カード審査厳しく 12月から施行 改正割賦販売法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(北海道)

一般の利用者 借り入れのハードル高く
 改正割賦販売法が12月に施行され、クレジットカードによるショッピングなどの規制が強化される。2007年
1月から段階的に施行されている改正貸金業法も、来年6月までに完全に施行となり、多重債務の発生防
止に向けた新たな枠組みが整う。これらの制度改正は、私たちの日常生活にどのような影響をもたらすのだろうか。 (笠松俊秀)

 ■改正法 
 改正割賦販売法では、クレジット事業者に消費者の支払い能力を調査することが義務付けられ、返済能力
を超える過剰なクレジットの利用が許されなくなる。改正貸金業法では、借金の借入可能額が年収の三分の
一に制限され、複数業者からの借入総額が百万円を超える場合は、年収を明らかにするために源泉徴収票
や給与支払明細書などの提出が必要になる。

 いずれも多重債務者の増加を防ぐのが狙いだ。ただ、一般の利用者にとっては、借り入れやクレジット利用
のハードルが高くなるという側面もある。

http://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2009102602000177.html
2 ノイズh(北海道):2009/10/26(月) 12:26:27.83 ID:fLKj5f2a
>>1の続き

 ■多重債務 
 県消費生活センターなどによると、多重債務関連で昨年一年間に寄せられた相談件数は四百三十二件。
〇七年(五百四十八件)に比べると減少しているが、多重債務に悩んでいる人は依然として少なくない。

 こうした厳しい現実を踏まえ、福井市内で九月に講演した生活評論家の岩田昭男さん(57)=東京都在
住=は、懸念される影響をこう指摘する。「現在、消費者金融でお金を借りている人で、既に年収の三分の一
の額を借り入れている人は、お金を借りられなくなる。返済に首が回らなくなると、悪質なヤミ金業者に手を出
すことも考えられる」

 ■信用力 
 さらに、クレジットカードを所有する際は支払い可能見込み額をより厳しく調査され、審査も厳しくなる。その
結果、年収をベースにして返済に滞りがないかなどの信用力のスコア(点数)で、ゴールドカードなど上位ランク
のカードが持てるかどうかが決まる時代になる、という。

 改正法施行に伴う心構えについて岩田さんは「クレジットの利用総額などを減らすなどしてスコアを上げ、自分
の信用力の評価を高めていくことで、上位カードを入手でき、人生の中でのチャンスも広がるのではないか」とア
ドバイスする。一方、県消費生活センターは「多重債務に悩んでいる人は少しでも早く相談に来て、解決法を
探ってほしい」と呼び掛けている。
3 ノイズw(東日本):2009/10/26(月) 12:27:06.91 ID:bN9SphEx
弁護士ピンチじゃね?
4 ノイズf(アラバマ州):2009/10/26(月) 12:30:44.01 ID:y4vR5/OS
これは収入が低いと、通販で分割払いも
できなくなるっていうことなんでしょうか?
5 ノイズe(アラバマ州):2009/10/26(月) 12:32:04.25 ID:eygWN583
ネットで安い物買う時しか使わない>クレカ
6 ノイズo(神奈川県):2009/10/26(月) 12:32:33.32 ID:AX/7hPdT
弁護士バブル終了で涙目ww
7 ノイズe(catv?):2009/10/26(月) 12:33:04.46 ID:H3YSashe
ハードルも糞もないだろ
8 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 12:33:20.02 ID:3UtC7vj4
>クレジット事業者に消費者の支払い能力を調査することが義務付けられ

今まではやってなかったんかい、そっちのほうが驚きだ
9 ノイズf(福岡県):2009/10/26(月) 12:34:11.25 ID:vSG8Z9de
アメリカと韓国がひどいことになってるからな
10 ノイズh(アラバマ州):2009/10/26(月) 12:34:50.98 ID:bKSpXOj3
デビッドカードをもっと普及させてくれ。収入はないけど貯金はあるから。
11 ノイズx(長屋):2009/10/26(月) 12:36:42.74 ID:K9j8YZrx
>>8
楽天は何もやってないイメージ
12 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 12:37:14.92 ID:3UtC7vj4
>>11
楽天ってクレジット事業者か?
13 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 12:42:51.99 ID:HvF9Ba3Y
俺の楽天カードどうなるの
14 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 12:46:14.20 ID:oyU5uB3U
資産10億あっても無収入ならカード作れないのか
15 ノイズf(関西・北陸):2009/10/26(月) 12:47:13.95 ID:yzgAppry
自己管理できないバカにはいいことだな
16 ノイズe(catv?):2009/10/26(月) 12:47:16.06 ID:1Zmui7/F
信販会社が潰れるのは構わんが消費が冷え込むのはアレだな
17 ノイズe(コネチカット州):2009/10/26(月) 12:51:03.07 ID:eCM69FW4
>>12
そうですが。
18 ノイズn(兵庫県):2009/10/26(月) 12:52:43.94 ID:1aQThj4G
キャッシングで借りた金でクレカ大手数社の株買って
ただいま、おもいっきり含み損
このスレみて、やっと落ちてる理由がわかった
19 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 13:29:57.03 ID:3UtC7vj4
>>17
そうだったのか、知らなかった。
20 ノイズ2(愛知県):2009/10/26(月) 13:38:28.06 ID:5fXLBby0
また物が売れなくなるぜちくしょー
21 ノイズh(関西・北陸):2009/10/26(月) 13:44:09.05 ID:iPcCR5wP
もう何も買えなくなるのか…
22 ノイズs(関東):2009/10/26(月) 13:45:41.24 ID:7Tw7QTNR
年収一千万あっても返済が年800万円なんだが…
23 ノイズh(大阪府):2009/10/26(月) 13:47:06.75 ID:mshkluhm
これは誰が得するの?
破綻するような奴はそもそもクレカが無くても闇金に手を出して破綻するわけで、
こんな規制をした所で物が買いにくくなるだけで、誰も得しない愚策としか思えないんだが。
24 ノイズh(コネチカット州):2009/10/26(月) 13:48:59.80 ID:Auh3WTnO
会社も個人も借金すんなよ もう
25 ノイズ2(埼玉県):2009/10/26(月) 13:50:18.39 ID:nqh2Q0cf
今まで申し込み時に年収を記入してた意味無いな
26 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 13:50:44.47 ID:JXgH9xsz
若いとき遅延してブラックになっって新たにカードもてないであろう俺には関係のない話だ。
カードといえば今はもうイーバンクVISAデビットをネットショッピングでしか使ってない。
27 ノイズh(catv?):2009/10/26(月) 13:52:11.92 ID:J1S72888
貧乏人は貧乏人らしく、金を借りてまで派手な生活しなくていいんだよ
28 ノイズh(宮城県):2009/10/26(月) 13:52:40.15 ID:CUD7UbFk
>>23
プラスチックバブルを過剰に恐れる政府のアレルギー反応。
生産者も販売者も融資者も債務者も消費者も全員損する仕組み
29 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 13:53:44.40 ID:xqJbfmxP
また官製不況か
30 ノイズo(東京都):2009/10/26(月) 13:54:57.05 ID:WVgvfJO1
お前らが散々脅かすから審査で落とされて恥じかいたらどうしようかと作るの躊躇してたんだが
2ヵ月前、一念発起して申し込んでみたら簡単に作れた
ちなみに三菱UFJVISAゴールド
31 モズク:2009/10/26(月) 13:55:08.37 ID:3u9fYE5z
>>26
よう、俺

異動は5年だから、開示して白くなったら楽天にGOだ
32 ノイズx(関西・北陸):2009/10/26(月) 13:55:47.16 ID:m+gD2rxR
これカードローンで火の車になった馬鹿の訴えを受けて厳しくするんだよな
33 ノイズh(九州):2009/10/26(月) 13:58:57.14 ID:2dnbdmyh
キャッシングしまくった人はひたすら返済しないとな
目の前が真っ黒かも知れんが何時かは破綻するんだ
早めに返済だけ済まそうぜ
34 ノイズc(長崎県):2009/10/26(月) 13:59:02.69 ID:HCwEISus
明日は27日です。
皆さん資金の用意をしましょう
35 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 13:59:27.15 ID:hbnsEzEB
今回の改正はクレジットカード利用者にとって良い事全くないよ
下手すればカードの利用期限が切れて更新するときに書類提出しないといけないとか
面倒なことばかり
高々クレジットカードの更新のために収入証明を勤務先にお願いするって
下っ端にはなかなか難しいよ
若年層とか契約社員が困るだけ
36 ノイズh(宮城県):2009/10/26(月) 14:00:06.93 ID:CUD7UbFk
これのおかしい点は、所得証明を強制して突っぱねる割には
カードの発光枚数に制限がなかったり
家族カードだと返済能力がないドラ息子やチュプが作り放題な点。

