まったらどうなっていたかというと
やっぱり「地球へ…」みたいな世界になってたのかな
335 ノイズa(北陸地方):2009/11/02(月) 08:47:37.76 ID:tboNuMUn
Xはドートレスがかっこよかったな
プラモ出ないかな
336 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:47:48.99 ID:3IRtBeS2
キラの不殺は場合によっては相手に地獄の苦しみを与えそうだ
撃墜されても後で誰も救助に来てくれない場合とか
337 ノイズx(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:47:51.61 ID:VEDcDf77
これがエンドレスSEEDの始まりである
338 ノイズc(長野県):2009/11/02(月) 08:47:57.32 ID:6suyINZY
メインヒロインのフレイを殺さないで欲しい
キラフレのハッピーエンドで終わらせてくれ
339 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:47:59.31 ID:glvbKBEQ
>>329
主要機体の回避率の高さは異常
340 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 08:48:03.69 ID:AJRo+VKK
>>325
スパロボで「無力化して戦場に放置したら死ぬだろ!」ってメチャメチャ怒られてたなw
341 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:48:11.10 ID:ioQlAW/x
>>325
(自分で殺すのやだから他の人にその役目やってもらおう・・・)
だったらワロス
342 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:48:16.70 ID:16XRXbps
アストレイを映画にしろよ
343 ノイズs(中国・四国):2009/11/02(月) 08:48:42.92 ID:fWVIShY8
種は嫌いではないけどどうでもいい
もう一回見る気にはならない
344 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:49:10.57 ID:zb+s4lnN
>>334
なんだかんだで好きだったけどな地球へ
昔の腐女子アニメの割にどこからも食いつきなかったが
345 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 08:49:37.27 ID:OOVyC4aT
>>312
ディバイダーって色々ついてておもしろいけど
あの機能を一つにまとめる必要ないだろ
手に持ってると飛べないとか
346 ノイズa(関西・北陸):2009/11/02(月) 08:49:44.07 ID:RFWi6nQM
>>340
それを容赦なく撃墜したおまえ等が言うなよって話だけどな
347 ノイズa(北陸地方):2009/11/02(月) 08:49:44.39 ID:tboNuMUn
連ザはおもしろかったよ
348 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:50:32.23 ID:ioQlAW/x
>>335
LMなら探せば定価を下回るくらいで売ってる
349 ノイズs(中国・四国):2009/11/02(月) 08:51:20.56 ID:fWVIShY8
>>333
種死はルナマリア(もとい真綾)のおかげで見れてた
同人的にもお世話になった
350 ノイズx(catv?):2009/11/02(月) 08:51:39.89 ID:u3c1iPKM
VSアストレイってあらすじ聞くだけで胸がキュンキュンする
351 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 08:51:56.30 ID:k0lZ8fVn
何年越しですかwwww
352 ノイズs(埼玉県):2009/11/02(月) 08:52:06.96 ID:S+Wxt/0U
>>344
ネタにすらされないからな
血+は末期に土6最低視聴率出したし、ゆきあつは土6唯一の打ち切りだし
353 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:52:34.24 ID:ioQlAW/x
>>346
要するに「戦場に出てる時点で何しても人殺すのは変わらない」ってことじゃねーの?
354 ノイズc(長野県):2009/11/02(月) 08:52:51.77 ID:6suyINZY
ガンダム史上初のセックスシーンは話題になったよな
355 ノイズa(北陸地方):2009/11/02(月) 08:53:09.50 ID:tboNuMUn
>>348
まじか
サンクス
356 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 08:53:31.21 ID:zb+s4lnN
>>352
どっちも突っ込みどころ多いけど好きな俺がいる
あ、俺がクソアニメ好きなだけか・・・
357 ノイズ2(東京都):2009/11/02(月) 08:53:45.16 ID:AOXdSMEV
電波飛ばし合ってたニュータイプ二人って結局なんだったんだ
そこんとこをもっと掘り下げろよ
358 モズク:2009/11/02(月) 08:53:52.38 ID:QW3hiQYy
腐女子狙いの2番センジ
359 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:53:54.97 ID:ioQlAW/x
>>354
オデロ「示唆したってことなら俺が最初だぜ」
360 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:54:03.78 ID:hH6Wklod
ラッキースケベ!
361 ノイズo(岩手県):2009/11/02(月) 08:54:29.25 ID:Ee0xC7Ik
>>344
おれも結構好きだったんだけど。アンチ信者どころか話題にもならない空気レベルだったな。
362 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:54:31.85 ID:3IRtBeS2
>>326
後で核融合の安全装置が改良されて爆発しないようになったんだろうかなアレ
363 ノイズn(北海道):2009/11/02(月) 08:54:36.92 ID:prTFGKdg
いまさらかよ
364 ノイズs(長屋):2009/11/02(月) 08:55:04.38 ID:D5HTRZSO
>>357
えっ

種の最後の方で因縁は明かされたじゃまいか。
何故ニュータイプ電波が出せたのかは意味不明だがw
365 ノイズs(中国・四国):2009/11/02(月) 08:55:13.60 ID:fWVIShY8
>>352
血+も割とやりたい放題アニメだったな
366 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 08:55:22.01 ID:GKVAzJkl
アストレイってさあ
戦争初期から最新兵器のジンが民間にホイホイいってるのってなぞじゃない?
367 ノイズo(愛媛県):2009/11/02(月) 08:55:46.83 ID:y/IKqYmW
誰得
368 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:55:53.81 ID:ioQlAW/x
>>349
フィギュア再々入荷→数時間で終了、にはワロタ
369 ノイズc(北海道):2009/11/02(月) 08:56:07.31 ID:h1jc6atQ
旬をとっくにすぎてて爆死確定なのに・・・
370 ノイズ2(秋田県):2009/11/02(月) 08:56:16.69 ID:tqq1fcoc
カガリとディアッカの声優が嫁に嫌われてるせいで最近のゲームではキャラが声無しだけど劇場版くらい出してやれよ
371 ノイズn(宮崎県):2009/11/02(月) 08:56:51.10 ID:EQCpmNaU
それよりせっかく30年なんだし禿に映画作らせてやれよ
372 ノイズn(長野県):2009/11/02(月) 08:57:29.45 ID:PCQse43f
ニュー速でわざわざsageてるやつらって一体どこから湧いてきたんだろうねw
373 モズク:2009/11/02(月) 08:57:33.15 ID:o5f9kxQ7
種で、「MSが空を飛ぶのが当たり前なのはちょっと……」
という意見があったので調べてみたが
ジェリドのバイアランが飛行可能MSの元祖なのかな
まあ種シリーズのバトルが単調に見えるのは確かだ
374 ノイズx(アラバマ州):2009/11/02(月) 08:57:49.98 ID:VEDcDf77
劇場版補正で機体がどんなのになるのかに機体
375 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 08:58:25.26 ID:MauiLmkR
>>372
専ブラ入れ直してから設定すんのめんどくせーんだよ
376 モズク:2009/11/02(月) 08:58:32.61 ID:GOwP3yvZ
スーパーストライクフリーダムガンダムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
377 ノイズf(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:58:49.83 ID:J7KuXev1
ttp://ranobe.com/up/src/up410197.jpg
一方アストレイは迷走していた
378 ノイズc(北海道):2009/11/02(月) 08:59:17.25 ID:h1jc6atQ
>>372
わざわざsageチェック外すとかどこのお人好しさん?
379 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 08:59:24.88 ID:AJRo+VKK
>>370
それでメイリン大勝利だったんだ…
380 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:59:39.89 ID:LVKyOFtR
スーパーエターナルフリーダムガンダムとかになるの?
381 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 08:59:57.89 ID:GMk+zsnN
種はキャラクターの描き分けがあんまできてないのが気になった
382 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 08:59:58.01 ID:glvbKBEQ
>>377
どこのビーストウォーズですか?
383 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:00:05.25 ID:eBptdGI2
鳩山ガンダム
384 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:00:05.72 ID:hH6Wklod
もうディケイドみたいなガンダム作っちゃえよ
385 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:00:19.03 ID:B84Yswql
00よりは種のが確実に(マトモな意味で)面白い
種死のが作品としての出来は別として楽しめる
00はとにかく影薄すぎ、DVDですら急降下してるのに映画なんて誰が見に行くのよ
まだマクロスのが見たいわ
386 ノイズh(東京都):2009/11/02(月) 09:00:25.29 ID:k0lZ8fVn
>>361
俺結構すきだったな母さんもみててDVD特別編もふくめて買ったし
387 ノイズa(北陸地方):2009/11/02(月) 09:01:03.96 ID:tboNuMUn
>>382
ワロタw
388 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:01:20.72 ID:AJRo+VKK
>>374
勇者シリーズみたいな合体するんだろう
389 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:01:32.37 ID:3IRtBeS2
>>366
戦争初期に連合が月でサイクロプス使ったおかげで状態の良いMSが残ってるらしい
後はザフトの脱走兵が持ち逃げしてる
390 ノイズw(新潟・東北):2009/11/02(月) 09:01:41.86 ID:aGlRJGgB
>>284
っ∀
391 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:01:49.74 ID:glvbKBEQ
>>384
ギャラクシーガンダムクルー?
392 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:01:55.64 ID:zVAiYqAY
アストレイは久々に見てみたらギナとプレアが復活してる超展開で笑った
ネタ無いならもう無理矢理書かせるなよ
393 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 09:01:59.25 ID:0n/Rye4T
>>384
結構みたいな、それww
主役機が厨機体ってレベルじゃなくなりそうだけど
394 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 09:02:03.05 ID:/O7XwPRp
>>377
これ見よがしに角を生やしておいてなぜカブトムシにならないのか
395 ノイズs(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:02:03.04 ID:UWeT0uN/
最近の続編映画化商法は禁止すべき
396 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 09:02:14.92 ID:OOVyC4aT
>>373
自由に飛べると戦闘が単調になるよな
Vはおもしろいけど
397 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:02:28.87 ID:NyNOXJ4y
>>377飛影がきそうだな
398 ノイズs(長屋):2009/11/02(月) 09:02:47.12 ID:D5HTRZSO
>>388
フリーダムとジャスティスが合体とかだと腐女子死ぬんじゃないかw
399 ノイズc(長野県):2009/11/02(月) 09:02:47.98 ID:6suyINZY
00は1期だけなら種よりいい
2期が酷すぎた
あそこまで盛り上がらない構成をよく出来たなあと思う
400 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:03:22.85 ID:5kcQd1YQ
>>392 アジアで人気(笑)だそうですよ
失笑物の使い回しデザインをなんとかしろよと
401 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 09:03:39.22 ID:ylcsAvQr
大気圏内でマッハ2で飛べるガンダムっておかしいのだよ!
絶対にあのフォルムからしておかしいのだよ!?
402 ノイズa(北陸地方):2009/11/02(月) 09:04:17.75 ID:tboNuMUn
>>399
2期はもったいなさすぎる
403 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:04:32.75 ID:5kcQd1YQ
>>396 バンクの多さのほうがよっぽど問題だと思う
404 ノイズ2(四国):2009/11/02(月) 09:05:11.72 ID:5WQ6we7B
種シリーズで監督が「戦争の悲惨さを訴えたい」とか
言ってるのを見て笑った
散々ガンダムがビーム撃つ度に「カッコイイだろ」的なポージングばかり
取らせておいて何言ってんだと

しかも種ヲタの腐女子も
「Seedシリーズで戦争の悲惨さがわかりました!」
とか言い出してるし・・
405 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:05:33.89 ID:ioQlAW/x
アストレイは最近ヤケになりすぎ
406 ノイズx(埼玉県):2009/11/02(月) 09:05:47.63 ID:RQpNeUr5
種にも一つくらい良いエピソードあるんだろ?
いや俺は観てないから知らんけどさ
407 ノイズn(石川県):2009/11/02(月) 09:06:27.44 ID:DxATDRt6
無限の炒飯(アンリミッテド・グゥレイト・ワークス)とき
408 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:06:40.19 ID:B84Yswql
00は2期の中盤あたりからは叩き一辺倒だったけど
1期の頃は頃でマジでお通夜ムードだったのを忘れたのか?
まだ2期がある2期があるって念仏のように唱えられてたぞ
409 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:06:48.53 ID:AJRo+VKK
>>398
ダブルSEEDガンダムか
410 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:07:17.00 ID:ECF35UkE
>>404
Vガンを発狂するまで見せてやりてぇ
411 ノイズw(長崎県):2009/11/02(月) 09:07:22.57 ID:aOn10fSd
戦うしかなかろう。互いに敵である限り、どちらかが滅びるまでな!!

戦争って恐ろしいね(´・ω・`)
412 ノイズc(北海道):2009/11/02(月) 09:07:24.50 ID:h1jc6atQ
福田の発言なんて全部釣りだろ
本編も含め全部プラモのためのCM
注目されれば整合性とかそんなの何だっていいんだよ
413 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:07:38.45 ID:3IRtBeS2
>>392
幽霊でも無いのか
ある意味劇場版種の前フリだったりして
414 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:07:42.76 ID:iKUXfrqk
なぜ種を選んだ
415 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:07:54.97 ID:MvfMBqek



