美少女(15)「関西の人はお好み焼きをおかずにご飯を食べるって聞いてびっくり。東京ではありえない…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【news:5】 ノイズ2(東京都)

川島海荷、大阪の“お好み焼き定食”に驚き隠せず

女優の川島海荷(15)が25日、大阪・テアトル梅田で公開中の初主演映画「携帯彼氏」(船曳真珠監督)の舞台あいさつを行った。
人気携帯小説が原作で、恋愛ゲームをダウンロードした者が次々と変死するサスペンス。川島は初の来阪で朝からお好み焼き、
ネギ焼き、明石焼きにひやしあめを堪能。「関西の人はお好み焼きをおかずにご飯を食べるって聞いてびっくり。東京ではありえない…」
と驚きを隠せない様子。

制服姿はこの日でラスト。それでも感傷に浸ることなく、「携帯彼氏があったらやってみたい」と、ゲーム好きの15歳らしい一面をのぞかせた。
(2009年10月26日11時26分 スポーツ報知)

http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/cinema/news/20091026-OHO1T00084.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20091026-602266-1-L.jpg
http://www.sponichi.co.jp/osaka/ente/200910/26/images/ente03.jpg
http://s.cinematoday.jp/res/N0/02/03/N0020362_l.jpg
http://cinema-magazine.com/image/blog/keitaikareshi.jpg

タコヤキもオカズにします(*゚Д゚) ムホムホ



2 ノイズe(愛知県):2009/10/26(月) 19:31:39.89 ID:sJ2ZpdVG BE:2100859889-2BP(6001)

てりやきちゃんだよ
自動で>>2ならポイントくださいだよ
3 モズク:2009/10/26(月) 19:32:21.61 ID:R1Vidk66
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
4 【news:5】 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 19:32:23.17 ID:jmaXTN7e BE:3564656-PLT(13342) 株優プチ(news)

>>2

|゚Д゚)ノ ≡D
5 モズク:2009/10/26(月) 19:32:24.31 ID:foIrJCKw
東京ではゲロを食べますもんね
6 ノイズf(愛媛県):2009/10/26(月) 19:33:12.26 ID:AcXfRdoe
俺は>>1の画像をおかずにします
7 ノイズs(東日本):2009/10/26(月) 19:33:21.11 ID:syJpIV5B
関西ってダシ焼き卵定食とかあるんでしょ?
玉子焼きオカズにご飯て・・・
8 ノイズe(愛知県):2009/10/26(月) 19:33:33.11 ID:sJ2ZpdVG BE:1400573568-2BP(6006)

>>4
            -―-‐- 、
          /  ⌒トヘ ^  \
         /' / l l:|  |l ト、小
       ∠イ7 {_j_iリ  リi_j_リjレ-、
        (⌒廴ヒ_7 -‐   ‐‐ ヒト、ノ
       マ^Y! | " r‐┐ " } | / わひ〜
          マ |! |ゝ ._ ゝノ  イ !|′
          V |! |: [{¨{又}] ノ| ij
          Y_j レ<」> }└′
         〉    // ノノ
        /   / //,/〈
9 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 19:34:07.56 ID:0r/bdbXE
まぁ美少女やな!
10 ノイズx(神奈川県):2009/10/26(月) 19:34:09.12 ID:aTBicx+a
香川じゃご飯をおかずにうどんを食べるけどね
11 ノイズe(関西・北陸):2009/10/26(月) 19:34:29.81 ID:CiiFJBmU
来阪って外国扱いかよw
12 モズク:2009/10/26(月) 19:35:34.17 ID:tmfZ6ySI
広島ではお好み焼き+ごはん はありえません
13 ノイズo(山口県):2009/10/26(月) 19:35:35.18 ID:LB0ihF5g
ゲロ食べる東京よりいいんじゃね
14 ノイズw(神奈川県):2009/10/26(月) 19:36:25.51 ID:O09UuNUW
お好み焼きはモダン焼きにするとさらに印象よし
15 ノイズe(大阪府):2009/10/26(月) 19:37:59.58 ID:CikL9SJa
そもそも「ごはん」がメニューにない東京のお好み屋が異常
何考えて商売してんの?
16 ノイズs(長屋):2009/10/26(月) 19:39:24.81 ID:nuLZ42jl
>>12
むしろご飯が不要なくらいボリュームあるから
17 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 19:39:52.27 ID:mWCzmMHq
>>15
大阪…キャベツ>>>小麦粉
東京…小麦粉>>>キャベツ

原価考えるとどうなんだろうねぇ
18 ノイズe(九州):2009/10/26(月) 19:41:04.23 ID:VtVn15GZ
でも焼きそばパンは食うんだろ?
昔そばめしパンというとんでもないものを見かけたけど、さすがにすぐに見なくなったな
19 ノイズx(神奈川県):2009/10/26(月) 19:41:40.92 ID:t5u+F43z
チェンジなしって事はこの子有名なの
それとも合格って事なのか
20 ノイズa(高知県):2009/10/26(月) 19:41:53.09 ID:nhBwv9Dp
普段からクソ不味い飯食ってる東京人は凄いと思う
金払えばいいものが手に入るとか言うけど、おめーらしょっちゅう貧乏自慢してるじゃねーかと
21 ノイズx(北海道):2009/10/26(月) 19:42:20.47 ID:Pos3S21a
またこいつか
可愛くないって毎度言ってるだろうが
22 ノイズc(神奈川県):2009/10/26(月) 19:43:00.89 ID:HyEiE+if
海荷ちゃんかわゆすなぁ
23 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/26(月) 19:43:20.89 ID:UmVBdfOz
来阪wwww
24 ノイズa(アラバマ州):2009/10/26(月) 19:44:15.86 ID:TY1u+LBI
とーしろじゃねえ女優じゃねえか
25 ノイズo(catv?):2009/10/26(月) 19:44:44.57 ID:mkHRoKJ/
東夷の食生活なんて誰も聞いてないよ
26 ノイズn(コネチカット州):2009/10/26(月) 19:45:03.22 ID:v2T7Dti8
関西列島が15のガキに論破されとるwww
27 ノイズf(新潟・東北):2009/10/26(月) 19:45:22.43 ID:DTkjEcwC
お好み焼きと食パンの組み合わせが一番好き
ぶっちゃけご飯との組み合わせよりこっちのほうがウマイと思う
28 ノイズs(千葉県):2009/10/26(月) 19:45:32.53 ID:c9wcO+ah
私都民だけどお好み焼きにご飯はありだとおもう
29 ノイズh(北海道):2009/10/26(月) 19:46:02.92 ID:kA6zsO7s
お好み焼きをおかずにご飯を食べると言わず
キャベツ中心の肉野菜炒めを卵と小麦粉で閉じたものと言い張れば
少しは抵抗感なくなるんじゃね
30 ノイズh(コネチカット州):2009/10/26(月) 19:46:42.59 ID:t7y1MRc2
もうソース食わせときゃいいんだよ
31 ノイズa(埼玉県):2009/10/26(月) 19:46:55.37 ID:+35dKOHl
わたし関西人だけどお好み焼きよりたこやきの方ふわふわしててごはんにあうと思う
32 ノイズ2(長屋):2009/10/26(月) 19:47:03.48 ID:x/oMjyJw
しょうがない
33 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 19:47:44.45 ID:mAZ38Jjb BE:88358832-2BP(1888)

>>1
お前もおかずにしてやろうか
34 ノイズe(コネチカット州):2009/10/26(月) 19:47:58.52 ID:I4AJ1bH3
東京にも普通にランチでありますが。
35 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 19:48:11.95 ID:KYVN+v3c
>>20
高知は店自体ないだろうに・・・・
36 ノイズw(山梨県):2009/10/26(月) 19:48:21.27 ID:RDt4m3Po
美少女は何言っても許される
37 ノイズ2(愛知県):2009/10/26(月) 19:48:44.15 ID:dx4zIwUl
で、こいつはどこ出身なんだよ
田舎だったら気まずいじゃねーか
38 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/26(月) 19:48:53.59 ID:h04AkbiD
わしゃ田舎もんですが!

お好み焼きにご飯は有り得ませんたい!
39 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 19:48:57.94 ID:CaLseTRq
じゃがいも多くはいってるカレーが嫌いな俺にはよくわかる

じゃがいも一杯入れるならジャガイモが主食であってごはんはいらんだろう、と
ごはんにかけるならじゃがいもは抜くべき
40 モズク:2009/10/26(月) 19:49:15.68 ID:y3j55j3M
粉もんをおかずにするという点では、ラーメンライスと同程度
41 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 19:49:19.03 ID:RBvKSlIS
味の濃いものをアテに
白い飯を喰う

べつにおかしくないだろ
42 ノイズn(東京都):2009/10/26(月) 19:49:33.98 ID:s6znkFaP
美少女なら、綺麗なうちに乳を晒せ
43 ノイズs(四国地方):2009/10/26(月) 19:49:34.17 ID:GwYhJJ3k
うどん定食はうどんと白御飯なわけだが。
44 ノイズw(関東):2009/10/26(月) 19:49:39.81 ID:hF3F6Sji
画像見てないが、ちゃんげ
もう少し年齢が低けりゃ賛同した
45 ノイズs(catv?):2009/10/26(月) 19:50:06.78 ID:fXgRTT3L
>>41
ご飯にソース掛けて食ってろ
46 ノイズn(千葉県):2009/10/26(月) 19:50:09.63 ID:ZAywLabe
ソース天丼とかキモ過ぎ
47 ノイズa(三重県):2009/10/26(月) 19:50:44.65 ID:P+V6Mub1
オカズはこの子にきまっているだろうと。


どうせみんな書いてるな。
48 ノイズa(dion軍):2009/10/26(月) 19:50:55.87 ID:NcVLCjkc
あいつら焼きそばおかずにしてごはん食ったりもするらしいからな
ソース・粉・ご飯、これが関西人の「家庭の味」なんだよな
まあ、普通にどっかおかしいんだろうな
49 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/26(月) 19:51:01.15 ID:uVDUQYkg
文化も言葉も違うんだからゴミ食っててもしょうがない
50 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 19:51:14.49 ID:hzKIbF/H
お好み焼きってソースとかマヨネーズとか味付け濃いからごはんのおかずにぴったりなんだよな
51 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 19:51:40.03 ID:RBvKSlIS
>>45
ご飯に醤油かけて喰ってろ
52 ノイズa(高知県):2009/10/26(月) 19:51:45.59 ID:nhBwv9Dp
>>35
店なぞ必要ない
53 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 19:52:20.16 ID:CaLseTRq



お好み焼きってぶっちゃけ在日朝鮮人が日本人向けに作ったチヂミなんだろ?



あれ?タブーに触れちゃった?
54 ノイズs(catv?):2009/10/26(月) 19:52:48.64 ID:fXgRTT3L
>>51
いや、それはお前だろ
味が濃ければアテになるって話なんだからw
55 ノイズf(大阪府):2009/10/26(月) 19:52:55.37 ID:ohSeV8YJ
じゃあ君をオカズにします
56 ノイズc(関西地方):2009/10/26(月) 19:53:12.76 ID:8/pQ7Gc/
そんな奴見たことないから
57 ノイズn(千葉県):2009/10/26(月) 19:53:17.82 ID:ZAywLabe
>>53
オマエ、消されるぞ!!
58 ノイズe(京都府):2009/10/26(月) 19:53:26.84 ID:2t3W8Vo0
>>51
食ってるけどうまいよ
59 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 19:53:29.90 ID:XBbxN5yU
みそ汁つきで頼むわ
60 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 19:53:31.00 ID:RBvKSlIS
もんじゃは在日が吐いたチヂミが元祖?
61 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 19:53:51.36 ID:6PNxRgyG
ラーメンライス考えたのは誰?
62 ノイズh(東海):2009/10/26(月) 19:53:54.64 ID:+XBV9YPA
貴女がおかずです キリ
63 ノイズc(兵庫県):2009/10/26(月) 19:54:14.99 ID:IYuhBcdg
>>53
そんなのがお前の中じゃタブーなのか
釣りにしても気持ち悪い
頭空っぽなんだろうな
64 モズク:2009/10/26(月) 19:54:33.34 ID:iscs82qE
俺の家では普通におかずにしてたんだがなぁ・・・
家庭によって違うんじゃないか?(・∀・)
65 モズク:2009/10/26(月) 19:54:36.67 ID:1carfDsr
いい加減しつこいなこのネタ
66 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 19:54:53.78 ID:CaLseTRq
お好み焼きとチヂミなら圧倒的にチヂミのがうまいわ
67 ノイズf(愛媛県):2009/10/26(月) 19:54:54.41 ID:AcXfRdoe
お好み焼き類の起源は、安土桃山時代の千利休が作らせていた「麩の焼き」であるといわれている。
その後、麩の焼きを起源として江戸末期から明治にかけ、味噌の代わりに餡を巻いて作る「助惣焼」が生まれる。
この食べ物は東京の麹町で生まれ、明治時代には「もんじゃ焼き」「どんどん焼き」が生まれた。
昭和になると東京ではウスターソースを塗って食べる「文字もんじゃ焼き」や「一銭洋食」が食料不足を補う方法としてもてはやされるようになる。
それらが大阪にも伝わり、コンニャクや豆の具を入れしょう油味で食べる「ベタ焼」「チョボ焼」が誕生し、それが各種鉄板料理へと派生、
関西地方や広島県において現在「お好み焼き」と呼ばれるスタイルに発展したといわれる。

(麩の焼き -> 助惣焼 -> もんじゃ焼き -> どんどん焼き -> 「お好み焼き」)
68 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 19:54:56.72 ID:/P1m4fi3
食うヤツもおらんこともないが、
東京マスゴミが求める大阪像を、無理に演じるバカが少なからずいるのも事実。
山手線で大阪でも使わない、濃い〜〜〜ぃ大阪弁で喋ったりなんかしてるのとか。
69 ノイズh(大阪府):2009/10/26(月) 19:55:07.76 ID:bTpl2pg7
食べたことない。家族も友達も一緒に食べてるの見たことないな。人によるんじゃないの?
ラーメンライスも食べたことない。
70 ノイズe(岡山県):2009/10/26(月) 19:55:35.38 ID:GqFzAbbG
この子、顔立ち整ってると思うんだけどどうも男顔というか、
ジャニタレが女装してる感じの顔だから全然抜けない。
色気もあるとは思うがニューハーフ臭がしてチンポが立たない。
71 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 19:55:37.13 ID:CT/VU3+9
たこ焼きオカズにごはん食うのテレビで見てビックリした
72 ノイズc(北海道):2009/10/26(月) 19:55:44.41 ID:F98wjbfc
73 ノイズw(広島県):2009/10/26(月) 19:55:52.32 ID:is4qGevJ
お好み焼きを愛する同志でもある広島人でも、さすがにお好み焼きに白米は理解できない・・・
そこまでして腹を過剰に満腹にする理由がわからない
74 ノイズf(福岡県):2009/10/26(月) 19:55:59.20 ID:8ngKSgub
福岡でも食うし、これから関西と言わず西日本と言え
75 ノイズx(関西・北陸):2009/10/26(月) 19:56:00.66 ID:opbwRT35
そうめんにはコロッケ
76 ノイズs(関西・北陸):2009/10/26(月) 19:56:17.12 ID:D+hu+HH2
味濃いからごはん食ってるだけ
77 ノイズc(長屋):2009/10/26(月) 19:56:23.28 ID:VdwuPYJO
え、一応首都圏だけど普通に食べるよ
78 ノイズo(catv?):2009/10/26(月) 19:56:46.98 ID:mkHRoKJ/
東京では夜明けの繁華街の道端にあるゲロを朝食にするそうだね
79 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 19:56:58.05 ID:RBvKSlIS
>>77
嘘つくな、関東人はもんじゃしか喰わねーだろ
ゲロりん
80 ノイズf(catv?):2009/10/26(月) 19:57:06.10 ID:LmhS062H
焼うどん定食みたいなもんだろ
81 ノイズo(関西・北陸):2009/10/26(月) 19:57:38.24 ID:pIlZn4Ll
>>66
愛知さんに食を・・
82 ノイズc(山陰地方):2009/10/26(月) 19:57:43.86 ID:QgVI+6cs
じゃあお前をおかずに・・・できないわ・・・これ
83 モズク:2009/10/26(月) 19:58:05.37 ID:1carfDsr
>>66
チヂミさんに謝れ
84 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 19:58:24.06 ID:iFFuiZgd
>>1
>東京ではありえない…

川島 海荷
本名         同じ
生年月日         1994年3月3日(15歳)
出生地         日本・埼玉県新座市


埼玉じゃん…
85 ノイズo(長野県):2009/10/26(月) 19:58:34.19 ID:gS4BCORw
「おかしい、おかしい、いやそりゃおかしい」
「こりゃ間違いよ・・」
86 ノイズf(アラバマ州):2009/10/26(月) 19:58:48.31 ID:xBHdcEYD
お好み焼き定食もたこ焼き定食もありえない
ラーメンとご飯の組み合わせもあり得ない、うどんorそばとご飯の組み合わせもナンセンス
炭水化物をおかずにご飯を食べるって発想自体狂ってる
87 モズク:2009/10/26(月) 19:58:55.41 ID:iscs82qE
>>79
たぶんもんじゃ食ったことないやつのほうが多い(・∀・)
もんじゃなんて好き好んで食べるやつみた事ねえよ
88 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 19:59:16.93 ID:CaLseTRq
>>81
お好み焼きには味噌かけないから

