1 :
ノイズs(catv?):
2 :
ノイズo(新潟県):2009/10/27(火) 17:34:28.14 ID:p/xwPuzd
↓がまんこなら自殺する
3 :
ノイズn(愛知県):2009/10/27(火) 17:34:36.66 ID:oYvs5q5t
まんこ
4 :
ノイズn(埼玉県):2009/10/27(火) 17:34:41.53 ID:zPZV5RcQ
ユニバーサルメルカトル図法使えば楽勝
5 :
ノイズw(長屋):2009/10/27(火) 17:35:18.19 ID:ttkQxn4N
ユニバーサルメルカトル図法を駆使すれば簡単だな
6 :
ノイズh(東日本):2009/10/27(火) 17:35:24.51 ID:E+wFNXW3
おいやめろ
7 :
ノイズf(東京都):2009/10/27(火) 17:35:25.37 ID:iqJMRBjV
答
キャラメルヤクザが全部もっていく
`、 - 、_ _,. マ
`ヽ、~` - 、_ , -──、._,. - ' /
\ i' l´l l⌒l l`i /
\ |⊂⊃~⊂⊃|_ / 真ゲッターロボだよ
⊂) ). ロ l⌒l ロ|)⊃ ゲッター線で動く凄いロボだよ
ヽ.iコ `-´ ri/| ゲットロボとは何の関係も無いよ
, '⌒ ヽ_,. -/ヽ._,.旦,_ン. .| , - 、
,. - '~`ヽ `ヽ、 :|, -~──'── 、_
>-─-、 | , -─-、. `──── ` ヽ
, ' |::| | | | ,───、 / ̄ ̄ヽ i_.
/ |::::| | | | // ̄ ̄ ̄ヽ | |. ヽ
(_,. - ._ |::::| | | | || | ̄| | i | ヽ
/ `ヽ、 |- .| | ヽ___/ || | | | ヽ__/ _,.ノ
/ /:::::/::| | _ || | | | _ | i
10 :
ノイズf(茨城県):2009/10/27(火) 17:35:51.41 ID:GPAu5XVp
解いた。
ヒント:ユニバーサルメルカトル図法
11 :
ノイズh(茨城県):2009/10/27(火) 17:35:52.52 ID:OmWT2HkI
12 :
ノイズh(熊本県):2009/10/27(火) 17:35:57.66 ID:0fUGKrhj
グーグルの問題を解きたい!
│
├ 1.トラップ番号を解く
│
│ [まちがい]
│ 難しく考えずに、まずは暗号の初歩から取り組む柔軟さが必要。
│ 重複文字除外なんていうのは基本中の基本。
│ ちょっとした関数でなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!
│
└ 2.ユニバーサルメルカトル図法を使う
[せいかい]
13 :
ノイズo(北海道):2009/10/27(火) 17:35:57.55 ID:101i0v/i
14 :
ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 17:36:06.71 ID:nCiSoUfX
15 :
ノイズ2(関西・北陸):2009/10/27(火) 17:36:26.12 ID:/k9cj8/h
ユニバーサルスタジオなんたら
16 :
ノイズc(関東):2009/10/27(火) 17:36:34.86 ID:SE1F0U/w
17 :
ノイズw(宮崎県):2009/10/27(火) 17:36:46.07 ID:HgE13kKJ
18 :
ノイズa(千葉県):2009/10/27(火) 17:36:49.98 ID:gsDX8N+W
掛け算九九は7×8が難しいんだよな
これが理系か
20 :
ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 17:37:07.97 ID:TDosE8mD
ゆにばーさるなんたら
21 :
ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 17:37:14.60 ID:0bzF/tiS
>出てくる数字を組み合わせて+−×÷の符号をくっつけて、当たる確率25%といったような……。
えっ?
22 :
モズク:2009/10/27(火) 17:37:18.40 ID:1A+fxUG3
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
23 :
ノイズa(北海道):2009/10/27(火) 17:37:25.96 ID:/CIKbz0d
24 :
ノイズ2(不明なsoftbank):2009/10/27(火) 17:37:43.47 ID:OOT6EDuo
30個のキャラメルをユニバーサルメルカトル図法を用いて5人に等分するとかwwwwwwwwwwwww
25 :
ノイズf(鹿児島県):2009/10/27(火) 17:37:52.85 ID:xZ3bFdqU
割り算じゃねえか
ν即舐めんなよ?
26 :
ノイズh(茨城県):2009/10/27(火) 17:38:17.41 ID:HdJxgwXw
',\ , -----、
', `ー-´ ヽ___
) ! マジ。
(( r‐、 )) ,' ヽ 難しく考えずに、まずは暗号の初歩から取り組む柔軟さが必要。
l l ! ー ',重複文字除外なんていうのは基本中の基本。
| l \ l \ へ i既に関数名が浮かび上がってくるけど、GoogleといえばMySQLなのは有名すぎる話なので
| | ヽ \ _ノ /MySQLの関数で確定。
,.‐-、_ ,.--、ノ | __ __\ _,ヽ-‐'´ / i残りの文字列はいろいろな解釈ができるんだけど
〈 、 \`ヽ `| l'´// ノ `ヽ、 / ',さらにGoogleEarth等の取り組みを考慮して、やまをはれば
ヽ ヽしj l ノ ヽ‐' / i`ー-‐'´ ト、.,_UTMのZONE番号って推測。
ヽ lr‐lヲ´ / ,r'゙ i / \ZONE番号が示すEPSGコードとかを考慮(加味)して、復号化すれば電話番号でてくるお。
j `‐' / ,、-‐''゙ i / ヾー----、
27 :
ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 17:38:36.78 ID:/XWZLSaV
10/49にきまってんだろバカか
28 :
ノイズ2(山口県):2009/10/27(火) 17:38:54.65 ID:YWTR7IhK
何回も言うがユニバーサル"横"メルカトル図法な
横がないとおかしなことになるぞ
29 :
ノイズh(静岡県):2009/10/27(火) 17:38:55.11 ID:VkdXZkSY
137 すずめちゃん(千葉県) 2009/02/13(金) 18:56:48.31 ID:4XDVa/1n BE:?-PLT(17085)
http://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif 42
定義1.リンゴの数=r
定義2・皿の上に乗る限界リンゴ数=S
定義3・単位時間1秒ごとのリンゴの増加数=t・2r
束縛条件Q・60秒で「2rt=S」となる。
よって、2*60*r=S S=120r
束縛条件R・皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
よって、「2rt=S」に「S/2」を代入し、4rt=S また、120rをSに代入し、
4rt=120r よって、rを消去して120=4t よって、束縛条件R下における”t”は30
回答:30秒。<論理学に満たされた完全世界(ユニタリアン・バースト)正射> Q.E.D.
30 :
ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 17:38:55.21 ID:x0WvJJOZ
まーたみんなで同じネタ言って一体感を共有するスレか
31 :
ノイズx(福岡県):2009/10/27(火) 17:39:20.68 ID:c03xNsXH
1/4とか言い張ってる奴は小学校からやり直せ
33 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 17:39:39.13 ID:Fd/lX9uJ
さすが自分はマーチにも受からないくせに東大・旧帝落ちを大笑いするニュー速民
茨城はあとどれだけ吊るし上げられるのか
34 :
ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 17:40:01.57 ID:/XWZLSaV
っていうかこれは病気だろ
トム・クルーズと同じやつ
1/4じゃねーよ馬鹿
36 :
ノイズh(茨城県):2009/10/27(火) 17:40:48.38 ID:OmWT2HkI
ニュー即は1998年東京大学理科一類後期数学大問3(2)を
30分で解く猛者が集まる場所だからな
37 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/27(火) 17:41:18.69 ID:Im552DQy
ユニバーサルメルカトル図法
最近生キャラメルの話を聞かなくなったが
ヨシタケさんはどうしてるのかな
39 :
モズク:2009/10/27(火) 17:41:56.26 ID:560zCSos
6個づつを30人に配るから、180人分食べれる
4人の処刑囚がいます。
3人は階段の下に向かって1段に1人ずつ並びます。
自分の帽子は自分では見る事ができません。
自分より下の階段にいる人の帽子だけが見えます。
1人は鏡張りになった向こうの部屋にいます。
もし正しい色を言えない場合は、その場で全員処刑されます。
鏡張りになった向こうの部屋の死刑囚(目隠しをされてる)Aには赤い帽子を
階段の一番下の死刑囚Bには白い帽子を
階段の二番めの死刑囚Cには赤い帽子を
階段の一番上の死刑囚Dには白い帽子を
王様は「お前たち4人に赤い帽子2つ白い帽子2つを被せた
この中で自分の色がわかった奴は挙手して色を答えろ、30秒時間をやる」と言った。
ラスト5秒でわかった人がいて皆の命が助かった。
A,B,C,D 誰がわかったか理由も述べよ。
なお、4人は『赤』か『白』の一言だけしか言うことができません。
前の人に触るとかいうアクションも一切できません
41 :
モズク:2009/10/27(火) 17:42:43.79 ID:1sp+/lV+
42 :
ノイズa(catv?):2009/10/27(火) 17:42:58.86 ID:/YpHM8Em
いつもおもうんだが
吊るし上げられる方は茨城じゃなくて
釣られてたニュー速民だろ
43 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/27(火) 17:43:25.34 ID:Im552DQy
ちっとは難しい問題かと思ったら全然そうでもなかった
44 :
ノイズn(茨城県):2009/10/27(火) 17:43:55.64 ID:E/SOCiSX
まず、おもむろにMySQLを立ち上げろ
45 :
ノイズs(神奈川県):2009/10/27(火) 17:44:13.93 ID:SscbgzAQ
>自分の目で字を追って文章を理解することが苦手
トムクルーズもだっけか
47 :
ノイズc(千葉県):2009/10/27(火) 17:44:24.99 ID:SGcERYC9
【レス抽出】
対象スレ:この問題解けるか?
キーワード:ユニバーサルメルカトル図法
抽出レス数:10000
49 :
ノイズ2(山口県):2009/10/27(火) 17:44:48.12 ID:YWTR7IhK
50 :
ノイズx(福岡県):2009/10/27(火) 17:44:54.94 ID:c03xNsXH
ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、表を見ないで箱の中にしまった。
そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、3枚ともダイアであった。
このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。
さぁ今日も揉めようぜ!!!
52 :
ノイズc(長屋):2009/10/27(火) 17:45:28.57 ID:USkH+ZWL
クイズです。
ソウメンにはあるが、ウドンにはない。
スイカにはあるが、メロンにはない。
レトロにはあるが、古風にはない。
たかいにはあるが、低いにはない。
てんたいにはあるが、惑星にはない。
るろうに剣心にはあるが、ドラゴンボールにはない。
なんでしょう?
53 :
ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 17:45:43.76 ID:jko0tCod
・ゆとり教育で児童を勉強から遠ざける。
・ゆとり反対派多数の為改正後勉強嫌いを増やす難問を出す。
茨城さん出番ですよ
>>32 この手の解くの得意だが実生活で役に立ったためしがねえ
56 :
ノイズh(千葉県):2009/10/27(火) 17:46:28.36 ID:0kdmP/nw
>>40 階段の2番目にいたやつが「赤」答えられたわけだな
簡単すぎ
もっと骨のある問題もってこい
57 :
ノイズs(兵庫県):2009/10/27(火) 17:47:38.50 ID:gl+YdU7X
質問者の文章力のなさは異常
58 :
モズク:2009/10/27(火) 17:48:14.85 ID:pPpY2FmB
59 :
ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 17:48:15.61 ID:bT/k3ibn
>>27 後からの選択が先の選択の確率を左右するなんて因果律が崩れてるだろ。
うろ覚えだけどこんなの解けとかいう問題なかったっけ?
