1 :
ノイズe(千葉県):
OECD加盟国の年金資産490兆円消える
【ロンドン=是枝智】経済協力開発機構(OECD)は26日、加盟30か国の年金資産の時価総額が
2008年中に5・4兆ドル(約490兆円)失われたとの試算を明らかにした。
金融危機が世界の年金に大きな打撃を与えたことが示された。
株式市場のその後の回復で、今年上半期には1・5兆ドル超を回復したが、07年12月の水準と比べれば、
時価総額は14%低く、資産価値の回復にはなお時間がかかりそうだ。
年金資産の収益悪化が深刻だったのは、アイルランドや米国、オーストラリア、英国などだ。株式への投資
割合が多い年金資産ほど損失が大きかったのが特徴で、OECD全体では08年中に2割以上も年金資産は
目減りしたという。
安全な運用が求められる年金資産にとって、運用先の分散などが今後の課題になるとみられる。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091026-OYT1T01110.htm?from=main1
2 :
ノイズh(山梨県):2009/10/26(月) 22:18:55.14 ID:96fGMzOP
俺の時給か
3 :
モズク:2009/10/26(月) 22:19:55.72 ID:Vqw0qc3G
消えるわけ無いだろ探せ
4 :
ノイズn(神奈川県):2009/10/26(月) 22:20:56.11 ID:HWZW90PG
ケケ中涙目
5 :
ノイズh(新潟県):2009/10/26(月) 22:21:52.73 ID:gNRYXg2F
そんなもんだよ
どっかにあるだろ
8 :
ノイズw(茨城県):2009/10/26(月) 22:23:24.63 ID:vFb7Cnsf
これ取り返そうとしてもっと大穴あけちゃうんだろな。
9 :
ノイズ2(福岡県):2009/10/26(月) 22:23:35.27 ID:oFh8/Jp9
年金「フフフ・・・そっちは残像ですよ」
10 :
ノイズo(東京都):2009/10/26(月) 22:23:49.27 ID:Hl0EZ2sl
気付いたら1000兆円沸いてきましたみたいなルールなのよこれ
あっそって感じ
どさくさ紛れにこっそり1兆円くらい抜いた奴いるだろ
12 :
ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 22:23:53.12 ID:MPjf6Nj8
オレの1日の食費と同じくらいか
13 :
ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 22:24:05.79 ID:hQ5d2dsR
増えたときは発生したなんていわないのに
何で減った時は消えたって言うんだよ
減ったって言え
14 :
ノイズh(関東):2009/10/26(月) 22:24:51.95 ID:rv2fSMd5
特別会計として使った分ってどうなるの?
消えるも何も元から存在しないのに
16 :
ノイズo(徳島県):2009/10/26(月) 22:25:05.92 ID:xhrlfpEM
1兆くれよ
日本も5兆くらい吹っ飛んだらしいな
18 :
ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 22:26:03.93 ID:kyn6AQDk
年金おいしいです(OECD)
19 :
ノイズx(千葉県):2009/10/26(月) 22:26:35.46 ID:Uop4K1NZ
zzz
20 :
ノイズx(関東):2009/10/26(月) 22:26:41.28 ID:/zjaAHD5
賦課方式ってはっきり言えよな
ぱないの
22 :
モズク:2009/10/26(月) 22:27:52.97 ID:jSIfJ6tX
無いね。
魔法が解けちゃったから。
23 :
モズク:2009/10/26(月) 22:27:57.99 ID:1dGHtOFp
年金なんてこれからの日本じゃ維持できないでしょ
24 :
ノイズx(アラバマ州):2009/10/26(月) 22:28:34.72 ID:7dNjnLC1
破綻したはずのアイスランドの暮らしぶりが日本より良いのはナゼだぜ?
25 :
ノイズx(千葉県):2009/10/26(月) 22:28:49.42 ID:Uop4K1NZ
100株あったとして、99人が1株ずつ100円で買ったあとに一人が1株を10000円で買ったら皆が10000円の価値の株を持ってるってことで計算するのが間違いの始まり。
26 :
ノイズs(三重県):2009/10/26(月) 22:29:06.50 ID:oE0gkHu5
運用に失敗して490兆溶かしました〜
ごめんね〜
てへぺろっ☆
27 :
ノイズo(関西・北陸):2009/10/26(月) 22:29:10.51 ID:25aJlD7A
これが後のひとつなぎの大秘宝(ワンピース)である
記念金
増えた時の報道ってあまり聞かないな
30 :
ノイズo(新潟県):2009/10/26(月) 22:31:01.02 ID:jpsqHE+m
そろそろリセットボタンを押せよ
31 :
ノイズa(中国四国):2009/10/26(月) 22:31:15.11 ID:fy7Qj9SH
>>25 え?てことはいくら株が下がっても、売るまでは損しないの?