   そんなことよりZガンダムが史上最高につまんねぇんだけど。種死より


416 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:08:08.79 ID:hH6Wklod
主人公が途中で死ぬガンダムが見たい
417 ノイズe(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:08:12.84 ID:gqpEH3DU
ルナマリアが出るなら見てもいいかも
418 ノイズs(長屋):2009/11/02(月) 09:08:45.07 ID:D5HTRZSO
OO一期は終盤盛り上がったじゃん
んで二期一話がかなり良い感じの出来だったからこれはもしかしたら・・・ってなって
結局もしかしなかった
419 ノイズ2(東京都):2009/11/02(月) 09:08:49.47 ID:AOXdSMEV
とうとうSEEDガンダムが出るのか
胸が熱くなるな・・・
420 モズク:2009/11/02(月) 09:08:54.26 ID:QW3hiQYy
今まではタネが割れるだけだったけど、とうとう芽が出るんだなwwww
421 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 09:08:54.54 ID:OOVyC4aT
>>404
もう戦争の悲惨さ云々とかいらねーよな
単純に見てて楽しけりゃそれでいいよ
むつかしい話はガンダム以外でやってくれ
422 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:09:15.80 ID:SODZ/Z6Q
>>399
個人的には二期のが好きだな
一期はまともな戦闘が少ない、ジンクスが出るまでほとんど一方的だし
後皆罪を背負うだの矛盾しても貫くとか言ってる割にサーシェスへの反論とかグラハムへの反論とかめちゃくちゃだった
まあOOライザー出てからの二期は糞なのは認めるけど
423 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:09:17.53 ID:16XRXbps
00も種も叩かれすぎな気がしないでもない
424 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:09:45.93 ID:ioQlAW/x
>>410
V好きだけど人の死に方ヤバい
クロノクル「助けて姉さん・・・」→頭から地面にグチャッ→アイキャッチ
の流れは基地外
425 ノイズn(熊本県):2009/11/02(月) 09:09:51.85 ID:KZJNaIM3
>>372
こういうバカって一体どこから湧いてきてんだろう
426 ノイズs(catv?):2009/11/02(月) 09:10:02.49 ID:in46eDNN
>>420
だってあれは種が割れてたんだ?
コーディネータだけのニュータイプ現象化と思ったらかがりもわれてたしいみがわからん
427 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:10:07.82 ID:zVAiYqAY
>>408
いや一期後半と二期前半は好評だったよ
とりあえず00の歴代ガンダムシリーズ屈指の戦闘シーンでの使い回しの少なさはもっと評価されるべきだと思う
428 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:10:40.52 ID:B84Yswql
>>412
ちなみに何かにつけて00のがプラモは売れてるって擁護が入るが、普通に種のが売れてるからな
バンダイさんの発表によれば種死よりは売れてるらしいが
ゲームだのDVDだのCDだの、きっちり数字が出る分野では全敗してるからゲリラ戦に持ち込んでるだけ
429 ノイズn(福岡県):2009/11/02(月) 09:10:47.52 ID:2dIa3Sty
>>399
2期は1クール目は種よりもターンAよりも面白かったっつーの
アレルヤ奪還戦なんて脚本演出が神の領域だったんだが
430 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 09:11:14.12 ID:OOVyC4aT
>>427
使いまわしがないのに毎回使いまわしてるんじゃないかと疑ってしまうような内容が問題
431 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 09:11:15.03 ID:6luTdGEW
種・種死ともにキラとアスランが戦争終わるまで素直に戦い続ければよかったんだよ
ついでにそれでキラさんとラクスが死んでくれればなおよし
432 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:11:20.03 ID:hH6Wklod
イケメンキャラがカタワになって死ぬくらいじゃないとな
少しはシローを見習え
433 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:11:21.36 ID:d0ZSjKss
恥ずかしいアニメはもう見たくない
434 ノイズw(長崎県):2009/11/02(月) 09:11:55.19 ID:aOn10fSd
00もそこそこ同人で使えたな
それまでのシリーズが使えなすぎたというのも大きいが
435 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:12:05.19 ID:pU59FtKN
戦争の悲惨さならまだ00の方が的を射ていたきが…
種よりな
436 ノイズo(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:12:08.50 ID:GKVAzJkl
>>389
パイロットだけチンされた機体だったのか…
437 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:12:18.90 ID:BUcZ6G1r
ガンダム00は映画化決定してからの二期の迷走が残念すぎる
アンドレイとかルイスとかアレルヤとかあの辺全員ぶっ殺せよ
まぁ水島豚は反省してたみたいだから許す
438 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:12:22.62 ID:MdYsH8Kq
かなり昔に映画化するって言ってたのに今更かよ
439 ノイズa(広島県):2009/11/02(月) 09:12:28.59 ID:Db+tgD3b
種より種死のほうが好きだな
同じ回想とシーンの使い回しさえなけりゃ
440 ノイズf(dion軍):2009/11/02(月) 09:12:39.64 ID:uBBiI96h
OOって悪い意味でお洒落なんだよね
オタク臭さが無くて何か残らない
441 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:12:55.60 ID:zVAiYqAY
>>428
なんだ種厨か
442 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:13:39.96 ID:B84Yswql
>>430
主役ガンダムが敵ボスとバチバチやってる後ろで
狙撃ガンダムとデブガンダムが背景を滑らせつつピシュンピシュンやってる覚えしかない
毎回プラモ販促のためのノルマこなしてるだけで、印象に残るようなのは少なかったな
443 ノイズe(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:13:43.05 ID:qlwybtvL
00一期と種初期ザフトガンダムみたいな、一機で射撃も格闘も何でもできるぞ!みたいには詰め込み過ぎない機体デザインはわりと好きだった
444 ノイズc(長野県):2009/11/02(月) 09:13:43.54 ID:6suyINZY
00も2期前半は面白かったよ
これからどうなるかすごい期待してたが
後半があまりに酷すぎた
惰性で見続けたが期待を大きく裏切る内容で落胆した
445 ノイズw(熊本県):2009/11/02(月) 09:13:57.48 ID:q2SnU5QN
>>415
カツが死んだ時のエマの顔で種死よりおもしろい
446 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:14:01.28 ID:ECF35UkE
00は素材が最高品なのに料理に失敗したガンダム
種は素材の生産者が最高だけど販売者の横槍で微妙なものになってしまいさらに料理にすらならなかったガンダム

こんな印象
447 ノイズn(三重県):2009/11/02(月) 09:14:18.56 ID:i3cDrC+D
キタ――(゚∀゚)――!!
総集編かな?新作かな?
新作が良いな〜キラとアスランとシンが出る奴がいいね〜
448 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:14:51.48 ID:BUcZ6G1r
>>442
やっぱコアファイターで特攻して犬死とかそういうのが必要だよな
449 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 09:15:19.92 ID:ZOBpwHj0
最終和明日ランぐらい倒せよ・・・シン
450 ノイズx(鳥取県):2009/11/02(月) 09:15:32.01 ID:HtETxYNZ
ヱヴァに差を見せ付けられるだけ
451 ノイズw(東京都):2009/11/02(月) 09:15:46.39 ID:UmslSfwW
やっと00が終わってMG Vガンダムが発売されてHGUCはZZシリーズが出そうなのに
ま〜た糞SEEDプラモが出るようになるのかよ
452 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 09:16:06.25 ID:6luTdGEW
00はなんで「CBが世界の警察・裁判所になるよ!」ENDにしてしまったんだろう
あれだけ咎を受けると言ってたアレルヤが女片手にのほほんと生きてたのもアレだったし
453 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:16:06.45 ID:B84Yswql
これで00が硬派って呼べればまだ擁護したくなるけどさ
関連商品でのホモネタの偏重っぷりが種より酷い
種はまだガキ人気やヲタ媚びで相殺されてる感はあった
454 ノイズw(長崎県):2009/11/02(月) 09:16:19.40 ID:aOn10fSd
Vガンぐらい死んだ方がいい
455 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 09:16:31.63 ID:p/DvYB6s BE:191347439-PLT(12501)
主人公がヒロイン以外と寝たのはSeedだけ
456 モズク:2009/11/02(月) 09:16:34.89 ID:QW3hiQYy
劇場版なのに、昔のバンクばっかりの総集編だったら萎えるんだが
457 ノイズa(広島県):2009/11/02(月) 09:16:51.90 ID:Db+tgD3b
>>447
キラがシンを粛正してるところを見たい
458 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:16:56.12 ID:ECF35UkE
>>448
貴重なV2コアファイターを無駄にしたオリファーは許されない
459 ノイズn(福島県):2009/11/02(月) 09:17:01.14 ID:7IXWsHwD
http://xepid.com/src/up-xepid10555.jpg
このトリオで議長の駆るデストロイmk2を壊す展開で十分
460 ノイズn(岐阜県):2009/11/02(月) 09:17:18.15 ID:+vTZX3n1
          種  種死

ゆと厨評価  95点 70点

腐女評価   90点 55点

アニヲタ評価 60点 20点

ガノタ評価   35点 05点
461 ノイズ2(岡山県):2009/11/02(月) 09:17:29.26 ID:ncIic9T8
まーたやるやる詐欺か
去年の今頃もそんなこと言ったのもうわすれたのか?
462 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 09:17:39.33 ID:OOVyC4aT
>>453
お前本当に00が嫌いなんだなw
463 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:17:43.05 ID:BUcZ6G1r
>>452
あれは一応巡礼行って反省してるらしいよ
なんかせっさんはなんかキリッとした顔でリーダー面してたけど
464 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:17:46.57 ID:RZyRFVZx
お前ら俺の好きなアドバンスZあんまり叩くなよ。
465 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:18:18.45 ID:AJRo+VKK
「俺がガンダムだ!」

「せっちゃん?( ゚д゚)」

「俺達が!、ガンダムだ!!」

「せっちゃん!(*´Д`)」
466 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:18:30.08 ID:yx1zWJGV
最底辺であるという真実から目を背ける為に他のガンダムシリーズ全てを叩く種厨達のこと
タダの腐女子用イメージムービーだと判っていても貢ぎに出掛け、持ち上げるんだろうね
最底辺伝説に新たな1ページが加わるだけなのにね
467 ノイズn(三重県):2009/11/02(月) 09:18:38.31 ID:i3cDrC+D
>>457
誰特
468 ノイズh(dion軍):2009/11/02(月) 09:18:47.68 ID:Ld1qvtOV
ボトムズ新作やるんだってね
今度はATをCGにしないでくれ
469 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:19:06.11 ID:BUcZ6G1r
>>467
嫁得
470 ノイズn(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:19:46.73 ID:H9q87+e7
東方先生を実写化してほしい
471 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:19:57.77 ID:B84Yswql
種vsマクロスFだったら種が圧勝してただろうが
まさかガンダムがマクロスに負ける時代が来るとは思わなかった
シリーズ全体で見りゃ圧倒的な差があるけどさ
472 ノイズe(三重県):2009/11/02(月) 09:20:05.24 ID:2RQpNxBm
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \  「俺がガンダムだ」
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン

       全話視聴後↓
         ____
       /      \
      / \   /  \ いい加減、「俺がガンダムだ」をネタ台詞扱いしてる奴がうぜえ
    /  (●)   (●)  \  観てない奴に限って、刹那をネタキャラだと勘違いしてるんだよな 
    |     (__人__)     |  ________
     \    ` ⌒´    ,/ | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
473 ノイズx(catv?):2009/11/02(月) 09:20:22.22 ID:WKoeirYX
やっぱりフルメタが最高ってことが証明されたな
474 ノイズn(熊本県):2009/11/02(月) 09:20:36.34 ID:KZJNaIM3
00二期の正月特番で土田と一緒に出てた女アイドルみたいなのが物凄くうざかった
ロックオンが死ぬシーンで必死に涙流そうとしたり
475 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:20:38.07 ID:5kcQd1YQ
>>468 サテライト並みに3DCGの使い方が上手ければいいんだけどなあ
476 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:20:51.40 ID:ioQlAW/x
>>470
誰がやるんだよ
477 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:21:00.96 ID:pU59FtKN
>>452
いきなりあれじゃあちんぷんかんぷんだが
アレルヤはCBやめたわけではない
478 ノイズw(長崎県):2009/11/02(月) 09:21:12.26 ID:aOn10fSd
種VSマクロスFでもマクロスの勝ちじゃん・・・
479 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:21:26.92 ID:SODZ/Z6Q
なんか種とOOで強弱付けたがる奴が多いな
480 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:21:32.02 ID:BUcZ6G1r
>>473
エウレカだろ
481 ノイズn(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:21:53.95 ID:H9q87+e7
百式レイプ
482 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 09:22:13.66 ID:zb+s4lnN
>>465
これがただしい00だな
483 ノイズc(長野県):2009/11/02(月) 09:22:16.66 ID:6suyINZY
00の俺たちの戦いはまだ終わらないエンドは俺は好きだけどなあ
おまえらはCBのメンバーが警察に出頭して逮捕されて終わるのが見たかったの?
484 ノイズh(catv?):2009/11/02(月) 09:22:28.63 ID:PZe7dkgM
ステルス状態の映画化っていう煽りがもうできないのか・・・w
485 モズク:2009/11/02(月) 09:22:40.03 ID:IEgaAmfK
よくわかる00のあらすじ


俺がガンダムだ

俺はガンダムになれない……

お前のガンダムだ

俺が、俺達がガンダムだ! おわり
486 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:22:45.45 ID:BUcZ6G1r
>>479
これからガンダムの新作は出るたびに種厨に叩かれることになるから覚悟してね
487 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:22:50.26 ID:5kcQd1YQ
>>479 種を持ち上げて00を叩くのは奴らしかいない
488 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:22:52.71 ID:sle8jPc7
今更何やるってんだ
489 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:23:00.10 ID:glvbKBEQ
>>463
あと壊したガンプラを修理するために全国を旅するんだよな
490 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:23:04.68 ID:ECF35UkE
>>475
サテライト下手だろ
IGが一番な気がする
491 ノイズs(dion軍):2009/11/02(月) 09:23:17.57 ID:sTt866Gj
00は種と同レベルだからどうしても比較されるんだろ
492 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:23:26.04 ID:IqLwLol6
>>473
うむ
艦長は
ルリルリ>テッサ>>>スメラギさん>マリュー
493 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:23:36.33 ID:BUcZ6G1r
>>483
まぁ映画で死にまくってくれるらしいからそこまで気にならない
494 ノイズw(熊本県):2009/11/02(月) 09:23:43.00 ID:q2SnU5QN
00ってキャラ大杉でわけがわからなかった
思わせぶりな台詞吐くだけで中身が無い
495 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:24:05.82 ID:dbYifvm/
新型フリーダムのプラモデル超楽しみ
496 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:24:13.51 ID:3VgR+sW1
ガンダムXを作り直せ
497 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:24:15.41 ID:B84Yswql
>>483
小難しいテーマに足突っ込んでインテリぶろうとした結果があれだと思うと情けない
監督もやたら種とは違うとか強調したがってたのにあれかよと
498 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:24:23.58 ID:SODZ/Z6Q
>>487
種厨ですねわかります
逆もいるけどな、OO厨っていうのか?
499 ノイズw(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:25:39.57 ID:hH6Wklod
おまえらWは許せるの?
元祖腐女子ガンダム
500 ノイズa(北陸地方):2009/11/02(月) 09:25:44.75 ID:tboNuMUn
00は一期のティエレンがすごいかっこよかった
501 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:25:54.43 ID:BUcZ6G1r
>>498
ギアス厨っていうガチキチがいるからあんま気になんなかった
502 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 09:25:57.31 ID:2+/RM9iN
もうOOがある程度成功した所為で見向きもされないだろ
503 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:26:03.62 ID:XwgC4I6v
でもお前らなんだかんだ言って下半身の世話にはなったんだろ?
504 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:26:18.04 ID:B84Yswql
ただ、00でプラモ技術は凄い進歩したとは思う
バルキリーもよく出来てたし
505 ノイズn(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:26:19.65 ID:H9q87+e7
核エンジン積んだ割にはXXみたいなド派手な事は出来なかったな
506 ノイズs(北海道):2009/11/02(月) 09:26:27.09 ID:O8sNM7Wv
撃ちたくない・・・撃たせないで!