ニュー速で見たと思う、なんかの漫画が元ネタらしい
□□7□□□
) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
□□□ ).□□□
□□□
 ̄ ̄ ̄
□□□
□□□
 ̄ ̄ ̄
□□□
□□□
 ̄ ̄ ̄
□□
□□
 ̄ ̄
□
61 :
ノイズx(英):2009/10/27(火) 17:48:28.96 ID:LWgXxTK7
>>56 こいつがいるかぎり日本は安泰
おい、友達にならないか?どこ住みだ?千葉ならいけるぞ
言うこといちいちカッケーんだよおまえw
62 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 17:48:29.18 ID:Fd/lX9uJ
63 :
ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 17:48:44.37 ID:PQVn2M3m
64 :
ノイズw(宮崎県):2009/10/27(火) 17:49:17.69 ID:HgE13kKJ
>>40 DにはBCの帽子が見えてるからBCが同じなら自分の色がわかる
でもわからないということはBCは違う帽子
CはBが白だとわかるから自分がかぶっているのは赤い帽子とわかる
Dがすぐ答えなかったからCは推測できたんだよね
65 :
モズク:2009/10/27(火) 17:49:32.14 ID:1A+fxUG3
>>40 こういう問題の解説頼むわ
俺いっこうに分からん
te
68 :
ノイズf(熊本県):2009/10/27(火) 17:50:00.35 ID:yKgiPUob
>>32の回答誰か教えてよ
1〜3はすぐ分かった
467はガチで分からん
ユニバーサルメルカトルスレか
70 :
ノイズx(埼玉県):2009/10/27(火) 17:50:35.84 ID:X4Mun8kw
71 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/27(火) 17:50:53.56 ID:Im552DQy
72 :
ノイズf(東京都):2009/10/27(火) 17:51:14.71 ID:P8184/o6
>出てくる数字を組み合わせて+−×÷の符号をくっつけて
これ受験数学の根本的な部分だよな
問題を見て、それっぽい公式や解法をくっつけて解く
b=0→b+4=4,b+2=2
(b+2)^2=4
b^2+4b+4=b+4
b^2+3b=0
b(b+3)=0
b=-3,0
この場合b=-3はどう扱えばいいの?
74 :
ノイズw(コネチカット州):2009/10/27(火) 17:51:51.04 ID:3XgH3noq
階段の下が鏡張りの部屋なら、階段の3名とも自分の姿を鏡で見ちまうじゃんか
ユニタリアンでイデアルな世界に投射すれば
あらゆる問題は簡明になり、一秒でとける
>>51 なんだよこれ…突っ込み入れたら負けなのか?
>>60 それは12128316÷124=97809になるやつだな
79 :
ノイズx(鹿児島県):2009/10/27(火) 17:54:08.93 ID:5ltkUM7U
>>68 4、小学校、中学校、高校、大学
6、バスにドアが見えないからBに進む
7、30、28(29)日→小、31日→大。答えは大
80 :
ノイズw(新潟県):2009/10/27(火) 17:54:33.04 ID:0rrbUdpn BE:16925748-PLT(17380)
>40
DはBCが同じだと分かっていたらすぐ答えられるから
ラスト5秒まで分からないとはありえない
CはDが即答できないからBとCの色は違うと推測できる
で、Bの帽子の色は分かるから答えられる
こういうことか
81 :
ノイズ2(東日本):2009/10/27(火) 17:54:45.44 ID:agxwyDGh
図2の意味が分からない
こういう作成者の不注意で子供さんはつまづくんだよ
82 :
ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 17:54:45.47 ID:WZDcNDuo
>>76 1番上は他の3人の帽子みれるんだから100%わかるじゃん
83 :
ノイズf(東京都):2009/10/27(火) 17:55:14.82 ID:VGXZ1G1e
>>68 俺5だけわからん
4は小学中学高校大学で高だろ
6は乗り降り口が見えないから左側通行の日本ならBに進んでるはず
7は月の大小(31日か30日以下か)だから大
84 :
ノイズw(宮崎県):2009/10/27(火) 17:55:53.48 ID:HgE13kKJ
85 :
ノイズo(東海):2009/10/27(火) 17:56:13.58 ID:KCo/p+7F
主要教科の中じゃ現代文が一番簡単だろ
文章中に答えが隠れてるんだから。東進の有名講師が言ってたが
少なくとも数学よりは簡単
>>65 真ん中の奴
真ん中が知れるのは下の奴が白だということ
そしてもし自分もしろであるなら、上のやつが赤を速攻で確定できるだろ、
何の反応もないって子とは自分が赤であるということ
>>73 必要条件と十分条件の概念がはっきり認識できていないのがそうなった原因
>>68 4高
5カエルの子供はオタマジャクシ
6乗客の乗り口が見えないからB
7わからん
91 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 17:57:19.15 ID:Fd/lX9uJ
クイズスレの流れ
・帽子クイズが赤くなる
・慶應幼稚園の画像が赤くなる
・ナポリタンスルー
・ウミガメの知ったか
・ググればすぐアフィブログが引っかかる、テンプレクイズの乱発 ←いまここ
92 :
モズク:2009/10/27(火) 17:57:30.94 ID:pPpY2FmB
>>83 カエルの子供はオタマジャクシだからどれでもない、ってことか?
94 :
ノイズx(鹿児島県):2009/10/27(火) 17:58:32.47 ID:5ltkUM7U
95 :
ノイズh(茨城県):2009/10/27(火) 17:58:37.22 ID:OmWT2HkI
>>50 箱の中にしまったカードがダイヤである確率→13/52
この時残りから引いた3枚がダイヤの確率→(12/51)*(11/50)*(10/49)
箱の中にしまったカードがダイヤでない確率→39/52
この時残りから引いた3枚がダイヤの確率→(13/51)*(12/50)*(11/49)
∴求める確率は(13/52)*(12/51)*(11/50)*(10/49)+(39/52)*(13/51)*(12/50)*(11/49)=11/850まで
書いて自分の馬鹿さ加減に涙が出てきた
97 :
ノイズo(東海):2009/10/27(火) 17:59:20.03 ID:KCo/p+7F
>>91 ・ユニバーサルメルカトル図方(キリッ ←new
101 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 18:00:13.13 ID:Fd/lX9uJ
102 :
ノイズf(東京都):2009/10/27(火) 18:00:18.40 ID:VGXZ1G1e
>>89 この中にはいないって書けばいいのか
それはちょっと問題が不親切ってか成立してなくね?
まぁいいけど
104 :
ノイズw(宮崎県):2009/10/27(火) 18:00:37.84 ID:HgE13kKJ
105 :
ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 18:02:28.45 ID:+NSl4UJr
>>32は
1薬、2T、3四、4高、6B、7大
5かえるの子はオタマジャクシなので該当なしか、
画像では確認できないが、オタマジャクシの特徴(まぶたがない、しっぽがある)などが見られるのが一つあるかもしれない
108 :
ノイズn(東京都):2009/10/27(火) 18:04:04.47 ID:27RQruAZ
ここまでモンティーホールジレンマなし
109 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/27(火) 18:04:36.56 ID:QuH5qh/E
110 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/27(火) 18:04:48.40 ID:Im552DQy
111 :
ノイズf(愛知県):2009/10/27(火) 18:04:52.02 ID:HniFLLQ/
中卒の俺はこれが解けて安心した
113 :
ノイズh(山形県):2009/10/27(火) 18:05:50.62 ID:womb4NWU
>>112 ぱっとみて木曜日だと思ったが違ってたらごめん
116 :
ノイズh(神奈川県):2009/10/27(火) 18:07:04.90 ID:Im552DQy
117 :
ノイズw(宮崎県):2009/10/27(火) 18:07:12.21 ID:HgE13kKJ
118 :
モズク:2009/10/27(火) 18:08:41.02 ID:pPpY2FmB
119 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 18:08:44.43 ID:Fh4zQmKu BE:988059247-PLT(12222)
>>40 おいおい
鏡張りの向こうに人がいるんじゃA以外
全員自分の色確認できるだろw
121 :
ノイズf(愛知県):2009/10/27(火) 18:09:50.88 ID:HniFLLQ/
あの穴埋めの割り算の問題もってこい
10段の階段に、10人の死刑囚が一段に一人ずつ立ちます。
死刑囚は赤か白の帽子を被せられます。
赤と白の帽子の数は決まってません。みんな赤い帽子かもしれません。
下の段の人の帽子しか見れません。自分と上の段の人の帽子は見てはいけません。
王様「10人中9人が自分の帽子の色を当てれたら釈放しよう」
「赤」か「白」としか言ってはダメで、他の人の体に触ってもいけません。が、
あらかじめ作戦をたてても構いません。
(一番上の段の人から答える、全員「赤」と答えるetc)
どんな作戦をたてれば良いでしょうか
125 :
ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 18:11:19.59 ID:xHuPzIWt
>>50 揉めるもなにも13/52なんじゃないの?
こういう確率って前後の事象は関係ないんじゃないの?
