PSPgoのACアダプタが本体に負けない存在感を放っていてGK困惑www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズo(東京都)
2 ノイズa(愛知県):2009/11/01(日) 11:45:53.08 ID:E210SmB6
たいして大きくない
3 ノイズa(広島県):2009/11/01(日) 11:46:00.45 ID:wt1rpWkt
何でここまででかくなってるんだよ
4 ノイズf(愛知県):2009/11/01(日) 11:46:09.56 ID:NgcbTm7V
5 ノイズc(catv?):2009/11/01(日) 11:46:29.03 ID:g77ctL68
お!
いい味出してるね!
6 ノイズf(愛知県):2009/11/01(日) 11:46:58.37 ID:NgcbTm7V
ウォールマウントだから
7 ノイズf(catv?):2009/11/01(日) 11:47:10.06 ID:SwQrq+oS
俺のちんこの方が大きいとかいうヤツ↓
8 ノイズc(東京都):2009/11/01(日) 11:47:12.68 ID:ZRBQcBjX
設計者は何を考えていたんだろう
きっと色々追い込まれてたんだろうな
9 ノイズa(コネチカット州):2009/11/01(日) 11:47:19.28 ID:REOiD3Kx
某リモコンのパクりだな 
これは悪質だ、立法機関に通報する
10 ノイズh(アラバマ州):2009/11/01(日) 11:47:38.38 ID:AaNwCgkW
おおきいほうがボリューム感があって得な気分になるというのに!
11 ノイズx(関東・甲信越):2009/11/01(日) 11:47:46.17 ID:fE75PN0p
箱のアダプタを散々羊羮だとか言った癖に
12 ノイズa(愛知県):2009/11/01(日) 11:47:54.70 ID:lYEhBh/n
何で態々場所とるように糞長くしたんだw
13 ノイズf(関東):2009/11/01(日) 11:48:02.74 ID:sa2YyP5D
GKてなんですか?(>_<)
ググレカスとか言わないで優しく教えて下さい
14 ノイズe(コネチカット州):2009/11/01(日) 11:48:13.97 ID:2rTkOGLV
ACアダプタを誇っていいのはメガドライブだけ
15 ノイズw(関西):2009/11/01(日) 11:48:19.54 ID:gdCy9ZUO
壁のコンセントに挿した画像まだ〜?
16 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/01(日) 11:48:36.75 ID:qB9sZBvm
MSをカステラと煽ってたらSCE様から文鎮を頂いたでござる
17 ノイズw(アラビア):2009/11/01(日) 11:48:47.23 ID:/JdDq5MH
263 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 10:31:39 ID:SHPqxAdsO
淀既に空いてたよw
こんな盛り上がりの無いハード発売日ははじめてかも
まぁ現状こんなん買う奴はガジェヲタ位だろうしな


それにしてもACアダプタが長いw
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYtucRDA.jpg

312 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 10:54:19 ID:SHPqxAdsO
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9OwRDA.jpg
本体に負けない存在感
18 ノイズa(岡山県):2009/11/01(日) 11:48:49.64 ID:SlraqDZo
叩くところはそんなこところか
goは言われてるほど悪いハードじゃないみたいだな
19 ノイズh(アラバマ州):2009/11/01(日) 11:49:01.00 ID:AaNwCgkW
>>12
細長いほうが持ち運びやすいだろ
20 ノイズa(dion軍):2009/11/01(日) 11:49:11.54 ID:4aYQxP0+
これは正直焦ったわ
go本体は魅力的で良かったけど
21 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 11:49:14.04 ID:v9ZWUt0z BE:273732285-PLT(12112)

