【円高】1ドル89円台に突入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズo(アラバマ州)


為替相場 - リアルタイム チャート - ドル/円
http://www.forexchannel.net/realtime_chart/usdjpy.htm
2 モズク:2009/10/31(土) 02:39:53.86 ID:QFn2qGqZ
おんぎゃあああああああああああああああああああああああ
3 ノイズf(京都府):2009/10/31(土) 02:39:55.03 ID:AgscWGK/
もう買わないよ
ちっとも100円まで戻らないじゃん
4 モズク:2009/10/31(土) 02:40:12.36 ID:Cpejrp5v
為替相場はネトウヨ
5 ノイズh(catv?):2009/10/31(土) 02:40:28.34 ID:hjLjYWdx
5000000000000000ドル買った
6 ノイズh(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:40:29.14 ID:ynXzMag3
日本円強えええええええ
日本強ええええええ
7 モズク:2009/10/31(土) 02:40:42.24 ID:Lk7H+cv9
たまたま相場見たらちょうど89円突入してたので急いでソフト買ってきました
8 ノイズe(神奈川県):2009/10/31(土) 02:41:23.46 ID:dJetNFc4
早く藤井のハゲをなんとかするんだ
9 ノイズw(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:41:47.83 ID:3XSmZ+Bn
9月末以降88.88Lから4回100pip抜くチャンスがあったのに
10 ノイズf(長野県):2009/10/31(土) 02:42:13.97 ID:G0VfiABZ
何が起きた?
11 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:42:20.79 ID:V09RFJIY
おあああああああああああああああああああ
12 ノイズh(catv?):2009/10/31(土) 02:42:26.60 ID:hjLjYWdx
80円台突入記念の英アマゾンスレたてろ
13 ノイズn(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:42:29.78 ID:M4tZNdeD
1時間くらいで2万とけた。
なんなんだよ。ドル円もユロ円もポン円も全部いっぺんに動くからなんも面白くねーよ。
すげーむかつく。
14 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:42:31.69 ID:FGidr5es
魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?

魚交島って何でつか?魚交島って何でつか?魚交島って何

15 モズク:2009/10/31(土) 02:42:38.58 ID:B43QUt3C
またかw
16 ノイズe(長屋):2009/10/31(土) 02:42:58.83 ID:1dqjkul3
また円高かよ
今度は誰がいらんこと言ったんだ?
17 モズク:2009/10/31(土) 02:43:43.32 ID:BAadyyNM
最近動き方おかしいだろ・・・
18 ノイズx(富山県):2009/10/31(土) 02:45:04.18 ID:WKBUbTLI
とりあえずHTVのライブ映像でも見て落ち着け
宇宙の壮大さが我に戻してくれるさ
http://uc3.jpn.org/cushion_mov.php?id=1&no=149284&url=http://www.yourfilehost.com/media.php::cat=video;;file=4968gal3.wmv
19 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:45:26.64 ID:+cLoVEi8
狂った鳩がいるからなあ
20 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:45:35.58 ID:V09RFJIY
おお落ち着け

まああまだブブレの範囲かめかもかもかもああああああああああああ
21 ノイズ2(大阪府):2009/10/31(土) 02:45:53.35 ID:U4pUHd27
すこーんとドル落ちてるな
22 モズク:2009/10/31(土) 02:46:08.63 ID:RmamuyWD
しぬーー
23 モズク:2009/10/31(土) 02:46:40.94 ID:MT7xqcfz
早く100円台に戻せよ
3月に買った俺アホすぎ
24 ノイズc(大阪府):2009/10/31(土) 02:47:23.88 ID:yldRItMn
あれあれ?この前の92円からそっちに傾いていくと思ったのに
25 モズク:2009/10/31(土) 02:47:44.28 ID:XFKlOnIp
91円になったとニュースで見たような
26 モズク:2009/10/31(土) 02:48:07.25 ID:ydb3bDU7
いつのまに
27 ノイズa(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:48:51.15 ID:+uyJwr1l
またかよ
28 ノイズn(北陸地方):2009/10/31(土) 02:49:58.19 ID:McUOXN/l
ファンドが日本株をしこたま10000円以上のときに売り仕込んだから、円高に動かしてんだろ?
29p2-user: 671689 p2-client-ip: 126.254.24.183 モズク:2009/10/31(土) 02:49:59.70 ID:b5K6lA59
円とかドルとか固定できないのかよ?
30 ノイズe(長屋):2009/10/31(土) 02:50:09.41 ID:HPYLJ5Xm
円高で国内景気悪いとか終わってるよね
31 モズク:2009/10/31(土) 02:50:23.34 ID:h2wR10IG
        __
       /ヽ /\  キリッ 
     / (ー −)\   
     (   (_人_)  )  円高は悪い事ばかりではない
     ノ   `-'  ヽ 
    (_つ    _つ

        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ 
     (  o゚(_人_)゚o )       アホかwww
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
32 ノイズx(石川県):2009/10/31(土) 02:50:41.41 ID:aSClcAq0
早く市ね お前ら
33 モズク:2009/10/31(土) 02:52:06.36 ID:Lk7H+cv9
まーでもまたすぐにリバるんではないでしょか
34 ノイズh(東京都):2009/10/31(土) 02:52:10.73 ID:u9d922L0
こんなん続いたら全企業が3月決算爆死だぞ
35 ノイズh(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:52:29.45 ID:0pomOpuN
このレンジが普通になると、怖くて手だせんわ。
36 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 02:53:09.24 ID:V09RFJIY
円高で内需がうんたらかんたら(キリッ
37 ノイズs(静岡県):2009/10/31(土) 02:53:44.71 ID:mgbV35oz
ドルが落ちてるだけと思いきや
円が強いんだな
38 モズク:2009/10/31(土) 02:53:57.31 ID:riFLMGk3
何が原因だよ
39 ノイズx(長屋):2009/10/31(土) 02:54:11.62 ID:gtwRN8CX
おぎゃあああああああああああああああああああああああ
40 モズク:2009/10/31(土) 02:54:59.59 ID:yfEGjsoW
ヒャッハードルかいま栗だぜー
41 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:55:12.40 ID:/txD0Znw
リバるのがつまらんな、70円台までいってくれ
42 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:55:12.79 ID:KT+n1VNt
CITだったかがやばそうなんだろ?