と思ったけど、52枚から1枚抜いた後に13枚ランダムに抜いたらダイヤ13枚だったら最初に選択したカードのダイヤ確率は0だもんな
正解は13/52以下ってことで
126 :
ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 18:11:34.01 ID:OcccJgFQ
127 :
ノイズf(愛知県):2009/10/27(火) 18:11:41.13 ID:choalud9
128 :
ノイズf(愛知県):2009/10/27(火) 18:11:58.01 ID:HniFLLQ/
630+54 : ノイズn(茨城県) [sage] :2009/09/22(火) 15:43:35.55 ID:vb51jMz6
Googleに入ったらGoogle以上のものは作れないから。
結果的に失敗して野垂れ死にしたら、そこまでの人だったとして諦めるしかない。
652 : ノイズc(愛知県) [sage] :2009/09/22(火) 15:44:34.10 ID:XRQfPPMC
>>630 こいつがいるかぎり日本は安泰
668 : ノイズs(アラバマ州) [sage] :2009/09/22(火) 15:45:19.69 ID:4+dTGwFw
>>630 あんたかっけーよ・・・・・・。
やっぱ研究者は目先の金に騙されないな。これが理系か
729 : ノイズw(埼玉県) [] :2009/09/22(火) 15:48:15.02 ID:IB6ij9jF
>>630 言うこといちいちカッケーんだよおまえw
バカ
http://tsushima.2ch.net/news/
130 :
モズク:2009/10/27(火) 18:13:47.19 ID:61wqB2qH
スゲエマジカヨカッコヨスギ
>>124 下からn段目にいる奴をAnとして
AnがAn-1の色を宣言すればいい
135 :
ノイズw(岡山県):2009/10/27(火) 18:16:22.27 ID:cECRqh4t
読み聞かせ大好きってもうそれでおkだよ
とりあえずいろいろ読み聞かせてやれよ、興味のあるもの知りたいもの
でこれは必要だなって思うものを読み聞かせてやれよ。
それだけで成長するもんじゃねーかな?いそぐな、いそがせるな
無理だね、ごめんなさい
うん、無理だ
>>125 だから10/49でいいんだよ。
「3枚引いた後に残された49枚」の中に、ダイヤが10枚あるのだから。
3枚の引いたカードはあらかじめ抜いてあったカードへ影響を与えることは無いが、
それを観測している我々が判断する「そのカードがダイヤであることの確からしさ」には
ちゃんと影響するのだから。
確率という事象を実体の有る現象と混同するからわけがわからなくなる。
140 :
ノイズw(岡山県):2009/10/27(火) 18:18:50.42 ID:cECRqh4t
なんかゴメンナサイ
いやねなんつか
30÷5って家よとかね、いやちがうんだよ、うn。わかってんだけど
なんつか生活に即してるねうん。はいな
赤=0,白=1として、Anから見て取れる数の総和をSnとする
一番上がSn(mod2)を宣言すると
An-1はSn-1がわかるのでAn-1=Sn-Sn-1(mod2)
An-2はSn-2とSn及びAn-1がわかるのでSn=Sn-2+An-2+An-1より計算できるって奴か
アンすんすんアンすんあんすんすんあんすんすんあんすんすんあんあん
143 :
ノイズ2(東日本):2009/10/27(火) 18:21:28.56 ID:N/c9CHbF
>>133 その説明だけじゃ下にいる奴と同じ色じゃないと死ぬだろw
・下にいる奴が赤なら小声で答える。下にいる奴が白なら大声で答える
というルールの下に
・一番上の奴は自分の色に関しては適当に答える
・それ以降の奴は一番最初のルールに則り、前の発言者を信じつつ
一番最初のルールに則って自分の色を発言する
こんなかんじかな
144 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 18:22:07.35 ID:SsAkQnLK
>>124 赤を1、白を0として
一番後ろの奴は、自分の目に見える色を全部足し算して奇数なら赤、偶数なら白って言う
で、一番後ろから二番目の奴は見える色全部足して一番後ろの奴が言った色から引いたら自分の色が分かる。
以下同様
145 :
ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 18:23:13.55 ID:xHuPzIWt
>>124 汚い作戦だけど、上から順に答えていく
1人目は前の人が赤だったら思いっきりでかい声で赤と叫ぶ
白だったら白と小声でボソッと言う
あとはこの法則で2人目は1人目が犠牲になって自分の色を教えてくれてるので自分の色を言いながら3番目が赤なら叫んで1人目が教えてくれた色を言う
逆なら小声
完璧すぎる
146 :
ノイズ2(東日本):2009/10/27(火) 18:24:26.28 ID:N/c9CHbF
147 :
ノイズo(千葉県):2009/10/27(火) 18:24:37.24 ID:9F+eX5fu
148 :
ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 18:24:38.22 ID:bT/k3ibn
>>139 この問題は解けるかな?
3枚選び出す手段をランダムでは無くて、ある人に頼んでダイヤを3枚取り出してもらった。(つまり、ダイヤが3枚公開され、残りの49枚の中にはダイヤが10枚ある)
この時、初めの1枚がダイヤである確率は?
コピペばっか貼ってんじゃねーよ中卒共
150 :
ノイズh(関東):2009/10/27(火) 18:25:35.08 ID:ssmogNon
子供がキャラメル食ってるの見たことないんだが・・・
152 :
ノイズs(奈良県):2009/10/27(火) 18:26:14.19 ID:PKw06wLg
聖徳太子って知ってる?
153 :
ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 18:26:36.70 ID:bT/k3ibn
>>147 6 6
3 3
1 1 1
最後で傾いた方か、釣り合えば乗せてないやつ
154 :
ノイズo(catv?):2009/10/27(火) 18:26:56.22 ID:BXU9W1zP
>>60 漫画じゃなくて、90年くらい前、数学者が考えた有名なパズル。
「孤独の7」という。
>>148 だから同じだって、
その公開された3枚のダイヤは、
「あらかじめ抜いたカードがダイヤであるかどうか」
には影響を与えないけれども、
それを見ている我々が判断する
「そのカードがダイヤであると思われる可能性の多寡」
には影響するのだから。
確率はあくまでも「確からしさの度合い」なのであって、
「カードがダイヤであるかどうか」を当てるゲームとは似て非なるものなの。
156 :
モズク:2009/10/27(火) 18:28:29.74 ID:pPpY2FmB
>>145 そういう打ち合わせをしてはいけません、ってことだろ?
自分ひとりだけでどうやって自分の帽子の色を判断するかってことじゃないの?
157 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 18:28:29.76 ID:SsAkQnLK BE:780256692-2BP(100)
>>147 Aだった
スクリーンショットあげるべき?
158 :
モズク:2009/10/27(火) 18:29:19.16 ID:RiQvkj3Z
1÷0は何で0なんだぜ?
1から0割っても0だろうが
そんなことを思っているととても怖くなります
これって空脳でしょうか
159 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/10/27(火) 18:29:54.50 ID:ffm7jQRS
言うこと一々かっけーんだよおまえら(笑)
>>147 3個3個を二回やって1個2個でやるって方法でやったが無理だった
161 :
ノイズh(関東):2009/10/27(火) 18:30:30.56 ID:ssmogNon
>>153 重いか軽いかわからないんだから6から3に移行するときつまづくんじゃ
162 :
ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 18:31:02.75 ID:bT/k3ibn
>>155 問題の本質を理解して居ないね。
この場合は1/4だよ。
163 :
ノイズo(千葉県):2009/10/27(火) 18:31:12.37 ID:9F+eX5fu
>>157 たぶん、A〜Lのうちどれがアタリかはランダムに変わるから
一応手順示して
164 :
ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 18:31:15.66 ID:fUVsr6Qc
165 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 18:31:18.43 ID:oTXDGKjF
>>124 階段だろ?
赤なら右端、白なら左端に立って上から順番に答えればいい
10人中9人当たればいいのなら、上から二番目以降は全て正解できるじゃん
166 :
ノイズh(北海道):2009/10/27(火) 18:31:30.94 ID:2JVlvWSu
文章問題は一度悩むとカオスになるなw
167 :
ノイズo(千葉県):2009/10/27(火) 18:31:43.19 ID:9F+eX5fu
>>160 ああ俺はばかだ 3 3を二回やって 11を一回やればいいんだ
170 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 18:32:03.95 ID:oTXDGKjF
「前の奴が」が抜けてたわ
>>50 この問題よく見るけどどこで悩むのかがわからん
悩みどころを解説してもらいたい
173 :
モズク:2009/10/27(火) 18:32:47.37 ID:tJbIHqSs
>>169 これじゃ何故か正解にならなかった 死のう
プレイヤーは、3つのドアを見せられる。
ドアの1つの後ろにはプレイヤーが獲得できる景品があり、一方、他の2つのドアにはヤギ(景品がなく、ハズレであることを意味している)が入っている。
ショーのホストは、それぞれのドアの後ろに何があるか知っているのに対し、プレイヤーはドアの後ろの様子はもちろん知らない。
プレイヤーが第1の選択をした後、ホストのモンティは他の2つのドアのうち1つを開け、ヤギを見せる。
そしてホストはプレイヤーに、初めの選択のままでよいか、もう1つの閉じているドアに変更するか、どちらかの選択権を提供する。
プレイヤーは、選択を変更すべきだろうか?
ユニタリアン・バーストがどうのこうの
177 :
モズク:2009/10/27(火) 18:33:58.03 ID:pPpY2FmB
178 :
ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 18:34:07.21 ID:bT/k3ibn
179 :
ノイズx(静岡県):2009/10/27(火) 18:34:07.76 ID:qfoJG6mA
正しい神嘘つく神でたらめ神の問題だせよ
>>1を見て、「この子にゃどんな問題も理解できないんだから、点数取れるわけ無いじゃん」と
マジレスするのはカコワルイ?
某アニメのアスカを引き合いに出すのは意味ナス?
181 :
ノイズo(九州):2009/10/27(火) 18:35:10.73 ID:f/oDLJxm
>>147 A〜EとF〜Jに分けてのせたら釣り合った
KとAのせたら釣り合った
よって答えL
なにこのどうでもいい幸運?
>>168 ちゃんと計らないと正解にはならないのか
184 :
ノイズc(長屋):2009/10/27(火) 18:36:25.42 ID:USkH+ZWL
>>175 確率的には変更すべし。
それを100回繰り返せば変更した方がいいことはすぐ分かる。
189 :
ノイズn(岡山県):2009/10/27(火) 18:37:42.39 ID:BBt1DD0r
パンはパンでも空飛ぶパンはな〜んだ?
190 :
ノイズ2(東日本):2009/10/27(火) 18:37:51.55 ID:N/c9CHbF
>>147 ・5個ずつ測る
>同じなら残り二個を測る
・重いほうから1個取り出し、2個ずつ測る
>同じなら残りの1が重い
・重いほうの2個を測る
ポイントいらね
>>175 最初の選択が当たる可能性は1/3
ほかのドアも同様だが答えを知っているホストがハズレを提示することで2択になるわけだが、最初の選択が当たる可能性は変わっていないのでもうひとつのドアが勘に任せる
193 :
ノイズw(catv?):2009/10/27(火) 18:39:43.88 ID:jgb2dJFp
被告人Aに死刑の判決が下った。
裁判長「被告人Aを死刑に処す。死刑は、次の日曜日から土曜日までの間の、被告人Aが予測できない日に執行する。」
それを聞いたAは少し考えて、笑った。
「俺を死刑にはできない。なぜなら、まず・・・土曜日に死刑を執行しようとすれば月曜日から金曜日まで刑の執行が行われない。
その時点で土曜日の死刑執行が予測できるからだ。これで土曜日の執行が不可能なことが証明できた。」
「次に、金曜日に執行しようとすれば、木曜日まで執行は行われない。土曜日の執行不可能は証明されているので、
その時点で金曜日の執行が予測できる。ゆえに金曜日の執行は不可能だ。」
「このように考えていくなら、その一週間に俺を死刑にすることはできない。」
この論法は正しいのでしょうか?
194 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 18:40:51.38 ID:Fd/lX9uJ
195 :
ノイズc(宮城県):2009/10/27(火) 18:41:03.11 ID:jwFv9nvO
>>190 >同じなら残りの1が重い
これは言えないよね
もう、歯につめた金属取れるのが怖くてキャラメル食べられない。
>>193 カレンダー見てほざいてるだけだな、時間は一方通行だろ
199 :
モズク:2009/10/27(火) 18:41:42.46 ID:pPpY2FmB
>>175 変更した方がいいってニュートンに書いてあったな
200 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 18:41:42.92 ID:SsAkQnLK
>>163 うーん、考え方は、右に乗せる、左に乗せる、乗せないの三通りがそれぞれの分銅について考えられる。
なので、12÷3で4コの3グループに分けてった
4 4
2 2
1 1
軽重が分からないってのがむずいなぁ・・・
一般にどんな場合でも通用する方法考えるとめちゃくちゃ場合分けしなきゃいけないし、そんな解ほんとにあるのかどうかも不明だ
とりあえず4 2 1なら80パーセントくらいの場合でクリアできると思う
201 :
ノイズo(神奈川県):2009/10/27(火) 18:41:58.45 ID:/Of1Vo+F
ユニバーサルメルカトル図法 って
そんなに嘲笑することだったん?
203 :
モズク:2009/10/27(火) 18:42:25.61 ID:nNN6YruG
/i
/ i
/ i
/ i
. ,-‐' ` 、
/ 茨城 ヽ
キリッ ,' ___ ',
/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾi
/ ..:: / :rュ、/
ヽ, / / <ユニバーサルメルカトル図法
/i _..__/ 、 ,'ノ
/ i ゙、⌒゙^; /
/_ \  ̄ ./
/i.:::: `ー 、\ _.:::...._ / スゲエ! マジカヨ カッコヨスギ
__,-"/ /:::::... `ヽ`ー‐"ノヽ \ / \ / \ /
i / ̄ ヽ
ユニーバサルメルカトル速報
http://tsushima.2ch.net/news/
206 :
ノイズ2(東日本):2009/10/27(火) 18:43:21.08 ID:N/c9CHbF
>>195 なんで?