だいじょうぶだから





だいじょうぶだから
89 ノイズf(大阪府):2009/10/26(月) 19:59:51.93 ID:ohSeV8YJ
>>1の画像で結構かわいいから抜こうと他の画像探したがたいしてかわいくないじゃないか
90 ノイズn(宮城県):2009/10/26(月) 20:00:04.50 ID:YaXx0hjL
>>53
なぜ知ってる?
91 モズク:2009/10/26(月) 20:00:04.77 ID:iscs82qE
>>88
あずきは?(・∀・)
天ぷら入ってたりしない?
92 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 20:00:16.44 ID:iFFuiZgd
>>63
頭空っぽのほうが夢詰め込める

…あれ?朝鮮人
93 ノイズf(新潟・東北):2009/10/26(月) 20:00:16.71 ID:DTkjEcwC
ソース料理にはパンで
醤油料理はご飯

こういうこだわりがあるね
94 ノイズx(dion軍):2009/10/26(月) 20:00:29.26 ID:tWM32fA+
関西人は頭がおかしいんや
95 ノイズs(千葉県):2009/10/26(月) 20:01:00.61 ID:c9wcO+ah
>>84
それが標準的さいたま民だよ
覚えておいて損はないよ
96 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 20:01:02.13 ID:RBvKSlIS
炭水化物をおかずにとか言うやつって
普段どんな食生活をしてるのか、びっしり一月分ぐらいうpしてみろや

どうせ、卵ご飯、焼き飯、カレーとかそんなばっかだろ
97 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 20:01:15.39 ID:/P1m4fi3
炭水化物に炭水化物とか言ってるやつってさ、
いちいちこれは脂質で、これは炭水化物で・・・とか気にして食ってんの?
なんか誰か言ってたから、自分も言ってるだけだよな?
98 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 20:01:43.85 ID:CaLseTRq
愛知は肉じゃが牛肉だから食は関西よりなんだよな
うどんのつゆも東京ほど真っ黒じゃないし
99 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 20:01:50.51 ID:nQcdqy9N
うまいお好み焼き食うと世界観が変わる。
俺も最初もんじゃ>>>>>お好み焼きと思ってた。
100 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 20:02:09.88 ID:mWCzmMHq
>>93
揚げたてのトンカツとご飯もダメなのか。
101 ノイズh(関西・北陸):2009/10/26(月) 20:02:11.21 ID:PwFogEkb
>>73
広島焼きは焼きそばが入るから無理でしょ
関西風は炭水化物割合が非常に低い、かき揚げ丼とかカツ丼みたいな感じで食える
102 ノイズn(東京都):2009/10/26(月) 20:02:13.25 ID:wp8D7KjT
こんな可愛い娘にここまで言われて、もう大阪の人ったら・・・・
103 ノイズo(東日本):2009/10/26(月) 20:02:19.74 ID:cgMx78oS
ヤキソバはおかずになるけどお好み焼きはならないんだよなぁ
104 ノイズa(埼玉県):2009/10/26(月) 20:02:34.71 ID:+35dKOHl
>>84
新座には町田みたいな水確保のための無理やりさいたまゾーンがあるから
そこの人なら町田人が横浜県民を自称する程度には東京人を自称していいような気がする
http://maps.google.com/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=35.768313,139.535465&spn=0.033358,0.087547&z=14
105 ノイズ2(鳥取県):2009/10/26(月) 20:02:36.20 ID:QwQRjJ2K
あり得ないとか言ってる奴、とりあえずやってみればいいのに
どうせ思考実験だけして適当言ってるだけなんだろ
106 ノイズf(埼玉県):2009/10/26(月) 20:02:51.70 ID:npedwqk6
この子をオカズにしたいから画像くれ
107 ノイズo(catv?):2009/10/26(月) 20:02:59.92 ID:mkHRoKJ/
なんで炭水化物+炭水化物が駄目なんだろう
ご飯を食べずにお好み焼きだけ食ったとしても炭水化物しか摂取できないことは変わりないのに
108 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 20:03:28.37 ID:RBvKSlIS
まさかとは思うけど
関東のお好み焼きって
小麦粉に卵を溶いただけのものじゃねーだろな?

具は入ってるか?
109 ノイズf(新潟・東北):2009/10/26(月) 20:04:03.84 ID:DTkjEcwC
>>100
許されないね
トンカツおかずにごはん食べたいなら
ソースじゃなくて醤油掛けるわ
110 [―{}@{}@{}-] ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 20:04:07.37 ID:8SjXpdM4
かわいいな
お口にお好み焼きとご飯を詰め込んであげたい
111 ノイズw(青森県):2009/10/26(月) 20:04:29.60 ID:J4KHM91Q
うちではリンゴと蜂蜜でカレー作るけどな
112 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 20:04:35.47 ID:CaLseTRq
大阪人に質問なんだけど何でお好み焼きにはイカなの?

タコ焼きでわかるとおりタコのがダシ出てうまいだろ
113 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 20:05:02.41 ID:mWCzmMHq
>>96
佃煮とご飯
肉じゃがにご飯
餃子にご飯
ドリア(ホワイトソース+ご飯)
グラタン(ホワイトソース+マカロニ)
パンとビシソワーズ

ここら当りを全否定か、すげえわ。俺は無理。
114 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/26(月) 20:05:46.06 ID:Cb6ysS3Y
トーホグ
115 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 20:05:58.37 ID:mWCzmMHq
>>109
ごめん、ちょっとキモイ。
116 ノイズx(埼玉県):2009/10/26(月) 20:06:12.13 ID:SSQr29Xp
チャーハンおかずにライスだろ
117 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 20:06:53.31 ID:5Qmk6H/t
大阪が発狂してて笑えるww
118 ノイズa(埼玉県):2009/10/26(月) 20:07:32.92 ID:+35dKOHl
たまごかけごはんをおかずにごはんもおいしいよ
醤油さしのメカニカルトラブル時的な意味で
119 ノイズo(catv?):2009/10/26(月) 20:09:03.16 ID:mkHRoKJ/
こんな生意気なガキはくっさいザーメン定食でも食ってればいいんだ
120 ノイズe(埼玉県):2009/10/26(月) 20:09:54.66 ID:VfCEo7NP
少女じゃねーって突っ込みは抜きにタッキーみたいな顔してるな
121 ノイズh(東京都):2009/10/26(月) 20:10:01.54 ID:X72LFMFo
俺アンパンを挟んで食パン食ったりするんだけど
122 ノイズo(関西・北陸):2009/10/26(月) 20:10:44.94 ID:pIlZn4Ll
>>112
しいて言えば食感
寿司でも微妙に歯応えが違うだろ
そして、たこ焼きのタコでダシをとる店なんか知らない
123 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 20:10:50.40 ID:CaLseTRq
結局東京も大阪も味覚オンチなんだな
124 ノイズn(東京都):2009/10/26(月) 20:10:54.68 ID:yecCs5li
うみかちゃん可愛いよな。
でもν速で取り上げられるのは微妙だわ。
125 ノイズc(山形県):2009/10/26(月) 20:11:10.47 ID:Vap+inbG
>>121
何がしたいの?
126 ノイズw(関西・北陸):2009/10/26(月) 20:11:41.59 ID:yuPe/CmM
東京っておやつにゲロ焼き食うんでしょ?
127 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 20:11:43.77 ID:CaLseTRq
>>122
タコのダシが出るからうまいんだろ

イカでたこ焼き作ってみろ
128 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 20:11:54.09 ID:KYVN+v3c
>>123
おいミスター味っ子w
129 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 20:12:21.48 ID:RBvKSlIS
>>112
それ、イカ玉
なんにも言わないで注文するとブタ玉

もんじゃにベビースターラーメン入れる民族には理解できないだろうな
130 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 20:13:56.35 ID:asGj+uJx
叩こうと思ってスレ開いたら
ガチ美少女で吹いた
131 ノイズo(関西・北陸):2009/10/26(月) 20:14:25.99 ID:pIlZn4Ll
>>127
何かお前嫌い
132 ノイズh(東京都):2009/10/26(月) 20:15:13.99 ID:X72LFMFo
>>125
量増えるじゃん
133 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 20:16:08.71 ID:32BIqFb7
う・・・うみ・・・?
134 ノイズs(関西・北陸):2009/10/26(月) 20:16:29.41 ID:mcGlnyh1
可愛いからいいや
135 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 20:17:49.11 ID:CaLseTRq
>>131
怒り方が幼稚ですね

嫌いなら嫌いでいいけど理由をハッキリさせてくれないとこちらも改善に生かせないんですよね
136 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 20:18:00.47 ID:Lad575e2
>>132
可哀相
137 ノイズh(熊本県):2009/10/26(月) 20:18:02.74 ID:vK6GjI76
>>121
羊羹をおかずに食パン食べるくらいなら時々やる
138 ノイズs(大阪府):2009/10/26(月) 20:19:42.12 ID:tjYIYHsi
139 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 20:19:51.39 ID:64MiGYH6
タッキーみたい
140 ノイズc(dion軍):2009/10/26(月) 20:21:25.51 ID:IBxVHtzm
【レス抽出】
対象スレ:美少女(15)「関西の人はお好み焼きをおかずにご飯を食べるって聞いてびっくり。東京ではありえない…」
キーワード:jpg


抽出レス数:2
141ノイズ:2009/10/26(月) 20:21:37.85 ID:g4vjTqkk
262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/10/18(日) 14:33:47.86 ID:hI3iRuFM0
>>1 俺も前に同じこと言われたけどさ

俺「じゃあ、お前はお好み焼きと何食うんだよ」
って聞いたら
相手「お好み焼きだけだよ」
って言うんだよ
俺「結局お前も炭水化物しか食ってないじゃん」
ってなったんだよ

・・・それだけだよ

この前のvipのスレでは、これが結論だった
142 ノイズo(関西・北陸):2009/10/26(月) 20:21:43.12 ID:pIlZn4Ll
>>135
その面倒くさそうなところ
143 ノイズc(東日本):2009/10/26(月) 20:22:17.17 ID:F1V0Dm17
川島うに?なんて読むんだ?
144 ノイズe(福井県):2009/10/26(月) 20:22:24.21 ID:uetlOd8z
145 ノイズ2(catv?):2009/10/26(月) 20:22:28.69 ID:rCWw/lW8
生地にとろろ芋入れてフワフワにしたのにソースとマヨかけて飯に乗せる
美味いけど他人には見せられない
146 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 20:23:26.69 ID:CaLseTRq
>>144
フィリピーナくせえ
147 ノイズa(愛知県):2009/10/26(月) 20:26:42.29 ID:8i5vQMUu
関西の人は神戸大が早稲田より格上と聞いてびっくり。東京ではありえない
148 ノイズf(catv?):2009/10/26(月) 20:27:11.14 ID:AFlTmoJd
何とあわせてもソース味に侵食されるから何と食っても構わんと思うけど
小麦ベースだけより小麦+米の方がアミノ酸価もマシになるんじゃね
149 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/26(月) 20:27:15.02 ID:h04AkbiD
>>138 うちの方では見かけないメニューだ
150 ノイズ2(catv?):2009/10/26(月) 20:30:27.19 ID:rCWw/lW8
>>67
へぇ
勉強になるな
151 ノイズ2(大阪府):2009/10/26(月) 20:30:46.55 ID:uHHOYUJ5
ここまでチェンジなし
152 ノイズo(catv?):2009/10/26(月) 20:30:57.55 ID:mkHRoKJ/
偉そうなこと言ってるけどこの娘も将来ちんこしゃぶって
たんぱく質満点の精液をゴクゴク飲むんだろ
男から言わせればそっちのほうがあり得ないよ
153 ノイズx(catv?):2009/10/26(月) 20:30:57.78 ID:ZM1Qi9+H
>>138
ヤキメシにチャーハン付き?
よくわがんね。
154 モズク:2009/10/26(月) 20:30:58.88 ID:WVBBMWy8
155 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 20:34:59.44 ID:Mv+cSWEV
今川焼きの型で焼いた「大阪焼き」なるものが売ってるんだが
大阪でも売ってるのか?
156 ノイズc(茨城県):2009/10/26(月) 20:35:57.99 ID:stBLwirL
ソースおいしいでまんねん! ごはんにかけるでまんにゃわ!
157 ノイズf(神奈川県):2009/10/26(月) 20:36:17.61 ID:4LHyNl7j
>>152
将来とは限らないけどな
158 ノイズn(東京都):2009/10/26(月) 20:37:21.99 ID:wp8D7KjT
>>157
おいやめろ
159 モズク:2009/10/26(月) 20:37:23.01 ID:e6QD72QP
>>156
お前大好き。
160 ノイズf(兵庫県):2009/10/26(月) 20:37:24.93 ID:61fEE94o
広島ではお好み焼きの中にご飯が入っているものもある
161 ノイズw(高知県):2009/10/26(月) 20:37:55.68 ID:oI/f8IqT
>>7
築地の玉子焼きは甘すぎる。
162 モズク:2009/10/26(月) 20:38:48.62 ID:iscs82qE
>>161
テリー伊藤の兄貴か
163 モズク:2009/10/26(月) 20:38:58.24 ID:OH8jwuNq
こんな娘いたら家から出したくない!
164 ノイズe(関西・北陸):2009/10/26(月) 20:39:41.75 ID:SV9gWCUB
別に美味いと思って食ってるわけじゃないんだけどね
ソースとマヨネーズの味しかしないし
165 モズク:2009/10/26(月) 20:40:33.57 ID:OH8jwuNq
>>10
香川県民はうどんをおかずにうどんを食うレベル
166 ノイズs(大阪府):2009/10/26(月) 20:41:49.33 ID:sWV7l2cA
とろろ掛けご飯とかのおかしいしザーメンみたいだし
167 ノイズh(catv?):2009/10/26(月) 20:42:21.72 ID:LztPpdSW
携帯彼氏ってサスペンスなのかホラーなのかイマイチわからない
168 ノイズx(コネチカット州):2009/10/26(月) 20:48:14.31 ID:ykOXu3ow
どろソースだけで飯食える
169 ノイズh(catv?):2009/10/26(月) 20:50:06.40 ID:LztPpdSW
いつも近所のラーメン屋でラーメンライス頼むけど、そこは卓上に明太子置いてあるからラーメン食った後に明太子とご飯で食べてんだよな
ご飯のおかずにしてるわけじゃないし
170 ノイズs(catv?):2009/10/26(月) 20:53:50.17 ID:eJrrh+Cf
別に東京でもランチタイムにお好み焼き屋にいけば、サービスでライスつけてくれるよ。
171 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 20:56:08.03 ID:+CcgF1bs
私女だけど、関西人ってコンビニの店員にまで値下げ交渉するってマジ?
172 ノイズh(関西・北陸):2009/10/26(月) 21:13:30.46 ID:PwFogEkb
この鉄板ネタで伸びないってムホムホはどんだけスレ立て下手なんだ
173 ノイズe(愛知県):2009/10/26(月) 21:19:31.18 ID:q+lsVjJR
>>144
写真よりまず俺のちんこ立てろや
174チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/10/26(月) 21:19:31.94 ID:UvyvrK6L
175 ノイズn(愛知県):2009/10/26(月) 21:19:42.72 ID:6fWRZVG8
は?ざるそばにいなり寿司なんて組み合わせもあるが。。。
176 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/26(月) 21:24:39.25 ID:6OYskgYw
大阪って韓国でしょ
177 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 21:31:42.92 ID:W19XQ3Ms
お好み焼きはキャベツメインなんだと何度いえば・・・
それにして海荷ちゃんかわいいな
178 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 21:33:17.56 ID:Vf25R6ON
普通にお好み焼きのとき白飯出てくるわけだが
179 ノイズn(千葉県):2009/10/26(月) 21:36:50.48 ID:vb8iQlMk
>>1 の画像が小さ過ぎてよく分からん
180 ノイズo(関東):2009/10/26(月) 21:40:19.73 ID:kL71ZLQq
まぁ都民でもサンドイッチをおかずに白米を食う俺みたいな奴もいるしな
181 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 21:47:50.18 ID:1pSrDsUt
お好みで飯が食えてしまう人間は人として大切な何かが欠如していると思う
お遍路にでも出て自分を見つめ直してみる事をつよく奨める・・・
182 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 21:49:19.26 ID:u/NA3uzy
183 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 21:49:32.70 ID:yp1OJgJc
ご飯にのっけて、お好み焼き丼として売り出せば
大阪で大ヒットすんじゃね?
184 ノイズs(catv?):2009/10/26(月) 21:51:07.30 ID:eJrrh+Cf
>>175
それは、蕎麦だけじゃ足らないからなあ。稲荷かオニギリはほしい。
つか立ち食い蕎麦でよくやるセットメニューだ。
小諸蕎麦だと蕎麦にミニカレーとかも良くやるぜ。
185 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 21:51:55.45 ID:Ky4vJV10 BE:866028645-2BP(424)