アメリカがやばそうなんだからドル売られるに決まってるジャン。
43 モズク:2009/10/31(土) 02:55:21.83 ID:nogbveVP
ユーロはドルに対して下落してる
円が強い
日本はやはり信頼されてるな
44 モズク:2009/10/31(土) 02:55:22.33 ID:h2wR10IG
>>38
アメの経済がヤバい
クリスマス商戦で売れない感じ
全部オバマの責任
やることやってない
45 ノイズx(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:55:32.19 ID:FbWRIscJ
1時間半で1円20銭も上げたのか・・・
46 モズク:2009/10/31(土) 02:56:20.54 ID:in2yQDw3
この前のポンド昇竜拳で400万失ったからもういいよ
47 ノイズh(コネチカット州):2009/10/31(土) 02:56:23.78 ID:OxlDyN06
円楽死去は織り込み済みではなかったか
48 モズク:2009/10/31(土) 02:56:35.07 ID:89GAADUP
4時間で1億円儲かりました
49 ノイズs(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:56:48.14 ID:e/IJSujR
90.8Sを90.3で利確しちまった
チキン
50 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 02:56:51.44 ID:tPS0ommC
CIT確実視だな
51 モズク:2009/10/31(土) 02:57:58.52 ID:0SCxdd3A
米国経済復活かと思いきやまたまた減速だからな
なんだかんだ言って、日本経済は強い
52 ノイズw(愛知県):2009/10/31(土) 02:58:00.76 ID:pe0cVRyI
今時FXなんてやってる馬鹿いるの?
53 モズク:2009/10/31(土) 02:58:08.78 ID:2dzdSzr/
91円台じゃなかったっけ?
54 モズク:2009/10/31(土) 02:58:11.67 ID:z0bhAyj/
これほど無意味な円高もないな
55 ノイズf(岡山県):2009/10/31(土) 02:58:17.22 ID:eMGiFcPa
救済策は出たけど焼け石に水って感じ
公的支援でもないし連鎖的に巻き込みそう
56 ノイズ2(東京都):2009/10/31(土) 02:58:55.38 ID:pxMLGUXZ
どのくらい安くなったらWDの2Tが1万割りますか?
57 ノイズs(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:59:12.87 ID:mdYDp53U
90円超えたときは95まで行くって言ってたのに
58 ノイズx(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:59:21.89 ID:FbWRIscJ
>>53
いま、89.98
59 ノイズs(アラバマ州):2009/10/31(土) 02:59:33.39 ID:e/IJSujR
今日の高値は91円50銭くらいかな
そっから現在89円台
60 ノイズa(アラビア):2009/10/31(土) 03:00:01.77 ID:M2JgU/2Y
1ドルマイナス100円
61 モズク:2009/10/31(土) 03:00:32.73 ID:89GAADUP
公的資金注入でファイナルアンサー
62 ノイズh(dion軍):2009/10/31(土) 03:00:44.51 ID:+vnH9SAw
この状況をエロゲで例えて教えてくれ
63 モズク:2009/10/31(土) 03:01:11.11 ID:0SCxdd3A
しかしあれだな、経済ジャーナリストとか、証券会社のアナリストとかは当てにならんな
みんなその日毎に言うことがころころ変わって、何の責任も持たない
64 ノイズf(岡山県):2009/10/31(土) 03:01:18.52 ID:eMGiFcPa
CDSショートで世界滅亡
65 ノイズ2(大阪府):2009/10/31(土) 03:02:13.80 ID:U4pUHd27
ダウ、ナスダックも凄い事なってるな
66 モズク:2009/10/31(土) 03:02:21.29 ID:0SCxdd3A
つうか、日本は、インフレが起る政策を取ればいいのにな
常にデフレを誘導、そらみんな円を買うわさ
67 ノイズa(鳥取県):2009/10/31(土) 03:02:23.93 ID:ibh6yt8s
そろそろ円売り抜けるべき?もっと下がる?
68 ノイズs(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:03:03.92 ID:e/IJSujR
今日の下攻めはこれくらいじゃない
月曜下窓ありそうな雰囲気もあるけど
69 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:03:23.14 ID:KT+n1VNt
日本の底抜けの悲観論もあきれるが

アメリカの底抜けの楽観論もあきれる
あいつらあほだろ。
70 モズク:2009/10/31(土) 03:03:25.34 ID:asgxKtBk
/'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\          ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ       .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ        ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ !        .||:: |  ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒ
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{        ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、       . ||:: |    ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i      ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 |       . ||:: |          も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙!     .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ       ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' !       ||:: |
: .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{       . ||:: |
71 ノイズh(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:03:48.92 ID:0pomOpuN
>>62
お前の買った新作エロゲ9000円が、中古買取3000円の爆死になったけど、
他の同時期のタイトルは、買取1000円になった。
72 モズク:2009/10/31(土) 03:03:53.19 ID:qUK8hvN1
円高になるとどうなるの?
ものが売れなくなるのが円高?
73 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:04:02.63 ID:YbQk8v9L
規制組は●がお買い得だぞ^^
74 ノイズe(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:04:50.30 ID:i9+4PC0a
もはや経済活動に活気がない国の通貨がなぜ強いままなのか
ハゲタカとつるんだアメリカの企みと
日本の現政権の無能が投影されている
75 ノイズh(東京都):2009/10/31(土) 03:04:52.80 ID:u9d922L0
これ相当ロンガー死んだだろ
76 ノイズa(鳥取県):2009/10/31(土) 03:05:42.36 ID:ibh6yt8s
まあ不安だし600万円売るか 欲張っちゃだめだよね
77 モズク:2009/10/31(土) 03:05:45.34 ID:asgxKtBk
         /\ ←欲張って売らない 
  買う→ /    \
    \/       \      
               \              /\←欲張って売らない
                 \          /   \            /\  ←欲張って売らない
                  \       / ←耐えられずに参戦   /    \
                    \    /         \      / ←懲りずに参戦
      耐えられずに投げる→ \/            \   /          \
                                     \←損切り        │
                                                    │
                                                    │
                                                    │
78 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:06:11.47 ID:YbQk8v9L
>>72
円高になると輸出して得る円での利益が減っちゃう
だからトヨタとかヤバイ
79 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 03:06:57.18 ID:V09RFJIY
>>72
はい
80 モズク:2009/10/31(土) 03:07:29.60 ID:qUK8hvN1
>>79
はいじゃないが
81 モズク:2009/10/31(土) 03:07:32.71 ID:GUdKjgQ4
円高なのに輸入品が全然安くならないとかふざけてんの
円安になったら速攻マッハで値上げするくせに
82 ノイズh(西日本):2009/10/31(土) 03:07:39.75 ID:Rln0QvMe
円高は容認しない発言で爆上げ
全力でL
83 ノイズs(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:07:51.28 ID:e/IJSujR
ここらへんでLしとけば20か30は取れるんじゃね
84 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:07:56.16 ID:QjUOkBkI
>>44
年内に80円割り込むかな
85 モズク:2009/10/31(土) 03:08:01.33 ID:0SCxdd3A
>>78
しかし海外生産が多く、海外売り上げの大きい本田とかは丸儲けじゃね
86 ノイズa(鳥取県):2009/10/31(土) 03:08:36.52 ID:ibh6yt8s
よし約定終了 70万ゲット
FXって簡単だね^^
87 モズク:2009/10/31(土) 03:08:56.25 ID:pZ7qC1FQ
こりゃ鳩山内閣も春までもたんな