1回目に5個ずつ比べて重かったんだから
○○○○●なわけだろ?
その5個から2個ずつ選ぶんだから
○○−○○ ●か
○○−○● ○になるじゃん
207 :
ノイズw(宮崎県):2009/10/27(火) 18:43:23.79 ID:HgE13kKJ
Aさんが、箱の中に宝石を入れてBさんに郵送で渡したいと考えています。ただ、その国は非常に治安が悪く、鍵をかけた箱でないと、郵送の途中に盗まれてしまいます。
ですが、南京錠をかけておけば、安全に郵送できるそうです。しかし、鍵でさえ、鍵のみで郵送すれば盗まれてしまうそうです。
さて、どうやって郵送すれば、確実にBさんに届くでしょうか?ただし、鍵や南京錠はどこでも、何個でも売っているものとします。
しかし頻出コピペかどっかで見たようなネタが多いな
>>190 自信満々のとこ悪いんだが仲間はずれは重いか軽いかわかんないんじゃ?
211 :
ノイズo(千葉県):2009/10/27(火) 18:43:54.23 ID:9F+eX5fu
ここまで
>>147の正解ナシ
まぁぶっちゃけ俺も答えわからないんだけどね・・・
213 :
ノイズo(九州):2009/10/27(火) 18:45:02.87 ID:f/oDLJxm
>>206 自分は長文書くくせに問題文は読めねぇのか?
>>212 バスのドアは普通進行方向に向いて左についてる、絵にはドアがかかれてない つまり wakaruna
216 :
ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 18:45:45.50 ID:bT/k3ibn
初めに外れを引いてから変更したら当たりになる、初めに外れを引く確率は2/3
217 :
モズク:2009/10/27(火) 18:45:50.02 ID:ctlyrOSv
218 :
ノイズc(宮城県):2009/10/27(火) 18:45:52.02 ID:jwFv9nvO
219 :
ノイズs(関東):2009/10/27(火) 18:46:02.30 ID:dWwvav9s
220 :
ノイズf(アラビア):2009/10/27(火) 18:46:05.52 ID:e5ZNZEHo
221 :
ノイズw(新潟・東北):2009/10/27(火) 18:47:34.34 ID:AQM873BK
224 :
ノイズw(北陸地方):2009/10/27(火) 18:48:29.35 ID:ytv/83Hh
>>147って
4 4 4
2 2
1 1
じゃだめなの?
225 :
ノイズh(関東):2009/10/27(火) 18:49:12.31 ID:ssmogNon
>>220 一年の月数と一月の日数を考えながら勘で答える
226 :
ノイズ2(山陽):2009/10/27(火) 18:49:53.02 ID:h35ItbKR
ユニメカ法
227 :
モズク:2009/10/27(火) 18:50:02.48 ID:ctlyrOSv
228 :
ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 18:50:15.00 ID:lNDZHIj+
解けた
1.初歩的に重複しない文字列を抜き出す
2.おもむろにMYSQLを立ち上げる
ヒントは書かずともν速民なら分かるよな
231 :
ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 18:51:04.10 ID:hcOGyCww
ユニバーサルなんたらかんたら
>>224 それだと最後の 1 1 のときどっちかわかんないとお毛
>>224 1回目も2回目も釣り合っちゃったらどうすんのさ
234 :
モズク:2009/10/27(火) 18:51:34.22 ID:ctlyrOSv
235 :
ノイズw(北陸地方):2009/10/27(火) 18:52:30.23 ID:ytv/83Hh
…ごめん…
>>224じゃ重軽わかってないとだめだから間違いだな…
236 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 18:52:55.60 ID:SsAkQnLK
>>200 やっぱ4 2 1で100%カバー可能だわ
一回目で8つまたは4つ正しい分銅が判明
8つ判明したら二回目で2つ正しいのが判明 三回目で残りの二つを見極め
4つ判明したら二回目で軽いの2つと重かったの2つをあわせたのと、正しい4つを比べる
正しい方が沈んだら、軽い2つのどっちかがニセモノ
正しい方が浮いたら、重い2つのどっちかがニセモノ
つりあったら 三回目軽い1つと、重い1つをあわせたのと、正しい2つを比べる
正しいのが沈んだら軽いほうから選んできたのがニセモノ、
浮かんだら重い方から選んだのがニセモノ
すげぇ気持ちいい・・・
237 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/10/27(火) 18:52:58.26 ID:aHltePli
239 :
ノイズn(埼玉県):2009/10/27(火) 18:53:12.54 ID:8HbrIMbA
240 :
モズク:2009/10/27(火) 18:53:27.80 ID:ctlyrOSv
241 :
ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 18:53:34.89 ID:ZLUp224l
>>229 ユニーバサルメルカトル図法!!
/|
/ |
__/ |
/ \
キリッ / _ 茨城 丶
/ ィ=・ヽ r_ |
/ / =・V
\ _/、 /
/| ヽ⌒v /ノ
/ \  ̄ /
/ ̄\\ /
丶`ーイ人
| / ̄ 丶
スゲエ! マジカヨ カッコヨスギ
\ / \ / \ /
242 :
ノイズc(長屋):2009/10/27(火) 18:53:35.52 ID:USkH+ZWL
>>147 違うか。確実に当てるのは無理だな
ただのゲームだ
ユニバーサルメルカトルν速民に死角はなかった
>215
34
246 :
ノイズc(長屋):2009/10/27(火) 18:59:26.33 ID:USkH+ZWL
247 :
ノイズw(新潟県):2009/10/27(火) 18:59:36.01 ID:0rrbUdpn BE:11107837-PLT(17380)
248 :
ノイズn(埼玉県):2009/10/27(火) 19:00:05.06 ID:8HbrIMbA
249 :
ノイズ2(東日本):2009/10/27(火) 19:00:27.50 ID:N/c9CHbF
ああそうか…重いのか軽いのかわからねーんだな
>>236 最後の3回目がつりあう事は無いのかな
軽いグループ2と重いグループ2ずつ余ってない?
軽1+重1−−−軽2+正
で測るのが正しそう
つりあったら重2がニセモノ
250 :
ノイズh(中国・四国):2009/10/27(火) 19:00:37.63 ID:laNXRCH8
おれこういう知能テストっぽい問題異常に得意で、
昔入社試験でこういう問題ばっかり出て設立以来の高得点
取って採用されたことがある。重化学系の上場企業。
まあ入ってすぐにメッキ剥がれて、5年くらい無駄飯食って
やめたがなwww。
252 :
ノイズ2(東日本):2009/10/27(火) 19:02:06.69 ID:N/c9CHbF
あれ、でも両方に軽いの乗せたらやっぱダメじゃん
ああなんか俺ダメだ。寝る
253 :
モズク:2009/10/27(火) 19:02:17.97 ID:osPPRAdS
>>50 確率の問題としてはセンター以下のレベルだな
255 :
モズク:2009/10/27(火) 19:02:27.26 ID:Bt1zXayF
>>147 四個ずつ乗せる
↓
釣り合う
→残りの四個を二個に分けてのせる。軽い方を除き、重いほうで比べる。
傾いたら重いほうがあたり。傾かなかったら取り除いた軽い方から勘で選ぶ。
釣り合わない
→軽いグループを取り除き、使わなかった四個を乗せる。
釣り合ったら軽いグループの中に軽いのがあることになるから適当に二個選んで比べて、傾いたら軽い方、傾かなかったら残りから勘で選ぶ。
釣り合わなかったら重いグループに重いのがあることになるから同上。
これでいいじゃん。運試しでいいじゃん。わかんねえよこんなの。
256 :
ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 19:02:34.30 ID:2aF5UNf5
あなたはマラソン大会に参加をしています。
今3位を抜きました。
あなたは今何位?
258 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:03:07.33 ID:SsAkQnLK
証明っぽいもの
まず、12コの内一つが重いか軽いってことは
12C1×2通りの可能性がある。つまり24通り
で、分銅を左に乗せるか右に乗せるか乗せないって言う三通りの操作が出来る。
単純に考えると分銅を3種類に分けるのを3回できるってこと。つまり3×3=9で9個の分銅なら判別できる
ただ、3通りの操作をしたとき、重いか軽いかって情報も出てくる。つまり2種類に分けれる
俺的わかる図を描くと
3×2×3×2
または
3×2×2
>>249 最後のっつー意味は、コレ↓?
>つりあったら 三回目軽い1つと、重い1つをあわせたのと、正しい2つを比べる
>正しいのが沈んだら軽いほうから選んできたのがニセモノ、
>浮かんだら重い方から選んだのがニセモノ
その方法でもいけるね
まぁ余った軽重の2から選んできてるんで大丈夫っス
259 :
モズク:2009/10/27(火) 19:03:08.25 ID:Bt1zXayF
260 :
無双 ◆musouvu6yE :2009/10/27(火) 19:03:32.73 ID:fpk+LI8G
>247
ああ…この図のaとaが同じ面積だっていう事、もう覚えてなかった。
人間、忘れて行く動物だなあ…
263 :
ノイズh(catv?):2009/10/27(火) 19:04:59.71 ID:tx5PSeH4
300円持っていて180円のお菓子を買いました。
お釣りはいくらでしょう?
264 :
ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 19:05:02.15 ID:2aF5UNf5
>>147 5 5 残り2 傾かなかったら残りを比較
どっちかに傾いたらそれを2 2 残り1
最後に1 1
でいいと思うけど
266 :
ノイズf(愛知県):2009/10/27(火) 19:05:42.14 ID:choalud9
267 :
モズク:2009/10/27(火) 19:06:21.60 ID:ciClnFYf
>>147 重いのか軽いのか分からないとすごく難しいな
269 :
ノイズo(九州):2009/10/27(火) 19:06:52.56 ID:f/oDLJxm
abcde fghij
釣り合ったらaとk
a側が沈んだとして
abfg cdhi
釣り合ったらaとe
a側が沈んだらak bh
c側が沈んだらck df
>>236 >8つ判明したら二回目で2つ正しいのが判明
なぜだ・・・
2回目で間違いなくどちらかに傾くが、軽重の判別はできんのでは
271 :
ノイズc(catv?):2009/10/27(火) 19:07:28.16 ID:jefsqUnp
ふぅ・・・
272 :
ノイズf(愛知県):2009/10/27(火) 19:08:06.58 ID:choalud9
>>236 そもそも重いか軽いか分からんのに
2択から絞れるのか?