最低1枚はないと今の世の中まともに生活出来ない便利なカードなのに
フリーターやワープアからは剥奪。なんぞこれ?市ねと?
37 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 14:04:24.67 ID:o+i4iTy2
年収200万くらいなんだが、アルバイトじゃカード作れないかな?
38 ノイズh(宮城県):2009/10/26(月) 14:05:59.65 ID:CUD7UbFk
>>37
楽天KCとか出光とかを狙え。
39 ノイズa(空):2009/10/26(月) 14:06:56.99 ID:KZoKTjRb
年収とほぼ同額の借金餅の多重チャリンカー俺様涙目
まったくふざけた事ばかりしやがって、、今まで一度も遅れることなく
きっちり払ってきたのに融資停止だとよ

メインで使ってるクレカも2年半で期限が来るが更新拒否とかされそうだな、、
携帯代や通信代とかクレカ決済してるのどうしよう
40 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 14:07:28.15 ID:X1Xzf48r
>>36
死ねばいいじゃんw
41 ノイズc(三重県):2009/10/26(月) 14:07:34.81 ID:RxU9vZ21
あたし自営業なんだけど大丈夫かしら
42 ノイズe(dion軍):2009/10/26(月) 14:08:56.85 ID:Pp0gsYqy
デビットカート最強スレか
43 ノイズh(宮城県):2009/10/26(月) 14:10:17.33 ID:CUD7UbFk
>>39
先月見た制度改革の内容では、キャッシング枠のみだった筈だが、いつの間にかショッピング
まで所得証明を強制してくるよなあ。

確かキャッシングの合計額が年収の3割を超える借り入れには所得証明が必要になるだけ
だったのに、ショッピングの小額決済に使うだけのカードの更新に証明書を提出って・・
44 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 14:11:22.27 ID:NQjOb/cf
お前ら、余計な借金する機会が減ってよかったですね
45 ノイズh(静岡県):2009/10/26(月) 14:12:35.53 ID:65aP6dH3
もともと貧乏人が更に貧乏になるシステムだったからな
定職に就いて年収500万とか、きちんとした定収があればクレカ100万枠で利息5%あたりで貸してくれる
金持ってる奴は最初から利用しない、普通の奴はたまに低利で借りる、貧乏人は高利で死ぬ
46 ノイズh(愛知県):2009/10/26(月) 14:14:34.09 ID:JNnncaHW
>>18
それはダメダメすぎるだろw
47 ノイズo(コネチカット州):2009/10/26(月) 14:16:09.78 ID:+si2HACA
学生でも簡単に作れるカードてないの?
48 モズク:2009/10/26(月) 14:17:38.48 ID:lZwzEI7W
>>47
学生が一番簡単にカードつくれるだろw
49 ノイズf(dion軍):2009/10/26(月) 14:18:49.10 ID:6sOPDqpP
リボ払いにしてる人ってまさかいないよね?
50 ノイズs(dion軍):2009/10/26(月) 14:19:02.92 ID:NINh5xcp
遅延とかしてないのに、このあいだ、
「おまえの年収少ないから限度額減らすわ」
みたいな手紙が来たんだけど、
このせいか。
51 ノイズe(兵庫県):2009/10/26(月) 14:19:58.05 ID:SOx8+bcq
ニュー速民もプラチナカードとかブラックカード持ってるの?
52 ノイズh(宮城県):2009/10/26(月) 14:21:03.50 ID:CUD7UbFk
>>45
可処分所得の少ない貧乏人がまともな買い物をする機会を得るためのサービスだったんだけどな。
確かに金利はかかるが、貧乏な状態で衣食にじわじわ使って残らないよりも、ローンで
大画面テレビなり冷蔵庫なり買い替えられたクレジットのシステムがなくなったら
中古の粗大ゴミを漁る生活になるし、消費が低迷していいことなしだよ
53 ノイズa(長屋):2009/10/26(月) 14:21:13.08 ID:GFxZK62l
つかなんで月収以上の買い物しようとすんの?
しかも借金してまで。
クレカ使えばなんでも買えるって馬鹿は言うけどさ、
それサラ金で借りて買い物してるのと
大して変わりないから。
金利が低いだけだから。
日本人はいつからこんな強欲になったのか。
自分の年収、月収以内で生きていく、
余計な買い物はしないという日本人の精神を思い出して欲しいたい。
54 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:21:29.97 ID:AwxB3NYZ
>>30
ぶっちゃけ、ゴールドを作るのは難しくない。
普通のカードが作れる奴なら大体作れる。

糞高い年会費を払い続ける気があるかどうかだけの問題。
55 ノイズc(dion軍):2009/10/26(月) 14:21:38.85 ID:JxsN100/
あれ?
これもしかして30万借りてる無職の俺の一括返済フラグ?
56 ノイズx(香川県):2009/10/26(月) 14:22:13.02 ID:OTO3UmOe
携帯に引き続きまた官製不況
57 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 14:22:27.98 ID:s7rMIe5c
>>47
学生は親を連帯保証にして親の保証で作るから
一番作りやすいよ。
58 モズク:2009/10/26(月) 14:22:53.29 ID:lZwzEI7W
昔郵貯チェックカード最強とかいってたのに
もうないんだね
59 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:23:16.24 ID:AwxB3NYZ
>>53
月収なんてものに囚われてない人間もいるわけですが。
60 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 14:23:42.58 ID:+si2HACA
>>48
え、そうなの?
むしろ厳しいかと思ってた。無知ですね、スマソ

どうでもいいけどこの間、ファミマTカードをリボルビング払いオンリーと知らずに作ってしまった
どうしよこのゴミ
61 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 14:24:35.39 ID:2DtIcuff
>>55
いや
借入額が限度額を下回るまで追加融資が出来なくなる
62 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 14:24:43.21 ID:s7rMIe5c
ゴールドは空港とか旅行にある程度いかないと
年会費が無駄なだけだし。
旅行とか行く暇無いのに持ってる人は
プラチナとかクラスにしたいだけじゃね?
63 ノイズh(宮城県):2009/10/26(月) 14:25:06.77 ID:CUD7UbFk
>>53
月収が15万とかのワープアだからだろ。たった20〜30万の買い物が出来ない。
月収が40万とかあれば月に15万は貯蓄出来るから、貯金で100万のものだって自然と買える。

強欲とかの問題じゃない。
64 ノイズe(愛知県):2009/10/26(月) 14:25:22.65 ID:DR8y8tvX
民主党はどうしようもないな
65 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 14:25:43.39 ID:xqJbfmxP
強欲さが無いと消費社会は回ってかねえだろw
それが嫌なら完全なる社会主義国家に転換するしかねえんじゃねの?w
66 ノイズx(宮城県):2009/10/26(月) 14:25:46.53 ID:DfdTOasa
この夏、3枚のクレジットカードを解約した。
67 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 14:25:50.23 ID:2DtIcuff
>>64
政権交代前から決まってた話だよ
68 ノイズa(秋田県):2009/10/26(月) 14:25:56.07 ID:lNjgswyo
なんかやる事ズレてんだよなあ・・・
69 モズク:2009/10/26(月) 14:26:19.93 ID:dRkWR+QM
期日近いけどなんのハガキもこない
自分から更新の連絡しないとダメなのかセゾンは