2月あたりに解散総選挙か。
88 ノイズc(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:09:26.30 ID:DzipInYP
>>81
食料品は安くない?
89 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:09:41.26 ID:QjUOkBkI
>>87
12月に菅直人にバトンタッチするらしい
90 モズク:2009/10/31(土) 03:09:45.07 ID:0SCxdd3A
>>87
何で円高で、鳩山内閣が春までまで持たないの?
91 ノイズ2(大阪府):2009/10/31(土) 03:09:55.92 ID:U4pUHd27
いまは海外生産多いから言うほどな
向こうで売れないとかになると大変だけど
92 ノイズw(兵庫県):2009/10/31(土) 03:10:31.35 ID:qRuwc/zM
また89円か・・・
93 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:10:33.28 ID:J0sc5vvC
何度目だよ円高w
94 ノイズh(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:10:58.76 ID:0pomOpuN
>>85
海外の市場も冷え込んでるんじゃね
95 ノイズh(東京都):2009/10/31(土) 03:11:04.49 ID:u9d922L0
1円下がることはあっても1円下がることがないから怖い
96 ノイズf(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:11:19.90 ID:/AYSb+vo
麻生ショックはすごいなぁ
ここまで引きずるか

麻生が大統領になってから明らかに不景気になったからな
97 ノイズn(埼玉県):2009/10/31(土) 03:11:40.24 ID:btOkwntf
金曜の引け後からチェックしてなかったが、また80円台か・・・
98 ノイズa(鳥取県):2009/10/31(土) 03:11:48.77 ID:ibh6yt8s
今度は円じゃなくてドル買おうかな
99 ノイズo(dion軍):2009/10/31(土) 03:12:24.33 ID:r6hDWHVK
またかよ・・・
100 ノイズc(dion軍):2009/10/31(土) 03:12:32.63 ID:6Nal5QD8
>>3
101 ノイズa(東海):2009/10/31(土) 03:14:28.45 ID:V09RFJIY
>>90
経済音痴がいたらまずいっしょこの時期に
無為無策無能じゃ
102 ノイズn(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:15:04.25 ID:S9Nmq9pO
●買い時
103 モズク:2009/10/31(土) 03:15:51.69 ID:woPwKri0
無修正エロサイトでも入会するか
104 モズク:2009/10/31(土) 03:16:11.18 ID:1PAs9wId BE:209844353-PLT(12000)
民主政権は終わらない
プラスにしろマイナスにしろとにかく変化を求めている層が多いから
そして5年後に後悔する
105 モズク:2009/10/31(土) 03:16:43.64 ID:0SCxdd3A
>>101
日本語で大丈夫だよ
106 モズク:2009/10/31(土) 03:16:46.81 ID:KuCHpaw7
北朝鮮がアメリカにミサイルでも打ち込まないと100円には戻らないな
107 モズク:2009/10/31(土) 03:16:51.00 ID:2zzbF3tk
>>77
これワロタw
108 ノイズs(catv?):2009/10/31(土) 03:17:57.82 ID:RLw+ovex
やっぱあれか
日銀のデフレ継続宣言のせいか
109 ノイズ2(関東):2009/10/31(土) 03:18:11.03 ID:/3dY9Ksh
鳩サブレー
110 ノイズh(dion軍):2009/10/31(土) 03:19:14.01 ID:+vnH9SAw
>>71
やべえ、俺が買ったましろ色シンフォニーと同じような状況じゃん
111 ノイズa(鳥取県):2009/10/31(土) 03:19:22.37 ID:ibh6yt8s
>>77
これが現実だから笑えるw
112 ノイズn(関西):2009/10/31(土) 03:19:37.08 ID:8tcvhZtq
やったねたえちゃん!
113 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:20:35.95 ID:k0eGD2l/
日本はもう安くて丈夫なだけの製造業諦めろってことだよ
どうせ家電も車も中韓印においあげられててじり貧だったろ
これが転機
114 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/31(土) 03:20:38.42 ID:dXEL7j0x
>>101
支持率高いから無問題っしょ
デフレで企業バカスカ潰れて失業率うなぎ登りでも全部自民党の負の遺産で済ますから
115 モズク:2009/10/31(土) 03:22:33.86 ID:Y7r5c5sJ
116 ノイズs(catv?):2009/10/31(土) 03:22:51.77 ID:RLw+ovex
>>114
でも広告収入が減ればマスコミも黙ってないんじゃないかな
117 ノイズe(岡山県):2009/10/31(土) 03:23:05.51 ID:9bcN3o03
一月前の悪夢の日の展開を思い出す…
あん時は週明けにさらに2円下げて人生初のLC喰らったな
そんな俺は懲りずに92Lもちです(^p^)
118 モズク:2009/10/31(土) 03:23:25.75 ID:0SCxdd3A
デフレは日銀の責任だろ
政府の責任というなら、自民党員全員死刑もんだぞ
119 ノイズx(神奈川県):2009/10/31(土) 03:23:55.31 ID:akt97/2q
有料動画サイト入会して●買った
円高ありがとう
120 ノイズ2(大阪府):2009/10/31(土) 03:24:11.16 ID:U4pUHd27
>>114
オバマがそのパターンで9ヶ月でこの惨状に
121 モズク:2009/10/31(土) 03:24:37.06 ID:0SCxdd3A
そう言えば、量的緩和打ち切りの話が出てたな
今やったらすごいことになりそうだな
日銀は空気読めないからやりかねない
122 モズク:2009/10/31(土) 03:25:44.56 ID:nogbveVP
アメリカはデフレしてない
その兆候すらない
日本のデフレは金と票持ってる老人が喜ぶから政権与党のマイナスにはならん
123 ノイズ2(大阪府):2009/10/31(土) 03:28:00.88 ID:U4pUHd27
ああっと、オバマのはデフレ以外の事な
124 モズク:2009/10/31(土) 03:28:42.46 ID:lwVucbHq
>110
メモリアって言ったほうが正しいかもw
125 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:29:03.96 ID:feVdlptf
小沢一郎《幹事長》が漏らした「鳩山首相は持って5ヵ月」
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=101&agent=1&partner=Excite&name=FRIDAY