じゃあ撃つなよ
撃つなよ
507 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 09:26:31.45 ID:fMKA+zeY
>>502
え???
何が成功したって???
508 ノイズe(東海):2009/11/02(月) 09:26:37.57 ID:VNuKkNfu
土田が平成のファーストガンダムとか言ってたけど違うの?
509 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:26:40.81 ID:16XRXbps
シリーズ全てにおいてMSにしか興味ないから戦ってくれさえすれば話はどうでもいい
510 ノイズa(北陸地方):2009/11/02(月) 09:27:02.44 ID:tboNuMUn
>>499
リーオーのかっこよさに気付いたから許した
511 モズク:2009/11/02(月) 09:27:18.72 ID:o5f9kxQ7
種の半分の予算で00は種の半分より多い稼ぎだからいいんだ
という意見もある
あとCBは世界の警察というより
必殺仕置き人じゃないか?
512 ノイズn(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:27:40.03 ID:H9q87+e7
>>503 トモセシュンサク先生ありがとう!!
513 ノイズf(関西):2009/11/02(月) 09:27:49.59 ID:9L7OQ/kD
>>499
あれ本当に酷かったね
ガンダムのデザインとか開き直り過ぎ
514 ノイズo(熊本県):2009/11/02(月) 09:28:00.84 ID:2JuTDJyq
W大好きだぜ
腐女子狙いだったのは知らなかった
515 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:28:17.62 ID:glvbKBEQ
>>499
ごひさんの悪口は許さねぇぞ
516 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 09:28:18.47 ID:zb+s4lnN
>>479
今まで叩かれてたから鬼の首とったように叩くのは誰かわかりきったこと
517 ノイズw(熊本県):2009/11/02(月) 09:28:36.08 ID:q2SnU5QN
ガンダムになれないだのガンダムだの言ってる奴より
「ガンダム!」しか言わないウッソさんかっけー
518 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:28:36.14 ID:BUcZ6G1r
>>509
昔色んなガンダム召喚して戦わせる漫画あっただろ
あれアニメ化しろよ。絶対流行るから
519 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:28:50.47 ID:b00Ggsdl
シンアスカ(笑)
520 ノイズs(dion軍):2009/11/02(月) 09:28:50.66 ID:sTt866Gj
Wは種と00よりは面白いな
521 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:29:08.76 ID:5kcQd1YQ
>>498 いるけど新シャアの外でみたことない
522 ノイズo(熊本県):2009/11/02(月) 09:29:12.54 ID:2JuTDJyq
Wは主人公がかっこいいからな
523 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 09:29:22.20 ID:2+/RM9iN
>>507
失敗してたの?
524 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:29:24.11 ID:ioQlAW/x
>>483
警察署に出頭する姿想像したらワロタ
525 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:29:27.42 ID:B84Yswql
>>501
さすがにもう死んだだろ
でもアレだけ画面にロボット出してたのにちっとも売れなかったあたり
腐がついてるのは同じでもその他の層はだいぶ差があるんだろうな
526 ノイズn(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:29:39.15 ID:H9q87+e7
歴代ガンダムで一番シュールなのはGガン

これは間違い無い
527 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:29:47.42 ID:dP52zuY6
あーまた土田が偉そうに特番で喋るんだろうな。うぜぇ。
528 ノイズc(長野県):2009/11/02(月) 09:29:50.55 ID:6suyINZY
>>522
グリリバだしな
529 ノイズx(山梨県):2009/11/02(月) 09:30:05.73 ID:zb+s4lnN
>>499
もう女前提で作った感があるから基本スルーすればよし
カップルできまくりだからなあれ
530 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:30:08.33 ID:BUcZ6G1r
>>519
それ結局ウルトラマンダイナからパクったのかそうじゃないのかよく分からない
531 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:30:12.22 ID:glvbKBEQ
Wって何げにエロなかったよな
種はパンティのアップとか、事後描写とかで当時は萎えた
532 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:30:15.08 ID:9l5k35Ck
>>520
湧いてんのかw
533 ノイズx(catv?):2009/11/02(月) 09:30:26.92 ID:S14gh0JZ
種と00はゴミ屑
ガンダムの恥
腐女子はドームに詰め込んで焼却するべき
534 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:30:28.91 ID:3VgR+sW1
00で軌道エレベーター崩壊したとき敵味方関係なく協力しあったのみて燃えちまっただろ?
535 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 09:30:43.36 ID:OOVyC4aT
>>479
やれることは全てやった(悪い意味で)な種が放送終了して
以後これより酷いものは生まれないだろうと誰もが思っていた直後のシリーズが
最悪の二期編成、ネタにできない空気糞だったからな
種類の違う糞なので優劣がつけられないのだ

豚さんは種意識しすぎ
536 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:30:45.41 ID:B84Yswql
絵柄見て種
話見てW
終わってみればXになってたとは誰も想像できなかったよね
537 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:30:56.81 ID:zVAiYqAY
Wは面白かったよ

種は何回見てもバンク地獄と稚拙で頭の悪そうな嫁の台詞回しが駄目だ
538 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:30:59.24 ID:ioQlAW/x
>>512
あの人のルナに何度助けられたか
539 ノイズo(熊本県):2009/11/02(月) 09:31:02.22 ID:2JuTDJyq
>>525
このスレにも沢山いたじゃねえか
540 ノイズw(長崎県):2009/11/02(月) 09:31:04.80 ID:aOn10fSd
>>531
リリーナぐらいしか居なかったな
実用性が低すぎる
541 モズク:2009/11/02(月) 09:31:20.17 ID:j88SXq15
>>498

正直ガンダムシリーズの中で一番面白かった
やっぱり派手な戦闘シーンは最高だわ
542 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 09:31:22.26 ID:I1P7Iphb
>>509
まぁぶっちゃけ俺もプラモさえ出れば正直どうでもいいんだけどね
543 ノイズn(岐阜県):2009/11/02(月) 09:31:23.19 ID:+vTZX3n1
          種  種死  00一期 00二期

ゆと厨評価  95点 70点  25点  30点

腐女評価   90点 55点  55点  60点

アニヲタ評価 60点 20点  40点  60点

ガノタ評価   35点 05点  20点  35点
544 ノイズh(三重県):2009/11/02(月) 09:31:30.77 ID:jWEPuIp4
おまえらは本当にガンダムが好きだな
545 ノイズn(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:31:49.93 ID:H9q87+e7
Xはティファちゃんがかわいすぎる
546 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:32:05.89 ID:BUcZ6G1r
ギアスの作画陣をボトムズに回せばいいのに
でもなんか劇場版やる臭いんだよな、ギアス
547 ノイズo(熊本県):2009/11/02(月) 09:32:20.02 ID:2JuTDJyq
Wは腐狙いでも硬派な面もあったよな
主人公全員童貞ぽかった
548 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:32:23.90 ID:uT4S2SBA
83とWと種の中身の無さはひどい。
種は映画化するならMS戦イメージビデオとして割り切るか、
シナリオを嫁以外に書かせろ。
549 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:32:56.58 ID:ioQlAW/x
>>540
イワトビペンギン眉毛忘れるなよ
いやまあ俺も微妙だと思うけど
550 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:33:20.58 ID:glvbKBEQ
土田も、もともと種アンチだったって言ってたな
ただ経緯としては種も受け入れだした旧作ファンと変わらないような
551 ノイズo(熊本県):2009/11/02(月) 09:33:46.34 ID:2JuTDJyq
>>546
種劇があるならギアスはないんじゃないか?
552 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:33:50.38 ID:B84Yswql
古谷もまた一番コメントしづらそうなシリーズに出ちゃったな
シャアの人みたいに嫌味のひとつでも言えればいいのに
過去のオマージュネタは同じ人間がやらないと意味がないと思う
ネタの入れ方としてはマクロスは割とよかったが
553 ノイズe(三重県):2009/11/02(月) 09:33:50.76 ID:2RQpNxBm
>>537
Wもあんまし動かない上に恥ずかしいセリフアニメだった気がするけど…
554 ノイズ2(関西):2009/11/02(月) 09:33:52.67 ID:bj1EO1f2
Gガンの東方不敗が若い頃(シュウジ・クロス時代)を舞台にした劇場版をですね。
555 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:34:10.47 ID:wv9Cpscd
ターンホイザー!テッー!
556 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:34:52.97 ID:ioQlAW/x
Wは変形した時の「ビコーン!」というSEが好き
557 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:34:53.50 ID:zVAiYqAY
>>547
別にあいつら子供なんだから問題ないだろw

因みにごひはバツイチだから多分経験済み
558 ノイズe(東海):2009/11/02(月) 09:34:55.53 ID:lsp8qe8r
>>530
福田は電童の参考にウルトラマンガイアを見てた
豆知識な
559 ノイズh(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:34:58.24 ID:NV84OmqJ
種とかもうガンダムじゃなくていいんじゃないかな

ガキしか扱えない兵器使って戦い合いますって話だったらまだましだったかもね
おっさんは薬使って波長合わせてるって都合で
560 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:35:03.80 ID:glvbKBEQ
>>534
一期のアレルヤのあれといい、
制作者が、逆シャアのラストが好きなのは痛いほど伝わってきたけど、それだけだな
561 ノイズc(北海道):2009/11/02(月) 09:35:06.39 ID:h1jc6atQ
>>550
「ガンダムタレント」が約束されるなら、ああも振る舞える
562 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 09:35:06.71 ID:2+/RM9iN
種はテレビに出すもんじゃなかったと思う。
563 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:35:14.89 ID:BUcZ6G1r
正直1stのTV版は今見るとキツい
564 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:35:17.17 ID:16XRXbps
旧シャアで「アンチも含めて種厨」ってのを見た時は感動した
565 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 09:35:55.89 ID:6luTdGEW
00って
誰かの機体がやられる→機体がバチバチっと音を立てる→
→やられたやつが他の誰かに語りかける→機体爆発、っていうパターン多すぎ
喋り終わってるまで待ってやるとか爆発はどんだけ優しいんだよ
やられたら素直にその瞬間で死んどいてくれ
566 ノイズx(鳥取県):2009/11/02(月) 09:36:07.35 ID:HtETxYNZ
OOはいつ公開だ?
567 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:36:24.80 ID:zVAiYqAY
>>552
めっちゃノリノリだったが
568 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:36:28.77 ID:exrmHo+D
00の一期はオーバーフラッグス結成からラストまでよかった
二期はアレルヤ奪還作戦まではよかった
その後も部分的にいいんだけどね、ひろし無双とか
569 ノイズx(徳島県):2009/11/02(月) 09:36:30.69 ID:c9EWv6UB
初代ガンダムはSEEDのパクリ
Zは種死のパクリ
570 ノイズw(熊本県):2009/11/02(月) 09:36:34.55 ID:q2SnU5QN
00のMS戦ははOVA並によく動くけどグルグル回るだけでセンスがない
禿の偉大さがよくわかった
571 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:36:42.65 ID:ioQlAW/x
>>559

「ガンダムであるべき作品」なんて言ったら大半の作品否定することになるが
572 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 09:36:47.88 ID:I1P7Iphb
>>565
00しか見たことないのかね
573 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:37:07.57 ID:BUcZ6G1r
>>565
それに名前をつけるなら「オデロタイム」だな
574 ノイズs(北海道):2009/11/02(月) 09:37:09.22 ID:O8sNM7Wv
>>559
ファフナーは良作
575 ノイズh(三重県):2009/11/02(月) 09:37:11.94 ID:jWEPuIp4
>>565
確かにそのパターン多かったなwww
セルゲイとかアニューとか留美とかヨハンとか
ネーナの「ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお」はよかったけど

ミハエルかわいそうです
576 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 09:37:42.60 ID:fJSSF3n+
主人公が気に入らないから降格でキラ君に変更(笑)
キラ様がシンの妹を巻き込むハズはない、だから三バカが巻き込んだことに変更(笑)
キラ様のスーパー説得でシンも納得(笑)

種死はおもしろすぎる
577 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:37:45.17 ID:FOc8QJ9h
あのコピペアニメか
578 ノイズn(岡山県):2009/11/02(月) 09:37:49.81 ID:IEfV/LSf
レイプ目が怖いんだけどどうにかならんのか
見たことねーけど
579 ノイズw(長崎県):2009/11/02(月) 09:38:04.91 ID:aOn10fSd
>>574
前半酷かったろw
580 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:38:23.38 ID:ioQlAW/x
>>573
同じこと考えてた
581 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:38:47.75 ID:BUcZ6G1r
>>551
なんかルルーシュの意味深なイラストあったろ
なんか劇場版かOVA臭いんだよ
ギアススタジオ解散してねーし
582 ノイズh(三重県):2009/11/02(月) 09:38:56.32 ID:jWEPuIp4
>>576
あの投げっぱなしの最終回も
スペシャルエディションできっとなんとかなると思っていた頃がありました
まさかの握手で洗脳完了ENDはないわ・・・・
583 ノイズo(dion軍):2009/11/02(月) 09:39:06.01 ID:D9So2SPd
ファフナーは見ててうわぁってなった
種と種死はうわぁ…ってなって
00はうわぁ!ってなった
584 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:39:18.88 ID:pU59FtKN
しかしやるにしても
声優が拒否ってるカガリ、ディアッカ出せなくね?
585 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:39:27.37 ID:16XRXbps
話も機体も別にいいんだけどキャラデザが嫌い
雑誌の表紙になる様なのですら作画崩壊してるし
586 モズク:2009/11/02(月) 09:39:30.17 ID:IEgaAmfK
Gガンが一番という奴は信用できない

とりあえずGガンって言っておけば、まああまり反論されないからな
コピペにマジレスみたいな感じになるから

587 ノイズs(北海道):2009/11/02(月) 09:39:33.26 ID:O8sNM7Wv
>>579
翔子に免じて許す
588 ノイズc(関東):2009/11/02(月) 09:39:38.55 ID:jCZ9gtEx
30周年に間に合わなかったのがダメだな

OOの映画で予告流れそう


オメガの同人はなかなか面白いと思わんかね
589 ノイズ2(岡山県):2009/11/02(月) 09:39:43.89 ID:ncIic9T8
>>572
00もろくに見てないと思う
590 ノイズ2(関西):2009/11/02(月) 09:39:46.99 ID:bj1EO1f2
>>570
逆襲のシャア終盤のνVSサザビー+ギラ・ドーガ達を越える戦闘シーンは存在しない。ガンダム以外にも。
異論はマクロスプラスのドッグファイトかゴースト戦のみ認める。
591 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:39:53.67 ID:SODZ/Z6Q
>>562
でも当時俺の中学じゃ種死かなり流行ってたんだよな、シンうざいって皆言ってたなw
592 ノイズc(北陸地方):2009/11/02(月) 09:40:00.80 ID:Cyw6sfxH
これはガンダムじゃない!
593 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:40:00.64 ID:BUcZ6G1r
>>584
スフィアの誰かで代用すればいいよ
594 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 09:40:06.55 ID:2+/RM9iN
Gガン見てから初代見ると、あながち間違ってないなと思うよ
595 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:40:10.25 ID:ioQlAW/x
00は悪くないと思ったけど、10年しないうちに凄まじい空気になりそうな気がする
596 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:40:24.74 ID:B84Yswql
>>581
社会現象とか自分たちで煽って宣伝打っておいて
夕方で派手に爆死したから深夜に出戻りじゃないの
597 ノイズc(長野県):2009/11/02(月) 09:40:35.08 ID:6suyINZY
>>584
カガリにはゆかな使えばいいじゃん
598 モズク:2009/11/02(月) 09:41:08.52 ID:3JG3dP+z
キラさんが神様?(笑)になる話でしょ
599 ノイズw(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:41:09.19 ID:AJRo+VKK
アレルヤ奪還でスタコラッシュする時フォーメーション使ってたの良かったなあ
それからほとんど使わなかったけど
600 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:41:08.51 ID:glvbKBEQ
>>565
0083は普段ピックアップされない
MSの内部構造の一部がいきなり見れるんだぜ
601 ノイズx(徳島県):2009/11/02(月) 09:41:19.71 ID:c9EWv6UB
>>584
なんで拒否られてんだよ
602 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:41:23.65 ID:ioQlAW/x
>>594
アムロ「くそっしょうがねえな」
603 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 09:41:31.95 ID:k2mVDIIo
>>584
笹沼拒否ってんの?あまりに空気だから?
604 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:41:37.31 ID:zVAiYqAY
種は3バカとラスト二話のイザーク無双が良かったな