メインは楽天だから死蔵カードだけど
70 ノイズc(dion軍):2009/10/26(月) 14:26:42.08 ID:JxsN100/
>>61
ありがとう、心臓止まりそうになった。
キャッシュで10万、ショッピングで17万位借りてるんだけど
多分これ以上借りたら死亡フラグだし借りれないのは全然いいや。
71 ノイズn(四国):2009/10/26(月) 14:26:49.37 ID:Toi2a1Pk
72 ノイズo(長屋):2009/10/26(月) 14:27:03.21 ID:nJPBqqC7
楽天カードも職業スナイパーでは通らなくなるのか・・・
73 ノイズn(滋賀県):2009/10/26(月) 14:27:05.69 ID:+DPcqcDm
>>64
これやったのまさかの自民党
74 ノイズa(コネチカット州):2009/10/26(月) 14:27:27.68 ID:R3Hy/Ug8
世界の三井住友VISAクラシック作っといて良かったぜ。
75 ノイズw(東日本):2009/10/26(月) 14:28:18.70 ID:WXcXGwn3
>>22
頑張れとしか言いようがない
頑張れ
76 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:28:37.09 ID:vXrqpD+L
今までの審査が甘すぎたって事か
なるほど、俺のような人間でも審査が通るわけだ
77 ノイズh(宮城県):2009/10/26(月) 14:29:24.67 ID:CUD7UbFk
クレカは2〜3枚が適正。10枚近くもって多重債務している奴は問題だが、2〜3枚の枠で
きちんとやっている奴まで巻き込むなや
78 ノイズs(宮城県):2009/10/26(月) 14:29:40.23 ID:rfFqczUs
楽天のゴールドカード1年も利用してないのに
ショッピング枠100万→200万とかどういう事だ
せいぜい月数万しか使ってないのにいらねえよ、そんな枠・・・・
79 ノイズh(神奈川県):2009/10/26(月) 14:30:13.32 ID:K3lgFj7p
駆け込みでカード作る奴が多くなりそうだ
80 ノイズh(愛知県):2009/10/26(月) 14:30:14.75 ID:bGyplvhW
>>23
すでに多重債務に陥ってる奴はどうでもよくて、これから陥ろうとしてる奴、
その予備軍に対しては効果を発揮すると思われる。
というか普通に収入があって普通にクレカ使ってる層には何ら影響ないから
物が買いにくくなる等、心配するほどのものじゃない。
81 ノイズc(兵庫県):2009/10/26(月) 14:31:19.72 ID:wADNnksc
>>60
リボ専用カードもリボの支払い金額を上げておけば普通のカードと同じように使えるけどね。
1回目の支払いまでは手数料掛からないから。
82 ノイズc(catv?):2009/10/26(月) 14:32:08.28 ID:icVb2hQI
Gカードなんて年会費だせばだれでも入手できるじゃん
アルバイトの俺でももってたよ
今はポイント物乞いご用達の楽天に絞ってるけど
83 モズク:2009/10/26(月) 14:32:09.11 ID:o+ViYd8J
>>72
所得証明できる書類があればOKなんじゃね?
84 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 14:32:34.34 ID:2DtIcuff
>>70
枠が空いたら、またその分借り入れるってことだけはしないよう気をつけて。
サブプライム問題(借り手側)やリボ払いの悪い所そのものだからね。
85 ノイズh(愛知県):2009/10/26(月) 14:32:55.63 ID:UW74e3Eo
>>72
既に通らないよ
86 ノイズh(宮城県):2009/10/26(月) 14:33:24.57 ID:CUD7UbFk
>>80
低収入でクレカに頼ってしか消費出来ない層は以外と多いが、そういう奴は
非正規雇用や低収入を理由に蹴られてじわじわと不況になるぞ。

なんたって、今までは衝動買いしていたようなものが買えなくなり、更に必要最小限度
の買い物すら躊躇する気分になるからな。
87 ノイズe(東京都):2009/10/26(月) 14:33:45.82 ID:CHM+V48Z
三井住友VISAカードで余裕でした
88 ノイズc(神奈川県):2009/10/26(月) 14:33:47.62 ID:Ob1NmZVx
みずほマイレージ
ビックsuica
ドコモDCMX
ツタヤWカード
イーバンク

こんだけ作っておいたからもう大丈夫
89 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 14:34:12.71 ID:2DtIcuff
>>83
契約書や領収書、源泉徴収のある仕事じゃないんで、
銀行の残高証明しかないと思う
90 ノイズf(catv?):2009/10/26(月) 14:34:37.23 ID:tQXYQ9ya
カードを使ってまで買い物する男の人って・・・
91 ノイズs(宮城県):2009/10/26(月) 14:34:41.45 ID:rfFqczUs
>>88
よく分からないんだけど、今持っているカードでは影響無いってことか?
92 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 14:35:04.17 ID:i/I2hN+Y
バイトなんだが年間明細が来る12月にメトロのTOMEカード申し込みしようとしたのに…
ひどすぎる。
93 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 14:35:07.87 ID:umoFhHEm
すでに年収の1/3以上借りてる奴はどうすんの?カード止められんの?
94 ノイズx(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:35:29.28 ID:bRfLSqT4
>>79
すでに審査厳しくなってるよ
95 ノイズn(滋賀県):2009/10/26(月) 14:35:30.69 ID:+DPcqcDm
>>89
ケイマン諸島とかスイス銀行とか残高証明出してくれるのかって話だ
96 ノイズh(大阪府):2009/10/26(月) 14:35:34.35 ID:mshkluhm
>>80
別に借金の方法はクレジットカードだけじゃないでしょ。
多重債務に陥るような奴は闇金から借りてでも陥るわけで、こんなの規制した所で効果なんて上がらないよ。

>というか普通に収入があって
普通に収入があってってのはサラリーマンの話でしょ。
そういう、一定収入が決まってる職業以外の人間だと心配する程のものじゃないかどうかなんて
判ったもんじゃないよね。
97 モズク:2009/10/26(月) 14:36:11.20 ID:lZwzEI7W
>>89
そういうのあるんだな
大変だね
98 ノイズf(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:36:31.93 ID:yQeXcx+e
カード会社潰れるんじゃね
99 ノイズf(北海道):2009/10/26(月) 14:36:38.65 ID:BRlI+uZ4
今もってるクレカも再審査とかなるのかね?
100 ノイズn(東京都):2009/10/26(月) 14:36:53.16 ID:XNvlj+Lw
新入社員が自社のカードの審査に落ちることもあったりして
101 ノイズn(滋賀県):2009/10/26(月) 14:37:10.75 ID:+pIqWNEp
上限の低いカード作って対応してくるだろ
102 ノイズc(兵庫県):2009/10/26(月) 14:37:10.98 ID:wADNnksc
>>99
キャッシング枠に関してはやってるね。
103 ノイズh(愛知県):2009/10/26(月) 14:37:42.64 ID:bGyplvhW
>>86
自分の支払能力を超えた衝動買いが減るだけで可処分所得は増えも減りもしないから
問題ないでしょ。
104 ノイズf(北海道):2009/10/26(月) 14:38:21.15 ID:BRlI+uZ4
>>102
めんどうくさいね
105 ノイズw(福岡県):2009/10/26(月) 14:39:12.06 ID:uNZx6IKi
こんなの虚業もいいとこだからな
信販屋はサッサまとめて死ねや
106 ノイズs(長野県):2009/10/26(月) 14:39:27.92 ID:EhTNzbYf
>>88
お ま え ・ ・ ・ 。
107 ノイズh(宮城県):2009/10/26(月) 14:39:33.44 ID:CUD7UbFk
>>103
可処分所得が元々ゼロに近い人の消費行動と消費欲を支えるインフラであった筈なんだが。
月収15万で手取り11万みたいな層が1000万人もいて、その大半が消費欲の旺盛な20代の
若者。こいつらがカードで消費の楽しさを覚えず虚勢されたら経済はどうなる!?
108 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 14:39:41.14 ID:5JWlpQwy
案の定プチ闇金が流行ってきてるみたいだな
109 ノイズa(関東):2009/10/26(月) 14:40:27.76 ID:byQCywKF
年収400万で
60万
70万
30万
40万

のS枠が有る場合は一気に下げられるの?
C枠もトータルで70万ある
110 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 14:41:05.73 ID:s7rMIe5c
>>89
じゃあ、確定申告の控えでいいんじゃね?
111 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 14:41:28.36 ID:ZtC2tubS
>>94
厳しくなんてなってねーよ
ただCだけ収入証明が必要だったりするだけだろ
112 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 14:41:40.19 ID:2DtIcuff
>>95
国内資産じゃないと意味ないと思う
海外でカード作って、決済口座も海外にあれば無関係だが
113 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 14:41:54.91 ID:Jr/0Wjv+
債務整理して2年なんだけど、カードの審査通らないよね…?
114 ノイズh(神奈川県):2009/10/26(月) 14:42:09.24 ID:K3lgFj7p
任意整理や過去に自己破産したような人間はもう二度とカードを持てなくなるようにするわけだな
115 ノイズn(岐阜県):2009/10/26(月) 14:42:47.06 ID:6ZTrU09z
普通の人には流出でもしない限り関係ないんじゃないの?
問題なのは収入0えんなのにカード持ってる俺とかじゃないのかなー
116 ノイズa(長屋):2009/10/26(月) 14:42:48.20 ID:GFxZK62l
>>107
上が今以上に消費すればいいだけのこと。
下層が一人前に消費すべきではない。
最早日本において下層の消費など
問題視されていないレベルだよ。
スーパーの閉店時間の半額弁当に群がる1000万人が
消費できないことの何が問題だ?
117 ノイズf(dion軍):2009/10/26(月) 14:43:02.98 ID:6sOPDqpP
>>113
通るはずないだろw