“ポスト宇宙人”をにらんで、菅 直人《国家戦略担当相》と前原誠司《国交相》はやる気マンマン
126 モズク:2009/10/31(土) 03:29:07.11 ID:1PAs9wId BE:335751438-PLT(12000)
>>122
今日本円を持ってるから勝ちってレベルで済めばいいけどな
127 ノイズ2(大阪府):2009/10/31(土) 03:29:41.05 ID:U4pUHd27
日本はしばらくデフレで良いと思う
札刷るのは怖い
128 ノイズs(catv?):2009/10/31(土) 03:30:57.46 ID:RLw+ovex
>>122
そりゃアメさんは刷りまくるし
死にたくなければ買い支えろって脅すし
今ロクな輸出産業が無いアメリカにとって
輸出産業を生き延びさせるにはドル安は好都合だし
129 ノイズx(東海):2009/10/31(土) 03:32:09.97 ID:A3PPtQxt
円刷って財源に当てればいいのにな
円安になると中韓が困るからやらないのかね
130 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:33:11.82 ID:IlGizwgF
1ドル50円ぐらいになったら阿鼻叫喚が見れてたのしそうなのに
結構安定していていらいらするな
131 モズク:2009/10/31(土) 03:33:38.88 ID:asgxKtBk
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 底・・・なんだろう抜けている確実に、着実に、上とは逆のほうに。.  >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < 日経影響無し厨や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。   >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
132 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 03:34:02.86 ID:/txD0Znw
アメリカは大草原の小さな家に戻れ
133 モズク:2009/10/31(土) 03:34:08.19 ID:0SCxdd3A
>>130
アメリカが破綻しない限りそんな数字にはならんだろ
134 ノイズ2(大阪府):2009/10/31(土) 03:34:26.20 ID:U4pUHd27
ああ、また89円台になった
135 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:35:42.04 ID:IlGizwgF
>>133
じゃあ80円ぐらいで
市況2が鯖落ちするレベルの祭りにはやくなってほしいわ
136 モズク:2009/10/31(土) 03:36:30.99 ID:asgxKtBk
>>135
とりあえず85割ったら介入レベルだ
輸出確実に死ぬし
137 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 03:36:52.26 ID:/txD0Znw
またプラザ合意みたいなのがあれば1ドル50円もある

アメリカの借金を半分にするため
138 ノイズ2(大阪府):2009/10/31(土) 03:38:44.16 ID:U4pUHd27
もう日本どころか
全世界がアメリカ助けようとしてももう無理ちゃうか
139 モズク:2009/10/31(土) 03:39:17.12 ID:OmpFY28L
そら強くて当たり前じゃん
国債債権国が債務国より弱くなるわけがないw
まぁ今の水準が妥当かどうかはわからんけど
少なくともアメリカは国債の利払いだけでアップアップの状態だししゃーない罠
140 モズク:2009/10/31(土) 03:42:33.02 ID:OnepAp6Q
民主は内需政策だから円高で簡単に介入しないでしょ
ユニクロとか買う方が賢いわ
141 ノイズf(大阪府):2009/10/31(土) 03:44:13.51 ID:L9lMAtKD
ホンダは1ドル85円予想すでに出してるし
他の企業もそのへんまではもう計算に入れてるだろ
142 ノイズo(dion軍):2009/10/31(土) 03:52:41.10 ID:Ukh/oc+d
>>120
あれはもともと超党派を気取ってた小浜だから惨状に見えるだけと思う
143 ノイズo(dion軍):2009/10/31(土) 03:53:52.90 ID:Ukh/oc+d
そもそも円は1ドル2円から360円までのボックス圏
90円でビビるなよ
144 モズク:2009/10/31(土) 03:54:33.86 ID:P0Xt2cbU
円の価値が高い方がいいだろ
黙ってても金持ちになっていくんだぞ?
145 ノイズs(アラバマ州):2009/10/31(土) 03:54:42.28 ID:aKpM/hQ3
びびりたい
146 ノイズf(大阪府):2009/10/31(土) 03:55:47.99 ID:L9lMAtKD
俺はホンダを信じるから
1ドル87円ぐらいから仕込みたい
147 ノイズw(コネチカット州):2009/10/31(土) 03:57:46.28 ID:juTW/YJ8
年末年始にはもっと円高になってますように
148 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/31(土) 04:02:00.95 ID:dXEL7j0x
>>144
その高くなった円は日本人の頭上を通り抜けて海外に流れるだけです
国内の市場に円が足りません…
149 ノイズo(dion軍):2009/10/31(土) 04:08:14.14 ID:Ukh/oc+d
久々に4時半のインチキ上げ大逆転が見たい
プリオンは最近朝からバカ買いしてばかりで
夕方のインチキ上げの方法忘れたか
150 ノイズf(大阪府):2009/10/31(土) 04:11:02.17 ID:L9lMAtKD
現物50万円がどれぐらい含み損になるかなぁ
−3%ぐらいだとすると1万5000円かお小遣いが消えたレベルか
151 モズク:2009/10/31(土) 04:14:09.96 ID:/I3tAuZk
今日のブラマン軍はなかなか頑張っているな
152 ノイズ2(catv?):2009/10/31(土) 04:22:53.41 ID:tYkEmAuq
90.17円で10,000ドル買って持ってるが、約20銭円高したから、2,000円の含み損か。
何かこう、書いてみるとどうでも良いレベルだな。
153 モズク:2009/10/31(土) 04:35:18.61 ID:onzM1BI+
>>152
普通はその100倍は売買するけどな
154 ノイズ2(catv?):2009/10/31(土) 04:47:41.40 ID:tYkEmAuq
>>153
小物なんで、100万ドルなんて怖くて買えません。
証拠金維持率3897%とかなってるw
155 ノイズs(catv?):2009/10/31(土) 04:49:54.97 ID:RLw+ovex
まあ外国から空気買うなら円高のほうが好都合なのかもなーwww
156 ノイズh(東京都):2009/10/31(土) 05:30:36.66 ID:iSjJoDr2
円楽の死が世界を揺るがすとは
157 ノイズw(北海道):2009/10/31(土) 05:31:46.53 ID:cvcpgfy7
ばんざーい!悪は滅びるん!\(^0^)/
158 ノイズo(長屋):2009/10/31(土) 05:32:30.72 ID:1iIBxQF2
>>156
円楽→円が楽になる→円の価値が上がる→円高
159 ノイズ2(catv?):2009/10/31(土) 05:38:01.06 ID:4MoQ9iii
20万の円でドル買うとどのぐらい儲かるの
160 モズク:2009/10/31(土) 05:39:23.03 ID:pn9VNmUR
またかよw
161 ノイズs(大阪府):2009/10/31(土) 05:43:31.84 ID:RW1KsJJe
これが噂の円楽ショックか
162 モズク:2009/10/31(土) 06:14:23.28 ID:aClVPfyA
amazon.co.ukでこれだけは買っとけていうのある?
163 ノイズe(アラバマ州):2009/10/31(土) 06:16:02.26 ID:HWnlIadx
CIT Group Inc.
0.720 -0.230 (-24.21%)
After Hours: 0.708 -0.012 (-1.63%)