特にイザーク無双は福田もよくわかってんじゃんと思った
605 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:41:54.27 ID:BUcZ6G1r
おまえら00年代のロボットアニメじゃ何が好きなの
ヱヴァはアニメ映画だからナシな
606 ノイズc(北海道):2009/11/02(月) 09:42:07.79 ID:h1jc6atQ
>>602
是非その路線で
607 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 09:42:16.17 ID:2+/RM9iN
>>595
模型誌連動以下の知名度になりそう。
608 ノイズc(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:42:19.36 ID:eYGno0fa
また劇場版という名の総集編か!?
609 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:42:32.30 ID:ioQlAW/x
ダコスタやるのになんで炒飯拒否るん?
610 ノイズc(北海道):2009/11/02(月) 09:42:57.75 ID:h1jc6atQ
>>605
ヱヴァは怪獣アニメ
611 ノイズs(長屋):2009/11/02(月) 09:43:17.10 ID:D5HTRZSO
>>605
奏      光         の     ス        ト         レ      イ             ン
612 ノイズs(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:43:36.37 ID:7NvRRnGe
シャアが出ないガンダムなどガンダムではない・・・

と、そこのおっさん!そう思ってんだろ!!
613 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:43:43.37 ID:ioQlAW/x
>>605
グレンラガン
まあ00年代のロボットアニメ自体あんまり見て無いけど
614 ノイズ2(北海道):2009/11/02(月) 09:43:46.76 ID:MdTrVlAe
劇場版エウレカセブンがなんで話題にならなかったか疑問
BD買ってきて見たけど泣いたわ

こんな酷いゴミアニメ久々見た
売れてなくて可哀想とか思ってたけど、
こんな産廃存在しちゃいけねぇ。これが大人のやる事かよ
615 ノイズs(千葉県):2009/11/02(月) 09:44:03.79 ID:9/H0Zz/S
>>543
全体的に種から種死で評価下がるのはわかるが
001期より2期のが評価高いのが理解できん
616 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:44:21.72 ID:BUcZ6G1r
>>614
普通によかったろ
617 ノイズs(島根県):2009/11/02(月) 09:44:36.84 ID:fwnlXo37
しかし・・・SEEDブームもすっかり過去の物
予算おりるの?これ
ZGみたいに信者がくっついてる作品でもないしなぁ
618 モズク:2009/11/02(月) 09:44:56.63 ID:IEgaAmfK
>>615
同意
00二期は酷過ぎた
序盤ほんのすこし良かったけど
619 ノイズx(新潟・東北):2009/11/02(月) 09:45:00.99 ID:bm4BjrrZ
なんでガンダムなんだろう
620 ノイズx(徳島県):2009/11/02(月) 09:45:08.42 ID:c9EWv6UB
>>605
え、じゃあ
鉄のラインバレル
621 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 09:45:11.85 ID:UKYrSEVN
種死の見所は前作と今作の主人公が敵対してるところでしょ
アムロvsカミーユみたいなスパロボ的な競演でMS含めどっちが強いのだろうとか
実際フリーダムvsインパルス戦は萌えた
622 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:45:40.36 ID:BUcZ6G1r
>>620
バスカッシュ並にバスカってたな
623 ノイズc(長野県):2009/11/02(月) 09:45:42.38 ID:6suyINZY
83はなんかガンダム世界と違うんだよな
ガンダムの世界じゃファーストネームで呼ぶのが常識なのに83はちがうし
バニングの期待も意味不明な爆発するし
変なモビルアーマーがいっぱい出るし
624 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:45:57.97 ID:ioQlAW/x
>>621
凄い性癖だな
625 ノイズe(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:45:58.73 ID:TYKKmvLC
無印はイザークとディアッカが良い味だしてた
626 ノイズe(三重県):2009/11/02(月) 09:46:04.87 ID:2RQpNxBm
一応言っとくが、たぶん今年も映画やらないよ
627 ノイズe(埼玉県):2009/11/02(月) 09:46:19.03 ID:gF0/olK1
OOはどう見ても内輪もめの話だよな
CBがいなければ何も起こらなかったと違うの?
628 ノイズn(兵庫県):2009/11/02(月) 09:46:40.66 ID:8pox3q86
変なカルト宗教も劇場版つくってたよなw
629 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 09:46:47.15 ID:6luTdGEW
>>621
キラさん「僕あの時本気じゃなかったからw」
これなんとかならなかったのかよ
630 モズク:2009/11/02(月) 09:47:03.03 ID:GOwP3yvZ
>予算おりるの?

既に角川がティザーキャンペーン始めてるじゃん。嫁が不安で「映画やります!」と
大声で言えないんだろう。アストレイブルーフレームSのPG化もその布石だろうし。
631 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:47:11.80 ID:TzliYDHP
ガンダムにビッチは欠かせない。SEEDのビッチは誰なんだ?
632 ノイズa(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:47:19.43 ID:RFWi6nQM
>>620
アニメなんて な か っ た
633 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 09:47:21.39 ID:OOVyC4aT
>>617
おりたから決定したんじゃない?
第一報から相当たってるし00映画も告知されたから
てっきりお流れになったもんだと思ってたんだが
634 モズク:2009/11/02(月) 09:47:25.78 ID:IEgaAmfK
>>627
CBが出るまえは冷戦状態だったんだろ
635 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:47:37.49 ID:pU59FtKN
>>601 >>603
扱いじゃね
スパロボZでもこいつらパイロットじゃなかったし
声すらない
636 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:47:55.21 ID:zVAiYqAY
>>631
桑島
637 ノイズf(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:48:06.68 ID:rF4rry2i
83が好きな奴はマクロスプラスも好き

これはガチ
638 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:48:10.99 ID:2jPIKMAu
もうサンライズも種映画やる気ないだろ
制作スタジオ解散したらしいし、お偉いさんのコメントが後ろ向きだった

00映画とガンダムUCの方がいいんだろうな
639 モズク:2009/11/02(月) 09:48:22.23 ID:IEgaAmfK
>>635
拒否ってるというソースはあるの?
640 ノイズa(アラバマ州):2009/11/02(月) 09:48:43.84 ID:iLUoB12n
リングオブガンダムやれよ
641 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 09:49:04.86 ID:2+/RM9iN
90年代だとゲッター(というか虚無戦記)のオマージュ全開のグレンラガンがいい。
作者が戦いはこれからだ!になってしまったし。一つの形で終わりが作れたのは良かった。
まあ、でもあの作品を通して石川賢イズムを見ているのであって、
642 ノイズw(熊本県):2009/11/02(月) 09:49:16.78 ID:q2SnU5QN
ソレスタルなんとかって広大な組織っぽそうなのに
一期後半で主人公側が孤立無援のソロシップになってたのは不可解だった
643 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:49:25.13 ID:O7JFnBEk
信者すらもう諦めてたのに今頃かw
644 ノイズs(島根県):2009/11/02(月) 09:49:28.77 ID:fwnlXo37
最近多くなった
既存カットの再構築に新アフレコあてて、別ストーリーをでっちあげる
かつOOの同時上映というならわかるけど

ピンでやるのかね?単館上映って手もあるが
645 ノイズ2(関西):2009/11/02(月) 09:49:35.65 ID:bj1EO1f2
>>623
ファーストネーム云々は軍属だからじゃないの。
いやホワイトベースとかアーガマ隊も軍属だけど、そういう雰囲気は無いしね。
646 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:49:39.74 ID:3VgR+sW1
00の劇場でSEEDの宣伝が流れるんだろうな
647 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:49:45.60 ID:ioQlAW/x
>>629
逆に考えるんだ
デスティニープランの迷いを断ち切ったシンがキラを圧倒すると

よく考えたらスペシャルエディションで和解してるから無理か
648 モズク:2009/11/02(月) 09:50:05.80 ID:o5f9kxQ7
>>627
まあ、イオリアの発明を普通に発表してたら
世界がもっと酷くなってたんじゃないかという妄想はあるものの
歴史にifはないって言うし
CBに責任が一元化されるのは仕方ない
649 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:50:17.44 ID:ECF35UkE
>>632
原作レイプ処の騒ぎじゃねぇ
ぼくらのといいゴンゾはロボアニメに関わるな
速く潰れてしまえ

ブレイクブレイドはIGで良かったが劇場6作って誰特
650 ノイズh(三重県):2009/11/02(月) 09:50:27.88 ID:jWEPuIp4
ラインバレルはアニメ化なんかしてないだろ
プラモが出ただけですよ
651 ノイズs(静岡県):2009/11/02(月) 09:50:48.21 ID:KBVD5L0+
ニコルが死ぬあたりまでは普通に面白かったんだよ…
面白かったんだよ…
652 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:50:54.45 ID:5kcQd1YQ
>>641 ゲッターのオマージュといえば個人的にはアクエリオン
653 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:51:00.22 ID:glvbKBEQ
>>629
あれは萎えたわ
設定ではキラ≧シン>アスランみたいなことを監督は言ってたみたいだけど
アカギと天が互角だと言った福本並の説得力のなさ
654 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 09:51:31.36 ID:k2mVDIIo
>>635
まあなぁ
悲願のガンダムパイロットだぜ!と思ったらアレだもんな…

ディアッカ好きにはマジ辛い
655 ノイズs(千葉県):2009/11/02(月) 09:51:41.72 ID:9/H0Zz/S
OMEGA2-Dのせいでもうネタとしてしか見れないな
656 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 09:52:16.70 ID:zVAiYqAY
でも確か雑誌で福田が
キラ>シン>アスラン
って言ってたから多分シンはデスティニープランの迷いが無くてもキラには負けてたんだろうな
657 ノイズs(島根県):2009/11/02(月) 09:52:25.86 ID:fwnlXo37
しかしガンダムUCが一見さんお断り的な作品であるいじょう、
OOなどに代表される新世代ガンダムの補強工事はしたいだろうな
来年そういった層の需要をみたすのは、劇場OOしかなかったわけだし
658 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:52:59.68 ID:LVKyOFtR
>>605
フルメタシリーズとファフナーはすごくいいと思う
659 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:53:01.53 ID:ECF35UkE
>>635
Gジェネでもな
660 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:53:23.07 ID:ioQlAW/x
凄い悔しそうに「迷いがあったから負けた」って言ってたら、
「何強がり言っちゃってんのwwwwww」だったのにな本当にボコボコにするとは
661 ノイズx(catv?):2009/11/02(月) 09:53:25.76 ID:u3c1iPKM
>>651
30回ほど死んでいるのでどこを指しているのかはっきりしません
662 ノイズ2(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:53:34.31 ID:Igugav83
また00厨が種の影に怯える日々が始まるのか…
663 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 09:54:07.30 ID:OOVyC4aT
種、00はなんで続けて死んじゃったわけ?
そんなにアニメつくれる人って足りてないの?
664 ノイズc(北海道):2009/11/02(月) 09:55:12.06 ID:h1jc6atQ
UCが宇宙世紀なのかユニコーンなのかわかりづらい
福井もとんだ困ったちゃんだよ
665 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:55:56.08 ID:SODZ/Z6Q
>>656
キラ>本気のアスラン>シンだったような
666 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:56:25.17 ID:2jPIKMAu
>>657
これからの展開は宇宙世紀とアナザーの同時展開なのかねえ

禿亡くなるようないつかには閃ハサやクロスボーンも映像化したりしてな
667 モズク:2009/11/02(月) 09:56:31.39 ID:IEgaAmfK
00は二期のマリナ姫の扱いが最高
668 ノイズs(島根県):2009/11/02(月) 09:56:44.69 ID:fwnlXo37
>>663
再放送がない。ビデオが普及してる。など人気を持続させるには
ネガティブな要素がありますからな、今は。

またファンも結構あっさりしたもので。
どんなに熱中しても放送終了すれば、それまでよという空気がないではない
669 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:56:44.61 ID:LI0Lt29b
>>611
あれもっと流行ってもよかったと思うがねぇ
670 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:56:45.94 ID:O7JFnBEk
>>661
それって種死も含めてなのか?
回想多かったのは知ってるがいくらなんでも多すぎ
671 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 09:56:46.84 ID:ylcsAvQr
もうガンダムはオフィシャルの檻に囚われてしまっているのだよ!!
もう最初の3作で真新しい事は全部やられてるから、何やっても二番煎じの広がらない世界観のままなのだよ!!
つまらないことだらけなのだよ!!
信者もダメにしてる要因の一つなのだよ!!
672 ノイズx(徳島県):2009/11/02(月) 09:56:51.17 ID:c9EWv6UB
戦闘中に「滅茶苦茶じゃないか(笑)」とか言い出してOS書き換えるとかカッコイイと思ったの?
673 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 09:57:11.77 ID:6luTdGEW
>>654
ディアッカは「狡猾で残忍」の一件もあるからもともと恵まれてないキャラなのかもな
674 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 09:57:22.41 ID:2+/RM9iN
俺が監督だったらOOとSEEDの世界をどうにかして連結するだろうな。

というかMIAによる生存率の低さ、探索の困難さ、二次的事故ですら悲惨であるという話を
3話かけて描写したというのに、「殺したんじゃなくて動力狙っただけだから。」は欺瞞もいいところだろ。
675 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 09:57:35.31 ID:k2mVDIIo
あの2人はそもそも和解しちゃいけなかったんだよ
一時的に連合組んでも

ということでアスランを女の子にしてくれ
ラクスとキラを討とう
676 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:57:55.39 ID:ioQlAW/x
>>666
鈴置さん亡くなってるのに閃ハサどうすんの
DB改みたいに緑川が代役するのか
677 ノイズo(dion軍):2009/11/02(月) 09:58:26.32 ID:UXQGT77d
W以降の腐女子向けガンダムだと舐めていたが
プラモでアストレイとか見てるとカッコイイ
678 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:58:39.05 ID:xkyHVXRU
>>670
含めなくても20回くらいは死んでる
679 ノイズw(熊本県):2009/11/02(月) 09:58:53.57 ID:q2SnU5QN
ガンダム一体でガンダム四体追い払った時点で萎えた
どんだけザフト弱いんだよ
680 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:59:09.12 ID:3IRtBeS2
Gガン並みに吹っ飛んだのはもう見れないんだろうか
681 ノイズa(関西・北陸):2009/11/02(月) 09:59:23.63 ID:RFWi6nQM
迷いのないアスラン>ブチ切れシン>キラ>へたれアスラン≧シン
682 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 09:59:29.03 ID:pU59FtKN
>>659
おっとそうだったな
683 ノイズs(島根県):2009/11/02(月) 09:59:30.41 ID:fwnlXo37
>>671
でも無いでしょ。宇宙世紀オンリーだった頃はともかく
今は何やってもガンダムの名をつければガンダムになるんだから