273 :
モズク:2009/10/27(火) 19:08:16.90 ID:vcizc7wA
こんなスレで問題だすのはいいけどちゃんと答えを教えてから消えろよ
気になるだろ
274 :
ノイズn(岡山県):2009/10/27(火) 19:08:41.92 ID:BBt1DD0r
275 :
ノイズh(コネチカット州):2009/10/27(火) 19:09:17.61 ID:cTPYo4pc
おもむろにウンコしてくるわ
276 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:10:38.49 ID:SsAkQnLK
>>270 正しい2と、不明2を比べる
つりあったら残り二つのどっちかなので、
→正しいのと残りの二つのうち一つを比べる この場合、間違ってる分銅は特定できる。でも軽重不明
つりあわなかったら不明な奴を一つ外して比べる
>>263 300円の内訳が100円玉3枚とは限らんから不明
278 :
ノイズo(catv?):2009/10/27(火) 19:10:47.44 ID:Bz0DCZpv
279 :
ノイズa(千葉県):2009/10/27(火) 19:11:18.56 ID:9jBszyKh
>>236 おーやるなお前
とりあえずNGBEしといた
280 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:11:42.40 ID:SsAkQnLK
>>272 残り2択では、軽重不明だけど、正しくないものは
特定できる
281 :
ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 19:11:58.44 ID:bT/k3ibn
>>270 そこは、正しく無い候補の4枚の内の2枚を1:1で乗せたら、正しい2枚は分かるだろ。
>>236 釣り合わない、釣り合う、釣り合うのパターンだったら確定できなくないか
283 :
ノイズn(埼玉県):2009/10/27(火) 19:12:33.02 ID:8HbrIMbA
>>250 正解はない。論述だから、理にかなった理由を書ければOK
284 :
ノイズa(千葉県):2009/10/27(火) 19:12:41.70 ID:9jBszyKh
>>280 もうポイントなんていらないよな?
答えわかって俺もスッキリしたし満足
285 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:12:46.28 ID:SsAkQnLK
>>279 そゆこと言わないでくれよ
つーかポイントだれかくれよ、sakuられたんだよ・・・
>>147 @4:4 とのせて一度目の計測
つりあった場合残った4つのうちのどれかに違う重さが混じっている
つりあっていない場合は乗っているどれかに違うのがある
・・@でつりあった場合
・A最初にのせたものはそのままにして、それ以外の4つの内の2つを1つづつのせて二度目の計測
・Aでつりあった場合
乗せているものを1つだけ残しておろす
そこにAで乗せていないもののどちらか1つを乗せて1:1にして三度めの計測
つりあった場合は乗せていないものの重さが違う
つりあわなかった場合は最後にのせたものの重さが違う
Aでつり合わなかった場合
どちらかの重さが違うのでAで乗せた一方を1つだけを皿に残して、@でつりあった中のひとつと1:1で比べる
つりあった場合はAで乗せたうちの下ろしたほうの重さが違う
つりあわなかった場合はAで乗せたまま、3度目の計測したほうの重さが違う
@でつりあわなかったらそりゃ分からんわ^^:
>>144 正解。
一番上の奴、赤が偶数個みえたら「赤」、奇数個みえたら「白」と言う。
2番目の奴、上の人の発言から逆算
3番目の奴、上の二人の発言から逆算…
289 :
ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 19:14:34.64 ID:FijeI2Vz
>>269が正解だろ
残念ながらID:SsAkQnLKの方法だと分からない場合が有る
290 :
無双 ◆musouvu6yE :2009/10/27(火) 19:14:43.71 ID:fpk+LI8G
シマウマの縞模様の規則性を反応拡散方程式により証明しなさい
291 :
ノイズc(宮城県):2009/10/27(火) 19:15:42.23 ID:jwFv9nvO
0まず四つずつ計る
0.1釣り合った時
残りの内の3つと計ったうちの3つを比べる
0.1.1釣り合った場合
残り1つが正解
0.1.2釣り合わなかった場合
2回目に乗せた3つのうち2つを計ればわかる
0.2釣り合わなかった場合
重い方から2つと軽い方から一つをあわせた3つを2組作り計測
0.2.1釣り合った場合
残りの軽い方の2つを比べ軽い方が正解
0.2.2釣り合わなかった場合
重いほうから0で重かった2つを比べれば特定可能
途中でわけがわからなくなってきた
292 :
ノイズo(九州):2009/10/27(火) 19:16:48.10 ID:f/oDLJxm
>>269のラストはそれぞれah bkとcf dkだな
じゃないとahのどっちか判別がつかん
293 :
ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 19:16:55.88 ID:x0WvJJOZ
>>290 そのシマをぐるぐるとってママにつけたら何になるか答えなさい
294 :
ノイズo(広島県):2009/10/27(火) 19:19:00.47 ID:SqjUNge5
ブルネット、赤毛、ブロンドが銃殺刑に処されようとしていた。
最初はブルネット。
執行人は「構え!狙え!」と叫んだ。
突然、「地震よ!」とブルネットは大声で叫んだ。
皆が驚いている隙に、彼女は何とか逃げることが出来た。
次に赤毛。
執行人は「構え!狙え!」と叫んだ。
突然、「竜巻だわ!」と赤毛は大声で叫んだ。
皆が驚いている隙に、彼女も何とか逃げることが出来た。
最後に、ブロンド。
執行人は「構え!狙え!」と叫んだ。
ブロンドは、「火事よ!」と大声で叫んだ。
>>274 1.指だから「薬」
2.曜日だから「T」
3.日本列島だから「四」
4.学校だから「高」
5.記述問題、以下は回答例
ア…カエルの子はオタマジャクシだから全部大人
イ…子供は大人と手をつないで歩道側を歩くから右手があいてる奴が子供
ウ…一番小さいのが子供
6.バスだけど乗降口が手前側に無いから手前=反対車線側
左側通行の場合…B
右側通行の場合…A
7.1月〜12月で30日以下の月は小、31以上は大
8月は31まであるから「大」
296 :
無双 ◆musouvu6yE :2009/10/27(火) 19:19:50.94 ID:fpk+LI8G
「囚人のジレンマ」問題
共同で犯罪を行った(と思われる)2人が捕まった。
警官はこの2人の囚人に自白させる為に、彼らの牢屋を順に訪れ、以下の条件を伝えた。
もし、おまえらが2人とも黙秘したら、2人とも懲役2年だ。
だが、共犯者が黙秘していても、おまえだけが自白したらおまえだけは刑を1年に減刑してやろう。
ただし、共犯者の方は懲役15年だ。
逆に共犯者だけが自白し、おまえが黙秘したら共犯者は刑が1年になる。
ただし、おまえの方は懲役15年だ。
ただし、おまえらが2人とも自白したら、2人とも懲役10年だ。
なお、2人は双方に同じ条件が提示されている事を知っているものとする。
また、彼らは2人は別室に隔離されていて、2人の間で強制力のある合意を形成できないとする。
このとき、囚人は共犯者と協調して黙秘すべきか、それとも共犯者を裏切って自白すべきか。
297 :
モズク:2009/10/27(火) 19:22:27.53 ID:Bt1zXayF
>>265 俺もこう思ったけど
>どっちかに傾いたらそれを2 2
ここで傾かなかったらだめになっちゃうんだよな
299 :
ノイズf(東京都):2009/10/27(火) 19:23:20.69 ID:j6IjVDe+
わかりやすくアルファベットで
@ABCDとEFGH でABCDが沈んだ場合
AABとIJを比べる→ABが沈んだままなら→BAとBを比べて重たい方が正解
ABとIJが釣り合ったら→BCとDを比べて重たい方が正解
301 :
ノイズf(空):2009/10/27(火) 19:24:14.07 ID:qLNUzRo0
>>236 実は3回までなら、13個の分銅までなら判断できる
確か、計測回数をn回とすると、(3^n-1)/2個の分銅までいける
302 :
ノイズo(愛知県):2009/10/27(火) 19:25:04.57 ID:bTer+x3T
>>296 自白した場合は一年か十年
しなかった場合は二年か十五年だから
当然自白すべきなんじゃないの
303 :
モズク:2009/10/27(火) 19:27:25.23 ID:YaGxDK9s
久々だなこのスレ
304 :
ノイズe(関西):2009/10/27(火) 19:27:32.90 ID:0uRa9MHU
>>147答え出てる?
3コ4グループに分ける ABCD
AとBを計る
BとCを計る
どのグループかわかる
そのグループの2コを計る
これでよくね?1分でわかったけど
305 :
ノイズc(宮城県):2009/10/27(火) 19:28:04.55 ID:jwFv9nvO
306 :
ノイズa(千葉県):2009/10/27(火) 19:28:43.07 ID:9jBszyKh
>>32 これ、エリート幼稚園だか小学校だかの入試試験っていうけど
問1の解、「薬」って漢字をいくらエリートだからといって幼稚園児やそれ未満の幼児が知ってるもんかね?
308 :
ノイズh(関東):2009/10/27(火) 19:29:58.62 ID:ssmogNon
>>304 AとBもBとCも釣り合った場合どーすんのよ
>>236 すっきりした
やっぱ茨城なんかとはちがうわ
310 :
ノイズe(愛知県):2009/10/27(火) 19:30:55.96 ID:gNHwm/wa
(δ)={(δ^3)sin(1/δ)とおく
言数μの儀環δによって外数μ'/偶数は定位を持つ。(自明)
線形乖離により轍環はδによる写像σの約値を持つ。
轍環は無限順列を持たない為、輪位は定位と双対ではない。(μ'までも乖離される。)
律価をοとすると言群をMとし、単置換をπとすると、約値が相似単置換π'に相当し
∀{∀(∀σ , ∃π) ,∃π' s.t δμ=φ},∃ ο∈NM s.t δπο∽σπ'μ が言える
これを展開すれば、言数定理によって、乖離され、
δπμ'=φ となる為、補遊値は0になる。
自然数においてδの域数 ω(δ)=2,
πの弄数 Å(π)=2 であり、 ω(δ)Å(π)=4≠0なのでf(δ)は任意の点で微分可能である
311 :
ノイズa(沖縄県):2009/10/27(火) 19:30:57.81 ID:gMBE3uHU
>>296 囚人のジレンマはゲロった方が良いとNHKの番組でやってた
312 :
ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 19:32:25.60 ID:Fh4zQmKu BE:1905542069-PLT(12222)
abc defを測定
↓
ABCDEFは同じ重さ
↓
gh iAを測定
↓
ABCDEFGHIは同じ重さ
↓
jA bkで測定
JABKが同じ重さならlが重さ違い
違ったらjA blで最後の測定
これで良くね?
ID:SsAkQnLKのやつじゃ正解ではないね
>>236では最後の
つりあったら 三回目軽い1つと、重い1つをあわせたのと、正しい2つを比べる
正しいのが沈んだら軽いほうから選んできたのがニセモノ、
浮かんだら重い方から選んだのがニセモノ
の時、釣り合った場合、残り二つどちらかわからない。
314 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:33:33.64 ID:SsAkQnLK
>>282 できませんでした、それが起きる可能性は3ーセントくらいありそう・・・
ほぼカバーできる方法だが、だめだな
>>306,309
ごめんなさい、穴あった
5-5-2だとちょっと効率悪くなりそうなんだよなー
紙と鉛筆があればもうちょい考えれるんだが、もう少しで出かけるので帰ってきてから
本気出す、スレ残しといてくれ。
315 :
ノイズc(宮城県):2009/10/27(火) 19:33:54.07 ID:jwFv9nvO
>>236は一回目釣り合わない。二回目釣り合う。三回目釣り合う
の場合特定できないだろ
317 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:35:33.12 ID:SsAkQnLK
おお、続々指摘がw
正解臭い嘘で混乱させてすまんかった
318 :
ノイズe(関西):2009/10/27(火) 19:36:15.18 ID:0uRa9MHU
>>308 そしたらDグループに異端児がいるわけになるじゃん
AとBが釣り合ってCで釣り合わなかったらCの中
AとBが釣り合わなくてAとCで釣り合ったらBの中
AとBが釣り合わなくてAとCが釣り合わなかったらAの中
319 :
無双 ◆musouvu6yE :2009/10/27(火) 19:36:31.63 ID:fpk+LI8G
アメリカのテレビ番組から生まれた「モンティ・ホール問題」
プレイヤーは、3つのドアを見せられる。
ドアの1つの後ろにはプレイヤーが獲得できる景品があり、
一方、他の2つのドアにはヤギ(景品がなく、ハズレであることを意味している)が入っている。
ショーのホストは、それぞれのドアの後ろに何があるか知っているのに対し、
プレイヤーはドアの後ろの様子はもちろん知らない。
プレイヤーが第1の選択をした後、ホストのモンティは他の2つのドアのうち1つを開け、ヤギを見せる。
そしてホストはプレイヤーに、初めの選択のままでよいか、
もう1つの閉じているドアに変更するか、どちらかの選択権を提供する。
プレイヤーは、選択を変更すべきだろうか?