無料だからと持ってるセゾン
気がついたらS120か
118 ノイズh(dion軍):2009/10/26(月) 14:43:34.80 ID:BHtIsgxi
>>57
簡単に連帯保証人になる親も問題じゃないか
119 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:43:39.15 ID:BYtj3B+4
>>111
次の段階としてS枠にも同じような規制がかかるってこと
120 ノイズh(宮城県):2009/10/26(月) 14:43:54.28 ID:CUD7UbFk
>>116
上がどうやって消費すんの?セレブ自慢しているような資産家が100均で小物を揃えて
アイデアマン扱いされる時代に
121 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 14:44:53.98 ID:gMh427NP
>>110
スナイパーは国籍不明が基本だから確定申告しないあるよ
122 ノイズw(福岡県):2009/10/26(月) 14:45:47.23 ID:uNZx6IKi
そもそも何でこんなオート借金システムが許されてんだよ
有り得んだろ
123 ノイズh(愛知県):2009/10/26(月) 14:47:01.35 ID:bGyplvhW
>>107
自殺者や生活保護が減っていいことじゃないか
124 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 14:47:50.65 ID:s7rMIe5c
>>118
収入がロクにない学生が親の保証無しで
まともなカードを作るのは難しい。
125 ノイズc(山口県):2009/10/26(月) 14:49:01.67 ID:KA1a9kmT
ってかくそ楽天のカード加入で5000円か3000円か忘れたけど
まだポイント加算されてないんだけど
126 ノイズo(千葉県):2009/10/26(月) 14:50:08.00 ID:GUSq/FyT
キャッシングは、必要ないんだけど申込の時にいらないとかできるの?
127 ノイズc(神奈川県):2009/10/26(月) 14:51:49.81 ID:Ob1NmZVx
>>124
俺学生だけど作りまくってるよ
キャッシング無しで10万枠ばっかだが

ってか1万も月に使わないし
128 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:52:00.62 ID:a6mUQaST
>>1には
・改正割賦販売法・・・ショッピング
・改正貸金業法・・・キャッシング
の二つが書いてある

キャッシングは>>1に書いてある通り。
ショッピングは分割、リボ、ボーナス払いへの規制だった筈。
129 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 14:55:43.13 ID:EkABq8kw
>>35
所得証明書は区役所や市役所で出してくれるぞ。

>>36
お前制度を全く理解してないな。
所得証明書等の提示が必要になるのは、
キャッシング枠が全カード合計で100万円を超えている場合。
フリーターやワープアだろうが、1,2枚程度のカードを普通に使ってる場合は提示する必要はない。

困るのは、>>39みたいな低所得なのに収入を偽ってあちこちから借金してる奴だけ。

>>45
年収500万の奴に、年利5%で100万貸してくれるカードなんかねえだろ。
証券担保ローンでも4%ぐらいだぞ。
130 ノイズs(catv?):2009/10/26(月) 14:55:57.54 ID:jMAjwXlK
スーパーの閉店時間間際の寿司パックすら贅沢すぎて買えなくなるじゃないかf^^;
131 ノイズ2(愛知県):2009/10/26(月) 14:56:18.16 ID:ZslVK6qo
リボ払う男の人って・・・
132 ノイズc(catv?):2009/10/26(月) 14:57:09.71 ID:icVb2hQI
S枠しか設定してない
20万しか使ってなかったけど
所得証明書送付しろって来たよ
133 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 14:57:37.38 ID:gMh427NP
>>129
お役所が発行するのは納税証明書ですー
あとは源泉徴収票と確定申告書類の写し
134 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:58:22.84 ID:IxBdWwBZ
>>131
払わない人が好き?
135 ノイズa(関西地方):2009/10/26(月) 15:00:31.49 ID:ji5xPNu0
「過剰与信」と賠償命令=全国初、信販会社に770万円−呉服販売訴訟・高松高裁
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2008/0229-43.html

着物などを次々と売り付け、多額のクレジット契約を結ばせたのは公序良俗に反し無効として、精神神経障害を患った徳島市の女性(2003年死亡)が呉服販売会社と信販会社を相手に、
損害賠償などを求めた訴訟の控訴審判決で、高松高裁(矢延正平裁判長)が両社の違法行為を認め、支払い代金の一部約770万円の支払いを命じたことが29日、分かった。
両社は上告せず、判決は確定している。 女性側弁護士によると、過剰な与信を理由に信販会社に賠償を命じたのは全国初という。 
136 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 15:02:06.43 ID:NE2VqWAJ
>>129
キャッシングは貸金業法
ショッピングは割賦販売法

スレタイは割賦販売法
137 ノイズa(関西地方):2009/10/26(月) 15:02:37.22 ID:ji5xPNu0
<クレジット>年収200万なのに契約1385万…女性自殺
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071026k0000m040156000c.html

 東北地方の小さな町で昨夏、50代の女性が海に身を投げた。死後、自宅から総額約1385万円のクレジット契約書と
封も切られていない大量の呉服が見つかった。契約は支払い能力をはるかに超え、返済に窮した女性はうつ病を発症していた。
「質素な母がなぜこんな買い物をしなければならなかったのか。(支払い能力の)審査がずさんでなければ、母は死なずに済んだはず」。
大手クレジット会社の過剰与信に追い込まれた果ての死を、息子らは悔やむ。

 「これ以上めいわくかけたくないです。そう式もかんたんに」「今度生まれてくる(長男の)赤ちゃん顔見たいです」

台所のテーブルに置かれた孫の漢字学習帳。9ページにわたり書かれた遺書の字はひどく乱れ、「世界一バカ バカ」と何度もつづられていた。
昨年6月の早朝。女性は家族の就寝中に家を出て、近くの海岸で変わり果てた姿で発見された。

女性は夫と小さな商店を営んできた。自殺後、バッグから33件の分割払い契約書が見つかり、押し入れには帯封が切られていない着物や
値札がついたままのバッグが多数残されていた。契約は9年前に始まり、間が2日しかないものも。
約1000万円分がオリエントコーポレーション(オリコ、本社・東京都千代田区)との契約だった。「必ず記入」とある年収やローン残高が空欄のものが多かった。

穏やかだった女性は一昨年末から四六時中いらだち、「眠れない」と繰り返した。うつ病と診断され、帰省した長男に「人に会うのが怖い」とつぶやいた。
家族には原因が分からなかったが、自殺する2週間前にも125万円の大島紬(つむぎ)をクレジット契約していた。
世帯の年収は約200万円。支払いは月十数万円まで膨らみ、女性はなけなしの定期預金40万円を解約し、銀行のカードでキャッシングを繰り返しては返済に充てた。

町では年数回、呉服販売業者が展示会を開いていた。女性が多額のクレジット契約を結んだ状況は不明だが、遺族によると、
女性は呉服業者が自分の店に注文した商品を配達に行った際、初めて会場に足を踏み入れた。
138 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 15:02:37.68 ID:EkABq8kw
139 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 15:02:48.81 ID:s7rMIe5c
>>128
ただカード会社が自主的になんか怪しいなと思う場合は
ショッピングだけで枠が小さい人にも
義務づける可能性ってあるんじゃね?
140 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 15:03:08.21 ID:kPMxCQZB
自由業の俺はどうすりゃいいんだ?
会社員時代に作ったカードを取り上げられるのか?
高い服とか高い飯とか現金で払うなんて恥ずかしくて困るわ
141 ノイズs(福岡県):2009/10/26(月) 15:04:46.00 ID:sSvs9tqw
これでゴールドカード以上のカードの発行が減って、保持者も減るようなことになったら
カード会社は年会費収入が減って大変だろうなあ
ポイント制度とかなくなるかもね
142 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 15:09:04.13 ID:NE2VqWAJ
>>139
キャッシング、ショッピングをも所有しているカードの総枠で計算されるから、
どうなんだろう。
カード会社個々の思惑で動くか、信用保証会社主導で動くか。