使い勝手悪そうだな
22 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 11:49:16.02 ID:wQ1D2Wd7
やべ 久々のソニー製品買いたい衝動がおきてしまった。
何か光る物があるな!
23 ノイズx(山形県):2009/11/01(日) 11:49:36.46 ID:QJtnJQ37
前のでよかったろw
24 ノイズf(関東):2009/11/01(日) 11:50:05.50 ID:sa2YyP5D
>>18
しかし今更買う必要性がない
後小さくて操作しづらい
ゲームのみなら既存のPSPのがよいらしいよ
25 ノイズa(長屋):2009/11/01(日) 11:50:25.41 ID:e3/x09oH
なんだこれw
26 ノイズa(コネチカット州):2009/11/01(日) 11:50:25.39 ID:5TNmKxPM
GKだけどイラネ
いまだに何で発売するのかもわからんなコレ
むしろ痴漢が買え、カステラ好きだろ
27 ノイズo(コネチカット州):2009/11/01(日) 11:50:28.19 ID:mS/BoKaa
箱○をさんざん煽った結果がこれかwwwwwww
28 ノイズ2(catv?):2009/11/01(日) 11:50:36.73 ID:6ClEvWMW
>>18
UMDないおかげで静音&爆速で動く
UMDでないとできないゲームがあったり
値段が高かったりと買い控える要素は多いが
純粋なハードとしての出来はかなり良い
29 ノイズa(愛知県):2009/11/01(日) 11:51:21.29 ID:lYEhBh/n
>>19
こんなの持ち運ぶ奴いないだろw
30 ノイズn(熊本県):2009/11/01(日) 11:51:35.61 ID:1nY0cDi0
31 ノイズh(コネチカット州):2009/11/01(日) 11:51:57.15 ID:LiW6gx0z
>>13
もともとソニーの社員って意味だったけどソニー信者って意味で使われる
32 ノイズa(新潟県):2009/11/01(日) 11:52:05.11 ID:6dbiIhXV
33 ノイズw(アラバマ州):2009/11/01(日) 11:52:31.63 ID:c6UU4hZ4
日本でバックライトGBASP出る芽を潰した
GBAミクロ並みの糞ハードだよPSPgoは
34 ノイズo(長屋):2009/11/01(日) 11:52:34.50 ID:grUpmFBi BE:2523491069-2BP(15)

>>30
ナニコレwwwwwwww
35 モズク:2009/11/01(日) 11:52:48.84 ID:BksOJubd
何でこんなでかいんだ
変換だけじゃなくて別のこともやらせてるのか?
36 ノイズ2(愛知県):2009/11/01(日) 11:52:53.43 ID:RkY469eb
GK擁護がんばれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 ノイズf(関東):2009/11/01(日) 11:53:09.05 ID:sa2YyP5D
>>31
ありがとうございます(>_<)優しいんですね
38 ノイズn(中部地方):2009/11/01(日) 11:53:22.43 ID:50WX8Zv1
USBで充電できないの?
39 ノイズf(catv?):2009/11/01(日) 11:53:53.79 ID:e5qicwu6
これって切り離して予備電源として使えるならすごいのに
ただのアダプタかよ
40 ノイズ2(関西地方):2009/11/01(日) 11:53:56.01 ID:0Qxbf/vB
>>13
邪ッッッッ!!
41 モズク:2009/11/01(日) 11:54:25.77 ID:EEsc3wS2
劣化アダプター確認
42 ノイズh(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 11:54:27.20 ID:st7KbOfy
まぁGOのおかげでDL販売が始まるソフトもあるわけだし
GO様様と思わなくもない
43 モズク:2009/11/01(日) 11:54:28.39 ID:X/YtejUM
これは・・・
細さ的に高級カステラだな
44 ノイズa(アラバマ州):2009/11/01(日) 11:54:40.96 ID:1fTKh8fk
これ習字で文鎮に使えそう
45 ノイズa(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 11:54:46.99 ID:v9ZWUt0z BE:218985784-PLT(12112)