かってに改蔵スレ
186 ノイズx(コネチカット州):2009/10/26(月) 21:54:47.14 ID:jkh/6IuO
定期的にこういう記事書くんだなw
187 ノイズs(catv?):2009/10/26(月) 21:57:08.11 ID:eJrrh+Cf
焼きソバをおかずにご飯(白飯)を食ったことならある。
学生時代はパワーがあった。
いまはもう無理かな、流石に。
188 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 21:58:02.19 ID:W19XQ3Ms
189 ノイズc(千葉県):2009/10/26(月) 22:09:49.36 ID:sGVM9kMQ
コロッケがおかずなのも同様
190 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 22:10:44.50 ID:KsD8p39q
お好み焼きに御飯が(炭水化物)という理由でありえない人は
ラーメン+ライス、チャーハン
ギョーザ定職かチャーハン
うどん、そば+御飯、五目御飯など
焼きそばパン、この辺りの組み合わせを食べない人たちなんでしょ?
ちなみにたこ焼きイカ焼きは、オヤツ感覚だから定職なんかは滅多にないし御飯と食べない

191 ノイズs(catv?):2009/10/26(月) 22:13:34.02 ID:eJrrh+Cf
イタリアンの店いくとスパゲティ食った後にピザが出てくるけどな。
192 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 22:14:09.46 ID:bub6u90w
(*゚Д゚) ワロピョコス
 |||||
(  ))
193 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 22:20:52.91 ID:yp1OJgJc
>>190
炭水化物って事より甘すぎるって事だと思うよ。
あと歯ごたえが無いとか味が単調とか
そういうの合わせて総合的に合わないと考えるわけさ。
194 ノイズc(関西地方):2009/10/26(月) 22:22:57.68 ID:p/KZPHHW
俺としては人前でシチュー丼を食う奴の方が考えられない
195 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/26(月) 22:25:07.43 ID:j1AxUvht
眺めてるだけで幸せになれるなあ・・・こんな妹が欲しかった
196 ノイズe(大阪府):2009/10/26(月) 22:26:35.29 ID:QGDGXxQG
>>190
関東人は馬鹿だから自分達も炭水化物をおかずに炭水化物を食べちゃってる事に気付かないだけだよ
197 ノイズx(関西地方):2009/10/26(月) 22:28:00.25 ID:G9EYg3vy
関東でもお好み焼き定職あるじゃん
198 モズク:2009/10/26(月) 22:35:00.36 ID:FLW7/iYI
東京にもお好み焼き定食あるだろ
東京の事を何もしらない田舎者が東京を名乗るなよ
199 ノイズc(東海・関東):2009/10/26(月) 22:35:31.78 ID:wQUFvy+w
大阪で引っ越しのバイトしたとき、昼飯屋がどこも満員だったらボスキャラがたこ焼きにしようと言った。
たこ焼きを食事として考えたことなかったのでカルチャーショック受けた。
ちなみにおれは東京出身。
200 モズク:2009/10/26(月) 22:35:48.25 ID:jzEUk1w9
>>1
なんかしっかり枕営業してます
201 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 22:37:48.04 ID:KsD8p39q
ランチのパスタとパン、てんぷら定職、天丼もダメだね
まさか食べてないよね?
202 ノイズn(コネチカット州):2009/10/26(月) 22:38:46.61 ID:jLnMQogZ
炒飯オカズに白米食べてたよ。
近くの定食屋のおじちゃんが2つ合わせて450円で出してくれるんだ。
203 ノイズs(兵庫県):2009/10/26(月) 22:45:48.25 ID:9rAPIt4Z
お好み焼き+ご飯は旨い、てか、普通にご飯頼むわ
ありえないという気持ちも分かるけどね
炭水化物+炭水化物はデブメニューだよな〜w
204 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 22:49:34.92 ID:/x3vNM7B
北海道というか札幌でもおかずにして食べてたよ
205 ノイズh(島根県):2009/10/26(月) 22:50:16.05 ID:aRprQh/b BE:85806162-2BP(1401)

俺はしじみの味噌汁をおかずにご飯を食べるがな
206 ノイズc(関西地方):2009/10/26(月) 22:53:44.50 ID:nZq9MU8t
    ∧ ∧___  このスレ定期的に立つNE♪
   /(*゚ー゚) /\
 /| ̄∪∪ ̄|\/
   |        |/
     ̄ ̄ ̄ ̄
207 ノイズc(関東):2009/10/26(月) 22:54:35.36 ID:OiRgE2Zm
栄養士の人にお好み焼き定食みせたら
ないだろ栄養学的に考えて、とショック受けて失神してそのままセックス可能。
それほとありえない代物
て中島らもさんがいってた
208 ノイズc(関西地方):2009/10/26(月) 22:54:44.39 ID:nZq9MU8t
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < このスレ定期的に立つと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
209 ノイズa(奈良県):2009/10/26(月) 22:56:52.50 ID:g5dX0ldo
学生メニューだからな、これ。
それがいつのまにかってやつ。
210 ノイズc(神奈川県):2009/10/26(月) 22:57:39.06 ID:Bgm/G33R
211 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 22:59:37.28 ID:fPmF26j3
他ではどれだけ粉だらけのお好み焼き食べてるんだろうって感じになる
212 ノイズx(徳島県):2009/10/26(月) 23:05:54.93 ID:sPaTVUfj
新潟はお好み焼き丼なんだろ
そんな漫画あったなぁ
213 モズク:2009/10/26(月) 23:10:26.34 ID:wmLDa7EO
今時、そんなことで驚く奴が本当にいるのかよ
214 ノイズa(京都府):2009/10/26(月) 23:18:08.54 ID:eKLZkldl
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1255882371/10
215 ノイズe(群馬県):2009/10/26(月) 23:23:41.03 ID:JnDhXqQ9
炭水化物+炭水化物って食い合わせするなんて馬鹿だろ。
216 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 23:27:02.79 ID:mAZ38Jjb BE:397612793-2BP(1888)

炭水化物+炭水化物なんて世界的に見てもありまくりだろ
現実見ろよ水沢うどん
217 ノイズf(新潟・東北):2009/10/26(月) 23:29:47.25 ID:McNTA7Tu
お好み焼きとたこ焼きしかないんだから仕方ないだろ
218 ノイズe(群馬県):2009/10/26(月) 23:32:07.07 ID:JnDhXqQ9
>>216
思いつかんな。具体的に世界の例を挙げてみろよ、鹿の糞が。
219 ノイズo(東日本):2009/10/26(月) 23:33:08.12 ID://pw8tDS
お好み焼きともんじゃ焼きを同列に語るニワカが居るが
もんじゃはオヤツ

それよりお好み焼きと白飯はあり得ない
好んで食す輩もいるようだが
傍からみたら貧しい食卓にしか見えない
ただそれだけ
一緒に食いたい輩は勝手に食えばいいだけだ
220 ノイズs(千葉県):2009/10/26(月) 23:33:37.35 ID:kpXU0hTN
だってハンバーガーをおかずにごはん食うとかないっしょ
221 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 23:33:43.43 ID:dv+ErRbp
おでんを主食にして、白米と一緒に食べない関東人は流石に頭いかれてると思った。
222 ノイズw(岡山県):2009/10/26(月) 23:36:57.99 ID:Qt4j+XGR
炭水化物+炭水化物が気にいらない奴は天丼やカツ丼の衣を食うな
うどんに天ぷらや天カス入れるな
223 ノイズe(群馬県):2009/10/26(月) 23:38:09.28 ID:JnDhXqQ9
>>221
おでんを主食にするってことは、飯はおかずってことになるだろ。
ていうか、お前ら関西人の頭がいかれているんだよ。
関東が日本の主流。素直に俺らに従えばいいんだよ、かっぺどもが。
224 ノイズf(兵庫県):2009/10/26(月) 23:38:17.78 ID:NgoqTN20
お好み焼はまだわかるけど麺類だけは絶対ない
225 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 23:38:18.69 ID:mAZ38Jjb BE:206169672-2BP(1888)

>>218
思いつかんのはお前が無知なだけだよ
世界中まわってこいよ
226 モズク:2009/10/26(月) 23:38:40.75 ID:NOvWcoSD
まあ関西人はみんなバカだからしょうがないよな
227 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 23:39:31.01 ID:g1gHE6b5
>>1
俺が食い方教えたるから!

一緒にお好み焼き屋行こうや!!
228 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 23:39:43.45 ID:fPmF26j3
群馬がかっぺとか言うとギャグにしかならんわ
229 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 23:39:44.30 ID:mAZ38Jjb BE:1060301489-2BP(1888)

>>221
関東というより首都圏と言ったほうがいい
群馬や茨城と同じくくりにされる東京が可哀想だから
230 ノイズx(埼玉県):2009/10/26(月) 23:39:47.48 ID:e9qyub0O
いやコロッケおかずにご飯食うだろボケ。
231 ノイズa(滋賀県):2009/10/26(月) 23:40:06.95 ID:Kw1urxVq
>>224
うどんに、おにぎりって定番だろ。
232 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 23:40:35.35 ID:g1gHE6b5
>>223
群馬くせに何吼えてんのw?
233 ノイズe(群馬県):2009/10/26(月) 23:41:16.62 ID:JnDhXqQ9
>>225
具体例も書けない時点でお前の主張は破綻している。
そもそも関西の補欠である奈良がしゃしゃり出てくんなよ。
お前らが何食っているかさえ思いつかないし、興味もない。
234 ノイズa(大阪府):2009/10/26(月) 23:41:30.89 ID:dz2kdDIy
お好み焼きにご飯ってあり得ないわ
235 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 23:41:38.21 ID:qeZAxZMm
お好み焼きが怖いんじゃない。
食っている最中に更に乗せてくるおばちゃんが怖いんだ。
236 ノイズx(埼玉県):2009/10/26(月) 23:41:58.44 ID:e9qyub0O
納豆をご飯にかけて食うだろボケ。
237 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 23:43:25.02 ID:GofnYCC6
>>86
>おかずに
ではなく、主食+副主食だよ
238 ノイズf(関西):2009/10/26(月) 23:43:29.50 ID:vNPVdkdm
関西に住んでないのに県名表示が関西なんだが…
239 モズク:2009/10/26(月) 23:43:31.76 ID:QjnF+BUI
ってか、ずっと大阪に住んでるが未だにお好み焼きとご飯食ってる奴見た事も聞いた事もねぇわw
お好み焼き屋で白飯出す店も行った事ねぇよw
240 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 23:43:32.45 ID:g1gHE6b5
カッペの群馬が吼えてて笑えるw
241 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 23:44:06.27 ID:mAZ38Jjb BE:927763979-2BP(1888)

>>233
落ち着けよ土人
242 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 23:44:21.61 ID:GofnYCC6
>>1
ノーチェンジ!
243 モズク:2009/10/26(月) 23:44:35.81 ID:jnrSkPRb
>>45
>>54
>>58

マヨネーズじゃ駄目なのか?!
244 ノイズe(群馬県):2009/10/26(月) 23:44:36.33 ID:JnDhXqQ9
>>232
お前らか、あのノックを知事にしたのは。流石だよ大阪人は。
正直、お前ら程度に群馬のことは言われたくないな。
群馬は首都圏。つまり、ほぼ首都、ほぼ日本の中心。
わかったら、さっさと小麦粉こねて焼いて朝飯のおかずでも作っとけ。
245 ノイズa(滋賀県):2009/10/26(月) 23:44:42.01 ID:Kw1urxVq
群馬(笑) 草津と言ったら滋賀だよ。ボケ
246 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 23:45:14.25 ID:fPmF26j3
炭水化物炭水化物ってどれだけお好み焼きに粉入れてるんだよ
247 モズク:2009/10/26(月) 23:45:16.59 ID:QjnF+BUI
>>238
何で俺モズクなんだ?大阪なのに
248 ノイズw(岡山県):2009/10/26(月) 23:45:52.77 ID:Qt4j+XGR
つーかなんで他所の県にはトンカツラーメンが少ないんだ?岡山だけなのか?
カツラーメンじゃなくてもラーメン+カツ丼がデフォだったりするんだが
249 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 23:46:51.67 ID:mAZ38Jjb BE:294528645-2BP(1888)

ID:JnDhXqQ9
こいつ頭いかれてるわ
250 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 23:46:56.07 ID:g1gHE6b5
>>244
群馬は首都圏ww

とうとう自虐ネタに走ったか
おらもっとやれ
251 ノイズ2(福岡県):2009/10/26(月) 23:47:46.23 ID:pq4paUnP
>>248
さすが大都会岡山はラーメンに関しても10年先をいってらっしゃる
252 ノイズa(関東):2009/10/26(月) 23:48:01.62 ID:4gUK0HHR
ウチは関東だけど、お好み焼きでご飯食べるぞ
253 ノイズc(広島県):2009/10/26(月) 23:48:05.28 ID:Edhxv29I
群馬で一番栄えてる高崎でも高槻レベルだよ
254 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 23:48:46.71 ID:KsD8p39q
あ、思い出した
すきやのお好み焼き丼は物凄く不味かった
食感から味から全てがダメで残してしまったよ
見たときは関西限定だったけど全国区になった?
255 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 23:49:05.64 ID:GofnYCC6
群馬は首都圏とは微塵も思わないけど、準長野的、たまに準栃木的な、
というか長野と栃木のイメージ足して割る2的な、というか長野と栃木の間にあるだけだな
256 ノイズa(大阪府):2009/10/26(月) 23:49:40.02 ID:dz2kdDIy
>>253
でも首都圏だからね。日本の中心だからね
257 モズク:2009/10/26(月) 23:50:32.90 ID:0cVl1P27
要はおかずがないからお好み焼きをおかずにする。ご飯だけよりは美味い
258 ノイズa(滋賀県):2009/10/26(月) 23:51:18.47 ID:Kw1urxVq
>>256
えっ!? 日本の中心が首都圏? ありえないだろ
259 ノイズe(群馬県):2009/10/26(月) 23:51:24.54 ID:JnDhXqQ9
>>255
あのなぁ、お前が思わなくても、首都圏の定義に群馬は含まれているんだよ。
俺が決めたことじゃない。日本の偉いさんが決めたことだ。
疑うならネットで調べてみろ。俺はお前らのように嘘はつかんから。
260 ノイズn(関西・北陸):2009/10/26(月) 23:52:37.31 ID:F7MGfc7K
>>256
中心は岐阜もしくは滋賀だ!
261 ノイズe(群馬県):2009/10/26(月) 23:53:15.94 ID:JnDhXqQ9
>>257
醤油や味噌を直接飯につけたほうが旨いだろ。大阪人つーのは本当に馬鹿だな。
粉ばっかり食っているから脳細胞が腐っているんだろ。
262 モズク:2009/10/26(月) 23:53:36.96 ID:WAB/KANW
関東の人は炭水化物を炭水化物で食べる関西人が理解出来ないって
言うけど焼きそばパンだってそうなんだよ?って言うと、
「それ必ず言うよな?でもそれ言うなよな」
って必ず言うね
263 ノイズa(滋賀県):2009/10/26(月) 23:54:30.28 ID:Kw1urxVq
>>259
もう、いっそのこと僻地山梨まで首都圏に入れたら?
264 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 23:54:34.83 ID:lu3RgGg8
俺は今群馬ではじめて生きてるレスを見ている
このまま育ってほしい
265 ノイズc(広島県):2009/10/26(月) 23:54:50.57 ID:Edhxv29I
>>259群馬の西欧風な名前の喫茶店なんだっけ?確かチェーン店ぽかった気がする
あそこのぺペロンチーノが美味かった
266 ノイズe(群馬県):2009/10/26(月) 23:55:00.37 ID:JnDhXqQ9
>>262
焼きそばパンはおやつ。
お前らはディナーにお好み焼き定食だろうが。貧しいんだよ食い物が。
267 ノイズa(大阪府):2009/10/26(月) 23:55:00.16 ID:dz2kdDIy
>>258、260
さっき群馬の人が中心って言ってたよ
268 ノイズs(大阪府):2009/10/26(月) 23:55:06.99 ID:hi/m89GL
群馬は首都圏に
激しくウケた
269 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 23:55:32.55 ID:fPmF26j3
考えてみると市販のルー使ってジャガイモ入れたカレーって炭水化物だらけだね
270 ノイズh(大阪府):2009/10/26(月) 23:55:37.82 ID:oh3xxC7C
え、お好み焼きしか食べないよ
271 モズク:2009/10/26(月) 23:55:56.44 ID:qNm6NwWn
大阪人だけどご飯と一緒に食べたこともないし食べてる人みたこともない。騙されてるばかばっか(笑)
272 ノイズn(京都府):2009/10/26(月) 23:56:14.54 ID:oK3pEG2x
お好み焼きとご飯食べる奴なんかいません
273 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 23:56:27.83 ID:mAZ38Jjb BE:235622382-2BP(1888)