(更新:10/31 02:26)
米著名投資家のカール・アイカーン氏より10億ドルの追加信用枠を獲得

複数のアナリストらが「米CITが数日以内に破綻する」との懸念を強めており、米株式市場は金融株が大きく下落。
これが欧・米市場下落の引き金になった模様。ダウは構成銘柄全てが下落。S&P500でも金融関連株のおよそ99%が値を下げている。


弾けるとヨーロッパ市場が崩壊
164 ノイズx(アラバマ州):2009/10/31(土) 06:17:37.59 ID:Z8nlt9tk
>>162
アメリカでHD5870でも買ってみれば?
165 モズク:2009/10/31(土) 06:19:43.33 ID:UTVWlaiX
●の買い時って事か?
166 ノイズs(愛媛県):2009/10/31(土) 06:20:56.49 ID:y0nsJLjG
うひょー
167 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/31(土) 06:24:29.52 ID:DbzGld5N
円高のさなか、円楽師匠が昇天されました。ご冥福をお祈りします(-人-)
168 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/31(土) 06:28:03.61 ID:nOT48fQK
円高 → 物が安くなる → 円高は悪いことばかりでない!(キリッ)
→ 安い海外製品しか売れない → デフレ → 地価も下落 → 超不況
169 モズク:2009/10/31(土) 06:29:28.41 ID:AoAmngvC
今度は対策しろよ
170 ノイズn(東日本):2009/10/31(土) 06:29:37.96 ID:lEvQh39t
そのまま80円割りますね。わかります
171 ノイズs(東京都):2009/10/31(土) 06:34:44.53 ID:mqmBqFMp
子どもだったから、はっきりとした記憶がある訳じゃないが
15年くらい前の円高の時って、そんな困ったことのように言われてたっけ?

「円高セール!」と言って
輸入品が安く売ってたことしか記憶に無いわw
172 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 06:40:54.57 ID:oj6xlB7M
前の円高は海外通販が楽しかった
今ほど巷に安い服溢れてなかったから恩恵あった気がする
173 ノイズn(アラバマ州):2009/10/31(土) 06:43:40.03 ID:AzzsZNXo
>>172
送料が高いんじゃないの?
174 ノイズn(東日本):2009/10/31(土) 06:45:11.71 ID:lEvQh39t
年末に海外旅行の計画を立ててる人は嬉しいだろうな
175 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 06:49:25.44 ID:oj6xlB7M
>>173
送料と関税払ってもメリットはあったよ、その時はね
176 ノイズn(アラバマ州):2009/10/31(土) 06:51:05.79 ID:AzzsZNXo
>>175
アメリカのアマゾンとか?
当時も88円くらいじゃなかった?
177 ノイズs(東京都):2009/10/31(土) 06:51:39.20 ID:mqmBqFMp
>>176
当時のMaxは79.75
178 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 06:52:15.84 ID:+qR62amd
円高は自民のせい
179 モズク:2009/10/31(土) 06:52:18.31 ID:asgxKtBk
>>173
格安の転送サービスあるからそうでもないよ
例えば某最近出たビデオカードとか、日本だと48000円前後
直販なら、手数料送料込みでも36000円前後で買えた
180 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 06:56:19.73 ID:oj6xlB7M
>>176
LLBeanとか買ってたよ
181 モズク:2009/10/31(土) 06:58:19.98 ID:j4clgiXD
>>174
それどころじゃねーよw
182 モズク:2009/10/31(土) 06:58:40.22 ID:aClVPfyA
イギリスで靴買おうとしたけどサイズ表記が日本と違って
わかんね
183 ノイズn(アラバマ州):2009/10/31(土) 06:59:27.17 ID:AzzsZNXo
>>180
ちゃんと送料と関税どれくらいかかる?
服2万の買ったとしたら
184 ノイズw(コネチカット州):2009/10/31(土) 07:03:38.13 ID:DH8ZKmvF
みんなでホワイツのセミドレス輸入するか
185 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 07:06:54.97 ID:oj6xlB7M
>>183
覚えてないけど10万くらい買い物して送料5000円で郵便局に2万弱払ったかなあ
通販楽しかっただけで今の基準だとちっとも得じゃないかも
186 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 07:09:39.40 ID:tj0KRM4Q
負けずに円も刷りまくればいいんじゃね
187 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 07:10:14.69 ID:sWGuDcSe
ここ二日で18万を70万にしました。
ニヤニヤが止まりません!!!
188 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 07:15:28.91 ID:c5yaylXT
円高になるのは何で?
189 ノイズa(アラバマ州):2009/10/31(土) 07:15:54.21 ID:9YLwLl+w
ドル安だから
190 ノイズa(アラバマ州):2009/10/31(土) 07:43:26.95 ID:0z2rOS6a
なんでだよ
怖くて管理画面が見れない
191 モズク:2009/10/31(土) 07:45:51.61 ID:asgxKtBk
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
192 ノイズc(西日本):2009/10/31(土) 08:53:34.98 ID:5r7/0EPd
今買えばいいんじゃね?
193 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 09:27:05.94 ID:f4I1fSad
>>77

