腕時計なんかセイコーで充分だろ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズc(福岡県)

腕時計各社、女性用腕時計の秋冬限定モデル出そろう

 クリスマス商戦に向けて腕時計各社が若い女性用腕時計の主力ブランドで秋冬限定モデルを相次ぎ発売する。
セイコーウオッチは機能面を重視し価格を抑えた一方、シチズン時計は高価格路線を維持するなど、
需要が低迷するなか戦略の違いが出ている。

 セイコーウオッチが24日に発売した「セイコー ルキア」のクリスマス限定モデル(2000個)は
光発電機能を搭載するなど高機能化したのが特徴。
半面、文字板で白チョウ貝の使用をやめ、価格は4万9350円と昨年比約2割引き下げた。

http://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20091025e001y22323.html
2 ノイズw(長屋):2009/10/26(月) 07:16:02.37 ID:E3xS6T7T
その選択は失敗
3 ノイズe(コネチカット州):2009/10/26(月) 07:16:05.60 ID:6ejZL8z4
性交
4 ノイズx(関西・北陸):2009/10/26(月) 07:16:40.22 ID:UH7UTk33
セイコーで精巧な性交渉も成功
5 ノイズc(長屋):2009/10/26(月) 07:17:14.79 ID:WKTmpU+k
セイコーでも何百万って腕時計出してるんだな
雑誌で見た時は目を疑ったわ
6 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 07:17:15.37 ID:d+c/vrbt
カシオだろjk
7 ノイズh(アラバマ州):2009/10/26(月) 07:18:48.48 ID:3QZM9xFY
ティーガー運転するから着けない
車体の振動でギアレバーが跳ねて腕時計に当たって壊れる
8 ノイズh(埼玉県):2009/10/26(月) 07:18:58.18 ID:Qx9vi3Cp
セイコーイしたこと無い
9 ノイズo(北海道):2009/10/26(月) 07:19:04.16 ID:0g0tOVJx
ホームセンターの900円台のもいいよ
10 モズク:2009/10/26(月) 07:20:08.07 ID:gaTtMrtM
太陽電池+電波時計ならどこでもいいな
11 ノイズc(東海):2009/10/26(月) 07:20:55.70 ID:CNszB1mH
安い時計って何であからさまに分かるんだろうな靴とかスーツもそうだが
12 ノイズh(関西地方):2009/10/26(月) 07:22:18.71 ID:upjMQMgH
105円のしてるけど問題ないよ
13 ノイズc(埼玉県):2009/10/26(月) 07:22:49.97 ID:Xz1cKAHP
さらばハイセイコー
14 ノイズw(愛知県):2009/10/26(月) 07:24:01.72 ID:4qqfefhn BE:269674439-2BP(1028)

あ?何言ってんだ>>1

「セイコーで十分」じゃない
「セイコーこそ最高」なんだ
15 ノイズe(沖縄県):2009/10/26(月) 07:24:21.58 ID:PurbZTnE
携帯電話があるから
16 モズク:2009/10/26(月) 07:25:23.47 ID:jEhp+BDN
十分厨は大抵貧乏人
17 モズク:2009/10/26(月) 07:26:49.75 ID:uTdnN4Xz
セイコー馬鹿にしてんのか
18 ノイズs(山口県):2009/10/26(月) 07:27:30.98 ID:T127pPH0
セコイ
19 ノイズs(兵庫県):2009/10/26(月) 07:28:54.08 ID:0F575Xr+
スプリングドライブってどうなの?
20 ノイズc(千葉県):2009/10/26(月) 07:29:14.73 ID:fcjgo8LQ
黙って年収の3〜5%くらいの付けとけ
携帯で十分と言ってる奴とは一生わかりあえんわ
21 ノイズf(大阪府):2009/10/26(月) 07:29:37.76 ID:iTAcVM2t
ν速民なら懐中時計くらいは常備してるよな
22 ノイズo(福岡県):2009/10/26(月) 07:30:13.31 ID:LlVhGxIA
Q&Q
23 ノイズc(東海):2009/10/26(月) 07:31:25.01 ID:CNszB1mH
>>20
貧乏人を理解しても何のメリットもないぞ
24 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 07:31:37.58 ID:SuIPfbXi
体内時計がきちっとしてれば腕時計なんざいらないだろ
25 ノイズe(catv?):2009/10/26(月) 07:31:49.40 ID:xXrXykb6
グランドセイコー
26 ノイズe(沖縄県):2009/10/26(月) 07:32:35.14 ID:PurbZTnE
>>20
俺も以前はそう思っていたが、ソーラー腕時計が死んで買いなおすの渋っているうちに、
携帯でもいいんじゃね?と思えてきた。
27 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 07:33:58.44 ID:nbbSQh5d
こち亀の中川だってセイコーの時計してんだろ
28 モズク:2009/10/26(月) 07:34:33.31 ID:/c1HEo1C
俺はセンコーという運送屋に勤めてる
29 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 07:34:45.17 ID:DHVms5Rw
今度のブライツは良作
30 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 07:35:39.79 ID:VFEoQ5NH
セイコーで充分・・・?

俺は出世したらセイコー買おうと思ってるのに
31 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 07:36:17.00 ID:yaAiVLUi
俺はエルジン
32 ノイズo(USA):2009/10/26(月) 07:36:45.93 ID:gCMoqubn
おっさんとしてはシチズンの方がデザイン的にしっくりくる
33 ノイズh(関東):2009/10/26(月) 07:37:17.56 ID:MLKMihZu
>>24
俺の彼女がそう
とっさに時間きいても誤差が3分以内なんだよね
34 ノイズn(福井県):2009/10/26(月) 07:40:34.92 ID:Mt3S8qpN
ホームセンターで買った時計してる男の人って・・・すてき
35 ノイズs(山口県):2009/10/26(月) 07:40:57.40 ID:T127pPH0
時間にしばられてる人ってただの奴隷。
あたしは今は何曜日か何月かさえ知らない。だけどそれがいい。
36 ノイズs(兵庫県):2009/10/26(月) 07:42:40.29 ID:0F575Xr+
今時してるとダサい時計2本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1256398720/
37 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 07:42:43.19 ID:qsmhFvpC
>>32
ですよね
カンパノラ最強伝説
http://campanola.jp/
38 ノイズf(山口県):2009/10/26(月) 07:45:06.73 ID:jIJnwja4
高い時計って時間がもの凄く正確とか世界中の時間がわかるとか何か特別な機能あんの?
39 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 07:46:31.64 ID:0rabhGnM
グランドセイコー買ったのはいいが机の引き出しの中に放置w
携帯電話の時計で十分だったりする
40 ノイズn(東日本):2009/10/26(月) 07:46:32.15 ID:UJ+pAq9K
これからの世の中、何があるか分からんから
コンパス付きのやつ買った方がいい
41 ノイズe(アラバマ州):2009/10/26(月) 07:47:18.63 ID:GDSRShlb
セイコーCREDOR最強で結論は出たはずだが
42 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 07:48:03.81 ID:0rabhGnM
>>40
そんなところ行くの?w
43 ノイズs(東日本):2009/10/26(月) 07:48:22.38 ID:8t4GkBMd
パネライつけてキャバクラ行ったら
「大きい時計だね。目が悪いの?おじいちゃんみたいw」
そか。知らなきゃこんな感覚なんだよな。ある意味納得。
結局、自己満の世界なんだよ、腕時計なんて。
44 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 07:49:04.17 ID:eOjTRdYQ
いやむしろG-SHOCKでオケw
45 ノイズo(愛知県):2009/10/26(月) 07:49:22.61 ID:9Q5fOmNg
>>38
俺はあのブランドの時計着けてるんだぞっていう満足感だけ
女がブランド物バッグ買うのと一緒
46 ノイズa(東日本):2009/10/26(月) 07:50:43.06 ID:7zifl8U5
大阪出身の同期に「かっこええやろ、これLGのウオッチフォーンやで」と自慢されたが
LGっていう時計のメーカーは聞いたことない
47 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 07:52:56.37 ID:sAPLKTvV
ν速民はグランドセイコー
48 ノイズo(愛知県):2009/10/26(月) 07:53:29.66 ID:9Q5fOmNg
>>43
それは知ってる知ってないってレベルじゃなくて
単純に「お前の腕にその時計似合ってないよ」って言われてるだけじゃないのかと
49 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 07:54:20.99 ID:2l9MF/RB
カシオで十分だろ。
50 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 07:54:23.01 ID:jmaXTN7e
>>46
モニターとか作ってるチョン企業になかったか?w
51 ノイズo(長野県):2009/10/26(月) 07:55:03.66 ID:dHLdC0n9
いやオリエントだ
52 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 07:55:26.21 ID:0rabhGnM
>>47
だから俺はそんなの買っちまったんだよw
雫石に旅行で立ち寄ったときに惚れ込んで買ったはいいが
元々腕時計なんてあまり使わない性格だった
結果として使わないで放置
53 ノイズh(大阪府):2009/10/26(月) 07:55:36.25 ID:wnux9Syv
値段が高くなればなるほど精度が低くなる不思議な業界
54 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 07:55:53.83 ID:Gr+jzOMS
携帯だけでいい
55 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 07:56:10.48 ID:2l9MF/RB
ν速民なら東京フラッシュでしょ。
http://www.tokyoflash.com/jp/
56 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 07:57:15.67 ID:kgAQfDHf
お前らが何言っても俺はS&Wの時計使うからな!!
57 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 07:57:16.70 ID:nTSUmevI
セ、セーコーってブランドじゃないのか・・
58 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/26(月) 07:58:01.91 ID:4IXlENde
お前らはダイソーブランドのデジタル腕時計でじゅうぶん。
59 モズク:2009/10/26(月) 07:58:06.09 ID:ActtuNl+
今日の国産最強スレか。
俺もオメガとか全然欲しくならない。