カード会社が必要だと思えば、月ごとに収入を証明するよう求めることもあり
ます、って通知書には書いてあるね。
143 ノイズa(大阪府):2009/10/26(月) 15:09:52.66 ID:gAw3DBtU
今月からキャシング一括払いが出来なくなってない?
144 モズク:2009/10/26(月) 15:10:45.13 ID:lZwzEI7W
ショッピングしか使ってなくても
更新時に証明書ださなきゃいけないのか
めんどくせー
黙ってカード送ってこいよJCB
145 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 15:11:15.17 ID:NE2VqWAJ
>>140
前年の所得を証明する書類を出してくれ、ってことになる
自営業と同じ
146 ノイズh(富山県):2009/10/26(月) 15:13:42.62 ID:C3oFAf/h
>>63
月収15万のやつが20万30万出して買わなきゃいけないものって何だ?
みのたけにあわない消費しか思いつかないわ。
147 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 15:14:04.73 ID:/LVPoSXj
>>137
悲しい…
涙でたわ…
148 ノイズs(福岡県):2009/10/26(月) 15:15:54.42 ID:sSvs9tqw
>>146
貯金しといて買うんだろう
まあそういうの現金か振り込みでいいじゃん、と思うけどね
てかデビットカードでいいな
149 ノイズh(東京都):2009/10/26(月) 15:17:55.70 ID:yi5UzyQ4
自分の正確な収入情報、買い物の状況が金融機関、ノンバンクに共有されるのはすご
くイヤです
所得情報出さなければ最低枠なwって脅しだろ、こんなの
150 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 15:20:50.93 ID:e9EsysBP
金融機関いうても銀行以外だろ?
151 ノイズc(山梨県):2009/10/26(月) 15:23:14.39 ID:ERW4Zsko
今年4月の話

「住所変更の手続きをしたいのですが」
「○○から××への変更ですね。お仕事は変わられましたか?」
「ええ、実は失業しました」
「はい、それでは新しい住所に書類をお送りいたしますので・・・」

いまだにショッピング100万キャッシング50万の三井住友VISAカード。
俺は無視されているのか?
152 モズク:2009/10/26(月) 15:23:36.75 ID:ZooH8x25
VISAデビから移ろうと思ってたのに
153 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 15:23:47.26 ID:umoFhHEm
>>137
馬鹿はもっと早く死ななきゃなW
154 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 15:24:34.13 ID:TJiVzwDA
まさかs枠20しかない俺のカードにも所得証明提出としろとか言わないよな?
155 ノイズw(福岡県):2009/10/26(月) 15:25:50.23 ID:CFUOIW/T
ボーナスも減ったりなくなったりしてるからいまの時勢で100万の借金とか絶対返しきれないだろう
156 ノイズx(アラバマ州):2009/10/26(月) 15:30:58.04 ID:v/WZUT7f
>>150
銀行のカードローンって無担保ローンじゃないの?
貸金業じゃないから無関係?
157 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 15:32:22.90 ID:e9EsysBP
銀行は銀行法でしょ
158 ノイズc(神奈川県):2009/10/26(月) 15:33:47.14 ID:cOKbgOzx
もうどこもかしこも見込んで審査厳しくしてるから焦って作る必要もない
159 ノイズx(長屋):2009/10/26(月) 15:36:20.40 ID:jDR6BWio
納税証明書のコピー提出のお知らせが来た
使ってないカードだけど
160 ノイズn(東京都):2009/10/26(月) 15:40:41.29 ID:IVH00HG+
>>156
キャッシングについてなら、
消費者金融系、ノンバンク系、流通系、メーカー系、銀行系ローン会社、信販・クレ
ジットカード系は総量規制対象。
銀行本体での借り入れは総量規制の対象外。

ショッピングは、年収証明からカード会社ごとに支払い可能額を計算するけど実質的
には???っぽい感じ。
161 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 15:44:31.00 ID:e9EsysBP
心配だから限度額一杯キャッシングしとくわ
162 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 15:46:48.29 ID:kNjkBMca
毎度!
金利てんこ盛りしときますわ
163 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 15:54:28.91 ID:glktGbRF
>>49
リボ一括支払いが最強じゃなかったっけ?
164 モズク:2009/10/26(月) 15:55:31.39 ID:re6jh5YQ
ニートのまま今年クレカの有効期限を迎えたんだが、
無事更新されて枠もS100にアップした。
165 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 15:56:23.32 ID:kyBrXbPk
>>23
税収が増えて助かる。
自己破産(免責)ってのは言わば債権者救済の措置だから、適用される
債務者が増えるとその分税収が圧迫されてしまう。
(もちろん、免責は債務者にもメリット大きいんだが)
166 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 15:59:55.94 ID:QnE2jsIK
か・・・かつぞく・・・(割賦)
167 ノイズ2(和歌山県):2009/10/26(月) 16:00:26.42 ID:Crvffs73
>>137
悲しい話だけど自分の責任でもあるよね
168 ノイズs(滋賀県):2009/10/26(月) 16:00:33.77 ID:f0SpwWcQ
馬鹿丸出し
どっちにしても有効期限のあるクレカにこんな制限は無用
169 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 16:00:41.68 ID:+05cfXVv
ずいぶん昔に作った楽天カードの年会費を払えって
楽天から通知がきたんだけど楽天カードって年会費無料じゃなかったっけ?
170 モズク:2009/10/26(月) 16:02:51.11 ID:HnP82ZA+
電車の広告に債権救済がすげーおおいな
弁護士も必死なんだな
そのとなりで、サラ金の広告とかあってカオスな状態になってるw
171 ノイズx(愛知県):2009/10/26(月) 16:04:12.66 ID:4OAMzIfU
収入証明教えろって手紙来てたけど、借り入れなかったら完全に自己申告なんだよね
いくらでもウソつけるじゃん
172 ノイズn(岐阜県):2009/10/26(月) 16:04:37.37 ID:5C5iUGpZ
>>103
若いときにはカネはないけど、あればいろいろ買って生活を豊かにするのに使うことができる。
一方、歳をくえば収入が増えて蓄えもあるだろうが、じじばばになってから買うものなんて
そうそうないぞ。
だから借り過ぎはよくないが、ここぞというときにはよく選んで高いものを買うのもアリだ。