俺はこれで100万溶かした
194 モズク:2009/10/31(土) 09:30:35.70 ID:asgxKtBk
去年は200万くらい頂いたが今年は30万マイナスだフヒヒ

>>192
もう仕舞ってるし、まだ円高に振れるネタが残ってるから無理
195 モズク:2009/10/31(土) 12:16:39.64 ID:99Da44gF
こういうのってさ、円高の時にドル買っておけば、いつかは儲かるんじゃないの?違うの?
196 ノイズx(静岡県):2009/10/31(土) 12:29:26.69 ID:6Q6rVELo
>>195
そう思った団塊の世代の人は為替で大損したんだよね。
経済が調子よかったから、あまり大きな問題にはならなかったようだけど、
語りぐさにはなってる。
197 ノイズn(西日本):2009/10/31(土) 12:54:38.76 ID:rgv1Bf4S
>>195
ドル安要素が強すぎるので円安に振れない。
198 モズク:2009/10/31(土) 12:55:04.63 ID:wh4FWjTl
steamでゲーム買いあさるか
199 ノイズf(京都府):2009/10/31(土) 12:55:13.35 ID:LIwgqlpj
●買い時か
200 モズク:2009/10/31(土) 12:58:32.48 ID:Pg3zlvrB
昨日自動車株を損切りしといてよかった
201 モズク:2009/10/31(土) 13:07:59.96 ID:99Da44gF
>>196-197
そーなのかー
でもギャンブルとしては手堅い方だよな?かなり
202 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 13:09:03.93 ID:IV7n89IB
ドル安要因はあるけど、今回はドル安ではなく円の独歩高。
203 ノイズe(鳥取県):2009/10/31(土) 13:09:38.11 ID:29iONLcq
100円台に乗る日が再び来るのだろうか…
204 ノイズ2(長屋):2009/10/31(土) 13:10:55.63 ID:QiPcEQ0+
もうそろそろ働かなくてもいけるのかな・・・・
大台に乗りそう。
205 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 13:11:59.55 ID:YMj9pAjv
>>13
無能
206 ノイズc(コネチカット州):2009/10/31(土) 13:14:48.98 ID:klF1QXmd
DELLのハイスペックノートパソコンが安く買えるから嬉しいな
207 ノイズn(西日本):2009/10/31(土) 13:16:34.83 ID:rgv1Bf4S
>>201
>>203
数年前までの円安は円キャリーが主要因。
円キャリー・フランキャリーなど低金利の通貨を借りて高金利通貨に替えて運用していた。
そのおかげで円安に常時振れていた。

ところが全ての国で低金利になっているので
別に円をわざわざ借りなくても自国の金融市場から調達すればいい。
米国債も今は中国が積極的に買っている。
ということは現状円安に振れる圧力はほとんどないともいえる。

100円回復なんてまだまだ先。

208 モズク:2009/10/31(土) 13:17:49.52 ID:asgxKtBk
>>201
肥やし乙
209 ノイズw(東日本):2009/10/31(土) 13:18:08.90 ID:3wpQU3dU
かなり儲けてしまった・・・・
210 モズク:2009/10/31(土) 13:20:57.91 ID:f08uwAC/
埋蔵金ってこのために使う金だろ
来年度予算の財源にしようとするからこんな事になる
211 モズク:2009/10/31(土) 13:21:26.55 ID:whVAtB2w
先週の株上昇はやはりダマシだったか
さっさと8000円台に下がれよ
212 ノイズa(コネチカット州):2009/10/31(土) 13:23:39.23 ID:0sgu1jso
>>204
億の世界へゴー?
213 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/31(土) 13:24:42.71 ID:jxwVFOnu
今FX馬鹿
214 ノイズc(アラバマ州):2009/10/31(土) 13:27:15.49 ID:dvMwQiWk
先週は3日で往復いただきました。
たいへんおいしゅうございました。
215 ノイズn(東日本):2009/10/31(土) 13:28:10.27 ID:MU8Z6/dz
ダウさんパネェっす
216 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 13:38:17.18 ID:XcKRUOnT
これアメリカの結構大きな銀行が潰れそうになったのが原因か?
217 ノイズa(岐阜県):2009/10/31(土) 13:43:43.69 ID:RhIfz85q
ドル円90.20でロングして持ち越し
マジ心配だ
218 モズク:2009/10/31(土) 13:45:06.85 ID:asgxKtBk
>>217
        , -‐──‐-、
       /        ヽ      
     /i           ヽ    
    〃;;;;;            iヽ   
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i   
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ   
    i }:;     '´  ヽ   彳   
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i    もうだめぽ
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐;::::::::i
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ
219 ノイズo(愛知県):2009/10/31(土) 13:45:23.64 ID:0szkpmaF
ハイレバじゃなければ余裕でしょ
220 モズク:2009/10/31(土) 13:46:24.83 ID:bUBXfXqz
先週、証券会社の営業マンがきて
「今なら100円以下でドルが買えます!絶対お得です!今がチャンスなんですっ!世界の基軸通貨ですよ!」
って言ってたから定期預金くずして退職金全額でドル買ったうちのおやじ
97円50銭で買えたとか言ってたな 4600万円分・・・
221 ノイズn(岩手県):2009/10/31(土) 13:47:42.54 ID:97xkRzxp
ざまあm9^Д^)
222 ノイズh(西日本):2009/10/31(土) 13:49:32.77 ID:Rln0QvMe
>>220
ふらっといなくなる前に監視しとけ
223 ノイズe(岡山県):2009/10/31(土) 13:52:36.06 ID:9bcN3o03
現物で買ったんなら何も問題ないだろ
…でも先週で97円50銭って?
224 ノイズs(熊本県):2009/10/31(土) 13:53:24.97 ID:sx/WP7JR
円高って円の価値が高いってことじゃん
何がいけないの??流石民主党だわ
民主党に入れた身として誇らしいわ
225 モズク:2009/10/31(土) 13:54:43.77 ID:Pg3zlvrB
>>223
87円の間違いです
226 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/31(土) 13:56:00.35 ID:BnQyFmm7
>>220
先週?どういうこと?
97円台なんて8月以来つけてないぞ
手数料加味したってありえなくないか?
227 モズク:2009/10/31(土) 13:57:05.17 ID:bUBXfXqz
手数料が5円分ぐらいみたいです
228 ノイズa(岐阜県):2009/10/31(土) 14:01:27.51 ID:RhIfz85q
>>218
      ____
     /      \
    /|   _ =    ミ
   彡  -、 , 、 _,-  ミ _
   { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
   ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ  うるせー
    |  /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : :
: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :
229 ノイズc(北海道):2009/10/31(土) 14:01:50.71 ID:ID+c3Kem
>>224
つまり、日本の製品が相対的に高くなる。
230 ノイズw(長野県):2009/10/31(土) 14:02:32.62 ID:DcfS12Qx
もうまたかよって感じ
231 ノイズ2(大阪府):2009/10/31(土) 14:03:24.57 ID:1oTbP/de
また上がってきてるのか
むしろこないだなんで下がってたのかがよく分からんのだが
232 モズク:2009/10/31(土) 14:04:12.82 ID:Pg3zlvrB
●買うタイミングが難しいな
233 ノイズa(長屋):2009/10/31(土) 14:05:22.41 ID:g1S/mEbe
ガソリンの価格が全く下がらないんですけど、ほんとに円高なの?
何かの間違いじゃないの?
それともガソリン価格が間違ってるの?
234 ノイズa(岐阜県):2009/10/31(土) 14:07:14.93 ID:RhIfz85q
>>143
なにその田宮さんみたいな分析
235 ノイズn(アラバマ州):2009/10/31(土) 14:08:16.44 ID:3F6gSfuJ
>>233
世界的に見ると景気が上向いてきているので、
石油の需要が増えて原油価格が上がっている。
236 ノイズx(コネチカット州):2009/10/31(土) 14:09:09.39 ID:IV7n89IB
>>233
今はかなりの原油高
237 モズク:2009/10/31(土) 14:11:42.32 ID:kDxH2QsG
平均98.3 20枚 レバ2です。
5年でも10年でも待ちますwww
最近ログインしてなくてパスワード勝手に変更されてたwww
238 モズク:2009/10/31(土) 14:12:17.56 ID:dvn74uYe
89円後半のL一枚持ち越し
同値にストップ置いてるし
所詮一枚
239 モズク:2009/10/31(土) 14:13:10.75 ID:asgxKtBk
>>224
海外から見た場合
100ゴールドで買えてたものが、120ゴールド出さないと買えなくなった