ボーナスでエコドライブの10万位のを買う予定。
60 ノイズs(兵庫県):2009/10/26(月) 07:58:24.00 ID:0F575Xr+
61 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/26(月) 08:00:31.35 ID:4IXlENde
リーンゴーン♪って腕時計に似つかわしくない
協会の鐘の音みたいなゴージャスな音がなる腕時計があって
値段見たら2000って書いてあったので
買いだ!と思ったら2000万円の間違いだったのは内緒だ。
62 ノイズs(長屋):2009/10/26(月) 08:01:27.23 ID:mJ0NDXQL
まともなボイスレコ機能付きの腕時計ってなんでないの?
オレ需要がすごいんですけど
カシオとか昔はMP3プレイヤ内臓時計とか作ってたのになんでそういう路線やめちゃうん・・・
63 ノイズ2(関東):2009/10/26(月) 08:01:39.02 ID:f1E8TWuM
俺はQ&Q
64 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 08:01:41.26 ID:pk4uwhdw
12万のオシアナス買ったけど結構気に入ってる
20〜30歳くらいの無難な時計としてはちょうどいいし
65 ノイズh(コネチカット州):2009/10/26(月) 08:02:01.32 ID:wxDPZUA/
普段使いなら4、5万くらいの安物でいい
66 ノイズs(catv?):2009/10/26(月) 08:02:44.02 ID:UJyivFaU
給料日前後には時計スレ立つね。
売れていないんだろうな。
67 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 08:03:37.09 ID:NQjOb/cf
セイコー5でいいと思うわ
68 ノイズw(コネチカット州):2009/10/26(月) 08:03:51.61 ID:wn2J+hz3
海外行ったらガチでセイコー>ロレックスだからな
69 モズク:2009/10/26(月) 08:04:08.48 ID:OH8jwuNq
性能的にはセイコーでも非常に十分見た目もくそたかいのと大差無いし
70 ノイズh(茨城県):2009/10/26(月) 08:04:12.04 ID:ajl+9uHf
>>60
機能ならカシオ、仕上げならセイコーが世界最強で
更に機能仕上げ共に高水準なシチズンまで擁する日本以上に
時計の品質の高い国は無い。スイスはデザインと一部の宝飾/複雑時計で勝負するしかない
71 ノイズs(兵庫県):2009/10/26(月) 08:04:33.04 ID:0F575Xr+
まずクオーツか機械式かで考えが変わるだろ
電波ってやつもいるかもだが
72 ノイズx(アラビア):2009/10/26(月) 08:04:41.40 ID:tjgOwbWj
中二の俺にはセイコースピリットの黒いアナログの奴で十分
73 ノイズs(長屋):2009/10/26(月) 08:05:00.00 ID:mJ0NDXQL
>>65
安物が4・5万とかおめどこの資産家だよ
74 ノイズw(愛知県):2009/10/26(月) 08:05:46.73 ID:9nvxd6Tz
セイコーのソーラー電波式39800円が最強だな


今考えると電池式でもよかったような・・・・
75 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/26(月) 08:07:05.92 ID:pZL18kPv
ゲルマニウムラジオみたいに電波そのものを動力にするのはないの?
76 ノイズs(岩手県):2009/10/26(月) 08:07:07.49 ID:Vo6BXtHI
オールチタンのMr.Gがあるけど、古いから電波機能が付いてない。
買い替えるのももったいないし、そもそも腕時計着けないし・・・
77 ノイズn(神奈川県):2009/10/26(月) 08:07:30.21 ID:6mrCvOt0
おまえら高い時計してるんだな・・
78 ノイズf(catv?):2009/10/26(月) 08:07:49.81 ID:s7X1AnuY
ワイアードならヤレる。

4-5人食った

風俗代だとおもって贈ってみ
79 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 08:08:02.19 ID:lGFFWg60
ジャガールクルトで充分
80 モズク:2009/10/26(月) 08:09:44.69 ID:ZooH8x25
グランドセイコーな
81 ノイズ2(北海道):2009/10/26(月) 08:09:59.22 ID:+LypyIXD
セイコーの年差何十秒てやつが最強
電波は糞
82 ノイズ2(福島県):2009/10/26(月) 08:10:06.84 ID:FEeiuZ7w
>35

日付とか出てるだろ
83 ノイズn(関西・北陸):2009/10/26(月) 08:11:36.77 ID:cgAgFZBw
ずっとデジタル表示をみてたからアナログ表示の時計を一瞬で読み取れない
84 ノイズh(茨城県):2009/10/26(月) 08:12:09.94 ID:ajl+9uHf
逆に言えば日本の時計はデザインで本当に損してる
俺の主観だが世界と戦えるレベルのデザインは
クレドールのノードと一部のGSだけでシチズンは全滅

カシオはそういうのを期待するメーカーじゃないから良いとしても
シチズンの体たらくは本当に酷い
85 ノイズn(神奈川県):2009/10/26(月) 08:13:26.03 ID:6mrCvOt0
>>84
時計に限らずだろ
日本のは
86 ノイズa(catv?):2009/10/26(月) 08:15:01.33 ID:NYlnLJz5
GS欲しいわー。
精度欲しいからクォーツで
87 ノイズw(愛知県):2009/10/26(月) 08:15:46.62 ID:9nvxd6Tz
SBGL017がほしかったけど40万するからSAGZ019にした
88 ノイズa(石川県):2009/10/26(月) 08:18:41.50 ID:8pGyZrXy
>>56
バーにいたなー
ひたすらウンチク語る老害
89 モズク:2009/10/26(月) 08:24:50.03 ID:/Nw9NYph
>>68
沢木耕太郎の本読んでたらアジアとか中東じゃ
「日本人ならセイコーの時計してんだろ!交換してくれよ!」
って何度も言われるとか書いてあったけど
今もまだそんなことあるんだろうか
90 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 08:27:34.22 ID:IfYf3DCH
セイコーなんて聞いたことないわ
俺はもう何年もクレドールってとこのしか使ったことない
91 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 08:33:10.28 ID:nEXRz0VG
性交したい
92 ノイズo(関西地方):2009/10/26(月) 08:35:38.73 ID:J+eJHZ5z
>>1 はなんか貧相だね。

時計は時間が見れれば良いとかそんな感じかな?

ある程度、社会に認められる立場になれば、いかに重要かが理解できるよ。
93 ノイズc(京都府):2009/10/26(月) 08:36:20.02 ID:JOfJDfnp
電波な時計がいいな
94 ノイズc(和歌山県):2009/10/26(月) 08:40:04.89 ID:UxrXp18X
2ちゃんってよくランキングコピペとか貼ってあるよな?
時計版ってないの?時計のことさっぱりだから気になるわ
学生の頃に買った時計がCITIZENというのはまだマシなの?
95 ノイズ2(愛知県):2009/10/26(月) 08:40:24.59 ID:ZnL1+Nfo
世界的に見ても超高水準な腕時計が標準の日本さんかっけー
96 モズク:2009/10/26(月) 08:42:31.25 ID:X0wYoH/W
SBGX035が最高
97 ノイズs(兵庫県):2009/10/26(月) 08:43:49.34 ID:0F575Xr+
>>94
好きなスレ見てこいよ

時計・小物
http://gimpo.2ch.net/watch/
98 ノイズe(dion軍):2009/10/26(月) 08:44:08.77 ID:Dynoqd08
細腕なので腕時計が似合わない
99 モズク:2009/10/26(月) 08:45:04.53 ID:1dGHtOFp
ソーラー電波が2、3万で買えるんだからもう言うことなし
宝飾品紛いの腕時計を嬉しそうにつけてる奴らは主体性のないカス
100 ノイズf(長屋):2009/10/26(月) 08:45:49.04 ID:bi2SHaOT
セイコーは認めるわ
101 ノイズc(岡山県):2009/10/26(月) 08:46:00.67 ID:zxobh7ZI
彼氏の腕時計がG-shockだった死にたい
102 ノイズs(北海道):2009/10/26(月) 08:46:01.35 ID:jJZivoSL
次は彼氏がセイコーの時計だった死にたいスレか
103 ノイズa(岡山県):2009/10/26(月) 08:46:22.57 ID:JzMLve1L
腕細いせいでペアのとか探してるとよく男物のサイズがなかったりする
指輪も二人で女物つけてるし
104 ノイズo(福井県):2009/10/26(月) 08:47:30.05 ID:8YT327+V
エヴァンゲリオン時計のオレ涙目ww
105 ノイズa(コネチカット州):2009/10/26(月) 08:48:59.01 ID:cRLOw5Nz
デザインをもう少し頑張って欲しい
106 ノイズh(東京都):2009/10/26(月) 08:51:15.42 ID:lUwDrjGN
Q&Q
107 ノイズc(和歌山県):2009/10/26(月) 08:52:15.07 ID:UxrXp18X
>>97
そこまでの興味はなかったわすまん

>>101
G-shockって小学生が好きなんだっけ
108 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 08:52:25.00 ID:oHB1OD3B
>>83
俺は逆で、アナログじゃないと駄目だわ。
アナログなら、細かく読み取る前に針の位置感覚で一瞬で状況判断できるな。

やべぇ、アポ間に合わなねぇ!みたいな。
109 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 08:57:29.98 ID:nNczXnIa
コナミで十分
110 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 08:59:21.70 ID:IWcz0Pyy
>>37
ザシチだろ。
カンパノラは合せる服がないことに気がついた
111 ノイズh(沖縄県):2009/10/26(月) 09:00:31.21 ID:VlEDzmms