ゲームのルール
1・3つのドア (A, B, C) に(景品、ヤギ、ヤギ)がランダムに入っている。
2・プレイヤーはドアを1つ選ぶ。
3・プレイヤーがどのドアを選んだかにかかわらず、ホストは残りのドアのうち1つを必ず開ける。
4・ホストは景品のあるドアを知っていて、必ずヤギの入っているドアを開ける。
もし、両方ともヤギだった場合はプレイヤーの見えないところでコインを投げて決める。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~pasadena/kaisetsu/figure/monty.jpg
>>147の答えは「12個の錘を」でググると出てくる。
321 :
ノイズo(千葉県):2009/10/27(火) 19:36:56.81 ID:9F+eX5fu
みんな最初から
>>236が不正解だってことは気づいてただろ
322 :
ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 19:38:08.01 ID:O0FY/QMT
>>147 444で出来ないのに適当に続けたら正解してワラタ
ここに六つの菓子があって、五匹の猿がいる。菓子に一切手を加えず、これを五匹の猿に平等に分け与えるには、どうすればよいか?
324 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:38:16.76 ID:SsAkQnLK
325 :
ノイズe(関西):2009/10/27(火) 19:38:23.07 ID:0uRa9MHU
俺の答え違うの?
これなら軽い重い関係なくわかるけど
326 :
ノイズc(宮城県):2009/10/27(火) 19:38:25.33 ID:jwFv9nvO
>>304は前提が間違ってる
3つの分銅から一回の測定で重さの違う分銅を特定はできない
>>319 いろんなのぐぐってる最中なんだろうけど、それ既出な
328 :
ノイズf(愛知県):2009/10/27(火) 19:39:36.81 ID:choalud9
329 :
ノイズw(新潟県):2009/10/27(火) 19:39:42.05 ID:0rrbUdpn BE:18511875-PLT(17380)
>318
Dに異端児がいるのがわかるが
残り1回の計測でどれの重さが違うかわからんだろう
330 :
ノイズe(関西):2009/10/27(火) 19:40:37.88 ID:0uRa9MHU
>>326 なんで?
二回の測定で異端児グループは重いか軽いかは判別するよ?
331 :
ノイズc(長屋):2009/10/27(火) 19:40:40.29 ID:USkH+ZWL
難しいな
正しい答えでたらまとめといてくれ
332 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:41:27.51 ID:SsAkQnLK
333 :
ノイズc(宮城県):2009/10/27(火) 19:41:55.22 ID:jwFv9nvO
>>330 だからこそ
>>308が2回の測定で釣り合った場合のことを指摘している
その場合重いか軽いかはわからない
334 :
ノイズe(東京都):2009/10/27(火) 19:42:00.82 ID:XIAHhM64
そんなことよりスパさんがラノベを書きあげたらしいぞ
ブログで公開してやがる
335 :
ノイズh(関東):2009/10/27(火) 19:42:06.61 ID:ssmogNon
>>330 二回とも釣り合った場合Dの中に異なるものがあることしかわからないはずだが
336 :
ノイズe(東京都):2009/10/27(火) 19:42:20.28 ID:jjjTvjaD
337 :
ノイズe(関西):2009/10/27(火) 19:42:54.23 ID:0uRa9MHU
>>329 あ、そうか!
やっぱ1分で判った気になっちゃダメだな or2
338 :
ノイズe(埼玉県):2009/10/27(火) 19:43:33.30 ID:kyhHau5X
[ ゚д゚]
/[_]ヽ
| |
■■■■□◇□□□□◇◇◇
[ ゚д゚]
/[_]ヽ
| \ グイッ
■■■■□((◇□□□□◇◇◇
[ ゚д゚]
/[_]ヽ
| \ カタッ
■■■■□ □ □□□□◇◇◇
[゚д゚]
/[_]ヽ
| |
■■■■□□□□□□◇◇◇
339 :
ノイズo(千葉県):2009/10/27(火) 19:43:47.79 ID:9F+eX5fu
この
>>147のショボイ天秤じゃなくて、ちゃんとした天秤で傾きの違いまで分かるって条件でなら一応解けたんだけどね
傾きまでわかるのはさすがに反則というか、邪道だよな・・・
やっぱり最後の最後で釣りあってしまったら通用しないのか
納得できんわけだ
341 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:44:12.26 ID:SsAkQnLK
二回目で三通りに分けなかったのが敗因だ
さっさと次の問題用意しとけよカスども
>>236のやり方で3回目の測定の時に釣り合ったらどうするん?
3回目は
>>249のやり方じゃないと判別できなくないか?
343 :
ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 19:45:16.00 ID:zR0UUrOo
メルカトル速報でクイズゴッコするなよ。
ここには本物のアホしかいないんだから。
344 :
ノイズo(九州):2009/10/27(火) 19:46:08.32 ID:f/oDLJxm
ググって答え見ちゃった
こっちの方がずいぶんスマートだな……くっそ
345 :
ノイズc(長屋):2009/10/27(火) 19:46:25.08 ID:USkH+ZWL
>>332 サンキュ。236で完璧だと思ったんだけどなー
分かったつもりでもどっかに穴があるんだよね
いい問題だった
346 :
ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 19:47:08.34 ID:gUutCAl3
A〜Eの窃盗団を逮捕した。誰が団長かを全員に取調べで尋ねたところ、
それぞれ次のように供述した。真実を述べているのが1人だとすると窃盗団の団長
は誰か。(警視庁大卒区分・改)
A・・「私もDも団長ではない」
B・・「団長はCかEどちらかです」
C・・「Bと私は団長ではないです」
D・・「AとBどちらかが団長っす」
E・・「私もDも団長じゃないです」
347 :
ノイズe(東京都):2009/10/27(火) 19:47:32.73 ID:jjjTvjaD
348 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:47:39.92 ID:XSvoTyZ8
>>1 それには同意しかねるな
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば
テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。
いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの
モダニズム的出発点だ。
エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われ
さもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。
349 :
ノイズh(関東):2009/10/27(火) 19:49:22.00 ID:ssmogNon
>>342 軽1+重1が沈んだ場合、重1が重いのか軽2が軽いのかわからないと思うよ
350 :
ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:49:40.77 ID:SsAkQnLK
351 :
ノイズf(北海道):2009/10/27(火) 19:50:54.28 ID:8IO7zmSd
352 :
ノイズs(茨城県):2009/10/27(火) 19:51:02.39 ID:e1WhzIn2
>>319 おまえのはさっきからパラドックスだからスレ違い
>>347>>349 そうだな・・・ 完璧な回答って既出?もう、答えっぽいのがいっぱいあって分からんわけだが・・・
354 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 19:52:45.14 ID:oTXDGKjF
1. ABCDとEFGH で計る
・釣り合った場合 →2へ
・釣り合わなかった場合 →3へ
2. IJKLのどれかが正解なので、ABCとIJKで計る
・釣り合った場合 【正解はL】
・ABC側が重かった場合、IとJで計る
→Iが軽い 【正解はI】
→Jが軽い 【正解はJ】
→釣り合った【正解はK】
・ABCD側が軽かった場合、IとJで計る
→Iが重い 【正解はI】
→Jが重い 【正解はJ】
→釣り合った【正解はK】
3. AIJKとBCDHで計る
・重さが1と同じ場合 →4へ
・重さが釣り合った場合 →5へ
・重さが1と逆に鳴った場合 →6へ
4. AかHのどちらかが正解なので、BとAで計る
・釣り合った場合 【正解はH】
・釣り合わない場合 【正解はA】
355 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 19:52:47.53 ID:oTXDGKjF
5. EFGのどれかが正解なので、
・1でEFGH側が重かった場合はEとFで比べる
→Eが重い 【正解はE】
→Fが重い 【正解はF】
→釣り合った 【正解はG】
・1でEFGH側が軽かった場合はEとFで比べる
→Eが軽い 【正解はE】
→Fが軽い 【正解はF】
→釣り合った 【正解はG】
6.BCDのどれかが正解なので、
・1でABCD側が重かった場合はBとCで計る
→Bが重い 【正解はB】
→Cが重い 【正解はC】
→釣り合った 【正解はD】
・1でABCD側が軽かった場合はBとCで計る
→Bが軽い 【正解はB】
→Cが軽い 【正解はC】
→釣り合った 【正解はD】
356 :
ノイズo(広島県):2009/10/27(火) 20:00:26.49 ID:SqjUNge5
銀貨が10枚入った袋がA,B,C,D,Eの5つあります
5つの袋のうち1つは偽物の銀貨が10枚入っています(残り4つはすべて本物)
偽物の銀貨は本物の銀貨より1グラム軽いです(本物は10グラム)
はかりを1回だけ使い偽物の銀貨が入ってる袋を当てるにはどうすればいいでしょう?
357 :
ノイズc(岩手県):2009/10/27(火) 20:04:08.92 ID:rFjEcJTq
ユニバーサルメルカトル速報民なら、楽勝!!
358 :
ノイズw(新潟県):2009/10/27(火) 20:04:16.40 ID:0rrbUdpn BE:8462382-PLT(17380)
>356
金田一にあったな
A,B,C,D,Eからそれぞれ1,2,3,4,5枚ずつ取り出してはかりにかける
359 :
ノイズa(北海道):2009/10/27(火) 20:06:46.48 ID:ioUBUQoR
子供の頃、文章読んでると次の行がどの行か分からなくなることが良くあったわ
361 :
ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 20:08:06.07 ID:1u8ZZuMR
>>356 2回じゃダメですか?w
どう考えても2回じゃないと当てられませんorz
362 :
モズク:2009/10/27(火) 20:08:26.12 ID:Bt1zXayF
>>359 だからなんだよ・・・
そんなの、勘でやれば0回でも可能だろ。
363 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 20:09:27.88 ID:oTXDGKjF
>>356 A1枚とB2枚とC3枚とD4枚を図りにかける
結果
96g→Aがニセ
97g→Bがニセ
98g→Cがニセ
99g→Dがニセ
100g→Eがニセ
364 :
ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 20:10:15.28 ID:oTXDGKjF
>>363 訂正;
96g→Dがニセ
97g→Cがニセ
98g→Bがニセ
99g→Aがニセ
100g→Eがニセ
365 :
ノイズs(西日本):2009/10/27(火) 20:11:22.22 ID:KwGwYB7u
これはユニバーサルメルカトル図法を使うべき
366 :
ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 20:12:54.40 ID:1u8ZZuMR
367 :
ノイズh(中部地方):2009/10/27(火) 20:13:05.11 ID:+QMER1/q
そんなことより鶴亀算、時計算、旅人算とかの話しようぜ
369 :
ノイズ2(栃木県):2009/10/27(火) 20:15:05.04 ID:EqHJelow
なんか最近ユニバーサルメルカトル図法とか騒がれてるから架空のものだと思ったら実在してんじゃん
>307
うん、「頭の良さをみる」じゃなくて「落とす為のテスト」になっていると思うね。
371 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/27(火) 20:15:51.64 ID:TOayCUEy
数学専攻だけどもう数学やめたい(;ω;)
専門が最適化なのにひょんなことから作用素環を勉強することになってまじきつい。
C*-algebraとかvon.N-algebraとかなんなんだよ!!!死ねよ!!!