>>259
群馬を首都圏から外す運動しろよ
誰も首都圏だと思ってねえし
実際群馬なんて全国どこ行っても田舎扱いだろうが
274 モズク:2009/10/26(月) 23:57:06.08 ID:WAB/KANW
>>266
じゃあ学校でお昼ご飯の時間におやつ食べてる群馬県の人って変だね
275 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 23:57:16.99 ID:KsD8p39q
関西でもお好み焼きで物足りない時にしか御飯は食べない
これが普通だと思う
276 ノイズe(群馬県):2009/10/26(月) 23:57:38.12 ID:JnDhXqQ9
小一時間で群馬一人で関西人+広島人の多数を論破しちゃった。
これが本当の関東力。首都圏に歯向かうと痛い目に遭うということがわかったろ。
277 ノイズa(滋賀県):2009/10/26(月) 23:57:56.80 ID:Kw1urxVq
>>270
>>271
>>272
京都・大阪って、うそつきばっかり。 お好み定食好きなくせに。
278 ノイズc(広島県):2009/10/26(月) 23:58:01.72 ID:Edhxv29I
いやお好み焼き定職は大阪にも普通にあるだろ
味噌汁と漬物付きのやつが
279 モズク:2009/10/26(月) 23:58:08.85 ID:49KzpCjF
群馬名物こんにゃく(笑)
280 ノイズs(大阪府):2009/10/26(月) 23:58:31.74 ID:hi/m89GL
群馬はもっと
調子に乗って欲しい
楽しいから
281 ノイズo(大阪府):2009/10/26(月) 23:58:32.21 ID:fPmF26j3
ほぼ東北ってイメージしかない
282 ノイズc(西日本):2009/10/26(月) 23:58:45.19 ID:qhKURdfB
オカマかとおもった
283 ノイズc(広島県):2009/10/26(月) 23:59:07.69 ID:Edhxv29I
>>276早く喫茶店の名前教えろよ
284 モズク:2009/10/26(月) 23:59:17.72 ID:SucU43YM
お好み焼きとご飯では物足りない+焼きそばが普通
これが大阪のデフォ
285 ノイズh(島根県):2009/10/26(月) 23:59:23.81 ID:aRprQh/b BE:100107072-2BP(1401)

>>248
確かにアレは最高だ。なんで他の県に少ないのかと思うわ。
岡山行ったら昼飯はほぼカツラーンメン食ってるわ。あれは美味い。
286 ノイズh(大阪府):2009/10/26(月) 23:59:25.82 ID:oh3xxC7C
>>277
そもそもお好み焼きって家で作って食べるもんだと思ってるから、
わざわざ金出して食べようとは思わない
287 ノイズ2(福島県):2009/10/26(月) 23:59:41.19 ID:Pkh5bYD4
>>259
南とーほぐだだろ
俺らの仲間だよ、群馬
288 ノイズw(奈良県):2009/10/26(月) 23:59:48.58 ID:mAZ38Jjb BE:824678887-2BP(1888)

関東力 の検索結果 約 125 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒

なんだこれ
289 ノイズh(コネチカット州):2009/10/26(月) 23:59:53.70 ID:6BCnkZTx
カス同士なんだから、仲良くしようよ
290 ノイズn(大阪府):2009/10/27(火) 00:00:24.35 ID:UHqkoaJS
>>276
流石首都圏様だ。関西なんかじゃ太刀打ちできねえ
291 ノイズa(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:00:35.30 ID:gQmhdHza
>>276
煽る訳じゃないけど群馬県って関東のイメージないよまったく。
北陸か北関東?とにかく田舎の中の田舎ってイメージがあるよ。
292 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:00:47.45 ID:Fx1MQUXQ
>>283
知らねえよ。
せしぼん?ししりあ?馬車道?
それ以外知らねえ。
293 ノイズs(大阪府):2009/10/27(火) 00:00:50.71 ID:uRiIZUb3
許せるの焼きそば+ご飯まで
294 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 00:01:44.91 ID:CgB4BFFF
広島風とご飯の組み合わせは見たこと無い、観光客向けにカキを入れたのは食べたくない
295 モズク:2009/10/27(火) 00:01:53.84 ID:e9qyub0O
群馬とか山奥から出てくるなよ
296 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 00:01:53.99 ID:NZN4Wbse
>ムホムホ

たこ焼きおかずにご飯うめえだろうが
大阪じゃなくてもやる
297 ノイズe(大阪府):2009/10/27(火) 00:02:39.19 ID:SJP1dHQh
チキンラーメン+御飯 しか無理
298 ノイズa(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:02:43.28 ID:gQmhdHza
>>292
群馬県って田舎としか見てないよ。関東だなんて1ミリ足りとも思った時ないよ?
299 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 00:02:45.27 ID:Y4JZzkuk
>>292違うな
高崎から前橋方面に向かって馬力屋の近くにあった気がする
300 ノイズs(奈良県):2009/10/27(火) 00:02:45.21 ID:ONe2hW5B
関西や広島は家でお好み焼きは普通の晩御飯だけど他の所で家で焼くのを聞いたことがないね
みんなの家はどうなの?
1人でも家で焼いてるよ
301 ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 00:02:46.90 ID:8oQoE7a4
関東のお好み焼きって五割ぐらい粉なのかな
302 ノイズa(コネチカット州):2009/10/27(火) 00:02:47.22 ID:R+eY5bbB
>>1
調子に乗るなゴミ豚不細工のキモデブニートが、死ねよ蛆虫
303 ノイズc(香川県):2009/10/27(火) 00:03:12.07 ID:x9SrZg/2
少女と名乗っていいのは小学生まで
304 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 00:03:14.01 ID:8hQRwrx6
群馬県とかどこにあるか分からん
305 ノイズo(北陸地方):2009/10/27(火) 00:03:23.82 ID:7bwFCXCl
新潟の僕はアリだと思います
306 ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 00:03:58.32 ID:hi/m89GL
南関東と北関東は別物じゃないの?
神奈川、埼玉、千葉と栃木茨城群馬
は分けてる
307 ノイズs(奈良県):2009/10/27(火) 00:04:10.31 ID:mAZ38Jjb BE:530150966-2BP(1888)

>>292
お前の関東力はそんなもんかよ
本気の関東力でかかってこいよ
308 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 00:04:14.11 ID:Y4JZzkuk
>>294え?普通にあるよ、お好み焼き定食
309 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:04:26.50 ID:JnDhXqQ9
>>304
わかってもらうつもりもない。一生調べるなよ。
310 モズク:2009/10/27(火) 00:04:31.73 ID:uc4d5Sl5
関西だけど、お好み焼きおかずにご飯なんてたべたことがない。

どこの関西?
311 ノイズc(福島県):2009/10/27(火) 00:04:53.26 ID:Pkh5bYD4
>>306
栃木茨木群馬は実質東北だよ
312 ノイズx(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:05:01.13 ID:bm+F75pB
そこら辺の店で買ってくる粉が多めのお好み焼きとごはんはまずいが、家でやくお好み焼きとごはんは美味い
313 ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 00:05:01.27 ID:dv+ErRbp
>>271
モズクは黙ってろ
314 ノイズw(福島県):2009/10/27(火) 00:05:05.38 ID:hjPGlEvc
むしろコイツがおかずになってるだろ
315 ノイズa(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:05:34.34 ID:gQmhdHza
群馬県人が関東の人達に俺たち関東が…って言うと関東の人はどんな顔するのかな?
316 ノイズa(静岡県):2009/10/27(火) 00:05:44.03 ID:nrf9Bs3L
>>313
おもしろくないよ
317 ノイズw(兵庫県):2009/10/27(火) 00:06:13.85 ID:WlYGUGF7
食べねえよ
318 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:06:59.61 ID:JnDhXqQ9
>>311
勝手なことすんな。
それと今は関東と東北が争っている場合じゃない。
ターゲットは大阪を中心とする関西(ただし奈良を覗く)地域だ。
一心不乱に貧しい食文化の粗を搾り出せ。
319 ノイズe(長野県):2009/10/27(火) 00:07:16.04 ID:o/ZNe2Cl
>>1
余所からやってきて「ありえない」とか言いだすあたりがどうしようもなく子供
大阪以外の外国でこんな発言したら非難轟々だろ
320 ノイズa(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:07:48.75 ID:gQmhdHza
群馬県人は韓唐人だと思っています。だって韓国人と唐人(中国人)に似てるんだもの
321 ノイズn(滋賀県):2009/10/27(火) 00:08:06.19 ID:hHMfopbs
>>317
そういえば、玉子焼き定食ってあったな。 明石で。
322 モズク:2009/10/27(火) 00:08:06.46 ID:WfnnUVJL
>>315
群馬には身の程をわきまえてほしいね
323 ノイズf(大阪府):2009/10/27(火) 00:08:34.24 ID:/zKcJwAQ
>>318
奈良に親戚でもいるの?
324 ノイズa(福岡県):2009/10/27(火) 00:08:44.17 ID:Gck38zD5
試しにご飯のオカズにお好み焼きしてみたら意外と食えるので困るwww
ちなみに粉少な目で具沢山&山芋投入でサクサクふわふわ。
外で食う様な、これドンだけ粉入れとるんじゃワレ!コラ!みたいなのだとオエッってなるw
325 ノイズc(福島県):2009/10/27(火) 00:08:59.49 ID:sK1rD+v7
>>318
おい、大変だ
群馬の養豚所で豚550匹が焼け死んだぞ
急げ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256568566/
326 ノイズx(catv?):2009/10/27(火) 00:09:01.97 ID:G6FTk3c0
ラーメン、コロッケ、餃子、ご飯と炭水化物一緒に食うもんいろいろあるのに
なんでお好み焼きだけ文句言われるんだ
よくわからん
327 ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 00:09:07.47 ID:tAY7+prI
でも首都圏って実質
東京、神奈川、千葉、埼玉までだろ
328 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 00:09:10.97 ID:4cMOR6Ym
埼玉の田舎もんだが普通に喰ってたんだが
婆さんが一時期大阪にいた影響かな
もちろんタコ焼きも焼きそばもラーメンにも飯はつける
米最高
329 ノイズa(コネチカット州):2009/10/27(火) 00:09:12.93 ID:wp2gr+Vb
関西じゃなくて大阪だけだよアホ共
330 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/27(火) 00:09:19.78 ID:RUALlwnA
スゲーまずそう・・・
331 ノイズn(大阪府):2009/10/27(火) 00:10:03.55 ID:kewMm6I4
お好み焼きはおかず
たこ焼きはおやつ
332 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 00:10:45.66 ID:Y4JZzkuk
大体ね炭水化物に炭水化物を重ねる事を異端だと思う事が了見が狭いんですよ
乳製品に乳製品重ねると邪道か?
生クリームプリン美味いだろ?生クリームとアイスのパフェ美味いだろ?
もう1段上のステージに上がって貰いたいもんだね
333 ノイズf(東京都):2009/10/27(火) 00:11:16.18 ID:VyoamA4j
納豆で飯食う奴は民国人と変わらないとは思う
334 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 00:11:23.81 ID:0RIok8cI
>>309
ググったら赤いプルトニウムが出てきた
335 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 00:11:26.83 ID:NZN4Wbse
>>317
一概には言えないかもだが兵庫では禁止なの?

大学の時に女(神戸)に「たこ焼きはおかずじゃありません」って言われた

フル原因になるほどイカンの?
336 ノイズh(catv?):2009/10/27(火) 00:11:57.98 ID:Wn6xWu5S
>>300
うちは晩飯に大量に焼いて、冷凍して弁当のおかずになってた
だからご飯と一緒に食べるのも抵抗ないな
337 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:12:30.65 ID:Fx1MQUXQ
>>327
それでやれるつもりならやってみろよ。
首都圏が機能しないって後で群馬に泣きついてきたって相手にせんぞ。
338 ノイズs(大阪府):2009/10/27(火) 00:12:35.58 ID:vxddVfDd
もしやって思ってググったら・・・もんじゃ丼ってあるんだな
ttp://yaplog.jp/cv/lovemie/img/492/mon_p.jpg
339 ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 00:12:46.13 ID:8oQoE7a4
>>335
たこ焼きは粉の割合が多すぎて無理なのは当然だと思う
340 ノイズn(大阪府):2009/10/27(火) 00:13:03.96 ID:UHqkoaJS
たこ焼きもお好みもおかずにできねえよ
341 ノイズx(埼玉県):2009/10/27(火) 00:13:58.62 ID:bMtgik2t
>>333てめぇの身体にチョンの血が入ってんだよ死ね
342 ノイズx(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:14:58.67 ID:bm+F75pB
>>239
大阪人は家族経営とかスーパーにあるようなお好み焼きにしかいかないから
チェーン店なんて観光客ばかりだから
343 ノイズw(dion軍):2009/10/27(火) 00:15:00.55 ID:KUz0pBbx
ラーメン+チャーハンはうまい
炭水化物連呼厨に理解してもらおうとは思わない
344 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 00:15:02.77 ID:Y4JZzkuk
群馬って意外と政治処なんだよね
総理を多数輩出してるし
345 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 00:15:40.94 ID:NZN4Wbse
>>339
食べないの?
あとで聞いたらかなり幻滅したらしいんだが

それいらいずっと不思議なんだが
346 ノイズf(東京都):2009/10/27(火) 00:15:56.89 ID:VyoamA4j
納豆で飯食わなきゃチョンなのか
ネトウヨは本格的にキチガイだな
347 ノイズa(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:16:24.65 ID:gQmhdHza
>>341
通報した方がいいかも。手遅れにならない内に通報した方がいいかも。
348 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 00:16:57.40 ID:9t3HsHQK
まあ関西人はバカなんだけど大阪に居た時豚玉定食食ったら普通にうまかったぞ。
349 ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 00:17:24.06 ID:rdYmCsLu
これで15歳か・・・・女は化粧させたらほんとわからん
350 ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 00:17:34.95 ID:8oQoE7a4
>>345
普通は食べないけどそこまで怒るほどのことじゃない
351 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:17:54.66 ID:Fx1MQUXQ
>>344

Yes, We do!
352 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 00:19:08.83 ID:ofP6OMO/
きっと事務所の社長やカメラマンに喰われてるんだろうな〜裏山
353 ノイズo(神奈川県):2009/10/27(火) 00:19:34.63 ID:69yS4a+g
東京近郊人は東京に乗っかるのをやめろ
自県に誇りを持て
354 ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:19:42.02 ID:0FSQajaj
関東人はこのキチガイ群馬をどう思うんだい?
355 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 00:20:02.47 ID:ht+eV160
関東系のお好み焼き屋のサイドメニューに普通にごはんがあるんだけど。
http://www.dohtonbori.co.jp/index.php?action_media_menu=true&genore_no=8
356 ノイズw(コネチカット州):2009/10/27(火) 00:20:08.07 ID:KZ3dDH10
焼きそばにご飯とかはある

焼きそばパンうまいしな
357 ノイズx(コネチカット州):2009/10/27(火) 00:20:13.09 ID:Pax5KG9v
わい関西人やねんですけど腐った豆粒食うトーキョーモンの脳みそが心配でんがな
腐った豆粒やんかと違ってお好み焼きさんはえぇごはんのおかずやんけ
358 ノイズx(千葉県):2009/10/27(火) 00:20:56.87 ID:CaIi7Zv4
どうせこいつとはセックスできないのだから、
はっきり言ってどうでもいい。
359 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/27(火) 00:21:13.03 ID:IgBdF5GU
>>343
味障かよ

ラーメンには白飯だろ。チャーハンとか味が濃すぎる

ラーメンライス最強伝説
360 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 00:21:23.39 ID:NZN4Wbse
>>350
長年の疑問が解けた気がする
ありがとう
361 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 00:21:45.86 ID:0RIok8cI
>>354
キチガイ神奈川が規制されてるからこごぞとばかり目立ってるだけだよ。
362 ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 00:22:40.43 ID:DJdxZJMw
おまんこしたいなおまんこさせろ!
363 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 00:22:53.93 ID:9t3HsHQK
>>359
>チャーハンとか味が濃すぎる

そこでチャーハンおかずに白飯ですよ
364 モズク:2009/10/27(火) 00:23:02.01 ID:OjgxoA+P
もんじゃをおかずに飯は食わないの?関東人ども
365 ノイズa(コネチカット州):2009/10/27(火) 00:23:35.15 ID:wp2gr+Vb
ムホムホは大阪スレだけ立ててろ

関西スレ立てるな

馬鹿なんだから大阪の文字だけで区別しろ
366 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 00:24:24.47 ID:NZN4Wbse
>>364
もんじゃは食いもんじゃない
367 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 00:24:57.51 ID:DJr688Wu
368 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:25:28.71 ID:Fx1MQUXQ
関西人と話したら鬱になった。建設的な話一つできないんだもの。

大阪人「炭水化物+炭水化物はまずいですね。たんぱく質+炭水化物にするよう努力します」くらい言えや。
駄目なことは駄目と認めて、改善はかれよ。関西人はそういう努力ができないんだよな。
369 ノイズa(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:26:10.61 ID:4+2de/xX
ウチの怠け者の母ちゃんは御飯のオカズにおはぎ出しよった事があったぞ(´・ω・`)家出したろかとオモタ
370 ノイズe(大阪府):2009/10/27(火) 00:26:13.19 ID:nvrThChk
この群馬はこの前どっかのスレでスコップ、スコップって喚いてたモズクだろ
371 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/27(火) 00:27:07.22 ID:BqI6lntE
>>364
あのゲロ焼きは貧困層の下町DQNだけが食うものだから
372 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 00:27:11.02 ID:Y4JZzkuk
粉物は基本的に全部ボッタだけど、モンジャはちょっとレベルが違う
東京プライスを考慮しても高すぎだろ
373 モズク:2009/10/27(火) 00:28:26.64 ID:1+C3845l
こないだ台風で外出られない時、ご飯と冷凍ピザしかなかったから
ピザでご飯食ったけど、結構イケた。
腹減ればお好み焼きご飯も多分美味い。
374 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 00:28:37.25 ID:0RIok8cI
>>368
いつも関東でも同じ事やってるだろ?
って言っても反応なしの池沼に言われてもな。
375 ノイズa(大阪府):2009/10/27(火) 00:28:41.72 ID:Aek9DH5a
俺も大阪人で友人にお好み焼きとご飯とかありえないとよく言われる
俺も確かにその通りだと思うが