極端な話、バルキリーに角2本つけてガンダムって名づければ
マクロスだってガンダムとしてゴリ押しできるぞ
684 ノイズc(関東):2009/11/02(月) 09:59:34.53 ID:jCZ9gtEx
親友の女を2人も寝取る
キラさんのイケメンぶり
685 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 09:59:35.91 ID:ioQlAW/x
>>673
狡猾で残忍どころか相当のお人好しだよな
686 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 10:00:35.63 ID:fJSSF3n+
ガンダムがむちゃくちゃすくない奴でいいよって毎回思うけど
羽ガンダム、巨大砲ガンダム、巨大剣ガンダムって出さないと、プラモでアレなんだろうなあ
687 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:00:36.71 ID:16XRXbps
ユニコーン早く見たいけどブライトはどうするんだろう
スパロボみたいにはいかないし
688 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 10:00:40.70 ID:k2mVDIIo
>>673
小迂闊で残念な奴なんだぜ
痔悪化は…
689 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:00:47.89 ID:xkyHVXRU
>>685
確か趣味が日本舞踊だったか?
690 ノイズx(岩手県):2009/11/02(月) 10:01:00.91 ID:InwO2+1+
いらねえ
691 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:01:08.46 ID:ECF35UkE
>>676
ユニコにもブライト出るんだぜ
692 ノイズo(新潟県):2009/11/02(月) 10:01:59.27 ID:aVzHgLIq
00の数字が思ったほど出なくて、セールスでは一応の成果を挙げてた
SEED/DESTINYに走らざるを得ない(利益確保のために)ってことかね。
普通に考えれば、UCプッシュのこの時期にあり得ない行動だ。
693 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:02:07.00 ID:2jPIKMAu
>>676
ユニコーンに期待しとけ
OVAは内容を弄られてるかもしれんが
694 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:02:15.32 ID:b00Ggsdl
フェイズシフトダウン(笑)
695 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 10:02:37.03 ID:OOVyC4aT
>>673
モロ殺すために出したキャラだったのに
監督が意図しないところで人気がでちゃったから続投
そのまま宙ぶらりんに
やることといったらたまに画面の端に映って視聴者を和ますこと
696 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:02:43.34 ID:ioQlAW/x
>>680
どの方向に吹っ飛べばいいんだよ
ガンダムタイプ全部女性型の美少女戦士ガンダムSuperSとかか
697 ノイズs(島根県):2009/11/02(月) 10:02:44.38 ID:fwnlXo37
>>687
ライブラリ出演とかそっくりさん探すぐらいなら、心機一転して
まったく別人でも上手い声優さんでやってほしいよ
(って発表されてなかったっけ?)

オードリーやマリーダもそうなんだし、ファンだって仕方ないと
納得してくれるものと

下手にそっくりさんにやらせると、初期の栗館ルパンの悪夢が・・・
698 ノイズw(熊本県):2009/11/02(月) 10:02:51.89 ID:q2SnU5QN
ただの人間とコーディネーターの顔の違いがわからん
不細工は途中で船降りた奴ぐらいだし
699 ノイズc(長野県):2009/11/02(月) 10:03:16.92 ID:6suyINZY
>>681
キラ「やめてよね
僕が本気を出したらそいつらが勝てるわけないじゃないか」
700 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:03:56.82 ID:pU59FtKN
>>695
とんだネタキャラだよな〜
701 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:04:03.57 ID:ioQlAW/x
>>686
デスティニー「俺バカ売れだな」
702 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:04:05.68 ID:O7JFnBEk
ディアッカはエリートの特殊部隊員なのに普通にミリーに殺されかけたり
イザークは出世したのに自分はヒラに降格とかね
703 ノイズn(熊本県):2009/11/02(月) 10:04:13.54 ID:KZJNaIM3
もうそろそろ女しかでない萌えアニメ的なガンダム作ってもいいんじゃないかな
新たな扉が開くよ
704 ノイズc(山口県):2009/11/02(月) 10:04:29.79 ID:Q9uDE61j
スターゲイザー
705 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 10:04:41.78 ID:PDVsz/IN
また切り貼りか、ちょっと付け足しの新作?
706 ノイズn(長野県):2009/11/02(月) 10:04:44.94 ID:M3/1zcQk BE:279792454-PLT(12000)
種死の脚本は、面白いとか面白くないとかじゃなくて頭おかしいと思う。キチガイ。
707 ノイズw(九州):2009/11/02(月) 10:05:14.26 ID:WeO4h8C0
チャーハンの話知ってからディアッカだけ許した
スパロボでも使ってる
708 ノイズx(徳島県):2009/11/02(月) 10:05:14.60 ID:c9EWv6UB
2000年代テレビアニメシリーズ各巻歴代累計ランキング (金卵・後発除く)
*1位 95,544 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 13
*2位 86,128 機動戦士ガンダムSEED 13
*3位 80,635 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 1
*4位 73,115 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 2
*5位 71,081 機動戦士ガンダムSEED 1
*6位 69,751 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 3
*7位 68,416 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 4
*8位 67,052 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 11
*9位 66,509 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 6
10位 65,649 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 5
11位 64,992 鋼の錬金術師 1
12位 64,981 マクロスFrontier 1 (BD+DVD)
13位 64,745 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 12
14位 64,366 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 9
15位 63,284 NANA〜ナナ〜 1
16位 62,949 機動戦士ガンダムSEED 2
17位 62,630 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 8
18位 62,527 コードギアス 反逆のルルーシュ 1
19位 61,751〜 化物語 第一巻 ひたぎクラブ (BD+DVD)
20位 61,066 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 10
21位 60,431 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 7
22位 59,041 コードギアス 反逆のルルーシュR2 1 (DVD+BD)
709 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:05:15.47 ID:16XRXbps
>>703
富野がおまんこを舐めたくなる様な女キャラオンリーのガンダムか
710 モズク:2009/11/02(月) 10:05:18.50 ID:oJEPuMNe
ここまで∀の話題無し
711 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:05:34.08 ID:Tq+VhjY0
シンがピーチクパーチクやって、キラが女物色後に七色光線発射で完
712 ノイズa(関西・北陸):2009/11/02(月) 10:05:43.35 ID:RFWi6nQM
そもそもバスターがプラモ売れなくてテコ入れでAA行きだったような
713 ノイズe(東日本):2009/11/02(月) 10:06:10.76 ID:E4GQLYPx
電池で稼働時間が短いってのはよかったけど、後半そういう欠点うめちゃうんだよねこの監督
三形態を使い分けるってのも全てを兼ね備えた機能を持った機体にのりかえさせちゃうし
714 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 10:06:18.96 ID:OOVyC4aT
>>701
悪役っぽいマスクがイカすし
立体栄えするデザインだぜ

アニメの主役としてはVガンがぐらいがちょうどいいんだがな
715 モズク:2009/11/02(月) 10:06:26.04 ID:miI7DnOL

716 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:06:31.30 ID:3IRtBeS2
アスランってスーパーコーディネーターでもないのになんであんな無駄に強いんだろ
親父が戦闘用に再調整でもしたのかな
717 ノイズw(熊本県):2009/11/02(月) 10:06:36.88 ID:q2SnU5QN
>>703
子供に受けないとプラモ売れなさそう
718 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:06:57.21 ID:xkyHVXRU
むしろ、大和田のガンダムさんをアニメ化してくれないかね

隊長のザクさんとか動いてるのをみたい
719 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:07:02.35 ID:glvbKBEQ
セラヴィーの背中のガンダムフェイスを見てピーンときた
もう合体しろよ
720 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:07:03.45 ID:ioQlAW/x
>>714
MGには超期待してる
721 モズク:2009/11/02(月) 10:07:06.69 ID:miI7DnOL
規制も解けたし
やったー!!!!
722 ノイズs(島根県):2009/11/02(月) 10:07:14.51 ID:fwnlXo37
>>706
というか、全体的な構想もまとまってない頃に見切り発車
話の流れがあっちへウロウロこっちへウロウロしてる間に終わってしまった印象
長期TVシリーズはそういう面がよくあるが、種死は特に酷かった
723 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:07:23.66 ID:2jPIKMAu
>>701
種死はホビー部門が壊滅的だったが、デスティニーとストライクフリーダムだけはかなり売れたらしい
724 ノイズx(山陽):2009/11/02(月) 10:07:39.73 ID:q/k7wLCW
撃ちたくない…撃たせないで!


七色ビームどーん。これが種と種死の全て
725 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:08:02.41 ID:PhDnBXd+
>>709
それはそれで見てみたいな
726 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:08:02.37 ID:pU59FtKN
>>702
種終盤で軍を辞めてる扱いだからな
しかも結局振られる始末
727 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 10:08:23.74 ID:ylcsAvQr
女パイロットとかいらないのだよ!
現実的でないのだよ!
硬派なガンダムを目指すべきなのだよ!
原点回帰なのだよ!OVAなのだよ!!
728 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:08:37.92 ID:ioQlAW/x
>>723
出来はまさに天地の差だったけどな
っていうか1/60デスティニー出せよ
729 ノイズn(関西地方):2009/11/02(月) 10:08:39.92 ID:fJSSF3n+
>>723
あのドラグナーみたいな量産機だけ好きだったのに
そっちかあ
730 モズク:2009/11/02(月) 10:09:01.90 ID:miI7DnOL
映画もいいが
続編も早くしてくれ
731 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:09:15.38 ID:glvbKBEQ
>>727
みのりん落ち着け
732 ノイズn(長野県):2009/11/02(月) 10:10:02.12 ID:M3/1zcQk BE:503626166-PLT(12000)
機体としてデスティニーは超カッコいい。それだけだな。
ただ、アニメで何で電池切れてんだよデスティニーだけ。設定無視すんな。
733 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:10:20.68 ID:+h8cJ/sr
京楽からパチンコ化されるから映画資金貯まったんだろうね
734 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:10:32.56 ID:ioQlAW/x
>>726
ディアッカ→緑服降格、降られる
イザーク→白服昇格、赤服の女を側に置く
この差はいったい
735 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 10:10:56.65 ID:MVcpyFR2
種と種死のおかげで00がさほど嫌われずに済んだのは感謝だな
736 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 10:11:09.87 ID:6luTdGEW
>>716
この跳躍力、もう人間じゃないよね
どこぞで披露してた射撃の腕前もなんか異常だったし


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org324050.jpg
737 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:11:43.45 ID:2JdYcec1
ディアッカはガンダムで最高のキャラのひとり
738 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 10:12:18.54 ID:2+/RM9iN
>>698
結局ただの操作だから、ムウみたいに操作しなくても天然で最強みたいな遺伝子を持っていたら
ザフトの白服着れるくらいだから。

>>723
前半はセイバーしか売れなかった
739 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:12:35.13 ID:2jPIKMAu
>>728
HGと1/100デスティニーは傑作だったのにな
ストライクフリーダムはまるで80年代のキットだった
MGもなんか変だしなー
740 モズク:2009/11/02(月) 10:12:42.15 ID:IjSDLZ76
>>736
おい画像が無駄に縦に長いぞ
741 ノイズs(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:12:44.96 ID:qR8/PzJa
デスティニーは基本的に出た模型全部評価高い
対してフリーダムはストフリも含めてMG以外地雷
742 ノイズc(関東):2009/11/02(月) 10:13:14.98 ID:jCZ9gtEx
イザークはママが議員だしな
743 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:13:57.42 ID:O7JFnBEk
>>736
スザクを思い出した
普通の人間なのに何であんなに強かったんだろ
744 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:14:09.43 ID:glvbKBEQ
合体しろ!閉鎖感を打ち砕け
745 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:14:11.73 ID:ioQlAW/x
>>741
1/60は値段以外は良いと思う
MGが出たせいで価値が皆無になったが
746 ノイズh(栃木県):2009/11/02(月) 10:14:59.75 ID:KyrTU+zf
>>742
ディアッカの父親も議員の設定
747 ノイズn(兵庫県):2009/11/02(月) 10:16:07.71 ID:3sRFDopR
もうそんな話があったことをすっかり忘れてたわw
748 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 10:16:17.45 ID:2+/RM9iN
>>741
運命は食玩ですらフル武装再現してる。
しかもガナーやブレイズのウィザードまで互換付きというマジキチ仕様
749 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 10:16:55.41 ID:OOVyC4aT
>>736
ホモがたまに超ジャンプするぐらいで
肉体的にも超人っていうコーディネーターの設定があまり活かせてなかった
一話で赤福が銃殺されてるしw

対ランバラルみたいに白兵戦の話あってもよかったな
ナイフと小銃でザフト兵相手に無双するキラさんとか見れれば
750 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:17:28.48 ID:7v/Z1yER
YUUKAの挿入歌があれば10回くらいみにいってやる
751 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:18:58.87 ID:H5KWNWtb
それでも・・・守りたい世界があるんだーーー!
752 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:19:45.33 ID:O7JFnBEk
>>749
マリューさん強すぎ
緑服だってコーディネーターだろうに
753 ノイズc(長野県):2009/11/02(月) 10:19:53.76 ID:6suyINZY
コーディネーターの身体能力が高いといっても
獣にかなうレベルじゃないだろうし一般人が銃で十分殺せるレベルだろ
754 ノイズw(長崎県):2009/11/02(月) 10:20:08.08 ID:aOn10fSd
>>749
サイ相手に無双してたじゃん
755 ノイズc(愛知県):2009/11/02(月) 10:20:54.94 ID:QJvVjn+G
証拠が議長の手帳のみ
良くもまぁそれだけで殺そうと思ったよな、白を切ればなんとかなんったんじゃね?って思う
756 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:21:15.36 ID:wNOXDu1g
>>752
種死で海の家が襲撃されたときも頑張ってたな
757 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 10:21:30.40 ID:2+/RM9iN
>>753
結局違う生物ということにしておけばよかったのではないだろうか。
758 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 10:23:20.29 ID:I1P7Iphb
確か一般人が特に訓練しなくても従来のオリンピック選手並の身体機能って話だったから
銃で撃っても死ぬし、鉄アレイでど突きまくっても死ぬな
759 ノイズe(東日本):2009/11/02(月) 10:23:33.35 ID:E4GQLYPx
>>755
議長がわかりやすい悪役路線つっぱしったのは結局ピンク側を正しくするためでしかないわけで
760 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 10:23:56.70 ID:JtvVPP9r
スーパーコーディネーターはたんぱく質が変質する温度でも無事とか
さすがにやりすぎだよな・・・
761 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 10:24:40.21 ID:AFHk3roH
ディアッカ殺したら七代祟ってやる
762 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:25:06.74 ID:LA2eTBdy
ガンダムSEED?

種死の映画じゃないのか?