373 :
ノイズo(東京都):2009/10/27(火) 20:18:35.15 ID:KdIUt4Io
ユニバーサルメルカトル図法を使えば楽勝
374 :
ノイズe(アラバマ州):2009/10/27(火) 20:18:47.00 ID:9mzF4MUM
>>147は
3つずつの4グループに分けるという方法で解ける・・・と思ったんだが最後に穴があった
2回目の時点までで計った3つのグループがつりあってしまった場合、最後に残ったグループに問題のものが混ざってるのは解るが
重いのか軽いのかがまだわからんので残り1回では犯人が見つけられね
途中で出てくれば重いのか軽いのかまで解るから、9割がた答えが見つかるけど100%ってわけじゃないな
>>371 ニュー速で専門が俺と同じ奴はじめて見て感激。
376 :
モズク:2009/10/27(火) 20:21:17.92 ID:ghcOR7fs
1234-5678 9ABC ・・・@
@つりあった場合
9AB-123 ・・・A
Aつりあった場合
Cが偽
Aつりあわなかった場合
Aの傾きで偽が重いか軽いかわかるので、
9-AでつりあえばBが偽
つりあわなければ偽の重さを元に9かAで
@つりあわなかった場合(仮に5678が下がったとする)
156-789 ・・・B
@とBの傾きが同じ → 1が軽いか78が重い
@とBの傾きが違う → 56が重い
Bがつりあう → 234が軽い
あとはわかるな
10グラムの銀貨が100枚入った袋A,B,C,D,Eがあります。
「9グラムの偽銀貨100枚入った袋が紛れてるかもしれない」
という情報がありました。紛れてないかもしれません。
袋A,B,C,D,Eがそれぞれ本物か偽物か判定するには
はかりを使って何回重さを計ればよいでしょうか
こういうスレ定期的に立つね
379 :
ノイズw(チリ):2009/10/27(火) 20:24:15.23 ID:nLwh8p4a
俺が前立てた時は全sakuされたってのに
>>1はまだsakuもされてないのはなーんで?
380 :
ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 20:24:54.13 ID:P7JagJ+1
>>375 なにやってるの?
線形/整数計画問題?グラフ?
>>380 主に非線形計画問題。とあとTSPを少々。
382 :
ノイズw(チリ):2009/10/27(火) 20:29:41.31 ID:nLwh8p4a
>>381 そういうの勉強して何の職につけるの?先生?
よし計画問題を出せ
384 :
ノイズc(宮城県):2009/10/27(火) 20:31:07.53 ID:jwFv9nvO
x^7-2x^5+10x^2-1=0は1以上の解を持つか持たないか
>>383 ファルカスの補題を用いて強双対性をしめせ
言葉足らずゴメン、
>>377 は
「5つのうちニセの袋が何個あるかもわからん」という状態
387 :
モズク:2009/10/27(火) 20:36:56.85 ID:ghcOR7fs
>>377 抜き出す枚数を
1、2、4、8、16で
1回
388 :
ノイズh(関東):2009/10/27(火) 20:37:24.94 ID:ssmogNon
>>386 1,2,4,8,16でなんとかならんか
正解っ
390 :
ノイズw(東京都):2009/10/27(火) 20:46:05.33 ID:yvvh3MTx
391 :
ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 20:50:39.84 ID:O0FY/QMT
>>147は正解あるのか?
左右のはかりに同じ数の分銅を乗せるのは明らかだから全パターンを考えて不可能を証明した方が早そうだ
>>124 一番上の奴が残りの9人のうち何人赤がいるのか
「あーーーーーーーか」(7人)
って伸ばした秒数で答えて
上から二段目から順に答えたらいいんじゃない?
393 :
ノイズw(愛知県):2009/10/27(火) 21:05:42.05 ID:tQwEHL2G
>>32 6の問題、バスはローマ字でBASUだからA←Bの方向とか考えちまったよ
394 :
ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 21:05:53.21 ID:an1MPH/1
スマリヤンの論理パズル面白いよね
ユニバーサルメルカトル図法の事件って
関連のAA見ていたらなんだか茨城の釣った奴が馬鹿にされているみたいな感じに見えるけど
実際には完全にだまされたν速民が卑下されるべきなのにあのAAとかの作りはちょっとおかしい
396 :
モズク:2009/10/27(火) 21:18:26.07 ID:sLB5XSRC
>>147 6 6→重い方抽出
3 3→重い方抽出
1 1(1個棚に置く)→重いほう抽出。重さ同じの場合、棚の分銅
じゃないの?
知識はあるけど、それ自体が何を表してるのかが分からないのか
398 :
ノイズe(関西):2009/10/27(火) 21:24:38.12 ID:0uRa9MHU
399 :
モズク:2009/10/27(火) 21:25:04.23 ID:ghcOR7fs
>>396 ■同じサイズの12個の分銅のうち、ひとつだけ重さが違います(重いか軽いかは分かりません)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
400 :
モズク:2009/10/27(火) 21:28:36.83 ID:ghcOR7fs
互 □ 日 海 行 岩
□に入る漢字は?
401 :
ノイズs(香川県):2009/10/27(火) 21:34:42.27 ID:ZMIeqSri
10本のくじの中に3本の当たりくじが入っている。
このくじの中から1本ずつ順に、引いたくじは戻さずに2本を引いたら、
2本の中に当たりくじがあることが分かった。
このとき、1本目のくじが当たりくじである確率は?
ゆとり文系は真顔で「1/2」とか言うから困る
灘
膝
405 :
モズク:2009/10/27(火) 22:00:52.71 ID:ghcOR7fs
遅かった、膝
何故ひざ
イーチ、ニー、サン、シー、ゴー、ロック
409 :
モズク:2009/10/27(火) 22:06:26.75 ID:ghcOR7fs
>>407 each knee sun sea go rock
410 :
ノイズc(神奈川県):2009/10/27(火) 22:08:09.69 ID:9j7jZQGX
411 :
ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 22:09:22.97 ID:FbZrnwRE
軽←軽い可能性がある分銅
重←重い可能性がある分銅
正←正しい重さの分銅
@最初に釣り合わなかった場合
(1回目) ↑軽軽軽軽v重重重重↓
となったとして、
(2回目) 正正正重v軽重重重という風に組み替えて量る。
左が下がったら左の「重」が重いか右の「軽」が軽いので、正v重で量ってみればわかる
釣り合ったら、1回目で外した「軽」3つのうちどれかが軽いわけだから軽v軽で量ればわかる
右が下がったら右の「重」のどれかが重いから重v重で量ればわかる
412 :
モズク:2009/10/27(火) 22:12:29.24 ID:nuO9MXJ/
もう生キャラメルは終わったのかよ
413 :
ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 22:13:41.11 ID:FbZrnwRE
A釣り合った場合は
???正v正正正正で量って
釣り合ったら1個余ってる「?」が正解で釣り合わなければ軽いか重いか分かるので
1つずつ載せて量ればわかる
356 名前:処刑人 ◆JRAzzzcNH2 [] 投稿日:2006/10/06(金) 00:06:54 ID:qtNv+jEe0 ?BRZ(3002)
>>305 100/2 点
まだ出てないとは
415 :
ノイズn(福岡県):2009/10/27(火) 22:29:32.90 ID:/cJludns
>>390 安田亨が解答作成しようとしたが解けずに
数学者の友達と二、三日うんうん悩んでやっと回答がでた問題か
416 :
ノイズh(dion軍):2009/10/27(火) 22:30:13.19 ID:t0rEFelH
>>411 > 釣り合ったら、1回目で外した「軽」3つのうちどれかが軽いわけだから軽v軽で量ればわかる
ここダメだろ、よく考えろ
417 :
ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 22:53:11.31 ID:0FSQajaj
>>415 今だったら、各予備校の解答速報がえらいことになるな
418 :
ノイズw(長屋):2009/10/27(火) 22:58:57.38 ID:753ahBNs
1 T 1 D 2 F ● K ←●に入る数字またはアルファベットは何?
419 :
ノイズn(catv?):2009/10/27(火) 23:03:51.90 ID:639wivVc
社会に出たらキャラメル30個なんて、まずない
一箱10個がせいぜいだ
>>147 1回目:3・3、二回目:片方残して3・3、三回目:1・1で行けるかな?と思ったけど
釣合う、釣合う、釣合わないで1/2の博打発生だぜヒャッハー!
421 :
ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 23:10:43.61 ID:0FSQajaj
この間本屋で見掛けた、プログラマのための論理パズルとかいう本、
このスレの問題と比べても次元の違う難しさで吹いたわ
422 :
ノイズh(長屋):2009/10/27(火) 23:10:53.38 ID:cWbA1ZqM
>>401 これはネタなのかアホなのかどっちなの?
423 :
ノイズh(dion軍):2009/10/27(火) 23:22:17.51 ID:t0rEFelH
>>411 お前のおかげで分かったわ
二回目を 正正正軽v軽軽軽重 にすればいいんだ
これでニセモノが重いか軽いかが分かる
424 :
モズク:2009/10/27(火) 23:24:05.14 ID:ghcOR7fs
>>416 あってるだろ
釣り合った時点で2回目の正正正重v軽重重重は全部正だから
外した3つのうちどれかが軽いの確定
3つのうち2つで比べて軽い方が偽
釣り合えば残りの1つが偽
425 :
ノイズo(関東・甲信越):2009/10/27(火) 23:29:23.61 ID:7cC5pT6Q
>>147って有名なやつじゃないの…?