「日本製高くなったしいらねーよ。サムチョン最高wwwww」
240 ノイズn(長屋):2009/10/31(土) 14:15:01.87 ID:5/5mrLBo
今週もだいぶ儲かったわ
241 ノイズx(東京都):2009/10/31(土) 14:16:46.02 ID:g9wIaoTb
日銀フル稼働させて札を20兆円ぐらい印刷しろ
それを定額給付金として各世帯に配布しろ
そうすりゃ1ドル110円くらいにワープする
242 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 14:26:35.21 ID:efPVjXKb
今回は下がっても88円だよ。むしろ年末にかけて輸出を有利にするため円安に調整する。
でも年明けて3月末にかけては年度末なんで円買いが進んで円高に向かうから85円近くまで落ちる。



これ豆、…ただし日本目線w
243 ノイズ2(西日本):2009/10/31(土) 14:31:13.02 ID:9Hp12/qM
>>242
ド素人丸出しでワロタ
244 ノイズf(熊本県):2009/10/31(土) 14:41:57.38 ID:sknpxSQa
日本円で貸してた金貸しが取り立てモードだから上がってるんじゃね?
返済のためには円を買うしかないから
245 ノイズa(岐阜県):2009/10/31(土) 14:42:01.61 ID:RhIfz85q
しかし昨日のZAR祭り被害者は気の毒だな・・・
俺のドル円90.20L持ち越しなんて屁みたいなもんだ
246 モズク:2009/10/31(土) 14:43:42.09 ID:pOsHEjkE
>>245
本当だ・・・ 11.49200-11.54200 ってなんだこれ。
何があったの?
247 ノイズa(岐阜県):2009/10/31(土) 14:44:35.95 ID:RhIfz85q
>>246
これを精読すると他人のことながら涙が出てくる
【ZAR】南アフリカランドPart133【頑張れ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256868157/
248 ノイズf(関西地方):2009/10/31(土) 14:47:37.66 ID:QqxNg7W6
米ノンバンクCIT、破産法申請へ…米史上5番目の規模
10月31日11時13分配信 読売新聞
 【ニューヨーク=山本正実】経営危機に陥っている米ノンバンク大手のCITグループが
11月1日にも連邦破産法11章(日本の民事再生法に相当)
の適用を申請する見通しになったと米メディアが30日、報じた。

 CITは、債権者と事前に調整し、裁判所の管理下で早期の債務削減を図る「事前調整型」
の破綻(はたん)手続きを目指しているとみられる。

 CITの資産規模は6月末時点で710億ドル(約6兆4000億円)。
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)に次ぐ米史上5番目の大型破綻となる見込みだ。
249 モズク:2009/10/31(土) 14:48:24.39 ID:pOsHEjkE
>>247
実は俺もスワップ狙いで1枚持ってるんだ。
11.4くらいだったかな。