>>30
これさ壁型コンセントにさす時とかめちゃくちゃ使いにくいだろ
46 ノイズa(東京都):2009/11/01(日) 11:54:53.74 ID:qXEsLzGZ
GKのケツの穴に挿しておくのにぴったりだなwwwwwwwwwwwwwwwww
47 ノイズ2(岡山県):2009/11/01(日) 11:55:07.30 ID:0i43yvWO
妊娠と痴漢調子に乗りやがって…
イライラするな…壁殴っちまった…
48 ノイズf(長屋):2009/11/01(日) 11:55:15.56 ID:H2tXo24p
当然買うつもりだけど
このアダプタはちょっと引く
49 ノイズ2(大阪府):2009/11/01(日) 11:55:30.21 ID:K63NhIGy
どうしてこうなった
50 ノイズe(コネチカット州):2009/11/01(日) 11:55:31.82 ID:2rTkOGLV
>>39
それだったらかなり凄いな
51 ノイズa(東京都):2009/11/01(日) 11:55:47.55 ID:qXEsLzGZ
GK女子はこれでオナニーしてろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52 モズク:2009/11/01(日) 11:56:12.08 ID:9UlCPTf2
手持ちのUMDから移行出来ないんじゃ既存ユーザーにはほとんどメリット
ないしな。小売店にも利益まったくないし。
53 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 11:56:11.94 ID:hoI8nNZo
ん、外でやるときはこれを持ち運べってことではないよな?
54 ノイズf(東京都):2009/11/01(日) 11:56:30.63 ID:MhDawiW2
カステラ?
55 ノイズa(東京都):2009/11/01(日) 11:56:43.82 ID:qXEsLzGZ
GK
「もっと大きいのが欲しい
56 ノイズa(千葉県):2009/11/01(日) 11:57:18.40 ID:xoMSACYo
うれしそうだなあ
57 ノイズe(関西・北陸):2009/11/01(日) 11:57:27.00 ID:H0T6o6jo
wiiのコントローラーとの対比画像が待たれる
58 ノイズf(関東):2009/11/01(日) 11:57:53.99 ID:sa2YyP5D
>>47
なんかよくわからんが
とりあえず落ち着け
59 ノイズa(神奈川県):2009/11/01(日) 11:58:04.79 ID:HmezEekM
なんでこんなにでかいの?
盗聴器でも仕込んでるの?
60 ノイズa(北海道):2009/11/01(日) 11:58:49.23 ID:EfuHo5Lh
ワロタw
61 ノイズ2(関東・甲信越):2009/11/01(日) 11:58:57.34 ID:FUQSyvUV
GKは馬鹿だから大きければ大きいほどいいと思ってるからな
62 ノイズf(アラバマ州):2009/11/01(日) 11:59:03.48 ID:/NIwZRHS
割れたらバカ売れする
63 ノイズe(愛知県):2009/11/01(日) 11:59:10.95 ID:jS5j8H+K
でけえw
64 モズク:2009/11/01(日) 12:00:08.85 ID:jOO/n4oa
まず、PSPgoは相当小さいってことを理解しような。うん
65 ノイズo(長屋):2009/11/01(日) 12:01:14.53 ID:grUpmFBi BE:747701928-2BP(15)

隣にぼっさん置いてもらわないと、実際の大きさが良くわからないな
66 ノイズe(dion軍):2009/11/01(日) 12:01:23.51 ID:pj9P4e+x
マルチタップだと両隣まではみ出して三つ分場所取りそう
67 ノイズn(熊本県):2009/11/01(日) 12:01:23.78 ID:1nY0cDi0
ゲーマガblog: PSP go がやってきた!
http://gemaga.sbcr.jp/archives/2009/10/psp_go.html

goは、ACアダプタとUSBケーブルが同梱されるのみ。シンプルです。
http://gemaga.sbcr.jp/archives/IMGP2442.JPG

ACケーブルとUSBケーブルが兼用なんだね。端子もこれしかないです。
http://gemaga.sbcr.jp/archives/IMGP2444.JPG

ACアダプタが、文鎮か硯(すずり)みたい。ウォールマウントプラグ仕様で、プラプラせず
充電できます。もちろん、従来のAC(めがね)ケーブルも使えるようになってます。
http://gemaga.sbcr.jp/archives/IMGP2453.JPG
68 ノイズf(東京都):2009/11/01(日) 12:01:30.07 ID:BcCwkZ3U
大きさ自体は別に問題ない
問題なのは壁コンセントに対して邪魔すぎること
これはマジ死ね
69 ノイズo(東京都):2009/11/01(日) 12:02:13.46 ID:KuNC8/lN
日本で出るまで話題にならないって事は
先に発売しているアメリカじゃ
このぐらいのサイズは常識レベルなのか?
70 ノイズx(長屋):2009/11/01(日) 12:03:01.44 ID:efMgxMpe
Wiiリモコンに対抗したのか
71 ノイズh(アラバマ州):2009/11/01(日) 12:03:01.75 ID:07txQoOw
くそっ…ヨウカンみたいな形しやがって…
72 ノイズf(大阪府):2009/11/01(日) 12:03:16.60 ID:u9xjNwo3
>>68
上に立てるんだよ
スペースが小さくてすむ
73 ノイズn(dion軍):2009/11/01(日) 12:03:29.31 ID:yAkbLeXP
この長さはリモコン機能つきだろ
そうじゃないと変だ
74 ノイズf(東京都):2009/11/01(日) 12:04:02.34 ID:BcCwkZ3U
え、何、USB充電できんの?
俺様のPSPみたいな、接続切ったら充電しない糞仕様じゃなくて
なら許す