その友人曰く炭水化物と炭水化物だからだとよ
お前今食ってるラーメンと白飯はなんなんだとry
376 ノイズh(北海道):2009/10/27(火) 00:29:05.94 ID:VKaXzlrP
>>367
ください
377 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:29:27.93 ID:Fx1MQUXQ
そろそろ優秀な群馬人を関西に送り込んで「良識ある日本人の土地化計画」をやらざるを得ないだろ。
首相を度々輩出する群馬。俺はここの誰よりも首相になる期待値が高い存在。俺に従う以外の余地はない。
378 ノイズn(長屋):2009/10/27(火) 00:29:44.49 ID:J6n5IFXG
お好み焼きでご飯食べる意味がわからない
どうせなら2枚食えよ
ソースと醤油で2回味わえよ
379 ノイズh(dion軍):2009/10/27(火) 00:30:29.80 ID:bPSqmu+3
俺東京生まれの埼玉育ちだけど、普通にお好み焼きはご飯と一緒に食うよ。
380 ノイズh(関西地方):2009/10/27(火) 00:30:39.44 ID:TyT9UR5H
>>377
その文章はちょっと狙いすぎた感があるな…

押し引きの加減を勉強してリトライだな
381 ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:31:31.39 ID:0FSQajaj
>>378
醤油なんかかけたら、からくて食えないよ
382 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 00:31:36.60 ID:0RIok8cI
>>377
質問に答えろ池沼
383 モズク:2009/10/27(火) 00:31:52.30 ID:OjgxoA+P
>>366
韻踏んでるつもりなの?
384 ノイズn(群馬県):2009/10/27(火) 00:32:01.76 ID:qv6ftp5G
部活やってた頃はお好み焼きとご飯食ってたな
385 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 00:32:09.43 ID:CgB4BFFF
>>308
鉄板のどこにご飯を置くのかと
386 ノイズn(長屋):2009/10/27(火) 00:32:40.11 ID:LJk+V4rv
ラーメンライスとどう違う年
387 ノイズf(大阪府):2009/10/27(火) 00:32:41.18 ID:/zKcJwAQ
>>377
群馬って新幹線か飛行機乗るまでの道のり長そう
388 ノイズo(東海):2009/10/27(火) 00:33:16.74 ID:GfSnJ8DS
なあ・・・
>>1の四枚目の写真
女の子の後ろに人型の影みたいなものが写ってないか・・・?
なんか画像を開く前から寒気がしたからちょっと見るの躊躇ったんだが・・・
かなりヤバい写真だと第六感が反応してるんだが・・・
389 ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 00:33:37.72 ID:tAY7+prI
群馬は勘違いしてるよ、
東北と同じで東京に吸い取られてるんだよ
人材も含めて、メリットなんかないぞ、
ホントは怒らないといけないのに
首都圏に入れたワーイじゃないだろw
390 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 00:34:14.05 ID:0RIok8cI
群馬県とかどこにあるか分からん
391 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/27(火) 00:34:21.69 ID:BqI6lntE
嘘スレタイが多いから期待しないで見たら本当に美少女だった
392 ノイズf(アラバマ州):2009/10/27(火) 00:34:32.66 ID:q4mlqVMJ
何こいつ?
東京の人はお好み焼きをおかずにご飯食べないって聞いてびっくり。大阪ではありえない
とか言ったら叩かれると思うんだけどな。
393 ノイズ2(dion軍):2009/10/27(火) 00:34:40.58 ID:qfA/obi8
コロッケパンや焼きそばパンを食べるくせにお好み焼きにご飯を信じられんとか言うヤツ絶対いるハズ
自分の食文化の脆弱さを露呈してるようなもんだなww
食べてきたものが全て♪馬鹿舌w
394 ノイズa(大阪府):2009/10/27(火) 00:34:57.57 ID:Aek9DH5a
>>388
こいつの影にきまってんだろ怖がらずにみろ
395 ノイズ2(岩手県):2009/10/27(火) 00:35:06.31 ID:4TwcJV+z
>>388
ああ、ガムやるよ
396 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:35:40.49 ID:Fx1MQUXQ
>>387
お前んところの関西空港は使えんな。大阪市街から遠いし交通の便が悪すぎる。
馬鹿な住民や馬鹿な自治体が馬鹿な会社に馬鹿な仕事をさせた馬鹿な結果なんだよ。
397 ノイズw(大阪府):2009/10/27(火) 00:36:09.11 ID:CTqFQkar
お好みの主原料はキャベツ
粉の割合はそんな高くない、焼く前のカップで混ぜるとこ見れば誰でもわかる
それに卵、肉、イカや牡蠣といった海産物も入ってるんだからオカズにするのが当たり前
398 ノイズh(dion軍):2009/10/27(火) 00:36:23.73 ID:bPSqmu+3
>>393
焼きそば+白飯を「炭水化物と炭水化物はありえない」って否定してたやつが「焼きそばパンは特別」とか言い逃れしてたの思い出した。
399 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/27(火) 00:36:24.87 ID:KwrnSgFi
東京生まれヒップホップ育ちだし大阪民国は嫌いだけど
肉と海鮮物を多目に入れて作れば、余裕でお好み焼きで飯が食える。
夜だとおかずにも酒のツマミにもなるし、安くて美味いから作る頻度が高いな。
400 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 00:37:07.19 ID:0RIok8cI
>>396
だから群馬県ってどこにあるんだよ
401 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:37:07.52 ID:Fx1MQUXQ
>>390
どこにあるか知る必要はない。むしろ一生知らないで欲しい。
402 ノイズx(catv?):2009/10/27(火) 00:37:40.15 ID:QbhwZlCy
力うどん、餅ラーメンも駄目か?
ピザに餅も美味いぜ。
403 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 00:37:43.67 ID:NZN4Wbse
>>383
そんなつもりはない
ただもんじゃはない
404 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 00:37:59.40 ID:Y4JZzkuk
>>385いや、お好み焼きは鉄板で味噌汁・ご飯は普通にテーブル
ちなみにご飯をトッピング扱いで一緒に混ぜて焼いてくれる店もあるぞ
405 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:38:33.29 ID:Fx1MQUXQ
>>400
宇宙の中心。
406 ノイズa(大阪府):2009/10/27(火) 00:38:38.35 ID:Aek9DH5a
ただもんじゃねーなマジで
407 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 00:39:44.74 ID:0RIok8cI
>>405
あ、チョン国か
408 ノイズn(大阪府):2009/10/27(火) 00:39:48.21 ID:UHqkoaJS
宇宙の中心は群馬
409 ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 00:41:30.81 ID:tAY7+prI
>>396
群馬の大学偏差値ベスト3
群馬大学(医・医・国)69
高崎経済大学(経済・公)59
群馬大学(医・保健・国)58
410 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 00:42:21.32 ID:CgB4BFFF
>>398
焼きそばパンは味的にも機能的にありでしょ。お好み焼きとご飯なんかとって付けたみたいだし味的に無理
411 ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 00:42:31.98 ID:tAY7+prI
>>396
大阪、、、あ〜めんどくせー
大阪大学(医・医・国)77
大阪大学(法・国)72
大阪市立大学(医・医・公)72
大阪大学(人間科学・国)70
近畿大学(医・私)70
412 ノイズf(大阪府):2009/10/27(火) 00:43:28.17 ID:/zKcJwAQ
>>396
いえいえ、群馬さんほどでは…
413 ノイズn(埼玉県):2009/10/27(火) 00:43:34.92 ID:8HbrIMbA
あんな塩辛いもん、単品で食ってる方がどうかしてる
414 モズク:2009/10/27(火) 00:44:14.92 ID:wRfswOS5
あっ 俺ちなみに焼きそば+ご飯は認めてるよ
415 ノイズw(群馬県):2009/10/27(火) 00:44:27.86 ID:Fx1MQUXQ
お好み焼きって名称おかしいだろ。
キャベツも豚肉も卵も好んでいないし、
ソースや鰹節やマヨネーズをつけてくださいなんて言った覚えは一回もない。
何も好んでいないのに「お好み焼き」って誇大広告だろ。
正しくは「具入り小麦粉焼き」あるいは「和風クレープ」のはず。
お好み焼きなんて表現使うこと自体がずうずうしい県民性を表しているんだよ。
416 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 00:44:35.00 ID:uTbq5wBT
なんでもいいけど文句言ってるお前ら金あるな。羨ましいよ!ご飯食べれるだけで幸せだし、オカズだよって出されたら何も文句言わない。食べれるだけ幸せだって忘れない方がいい。
炭水化物に炭水化物とか意識出来る程潤ってる奴らばかりじゃないよね。
417 ノイズa(大阪府):2009/10/27(火) 00:44:51.86 ID:Aek9DH5a
>>410
機能的とかよくわからないが
焼きそばパンも炭水化物同士ってことだ
418 ノイズc(北海道):2009/10/27(火) 00:45:08.32 ID:Flix23oN
まあご飯にシチューかけて喰うよりマシだと俺は思う。
419 ノイズh(宮城県):2009/10/27(火) 00:45:17.95 ID:tuOHrNIu
小麦粉で飯を食うのは気持ち悪いと思ってたけど、
大阪でお好み焼き食った時、おかずにする気持ちが少し分かった
出汁の旨みがあって、ふっくらしてるから、練り物の類と思えば食えないものじゃない
ただし、好き好んでやるものでもない
420 ノイズc(catv?):2009/10/27(火) 00:45:25.65 ID:WEZB3KI2
>>411
お前なんか気持ち悪いな
421 ノイズo(埼玉県):2009/10/27(火) 00:45:35.12 ID:kTT+a+pD
何がいけないんだか分からん
422 モズク:2009/10/27(火) 00:45:51.18 ID:8tyhZvHk
>>415
ちなみに
アメリカ人はジャパニーズピザパイって言ってたらしい
423 ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 00:46:33.32 ID:dS4XRgIS
だいたい海荷ばかり注目されてちゃあぽんが引き立て役になってるのが気に食わないよな?
424 ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:46:35.35 ID:0FSQajaj
>>411
ちょっと待て、人科そんなに高いのか?
425 ノイズh(dion軍):2009/10/27(火) 00:46:50.08 ID:bPSqmu+3
>>410
味がいいとか味が駄目って話ならそれでいいんだよ。
「炭水化物と炭水化物だから駄目」って言ってるやつがパンならOKって言ってたのが滑稽なだけ。
426 ノイズa(長屋):2009/10/27(火) 00:46:55.12 ID:fnUZiHZQ
大阪のお好みはかき揚げ、東京のお好みはピザってカキコが以前あった。
なるほどと思った。
427 ノイズh(関東):2009/10/27(火) 00:46:55.81 ID:8rIAJRnb
米倉の波動を感じるぜ、ブボボ的じゃない意味で。
428 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 00:47:03.96 ID:CgB4BFFF
>>417
焼きそばパンのパンは食べられる皿としての役割があるから美しいのだ
429 ノイズe(大阪府):2009/10/27(火) 00:47:04.06 ID:eTaE5wpO
お好み焼+ご飯 なんかまだかわいいもんだよ
アメリカでジャパニーズフードプレート頼んだら
うどん&握りずし&どんぶり&ソーダーが一緒に出て来るんだぞ
430 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 00:47:08.36 ID:0RIok8cI
>>411
歴史SLGで50と70じゃ圧倒的に家臣にする意気込みが違うな。
431 ノイズn(京都府):2009/10/27(火) 00:47:18.74 ID:IDZmA5Oq
>>7
ダシ焼き卵ってダシ巻きの事か?
432 ノイズf(関西地方):2009/10/27(火) 00:47:27.83 ID:K0cTw/Da
やっぱめちゃくちゃ可愛いなぁ
長野美郷アナと区別つかんが
433 モズク:2009/10/27(火) 00:47:29.01 ID:onrtleb3
初対面の関西人に「お好みと白いご飯は常識でっしゃろ!?」と聞かれたら驚いて見せないとなぜか機嫌が悪くなる
434 ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 00:47:31.87 ID:8oQoE7a4
首都群馬の人が食べてるのはいったいどれだけ粉を大量に入れたお好み焼きなんだろうか
435 ノイズw(大阪府):2009/10/27(火) 00:48:37.94 ID:W8u/Wzv1
お好み焼きはキャベツ。
粉はあくまでツナギ
436 ノイズe(大阪府):2009/10/27(火) 00:48:47.71 ID:nvrThChk
 ID:Fx1MQUXQ(6)
たぶん、自分ではあほなフリしてるだけと思ってるんだろうが
みんなからはあほなフリしたあほとしか見られてないぞ
ここまで周りからバカにされて笑われてもレスできる根性はすごいが
437 ノイズa(鹿児島県):2009/10/27(火) 00:49:55.82 ID:UFcoefLc
おでんと白飯一緒に出されてビビったことある。
いや、ないって(笑)
438 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 00:49:57.04 ID:5twC1s44
すげーさすが美少女・・・
関西東京スレなのにあんまり殺伐してない
439 ノイズf(dion軍):2009/10/27(火) 00:50:03.35 ID:vQwdi8AG
ていうか、何が問題なんだ?
440 ノイズa(大阪府):2009/10/27(火) 00:50:08.03 ID:Aek9DH5a
>>428
あれは軽食でしょ、握り飯とかサンドイッチとかその類
お好み焼きとはまた違うと思うから同じように考えていいのものかね
441 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 00:50:53.38 ID:zHCRRq4I
>>401
今この瞬間に消滅しても誰もダメージ受けへんもんなw
無い方がマシやw
442 ノイズo(富山県):2009/10/27(火) 00:52:18.55 ID:ytoPCL4g
>>1
じゃあおじさん君をおかずにしちゃうぞ
443 ノイズn(埼玉県):2009/10/27(火) 00:52:36.41 ID:8HbrIMbA
ラーメン&ライスはどう思ってるのかな
444 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 00:52:59.72 ID:zHCRRq4I
>>422
コピペに返事すんなや。
445 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 00:53:47.74 ID:zHCRRq4I
>>426
東京のはゲロやろ
446 ノイズ2(新潟・東北):2009/10/27(火) 00:53:59.92 ID:yEtY1nYf
一人分の材料を買うのが大変でひとりじゃ作りづらいのが難点
かといってふらっと立ち寄って食えるようなもんじゃないし
447 モズク:2009/10/27(火) 00:54:13.10 ID:ms8y4nxu
  / ̄ ̄\
  | .___」
 └|| ^p^ )       从从
  ( つlロ∩i≡i=━<   >> おぎゃぎゃぎゃwww
              WW
パシヘ・ロンダース軍曹
知能は低いが勇猛果敢な特攻で数々の功績を残す
448 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 00:56:23.00 ID:zHCRRq4I
ゆうとっけど、東京の食いもんてゴミばっかりやど。
こないだ中華行ったら料理からゴキブリ出てきたわw
これで3軒目やw 東京モン、どんだけゴキブリ食うてんねんw
主食かいw ダーホwwwwwwww
449 ノイズw(関西・北陸):2009/10/27(火) 00:58:50.00 ID:a4mXbY8L
お好み焼きをおかずに美少女を食べます
450 ノイズn(コネチカット州):2009/10/27(火) 00:58:53.42 ID:CKKZHfaL
お好み焼き、焼そば、焼きうどん、たこ焼き。
どれも全然ご飯のおかずになるわ。
いか焼きはちょっときついかもわからんけど
451 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 00:59:48.08 ID:zHCRRq4I
都民の主食はゴwwwキwwブwwwwwwwwリwwwwwwwwwwww
452 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 01:00:26.54 ID:0RIok8cI
>>446
フライパンでサクッと作りゃいいだろ。
粉は日持ちするし、キャベツやぶた肉などの食材は他に使える。
しかし東北じゃ美味い店なんかないから仕方ないがな。
453 ノイズo(大阪府):2009/10/27(火) 01:01:18.47 ID:28/IHwhk
広大前にお好み焼きにご飯を入れる店があってびっくりw
あれはないわ
454 ノイズo(大阪府):2009/10/27(火) 01:02:51.31 ID:28/IHwhk
主食に炭水化物最高!伊・南米・大阪人は元気やでえ。静岡で一緒に仕事やったら浮きまくりw
455 ノイズa(大阪府):2009/10/27(火) 01:03:32.97 ID:Aek9DH5a
>>453
そば飯はありだと思うけどそれはねーよなw
456 ノイズx(神奈川県):2009/10/27(火) 01:04:07.37 ID:WastprBn
>1
美少女ではない。
ごく普通の高校生って感じだな
457 ノイズ2(東京都):2009/10/27(火) 01:05:02.75 ID:jMlZdngS
それよりもコロッケをオカズにしてご飯が食えない
458 ノイズh(dion軍):2009/10/27(火) 01:05:22.55 ID:bPSqmu+3
>>456
この子が美少女じゃないのならどの子なら美少女になるのかお前の意見をぜひ聞きたい。
459 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:05:49.87 ID:zHCRRq4I
>>457
ゴキブリ入れたら食えるんちゃうのwwwwwwwww
東京の食いもん、ゴキブリばっかりやしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
460 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 01:06:18.74 ID:CgB4BFFF
>>440
お好み焼きには、箸巻きとかあるし、元は駄菓子の一種だったから、お好み焼きも軽食といえなくも無い
461 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 01:08:34.43 ID:5twC1s44
野菜炒めに粉がついただけだと思えばなんのことはないな。