12円前半だったのがいつの間にこんなに。
原因って何?
250 ノイズ2(catv?):2009/10/31(土) 14:49:15.69 ID:EDOKvRs3
円高還元したら平行輸入品のゴルフクラブでも買うか
251 モズク:2009/10/31(土) 14:55:30.93 ID:hCRkscmi
>>247
11.5で買った瞬間8.5になったのか
252 モズク:2009/10/31(土) 14:56:06.11 ID:asgxKtBk
253 ノイズh(西日本):2009/10/31(土) 15:26:12.32 ID:Rln0QvMe
これはひどい
254 ノイズe(神奈川県):2009/10/31(土) 15:26:50.59 ID:VXOofqyl
何があったの?
スレタイはもう少し、藤井の発言内容も書けよ
255 ノイズc(catv?):2009/10/31(土) 15:27:38.69 ID:NKmTUD86
イームズとかの家具欲しいんだけど
代行業者に頼んで個人輸入したら安い?
あんまり変わらんのかなー
256 モズク:2009/10/31(土) 15:30:10.28 ID:Pg3zlvrB
>>252
30%も急激に動いたのか
257 ノイズa(岐阜県):2009/10/31(土) 15:40:07.43 ID:RhIfz85q
スプレッドが急激に3円も広がったらしい
ドル円だと90円が瞬間的に70円、ポン円だと150円が120円にワープしたようなもんw
自己責任とはいえひどい業者すぐる・・
258 ノイズo(山口県):2009/10/31(土) 15:43:11.87 ID:pB3bMBtM
くりっくって楽天イーグルスのクライマックスシリーズの時でも
目立つところに宣伝していたよねぇ、、
259 ノイズx(愛媛県):2009/10/31(土) 15:54:23.35 ID:AP5ipISi
>>252
>>247

追証5億クソワロタww
孫五億乙

260 ノイズx(岐阜県):2009/10/31(土) 15:55:32.83 ID:QeZ5P2pC
ふざけんなコラ
261 ノイズa(千葉県):2009/10/31(土) 15:55:45.61 ID:PPTo6pL3
スプが3円になっただけで別にどうってことないだろ
FX知らないやつ大杉
262 ノイズc(アラバマ州):2009/10/31(土) 16:01:51.48 ID:dvMwQiWk
>>257
政府公認の東京金融取引所なのだが・・・w
263 ノイズ2(dion軍):2009/10/31(土) 16:04:51.90 ID:RM8QQYZ0
 
264 ノイズf(東日本):2009/10/31(土) 16:06:42.32 ID:FshhaY6e BE:114068467-2BP(1489)

今からLしても平気?
265 ノイズs(アラバマ州):2009/10/31(土) 16:11:45.28 ID:HdgLJn3T
おまいら笑ってくれ


俺の親こっそりドル預金なぞしてやがった
しかも1ドル130台のときに1千万www

バカじゃね
266 ノイズc(アラバマ州):2009/10/31(土) 16:15:37.82 ID:dvMwQiWk
ドル預金するのもいいが、円高に振れる度に買い続けないと大損するぞ。
267 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/31(土) 16:17:30.11 ID:/AYSb+vo
円の価値がこんなに上がるとはすげーよ民主党
268 ノイズe(神奈川県):2009/10/31(土) 16:18:01.36 ID:VXOofqyl
金にしようよ、純金積み立てコツコツ♪
269 ノイズo(dion軍):2009/10/31(土) 16:18:12.60 ID:EBxDfPkc
>>265
お前の将来受け取る遺産が激減したわけね
270 ノイズn(関東):2009/10/31(土) 16:19:44.62 ID:YZS72azR
鳩山不況
本当の地獄はこれから
271 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/31(土) 16:20:55.58 ID:jHb+H+R8
>>265
数年前くらいだな$預金マジオススメってテレビが煽ってたのwww 相続税が減ったじゃんwww
272 ノイズf(東日本):2009/10/31(土) 16:26:02.60 ID:FshhaY6e BE:21727542-2BP(1489)

だれもロング打ってないの?
273 モズク:2009/10/31(土) 16:29:32.65 ID:1XDuNee+
ニートだけど、FXの利益が1億越えた
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256968750/13

13 名前:波の上のニート[] 投稿日:2009/10/31(土) 15:06:11.32 ID:AAyUamSJi
>>6
ポートフォリオうpするhttp://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyuYRDA.jpg
274 ノイズc(アラバマ州):2009/10/31(土) 16:33:14.32 ID:dvMwQiWk
>>273
そのポートフォリオアプリなら10億円にでもできるぞ。w
1億円ってのは嘘だね。
一社あたり上限は300枚くらいまでだから。
275 ノイズx(岩手県):2009/10/31(土) 16:39:27.64 ID:VRuKY+/v
7円動いて7000万
1000枚Sか。
276 モズク:2009/10/31(土) 16:43:01.37 ID:GN3k1BpI
92円とか言ってなかったか?
277 ノイズn(catv?):2009/10/31(土) 16:49:37.25 ID:ffrLW+V/
>>264
今Lしても早めに離隔した方がいいと思う。
dailyのGMMAとMACDをみると、これからなんか徐々に円高方向の予感がw
278 ノイズs(関西地方):2009/10/31(土) 17:00:44.12 ID:C5R9hKVR
>>261 ランドのスプが3円とか許されるかよ
システム的には許されるみたいだけど
279 モズク:2009/10/31(土) 17:04:57.87 ID:OJXvJyVz
今見たら90.08円に上がってるが
俺としてはどう頑張ってもすぐ9000円台に下がる
日経のほうが見てて面白い
280 ノイズh(catv?):2009/10/31(土) 17:05:05.23 ID:sr7TlVQv
ざまぁ
100万ほど浮いたw
281 ノイズe(神奈川県):2009/10/31(土) 17:09:00.89 ID:VXOofqyl
こんな時でも儲けを出すヤツがいるのがすごいよなー
282 ノイズa(岐阜県):2009/10/31(土) 17:20:43.80 ID:RhIfz85q
>>278
ドル円が急に60円に飛ぶレベルだもんなあ
ロスカどころか追証でリスカだよ
283 ノイズs(catv?):2009/10/31(土) 17:34:05.73 ID:LsySEopy
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その361でいい
284 ノイズf(兵庫県):2009/10/31(土) 17:40:51.60 ID:UnVvexyQ
>>252
雇用統計ってLVじゃねーぞwwwwwwwwww
どこの通貨危機だよwww
285 ノイズs(コネチカット州):2009/10/31(土) 17:46:36.36 ID:eb5cMoq6
相場は調整に入りました
ν速民なら押し目買いに動くよな
286 ノイズc(鹿児島県):2009/10/31(土) 17:48:47.02 ID:W0jbi3h6
年末はロープでぼろ儲けですな
287 ノイズn(コネチカット州):2009/10/31(土) 17:50:07.20 ID:rkSYvv5c
月曜の日経は面白くなりそう
おそらく
うまいメシが食えるぞ
288 ノイズn(アラバマ州):2009/10/31(土) 17:54:26.16 ID:QbWJwfZb
USD=107円で3枚ロング塩漬け中の俺が来ましたよ。
289 モズク
テスト