オリンピックやってる場合じゃねえっ
ZZを見てるんだけど
ムーンムーンのエピソードっているの?
34 :
ノイズs(東日本):2009/10/26(月) 22:32:49.55 ID:Jmmran0h
受取人がいなくなれば…
ジジババを殺しちゃえばいいんじゃね
35 :
ノイズf(西日本):2009/10/26(月) 22:33:15.81 ID:bsShsVaD
>>29 増えて当然だと思ってるからな
金融機関にはマネーゲームだ虚業だ批判するくせに
37 :
ノイズo(宮崎県):2009/10/26(月) 22:33:53.74 ID:SdOX/T3U
目減りって言うけど誰かはその差分を懐にいれたわけで・・・
こんな資産何の意味もねーわなー。
俺が描いた絵に1億円の値札つけて、次の日に1円に変えたら
1億円消滅したとかのたまうような物
39 :
ノイズa(長屋):2009/10/26(月) 22:34:55.69 ID:4STQqTk8
日本の郵便貯金もケケ中の思惑通りだと消えてました
サブプラが少し早くて足すかっts
40 :
ノイズo(長崎県):2009/10/26(月) 22:35:12.12 ID:jL3D8AMF
減った分誰かが得してるんでしょ
41 :
ノイズf(西日本):2009/10/26(月) 22:35:40.94 ID:bsShsVaD
>>39 ゆうちょは海外運用ほとんどしていないよ。
42 :
ノイズc(宮城県):2009/10/26(月) 22:35:56.11 ID:6ExBvW7M
年金ってやっぱ雑魚なの?
機関(年金除く)≧外国>>>個人>>>>>>>>年金
こんな感じ?
各国連携ってより直結してるからこうなるんだよな
よそはよそウチはウチ理論でやれば良いのに
44 :
ノイズo(東京都):2009/10/26(月) 22:36:54.69 ID:3/OPHGqm
おれの会社もこの1年ちょっとで2兆ほどふっとばしてる、ごめんなさい。
45 :
ノイズe(東京都):2009/10/26(月) 22:37:18.16 ID:qk70IJB9
約0.5京円消えててワロタw
>>42 年金に歯向かったら、個人なんて蒸発するレベル。
ギャンブルに使うから年金払えとかひどい話だ
48 :
モズク:2009/10/26(月) 22:38:20.79 ID:gGUIIUIb
そんなに盗んだ奴がいるのか
ルパンもびっくりだな
49 :
ノイズf(西日本):2009/10/26(月) 22:38:39.65 ID:bsShsVaD
51 :
モズク:2009/10/26(月) 22:40:16.66 ID:r70DOPXq
退職給付会計?