             /⌒ヽ <「欲しかったんでしょ」「もうデイトナなんかいらない」
   _         ( ^ω^)  <夫が時計欲しがってる 絶対買わせたくない、どうしよう?
 //\  ガシャ!  ミ_ノ      <「ELGIN」っての買って与えろ 似たのが3万であるから
 | ̄|[l■XXXXXXX⊂⊃
 |  || ̄||
 |  |||||
 |  ||/゜||
 .\||_||
     ̄
112 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 09:02:28.79 ID:5ExmJvPl
一日内勤の日はオメガのデ・ビル、現場行く日はホームセンターで買った3000円の電波時計してるわ。
20代後半の技術者としちゃそれなりに妥当な選択だと思ってるけど、
スーツにも作業服にも合って、野外で酷使しても壊れにくいような腕時計はないもんだろうか。
113 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 09:02:41.92 ID:jXTENYWP
電波とソーラー技術はもう一歩だな
電波はどうしても厚みのあるデザイン、
ソーラーはパネルがプラスチック系しかない
デザインに制限があるからね
でも本当に技術はいいよな
114 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 09:02:57.68 ID:JDS+FN/J
オメガとかロレックスも地元では爆安の時計だしてたりすんの?
115 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 09:03:33.22 ID:kEOwjSsQ
ジャミロクアイのJKがセイコーしてたな
116 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/26(月) 09:03:50.26 ID:I6t0zV7k
女受けなら未だにロレックス最強

高くてもマイナーなのは安物扱いしてくるから困る
117 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 09:04:06.00 ID:ZyaeD3+d
性交(笑)
118 ノイズe(アラバマ州):2009/10/26(月) 09:09:59.66 ID:Xds2cjD3
>>112
Gショックのチタンのラインナップ
119 モズク:2009/10/26(月) 09:16:29.84 ID:B7yZHLyy
ソーラー電波ならシチズン一択だろ。
機械とクオーツはセイコー買っとけ。

あと5厨は死ねばいいと思う
120 ノイズc(長屋):2009/10/26(月) 09:25:08.09 ID:U1zFdaCx
実用でGショック越えるヤツって案の?
121 ノイズh(コネチカット州):2009/10/26(月) 09:26:40.57 ID:bHAbHTjr
1000円自販機のやつで十分だろ
122 ノイズc(catv?):2009/10/26(月) 09:27:19.81 ID:BmuGyJW3
シチズンて市民て意味なのに、全然市民的な価格じゃない
3万くらいでカッコイイの出せよ
123 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 09:27:24.02 ID:ZyaeD3+d
機能満載なハイテク時計を作ってほしいわ。
21世紀にもなって、時刻見る機能だけとか。。。
124 ノイズf(山口県):2009/10/26(月) 09:28:26.41 ID:8xZAyfMe
10万くらい出しても良いんだけど、ここのって安い質感でマッハで傷だらけの印象
125 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 09:28:29.03 ID:eOjTRdYQ
>>120
耐久性に限っては無いだろうな。世界の消防、警察、軍隊御用達。
126 ノイズc(神奈川県):2009/10/26(月) 09:29:17.37 ID:OUxDV8yK
セイコーで十分っつうかセイコーは結構高級な部類じゃないのか?
カシオやQ&Qで十分だろってならわかるけど
あと1000円とかのは却下 下手すりゃ時計屋持っていっても
修理や電池交換さえ断られるからな
127 ノイズo(熊本県):2009/10/26(月) 09:31:32.51 ID:BqWqsKpk
セイコーも悪くないけど3万以上出すなら他の買う
128 ノイズh(富山県):2009/10/26(月) 09:31:35.18 ID:/X4ROqvf
無駄にセイコー5を30本ほど集めてしまった
129 ノイズc(catv?):2009/10/26(月) 09:33:09.86 ID:BmuGyJW3
実用性云々言い出せば、光発電と電波であれば何の問題も無いんだけどな
5000円くらいのでも
130 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 09:33:35.80 ID:eTnjra+e
今だに腕時計とか笑える。携帯で十分だって
131 ノイズw(岐阜県):2009/10/26(月) 09:33:56.72 ID:GTJdhNIy
IWC使ってるけど女から何か言われたことないな。
たまに時計好きなオッサンが誉めてくれるくらい。
132 モズク:2009/10/26(月) 09:34:19.31 ID:T+/2iT7c
セイコーよりシチズンの方が費用対効果高いし、セイコーの低価格帯は全部スピリッツだからつまらん。
133 ノイズh(東海):2009/10/26(月) 09:37:17.31 ID:2lQYyJsh
社会人一年目、オシアナスつけてるんだけどどうなの?
134 ノイズc(dion軍):2009/10/26(月) 09:38:45.54 ID:GNk8lN8O
セイコーより精工舎の方がかっこいい
なんでカタカナにしたし……
135 ノイズ2(長屋):2009/10/26(月) 09:38:57.94 ID:RSD16gDF
伊東
136 ノイズh(catv?):2009/10/26(月) 09:39:16.24 ID:4ZvMCr/K
画面に出てるだろ・・・
137 ノイズo(北海道):2009/10/26(月) 09:39:26.34 ID:Jjgt++zC
メーカーロゴが一番カコイイのはシチズン
http://blog.topolino-dance.com/images/akira.JPG
138 ノイズx(大阪府):2009/10/26(月) 09:39:30.55 ID:XcbFGCaf
スポーティーな格好ばかりの俺はTIMEXのアイアンマンシリーズがお気に入り
139 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 09:39:42.37 ID:lXcsdEQL
30歳のリーマンだけどワイアードのばっかり。
なんか好きなんだ。安いし。
140 ノイズc(岡山県):2009/10/26(月) 09:39:56.22 ID:zxobh7ZI
>133
うわ…wって感じ
141 ノイズe(コネチカット州):2009/10/26(月) 09:41:06.46 ID:5yYizrEo
>>133
こいつ金持ちの息子か…って思っちゃう人もいる
142 ノイズo(-長野):2009/10/26(月) 09:41:16.59 ID:mmYdzNtu
>>1
セイコーディスってんの?
143 モズク:2009/10/26(月) 09:42:14.48 ID:7rWovifP
なぜ時計のメモリ何ギガとか、そういう世界になってないのかがわからない
日本のメーカーが示すべき世界はそっちだろ
強いて挙げればシチズンのアイバートぐらいしかない
ショボいし
144 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 09:45:29.88 ID:ZyaeD3+d
アイパートのドコモ版を出してほしいわ(´・ω・`)
145 ノイズe(埼玉県):2009/10/26(月) 09:45:42.60 ID:0sIidZRU
普段使いなら400、500万くらいの安物でいい
146 ノイズs(沖縄県):2009/10/26(月) 09:45:49.07 ID:Jc43D28Z
手首の細い俺に似合う腕時計教えて
147 ノイズw(岐阜県):2009/10/26(月) 09:46:43.55 ID:GTJdhNIy
>>146
細腕にはジャガールクルトのレベルソがいいよ。
148 ノイズ2(富山県):2009/10/26(月) 09:47:59.29 ID:mObuYq+9
シチズン
149 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 09:48:30.26 ID:n/DZZq4T
GSXが出てないなんて…
150 ノイズf(愛媛県):2009/10/26(月) 09:50:04.13 ID:YHzTA06n
セイコーの下請けブランド1000円時計、5年経ってもまだ現役で動きよる。
151 ノイズn(千葉県):2009/10/26(月) 09:51:25.38 ID:yicoOFvt
ある程度金を持ったらそれなりに良い時計を着けたいな
やっぱり携帯じゃ済ませられない場面もあるし
でもさらに金持ったら時計なんか即刻外したい
152 ノイズw(静岡県):2009/10/26(月) 09:51:44.31 ID:JreznCxO
セイコーの5万ぐらいの
これで十分
153 ノイズs(宮崎県):2009/10/26(月) 09:51:55.10 ID:ycu8VgzK
>>134
casioを樫尾にしてもかっこよくないな。
154 ノイズs(四国):2009/10/26(月) 09:52:27.28 ID:uevqeYWF
ふぁいぶあくたす使ってるわ
作られたのが俺の生まれる15年前とかワロス
今年で40になるっぽ
155 ノイズh(関西):2009/10/26(月) 09:53:58.67 ID:o0qp+dMF
カシオの安いおもちゃ電卓みたいな腕時計でいいんだよ
156 ノイズc(愛知県):2009/10/26(月) 09:54:11.79 ID:xdhVp012
ν速民ならオーデマピゲだろ
157 ノイズa(dion軍):2009/10/26(月) 09:54:17.35 ID:PQm/3/EE
>>94

SS:PATEK PHILIPPE
S:Vacheron Constantin、AUDEMARS PIGUET、PIAGET、A.LANGE&SOHNE、Breguet

A:Philippe Dufour、F.P.Journe

B:Lang&Heyne、PARMIGIANI FLEURIER、ROGER DUBUIS、VOUTILAINEN、Glashutte Original
  RICHARD MILLE、JAEGER-LECOULTRE、BLANCPAIN、DE BETHUNE、VIANNEY HALTER
  H. Moser & Cie

C:BOVET、De Witt、JAQUET DROZ、DANIEL ROTH、PIERRE DEROCHE
  PIERRE KUNZ、Girard-Perregaux、GALANTE、HARRY WINSTON
158 ノイズw(茨城県):2009/10/26(月) 09:54:51.50 ID:h7+eC8ne
セイコーのソーラー・電波・チタン+ダイヤシールド
ガラス材質:サファイアガラス