>>68
それならいいかもだが、さすがにこれ作ったやつ馬鹿じゃねえの
75 ノイズe(コネチカット州):2009/11/01(日) 12:04:07.46 ID:ez+gcDQq
予想以上に凄い形しててワロタ。w
もうちょっとなんとかならなかったのか…。
76 ノイズe(コネチカット州):2009/11/01(日) 12:04:09.19 ID:qB9sZBvm
よかったなあ、朝鮮ゴキブリ
日本語の勉強するとき文鎮として使えるじゃん
77 ノイズa(長崎県):2009/11/01(日) 12:04:10.70 ID:Tbm0Kkw2
>>69
ゴミ箱のアダプタ見れば分かるだろ
78 ノイズf(東京都):2009/11/01(日) 12:04:42.76 ID:BcCwkZ3U
ちげえ>>72だよ
79 ノイズf(catv?):2009/11/01(日) 12:05:46.85 ID:e5qicwu6
>>68
上部分を取り外すことで従来のコンセントケーブルも使用出来るよ
80 ノイズe(九州):2009/11/01(日) 12:05:54.34 ID:+BLgGBd/
ν速ってはちまソース多いね
81 ノイズf(大阪府):2009/11/01(日) 12:05:55.17 ID:u9xjNwo3
82 ノイズ2(神奈川県):2009/11/01(日) 12:06:01.75 ID:6wsTMucx
てっきり外部バッテリーとか思ったら違うのか
83 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/01(日) 12:06:35.20 ID:K8x5K1HH
>>69
まあ、ファンがついてるのに比べたらインパクト無いからなぁ…。
84 ノイズo(東京都):2009/11/01(日) 12:07:13.23 ID:KuNC8/lN
>>81
つまりこれは、あえてそうしている
SONY Styleなのか。
85 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 12:07:50.90 ID:5TNmKxPM
      GK
      / ̄ ̄\
     ノし. u:_ノ` ,,\.  PSPは箱の弟でしょ〜 
    /⌒`  ( ●)(●): ダウンロードとカステラがだ〜いすきな痴漢さんにピッタリですよ 
    .:|   j(   (__人__) 
    :|   ^  、` ⌒´ノ: 
     |  u;     ゛⌒}:
      ヽ     ゜  " }:
     ヽ :j    ノ:             _痴漢__
    /⌒\ ゜ (´ .                :/ ノし   \ 
    :|  ゜ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゜ \ 新型おめでとうございます〜
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    }  さっさとソニーへの忠誠心を示せよ〜
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ  
   | :j   \___゜___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゜ /    \
86 ノイズc(コネチカット州):2009/11/01(日) 12:08:07.22 ID:xvaGbAva
http://livedoor.blogimg.jp/htmk73/imgs/1/f/1ff1c40d.jpg
いや邪魔になるなら左のケーブルで差せよ
87 ノイズa(コネチカット州):2009/11/01(日) 12:08:24.62 ID:3pRuRPMp
箱〇に比べればまだまだインパクト足りない
頑張れSONY
88 ノイズc(アラバマ州):2009/11/01(日) 12:08:38.82 ID:IDZyUZ3q
ウォールマウントプラグって誰得だよ、隣の口塞いでうぜえだろが
つかUSBってことはPCやPS3に繋いでも充電できるのか?無理な予感がすげえするけど
89 ノイズh(catv?):2009/11/01(日) 12:08:42.86 ID:ZHR73N0N
ようかんじゃないのか
90 ノイズf(大阪府):2009/11/01(日) 12:08:49.99 ID:u9xjNwo3
>>86
邪魔なACアダプタを壁にくっつけられるのがいいんだよw
91 ノイズa(アラバマ州):2009/11/01(日) 12:09:00.73 ID:4nqaD+XH
逆に箱並にして欲しかった
92 ノイズf(catv?):2009/11/01(日) 12:09:02.93 ID:5eccuu93
こういうのに詳しい人に聞きたい
ACアダプタの巨大化はどういう訳で起こるの?
携帯電話やDS用みたいな大きさにできない理由を教えてくれ
93 ノイズc(コネチカット州):2009/11/01(日) 12:09:28.52 ID:MfrJdzqD
GKって何だよ、ゴールキーパー?
94 ノイズn(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 12:09:29.91 ID:5zFZ093c
>>65
お前のアイコンかわいいな…
95 ノイズw(関東・甲信越):2009/11/01(日) 12:09:38.36 ID:cTVsCMXj
俺GKだけどPSPgo買うくらいならDS買うわ
96 ノイズa(新潟県):2009/11/01(日) 12:09:39.50 ID:qq/hpBYZ
携帯の充電器くらい小さくできないのかねー
97 ノイズa(関西地方):2009/11/01(日) 12:09:41.21 ID:n4MliCsq
ソニーさんよ、もうちょっと何とかならんかったのか
98 ノイズh(大阪府):2009/11/01(日) 12:09:55.98 ID:H+p8AOKI
実物はコンパクト
99 ノイズa(神奈川県):2009/11/01(日) 12:09:56.20 ID:HmezEekM
カステラってなんだよ
画像がないとわからん
100 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 12:09:58.85 ID:nTDMgE6z
>>67
なんだ今まで通りのケーブルもあるんじゃねーか
101 ノイズ2(アラバマ州):2009/11/01(日) 12:10:18.40 ID:EMLfR4Bx BE:423454234-PLT(12223)