ところで弁当にナポリタンが入ってるのは東京だけなのか。
462 ノイズw(アラバマ州):2009/10/27(火) 01:10:08.35 ID:ijQPGMQA
>>459
(東京都)って・・・
なんで出て行かないの?
463 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:12:08.05 ID:zHCRRq4I
>>462
これからもがんがんレポートさしてもらいまっせええええwwwwwwwwwwwww
464 ノイズ2(東京都):2009/10/27(火) 01:12:23.38 ID:jMlZdngS
>>462
ゴキブリを食べるのが好きみたいだからわざわざ人の多いところで拾って食べてるんだろ。
465 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:14:30.94 ID:zHCRRq4I
>>464
おまえ、またゴキブリ食うたんかえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あかんて言うたやろがえwwwwwwwwwwww
これやから穢多はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466 ノイズn(神奈川県):2009/10/27(火) 01:15:18.57 ID:lVxE8Rwy
[遊
467 モズク:2009/10/27(火) 01:15:29.51 ID:wRfswOS5
はしたない大阪はともかく、名古屋で感心したのがビーフカツのサンドイッチだった

物凄く美味かった
468 ノイズw(神奈川県):2009/10/27(火) 01:15:29.42 ID:zSWTYILc
こんなの駅でみかけたら、10秒ほど釘づけだわ。
469 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 01:15:56.76 ID:0RIok8cI
やっぱりあれだな。
神奈川がいないとパンチが弱いなw
東京も悲しい思いしてるんだろなぁw
470 ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 01:16:08.59 ID:XBYc0yln
何で火病ってるのがいるんだ?
471 ノイズ2(東京都):2009/10/27(火) 01:16:33.85 ID:jMlZdngS
>>418
子供の頃は食えたけど今は無理だな。
まずいとかじゃなくて気持ち悪くなる。
472 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:16:55.50 ID:FPemtaXx

たこ焼きとか、お好み焼きは、東京では、ジャンクフード、おやつです

宅配ピザとご飯を一緒に食う奴いないだろ????

あの感覚と一緒で、お好み焼きと白米を一緒に食べる文化は、東京にはない

473 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 01:19:50.03 ID:0RIok8cI
>>472
元々、文化なんか東京にないだろ
474 モズク:2009/10/27(火) 01:21:09.92 ID:wRfswOS5
>>472 いや大阪の人は宅配ピザをオカズにご飯食べるらしいけど?
475 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:21:17.79 ID:FPemtaXx
>>473
外国人が好きな江戸文化がありますが
476 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:21:57.31 ID:FPemtaXx
>>474

あ、そうなのwww
なら、お手上げだなww
477 ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 01:21:59.41 ID:tAY7+prI
お好み焼きや行って
ご飯と食う奴いたら教えて欲しいよ、
晩飯で1枚食ったら腹いっぱい
478 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 01:23:25.65 ID:0RIok8cI
>>475
頼むから穢土文化とか言って外国人を騙すなよw
チョン国と間違わられるだろw
479 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:24:19.88 ID:iE/YyZEt
炭水化物×炭水化物なんて腐るほどあるのにどうしてお好み焼きだけ槍玉に上がるのか

まあパスタとご飯を一緒に食べる俺は一般的ではないのは理解はしてる

炭水化物×炭水化物ウメー
480 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:24:44.67 ID:FPemtaXx
お好み焼き
タコ焼き
たい焼き
焼き鳥
ピザ
ポテトチップス
クレープ

東京では、同じジャンル、ご飯と一緒に食べません


481 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 01:24:50.51 ID:Hb0JbJ2e
いくら関西の奴でもお好み焼きをオカズにご飯食べないじゃないか?
お好み定食とか、一部地域でやってることを大げさに言ってるだけのネタなんだろ
482 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 01:25:19.91 ID:CgB4BFFF
いっしょに食ったときどのへんが美味しいと感じるんだろう
483 ノイズx(千葉県):2009/10/27(火) 01:25:20.89 ID:l/2ixNmi
関東でたまーにおでん定食ってあるよね。
あれもありえない。
関西ではあるのかな?
484 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:25:26.37 ID:iE/YyZEt
>>472
俺は食うぜ>ピザ&ご飯
炭水化物×炭水化物は最高
485 ノイズn(catv?):2009/10/27(火) 01:26:05.34 ID:WUSHa/tr
熱烈な群馬県民がいてわろた。

群馬って有名な食べ物あったっけ?

486 ノイズn(長崎県):2009/10/27(火) 01:26:12.82 ID:nFvMwMs7
お好み焼きは、不法滞在した朝鮮人どもがチヂミをアレンジして
作っただけ。だからご飯といっしょでも問題なし。
487 ノイズw(コネチカット州):2009/10/27(火) 01:26:42.40 ID:Ib5c2uQl
>>478
もっと日本語勉強してから釣ろうね
488 ノイズn(東日本):2009/10/27(火) 01:26:52.64 ID:7vP16MtJ
この感覚だけは分からん
うまい棒でごはん食うみたいな感じ
489 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:26:54.01 ID:iE/YyZEt
>>483
おでんはご飯ないと炭水化物摂取に困るだろ
490 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 01:26:54.10 ID:wku+MbUs
甘くて歯ごたえが無くて味が単調だから
ご飯に合わないと思われてる訳さ。
カボチャの煮つけみたいな感じじゃね?
核心は炭水化物がどーとか関係ないと思うよ。
491 ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 01:26:55.41 ID:XBYc0yln
コロッケは単体で食ってたり芋料理と言うジャンルを否定するヤツばかりなんかね?
492 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:27:19.65 ID:zHCRRq4I
>>480
東京のどこの立ち食いソバ屋にもいなりずしがあるけどなw
ハゲとかホストとかが目ン玉三角にしてソバとイナリ食うてるわw
493 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 01:27:23.98 ID:5twC1s44
>>482
ソースと油とご飯に尽きるんじゃね?
コロッケとご飯にせよ焼きそばとご飯にせよ。
494 ノイズe(コネチカット州):2009/10/27(火) 01:27:58.09 ID:u3P4+6G5
>>483 それ普通だろ。家で夕飯がおでんのときとかなかったのか?
495 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 01:28:22.94 ID:0RIok8cI
>>487
厭離穢土欣求浄土って言葉があってだな。
ダメだ関東脳w
496 ノイズ2(catv?):2009/10/27(火) 01:28:42.13 ID:ceDW+Xwk
焼きそばとご飯はかなりいける。
497 ノイズh(埼玉県):2009/10/27(火) 01:28:59.07 ID:y/EPr3J9
最初は否定してたが
焼きそばおかずにご飯食べたりするからそんなに変でもないのかな、と思うようになった
498 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:29:04.76 ID:iE/YyZEt

否定してるやつらは
ハンバーガー&ポテトが
パン&じゃがいもの炭水化物×炭水化物だという事実にどう対応するのだろうか

499 ノイズn(東日本):2009/10/27(火) 01:30:02.61 ID:7vP16MtJ
>>492
あれは単に麺じゃ足りない分の補完だろjk
500 モズク:2009/10/27(火) 01:30:54.90 ID:wRfswOS5
>>479 パスタとごはん!
それ、お好み焼きご飯よりかスゴくないかい?
501 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 01:31:17.60 ID:5twC1s44
>>483
わが家ではおでんにご飯は普通に食ってた。
つかおでんだけってのがむしろ理解できない。
502 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:31:27.98 ID:zHCRRq4I
>>499
東京デブばっかりやもんなw
ケツ蹴飛ばしても15秒くらい気づかへんような恐竜デブばっかりw
503 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:31:31.50 ID:iE/YyZEt
後お好み焼きご飯を否定する奴らは肉じゃがやコロッケでご飯食えないってことになるぜ
芋という他の国では米扱いな炭水化物の塊とご飯を一緒に食うのはOKなのか?
504 ノイズn(群馬県):2009/10/27(火) 01:31:49.73 ID:JidcDt9T
もんじゃ焼きにいちごシロップ入れてご飯のおかずにするだろ?
群馬の伊勢崎市民はそうだ
505 ノイズn(東日本):2009/10/27(火) 01:33:00.05 ID:7vP16MtJ
>>502
なにその思わず気の毒になっちゃうようなレス
506 ノイズn(群馬県):2009/10/27(火) 01:33:02.53 ID:JidcDt9T
中国人の友達がいるんだが、日本では餃子はご飯のおかずだと言ったら驚いてた
中国では主食だそうだ
507 ノイズh(関東):2009/10/27(火) 01:34:22.83 ID:zE0dmhS3
だいたい、お好み焼きに真っ黒なソースかけてそれで白米食うなんて、どんだけ味覚音痴なんだか。なんていうかどこの田舎の子なの?ておもうよ
508 モズク:2009/10/27(火) 01:35:02.76 ID:wRfswOS5
>>503 肉ジャガやコロッケは副食物じゃないの?
例えば肉ジャガは小鉢の一つに過ぎないし
コロッケは海老フライとかヒレカツとかが一緒に付いてるでしょう?
509 ノイズf(アラバマ州):2009/10/27(火) 01:35:41.18 ID:ffmTned6
王将に並ぶ関東って、なんなんだろう。大衆食堂なんだけど。飢えてるのかなぁ。
まあ、なにかあるたびに放火する関西よりマシなんだけど。
510 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:35:43.20 ID:zHCRRq4I
>>507
砂糖でべたべたの玉子焼きでメシ食うてる糖分乞食がなんか言うとるのうwwwwwwwwwww
511 ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 01:35:49.04 ID:JenYMld3
>朝からお好み焼き、ネギ焼き、明石焼き

どんだけ粉もん好きなんだよw
512 ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 01:35:49.46 ID:8oQoE7a4
>>506
餃子もチャーハンも麺類もそれぞれ主食らしいね
513 ノイズw(愛知県):2009/10/27(火) 01:36:24.95 ID:z9S8IoEd
ヤキソバ、お好み、おでん、グラタン

全部おかずにしてご飯いけるぞ
514 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:36:26.48 ID:zHCRRq4I
>>509
こないだ千葉で強姦殺人放火があったばっかりやけどなwwwwwwwww
515 ノイズx(千葉県):2009/10/27(火) 01:36:31.61 ID:l/2ixNmi
家でおでんが出てくることあったよ。
おれはおでんだけ食ってたけど。
おでんとコロッケはおかずにならん!
嫌いじゃないよおでんもコロッケも。
516 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:36:56.91 ID:iE/YyZEt
>>508
家で食う場合はメインに添えられることも少なくないだろう
517 ノイズo(大阪府):2009/10/27(火) 01:37:21.56 ID:28/IHwhk BE:126720465-2BP(2)

関東人は蕎麦通ぶるけど更科は大阪発祥。豆
518 ノイズh(関東):2009/10/27(火) 01:37:43.32 ID:zE0dmhS3
>>510
田舎くさいですね
519 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 01:38:28.56 ID:CgB4BFFF
>>493
コロッケの皮とご飯ならいけそうな気はする
520 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:39:02.53 ID:iE/YyZEt
>>515
おでんの場合炭水化物なしだから栄養バランス的にダイエット食みたくなってるぞ
521 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:39:08.78 ID:zHCRRq4I
>>517
兵庫の出石そばを食うと長野のそばなんかアホらしうて食えへんわ。
522 ノイズx(千葉県):2009/10/27(火) 01:39:34.39 ID:l/2ixNmi
コロッケおかずでご飯食うと苦しくなる、窒息寸前w
523 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:39:50.28 ID:zHCRRq4I
>>518
ほんまにおまえら田舎くそうて見てられへんわw
524 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 01:39:58.24 ID:5twC1s44
>>500
むかーしの映画の中で吉永小百合がお弁当のおかずにパスタを食ってる
シーンがあったとか、何かの雑誌で読んだことがある。
多分ナポリタンは味が濃すぎるからおかずとして認識したというか、ご飯で
口の中をリセットするんだろうな。

>>506
あっちの餃子は皮が肉厚なんだってね。

>>508
>コロッケは海老フライとかヒレカツとかが一緒に付いてるでしょう?
そんなに食ったら太るぞ。
普通におかずだよ。

>>509
オフィス街なら昼時はどこだって並ぶ。
地元の王将で行列ができるのは餃子半額デーだけ。せいぜい5〜6人。
525 ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 01:40:37.53 ID:XBYc0yln
>>520
どこの人? 東日本だとあのちくわぶがあるんだがw
526 ノイズa(関西):2009/10/27(火) 01:40:47.55 ID:NXarJkrs
>>518田舎って言葉に過剰になり過ぎだろw
そもそも田舎だと何か悪い事あんの?
527 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 01:41:33.68 ID:CgB4BFFF
>>503
コロッケの中身のじゃがいもとご飯は合わないような気が
528 ノイズh(関東):2009/10/27(火) 01:42:00.99 ID:zE0dmhS3
>>526
別に悪くないと思いますよー
529 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:42:43.24 ID:zHCRRq4I
>>524
>>地元の王将で行列ができるのは餃子半額デーだけ。せいぜい5〜6人。
うそ八百w
若い女とおばはんがきちがいみたいに並んどるってw
カスの関東土人は、毎日毎日王将で列なしとるからwwwwww
ウソついてもわし見てるからwwwwwwww
530 ノイズa(関西):2009/10/27(火) 01:43:45.69 ID:NXarJkrs
>>528そらそうだわなあ。
田舎否定とか関係ないからなあ。
531 ノイズx(東日本):2009/10/27(火) 01:44:47.39 ID:cjT4ApRE
白飯のおかずとして考えたら要は分けて考えればいいんだよ馬鹿どもが
キャベツ、豚肉で炒めて卵は目玉焼きに
勿論その際は小麦粉の使い道なんてないだろ?
どこに小麦粉の必要性がある?
貧乏人&貧乏舌の貧民どもも食うのは勝手だが
一般人の前では食うな。気持悪い
532 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:45:24.69 ID:zHCRRq4I
>>528
ほんならなんで>>518を書いたんかってことよwwwww
逃げ道作るん、遅すぎwwwwwwwwwwww


533 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:45:35.91 ID:iE/YyZEt
>>525
ご飯並みに摂取するのか?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%82%8F%E3%81%B6
関東以外だと存在すら知らない人が多いらしいぞ
534 ノイズh(関東):2009/10/27(火) 01:46:18.41 ID:zE0dmhS3
>>530
田舎生まれの田舎ものは一生濃いソース味のお好み焼き定食でも食ってろ
つまりそういうことだ
535 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:46:44.86 ID:iE/YyZEt
>>527
ポテトサラダもご飯のおかずだけどあれも合わないと思うかい?
536 ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 01:47:34.11 ID:8oQoE7a4
つなぎに少し入ってるだけの粉で何で必死なんだろう
537 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 01:47:35.76 ID:CgB4BFFF
関東のたぬきうどんにはお好みソースが入っています!!
538 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:47:51.81 ID:zHCRRq4I
>>534
田舎生まれの田舎ものはお・ま・えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまってるのはお前の脳血管だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539 ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 01:48:22.91 ID:XBYc0yln
>>533
ご飯並みに食うワケじゃないが炭水化物なしって表現が気になったのでな。
540 ノイズx(千葉県):2009/10/27(火) 01:49:19.30 ID:l/2ixNmi
>>535
ポテトサラダはメインではないじゃん。
コロッケおかずに出来る奴はお好み焼きもokだと思う。
これ本質突いてるよ。
おれは両方無理W
541 ノイズx(長崎県):2009/10/27(火) 01:51:34.32 ID:1k+YhWhI
関西は粉モン文化なんだから