…と、今となっては年寄りの域に突入した父が言うようになった。
昔は「絶対借金なんかするな」と口すっぱく言ってたんだけどな。
173 ノイズh(大阪府):2009/10/26(月) 16:04:46.30 ID:C7Caib48
無職だけどアメックスのカード作りたい
どうやったら審査通りますか?
174 モズク:2009/10/26(月) 16:07:16.77 ID:7wT/q1L9
>>171
取引の無い顧客なんてどうでも良いし
175 ノイズn(北陸地方):2009/10/26(月) 16:09:43.87 ID:Cnu/yVLe
失業者はどうするんだ?
176 ノイズx(関西地方):2009/10/26(月) 16:11:16.29 ID:mQxL/lBD
これを機に日本でもデビットカード増えればいいな。
J-debitとかいう糞企画の所為で嫌われてるけど。
177 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 16:11:33.57 ID:kLIpXFAb
見捨てます
カード会社は慈善事業じゃないので
178 ノイズs(静岡県):2009/10/26(月) 16:12:10.54 ID:UmpdA2t9
カード審査緩る緩るにしてアメリカが面白いことになっちゃったからな
179 ノイズ2(埼玉県):2009/10/26(月) 16:12:43.65 ID:nqh2Q0cf
>>175
失業したらカード会社に申告しないとダメだろ
180 ノイズs(福岡県):2009/10/26(月) 16:13:44.11 ID:sSvs9tqw
>>175
デビットカードで
181 モズク:2009/10/26(月) 16:16:05.11 ID:lZwzEI7W
デビットカード選択肢少ないよな・・・
182 ノイズs(福岡県):2009/10/26(月) 16:17:26.05 ID:sSvs9tqw
>>181
これから増えるかも知れんね
J-Debitは無くなってくれて構わないが
183 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 16:17:41.11 ID:MArFNhnj
>>178
本来、住宅ローンを借り入れ出来ない層(サブプライム)に貸し付けをして焦げ付いて
クレジットカードも焦げ付いた
因果関係が逆
184 ノイズc(埼玉県):2009/10/26(月) 16:26:20.14 ID:k9m3nlCv
勤め人を会社の信用とか年収で判断するのはわかるんだが
学生でも合格したり落ちたりするのは何を基準に判断してるんだ?
185 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 16:27:53.01 ID:mJ0NDXQL
サイコロ
186 ノイズf(岐阜県):2009/10/26(月) 16:28:32.29 ID:Z4ytX6X7
弁護士のTVCM多すぎワラタ
187 モズク:2009/10/26(月) 16:33:01.10 ID:U3jH1yaU
カード会社も借り手も誰も得をしない改正だよな
188 モズク:2009/10/26(月) 16:35:36.58 ID:Lh1UXnID
景気の良い頃に「こんな世の中の多重債務者でも保護してみるかw」と作った法案
なのに、多重債務者予備軍だらけになるとは誰も想像しなかっただろうな。
かと言って施行を見直す気配がない所がステキ。
189 ノイズs(神奈川県):2009/10/26(月) 16:40:57.77 ID:sk0lWuS6
割賦販売の会計処理めんどくせええええええええええええええええええ
1級とか無理だああああああああああああああああ
しのううううううううううううううううううう
190 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 16:41:43.00 ID:kyBrXbPk
>>184
学生は信用ゼロだから、マイナスが無ければS10で通る。
皿つまんでたり、多重だったりすると却下されることが多いだろう。
あとは…親の問題かな。住所等でネガ要素が引っかかったり、
親が子供の名義で何かやらかしてたりすることも無いとは言えん。
191 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 16:42:32.87 ID:TJiVzwDA
でもこれプライバシーの面は大丈夫なんだろうな
高所得者が収入証明をそれぞれカード会社に送付なんてしたくないだろ
日本のザルなセキュリティで平気なのかよ
192 ノイズc(宮城県):2009/10/26(月) 16:44:59.31 ID:ofXROFJS
無職の相棒楽天カードとファミマTカード止められたら困るわ
193 ノイズw(埼玉県):2009/10/26(月) 16:49:10.55 ID:EWPoldnU
一社送ったら済むようにすれば
194 ノイズw(埼玉県):2009/10/26(月) 16:50:35.85 ID:EWPoldnU
>>138
住民税の納税証明書は市役所
195 ノイズf(長屋):2009/10/26(月) 17:10:48.26 ID:N6OlWN1D
日銀は、どんどん1万円札を印刷して配ればいい
196 ノイズs(滋賀県):2009/10/26(月) 17:21:19.92 ID:f0SpwWcQ
だいたい一社コケたら、持ってるカード会社全部から切られるよな。
197 ノイズn(滋賀県):2009/10/26(月) 17:25:39.48 ID:+DPcqcDm
>>128
残念ながらボーナス払いは扱いが変わった。三井住友は案内着てたよ
ボーナス払いで使用している限度額ないの枠はローンの枠を使う

一般の人には関係ないが、新規の借り入れができない人の場合ショッピング、ボーナス払いは
使えなくなるね。
198 ノイズc(愛知県):2009/10/26(月) 17:25:45.82 ID:j63YOQOC
>>141
まあ実際どんどん改悪進んでるしね
199 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 17:30:40.12 ID:ukLOqPLW
>>197
割賦払い(ボーナス一括)が貸金枠(キャッシングローン)に影響するの?
200 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/26(月) 17:31:03.49 ID:KJkeeCVZ
>>189
損益計算書なら委託販売のほうが俺はいやだ
あと売上割戻引当金や返品調整引当金

まあこれらがあわさったらフツウに死ねるよね
まああと20日あまり頑張ろう
201 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 17:33:02.29 ID:2mWUUxQo
>>184
親の信用だよ。
202 ノイズh(コネチカット州):2009/10/26(月) 17:35:29.45 ID:Awp4PXpE
DCMX
ZOZO
ルート2000
エポス
JCB


死蔵が三枚ある
203 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 17:37:53.95 ID:OmDvmXuz
>>200
この時期にP/Lが必要になるって決算期の関係?
204 ノイズc(宮城県):2009/10/26(月) 18:11:03.01 ID:XdW8b9Xm
カードが使えなくなることで消費者金融でお金を用意する人が増えて
サラ金が儲けるようになるの?
205 ノイズw(中国四国):2009/10/26(月) 18:17:20.50 ID:+h6OtDbd
ドコモの関係カード6月に断られたぞww

通帳コピー送ってやろうかと思ったが
イオンカード作ったからいいが

初めて断られたwww 肩書きはあるが無職になったせいか??
ま、ドコモ支払い以外には使わなかったろうが、なんていうかショック
206 ノイズn(コネチカット州):2009/10/26(月) 18:33:10.71 ID:wDJs8vK+
銀行で口座作ったときに一緒に作らされたクレカは持ってるけど、ポイントつくカードが欲しくて、
クレカ申し込んだ後、カード会社からの確認電話出なかったら申請拒否された。

留守録くらい残せよ、ワンギリと区別つかねーだろーが。
それだけならまだしも、
そのときから他のカード会社に申請してもことごとく拒否られるようになった。
ブラックリストに載ったらしい。

なんでカード作れないのか、いつになったら作れるようになるのか、問い合わせても明確に答えようとしねーし、ほんと不透明でヤミな業界やで。

そんな中でもジユーダカードってやつは作れた。
ポイント0.5%付くけど、やっぱ1%のが欲しいなあ
207 ノイズf(catv?):2009/10/26(月) 18:34:43.23 ID:6A4tgKiM
>>167
冷たいね 人間じゃないみたい
208 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/26(月) 18:37:37.70 ID:Zx7sZwfU
また「日本社会主義人民共和国」に近づいたな
209 ノイズf(大分県):2009/10/26(月) 18:39:36.92 ID:R7gT1wlv
>>207
そうか?本人にもある程度の責任はあると思う。
自分を抑えきれない人たち全員は守れないよ
210 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 18:44:23.46 ID:F8SVSXBA
俺が無職ニートなのは社会のせい
211 モズク:2009/10/26(月) 18:44:50.46 ID:H3gdnSqg
アメリカの例を見てたら貧困層に消費させない施策は
するべきだと思うがな。
無尽蔵に借金させて不景気で破綻して
その数が膨大になるとか国家の恥でしょ。
貧民に消費する権利無し。
212 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/26(月) 18:50:05.09 ID:E4E1ZGSA
>>205
肩書ある無職って、投資家とかなんかのフリーランスか?
213 ノイズc(新潟県):2009/10/26(月) 18:50:16.57 ID:ekpNxfPU
普通に1枚のカードを限度額内で買い物に使ってる分には何も提出しなくていいんだよね?

キャッシングなんて使った事ないのにいつのまにかキャッシング枠70万円になってたけど、
提出を求められて何も提出しなかったらこれが勝手に下がったりする程度の影響はあるのかな。
頼む、それだけであってくれ・・・。収入証明なんてメンド臭過ぎる。
214 ノイズc(埼玉県):2009/10/26(月) 18:50:53.34 ID:k9m3nlCv
>>137
これは自分の責任だろ
カードが無ければサラ金から借りてでも買ったんだろうし審査云々の問題ではない
215 ノイズf(大阪府):2009/10/26(月) 18:51:48.97 ID:/HMuCQxK
>>137
自己責任としか言えない
216 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/26(月) 18:53:17.31 ID:iKizYwQy
UFJに年収証明送れって催促を半年以上断り続けてる