PSPgoってν速にいるGKすら見放してる感じだが。
102 ノイズc(関東):2009/11/01(日) 12:10:21.13 ID:Nrt0rzTP
近くのヨドバシ行ったら買ってる人が全くいない
103 ノイズa(埼玉県):2009/11/01(日) 12:10:25.97 ID:vq/gw2et
実物はすげえ小さいよこれ
104 ノイズa(関西地方):2009/11/01(日) 12:10:28.45 ID:798rRwsG
goがちっこいから大きく見えるだけで
ACアダプタとしてはそこそこ普通だろ
105 ノイズx(九州):2009/11/01(日) 12:10:32.81 ID:WDZRM3pi
実物はコンパクト
106 ノイズf(大阪府):2009/11/01(日) 12:11:17.01 ID:u9xjNwo3
まあgoが小さいってだけなんだがなw
107 ノイズ2(東日本):2009/11/01(日) 12:11:24.69 ID:XPJ8QcPQ
あぁ、この画像痴漢がつくった合成だよ、安心して
108 ノイズa(dion軍):2009/11/01(日) 12:11:25.29 ID:HB1PlWaV
でかすぎワロタ
本体と長さ同じじゃねーか
109 ノイズn(dion軍):2009/11/01(日) 12:11:30.24 ID:9fWatcnP
これがうなぎACアダプタか
110 ノイズe(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 12:11:34.35 ID:mbEDrZLo
ゲハで頼まれた。

実物はコンパクト
111 ノイズx(新潟・東北):2009/11/01(日) 12:11:45.24 ID:wOrpZItP
そろそろ1000から以降したいのでCFW導入出来るようになったら欲しいかも
112 ノイズa(神奈川県):2009/11/01(日) 12:11:46.25 ID:TBjJrCw2
実物は小さいとか嘘ついてるGKは巣に帰れよ
糞すぎたからPS3と一緒に捨ててきたわ
113 ノイズh(dion軍):2009/11/01(日) 12:11:46.99 ID:O6ltsCu7
なんでコンセントに直接差すデザインなんだよ
かさばってしょうがねえ
114 ノイズc(高知県):2009/11/01(日) 12:11:51.35 ID:EHVsOazT
電源コネクタとUSBが共通なら効率は落ちるだろうがPCに繋いで充電できるな
115 ノイズa(長屋):2009/11/01(日) 12:12:17.32 ID:0r0TLWUZ
ゲームボーイのバッテリーもこんな感じじゃなかったか?
116 ノイズf(catv?):2009/11/01(日) 12:12:46.01 ID:e5qicwu6
>>92
360のアダプタなんか1Lお茶パックくらいあるんだぞ大きさ
117 ノイズn(dion軍):2009/11/01(日) 12:12:52.62 ID:xMi8zmPa
ちょっとまって
従来のケーブルが使えるならなんであんな形してんの
118 ノイズ2(愛知県):2009/11/01(日) 12:13:20.47 ID:RkY469eb
22 名無しさん必死だな New! 2009/11/01(日) 12:10:12 ID:xRydH7oKP
みんなここのスレに実物はコンパクトと書き込んでくれ