長妻に調査させよう
54 :
ノイズx(東海):2009/10/26(月) 22:42:05.79 ID:BOWpHkCO
積立金の運用の動向は、高齢者への年金給付金には全く影響がない。 そんなに、国民年金を潰したいのか?NHKや民放テレビ局は。
★見た目よりも実質が大事
◆「違う時点での金額を、そのまま比較しようとすること自体がナンセンス。割引現在価値を使うことではじめて比較することができるのだ」 by 出社が楽しい経済学
■7000円からリバランスして買い続けた結果
◆「09年4─6月期の運用収益、08年度通年マイナス分の半分程度のプラス=GPIF[2009/07/01]
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK030805620090701 【投資】年金積立金、4-6月の運用益4.5兆円 過去最高[09/08/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251423881/ 【市場運用損益】
平成13年度 -6,564億円
平成14年度 -2兆5,877億円
平成15年度 +4兆7,225億円
平成16年度 +2兆3,843億円
平成17年度 +8兆6,795億円
平成18年度 +3兆6,404億円
平成19年度 -5兆5,178億円
平成20年度 -9兆6,670億円
【累積損益】 ※市場運用損益以外に、債権運用損益があります
平成13年度 -2兆9,976億円
平成14年度 -6兆0,584億円
平成15年度 -1兆6,278億円
平成16年度 +6,141億円
平成17年度 +9兆2,952億円
平成18年度 +13兆0,562億円
平成19年度 +7兆4,108億円
平成20年度 -1兆9,908億円
▽1Qの値幅 9,300→7,000→8,800(−32% +26%)
▽2Qの値幅 8600→10,150(+18%)
【銀行】大手6行の含み益が合計1兆7500億円に増加…株価回復で 日本経済に明るい材料か [09/06/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244813290/
55 :
ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 22:42:29.02 ID:5JWlpQwy
56 :
ノイズx(東海):2009/10/26(月) 22:42:46.91 ID:BOWpHkCO
57 :
ノイズx(東海):2009/10/26(月) 22:43:38.48 ID:BOWpHkCO
>>54 こういうことをマスコミは報道しないからねえ。
リバランスしたからいずれ運用成績は回復するよ
■《リバランスルール》
リバランスルールとは、相場予測で運用を変えないように定めた規律です。
運用資産が値下がりすると結果的にポートフォリオ全体から見たその資産のウェート(比重)が下がることになり、ウェートが下がった資産の買い増しを行い基本ポートフォリオを維持するという考え方です。
ちなみに、『リバランスした場合、結果的に割高な資産を減らし、割安な資産を買い増すことになるため、将来的に運用成績を良くする効果が期待できます。』
相場下落がなければ基本ポートフォリオの配分に近い比率になっていた可能性がありますが、
相場が下落したことで、買い増した分によるウェート引き上げ効果が消え、リバランスのための買い余地が生まれます。
■リスクをとるということ
円口座で年利3%、5%の預貯金があれば多くの人が預けると思うのですが、
残念ながら現在の金利は1000万以上の大口定期預金(1年物)で0.3%程度。その利率で1000万円の資金を1200万円(税引き前)にするには61年間かかります。
一方、株式で2割の利益を得ようとすれば、仮に日経平均株価が7200円の時にスタートして、8640円にまで上昇すればよいということになります。
7200円から8640円に到達した際に得られる2割の利益は、先ほど計算しましたように大口定期で実現しようとすれば61年間かかります。
ちなみに他の利率で2割の利息を得るには、
年利6.3%で 3年間 年利3.7%で 5年間 年利1.8%で10年間
これだけの期間、口座に据え置く必要があります。
つまり、相場が2割上昇すれば、これらと同じ経済的効果を得ることができるということになります。(それまで辛抱強く我慢できるかどうかが結果を大きく左右します)
■リスクとリターンは表裏一体
「リスク」と聞けば「損する」というようなイメージを抱く人がいるかもしれませんが、
『リスクというのは将来の状況が不確定で定まっていないということであり、それをどう考えるかです』。
「リスクをとる」とはどういうことなのかを、上記の事例は示してくれています。
58 :
ノイズo(岡山県):2009/10/26(月) 22:46:50.28 ID:xfJ2te8W
59 :
モズク:2009/10/26(月) 22:51:46.66 ID:G+8zUk40
60 :
ノイズ2(新潟県):2009/10/26(月) 22:58:44.66 ID:oVLEZ2hl
年金で株投資w
こういうのっていつもだれも名前が出てこないし責任取らないよな
61 :
ノイズe(埼玉県):2009/10/26(月) 23:00:54.19 ID:LG5FfAF1
多分ドサクサにまぎれて証券会社から成金1000人はでたと思う
62 :
ノイズs(関東・甲信越):2009/10/26(月) 23:03:27.53 ID:eBzOoPUi
>>60 こういう得意気なアホがいる限りアメリカ様金融最強伝説は続くんだろうな
63 :
ノイズc(埼玉県):2009/10/26(月) 23:10:21.76 ID:WsAnNg9i
年金投資法こそ最強であるのにメディアは一喜一憂し過ぎだ
正直日本の年金運用は欧米のそれより優れている
>>42 日経が7000円台のころの外人のぶん投げを全部拾うぐらい
年金の運用部分はすごいと思うよ
かといって意味分からん浪費がなかったことになるわけじゃないが