御飯をおかずにお好み焼きを食べるのが正統派
542 ノイズa(関西):2009/10/27(火) 01:51:52.83 ID:NXarJkrs
>>534田舎てどこが?大阪が?
田舎って癒されて憧れるけどな。
お前みたいにそれだけしか取り柄なくて悦に浸ってビビリながら生活してる人いないだろうし。
てか日本の9割以上が田舎だろうがw
543 モズク:2009/10/27(火) 01:52:45.67 ID:wRfswOS5
蕎麦とご飯 ウドンとご飯なんて人もいる訳か?
まさか…いや、あり得るのか?
544 ノイズx(千葉県):2009/10/27(火) 01:53:13.35 ID:l/2ixNmi
しかし、
疑問なのはコロッケはオカズ分だけしか用意されないじゃん?
コロッケだけ食って腹いっぱいの料は用意されない。
お好み焼きは違うでしょ?
腹いっぱい分用意される。
そこでなんでご飯??と思うね。
おれはコロッケお好み焼きは無理だけどインスタントラーメンとご飯は食うW
食いたらないときにね。
545 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:53:13.52 ID:zHCRRq4I
千葉はものすごい勢いでラーメン屋が増えてる。
どれもこれも血管が爆発しそうな塩分のラーメン屋ばっかりで笑う。
あいつら舌のかわりに足の親指が口の中に生えてるわwwwwwwwwwwwww
546 ノイズn(コネチカット州):2009/10/27(火) 01:53:16.81 ID:CKKZHfaL
お好み焼きはいけても、ちくわぶでご飯は無理
547 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 01:53:28.81 ID:CgB4BFFF
>>535
ポテトサラダはごはんのおかずじゃなくて肉類のためののおかずでしょ、
548 ノイズw(長屋):2009/10/27(火) 01:53:58.84 ID:kQ7pxZna
>>543
立ち食いそばにおにぎり売ってるだろ
549 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:54:00.63 ID:iE/YyZEt
>>540
つまり無理な人も小さいお好み焼きがサブとして出てくればお好みライスOKになるのか?
550 ノイズ2(関西地方):2009/10/27(火) 01:54:10.55 ID:WWAz5zqG
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1255882371/10


551 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:54:19.29 ID:zHCRRq4I
>>544
やっぱり塩分で煮しめられとるわ、千葉県民w
そんなこっちゃから森田みたいなカスを知事にしてまうんじゃwwwwwww
552 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:54:49.44 ID:iE/YyZEt
>>547
ってことは肉類にもご飯がいらなくなるってことか
553 モズク:2009/10/27(火) 01:55:39.73 ID:JTZpy8ZN
うわあ・・・・
炭水化物に炭水化物・・・・

舌大丈夫?
554 ノイズ2(関西地方):2009/10/27(火) 01:56:52.98 ID:WWAz5zqG
マスゴミが隠蔽し続ける東京のワースト1(その2)

★都道府県別暴力団構成員割合(警察白書)

1位  東京<19.8%(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<9.4%>
3位  神奈川<5.9%>
4位  兵庫<5.1%>
5位  愛知<5.0%>
6位  福岡<3.8%>
7位  京都<3.7%>
8位  埼玉<2.8%>
9位  千葉<2.4%>

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1255882371/10


555 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 01:56:59.90 ID:zHCRRq4I
>>553
東京はそればっかりや。いやんなるわ。
556 ノイズo(九州):2009/10/27(火) 01:57:10.26 ID:pQX5Pkvo
九州だけど一緒に食うわ。やっぱご飯がないと
557 ノイズa(大阪府):2009/10/27(火) 01:57:11.69 ID:XnOL8nei
お好みおかずにごはんなんて、大阪でもまったく一般的じゃねえよ
大衆食堂や学生街ならあるかもしれんが
558 ノイズs(コネチカット州):2009/10/27(火) 01:57:46.36 ID:gyq6DF0F
チェンジ
559 ノイズe(長屋):2009/10/27(火) 01:57:58.85 ID:iE/YyZEt
>>553
君炭水化物に炭水化物取ったことないの?
このスレ内にある組み合わせ見てみ?ほぼ確実に君も摂取してるから
560 ノイズ2(catv?):2009/10/27(火) 01:58:03.79 ID:ceDW+Xwk
外ではお好み焼だけ食う。
家では好きに味付けできるし、大きさも調節できるから米と食う。
醤油で食うと米とあう。
561 ノイズ2(関西地方):2009/10/27(火) 01:58:39.74 ID:WWAz5zqG
東京の住環境は最高です。
有名大学に入るとレイプサークルに陵辱され
東京女子医大では医者に睡眠薬打たれレイプされ
地下鉄に乗ろうとすると駅で駅員にレイプされそうになり
女児は「唾くれおじさん」に追いかけ回され
女児がスーパーのトイレに入ったら個室に男がよじ登ってきて暴行され
そして、渋谷を歩いてる十代の17人に1人が性病経験者。

世田谷の住宅街では主婦ら2万人が覚せい剤を買おうと行列
新宿歌舞伎町では放火で44人が殺され
銀座を歩いてたら拉致られ強姦され隣県に捨てられ
八王子の駅ビルでは包丁振り回す男に切りつけられ
戸越銀座では包丁振り回す高校生に切りつけられ
松濤のスパは突然大爆発して女性従業員が木っ端微塵にされ
キッザニア東京に幼い娘を連れて行くとロリコン従業員にレイプされ
池袋サンシャインシティでも女性が次々とレイプされ
じゃあ六本木なら安心かと、ヒルズに行くと子供が回転扉に押し潰され
やっぱお台場が無難だろと、ジョイポリス行くと転落死させられて
銀座の寿司割烹で食事でも、と思ったら産地偽装ウナギを食わされ
叙々苑で焼肉でも、と思ったら7割以上が雑種の肉を「極上黒毛和牛」と嘘つかれ
ミシュランガイド東京に載ってる店なら大丈夫だろと、東京ヒルトンホテル行くと
産地偽装のステーキ肉を食わされ、偽装の無農薬野菜食わされる。

せめて東京の伝統行事でもと、三社祭いくと、そこはヤクザの大展覧会だし
タクシー乗ったら運転手が「乗り逃げ対策です」とか言って催涙ガス装備してるし
電車乗ったら痴漢に遭うし、目が合っただけで殴り殺されてる人がいるし
いつのまにか財布はスリに盗られてるし
振り込め詐欺の犯人が街中にうろついてるし
税金で作った新銀行には非難囂々、今日もどこかでバラバラ殺人
身元不明遺体が年間300体以上・・・
562 モズク:2009/10/27(火) 01:58:55.37 ID:JTZpy8ZN
で、なんで炭水化物に炭水化物を取ってまで腹を膨らませるわけ?
563 ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 01:59:28.44 ID:XBYc0yln
>>543
蕎麦は天丼とセットで普通に出るだろ
564 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 02:00:33.46 ID:5twC1s44
濃い味食ったらご飯で口の中リセットってこったな。
上品な食い方でないか知らんが庶民の食い方として変でもないってことでいいや。
565 ノイズx(コネチカット州):2009/10/27(火) 02:00:44.21 ID:6Y2C9K4f
ソース味を堪能したいときにそばめしにお好み焼きとか食べるよ 酎ハイ赤飲みながら
566 ノイズo(関西・北陸):2009/10/27(火) 02:01:20.32 ID:o9lz4O4h
俺は兵庫だけど、お好み焼きをおかずにごはんは食べんわ
焼そば弁当はありだけど
567 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 02:02:21.85 ID:zHCRRq4I
>>561
東京にひっこして、雑貨を買いに100円ショップいったら店のおばはんが惨殺されてたwwwwwwww
店血まみれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
帰りに駅通ったらカタコトの顔黒いやつにゼニせびられたwwwwしかも200円wwwwwwwwwwww
電車に乗ったら「お前、なめんなよ、コンクリ殺人の犯人は俺」ってハゲが絡んできたwwwwwwww
東京にはゴミしか住んでないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
568 ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 02:02:55.98 ID:8oQoE7a4
結論
関東のお好み焼きはほとんど粉だけでできている。
569 ノイズw(長屋):2009/10/27(火) 02:03:30.43 ID:kQ7pxZna
>>553
それは別におかしくないだろ
餅米+あんこでおはぎとか普通じゃん

おこのみをおかずにするがおかしいと言われるのは
ファストフードをおかずにするという発想の方ではないか
570 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/27(火) 02:04:09.82 ID:oo4jax3l
じゃあ、お前ら焼きそばパンも駄目ってのか?


571 ノイズx(茨城県):2009/10/27(火) 02:04:51.62 ID:i1o1Iv8x
かわいいけど、なんかパッとしないな
572 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 02:04:52.52 ID:zHCRRq4I
ほんま、大阪のぼんは東京来るとき気いつけえよ。
話にならんほどのひどいカスばっかりやから。
あいつら穢多とかいうレベルちゃうぞ。禽獣にも劣るようなゴミばっかりやぞ。
573 ノイズh(広島県):2009/10/27(火) 02:05:16.05 ID:CgB4BFFF
>>552
いらなくはならん、無くても我慢できるだけじゃ
574 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 02:05:31.31 ID:wku+MbUs
お好みソースがご飯に合わないってだけじゃね?
甘すぎてダメだ。
575 ノイズh(愛媛県):2009/10/27(火) 02:07:18.72 ID:7ieoDNRk
お好み焼きに ご飯・餅・チーズ は絶対に入れてもらう
576 モズク:2009/10/27(火) 02:07:21.36 ID:wRfswOS5
>>563 天丼ならいいよ
つまり単なる蕎麦やウドンに白飯てことだよ
577 ノイズh(コネチカット州):2009/10/27(火) 02:08:07.01 ID:CLBgAbDW
ほんの一時だけど、コッチでもそばめしっていうのが流行っていたよな。
もう廃れたからいうけど、絶対頭おかしいだろコイツ等とか思っていました。
578 ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 02:08:36.06 ID:XBYc0yln
>>576
関東のチェーン店の小諸そばのスタンドで普通にあるぞ。
579 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/27(火) 02:08:54.49 ID:6EEE81gJ
しかし、使い古されたネタだよな…

あっ、ノーチェンジで
580 ノイズw(兵庫県):2009/10/27(火) 02:10:24.92 ID:xCU6LdQN
>>574
甘いのはおたふくソースだろ。
あれは広島のソースだ。
581 ノイズ2(catv?):2009/10/27(火) 02:13:44.37 ID:ceDW+Xwk
オリバー泥ソースで飯3杯はいける。
582 ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 02:16:31.46 ID:ukcRkehK
関東方面はこんな下らないネタでも必死に食いついてどうにか関西こき下ろそうとしてるのが笑えるな
583 ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 02:16:34.19 ID:UsDeegjj
美少女なんか居ねーじゃねーか!>>1のバカーあほー
584 モズク:2009/10/27(火) 02:20:00.60 ID:wRfswOS5
このスレにハマると必ず腹減るんだよなあ
なんか食うか…でも太るから嫌だな
585 ノイズn(東日本):2009/10/27(火) 02:21:19.74 ID:7vP16MtJ
>>582
その前に必死に草生やしてる関西人なんとかしてあげてください><
586 ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 02:23:08.88 ID:XYGkKE7a
明石焼きでご飯は食えんやろ
587 ノイズh(コネチカット州):2009/10/27(火) 02:25:08.07 ID:CLBgAbDW
飯のおかずとしての適性以前に、基本お好み焼きなんぞ喰わないだろ。
設定が既にリアリティを失ってる。
588 ノイズf(catv?):2009/10/27(火) 02:25:21.73 ID:QyWESgq2
明石焼きの出汁を飯にかけて〆る。
589 ノイズh(catv?):2009/10/27(火) 02:26:38.36 ID:wwafBjNo
たこ焼きラーメン
590 ノイズf(大分県):2009/10/27(火) 02:27:23.34 ID:l7PJbUcP
たこ焼きパン
591 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 02:28:13.50 ID:MPgX1roV
宮崎ではマンゴーおかずにご飯食べるんだろ?
592 ノイズx(兵庫県):2009/10/27(火) 02:28:13.89 ID:GjoVrq6N
ぶっちゃけ味が濃ければ何でもおかずになる
漬物や味付け海苔だけで飯食ってるのと何も変わらん
593 ノイズ2(静岡県):2009/10/27(火) 02:30:53.46 ID:aHmkG+vJ
コロッケを冷ご飯の上に乗せて
熱い緑茶を上からかけて食うとうまひ
594 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 02:38:03.94 ID:5twC1s44
>>593
へー初耳。醤油とか使わないんだよね?
今度試してみるかな。

そういや新宿歌舞伎町の飯屋にはとんかつ茶漬けって
メニューがあるよ。正直イマイチだけど。
595 ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 02:41:58.13 ID:XBYc0yln
>>594
すずやか
596 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 02:46:05.43 ID:5twC1s44
>>595
そうです。

>>575
餅は面白いなあ。
今度おかんに頼んでみようかな。
597 ノイズ2(catv?):2009/10/27(火) 04:26:40.43 ID:wb1eO/7U
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/cooking/299070/
先週末は本試験だったわけですが話題にならなかったねえ
598 ノイズw(愛知県):2009/10/27(火) 04:52:34.80 ID:z9S8IoEd
東京の人間もおでんで飯食べるだろ

以前おでん屋で飯の上に豆腐のってるまかないみたいなもの出されたぞ
599 モズク:2009/10/27(火) 05:19:01.55 ID:1eiVsuoQ
お好み焼きをおいしいという奴はあまり旨いものを食ったことない奴が多い。
決して「旨い」と表現する食べ物ではない。
600 ノイズf(滋賀県):2009/10/27(火) 06:02:29.44 ID:cm/KWLG0
大阪人の一部だけだバカ。
601 ノイズh(和歌山県):2009/10/27(火) 06:04:02.08 ID:CH0qop7x
食べれない事はないけど、お好み焼きだけで腹いっぱいにしたいわ
602 ノイズa(福岡県):2009/10/27(火) 06:06:39.12 ID:WwJC8yJ1
チェンジ
603 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/27(火) 06:07:29.09 ID:HcBjIOwb
そろそろこの話も飽きたな
むしろ知らない方が少なくねえか?テレビなんかでよくやってるし
なんかわざとらしさを感じるんだよなあ
604 ノイズ2(栃木県):2009/10/27(火) 06:36:08.21 ID:hy6G0ren
餃子で米喰ったりするから見逃すわ
605 ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 06:40:51.68 ID:lbG1pXwX
毎度のことだが何がおかしいのかさっぱりわからん
606 モズク:2009/10/27(火) 06:42:41.07 ID:Y6wMsGN9
これ否定してる奴は、焼きそばパンを完全否定と同じだぞ
607 ノイズs(大阪府):2009/10/27(火) 06:43:59.24 ID:AUuVm8eG
大阪に来て数年経ったが、未だにおかずにしてる人を見たことがない。
608 ノイズa(大阪府):2009/10/27(火) 06:45:07.57 ID:0Q83tkOV
この女もネトウヨか
こういう東京人ってまさに情弱
609 ノイズh(catv?):2009/10/27(火) 06:45:12.27 ID:wwafBjNo
焼きそばパンもクソだろ
そこが美味いのか
610 ノイズc(関西):2009/10/27(火) 06:48:11.01 ID:b30NUXJM
ラーメンおかずにライス
焼きそばおかずにライス