これ最強w
159 モズク:2009/10/26(月) 09:54:58.08 ID:OH8jwuNq
>>146
手首鍛えるとか?
160 ノイズa(dion軍):2009/10/26(月) 09:55:44.65 ID:PQm/3/EE
D:IWC、ZENITH、Chopard、ULYSSE NARDIN、FRANCK MULLER、Cartier、Alain Silberstein
  Gerald Genta、GERALD CHARLES、JEAN-MAIRET & GILLMANM、Vulcain、MARTIN BRAUN
  CORUM、CHRONOSWISS、EBEL、Maurice Lacroix、BOUCHERON、HENTSCHEL、NHC、deLaCour
  CVSTOS、CEDRIC JOHNER、PANERAI、HUBLOT、GRAHAM、アレクサンダーショロホフ、RODOLPHE、De Beers
  CHAUMET、MELLERIO dits MELLER、MAUBOUSSIN、Van Cleef & Arpels、Alfred Rochat
  GRAND SEIKO、CREDOR
E:ROLEX、ギエリア、BUCHERER、de GRISOGONO、E.C.W、nubeo、CUERVO Y SOBRINOS、IKEPOD
  ORIENT、ARNOLD&Son、UNIVERSAL GENEVE、BAUME&MERCIER、JORG SCHAUER、CARLO FERRARA
  BVLGARI、VILLE MONT、Leon Hatot、CONCORD、JACOB & Co.、BACKES&STRAUSS、Century、HYSEK
  Bell&Ross、JEAN RICHARD、TUDOR、Paul Picot、CLAUDE MEYLAN、DUBEY & SCHALDENBRAND
  SOTHIS、EBERHARD、TUTIMA、HANHART、PERRELET、CLERC、GIULIANO MAZZUOLI、AQUANAUTIC
F:OMEGA、TAG Heuer、WALYHAM、LOUIS VUITTON、BREITLING、Sinn、BEDAT&Co、MONTBLANC
  PORSCHE DESIGN、HERMES、CHANEL、Tiffany & Co.、BALL、NOMOS、MUHLE GLASHUTTE
  JACQUES ETOILE、FORTIS、Longines、Maurice de Mauriac、TEMPTION、MOVADO、EDOX
  JUNGHANSORIS、FREDERIQUE CONSTANT、dunhill、FAVRE-LEUBA、MEISTERSINGER、ANONIMO
  GPW、Jeand' Eve、GRIMOLDI、HAMILTON、VALENTINO ZANETTI、PEQUIGNET、RAYMOND WEIL、FRED
161 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 09:55:50.41 ID:KDPqn6Mg
>>146
女物のでいいじゃん
女だけど男物の時計してる
似合うっていわれたし
162 ノイズa(dion軍):2009/10/26(月) 09:56:54.17 ID:PQm/3/EE
G:EPOS、RADO、CHARRIOL、U-BOAT、ALPINA、Auguste Reymond、STOWA、REVUE THOMMEN
  Laco、GLYCINE、Louis Erard、CIMIER、VENTURA、TISSOT、DIOR、GUCCI、VICTORINOX
  VERSACE、Barthelay、B.R.M、DAMIANI、GEORG JENSEN、SCHAUMBURG、MISANI、ZENO
  ROAMER、LOCMAN、LORENZ、SAINT HONORE、RETROWERK、AZIMUTH、Asprey
H:MONDAINE、POLJOT、HUNTING WORLD、Ritmo Latino、Paul Smith、DAKS、TECHNOMARINE
  BERTOLUCCI、Barco、 SUUNTO、TX、FolliFollie、LUMINOX、WENGER、Swatch、MTM
  PRANO、Faconnable、SKAGEN、NIXON、COACH、D&G、BURBERRY、Calvin Klein、TIMEX
  DIESEL、FOSSIL、ZODIAC、FENDI、NAUTICA、SECTOR、EMPORIO ARMANI、POLICE
  FESTINA、ChronoTech、SWISS MILITARY、GUESS、JACQUES LEMANS
163 ノイズf(アラバマ州):2009/10/26(月) 09:57:14.43 ID:yQeXcx+e
こないだ時計の電池が切れたんでヨドバシ行ったら
最近は2、3000円でもそこそこ小洒落たデザインの時計売ってるのな
相変わらずオモチャみたいに無駄にゴテゴテしたのも当然多かったけど
164 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 09:58:46.66 ID:/Kv42Ac+
ν速公認腕時計はサブマリーナーにしよう
165 ノイズn(コネチカット州):2009/10/26(月) 09:59:01.16 ID:Q4yhvaDr
そもそも四六時中ν速にはりついて満足してるおまいらに腕時計なんざ必要ないだろwww
166 ノイズw(静岡県):2009/10/26(月) 09:59:02.33 ID:JreznCxO
カシオのお尻の穴みたいなやつ欲しいけど
名前がかっこ悪いな、あと針も
針は細くありたい
167 ノイズn(catv?):2009/10/26(月) 10:00:52.61 ID:4gRlrsTN
日本製ムーブメント+防水ならどれでもOK
168 ノイズx(関西):2009/10/26(月) 10:01:31.13 ID:EH44ltJ/
ニュー速民ならパテックをゴミ箱に捨ててセイコースピリットメカニカルを買うべき
169 モズク:2009/10/26(月) 10:02:44.30 ID:OH8jwuNq
実際なぁ時計好きしかそんな人つけてる時計見ないけどな

時計の種類なんてそんなしらんし
170 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 10:05:31.94 ID:kpSruRmf
20だけどスウォッチってありなのか?
171 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 10:05:49.65 ID:ZyaeD3+d
ID:PQm/3/EE
目が痛くなる。何書いてあるかわからん(´・ω・`)
172 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 10:05:58.63 ID:+8DuBs6k
ハミルトンやロンジンってお手頃価格で買いやすいんだけど
20代後半で普段使いじゃおかしいかな?ブレスはSSがいいんだけど
なかなかないや。ごちゃごちゃしてなくてオススメ教えて
173 ノイズh(関西):2009/10/26(月) 10:09:18.04 ID:o0qp+dMF
体毛濃いヤツは腕毛逆立てて日時計にすればいいよ。
174 ノイズw(東日本):2009/10/26(月) 10:10:11.08 ID:PNgqtFaJ
ν即民ならオリエント一択だろ
175 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 10:16:37.80 ID:N6TPUeve
ここでまさかのスプーン
176 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 10:16:38.66 ID:ICSamsmp
バブルの頃みたいに金があれば
オーデマピゲとか選択肢もあったんだろうけどな
こんな金がなければカシオで十分
177 モズク:2009/10/26(月) 10:19:11.24 ID:OH8jwuNq
>>175
懐かしいなあの頃はお洒落かなって思ったがデジタルなんてラップつけれる奴しか使わないしな
178 モズク:2009/10/26(月) 10:22:46.61 ID:5cNib77B
CASIOでいいだろ。GSHOCKみたいな無駄にデカくて頑丈なので。
男の腕時計なんて、誰も見てないし気にしてない。
気にしてるのは付けてる本人だけ。
179 ノイズh(愛知県):2009/10/26(月) 10:24:06.71 ID:d7NwpaGx
日本って1万円代の時計だったら世界中でも一番優秀な腕時計出してる国だよね。セイコーしかり、カシオしかり。
180 ノイズn(コネチカット州):2009/10/26(月) 10:24:26.32 ID:Q4yhvaDr
僕は時計よりレトロなロケットペンダントがほしいです。大好きなアニメのポラ入れれるから。握りしめたい…
181 ノイズe(東海):2009/10/26(月) 10:28:15.27 ID:2Ofdknj9
年齢気にして時計選ぶ奴は日本人くらいだろ
182 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 10:28:46.45 ID:lXcsdEQL
>>178
ただの時計じゃなくて
アクセサリーでお洒落度をアピールする面と
収入がこれくらいですよというアピールする面がある。