偽造貨幣がどうとかいう問題でよく見る気がするんだけど
426 :
ノイズx(千葉県):2009/10/27(火) 23:40:32.28 ID:Eh3B/ZTt
428 :
ノイズa(コネチカット州):2009/10/27(火) 23:51:18.79 ID:kXW/Xl2N
429 :
ノイズa(愛知県):2009/10/27(火) 23:56:28.40 ID:9i3lp2AL
431 :
ノイズs(岡山県):2009/10/28(水) 00:01:30.76 ID:+UTloOfb
432 :
ノイズs(兵庫県):2009/10/28(水) 00:01:33.51 ID:ITiDnsd4
433 :
ノイズ2(東京都):2009/10/28(水) 00:02:16.40 ID:n11eWBwV
帰って来た
なんか問題よこせ
434 :
ノイズn(愛知県):2009/10/28(水) 00:02:25.97 ID:chumaJT1
435 :
ノイズn(愛知県):2009/10/28(水) 00:03:43.15 ID:chumaJT1
436 :
ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 00:04:08.95 ID:HV+0eTCS
437 :
ノイズo(愛知県):2009/10/28(水) 00:05:25.78 ID:NOHFdoG+
>>32 全部屁理屈じゃねえか
こんなトンチ俺は認めん
438 :
ノイズn(コネチカット州):2009/10/28(水) 00:05:38.61 ID:FyRThQ5F
439 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/10/28(水) 00:07:24.35 ID:lNvffeJA
>>438 トンチンカンなこと言ってないでよく考えろ
>>437 かえるの問題とかバスの問題は頻出で勉強してきたかを試す問題になってるよ。
441 :
ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 00:09:41.16 ID:uLpZyeye
442 :
ノイズs(岡山県):2009/10/28(水) 00:09:55.35 ID:FCThYj+z
abc=def 同じなら
abc=ghi 同じなら
j k
同じならL
abc>def
abc=ghi
d e の軽いほう
同じなら f
あとは同じ要領だろ。。。
3人の兄弟が山登りに行って遭難した。
夜になって、「このまま死ぬのか?」と思ったとき、1件の民家が見えた。
助かったと思い訪ねてみると、その家には美人の娘と、めちゃくちゃ怖そうな親父が住んでいた。
「よそ者は泊めない」という親父を、「かわいそうだから」と娘が説得し、
物置小屋に一晩泊めてもらう事に。しかし、その娘のあまりの美しさに目がくらんだ3兄弟は、
夜中にトイレに起きてきた娘に襲いかかった。
しかしすぐに親父に取り押さえられ、「お前等、全員殺す!!」と日本刀を抜かれた。
だが3兄弟は土下座して必死に謝った。父親は、「ここは山奥で食料も少ない。
山から食料を持ってきたら、山のふもとへ抜ける裏道を教えてやろう」と、条件を出した。
3人はすぐに小屋の近辺を探した。
はじめに戻ってきたのは次男だった。次男は、山ブドウを持ってきた。
それを見た父親は、「それをケツの穴にいれて見ろ」と言った。
次男は言われるまま、1粒のブドウを自分のケツの穴に入れた。
そして次男は裏道を教えてもらい、無事山を降りた。
次に、三男が大きく実った栗を沢山抱えて戻ってきた。
父親は同じようにケツの穴に入れることを命じた。
三男は必死に頑張って、栗をケツの穴に入れ始めた。
もう少しで入るという所で、三男は何故か笑ってしまい、栗はケツの穴からいきおい良く飛び出した。
三男は、そのまま父親に殺された。
三男は何故笑ったのか、答えを述べよ。(25点)
すいか
445 :
ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 00:20:58.83 ID:HV+0eTCS
>>440 ひねくれた認識を大人が植え込むから子供がひねくれる
今、手元に一列に4枚繋がった郵便切手があるのだが。
全ての切手が重なるように折り畳んでいたら、非常に多くのパターンがある事に気付いた。
何通りの折り方があるか計算できるんだろうか、また、5枚、6枚と増やしても解ける公式はあるのかな。
448 :
ノイズ2(東京都):2009/10/28(水) 00:25:33.43 ID:n11eWBwV
4-4-4に分ける
4-4で釣りあったら残りの4にニセモノがあるので正しい二つの残りの4のうち2を計る
後は簡単
4-4でつりあわなければ残りの4は本物。で8コ真偽不明な奴がある。3-3-2に分ける
449 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/28(水) 00:25:50.91 ID:eGUOT334 BE:564604782-PLT(12223)
>>426 3:3で6個を排除して
2:2 一つを排除して2:1+1(重さ確定)
重さ確定1:不明1 外に重さ不明1の状態を作る
説明下手くそだな俺
1個づつ判定ボタン押せばいいな
判定は計量じゃないし
451 :
ノイズ2(東京都):2009/10/28(水) 00:26:51.12 ID:n11eWBwV
>>447 一列っていうのはホントに一列?縦に二つ、横に二つの2×2じゃないってことだよな
>>447 折り目ごとに山折り谷折りの二択だから
2のn−1乗だろ
>>446 確かに、こういうのが健全とは思えんな。
454 :
ノイズf(関西・北陸):2009/10/28(水) 00:30:17.71 ID:TJM5PnzB
457 :
ノイズh(関東・甲信越):2009/10/28(水) 00:34:45.04 ID:lNvffeJA
>>452 wの真ん中を逆に折った場合
片方のVがもう片方のVを中に入れるか入れないかで増える気がする
458 :
ノイズf(関西・北陸):2009/10/28(水) 00:36:16.91 ID:TJM5PnzB
>>452 いや、実際模型か現物でやって欲しいが、折る順番も関係する。
しかも、全て谷折りにするとしても、何通りもある。
4枚の真ん中で谷折り、さらに両端の2枚を谷折りとか、
端から順番に谷折りとかは別のパターン。
459 :
ノイズn(東日本):2009/10/28(水) 00:37:07.46 ID:xpx/G+oT
算数で、 「3/7 + 4/7 = 」っていう問題が出たんで
答えの欄に「7/14」って書いたんだが間違いとか言われた
[□] [□] [□].[□]
[□] [□] [□].[□]
[□] [□] [□].[□]
[□] + [■] = [□].[■]
[■] [■] [■].[■]
[■] [■] [■].[■]
[■] [■] [■].[■] なんか間違ってんのかな?
460 :
ノイズo(関東):2009/10/28(水) 00:38:01.76 ID:ZJOcjdGE
分数と言えば処刑人さんは元気なのか?
462 :
ノイズn(兵庫県):2009/10/28(水) 00:38:49.83 ID:xhbThSlR
463 :
ノイズo(東京都):2009/10/28(水) 00:39:40.95 ID:GBaAFd6u
464 :
ノイズn(愛知県):2009/10/28(水) 00:50:05.27 ID:chumaJT1
465 :
ノイズo(長屋):2009/10/28(水) 01:14:20.20 ID:lVxHiAqg
>>447 一見簡単に思えて実は超難問だぞそれ。
まだ切り離してないn枚1列の郵便切手の帯(バンド)を,切手のパーフォレーションに沿って折り曲げ,
結局ある1枚の切手の上に全部を折り重ねる方法の数を求めよ.これが有名な「郵便切手の問題」
(problème des timbres-poste)である.
(中略)
T(n)をnで表わす簡単な具体形は知られていないし,漸化式も発見されていない.
漸近公式も知られていないから,「郵便切手の問題」はまったく未解決というほかはない.
将来の進展が望まれてならない.
(『数学100の問題 数学史を彩る発見と挑戦のドラマ』 日本評論社)
467 :
ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 01:49:57.19 ID:4cz77o2I
「やぁったー!!おれヤギ欲しかったんだヤギ!」
468 :
ノイズx(神奈川県):2009/10/28(水) 05:23:53.70 ID:WUWPvGaI
469 :
ノイズf(中国・四国):2009/10/28(水) 05:24:56.48 ID:taxpp0uv
Hになればなるほど硬くなるちんこってち〜んこ?
そのうち分かるようになるさ
471 :
ノイズe(コネチカット州):2009/10/28(水) 05:51:39.01 ID:Uolr//xX
>>442 前者の三回目が違った場合どちらが重さの違う分銅かわからなくね?
答え
キャラメルしりませーん
キャラメルってなんですか?食べるものですか?
それとも毎晩夢に出てくる妖精さんの名前ですか?
473 :
ノイズh(福井県):2009/10/28(水) 12:01:35.19 ID:TS674Bjn
474 :
ノイズf(長屋):2009/10/28(水) 12:10:06.45 ID:kBQyJafe
x2*x6がx8になるのを理解するのに一ヶ月かかった
作用素環の話が出てる!!!俺専門だぜよ!
C*のほうばっかでノイマン環はよくしらんけど。
ノイマン環は位相が9つ入ってるからややこしいんだよなー。そこが面白いんだけど。
いっつも思うけどこの手のスレで論理パズルを出し合って楽しんだり
なぜか数学屋もしくは数学屋志望が集まってくるのはわかるんだけど
大学入試の問題出すやつってなんなの???
万人が納得できる性質じゃないからパズルとしてもだめだし
学術的にもあんま意味ねーし。
477 :
ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 15:13:21.35 ID:hycHB0sk
高校数学はパズルとして楽しめる
>>40 もし1,2段目の2人の色が一緒で一番上の奴が
問題の意図がわかるまで26秒かかる池沼だったら
2段目の奴犬死だな・・・
479 :
ノイズc(アラバマ州):2009/10/28(水) 17:28:29.05 ID:29Sf7LuF
>>477 どちらかというとややこしい計算だけを要求される感覚。
なんかあんまりパズル的な思考は求められてない事が多い
>>147 これでどうだ
1.ABCD<EFGH (ABCD>EFGH)
2.AIJK<EBCD (AIJK>EBCD)
3.A>L(A<L)ならA A=L ならE
1.ABCD>EFGH (ABCD<EFGH)
2.AIJK<EBCD (AIJK>EBCD)
3.B・C の重い(軽い)方 同じならD
1.ABCD>EFGH (ABCD<EFGH)
2.AIJK=EBCD
3.F・G の重い(軽い)方 同じならH
1.ABCD=EFGH
2.I<J(I>J)
3.I<K(I>K)ならI 同じならJ
1.ABCD=EFGH
2.I=J
3・I<K(I>K)ならK 同じならL
>>147 8時間考え抜いた俺の答え
通常確定:白 重いか通常:重灰 軽いか通常:軽灰 全く分からん:灰 とする
1 4-4で量る
傾いた場合、2-1へ
つりあった場合、2-2へ
2-1 余った4個は白。重灰2個+軽灰1個-重灰2個+軽灰2個で量る。残った軽灰は白とは分けて置いておく。
傾いた場合、3-1へ
つりあった場合、3-2へ
2-2 量った8個は白、残りは灰。白1個+灰1個-灰2個で量る。残った灰は白とは分けて置いておく。
灰2個が軽い場合、3-3へ
灰2個が重い場合、3-4へ
つりあった場合、3-5へ
3-1 2-1で重かった側の重灰を1-1で量る
つりあったら 2-1で軽かった側の軽灰が正解
傾いたら重いほうが正解
3-2 2-1で量った6個は白
残った軽灰2個を比べて軽い方が正解
3-3 灰2個側を1-1で量り、軽い方が正解。つりあったら2-2で残った灰が正解(重い)
3-4 灰2個側を1-1で量り、重い方が正解。つりあったら2-2で残った灰が正解(軽い)
3-5 2-2で余った灰が正解。重いか軽いかは白と比べる。
>>147 2-1が間違ってた。
通常確定:白 重いか通常:重灰 軽いか通常:軽灰 全く分からん:灰 とする
1 4-4で量る
傾いた場合、2-1へ
つりあった場合、2-2へ
2-1 余った4個は白。重灰2個+軽灰1個-重灰2個+軽灰1個で量る。残った軽灰2個は白とは分けて置いておく。
傾いた場合、3-1へ
つりあった場合、3-2へ
2-2 量った8個は白、残りは灰。白1個+灰1個-灰2個で量る。残った灰は白とは分けて置いておく。
灰2個が軽い場合、3-3へ
灰2個が重い場合、3-4へ
つりあった場合、3-5へ
3-1 2-1で重かった側の重灰を1-1で量る
つりあったら 2-1で軽かった側の軽灰が正解
傾いたら重いほうが正解
3-2 2-1で量った6個は白
残った軽灰2個を比べて軽い方が正解
3-3 灰2個側を1-1で量り、軽い方が正解。つりあったら2-2で残った灰が正解(重い)
3-4 灰2個側を1-1で量り、重い方が正解。つりあったら2-2で残った灰が正解(軽い)
3-5 2-2で余った灰が正解。重いか軽いかは白と比べる。
483 :
モズク:
>>479 こういうスレで出される問題は発想重視のが多くないか?
あと幾何学とか整数の問題もよくでるけど、これなんかパズルに近いんじゃないの