毎年個人情報漏らすやつに教えるわけがない
217 ノイズw(大阪府):2009/10/26(月) 18:54:03.24 ID:iDFkhBg8
払いきれないほどの買い物をしちゃうバカってこの世にいるんだなぁ
218 ノイズo(広島県):2009/10/26(月) 18:57:30.81 ID:ldqhQIuH
正直分割してまで買い物しようとは思わないが
毎月の光熱費、保険料、税金等を支払うのにポイントが付くから
クレジットカードを使おうかなと思ってるんだが
こういう支払いでもらえるポイントってやっぱり微々たるもの?
219 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/26(月) 18:57:53.62 ID:fuHPJVw6
>>216漏らしても謝っておわりだからな
220 ノイズe(catv?):2009/10/26(月) 18:58:13.00 ID:BmrohULO
無職にはクレカは発行しないけど
年金・生活保護費を貰ってる奴には
クレカ発行するのな
221 モズク:2009/10/26(月) 19:00:43.66 ID:H3gdnSqg
>>220
まあ一応、「収入」があるからな。
その辺は銀行も消費者金融もあざといよ。
完全な無職ニートひきこもりは審査で落とすけどね。
222 モズク:2009/10/26(月) 19:02:48.11 ID:sSoMml0N
金持ちの無職は支払い能力はがないと判断されるのか
223 ノイズ2(catv?):2009/10/26(月) 19:05:33.52 ID:Yj+3m78d
今のうちに作っておくかな。
カードはそんなに使わないけど、付帯保険の問題で複数持ってる。
メインカード以外は限度額一万くらいでいいよ。
224 モズク:2009/10/26(月) 19:05:44.71 ID:gE8I5Mob
>>205
docomoカードはないよNTTカードになってる
225 ノイズx(関東):2009/10/26(月) 19:06:52.63 ID:mGJaF+H0
>>206
半年で申し込み履歴が消えるから最後に申し込んだ時から半年待てばクリーン。
否決履歴がつくとかなり印象悪くなる。
226 ノイズh(catv?):2009/10/26(月) 19:08:03.52 ID:J1S72888
>>224
ドコモはDCMXだろ
227 モズク:2009/10/26(月) 19:08:33.91 ID:rYzcGVP6
収入ない主婦はど゜うなる
228 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 19:09:26.31 ID:F8SVSXBA
もう10年くらい自由業だけど社会人だった頃のカードあるんだよな
ちゃんと支払いはしてるから信用は大丈夫だと思うけど没収されるかな?
229 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 19:11:33.19 ID:T47+GtY+
>>228
同じく。
230 ノイズo(catv?):2009/10/26(月) 19:12:48.42 ID:OV4YE4ZY
>>227
旦那の与信
231 ノイズ2(福井県):2009/10/26(月) 19:13:19.16 ID:/zjaAHD5
>228
納税してればそれで証明になるんじゃないかなぁ
232 ノイズa(富山県):2009/10/26(月) 19:15:59.53 ID:oz6U34Yr
昔みたいにゴールドカードがステータスになる時代くる?
だったら今申し込んでおこうかなあ。
233 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 19:16:30.36 ID:F8SVSXBA
納税はしてるけどカード会社に会社辞めたこと言ってないんだよな
面倒臭いけどその辺ちゃんとすれば大丈夫か
234 ノイズo(catv?):2009/10/26(月) 19:17:17.27 ID:OV4YE4ZY
>>231
正解。自営は納税証明出させてた。
でも白色だと厳しいかもね。
235 モズク:2009/10/26(月) 19:20:19.40 ID:teyuKXvQ
俺、クレカでリボの借り入れあって無職になってしまったとき
なぜか知らないけど、カード会社が知ってるみたいで
借り入れできなくなった。。。
12年くらい前だけど。
236 ノイズn(神奈川県):2009/10/26(月) 19:21:09.92 ID:h/ix1GEJ
もっと厳しくして犯罪に使えないようにしろ
237 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/26(月) 19:23:31.90 ID:BaxNpdzn
デビットだとなんか安心
238 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 19:29:22.27 ID:ivuclC5t
自営で所得2000万青色申告だけど
JCBゴールドの枠は70万だった
ショボ
239 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 19:29:50.85 ID:fYoC61y2
>>197>>199
三井住友で働いてるけどどっちも違うよ
2回払い・ボーナス払いは分割枠に取り組まれるようになるだけで
キャッシングローンはまったく関係ない
240 ノイズh(中部地方):2009/10/26(月) 19:31:58.00 ID:f5pSKi4m
なんで楽天はあんなに緩いのか
職業なんていらないんじゃないの?
241 モズク:2009/10/26(月) 19:38:46.77 ID:rYzcGVP6
238は最初からその額?

自分は最初300万ワクだったが150万にされて今そのワク
今回まだ所得証明出せといわれてはいないが
申告していないものが多いから出さないつもり
出さないとどんな弊害がある?
242 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 19:39:58.11 ID:hbnsEzEB
クレカ板行けば分かるけど
楽天カードで職業スナイパーでカード発行されるのは拙いと思うよ
そういう冗談みたいな人間をはじくのではなくて
計画的にクレジットカードを利用している人にも影響が出そうな事が問題だと思う
自民党の後藤田のバカが中心になって決めた事だからなあ
これだけクレジットカードが消費活動の中心に占める割合が上がったのに
余計なことしやがって死ね
243 ノイズs(長屋):2009/10/26(月) 19:49:18.52 ID:8/r2nwRH
コーポレートカードでキャッシングが出来なくなるのは困る。
244 ノイズf(空):2009/10/26(月) 19:54:02.41 ID:fEMIafrv
前クレカ板で見た書き込みだと、この年収審査というのは現状で
50万以上キャッシングしている奴が対象じゃないの?
245 ノイズx(福岡県):2009/10/26(月) 19:56:11.57 ID:Rl+qoCbH
VISAデビの時代か
246 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 19:57:05.10 ID:xmHRYfeK
ほっといて平気。税務署のお尋ねみたいもん。

逆にどうすればと騒ぐとアウト。証明書送るとリストに載る。
247 ノイズc(福島県):2009/10/26(月) 19:57:42.16 ID:gLymIhq+
>>244
>>1
>改正割賦販売法が12月に施行され、クレジットカードによるショッピングなどの規制が強化される。
>改正割賦販売法では、クレジット事業者に消費者の支払い能力を調査することが義務付けられ、
>返済能力を超える過剰なクレジットの利用が許されなくなる。
248 ノイズc(福島県):2009/10/26(月) 19:57:50.83 ID:VgNgq5xx
viewSuicaカード作っておくんだった・・
まぁ田舎だからいいか
249 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 20:00:20.57 ID:UOkihNRI
JCBから書類出してって電話がかかったよ。

面倒なんで提出期限切れになったけどね。
250 ノイズc(空):2009/10/26(月) 20:00:54.73 ID:mDXFe4w2
>>247
もう一回見てきたけどやっぱ直接年収審査があるのは50万以上っぽいぞ

それとは別に10万以上のキャッシングには今までもあったような
簡単な調査があるっぽ
251 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 20:06:39.80 ID:e9EsysBP
ショッピングは100万超えなければいいわけだな
252 ノイズh(catv?):2009/10/26(月) 20:07:49.85 ID:/1ydyH0K
>>250
キャツシングじゃなくて割賦もそうなるって話しでしょ。
253 ノイズe(チリ):2009/10/26(月) 20:08:01.38 ID:Z8acbGHI
毎月カード払いはあるけど、色々買っても10万超えることは無い
多重債務てどうやったらなるのか教えてほしいわ
254 ノイズo(catv?):2009/10/26(月) 20:08:14.38 ID:SyxRFoT2
カード3枚でS枠200万、年収200万・・・・orz
255 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 20:10:53.59 ID:TJiVzwDA
>>250
それは貸金業法つまりキャッシングの方じゃね?
割賦販売法(ショッピング)の方に消費者の支払い能力調査の義務化と成っていて
数値はそこ見ただけだと何にも書かれていないから全員義務化されそうに見えるのだが
256 ノイズf(大阪府):2009/10/26(月) 20:11:13.63 ID:/HMuCQxK
>>253
想像できない馬鹿っていうのがいるそうだww
257 ノイズw(千葉県):2009/10/26(月) 20:20:28.19 ID:z4ttqVrE
この改正で金利かからなかった2回払いも消えるんだよな
258 ノイズc(福島県):2009/10/26(月) 20:22:04.24 ID:VgNgq5xx
カード会社ってどんだけ儲かってんだろう
259 ノイズx(コネチカット州):2009/10/26(月) 20:25:12.86 ID:v1+dq1HU
使わないのに手数料がもったいないから解約する予定
260 モズク:2009/10/26(月) 20:32:40.13 ID:rYzcGVP6
出せと電話かかるいうのは
書類提出をしぶったせいですよね