って事は総集編の映画だな



でもSE出しちゃったからちゃんと新しいシナリオで映画化して欲しいな…
763 ノイズo(福岡県):2009/11/02(月) 10:25:14.60 ID:av4/yqXK

座頭市 THE LAST



香取か・・・
764 ノイズf(関西・北陸):2009/11/02(月) 10:27:19.71 ID:iIo4w/2o
OOはもう少し後半を盛り上げておけばな…
キャラ殺しとかを続編映画の為に温存したのは良くない
765 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 10:27:20.53 ID:Ue62ruwJ
やっぱシャイニングフィンガーはダントツでかっこいいな
頭掴んでる絵も様になる
766 ノイズn(熊本県):2009/11/02(月) 10:28:20.66 ID:KZJNaIM3
>>764
二期は最初から最後までアロウズ(リボンズ)が悪っていう設定もどうかと
767 ノイズo(新潟・東北):2009/11/02(月) 10:28:20.91 ID:YDCl4yGi
おい、1/100のvsアストレイのカスっぷりはなんなんだよ
768 モズク:2009/11/02(月) 10:28:59.40 ID:v+e3ZFEV
ラクスとキラがいなかったら遺伝子統制による戦争のない社会は実現していたし
そのために暗殺で手っ取り早く終わらせようとしてるし
議長は急に心変わりしたわけじゃなく単に野心を隠してただけだよ
769 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 10:29:27.67 ID:2+/RM9iN
>>759
幼児誌(というか模型CMでも)では
ぎちょうにだまされたシン、そしてりそうとげんじつのちがいになやむキラ、そのあいだでゆれうごくアスラン
という構図だったのに
なんかアスランが仲裁するでもなくキラにつくし、キラはそのまま肯定されていってしまった。
770 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 10:31:01.52 ID:zT6p5ayJ
終盤でいきなり議長がレクイエム使い出したりネオジェネシス仲間ごと巻き込んでぶっ放したりしたときは違和感やばかったな
こんなキャラじゃねーだろっていう
野心を隠してたって魔法の言葉だな
771 モズク:2009/11/02(月) 10:32:31.33 ID:MnidAFoL
また主役機無双するだけだろ
772 モズク:2009/11/02(月) 10:32:47.06 ID:v+e3ZFEV
だって強力な平気で威嚇し続ける以外に遺伝子統制社会なんて実現しようがないじゃない
773 ノイズn(静岡県):2009/11/02(月) 10:34:33.83 ID:I1P7Iphb
本来ならコーディネイターという枠が人類に登場した時点で
デスティニープランが並行して現われるくらいがふさわしいのだが
774 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:35:04.18 ID:1pWwhwFR
毎年12月公開予定と仮発表しといて
一年ずつずるずる延期してると聞いた
775 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:35:49.98 ID:2jPIKMAu
>>767
模型板や新シャアの一部ではすっかりネタだな
MGブルーフレームセカンドリバイはいいと思うけど
776 ノイズx(東日本):2009/11/02(月) 10:36:03.84 ID:/weepFNt
http://zip.2chan.net/2/src/1257090772107.jpg
馬鹿だろ?これ考えた奴馬鹿だろ?
777 モズク:2009/11/02(月) 10:36:12.00 ID:IEgaAmfK
結局あれだろ
議長の共産主義的な平等思考と自由主義の対立だろ
くだらねー
778 モズク:2009/11/02(月) 10:37:12.90 ID:IjSDLZ76
>>776
下はさすがにゾイドだろ
779 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 10:37:50.78 ID:ylcsAvQr
>>777
しょうがないのだよ!
モデルがロシアとアメリカの冷戦なのだよ!
780 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:38:24.37 ID:pT5xxCtw
種のスレだとまだまだスレが伸びるみたいだな
781 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 10:39:53.31 ID:+sLpLd6r
無印ムゥとロックオン兄だけは認める
782 ノイズn(長屋):2009/11/02(月) 10:41:03.78 ID:i+GKuWb6
種のほうがまだ主人公のキャラが立ってたな
ラッセを主人公にすれば男らしいガチムチアニメになってたのに
783 ノイズe(新潟・東北):2009/11/02(月) 10:41:28.28 ID:bP21Z2gF
美少年なのが嫌だ
784 ノイズc(富山県):2009/11/02(月) 10:41:54.33 ID:P6rArcQD
ガンダム00ならともかくガンダムSEEDってだいぶ昔じゃん
785 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 10:43:57.14 ID:zT6p5ayJ
>>772
ロゴス討伐の件で世界はプラント側に傾いてたのに不信抱かせてどうすんだよw
現にデュランダルの暴走でイザーク達が離反してんじゃんw
デュランダルが目指したのは遺伝子統制による支配じゃなくて平和なのに力でねじ伏せてどうすんのw
786 ノイズa(長野県):2009/11/02(月) 10:44:34.36 ID:vtn+V+JH
00はこの前出た総集編のやつでさらに最悪になったな
1期と2期のラスボスがホモとか
787 ノイズc(東海):2009/11/02(月) 10:44:59.50 ID:w8wb5K8M
平井絵ってマジで気持ち悪い
リヴァイアスまでは気にならなかったが、年々酷くなっていく
788 ノイズe(アラバマ州):2009/11/02(月) 10:45:34.81 ID:KPW1C+jC
SEEDとかゆとりアニメ誰が見るんだよw
789 ノイズn(神奈川県):2009/11/02(月) 10:45:41.61 ID:7gesYOQI
ルナマリアホークのコスプレしてた真○圭ちゃんはSEED出してもらえるのかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org324072.jpg
790 ノイズn(catv?):2009/11/02(月) 10:45:53.71 ID:zT6p5ayJ
要するにあの意味不明なデュランダルの豹変はどうみてもご都合展開
善悪白黒はっきりさせる為のな。福田はインタビューでどちらが良いか悪いかは判断つかないとか言ってるけどね。
791 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:45:57.94 ID:ECF35UkE
>>786
まぁでも大使はアムロのこと本編で私の天使っていってたし
今さらだろ
792 モズク:2009/11/02(月) 10:46:00.08 ID:v+e3ZFEV
悪い奴を倒しても戦争という現象そのものは何度でも起きるので意味がないというのが種死の世界の前提だから
世界の黒幕なんてのもあっという間に倒せるけど倒したところでどうにもならない

悪い奴をいなくすればいいというのが議長の考え方で
戦争になっても死人が出ないようにすればいいというのがラクスの考え方
どちらももっともだね
793 ノイズc(愛知県):2009/11/02(月) 10:46:53.94 ID:QJvVjn+G
>>792
ガンダムファイトやれば解決だな!
794 ノイズs(関西・北陸):2009/11/02(月) 10:48:03.42 ID:xOtC/EGQ
スクライドを映画化しろや
795 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:48:40.57 ID:rzuOMHYh
また羽根ガンダムか
796 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:49:20.30 ID:QX3qP+ln
批判する割におまえら大好きだな
797 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 10:51:10.97 ID:ssfDO2dX
時代はマクロスだというのに
798 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 10:52:54.04 ID:MauiLmkR
>>792
そうどっちの主張も一長一短なのに一方を直接的に否定してるわけ。これじゃただの歓喜懲悪もんじゃん。
演出上の問題なんて逃げだよ
少なくとも視聴者にはネットのレビューとか見れば分かる通りそう伝わってしまってんだから作品としては三流


799 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:53:48.32 ID:QdGwsRP5
種がどんな終わり方だったのかが思い出せない
種死は悪い意味でインパクトがあった
800 ノイズn(秋田県):2009/11/02(月) 10:54:33.24 ID:ySSQlEcs
グゥレイト!
801 ノイズs(関東):2009/11/02(月) 10:55:17.38 ID:xlJqjykK
宇宙クジラが忘れられてなくて安心した

>>794
それよりアフター3書いてくれよ誰でもいいから
BOXの特典にするのが最後の機会だったろうに
802 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 10:55:21.79 ID:2+/RM9iN
>>798
歓喜してどうするんだよ。
勧善懲悪だろ。いや、善と言っていいのかわからないが。
803 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:55:32.62 ID:GALDf3PA
カガリは今泣いてるんだ
804 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 10:57:18.70 ID:B+WMhdya
>>803
三人目のキラ乙
805 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 10:57:44.63 ID:3IRtBeS2
カガリは最後はハブられてたな
806 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 10:57:59.99 ID:wQeurhDq
ディアッカにまた会えるのか
807 ノイズx(鳥取県):2009/11/02(月) 10:59:19.16 ID:HtETxYNZ
種は売れなかったら宇宙クジラが襲来してくるというBプランがあったんだっけ
808 ノイズe(西日本):2009/11/02(月) 10:59:36.80 ID:d3ZBk1fN
SEED Destinyの主人公は誰なの?
809 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 10:59:50.29 ID:cQ3MSBYa
ディアッカが一番先に死にそうだ
810 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:00:27.07 ID:Qhs6kQpg
ユニコーンに池田さんが抜擢されて安心した
池田さんもUCシリーズに帰ってきて嬉しかっただらうなw種死が酷いから
同様に古谷さんにもなんらかの形で出てほしいな
00みたいな駄作は黒歴史だろうし
何よりユニコーンは富野作品同様考えさせられるガンダムだから、すごい哀愁というか懐かしさを覚える
811 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 11:01:03.84 ID:2+/RM9iN
>>807
宇宙鯨自体が遺伝子操作の暗示になってる奴はネタだったはず。
812 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 11:01:38.18 ID:pU59FtKN
>>799
それでも守りたい世界があるんだ〜!
813 モズク:2009/11/02(月) 11:02:09.65 ID:UHP6+l4E
>>810
考えさせられるガンダム(笑)
814 ノイズc(東海):2009/11/02(月) 11:02:28.23 ID:w8wb5K8M
西川キャラだせよ
815 ノイズc(関西・北陸):2009/11/02(月) 11:03:41.06 ID:01VEek8B
SEEDでギレンの野望やりたいなぁ。
ラスト辺りむっちゃくちゃになりそうだけど。
816 ノイズn(熊本県):2009/11/02(月) 11:03:48.94 ID:KZJNaIM3
>>798の言ってる意味が分からない

思想が違うんだから対立するのは当然だろ
なんで一方を否定してはいけないのか?
817 ノイズh(関東):2009/11/02(月) 11:04:36.89 ID:JBHwOaw3
最終回をやり直したアニメか
818 ノイズc(福岡県):2009/11/02(月) 11:04:54.10 ID:8j2815xM
ガンダムつけるな糞アニメ
819 モズク:2009/11/02(月) 11:05:02.04 ID:miI7DnOL
メビウスゼロかっこええ
820 ノイズc(静岡県):2009/11/02(月) 11:05:09.69 ID:oe5KCL+w
俺がガンダムだ
821 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 11:06:48.72 ID:MauiLmkR
>>816
福田はインタビューでどっちも正論だし平和を目指してる
とか言ってたのにデュランダルだけ悪に見立てて否定してる描写だからだろ?
822 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:07:21.24 ID:LHdSqMA3
あーパチンコででるんだろうな
それに合わせての映画化かもね
823 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 11:07:24.55 ID:JtvVPP9r
議長を倒したのはディステニープランが実行された後の世界を書くのが面倒だったからだろw
遺伝子判別で人員を再配置するとか荒唐無稽すぎるもんwww
824 ノイズn(北海道):2009/11/02(月) 11:08:11.13 ID:xusAAevl
逆シャアが一番
νガンダムが最強
825 ノイズc(青森県):2009/11/02(月) 11:08:18.67 ID:2+/RM9iN
>>816
否定じゃ無いだろ。
A案とB案があって、A案を支持していた人は万引きしていたので逮捕しました。
という幕引きであって、案自体の優劣は据え置いたまま。
というかむしろ無条件にB案賛美に変わっていて、ナンダコリャってなってる。
826 ノイズn(関西・北陸):2009/11/02(月) 11:09:43.83 ID:H9q87+e7
師匠の超級覇王電影弾初めて使った時の「爆発!」で呆然とした
827 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:09:47.61 ID:Qhs6kQpg
>>813
一回騙されたと思って読んでみろよ
捏造コピペやゆとりガンダム厨の工作活動で批判的なのが2ch内では多いが
読者をレシーバー扱いしない話の構成や
宇宙世紀の前知識がなくても、独立した作品として物凄い完成度を誇っていて面白いぞ
なにより密度と爽快感がすごいのに、そこにイデオンの考え方が絡んできたのに感動を覚えた
828 ノイズx(鳥取県):2009/11/02(月) 11:10:07.07 ID:HtETxYNZ
ディスティニープランの内容がちゃちいんだよな
ラスボスの計画としてはあっさりしすぎてる
829 モズク:2009/11/02(月) 11:11:00.35 ID:hrE79rbt
00どうすんだよ…
話題性から内容まで一つも勝てる要素ないぞ
830 ノイズw(神奈川県):2009/11/02(月) 11:11:36.96 ID:r0LZB757
メリクリウスとヴァイエイトのMGだせよ・・・
831 ノイズe(大阪府):2009/11/02(月) 11:11:43.19 ID:B/TerIwZ
SEED    →ファーストパクり
デステニー→Zパクり

だから劇場版はνをパクる感じなの?
832 ノイズn(関西・北陸):2009/11/02(月) 11:11:58.96 ID:H9q87+e7
結局ラクスが世界を支配したのか
833 モズク:2009/11/02(月) 11:12:59.56 ID:v+e3ZFEV
議長が悪い奴に見えてしまう
あるいはラクスやキラが頭のおかしい人に見えてしまう
といっても、悪いことをしてたり頭のおかしいことをしてたりするのは事実だから仕方ないんじゃないか

悪いことをしても結果的に戦争がなくなればいいのだし
頭のおかしいことをしても出来るだけ死人を出さずに戦争を終わらせられればいいのだし
ただの勧善懲悪にはなってないだろ
834 ノイズf(アラバマ州):2009/11/02(月) 11:13:08.72 ID:d5ccG/yx
>>333
コーラサワー回もいれとけよ
835 ノイズo(北海道):2009/11/02(月) 11:15:02.02 ID:WTVd+Ck+
正直無印種はそこそこ面白かった
836 ノイズo(東京都):2009/11/02(月) 11:15:02.17 ID:Rkfa+CB5
>>770
偽ラクス&ラクス暗殺未遂って前科があるだろ。
人心収攬のために猫を被る→最後の山場なので勝利優先
ってことで納得してる。
837 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 11:15:48.62 ID:JS1CHdg/
これは毎年年度だけを変えて予定してるやつだろ。

>>1はシャア板くらい見て立てろよ…
838 ノイズa(関西):2009/11/02(月) 11:16:14.66 ID:Z8+0ueTj
00って終わってみれば種以下だったよね
839 ノイズn(熊本県):2009/11/02(月) 11:16:44.40 ID:KZJNaIM3
>>825
共産主義と自由民主主義の優劣というと、イデオロギーにもよるかもしれないが
人類の歴史的に考えて一般的には後者が正しいと言われている筈ですが
840 ノイズo(山陽):2009/11/02(月) 11:16:56.20 ID:03jSQq+Q
UCはプルを侮辱したというか何というか
841 モズク:2009/11/02(月) 11:17:07.42 ID:588Z+zR7
>>831
ジオンの残光をパクって総集編になる
842 ノイズn(関西・北陸):2009/11/02(月) 11:17:55.06 ID:H9q87+e7
東方先生の中の人はやたらアニメ出てるな