(センスは個人の主観とする)
安いけど格好良い時計してる=貧乏だけどセンスの良い人
高いけどダサイ時計=金はあるけどセンスはない人
高くて格好良い時計=素敵!抱いて!
安くてダサイ時計&なにもしてない=童貞きもっ!
183 ノイズf(チリ):2009/10/26(月) 10:28:47.27 ID:K3NwFCOn
セイコーは普通に高級品だろ…カシオで十分
184 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 10:29:31.37 ID:q7YO4xfJ
>>172
ハミルトンは普通セカンドで使うもんだ
185 ノイズh(愛知県):2009/10/26(月) 10:29:37.88 ID:d7NwpaGx
ミッキーマウスのキャラクター腕時計でも、Googleに勤めてる人がつければオシャレな感じがする。
186 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 10:29:44.82 ID:agOb7b80
身分不相応の時計するのも日本人ぐらいだろうな 今はだいぶ減っただろうけど
187 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 10:30:56.21 ID:ZyaeD3+d
>>182
僕は時計してないから童貞だったのか(´・ω・`)
188 モズク:2009/10/26(月) 10:33:10.10 ID:jfYPI/bc
カシオのタフソーラーとか言う
電池交換不要のやつ買ったけど
ほんとに一生もつのかこれ
まあ安かったからいいけど
189 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 10:33:42.68 ID:q7YO4xfJ
新人で時間をケータイで確認しているヤツには社会の仕組みを叩き込むことにしている
190 ノイズs(コネチカット州):2009/10/26(月) 10:34:46.62 ID:Q4yhvaDr
ホーマックで時計買ったお( つ^ω^)つベルトの色がたまんないのー値段もてごろでぐー( つ^ω^)つキャピキャピ
191 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 10:34:58.19 ID:kpSruRmf
スウォッチみたいなカジュアル重視のメーカーってどっかある?
192 ノイズw(埼玉県):2009/10/26(月) 10:36:52.05 ID:0wI0SgtS
カシオの980円デジタル時計最強伝説
193 ノイズ2(福岡県):2009/10/26(月) 10:37:41.93 ID:68xOYIWF
親父のお下がりのトラサルディつけてる
194 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 10:39:04.34 ID:u7HJb6hH
やっぱエルジンだろ
ロレックスみたいでカコイイ(・∀・)b
195 ノイズf(四国):2009/10/26(月) 10:39:08.60 ID:Nq4bNshV
就活用にCASIOの時計を2万で買った
196 ノイズh(チリ):2009/10/26(月) 10:42:31.15 ID:mSUb9nbX
就活用に父ちゃんがグランドセイコー買ってくれたけど
まだ内定でません(´;ω;`)
197 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 10:43:57.53 ID:eOjTRdYQ
>>182
すいません肉体派公務員なのでGSHOCK以外はちょっと無理w
198 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 10:45:11.84 ID:lXcsdEQL
>>197
でもフォーマルな時はフォーマルな時計するんでしょ。
そのときもGショックならただのダサイ人だけど。
199 ノイズ2(長屋):2009/10/26(月) 10:46:22.92 ID:Coh8cEA5
セイコーのムーブメントがなくなると、どれだけの時計メーカーが困ると思う?
200 ノイズh(埼玉県):2009/10/26(月) 10:47:02.46 ID:U4h0ZuFG
>>32
デザインはシチズンの圧勝だよな
201 ノイズs(大阪府):2009/10/26(月) 10:47:37.70 ID:2b16qZz8
>>188
10年持たずに充電池がへたるんじゃないの
202 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/26(月) 10:47:43.70 ID:+cx8FWLN
セイコーも高い
時計界のユニクロカシオで十分
203 ノイズs(茨城県):2009/10/26(月) 10:48:04.37 ID:9MudClff
グランドセイコー買えよお前ら
204 ノイズf(宮崎県):2009/10/26(月) 10:49:09.74 ID:ASyYUA42
セイコーなめんな
205 ノイズs(USA):2009/10/26(月) 10:49:30.74 ID:eB1hU9Vc
電波とソーラーの着いてない時計が売ってない件
両方とも不要なんだよ
206 ノイズh(コネチカット州):2009/10/26(月) 10:49:40.34 ID:pk4uwhdw
>>188
二次電池の寿命が10年と言われてるからそんなに持たない
207 モズク:2009/10/26(月) 10:50:23.83 ID:Rn2SIF+s
パネライのPAM00000ルミノールベースを昨日買っちゃった。。。


流行終わってるとは知ってるけど
惚れちゃったものは仕方ないよね
208 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 10:50:59.07 ID:eOjTRdYQ
>>198
普通に呼び出しがあるんで付け替えるのすらめんどい。つか今気づいたがそもそも時計に気を使うようなメンタリティーの人間が皆無だわw
209 ノイズh(愛知県):2009/10/26(月) 10:51:48.21 ID:d7NwpaGx
カシオのソーラーってマジ優秀だよな。ほんのわずかな光でも時が動き出す。
210 ノイズx(アラビア):2009/10/26(月) 10:53:25.48 ID:tjgOwbWj
>>170
スウォッチで財閥内定余裕でした
211 ノイズ2(兵庫県):2009/10/26(月) 10:53:48.40 ID:+YcNFQkU
ちなみに水商売の女性は客の時計を見るらしい
高級品つけてるのは信用できない
余程の金持ちならともかく、大抵はローンで無理して買ってるから
金払いが悪い場合が多いらしい。
適度な普通の値段をつけてるのが一番
1、2万くらいので充分



212 ノイズa(広島県):2009/10/26(月) 10:54:01.85 ID:VATr+mCT
213 ノイズs(USA):2009/10/26(月) 10:54:53.77 ID:eB1hU9Vc
>>212 見るからにヲタ丸出しだなぁ
214 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 10:55:40.99 ID:lXcsdEQL
>>208
休日の冠婚葬祭とかイベントとかでフォーマルな服装してるときでも急に呼び出される公務員で、
ルックスに気を使うメンタリティーの人たちがいない世界に住んでるのか。
215 ノイズx(アラビア):2009/10/26(月) 10:56:38.64 ID:tjgOwbWj
>>212
中高生が好きそうなゴチャゴチャ感だな
216 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/26(月) 11:00:16.94 ID:oZH/Pj9L
1万で買ったセイコー5付けてるけど、これ本当に使い勝手がいいな。
見た目それなりに見えるし、時計好きな人には何故か評価されるし。
ニュー速で薦められて買ったけど、さすがお前らだわ。
217 ノイズo(愛知県):2009/10/26(月) 11:03:14.95 ID:5oFeyXiP
かっこいい天文時計貼ってくれ
218 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 11:04:54.79 ID:JRT9o4Bm
セイコー5で十分です
219 ノイズo(埼玉県):2009/10/26(月) 11:06:05.06 ID:4PU4fZ39
携帯で十分だわ
腕時計がどうとかいってる奴とは一生わかりあえんな
220 モズク:2009/10/26(月) 11:06:37.48 ID:iPkfeA7D
セイコーで十分ってかセイコー馬鹿にしすぎだろ
性能はブランド物より上だろ
221 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 11:06:52.82 ID:RM5aKf6j
時計とかよくわからんから見た目と値段で選んでる
222 ノイズf(栃木県):2009/10/26(月) 11:07:05.78 ID:DB1bq2hQ
ジーショックでじゅうぶんだろ
223 ノイズs(北海道):2009/10/26(月) 11:07:55.92 ID:Q6nWVkuy
224 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 11:08:51.40 ID:zN9SjJ+Z
腕時計はもう完全に光り物アクセサリになっちゃったんだから
なにもわざわざ時間なんか表示する必要はないんじゃないかと思う
225 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 11:09:48.17 ID:ALoeSF6C
中学の頃
親からパクったオメガずっと使ってます
226 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 11:10:01.28 ID:urneEQpl
俺のブレゲ手を洗ったら壊れた
227 ノイズa(広島県):2009/10/26(月) 11:10:18.51 ID:VATr+mCT
>>213
>>215
オレ、センスねーなw
よく釣りに行くからGSHOCKいいなって思ったんだけどな。。。orz
228 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 11:10:27.25 ID:lXcsdEQL
>>224
俺の持ってるフォーマル用は盤に目盛りが無くて時間がほとんど読めないわ。
229 ノイズs(北海道):2009/10/26(月) 11:12:08.97 ID:Q6nWVkuy
230 モズク:2009/10/26(月) 11:12:33.89 ID:OH8jwuNq
あんま伸びないな腕時計スレ
231 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 11:12:56.13 ID:urneEQpl
http://allabout.co.jp/gs/watch/closeup/CU20081021A/index2.htm

このおっさんいつも両手に合計3個の時計してる基地外
232 ノイズs(USA):2009/10/26(月) 11:13:07.71 ID:eB1hU9Vc
>>227 釣り用ならもっと安いGshockで十分じゃね?
メタルだとさびるよ
233 ノイズa(長屋):2009/10/26(月) 11:13:31.75 ID:u+MZ6MMm
234 ノイズc(長屋):2009/10/26(月) 11:15:16.91 ID:U1zFdaCx
>>125
やっぱり?
俺の一度も電池交換せず8年も保ってるんだけど、買い換える必要無いよな?
235 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 11:15:25.94 ID:WIVxK5WS
>>231
ギャラリーフェイクで話のネタになってたなこの時計
236 ノイズe(東海):2009/10/26(月) 11:15:30.65 ID:2Ofdknj9
セイコー海外モデルはムーブ同じでも国内モデルの半額で買えるお
ttp://mbup.net/d/104048.jpg

国内モデル実売16マソ前後
http://www.kkyamazaki.co.jp/brp/image/200_SAGG005.jpg
237 ノイズh(群馬県):2009/10/26(月) 11:15:37.40 ID:aHE+5vd+
Q&Q一択
238 ノイズs(USA):2009/10/26(月) 11:16:43.82 ID:eB1hU9Vc
>>233 こんなダサい時計に30万とかどんな苦行だよ
239 ノイズn(東京都):2009/10/26(月) 11:18:00.76 ID:r/p88AD+
海外セイコーの金属ベルトの留め金ぶっこわれまくる
市ね
240 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 11:21:17.52 ID:urneEQpl
241 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 11:22:50.88 ID:q7YO4xfJ
タナカ時計店じゃなくて、
撮影用の照明当ててフェイスに思いっきり寄せて画像撮ってて
実際のモノ以上に高級そうに見せてる時計の通販サイト知らない?
度忘れした。
242 ノイズh(長屋):2009/10/26(月) 11:23:23.53 ID:RmW6Pdue
>>239
海外品はコスト抑えるのにガラスもミネラル使ってるのあるから
価格相応ということで

オレの上司は海外出張の時はセイコーつけろという
ホテルとかで日本人かその他アジア人かの区別に使われるらしい

いまでもそうなのかは謎
243 ノイズn(愛知県):2009/10/26(月) 11:27:07.49 ID:4RHYHoCX
>>239
安物のSEIKOの留具はすぐパカパカになる('A`)
244 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 11:29:35.86 ID:dybiVdpx
時計はハイブランドをするか、全然しないかの2択
もうアクセサリーのジャンルだから
245 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 11:32:06.93 ID:lXcsdEQL
>>244
アクセサリーならアクセサリーらしくという選択肢があるべきでしょう。
246 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 11:33:37.48 ID:zp1Ha0UA
>>157
>>160
>>162
時計はガチで天井知らずだな
このランキングみると、オメガとかロレックスが雑魚扱いじゃん
ハイブラでもムーブメントがスウォッチとかだと駄目なんだろうな
247 ノイズc(catv?):2009/10/26(月) 11:37:02.34 ID:EXGv+CoT
この時期に時計を付けると冷やっとしない?
あれが苦手だ
248 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 11:39:04.57 ID:dybiVdpx
>>245
いや、それはビギン的時計ヒエラルヒーにはまってるだけ
雑誌とか見るとそういうのに納得するけど、あれは販売戦略だから