これ普通にやるから、全くおかしいと思わない
611 ノイズh(関西地方):2009/10/27(火) 06:50:01.29 ID:+HJLixEV
昨日普通にたこ焼きと飯とで食ったが
文句あっかこら
612 ノイズa(関西・北陸):2009/10/27(火) 06:51:18.42 ID:yX+IwP+U
アメリカ人「タコを生で食べるって聞いてびっくり」とか言われても
リアクションの取りようが無いだろ?
613 ノイズx(アラバマ州):2009/10/27(火) 06:51:55.50 ID:N4ZzQ+Vk
サッポロポテトバーべQ味でご飯食べれる俺にはお好み焼きごはんなど朝飯前
614 ノイズh(兵庫県):2009/10/27(火) 07:06:35.03 ID:f6Yn0JxN
関東に住んでた時にもんじゃ焼き食べたけど美味しかった
食感的に普通のお好み焼きよりもんじゃの方がご飯と一緒に食べられそうだった
ちなみにスパゲティはご飯と一緒に食べません
焼きソバは微妙だけど一人暮らしだとご飯と一緒に食べたりする
615 ノイズh(兵庫県):2009/10/27(火) 07:10:42.95 ID:f6Yn0JxN
>>599
俺はむしろ逆だと思うけどな
俺はあんまりお好み焼きの店知らないんだけど、
大阪にある「ゆかり」って店のお好み焼きは好き
子供の時に家で食べてたお好み焼きは好きじゃなかったし、
一人暮らしの今は家ではまったく食べないんだけどな
616 ノイズe(コネチカット州):2009/10/27(火) 07:11:05.62 ID:X1qWgt+u
お好み焼きとご飯だけではさびしいのでうどんも頼んだら奇異な目で見られた東京下町の食堂
617 ノイズw(福岡県):2009/10/27(火) 07:17:51.57 ID:qrE0Jjj6
長澤まさみって15歳だったのか
618 ノイズs(福岡県):2009/10/27(火) 07:25:24.19 ID:KbOHhLer
関西のお好み焼きはキャベツたっぷりだからおkってのをたまに見るけど
キャベツでご飯もどうかと思うよ
619 ノイズh(関西):2009/10/27(火) 07:28:07.49 ID:LJhU0LKk
またつまらんとこが気になるんだな
どんだけ余裕の無い生き方してるんだ
620 ノイズ2(宮城県):2009/10/27(火) 07:28:31.23 ID:7abYoG33
お好み焼きだかもんじゃ焼きだか知らないが、どっちもゲロかきまぜて焼いて食うんだろ?
信じられんよ・・・
621 ノイズw(関西・北陸):2009/10/27(火) 07:29:49.46 ID:6RBBnKL/
関西人だがねーよwつーか必要以上に炭水化物とる奴はアホw
622 ノイズf(栃木県):2009/10/27(火) 07:33:37.65 ID:PM5dv6Bh
ソースとマヨネーズかけたら大抵のものはお好み焼き味になる
623 ノイズ2(埼玉県):2009/10/27(火) 07:39:38.87 ID:yf3bKbQq
関西人でもあんまりいねーんじゃねえの?一部のピザだけだろ
お好み焼きやたこ焼きをオカズにする奴なんて
624 ノイズf(栃木県):2009/10/27(火) 07:41:50.73 ID:PM5dv6Bh
白米片手にってところが日本人の貧しさの名残だよな
所詮はアジアの成り上がり者
625 ノイズw(山陽):2009/10/27(火) 07:49:57.48 ID:zGBeLNVr
じゃあモダン焼きでうどんやそばの代わりにごはん入れればいいじゃん
どうせ大ブームになってめざましとかで取り上げられて批判してたスイーツが手のひら返したようにむしゃぶりつくんだろ?
626 ノイズe(コネチカット州):2009/10/27(火) 07:51:47.74 ID:YSV8scy+
焼きそばに白いご飯は合う
627 ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 07:52:49.94 ID:mBN+SkG+
このスレ前も立ってたよな
スレスト食らった?
628 ノイズc(関東):2009/10/27(火) 07:52:59.14 ID:9/ZQURIM
お前らってラーメン二郎食ってるくせ栄養バランスがどーのこーのと言うんだな。
629 ノイズc(千葉県):2009/10/27(火) 07:53:34.06 ID:hK/FLUXX
ムホムホ公式ホームページって、どんなよ?
630 ノイズs(奈良県):2009/10/27(火) 07:55:36.37 ID:ONe2hW5B
ピザも出た当時は御飯出せって人が多かったそうだ
そんなもんだね
631 ノイズf(愛知県):2009/10/27(火) 07:55:52.30 ID:CbgFBi0f
残念ながら、名古屋でもお好み定食はある
お好み定食は無くても、ライスを頼めば
普通に出てくる
632 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/27(火) 07:56:00.46 ID:b30NUXJM
>>624
韓国人はキムチ
中国人はお粥
アメリカ人はハンバーガー
ロシア人はピロシキ
だろ?
633 ノイズh(神奈川県):2009/10/27(火) 07:57:39.40 ID:OSAbPpRd
焼きそばパンって最近見かけなくなったな
634 ノイズf(栃木県):2009/10/27(火) 07:58:03.31 ID:PM5dv6Bh
>>632
ちょっと趣が違うな
日本人の白米ってのは、食事の半分を占めるような物だ
しかも栄養なんて残ってない歴史上も何百万人も死者を出した欠陥食品
635 ノイズh(関西・北陸):2009/10/27(火) 07:59:54.82 ID:TxIar6Pc
今まで大阪以外に住んだ事ないけど
一度もお好み焼きをおかずにした覚えはないぞ…
636 ノイズn(関西):2009/10/27(火) 08:03:47.17 ID:Y8/ITrew
ヤキソバやお好み焼きでご飯食えないのはそばめし食えないのと一緒
637 ノイズx(神奈川県):2009/10/27(火) 08:11:37.09 ID:LESmOiJ8
なんでどうでもいいことをことさら主張したり否定してるのかわかんね
638 ノイズo(埼玉県):2009/10/27(火) 08:12:56.80 ID:sB8kth2R
誰?
639 ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 08:14:47.85 ID:MPgX1roV
俺なんてカルビおかずに牛タン食ってるぜ
640 ノイズx(中部地方):2009/10/27(火) 08:16:42.12 ID:8+S8BQ/x
>>633
外出ろよ。
641 ノイズh(コネチカット州):2009/10/27(火) 08:18:36.84 ID:wwafBjNo
>>640
貧民の食べ物が視界に入らない場所で生きてるんだよ
642 ノイズ2(兵庫県):2009/10/27(火) 08:19:51.15 ID:wZ+/bmuE
ラーメンの汁で白飯食えたら一人前
643 ノイズ2(東京都):2009/10/27(火) 08:22:31.33 ID:UfpIcrok
三浦春馬と一緒のドラマに出てたときからかわいいと思ってました
644 ノイズc(関東):2009/10/27(火) 08:24:33.81 ID:Zki2nsc+
炭水化物+炭水化物で、おかずは何なんだ?チャーハンおかずに白飯食うようなもんだなw
645 ノイズo(北海道):2009/10/27(火) 08:29:27.25 ID:0ywQ6YLE
ホットケーキミックスでお好み焼き作ると美味い
646 ノイズe(catv?):2009/10/27(火) 08:38:54.69 ID:PN1Ez91N
>>67
お好み焼きの元祖はクレープタイプなんだよな
大阪の混ぜ焼きは明らかに異質
たぶん、朝鮮チヂミの変形だろう

647 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/27(火) 08:41:39.48 ID:b30NUXJM
>>634
キムチもお粥もハンバーガーもピロシキも主食だろ…?
648 ノイズe(熊本県):2009/10/27(火) 08:42:18.42 ID:ZKSFBD/v
東京の人はハイカラだからもんじゃ焼きでパンくうんだろ?
649 ノイズa(愛知県):2009/10/27(火) 09:05:02.96 ID:ug2Bass4
親が作ったお好み焼きじゃ無理だったが
大阪で食ったやつは大丈夫だった

結論:味付けの問題
650 ノイズn(コネチカット州):2009/10/27(火) 09:09:26.96 ID:oTXDGKjF
美少女が言うなら間違いn… ってブサイクじゃねーか
多部ちゃんなら同意したのに
651 ノイズn(埼玉県):2009/10/27(火) 09:12:41.06 ID:4MLb0+bf
関西出身の友人とお好み焼き食べに行った時
「やっぱり実家じゃご飯と一緒に食うの?」って訊いたら
「しねーよ。そんな貧乏くせー食い方w」って言ってたよ。
652 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 09:13:25.04 ID:GzkPqhqu

つーか俺東京来て、東京在住の地方出身者&その2世たちが
「餃子ライス」とか食ってんの見て腰が抜けたけどなwww

大阪はお好み焼きやご飯のおかずなんじゃなくて。
お好み焼きもご飯もまあ食材の一種で同時に食べることはあるが
東京人のように ご飯のおかず ってイメージはないな

東京に出てきてる地方出身者ってさ
なんで、何かをおかずにして やたらご飯をドカ食いしようとすんの?
653 ノイズf(京都府):2009/10/27(火) 09:16:18.69 ID:aQwNRodX
えっ?頭狂人はお好み焼き定食をお好み食べきる前にご飯に手をつけちゃうの?
田舎者はマナーがなってないなぁ・・・
654 モズク:2009/10/27(火) 09:17:09.71 ID:FFT+VTO5
お好み焼きおかずにご飯とかキチガイすぐるwwwwwwwww
東京のやつらはマジできちがい染みてるね

関西ではありえないよ
655 ノイズh(コネチカット州):2009/10/27(火) 09:21:42.23 ID:qyUXT5Lx
名前が
川島あずみとかのり
のパクりかな
656 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 09:25:49.38 ID:ubnBF/VG
関西でも広島でもお好み焼きをおかずにご飯を食べるのを見たこと無いが
657 ノイズe(関西・北陸):2009/10/27(火) 09:42:37.62 ID:G0oQjW70
2時間くらい前に昨日ホットプレートで焼いたのを朝ごはんで食べたが

お好み焼きだけで食べる時もあれば
ご飯と食べる事もある
おにぎりや赤飯とだって食べるぞ
658 ノイズh(長屋):2009/10/27(火) 09:44:27.54 ID:TlXfe+uE
どーでもいいいいいいいんだよおおおおおおお
659 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 09:52:44.73 ID:hjfyUSa7
炭水化物を炭水化物で食べるなんて変だよ
660 ノイズo(大阪府):2009/10/27(火) 10:07:30.01 ID:vbbwLbah
大阪人だがそんなやつ見たことない
東京人ってもんじゃと一緒にごはん食べるんでしょ?
661 ノイズw(関西地方):2009/10/27(火) 10:09:02.04 ID:i9AWx3Ln
ごく一部の大阪人の悪食を関西芸人が面白おかしく広めただけだろ
662 ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 10:09:16.65 ID:tAY7+prI
いったい誰に聞いてるんだろ、
そんな食い方する奴見たことないぞ、
情報に振り回されるのが東京人か
663 ノイズx(関西):2009/10/27(火) 10:11:40.28 ID:h1FMwmeW
いまだにこんなこと信じてる奴とか情弱すぎる
664 ノイズc(関西):2009/10/27(火) 10:12:14.65 ID:bBQ89H4e
突き詰めると、お好み焼きソースでごはん食ってるような感じです
665 ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 10:15:06.26 ID:j4bD0i5D
携帯電話のわけわからん小説で泣きましたっていう胡散くさいはなしより
具がたくさんのお好み焼きでご飯食べるほうが合理的
666 ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 10:15:55.03 ID:NEOhKX7E
北海道民だがラーメンライスという道民の注文の仕方が理解できない
チャーシューおかずにするのかと思いきやラーメンそのものがおかずらしい
667 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/27(火) 10:16:32.65 ID:Ofl2Ffw7
そんな食い方見たことないってレスしてる関西人はただの情弱だろ
お好みをおかずにするなんて結構見かける風景だぞ
ただし一部の糞番組なんかで関西人はみんなそうしてるみたいなエセ情報を流してるから注意が必要
668 ノイズa(宮崎県):2009/10/27(火) 10:17:40.28 ID:anEgIQ7y
>>3
俺が褒めてやるよ
669 ノイズw(チリ):2009/10/27(火) 10:18:21.03 ID:a9Hh/Z0P
15歳で化粧しまくっといて何が美少女だよ。
670 ノイズs(大阪府):2009/10/27(火) 10:19:33.74 ID:7w9wMiAn
そもそも他地方で食うお好み焼きは不味い。

本場大阪のお好みは美味いから飯と合うんだよ。
それだけのこと。
671 ノイズh(福岡県):2009/10/27(火) 10:20:16.71 ID:+8uXIEW5
> 恋愛ゲームをダウンロードした者
俺らかよ
672 モズク:2009/10/27(火) 10:23:23.04 ID:ZBX9WYyv
大阪のお好み焼きが特段美味しいなどと言うことはない。
炭水化物の嵐で腹持ちがよく、土方に受けて普及しただけだろう。
関西人でもダメって人は多い。
673 ノイズs(大阪府):2009/10/27(火) 10:31:18.05 ID:7w9wMiAn
>>672
大阪のお好みが特段美味いというより、他地方のお好みが不味すぎる。
店とかでも冷凍食品みたいな既製品レベルのものを平気で出してくる。
好き嫌いは個人の嗜好だからダメって人も関西ではいる。
674 ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 10:32:02.01 ID:j4bD0i5D
卵とキャベツと肉は言ってるから炭水化物ではない
粉はただのつなぎ
えっ?東京の人間はゲロもんじゃとお好み焼きを同一視している
お好み焼きはすき焼きに匹敵するたべもの
675 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/27(火) 10:33:34.20 ID:3i/SLW3a
関西人はチャーハンおかずにご飯食べるしな
676 ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 10:34:39.53 ID:j4bD0i5D
http://life-is-beautiful.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/09/27/sn3e0055.jpg
なんじゃこれ
これじゃご飯くえん
東京キモイ
関西最強
677 モズク:2009/10/27(火) 10:37:14.97 ID:ZBX9WYyv
>>673
>店とかでも冷凍食品みたいな既製品レベルのものを平気で出してくる。

どんな酷いところに行ったんだよw
お前の妄想か?
678 ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 10:37:16.32 ID:j4bD0i5D
679 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 10:39:12.76 ID:LmWlWqNz
もんじゃってどうやってもそんな旨いとは思えん。有名店だと違うのかね。
680 ノイズx(東京都):2009/10/27(火) 10:40:01.54 ID:s/JDr8Tj
>>678
上うまそうだな
681 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 10:41:22.04 ID:LmWlWqNz
>>678
お好み焼きの写真でかすぎだろ常考
682 モズク:2009/10/27(火) 10:44:52.67 ID:ZBX9WYyv
お好み焼きなんて結局ソースの味しかしないから
食ってしまえばトンカツ定食と変わらんな。
683 ノイズ2(大阪府):2009/10/27(火) 10:48:35.15 ID:h/mcRxj/
お好み焼き+ご飯がダメってことは、餃子+ご飯とか、
天麩羅+ご飯とかカレーやクリームシチュー+ご飯もダメなんだよね?
684 ノイズs(大阪府):2009/10/27(火) 10:51:08.12 ID:7w9wMiAn
>>677
飯が高くて不味い食文化不毛地域にいるからってそう妬むなよ。
685 ノイズa(千葉県):2009/10/27(火) 10:52:22.40 ID:luRXHvha BE:2371061186-2BP(1020)

美少女が言うならそうなんだろう
686 ノイズa(愛知県):2009/10/27(火) 10:59:57.16 ID:ug2Bass4
>>679
さぁ?夕方とかにダベリながら摘むには丁度いいという程度だと思ってるが
687 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 11:05:42.13 ID:LmWlWqNz
>>686
酒のつまみにはいいかもな。メインには成り得んような。
688 ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 11:10:32.95 ID:GzGu0Vt9
昨日お好み焼き丼作った
お前らも食べていいぞ
689 ノイズh(兵庫県):2009/10/27(火) 11:21:53.25 ID:VCN/36s2
おでん+ご飯は合わない
690 ノイズw(大阪府):2009/10/27(火) 11:33:29.67 ID:6sIuMlWk
このこが言うなら仕方ないな
691 ノイズe(千葉県):2009/10/27(火) 13:46:26.19 ID:cfWyIhxW
毎回毎回、大阪人は必死過ぎだぞ。
大阪人にとってのお好み焼きは韓国人のキムチと同じような物なのか?
他県のお好み焼きをバカにしたレスもあるが、どうせソースとマヨネーズを
ぶっかけて喰うんだからたいしてかわんねーだろ?
692 ノイズn(東海):2009/10/27(火) 13:56:47.04 ID:fUEj6G3R
>>683
流石大阪民国脳。発想がおかしい。
693 ノイズh(catv?):2009/10/27(火) 14:16:13.56 ID:msLpEm8f
>>691
基地外の千葉は黙ってろよ
694 ノイズx(大阪府):2009/10/27(火) 17:11:04.10 ID:9rjefG4Z
そんなことより海荷ちゃんの画像貼れよ
695 ノイズh(catv?):2009/10/27(火) 17:40:37.13 ID:wwafBjNo
お好み焼きって料理じゃないよな
696 ノイズe(千葉県):2009/10/27(火) 17:43:43.88 ID:cfWyIhxW
>>693
大阪人は薄味が好きなんだろ?
薄味のお好み焼きってあるのか?
697 ノイズw(長野県):2009/10/27(火) 17:50:43.04 ID:j6eGZ34c
ムホムホって病気だろ
698 ノイズx(アラバマ州):2009/10/27(火) 17:54:29.45 ID:Cn0XzG6F
お好み焼きにご飯。炭水化物をブーストしてるだけだ、問題ない。
699 ノイズx(catv?):2009/10/27(火) 18:19:18.06 ID:RYkoqyDN
炭水化物+炭水化物が駄目ってことは
お好み焼き食ってまたお好み焼きおかわりするのも駄目なのか
教えて韓等人
700 ノイズf(catv?):2009/10/27(火) 18:19:49.77 ID:cA1qOxTh
大阪じゃ粉とソースとマヨネーズが主食なんだろ?
701 ノイズw(神奈川県):2009/10/27(火) 18:22:08.37 ID:FzuxqBOR
せっかく15歳なんだからもうちょっと薄いファンデに
こんな色じゃない口紅にしたら良かったのに・・・・
702 ノイズc(コネチカット州):2009/10/27(火) 18:39:38.78 ID:MPgX1roV
マヨネーズ、ソース味って料理を放棄してるのと一緒だよね
703 モズク:2009/10/27(火) 18:52:06.73 ID:cYhc61d1
>>697
病気ってのはもう少しまともな人間に大して言うことで、あれはキチガイ。
704 ノイズh(長屋):2009/10/27(火) 18:52:52.42 ID:GS1W9FKk
人による。
誰もがご飯と一緒に食べられないというわけではないと思う。
705 モズク:2009/10/27(火) 18:56:05.19 ID:cYhc61d1
>>699
きっと、ラーメンライスや、焼きそばパン、コロッケパンもダメなんだろうな。

つうか、お好み焼きって言うほど炭水化物じゃないぞ。具が碌に入ってない
貧乏くさいソレなら知らんが。
706 ノイズe(千葉県):2009/10/27(火) 18:57:05.65 ID:cfWyIhxW
>>702
それなのにグルメぶってたんだから笑えるよな。
美味しんぼで言えば富井クラスの小物だぜw
707 ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 19:31:52.68 ID:yBWeriTu
一回食べてみればわかる、もの凄くおいしい
708 ノイズe(大阪府)
おすすめなのは、まずお好み焼きに入れる具をゴージャスにする。
肉も海老もイカも入れてしまう、なんならチーズとかコーンとか入れて
小麦粉溶いたので軽く固める感じで焼き上げる。

それに濃厚なソースとか、マヨネーズかけたりするんだから
不味いはずないと思うんだがなぁ。