同一人物に聞こえないし演技上手いな
843 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 11:18:38.11 ID:6luTdGEW
>>832
議長みたいな格好してたな
すごいよな、特に政治的な実績があるわけでもなしにいきなり行政の長だもんw
プラントはどんだけ人材難なんだよと思ってしまう
844 ノイズn(関西・北陸):2009/11/02(月) 11:20:07.96 ID:H9q87+e7
>>843 しかも軍のトップが旦那で地球代表がその妹だぜ
845 ノイズ2(東日本):2009/11/02(月) 11:20:13.62 ID:ZjfLjWyo
キャラデザと脚本と監督をテレビ版から変えてくれ
846 ノイズo(北海道):2009/11/02(月) 11:21:03.71 ID:WTVd+Ck+
嫁とか負積とか和田とか言ってる奴は正直引く
847 ノイズh(三重県):2009/11/02(月) 11:23:18.24 ID:jWEPuIp4
脚本が病気?でかけないなら、降ろして別の人に担当してもらえばよかったのにな
そしたら時期を逃さずに劇場公開出来たかもしれんのに・・・
TV放映時は両澤一人じゃなくて、高橋ナツコとか入れてローテで組んでなかったか?
848 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:23:17.97 ID:yGkpGgl2
これの監督もうガンダムSEEDしかやらせてもらえないんじゃねえの
849 ノイズs(関東):2009/11/02(月) 11:24:20.63 ID:xlJqjykK
種死は最後の戦闘がちょっとあっさり過ぎたなあ
ミーア追悼なんぞやらずにラストで議長も何か乗って出れば・・・
あーでもそれだとあのラストにできないのか
850 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 11:24:27.76 ID:JS1CHdg/
>>843
どけと言っただけで敵軍の兵士が同様し、裏切りも出る有り得ないレベルの人心掌握力だぞ。

挙げ句にキラ、アスランでも十分世界を滅ぼせるってのにシンまで付いてきたんだからある意味必然と言える。
851 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:24:50.78 ID:3IRtBeS2
>>844
ある意味世界征服完了だな
852 ノイズc(山陽):2009/11/02(月) 11:25:12.42 ID:tIIVOrsL
ルナなんとかっていう女がエロいことしか知らんわ
853 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 11:25:17.88 ID:qPwhtTgM
a
854 ノイズf(長屋):2009/11/02(月) 11:26:54.46 ID:qPwhtTgM
あ、規制とけてる、ヤッホー
と思ったら40秒か
855 ノイズf(関西):2009/11/02(月) 11:29:34.62 ID:6l5mSLhp
カガリの中の人が監督に嫌われるかなんかして作中で扱い悪くなったってマジ?
他の声優も後半ヤル気を感なかった
856 ノイズe(東日本):2009/11/02(月) 11:29:38.63 ID:E4GQLYPx
>>827
これが信者視点ね
857 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:29:46.20 ID:qkxaWr+T
いい加減人類同士が戦わないガンダムがあってもいい

地球の文化圏同士での戦いだと最終的に主人公達恒久的平和を目指す派と主戦派とのイデオロギーの対立になるからつまらん

858 ノイズa(愛媛県):2009/11/02(月) 11:31:38.18 ID:JCvvCVxc
>>836
ラクス暗殺はギャグだったな相手は沢山の子供連れて動きが遅く
戦力が元軍人のナチュの女とコーディーのたった2人にボロ負け
何故か種じゃあれだけ使ってた手榴弾を一切使ってない
特殊部隊(笑

それに連合よりだったオーブにザフト軍が簡単に入って来れてたし
国のトップに縁がある者たちが襲われてもオーブは何の動きもなし


ラクスがわざと自分たちを襲わせたとか陰謀説とかあったなあ
859 モズク:2009/11/02(月) 11:32:57.99 ID:UGRE377A
こないだサンライズの知り合いに会ったけどそんな話はしてないぞ
860 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 11:33:02.06 ID:+seABah9
>>1は飛ばし記事です

>>1のソース元になってるシネマトピックスオンラインは毎年一年ごとに先送りしているだけ
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=7294
http://www.cinematopics.com/cinema/koukaibi/koukaibi.php?year=2010&month=12
ついにでいうと2010年公開決定の00劇場版が未だに予定に入っていないいい加減さw
映像も公開されてるのにw
上記サイトにおける劇種延期の歴史は以下の通り

908 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/07/15(火) 11:39:28 ID:??? 
>>907
訂正

http://www.cinematopics.com/cinema/koukaibi/koukaibi.php?year=2010&month=12&koukaituki=2

910 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2008/07/15(火) 11:54:04 ID:???
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080715114741.jpg
2007年12月公開予定

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080715114756.jpg
2009年12月公開予定

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080715114810.jpg
2010年12月公開予定

来年もこうなるだろうな
2011年12月公開予定と

2010年公開作品って欄が作られたら真っ先に入ったな
861 ノイズe(北海道):2009/11/02(月) 11:34:14.58 ID:9T/X1Spw
同時上映がOOか、
862 モズク:2009/11/02(月) 11:34:30.91 ID:wnijy4TM
作画崩壊とラクス教のせいで糞アニメになったやつか
863 ノイズe(catv?):2009/11/02(月) 11:35:42.90 ID:MauiLmkR
>>839
だから要はさ、福田が描きたかった事と描いた事が矛盾つーか全く逆の結果になってるって言ってんの
864 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/02(月) 11:36:06.60 ID:aW99wXtD
今さら映画化するほどの価値がある作品なのか?
ファンももういないような気がするのだが…
865 ノイズc(catv?):2009/11/02(月) 11:36:58.16 ID:CWnJ1M7K
歴代ガンダムの中で一番戦艦が強いアニメ
866 ノイズx(鳥取県):2009/11/02(月) 11:37:06.47 ID:HtETxYNZ
>>862
声優の名前もよく知らない俺でもしんぼの名前だけは覚えたわ
867 モズク:2009/11/02(月) 11:37:21.47 ID:o5f9kxQ7
種は腐に受けただけ
と、よく聞く
868 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 11:38:19.19 ID:tOZNeRuB
腐しか見に行かないだろ
869 ノイズn(岐阜県):2009/11/02(月) 11:38:45.77 ID:+vTZX3n1
そういや福田夫妻って今何やってるの?
870 ノイズa(愛媛県):2009/11/02(月) 11:39:22.16 ID:JCvvCVxc
ちょっ…
2010 年 12 月公開って所にある種劇場版のリンク先に行こうとしたら
ttp://www.cinematopics.com/cinema/koukaibi/koukaibi.php?year=2010&month=12

該当する作品はありません。

ってなってる
871 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 11:41:07.47 ID:hMVX6BF4
正直平成ガンダムはGガン以外なぁ…

ヒゲは置いといて。他はどっこいどっこいじゃね。
872 ノイズx(山陽):2009/11/02(月) 11:41:24.48 ID:q/k7wLCW
腐しか見に行かないんだからキラきゅんとアスにゃんがよろしくやってる内容にでもしとけ
大洪水間違いなし
873 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:41:57.55 ID:exrmHo+D
>>870
そりゃそうだろ
実際には動いてないんだから
874 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:42:13.26 ID:RsqnM4jJ
こんなクソに作画リソースを振り分けるなんて・・・
ボトムズに回せ
875 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/02(月) 11:43:10.38 ID:bRLTwova
種、種死も大概だが00が一番糞
俺が最後まで見られなかった唯一のガンダムアニメ

主人公のガンダムがヒゲ以下の糞デザインだしな
唯一いいのはティエレンのみ
876 ノイズa(大阪府):2009/11/02(月) 11:43:31.08 ID:JLHbg9U8
平井絵好きな俺が言うのもなんだが平井絵嫌いなヤツって例えば誰ならいいの?
877 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 11:44:37.15 ID:hMVX6BF4
次は福井の俺が考えた最強のがんだむのOVAだろう?
本当にどうしようもないな
878 ノイズn(青森県):2009/11/02(月) 11:45:52.33 ID:+YdQph+M
インフィニットジャスティス最高
879 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 11:47:02.57 ID:yMs8aoHM
>>876 アニメの作画の人よく知らんがエウレカの人なら良い
880 ノイズw(長屋):2009/11/02(月) 11:47:03.14 ID:3QrzUzgo
ガンダム00はどうなった?
881 ノイズx(神奈川県):2009/11/02(月) 11:47:24.56 ID:N5w73CI3
マリューやフレイのおっぱいは出ますか?
882 ノイズo(アラバマ州):2009/11/02(月) 11:47:57.74 ID:uFkNCaMu
また悪夢を繰り返すのか
883 ノイズf(栃木県):2009/11/02(月) 11:48:40.33 ID:45WV/ubB
884 ノイズc(東京都):2009/11/02(月) 11:48:59.25 ID:l1vnDaMm
種シリーズで良かったのって1話と最終話の作画と歌だけだろ
数年前なら見たいと思うが今更見てもなんの肥やしにもならない
無駄
885 モズク:2009/11/02(月) 11:50:18.62 ID:1H+irET7
最近のだとガンダムのデザインはSEEDが好きかなあ。デスティニー好き
量産機のデザインはOOの非太陽炉機(ティエレンやフラッグとか)がいいな
886 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 11:50:23.12 ID:+seABah9
>>880
>ガンダム00はどうなった?
映像公開されてるよ
887 ノイズa(関東・甲信越):2009/11/02(月) 11:51:02.75 ID:ioQlAW/x
>>875

ヒゲをそんな感じに言っちゃってる時点で・・・
888 ノイズn(東京都):2009/11/02(月) 11:52:32.01 ID:ELehfQkB
ガンダム00が大コケしたから種頼りかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 11:52:47.58 ID:hMVX6BF4
>>883
またクズガンダムが増えるだけな気がするなこれは…
890 ノイズo(九州):2009/11/02(月) 11:53:05.13 ID:NyTfaS3X
お前らもこんな嫁もらえるように頑張れよ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1219/161143.htm
891 モズク:2009/11/02(月) 11:53:27.59 ID:1H+irET7
>>886
そうなのか。どうも興味沸かないな
俺的に、ガンダムOOってのはパトリック=コーラサワーさんのサクセスストーリーだと思ってる
あとミスターブシドー
892 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:53:57.07 ID:KTkNxJlu
立ち消えになったと聞いてたのに
嫌いだけど、どのシリーズが一番とかで揉めつつも、一つにはまとまってたシャア板を二分したその力は認める
893 ノイズo(北海道):2009/11/02(月) 11:54:46.37 ID:WTVd+Ck+
>>887
何やっても糞ダサいデザインだからネット限定で声だけデカいメクラ信者はすっこんでろ
894 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 11:55:18.86 ID:wFfupeV2
>>205ガンダムの女キャラってキチガイばかりだからなぁ

カテジナさんみたいなのが主人公なら逆に楽しみだ
怖いものみたさ的な意味で
895 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 11:55:32.85 ID:Qhs6kQpg
>>877
オナニーオナニー馬鹿の1つ覚えみたいに騒ぐ前に一回読んでみろよ
食わず嫌いは一番糞だ


>>883
MSがかなり糞だな、もうガンダムを名乗るなよ似非ガンダムは
兵器としてリアルな描写に拘ったユニコーン見た後だとおもちゃ臭しかしないわ
896 ノイズf(catv?):2009/11/02(月) 11:56:16.07 ID:GHkLLkg8
            /真下\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)   黒田くん オレもガンダムやってみたい
             |     ` ⌒´ノ
              |         }
    / 黒田 \
   /  ─    ─\
 /    (●) (●) \   勘弁してください
 |      (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
897 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 11:56:19.52 ID:OOVyC4aT
>>885
フラッグは何故手を五本指してしまったのかを知りたい
あの部分だけすごい違和感を感じる

あと人っぽくしすぎですげえ普通になってると思う
898 ノイズn(京都府):2009/11/02(月) 11:57:31.60 ID:pFg8Hegh
ユニコーンといい種といいひどいガンダムばかりだな
899 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 11:57:40.81 ID:hMVX6BF4
>>895
読んでなきゃこんなこと書いてねーよ
あれも十分産廃レベル、兵器としてリアルな描写に拘ったとか何言ってんだお前
900 ノイズe(関西・北陸):2009/11/02(月) 11:57:55.71 ID:TYKKmvLC
連ザの人気っぷりから考えてモビルスーツ自体はそこそこ人気ありそう
901 ノイズx(アラバマ州):2009/11/02(月) 11:58:18.10 ID:e2TghTuX
MSのデザインはポケ戦が一番好きだな
ゴテゴテしすぎず、シンプルすぎずで
一番バランスが取れてる気がする