ここ10年で時計の位置づけは完全に崩壊した
収入ともセンスともリンクしなくなったんだよ
アンティークロレしてるのは…
トロピカルしてるのは…
6263してるのは…
とか過去の常識はもう消え去ったのだよ
249 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/26(月) 11:39:58.82 ID:XR7WbJhr
スウォッチ買って3年
毎日着けてて電池交換1回故障無し。十分です
250 ノイズe(九州):2009/10/26(月) 11:44:11.82 ID:IE1fRtvf
充分?
セイコーなめすぎだろうが糞>>1
251 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 11:44:49.03 ID:dybiVdpx
ああ、だから銀塩カメラの世界に近いかな
その中ではいろいろ価格やセンスが語られるけど
デジ利用者から見れば関係ねー、と
252 ノイズe(アラバマ州):2009/10/26(月) 11:50:32.60 ID:rAHANRtX
>>233
俺もセイコーダイバー付けてるからその時計のよさは分かるけど、
一般人にすすめるような物じゃないと思う。

http://www.chronograph.com/store/mli_viewItem.asp?idproduct=2680
一般人にはこういう普通な感じがいいと思う。
253 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 11:50:49.52 ID:urneEQpl
カシオデータバンク5年で電池切れたんで、100円ショップで電池買ってきて自分で交換した。
254 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/26(月) 11:51:50.64 ID:WB/Iq3u+
>>249
安物買いの銭失い乙
おれのセイコーは10年電池交換してないが問題無し
255 ノイズs(埼玉県):2009/10/26(月) 11:52:23.45 ID:7B8whP51
グランドセイコーは嫌みったらしくなくて良いよな。
256 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 11:53:04.89 ID:huuEIdVJ
セイコーは無難でいいよな。
257 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 11:55:04.10 ID:jswDjttj
シチズンも日本のメーカーだと知ったときは胸が熱くなった
258 ノイズe(東海):2009/10/26(月) 11:55:20.23 ID:2Ofdknj9
セイコーホームページのクレドール漆塗り1千万超がソールドアウトになってるw
259 ノイズa(アラバマ州):2009/10/26(月) 11:55:47.26 ID:cHSdsIzb
高い時計はわからんが、わりと安めのやつのデザインではカシオ>>セイコー
260 ノイズe(コネチカット州):2009/10/26(月) 11:56:34.87 ID:eGYC8yPl
携帯で充分
261 ノイズe(九州):2009/10/26(月) 12:01:52.56 ID:IE1fRtvf
そういや12振動の時計ってもう出たの?
262 ノイズc(dion軍):2009/10/26(月) 12:03:45.72 ID:E313M1Ol
自動巻きは時間がわからなくて泣きたくなったw
263 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 12:04:31.67 ID:i6K4fWPC
貧乏人はLineageで充分
264 ノイズa(広島県):2009/10/26(月) 12:04:52.03 ID:m+zy5us+
GSのベルト切れたらベルト代6万と言われたでござる。
265 ノイズs(埼玉県):2009/10/26(月) 12:05:15.76 ID:/GczxYdJ
30万のオメガより、12000円のカシオの電波時計のほうが正確でワロタ
266 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 12:05:24.46 ID:zp1Ha0UA
軍モノ時計のウキウキ感は異常
http://www.nakatashoten.com/boots/contents04.html
267 ノイズa(広島県):2009/10/26(月) 12:07:16.30 ID:VATr+mCT
>>232
値段は3〜4万だから特に気にしてなかったけど、メタルって錆びるんだね。
勉強になったよ。
>>233は高すぎw
ちょっと手が出ないわw
268 ノイズw(東日本):2009/10/26(月) 12:07:32.53 ID:PNgqtFaJ
>>266
お、中田商店4、5年ぶりくらいに見た
269 ノイズc(北海道):2009/10/26(月) 12:10:41.58 ID:LlVhGxIA
世界一の品質と精度を誇る時計が自国にあるのに
舶来品を有難がるなんて馬鹿馬鹿しい
270 ノイズx(アラビア):2009/10/26(月) 12:11:10.88 ID:tjgOwbWj
>>269
外車ありがたがるようなもんだよな
271 ノイズw(関西地方):2009/10/26(月) 12:12:14.02 ID:cmmHYWzm
俺が付けてる腕時計のレベルはどんどんグレードが下がってきてる。
今では100均で売ってるヤツを愛用してる。
失くそうが壊れようが全然気にならねえから最低でも最高だがや
272 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 12:13:38.90 ID:8zhHmYZN
時間見るだけならこのご時世色々なグッズで見れる。
時間見るだけならセイコーなんて不要。
273 ノイズa(富山県):2009/10/26(月) 12:14:00.53 ID:pD2TJxup
¥13800で買った、ソーラー電波時計使ってる
ちなみにBaby−G
電池交換しなくていいし、時計合わせの必要も無い
これで充分
274 ノイズ2(東日本):2009/10/26(月) 12:14:08.48 ID:q4qPboC0
時計だけ好きなのでいいんじゃない。
275 ノイズw(東日本):2009/10/26(月) 12:14:52.60 ID:PNgqtFaJ
それより何で海外ブランド値上がりしてんの
俺の持ってるCARRERA新品買ったときの倍の値がついてる
276 ノイズx(コネチカット州):2009/10/26(月) 12:16:15.01 ID:FUymVpVa
時間が見れるブレスレットなんていらね

時間は携帯あるし
ブレスレットする趣味はない

合わさると価値がでるのか・・・
277 モズク:2009/10/26(月) 12:18:20.19 ID:OH8jwuNq
>>269
外車には日本車には無い部分の魅力はあるけどな
278 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 12:18:49.15 ID:zp1Ha0UA
オリエントかっこいい
国産持つならオリエント
279 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 12:20:40.33 ID:Uh0bi5qg
>>275
いくらで買ったの?
280 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/26(月) 12:22:04.04 ID:dbm0gXOx
俺のセイコーは振ると自家発電
281 ノイズx(北海道):2009/10/26(月) 12:23:13.83 ID:+NlUyoXF
昔、ロレックス買えなくてチュードルっていうパチもんぽいのクロノグラフ買ったんだけど
中古価格結構高くなっててビックリ
282 モズク:2009/10/26(月) 12:24:10.60 ID:XVmt4ttv
チュードルはバカにされるブランドではありません
283 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 12:24:48.83 ID:NIF91qd+
>>280
いっつも充電過多なんだろ?
284 ノイズa(北海道):2009/10/26(月) 12:25:08.39 ID:cbd9dT+e
>>277
すぐ壊れるとこか?w
285 ノイズw(東日本):2009/10/26(月) 12:25:24.42 ID:PNgqtFaJ
>>279
5年くらい前で20万しなかったはずだが今40万
こんなの誰が買うんだよ
286 ノイズx(コネチカット州):2009/10/26(月) 12:26:43.98 ID:BPKBcpH0
痴呆公務員だけどj12付けてます
287 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 12:28:59.24 ID:OOiyXv2C
シャルルホーゲル・ブロードアローが最強
http://www.g-tokei.com/cv/title1.jpg
288 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 12:30:00.66 ID:lXcsdEQL
>>277
http://www.takkun.net/diablo-000.htm

これ、読んだら外車の魅力が分かるよね
289 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/26(月) 12:31:38.42 ID:Nln4Tc+1
CITIZENのindependent
機密&おしゃれでいいよ
290 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 12:31:58.55 ID:Mv+cSWEV
セイコーが最終目的地だろ
291 ノイズe(九州):2009/10/26(月) 12:35:21.53 ID:IE1fRtvf
ヒゲゼンマイまで含めた完全なマニュファクチュールは世界でもセイコーだけって言うけど実際どうなの
292 ノイズe(山形県):2009/10/26(月) 12:36:04.49 ID:LlSmUInt
>>133
そんな事よりさ、昨日の夜に、会社の上司にキャバクラに連れて行って貰ったんだよ。
俺と上司は数人の可愛い女の子に囲まれて楽しく飲んでたんだよね。
しばらくしたら上司が「いいもの見せてあげるよ」
とニヤニヤしながらスーツの裾からからロレックスのデイトナをチラ見せしたんだよね。
女の子達は
「キャー!スゴイ!これってロレックスのデイトナだよね?」
なんて騒ぎまくり。
上司はニヤニヤしながら俺に
「おまえは何か時計持ってるのか?ま、せいぜいセイコーのスピリットくらいだろ」
とニヤニヤしながら見下す。女の子達も大爆笑。
俺は渋々をスーツの裾をまくり、中からオシアヌスを出した。
時が一瞬止まった・・・
次の瞬間女の子達が俺を囲むように群がり
「うほ・・まさかオシアヌスを見れるなんて・・ロレックスのデイトナの比じゃないわ・・・」
と震えながら見つめる。店内の他の客、女の子も俺の周りに群がる。みんな口々に
「初めて見た・・」「すごく・・・いいステータス時計」と騒ぎまくり。上司は輪から外れて唇を噛み締め涙を流している。
そのままロレックスデイトナをそっと隠して、一人コッソリと店を後にした。
この後、俺は店の女の子全員をお持ち帰り。朝までズッコンバッコン。
暗くてよく分からなかったが、店はゲイバーで女の子と思ってたのはみんなニューハーフだった。
オシアヌスをけつまんこに突っ込んだりもしてやった。
突っ込まれたオカマは
「ああ〜ん!これがホンモノのオシアヌスの快感だわ!けつまんこの中で輝いてるわぁ〜」と失神。
ホントどえらい時計だよ。
293 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/26(月) 12:38:06.01 ID:nkQl+oqY
>>288
うむ