PSPgoのACアダプタが本体に負けない存在感を放っていてGK困惑www
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257043486/
119 ノイズa(東京都):2009/11/01(日) 12:13:29.26 ID:oMxYAwd3
>>1
かなり手が込んでるのは認めるが
エイプリルフールはまだ半年近く先だぞ。

そんなハイクオリティのフェイクなんて出したら
現実と非現実の区別がわからない人達が信じちゃうじゃねーか。
120 ノイズe(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 12:13:36.66 ID:mbEDrZLo
これ、コネクタ無しでケーブルだけにしとけば良かったのに。
121 モズク:2009/11/01(日) 12:13:50.90 ID:jOO/n4oa
>>118
マッチポンプウザいよキムちゃん
122 ノイズa(アラバマ州):2009/11/01(日) 12:13:53.58 ID:4nqaD+XH
実物はコンタクト
123 ノイズ2(中国四国):2009/11/01(日) 12:14:08.83 ID:uE1AfkcX
PSP Goって何するハードなの?
スロットイン無いんでしょ?
124くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2009/11/01(日) 12:14:17.41 ID:IdoSGATj
実物はコンパクトだぞ
125 ノイズa(埼玉県):2009/11/01(日) 12:14:18.25 ID:vq/gw2et
オールインワンプラグで持ち運びにも便利だし。
これまでの携帯機とはまるでコンセプトが違う。

ま さ に 最 強 携 帯 機 !

http://www.blogcdn.com/www.engadget.com/media/2009/09/psp-go-converter-rm-eng.jpg
http://japanese.engadget.com/2009/09/27/psp-go-usb/
126 ノイズh(静岡県):2009/11/01(日) 12:14:19.29 ID:wRXPnHz9
vaioのアレか
127 ノイズn(dion軍):2009/11/01(日) 12:14:22.40 ID:9fWatcnP
360のアダプタを半分に切ったくらいの大きさだぬ
128 ノイズs(関東・甲信越):2009/11/01(日) 12:14:24.36 ID:PMHJhZ70
ゴゴゴ…
129 ノイズa(神奈川県):2009/11/01(日) 12:14:46.89 ID:TBjJrCw2
>>118実物は小さいとか工作してる痴漢戦士哀れwwwwwwwwwwwwww
糞すぎて捨ててきたわwwwwwwww
130 ノイズh(dion軍):2009/11/01(日) 12:14:47.92 ID:O6ltsCu7
ゲハで「実物はコンパクト」と書かないと360の悪口を書くとGKに言われました
131 ノイズs(東京都):2009/11/01(日) 12:16:03.45 ID:jjtLfJVL
PSPgoが小さいせいで余計にでかく見えるだけ。
132 ノイズf(神奈川県):2009/11/01(日) 12:16:02.92 ID:L60umSdA
痴漢が頑張ったところで箱○のACアダプタは小さくなんねーよ
133 ノイズf(アラバマ州):2009/11/01(日) 12:16:07.51 ID:OWSvctvJ
ういろうアダプタwww
134 ノイズh(静岡県):2009/11/01(日) 12:16:08.50 ID:wRXPnHz9
>>45
プラグを眼鏡配線に変える
135 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 12:16:16.73 ID:9H4yu3BU
いい加減コードレスにしろよとおもふ
136 ノイズf(山陽):2009/11/01(日) 12:16:33.55 ID:2aYkZwbY
ここがゲハだ
137 ノイズs(コネチカット州):2009/11/01(日) 12:16:38.10 ID:GK6r3+B8
逆に叩くネタがこれぐらいしかないという事は出来に期待していいのかな
138 ノイズa(神奈川県):2009/11/01(日) 12:17:07.37 ID:TBjJrCw2
痴漢戦士必死で工作wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大爆死確定で哀れ哀れwwwwwwwwwwwww
139 ノイズh(dion軍):2009/11/01(日) 12:17:12.83 ID:O6ltsCu7
>>132
PSPgoのアダプタでかいね、プッ
140 ノイズn(沖縄県):2009/11/01(日) 12:17:14.54 ID:PpnYhiSj
あ〜、オーストラリアで初日1000台しか売れなかった伝説の糞ハード今日発売だったのかwwwww
141 ノイズc(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 12:17:26.35 ID:5TNmKxPM
>>118
436 :名無しさん必死だな[]:2009/11/01(日) 11:36:41 ID:xRydH7oKP なんだよこのできそこない
17台売ってくる
142 ノイズ2(愛知県):2009/11/01(日) 12:17:48.33 ID:rA0Q+8k/
>>137
ハードのスペックが発表された時点で散々叩かれた。
むしろまだ叩かれる材料があるのかと。
143 モズク:2009/11/01(日) 12:17:54.60 ID:DHw+r8WS
みんなここのスレに実物はコンパクトと書き込んでくれ