∀は作品としては全シリーズの中でもかなり好きな方だけど
MSのデザインはガンダム史上最低レベルだと思う
902 ノイズe(東日本):2009/11/02(月) 11:58:51.00 ID:E4GQLYPx
>>895
ほぉ・・・魂すいこんでロボット生命体と化すガンダムがリアルね
903 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 11:59:11.71 ID:JS1CHdg/
>>895
お前新シャアに沸いてたユニコーン厨だろ。
00ライザー並の厨設定がリアルとかないわw
904 ノイズn(北海道):2009/11/02(月) 12:00:22.16 ID:OHUcSrjW
>>1
このサイト信憑性なさすぎだろ
まあ仮に予定が事実だとしてもどうせまた頓挫して延期になるんだろw
905 ノイズs(dion軍):2009/11/02(月) 12:00:22.18 ID:sTt866Gj
ヒゲの格好良さが分からない池沼がいるとは
906 ノイズc(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:00:54.05 ID:B84Yswql
そういや数ヶ月前に00スレがポツンと立ったけど、あっという間に沈んでたな
映画どうすんのアレ
種みたくアニメ雑誌で押させまくってるのに影薄いし
907 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 12:01:35.48 ID:hMVX6BF4
ヒゲが格好いいかどうかの論争は不毛だ、好みと感性の問題だし
あれは味があるでいいじゃないか
908 ノイズe(長崎県):2009/11/02(月) 12:01:55.24 ID:JBHwOaw3
ヒゲは最初は違和感あったがかっこよく見えてくる
909 ノイズs(中国・四国):2009/11/02(月) 12:01:59.37 ID:LAwqLign
00は無理だが
種の映画版は見てもいいぞ
910 ノイズn(埼玉県):2009/11/02(月) 12:02:04.95 ID:6luTdGEW
>>900
連ザで評価されてるのは単にゲームの部分での話しだろ?
連ザのシステムを使って他の作品のMS操作したいって人の方が多いんじゃなかろうか
911 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:02:15.15 ID:2jPIKMAu
00アンチって執念深くて恐怖すら感じるな
912 ノイズn(兵庫県):2009/11/02(月) 12:03:11.95 ID:3sRFDopR
>>752
凡コーディネーターは、それほど大した能力無い。
容姿がマシ程度の能力しか無い奴もいるw
913 ノイズ2(福井県):2009/11/02(月) 12:03:39.63 ID:iCuWfT8M
能力だけならユニコーンや∀の方が厨設定
914 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/02(月) 12:04:00.10 ID:/bBmu4BS
この板には種・種死を批判すればガンダム通だと勘違いしてるサブカルな奴が多くて困る。
そう言う奴に限って、2〜3本くらいしか作品見てないし。
915 ノイズn(関東・甲信越):2009/11/02(月) 12:04:27.24 ID:bRLTwova
なんで00一期のデザインはそこそこ良かったのに二期になったらあんな糞デザインになったの?
肩にアポロチョコ載っけて面白いとでも思ったの?
916 ノイズo(関東・甲信越):2009/11/02(月) 12:04:35.04 ID:A9xfyJZa
非アニオタで典型的一般人な友人2人がSEED見てからガンダムに興味持ち始めたよ
所詮一般人なんてそんなもんだよね
917 ノイズx(東京都):2009/11/02(月) 12:04:40.64 ID:OOVyC4aT
>>910
色物があんだけそろってるガンダムがほかにはGぐらいしかないんだよ
対戦ゲーの素材としてはガンダム中最高だと思う
918 ノイズx(徳島県):2009/11/02(月) 12:05:10.26 ID:c9EWv6UB
ユニコーンはファンネルパクれるってのは聞いたけどそれ以外何があんの
919 ノイズn(兵庫県):2009/11/02(月) 12:05:29.62 ID:3sRFDopR
>>915
禿同
920 ノイズc(東海):2009/11/02(月) 12:05:39.79 ID:w8wb5K8M
ゼロカスタムが一番厨臭い
921 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 12:06:14.63 ID:JS1CHdg/
>>914
種死だけは文句なしの糞だろ。
922 ノイズn(兵庫県):2009/11/02(月) 12:07:22.61 ID:3sRFDopR
種はまあ見るべき所もあるけど種死は無いな。
923 ノイズn(宮城県):2009/11/02(月) 12:07:53.00 ID:EM4eZsha
ヱヴァ>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム(笑)

いい加減ヱヴァ超えるアニメ作れよw
924 ノイズn(北海道):2009/11/02(月) 12:08:56.80 ID:OHUcSrjW
やめてよね(笑)
925 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:09:44.44 ID:yGkpGgl2
アスランがモテすぎてイライラする
原さんに刺されろ
926 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:11:15.98 ID:wFfupeV2
>>910連ザのシステムでマクロスやエルガイムやダイターン3やゲッターロボ動かしたいです
927 ノイズw(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:11:16.28 ID:Vtpm+AhP
種も00もウニコーンも作者のぼくのかんがえたさいきょうがんだむ作品
928 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:11:47.96 ID:Qhs6kQpg
>>902
ユニコーンは富野がイデオンで描いた思想とリアルSFロボットを兵器として福井が融合させたもんだろ
それにトリントン基地でのジオン旧式百鬼夜行を読んで何も思うことがなかったり、否定したりしてるなら
おまえにガンダムを語る資格はない
929 ノイズe(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:12:00.67 ID:O7JFnBEk
>>925
声ネタかよ
キラもいたな
930 ノイズf(関西・北陸):2009/11/02(月) 12:13:23.27 ID:rF4rry2i
連ザのシステムはいいよなぁ
あれでリガミリティアvsザンスカールとかやれれば最高なんだが
931 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 12:13:35.90 ID:JS1CHdg/
ガンダム語るのに資格が要るなんて初めて知ったわw
932 ノイズn(京都府):2009/11/02(月) 12:14:45.27 ID:pFg8Hegh
>>928
ここまでトチ狂ってるとネタにしか思えない
933 ノイズc(山陽):2009/11/02(月) 12:15:17.95 ID:tIIVOrsL
アニヲタがキモいと言われる原因は基地外信者の存在だということが
こことかν速の他の偽装アニメスレを覗いてみて理解できた
934 ノイズa(東京都):2009/11/02(月) 12:15:33.71 ID:hMVX6BF4
ていうかネタだろ
放っておいてあげればいい
935 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:15:50.31 ID:Jd3AJUUS
毎年1年ずつ伸びてるだろ

釣られすぎ
936 ノイズo(北海道):2009/11/02(月) 12:15:55.95 ID:WTVd+Ck+
>>905
相変わらずネット弁慶してるな∀厨
あのゴミデザインがカッコイイなんて頭がユニバースでもしてんじゃねぇか(笑)
937 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:16:19.74 ID:wFfupeV2
>>916種は話が簡単で子供向けだから誰でも理解しやすいと思う

入門編には丁度良いんじゃまいか?
938 ノイズn(dion軍):2009/11/02(月) 12:17:58.31 ID:xkjxRocz
>>916
Vガンダムでも見せてやれ
939 ノイズe(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:19:47.90 ID:tm7fCvqi
コズミック・イラの新ストーリーか?
種の焼き直し?
940 ノイズw(東京都):2009/11/02(月) 12:19:49.42 ID:x4ZZYV61
00は156cmの人がOP歌ってるという理由だけで見たが1話でギブアップしてしまった
941 ノイズh(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:21:02.46 ID:dTHfu5ha
今更かよw
942 ノイズn(宮城県):2009/11/02(月) 12:22:08.41 ID:EM4eZsha
ヱヴァ観てしまったらガンダムとかゴミ過ぎて観る気しなくなった
943 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:22:30.05 ID:2jPIKMAu
>>937
俺には何よりも難しく感じたぞ
944 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:22:59.90 ID:Qdilh9C/
>>718
宇宙島のガルマくんやヒヨコのやつも見てみたいな
945 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:23:15.60 ID:wFfupeV2
この勢いのまま2スレ目いくのか?
946 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:25:20.54 ID:NIRDBInC
>>945
偽装アニオタスレだし必要ないだろー
947 ノイズa(東海):2009/11/02(月) 12:25:35.12 ID:tJ+CpjOk
00と同時上映して共倒れすればいい
948 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:26:47.88 ID:wFfupeV2
>>943
ゼータとかの方が勢力や人物、内容とか複雑だろう

平成ガンダムは子供向けだよ
UCシリーズが小説なら平成シリーズはマンガでもなしに童話とか絵本レベルだよ
949 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 12:26:48.22 ID:JS1CHdg/
>>947
可もなく不可もない興行収入になって信者がいがみ合うのが見える。
950 ノイズs(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:27:32.05 ID:B+WMhdya
>>943
あの同人以下の電波を理解するのは人間には無理
子供だって騙せないだろう
951 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:27:33.16 ID:NIRDBInC
>>947
00・種・銀魂の三大サンライズ映画の同時上映で
952 ノイズa(大阪府):2009/11/02(月) 12:28:00.27 ID:W9ifRh5j
>>912
容姿がまし?蛙顔が?
953 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:28:40.99 ID:9XC8/Kel
>>951
6割くらいは女がくるっぽいな
954 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:30:05.78 ID:NIRDBInC
>>953
釘宮に舞台挨拶という名のドサ周りさせておけば
キモオタも多少は来るはず
955 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 12:30:08.80 ID:JS1CHdg/
>>951
ギアスさんディスるなよ。種、00、ギアス、銀魂での同時上映で信者大戦だ。
956 ノイズn(北海道):2009/11/02(月) 12:30:09.49 ID:qca/6GTF
そういえばサイバーフォーミュラーってもう新シリーズないの
957 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:30:26.92 ID:wFfupeV2
>>951
20年前のセンスなら余裕でアリだなサンライズ祭
958 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:32:28.64 ID:yGkpGgl2
Wと08のガンダム祭りなら前例があるしな
959 ノイズn(チリ):2009/11/02(月) 12:32:36.37 ID:cAsHeIV3
やったー
960 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:34:57.03 ID:6dUSVzLf
終わるなこのスレ

パート化して腐をここに留めておけ
961 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:35:14.00 ID:NIRDBInC
>>956
福田監督は作りたがってるらしいけど
種の映画を何とかしてからじゃないとなー
962 ノイズe(三重県):2009/11/02(月) 12:35:28.18 ID:2RQpNxBm
>>932
たぶんユニコーンアンチがうざい人を演じてるんだと思う
963 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/02(月) 12:36:15.03 ID:4HCLC+cc
映画で本来のプロットに沿った種死をやり直すならまだ見ても良いかな
964 ノイズe(兵庫県):2009/11/02(月) 12:36:23.52 ID:1swuwhrJ
カエルみたいな顔したやつばっかだったな
965 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:39:20.17 ID:B+WMhdya
>>956
OVAで福田が超スローペースで駄作を連発
→スポンサーキレて終了
966 ノイズc(静岡県):2009/11/02(月) 12:41:10.62 ID:oe5KCL+w
>>940
主人公の身長も1hydeだったのに
967 ノイズn(コネチカット州):2009/11/02(月) 12:41:49.17 ID:2jPIKMAu
>>948
だって種は陣営を三転したり、隠居してるはずなのに最新MSを開発してたりするキャラがいるんだぞ
嫁曰く「行間を読め」らしいが、自分には難易度が高すぎるw
968 ノイズw(長野県):2009/11/02(月) 12:43:30.04 ID:hlL3DRp+
ゴンゾが描くメカはピョンコピョンコ動いてなんかおかしい
969 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/02(月) 12:43:39.14 ID:zAjRTFrg
やめてよね
キモオタブサメンが僕に敵うわけないでしょ
970 ノイズn(和歌山県):2009/11/02(月) 12:45:48.33 ID:8HzKkLX9
松竹は脇目も振らずに「築地魚河岸三代目」に注力すべし。
971 ノイズa(愛媛県):2009/11/02(月) 12:46:38.78 ID:JCvvCVxc
>>965
そういや延期を繰り返したから
Vapが激怒したって事なら聞いたことがあるな
972 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:52:12.81 ID:wFfupeV2
>>967そういう意味ワカメ的な難解さは・・
973 ノイズx(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 12:52:29.61 ID:Qdilh9C/
コウが紫豚にメガビーム砲撃ち込む映画作れ
974 ノイズn(アラバマ州):2009/11/02(月) 12:53:16.18 ID:1agLVC/+
富野の新作は?
富野の新作は?
富野の新作は?
富野の新作は?
富野の新作は?
富野の新作は?
975 ノイズx(新潟県):2009/11/02(月) 12:54:12.75 ID:y5CAlQBH
番台はどこまでストライクの発展型とアストレイを量産するつもりなんだ?
976 ノイズn(和歌山県):2009/11/02(月) 12:57:10.71 ID:8HzKkLX9
サンライズはシャフトを丸ごと買い取ってでも新房を起用すべき。
977 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 12:58:37.83 ID:ndZ71K94
>>967
流石に能力が足りなくてシナリオ本人が埋めれなかった分を補間まではできないわなぁ
978 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 13:00:14.64 ID:7xREAS8Q
負債が一切タッチしないなら見に行ってやってもいい
979 ノイズn(京都府):2009/11/02(月) 13:00:46.08 ID:x2BzTJ0Z
ガンヲタも納得するような作品作らないとナ
980 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/02(月) 13:02:00.82 ID:mRVG0gIV
こんなクソよりさっさとギアス続編作れよ!
ギアスこそ2000年代最高の神作品だってのに…
981 モズク:2009/11/02(月) 13:05:10.29 ID:DX+xJeEK
また総集編だったらワロス
982 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/02(月) 13:06:45.33 ID:aW99wXtD
ギアスはキャラデザがもうちっと違ってたらハマってたかもしれん
種映画はどの辺に需要があるのかが分からないな
小遣い稼ぎにもならなそう
983 ノイズf(広島県):2009/11/02(月) 13:07:05.42 ID:J3As06nW
主役を乗っ取られるキャラがまた見れるのか。
984 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 13:07:38.24 ID:JS1CHdg/
>>980
よし!まずプラモ、ロボット魂、爆死してるDSのゲーム、それから00に負けてるアルバムをありたっけ買って来い。
後、00にもっと差をつけるためにDVDとブルーレイもな。
985 ノイズa(北海道):2009/11/02(月) 13:08:39.03 ID:CEYMztEC
狙い撃つぜ!
986 ノイズo(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 13:09:11.67 ID:IsSPOfEE
>>975
ストライクが売れたもんだから、調子に乗ってたくさん作った他のプラモの元手回収したいんじゃね?

PGストライクなんて金型流用してルージュにアストレイまで作る始末だし

インパルスなんて装備変わると本体の色まで変わるとか無茶苦茶な設定つけてまでプラモ売る気だったし
987 ノイズs(東京都):2009/11/02(月) 13:09:22.32 ID:n1/ACSuO
エヴァ破に勝てるわけがない
988 ノイズe(愛知県):2009/11/02(月) 13:10:15.45 ID:6PK7EJDl
誰得だよ
989 ノイズe(東日本):2009/11/02(月) 13:10:22.33 ID:E4GQLYPx
>>928
はぁ?イデオンはイデオン、ガンダムはガンダムだろ?
990 ノイズa(コネチカット州):2009/11/02(月) 13:10:27.31 ID:wjRDHLuL
キラがストフリ乗ってる限り無双にしかならんだろ
とりあえずドラグーン外してくれ
991 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/02(月) 13:10:36.55 ID:8IWTeDQD
種のせいでファフナーが隠れたのは絶対に許さない
992 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 13:11:09.53 ID:ndZ71K94
>>975
アストレイシリーズの大量不良在庫が捌けるまでじゃね
993 モズク:2009/11/02(月) 13:11:15.34 ID:fgNwaF6J
今更SEEDって・・・アスランとキラって生きてるんだっけか?
994 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 13:11:59.30 ID:k2mVDIIo
ナタルフレイアホっ子に続く第4の桑島キャラ来るか
995 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 13:12:27.25 ID:ndZ71K94
>>989
ジュド―とかミネバとかシャアとアムロとかイデオンが出てきたコミックが・・・
996 ノイズf(山陽):2009/11/02(月) 13:13:11.64 ID:k2mVDIIo
主役補正外せよ
万能じゃダメだ
997 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 13:13:31.44 ID:16fcWqDS
>>928
え?ゆとり?
998 ノイズn(大阪府):2009/11/02(月) 13:14:27.85 ID:juuaXp/5
>>991
種のせいでキングゲイナーが隠れたのも絶対に許さない
999 ノイズh(コネチカット州):2009/11/02(月) 13:14:30.03 ID:B+WMhdya
>>975
PG
・素トライク
・ルージュ
・アストレイ(フレームはストライクまんま)

MG
・エール
・ソード/ランチャー
・ルージュ
・IWSP
・ノワール
・白ノワールIWSP付

1/100
・エール
・ソード
・ランチャー
・ゲイルストライク

HG
・エール
・ルージュ


酷使し杉www
1000 ノイズc(新潟・東北):2009/11/02(月) 13:14:35.80 ID:JS1CHdg/
>>1000ならユニコーンから戸松降板。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/