イタ公なんかに車を作らせるからそうなる
294 ノイズ2(愛知県):2009/10/26(月) 12:38:56.04 ID:P5kDQv+s
>>291セイコー社員の妄想だよ
ヒゲゼンマイを自社生産してる会社はセイコー以外にもあるし、
セイコーのヒゲゼンマイが一級品って事でもない
ようは大したブランド力もその戦略もない一介の日本企業が
何を勘違いしたのか自社は世界でも一流だという妄言を
真実と思い込むための方便でしかない
295 ノイズ2(北海道):2009/10/26(月) 12:40:17.73 ID:6ExBvW7M
マラソンなんかで使われてるのは宣伝効果大だよな
296 ノイズs(埼玉県):2009/10/26(月) 12:40:48.53 ID:jybbqSg5
カシオでいいよ
297 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/26(月) 12:41:47.33 ID:fMXlWyS+
>>13だけか
ニュー速若返ったな
298 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 12:43:57.13 ID:ZtC2tubS
茄子出たら念願のIWCのビッグパイロット買います
IWCは4本持っているけどいいよー
299 ノイズo(関西・北陸):2009/10/26(月) 12:44:56.09 ID:8AjMZSp+
スイスミリタリーってどう?
300 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 12:45:06.79 ID:Vo7UkexB
レザーのクールな腕時計教えろ。五万以内な。急げ
301 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 12:45:47.26 ID:WIVxK5WS
カシオのさ、アナログでデジタル小窓付きのウレタンバンド電波ソーラーの時計あるじゃない10000円くらいの
接客業やってるけど、おっさんサラリーマンの着用率がパネェんだが
302 ノイズe(コネチカット州):2009/10/26(月) 12:45:49.04 ID:X0wYoH/W
アウトドアにSBBN011は最強…
だがぶらぶらするから普段はSBDD003の方をよく使うな
303 ノイズc(dion軍):2009/10/26(月) 12:46:42.54 ID:GNk8lN8O
>>266
中段一番左と同じ型、色の使ってる
モーメント国産の民生モデルだけど

通気性のいいバンドで、モーメントの底板の下通ってるんで
夏は蒸れない、冬は冷たくないで
流石軍用だなぁ、と

蓄光の針も目覚ましみたいだけど、なんだかんだ言って便利だ
304 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 12:49:21.23 ID:tKlNGd1L
このご時世に経営危機とかないのかね?
305 ノイズx(長屋):2009/10/26(月) 12:50:09.39 ID:ZhhJw8cP
野山をうろうろしながら時計やストップウォッチを使うことが結構あるので
なかなかG以外を使えない
なんかいいのないのかよ
306 ノイズs(アラビア):2009/10/26(月) 12:51:39.46 ID:vyGaDLz5
シチズンのほうが安物ってイメージがある
307 ノイズn(千葉県):2009/10/26(月) 12:51:44.22 ID:pffKBolJ
100円ショップので十分
308 ノイズ2(catv?):2009/10/26(月) 12:52:32.71 ID:7FMHaVeH
カシオ一択の人生を歩んでおります
309 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 12:53:40.89 ID:ivgagniK
18万のエベル無くした
交換部品も取り寄せられないスイスのマイナーブランドはもうこりごり
腕時計がないと不便でたまらんので代わりの時計なんかない
310 ノイズh(千葉県):2009/10/26(月) 13:02:40.63 ID:ChzDLL70
CASIOのデータバンクって最近は流行ってないのかな?
ゴールドの奴が欲しいんだが
http://item.rakuten.co.jp/10keiya/13957/
こんな感じの
311 ノイズe(dion軍):2009/10/26(月) 13:02:52.19 ID:VYaQK0AF
就職活動でもつけてて不自然ではないと時計ってある?
312 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 13:03:50.37 ID:JRT9o4Bm
>>311
MONDAINE
313 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 13:06:54.48 ID:AIXjTme2
http://www.youtube.com/watch?v=4s2_gjSy8yU

この滑らかな運針を知ったらガワに金掛けるのはアホ臭くなる
314 ノイズe(dion軍):2009/10/26(月) 13:17:19.94 ID:VYaQK0AF
>>312
シンプルでいいな さんくす
315 ノイズa(埼玉県):2009/10/26(月) 13:22:32.36 ID:7Zy6L4HD
コンスタンティンって映画でキアヌ・リーブスが付けてた時計してる
316 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 13:23:18.13 ID:fpwkSC4K
ガランテで十分だよな
317 ノイズs(関東地方):2009/10/26(月) 13:25:51.12 ID:bHDHLCsF
SEIKOの逆輸入モデルつけてるけどさすがに正確だな
PCの時計合わせてもほとんどずれない
もう付け始めて1年以上たつのに
手巻きだとこうはいかないだろうな
318 ノイズn(神奈川県):2009/10/26(月) 13:29:00.80 ID:52HOmcKR
ソーラーで電波なメンテフリーのやつあったらリンク貼ってくれ。買うから
319 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 13:30:45.26 ID:Fdx3fQei
>>317
詳細をたのむ
320 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/26(月) 13:31:30.16 ID:Z4SMR6PW
ソーラー電波防水
最低でも防水だけあればなんでもいいです
321 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 13:32:09.54 ID:zp1Ha0UA
>>312
俺も就活でEVOつけてた
写真で見るより質感がいいから、スーツに合うよな
322 ノイズx(大分県):2009/10/26(月) 13:35:19.04 ID:2qjUD/vB
セイコーで?
セイコーって国内最高峰だと思ってたんだが違うのか
323 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 13:35:37.61 ID:Fdx3fQei
>>216
ほんとどえらい住人だよ
324 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 13:40:36.20 ID:JRT9o4Bm
>>321
フォーマルでもカジュアルでも使えるから良いよな
2万くらいなのに意外にも女の子の評判も良いし
325 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 13:45:05.67 ID:zp1Ha0UA
>>324
女の子ウケはガチだな
きれい目カジュアル+EVO
これ最強
326 モズク:2009/10/26(月) 13:45:12.80 ID:QjnF+BUI
腕時計はもう必要ねぇだろw
携帯が普及する前の遺物だからなw
何の為に携帯で時刻見れるようにしてると思ってんの?w
未だに腕時計してるのは無駄な消費を促された馬鹿だけだろw
327 ノイズs(dion軍):2009/10/26(月) 13:46:19.49 ID:Fin3irlY
グランドセイコーで十分
328 ノイズc(和歌山県):2009/10/26(月) 13:47:43.68 ID:UxrXp18X
>>157
レスサンクス
ちょっと調べてみたんだけど、セイコーの最高級品モデルならDに食い込むんだな、すげー
んで、シチズンがどこにも見当たらなくて涙目な俺。次に時計買うときはこれを参考にしようかしら
329 ノイズh(関東):2009/10/26(月) 13:48:07.18 ID:g+objeMe
>>327
キングとどっちが偉いの?
330 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 13:52:01.67 ID:o+i4iTy2
デジアナ電波生活防水曜日と日付のカレンダー
あとタイマー複数ついてて
夜でもめっちゃみえるお勧め時計教えて
331 ノイズo(アラバマ州):2009/10/26(月) 13:52:24.18 ID:f57oyc3q
>>326
携帯依存症の世代はそれでいいと思う。
漏れは腕時計は便利だが携帯はイラネ
332 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 13:52:38.74 ID:Fdx3fQei
333 ノイズh(長屋):2009/10/26(月) 13:56:34.28 ID:RmW6Pdue
>>319
国産でもあるよ
年差20秒以内

淀やビックで定価30%引き+ぽいんよ10%
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBQK077
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBQJ017

電波より薄いし、オレはこれらのモデルが世界最強と思う
334 ノイズh(アラバマ州):2009/10/26(月) 13:58:42.01 ID:uaXPKByr
>>62
ttp://item.rakuten.co.jp/eigo/fmp3watch/
こういうのはまともじゃないの?
335 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 13:59:39.14 ID:Fdx3fQei
>>333
ムホムホ ありがとう
336 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 14:00:52.89 ID:zp1Ha0UA
ブランドもいいけど、むしろ美術的なデザインの観点で選びたいな
MoMAのオンラインストアは参考になる
http://www.momastore.jp/search/list.asp?shopcd=11111&itemgrp1cd=JW&itemgrp2cd=03&sort=itemnm
337 ノイズx(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:04:33.55 ID:jtDQblDF
>>266
でも軍人はGショックつけてる人ばっかりなんだよね・・・
338 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:05:05.67 ID:Tlvp0x56
俺これ着けてる、しかしクロノグラフって便利だな・・・カップラーメンつくる時とか
ttp://www.csce.uark.edu/~jgauch/photos/dir1/credor/GCBP997/018.jpg
339 ノイズe(兵庫県):2009/10/26(月) 14:06:12.09 ID:lJPzmnLL
マジレスすると時計は自分の服装に合わせるもの
大きくはスーツに合わせたいのか私服時なのかということ
更に、スーツも私服もいろいろな系統がある
この時計どうだろう?と考えるときに
自分の服装に合うかな?という思考が巡らない奴はセンスが皆無の奴だから
どんな時計をしてようが全然似合ってない
俺は財布にしろ携帯電話にしろ
身につけるものを買うときは必ずそのデザインは俺のファッションに合うのかどうか
ということを常に意識する
まぁお前らみたいなダサイ奴はこんなこと考えたこともないだろうがw
340 ノイズf(山陽):2009/10/26(月) 14:07:38.70 ID:ndcke/zs
グランドセイコー一択だろ
341 ノイズc(和歌山県):2009/10/26(月) 14:09:50.20 ID:UxrXp18X
>>339
一番最後の行がなければかっこういいやつだったのに
342 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:11:35.08 ID:Tlvp0x56
グランドセイコーの金属バンドはマジで良いよ、着ける時とスッと手に馴染む
ショーケース越しに見てもグランドセイコーの良さは分からないから、マジで一度買ってみろ
343 ノイズx(東海):2009/10/26(月) 14:13:40.08 ID:Ton2gaU+
セイコーってだけで遠慮します
344 ノイズs(dion軍):2009/10/26(月) 14:14:53.43 ID:Fin3irlY
>>342
ホント、ショーケース越しじゃ素通りするレベル。
345 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/26(月) 14:17:19.50 ID:oZH/Pj9L
カシオのタフソーラーが光当てても動かなくなったから自分で電池交換した。
別に普通の電池でも大丈夫だよね?
346 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 14:17:31.44 ID:Fdx3fQei
http://upload.mgarraway.net/yas100g-s-1.jpg
http://upload.mgarraway.net/yas100g-s-2.jpg