PSPgoのACアダプタが本体に負けない存在感を放っていてGK困惑www
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257043486/
144 ノイズ2(東日本):2009/11/01(日) 12:18:15.80 ID:XPJ8QcPQ
そのうち360とGOの電源アダプタの比較画像が貼られる予感
145 ノイズa(千葉県):2009/11/01(日) 12:18:18.48 ID:/1w+4upI
こんな糞ハードでも持ち上げる
GKの巣窟はこちら

■■速報@ゲーハー板 ver.9479■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257041193/
146 ノイズ2(愛知県):2009/11/01(日) 12:18:28.92 ID:RkY469eb
実物はコンパクト
147 ノイズs(東京都):2009/11/01(日) 12:18:40.78 ID:jjtLfJVL
アダプタの端の黒い部分取り外しできるの知らないのかな?
148 ノイズa(熊本県):2009/11/01(日) 12:18:46.82 ID:GyfXJC7k
神奈川県は歩いてたらそこらじゅうにSONY製品が落ちてるんだろうなあ。拾いにいきたい
149 モズク:2009/11/01(日) 12:19:15.10 ID:jOO/n4oa
キムちゃんカサカサ集まりすぎだろwww
150 ノイズe(catv?):2009/11/01(日) 12:19:15.55 ID:hef76tPU
それよりgoってぶ厚いのな
151 ノイズa(東京都):2009/11/01(日) 12:19:16.32 ID:JH06b6JB
どうみてもWiiリモコン
GKリモコン
152 モズク:2009/11/01(日) 12:19:18.81 ID:gMtUEe+Q
こんなのニュースじゃねーだろ 速報性もないし
政治コピペ野郎の規制なんかいいからゲハ豚潰せよ糞運営
全saku
153 ノイズf(ネブラスカ州):2009/11/01(日) 12:19:28.73 ID:CbTNWDVl
GK困惑のあまりビチクソ散乱wwwwwwwww
154 ノイズa(千葉県):2009/11/01(日) 12:19:34.45 ID:/1w+4upI
■■速報@ゲーハー板 ver.9479■■
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1257041193/295

295 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 12:17:22 ID:A87ONvrOP
みんなここのスレに実物はコンパクトと書き込んでくれ

PSPgoのACアダプタが本体に負けない存在感を放っていてGK困惑www
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257043486/
155 ノイズc(アラバマ州):2009/11/01(日) 12:19:35.78 ID:VfV24z6V
本体よりACアダプタの方が長いのかよ
156 ノイズa(神奈川県):2009/11/01(日) 12:19:45.84 ID:TBjJrCw2
痴漢戦士糞ゴミクズハードPS3に続いて超絶ゴミクズハードPSPの持ち上げに必死wwwwwwwwwwwwwwwww
157 ノイズ2(コネチカット州):2009/11/01(日) 12:19:45.60 ID:74D6NydW
>>125
犬夜叉のめいどうざんげつは思い出した
158 ノイズn(dion軍):2009/11/01(日) 12:19:49.68 ID:xMi8zmPa
DL販売は従来のPSPでも出来るから、買い変える利点はないよな
むしろメモステ使えなくなるらしいから今までメモステに使った大金が無駄になるし
159 ノイズa(千葉県):2009/11/01(日) 12:20:14.52 ID:opEjeW6n
539 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 12:17:29 ID:wcSSClxI0
みんなここのスレに実物はコンパクトと書き込んでくれ

PSPgoのACアダプタが本体に負けない存在感を放っていてGK困惑www
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1257043486/
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