何度か書面で来るはずだから
最終手段でじかに督促するわけでしょ
261 モズク:2009/10/26(月) 20:39:42.00 ID:rxJ2aLOx
プロバイダーとネットショップしか使わないのに、
なんだかんだで5枚もってる。スポーツジムだのスーパーのカードだの
義理で頼まれた百貨店のカードだとか。
これって普通だろうけど、俺には鬱陶しすぎる。
262 ノイズw(神奈川県):2009/10/26(月) 20:46:41.24 ID:R/fCWOxC
>>261
よう俺
付き合いで作ったカードが4枚あったけど
全然使わないので年会費バカにならないから全部解約したわ
今はメインカード1枚だけ
263 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 20:49:36.42 ID:VBygs22i
クレカって1、2枚あれば充分足りるよね?
264 ノイズa(不明なsoftbank):2009/10/26(月) 20:53:00.93 ID:fXBuaN3g
>>263
フルホルダーなので5枚必要です。
265 ノイズw(埼玉県):2009/10/26(月) 20:59:42.84 ID:C8MrLI6D
カードを持っていない俺には、今は関係無さそうだけど、
将来、カードが必要になった時に相手にしてくれなさそうだな・・・

前は銀行で待っている間に勧められたけど、今は声すらかけられねぇ・・・
266 ノイズn(群馬県):2009/10/26(月) 21:05:15.35 ID:zEdVqD4n
>>137
こういう記事を見ると、親が騙されないか不安になるわ。
母親が軽く知障の気配があるからスゲー心配。

だからと言って後見制度とかの話を持ち出すと親戚一同に反対されそうだし。
実家方面は世間体を気にするからなー
267 ノイズe(長屋):2009/10/26(月) 21:09:28.36 ID:Q9m9/LeC
>>266
ボーダーラインとか認知症とかは狙われるからな。
気を付けた方が良い。
268 ノイズc(宮城県):2009/10/26(月) 21:13:52.56 ID:YFBS6Yts
更新面倒くさそうだし、総量規制もあるんでメイン1枚作っておこうと思いつつ
結局面倒でツタヤのカード使い続けてるな
269 ノイズe(千葉県):2009/10/26(月) 21:25:04.19 ID:fQPdwoFU
今やネタカードの地位を築き上げてる三井住友VISAカードだけど
正直これ1枚持ってれば何の不足もない
270 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 21:34:17.44 ID:kyBrXbPk
>>269
アイマスVISAか…。
271 ノイズf(大分県):2009/10/26(月) 22:05:26.84 ID:R7gT1wlv
>>216
断れるモンなのか。
つか断ったら次回更新してくんないのでは?
272 ノイズh(埼玉県):2009/10/26(月) 22:29:02.65 ID:HVL7ZjDE
UFJに口座作ってVISAの付いてるカード作ろうとしたら審査落とされたw
まぁカード作るのに2000円とか抜かすから選んだだけなんだけど、ちょっとショックw
273 モズク:2009/10/26(月) 23:28:38.42 ID:oH6D3G6R
>>10
ETCの支払いもデビットにしてくれ
貯金額で利用枠決めて良いからさ
パーソナルカードは実際のETC利用分の支払いとは別に4万も預けなきゃいけない
そんなに預けれないって奴がクレカ作れなくて可哀相だね(笑)と馬鹿にするが
たかが4万預ける事さえ出来ない金欠がETCカードをもってる事がおかしいんだよ
クレジッカードでしか支払いできない貯金もまともにしてない奴らに現実を教えてやれ
274 ノイズ2(香川県):2009/10/26(月) 23:53:11.73 ID:VC1U9XVI
これからはデビットの時代か・・・
一枚作っておくか
275 ノイズe(コネチカット州):2009/10/27(火) 00:33:08.79 ID:4bHG594U
三井住友アイマスVISA持ってるが
汚れるのがいやなのと持ち歩くには向かないんだよな
なにかいい方法は無いものか
276 ノイズn(中国地方):2009/10/27(火) 08:54:39.18 ID:D2Fw3LrT
  ガバッ ! !  ______            
        /:υ::─ニjjニ─ヾ  寝過ごしてしまったお!
      /:::li|.:( ○)三 ( ○)\
      (:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
    〃 ):::::::::::.   |r┬-| li::::/      ____
      /: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ      ||9: 00 || |
    \ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\      ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ         
      ヽ               \ 
277 ノイズa(兵庫県):2009/10/27(火) 10:32:06.49 ID:k3n2aBQZ
>>275
店に行って現物見て通販
278 モズク:2009/10/27(火) 11:10:43.46 ID:ZBX9WYyv
大きなお世話法だなw
これのせいで出来るだけカード使わないようにしてるし
カード会社がまず悲鳴を上げるだろうw
279 ノイズc(福井県):2009/10/27(火) 11:31:04.80 ID:sPX6qgfg
ETCがクレカのみって納得いかん
 デビで出せ
280 モズク:2009/10/27(火) 11:35:30.53 ID:k9EifHaR
>>26 と同じで延滞。
自分名義で土地の総資産が9億を超えてる俺でもブラックさ。

給与なんて、税金にほとんど持っていかれるという一生貧乏。

別にどうでもいいよ。
281 モズク:2009/10/27(火) 12:08:37.00 ID:s4UK2Ns7
資産運用もできないアホ
282 ノイズf(アラバマ州):2009/10/27(火) 12:11:31.98 ID:YJFyf3T7
>>279
つETCパーソナルカード
283 ノイズx(関東):2009/10/27(火) 12:44:27.17 ID:rYHlhC4n
>>265
この調子だとクレジットスコアが導入されるかもしれないから、
携帯代だけでもクレカにすれば?
284 ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 14:14:29.71 ID:ZJs/TNA7
国は収入以上の借金を平気でしています。
285 ノイズn(アラバマ州):2009/10/27(火) 14:20:46.18 ID:SAPAqIqZ
>>284
はい。
リボユーザーより酷いことをしています。
286 ノイズx(九州):2009/10/27(火) 14:24:53.30 ID:kbqKIr7n
闇金援助法
287 ノイズc(空):2009/10/27(火) 14:31:10.37 ID:2I1JgR69
年収2000万(給与1000/不動産600/他400)あるけど
カードもったことない

NYの宝石店入れなかったwww
288 ノイズa(兵庫県):2009/10/27(火) 14:48:53.62 ID:k3n2aBQZ
>>279
高速無料化なるならいらね
289 ノイズs(神奈川県):2009/10/27(火) 16:35:03.06 ID:6kYDggqk
>>288
ならねーよハゲ
290 ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 16:38:27.90 ID:Wk5nrv+B
>>289
でもマニフェストに書いてあるよ?
291 ノイズc(大阪府):2009/10/27(火) 16:40:37.58 ID:gUP3Mu+J
クレジットカードって何がオススメなんですか

年会費無料がいいな
292 モズク:2009/10/27(火) 16:42:20.87 ID:wRfswOS5
>>284 言われてみれば確かに

目指せ借金1000兆円
293 ノイズh(北海道):2009/10/27(火) 16:45:01.76 ID:c5Qyd9+G
VISAデビしか使ったことない
294 ノイズf(catv?):2009/10/27(火) 16:50:24.64 ID:JiTLxC6v
>>292
国の借金は棒引きにするのが簡単なんだぜ
個人の借金で破産したらいろいろ制限がつくけど
295 ノイズx(長屋):2009/10/27(火) 16:50:38.48 ID:J3+SRhZ2
簡単に解約できるような法律作って欲しい
296 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 17:04:46.57 ID:AHY2hJaF
これC枠切ってもらえば別に証明いらないんだよね?
297 ノイズc(福島県):2009/10/27(火) 17:13:24.04 ID:r1WPifj3
このスレはショッピング枠について
298 ノイズe(滋賀県):2009/10/27(火) 17:13:33.39 ID:ZSmqYnvi
>>295
電話一本ですけど
アプラスとOMCは何か聞かれた気がする。銀行系にしておけばいいんだよ
ただし、雨は3流のアプラスみたいにぐちぐちいってくる
299 ノイズ2(dion軍):2009/10/27(火) 17:14:46.97 ID:2ODojyEI
>>275
そういうのは経年劣化を楽しむもんだろう
300 ノイズf(catv?):2009/10/27(火) 17:16:52.35 ID:JiTLxC6v
>>275
どうせ家から一歩も出ないんだから、番号を控えておくだけでいいだろ
301 ノイズc(関西・北陸)
S枠もなんかなるの?Cだけだと思ってた
この前S枠増えたのに