僕はスウォッチちゃん!( ´∀`) 女の食い付きパねぇ
347 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 14:20:01.69 ID:ZyaeD3+d
348 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 14:20:47.70 ID:ZyaeD3+d
>>346
その時計すれば童貞なおるのか?
349 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/26(月) 14:22:47.62 ID:Tlvp0x56
>>346
やっぱりこれも修理不可の使い捨てなのか?
350 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 14:23:18.02 ID:ivuclC5t
年収の5%なら100万か
どれがいいんだ?全然分からん
351 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 14:24:02.21 ID:Fdx3fQei
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  >>348もいつかきっと童貞だった頃を大切にしておけばよかったと後悔する日が来るわねネジ・・
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)_ √ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) < それって機械の体やめろってこと?
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ
352 ノイズx(アラビア):2009/10/26(月) 14:24:33.82 ID:tjgOwbWj
>>333
理想の時計に出会えた気がする
サンクス
353 ノイズe(九州):2009/10/26(月) 14:25:03.88 ID:IE1fRtvf
>>339
え、時計に服装あわせるんじゃないの?
354 モズク:2009/10/26(月) 14:29:01.18 ID:VOKNt5+P
機械式(爆)
355 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 14:29:27.68 ID:Fdx3fQei
マジレスすると兵庫にはそこまでの選択肢は無い
356 ノイズc(dion軍):2009/10/26(月) 14:29:49.45 ID:v4PlC9gn
こういうのでいいんじゃないの?
どんな服にも合わせやすいし
ttp://bcimg2-a.dena.ne.jp/bc21/u12145243/909/909005-1.jpg
357 モズク:2009/10/26(月) 14:30:28.25 ID:ActtuNl+
腕時計
クレカ
財布

この三つをニュー速三大自分語りスレに認定すべき。
358 ノイズs(USA):2009/10/26(月) 14:31:10.45 ID:eB1hU9Vc
>>356 それだったらセイコーでよくね?
359 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 14:32:07.93 ID:ZyaeD3+d
>>357
全部携帯電話で済むお(´・ω・`)
360 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 14:35:27.20 ID:Fdx3fQei
>>357
髪型



こうだろ
コンタクトはデフォ メガネはそういう趣味の変態専用
361 ノイズc(dion軍):2009/10/26(月) 14:37:12.37 ID:v4PlC9gn
>>358
確かにそんな気もする。
セイコーは無難でいいよね。無難って大事。
362 ノイズc(茨城県):2009/10/26(月) 14:59:21.47 ID:DxBlALkp
>>125
Gショックは衝撃には強いけど耐久性は無いよ
ゴムだから長持ちしない
樹脂にネジ止めだから電池交換後の防水性もイマイチ
数年で買い換えるなら大丈夫
363 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 15:05:04.92 ID:0RSeQekZ
>>356
やっぱりデイトは付いてて欲しいな
364 ノイズc(愛知県):2009/10/26(月) 15:10:41.50 ID:wxuPjqHC
15年以上前に買ったGショックのボタン部分のカバーに穴が開いて防水性があれなのでさっきこれ注文した
ttp://product-search.casio.jp/wat/products/watch_detail.php?m=PRW-1500YJ-1JF&n=4407
365 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 15:27:44.07 ID:nJF8DI+9
彼女にFHBってとこの時計をプレゼントされたんだが、
ニュー速的に評価してくれ
366 ノイズn(中国地方):2009/10/26(月) 15:31:28.60 ID:t4QkiIhN
これなんてどうかな
http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SADZ061/
367 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 15:37:08.60 ID:kpSruRmf
368 ノイズo(茨城県):2009/10/26(月) 15:41:58.43 ID:s0pgtJkr
オレ小柄だからごついのつけると変なんだよな
若くして死んだ恋人の形見、っていう設定での女物の時計付けようかな
369 モズク:2009/10/26(月) 15:49:50.31 ID:ZooH8x25
>>288
イタ車って外見はいいけど
整備する人間にとっては酷いよね
手入らないっつーの
370 ノイズn(宮城県):2009/10/26(月) 15:56:15.62 ID:YaXx0hjL
>>357

>腕時計
エリートν速民:ロレックス +民:ダイソーで買った100円の時計
>クレカ
エリートν速民:三井住友VISAカード +民:郵貯セゾンカード
>財布
エリートν速民:ダンヒルの長財布 +民:マジックテープバリバリ
371 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 16:00:18.61 ID:7dtO+D6m
馬鹿が高級時計は一生物なんて言葉に踊らされてるから
高級時計以外が馬鹿にされて馬鹿にされるから普通の時計は買わない人が増えるんだよ
372 ノイズc(dion軍):2009/10/26(月) 16:01:38.81 ID:v4PlC9gn
>>371
当たってる気がする。
373 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 16:03:49.19 ID:V+PD5kWu
俺のひいじいちゃんは精巧の野球部だった
374 ノイズe(千葉県):2009/10/26(月) 16:06:47.70 ID:nUN/VE+n
時計はカシオのゴムバンドのやつ
財布はマジックテープ式
服はユニクロ
靴はミドリ十字の安全靴
375 ノイズa(長屋):2009/10/26(月) 16:19:27.77 ID:u+MZ6MMm
セイコー逆輸入の最強な無難時計
http://item.rakuten.co.jp/amenity/590850
376 ノイズw(東日本):2009/10/26(月) 16:25:31.31 ID:PNgqtFaJ
>>374
ミドリ十字て731部隊の靴かw
377 ノイズa(catv?):2009/10/26(月) 16:48:06.11 ID:NYlnLJz5
工場勤務なので普段はGショックのスピードモデルの電波ソーラー
休みはシーマスター120クォーツです
378 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 16:48:32.37 ID:NQjOb/cf
http://watch-tanaka5.sub.jp/seiko/SCVS003/
この辺とか凄く無難だから良いと思うよ
379 ノイズs(山陽):2009/10/26(月) 16:52:24.42 ID:2yC+sWDr
麻酔銃が付いてなきゃだめだ
小学生でもそのレベルの腕時計つけてる奴がいるんだぞ
380 ノイズw(長屋):2009/10/26(月) 16:52:57.79 ID:fqCtEl75
デザインが隙で買ったDolceの腕時計は未だに宝物
381 モズク:2009/10/26(月) 16:59:09.55 ID:04CfV9re
CREDORって人気ないのか
あの薄くて革ベルトなのがいいのに
382 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 16:59:41.01 ID:TnF7pq0U
セイコー、シチズン、オリエントを一番過小評価してるのは日本人
383 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 17:02:54.51 ID:TnF7pq0U
384 ノイズe(神奈川県):2009/10/26(月) 17:03:15.44 ID:ZyaeD3+d
彼氏が国産メーカーの腕時計してた死にたい(´・ω・`)
385 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 17:04:33.37 ID:YxFN/TCI
>218
ただし、修理となると手間どるし費用も高くつくみたいだ。生産ラインが外国にあるせいなのかパーツも入手しにくいみたいだし
386 ノイズc(山口県):2009/10/26(月) 17:04:35.50 ID:te5aiECj
セイコーとシチズンってムーブメントはどっちがいいの?
387 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 17:05:08.54 ID:TnF7pq0U
388 モズク:2009/10/26(月) 17:06:03.15 ID:selhGapc
日本メーカーデザイン糞すぎ
389 ノイズa(コネチカット州):2009/10/26(月) 17:07:24.19 ID:8JUImrQm
国産メーカーの時計してる先輩の事を心の中では見下してます^ロ^;
390 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 17:07:51.72 ID:TnF7pq0U
>>386
クォーツならどっちでもいい
機械式ならセイコーだけど、機械式なら海外のを勉強してから買ってもいい。
セイコーはどれかってもハズレなし、って感じ。
おすすめは
http://store.shopping.yahoo.co.jp/neel/sbqj017.html
この低価格で、チタン、年差クォーツ、パーペチュアルカレンダー(永久カレンダー)
電池寿命10年、10気圧防水という基地外スペック
391 ノイズo(アラバマ州):2009/10/26(月) 17:08:52.67 ID:f57oyc3q
>>384
つけてほしい腕時計プレゼントしてやれ
392 ノイズx(-長野):2009/10/26(月) 17:09:23.01 ID:WZNovPHX
高い商品身につけると自分が偉くなったような気がする
そんな馬鹿がいるかぎり搾取は終わらんよ
393 ノイズw(catv?):2009/10/26(月) 17:09:42.33 ID:TnF7pq0U
ちなみにロレックスは叩かれがちだけど、イイ時計だよ。
客層が糞すぎるけどw
394 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 17:12:32.19 ID:nO3gOkzu
>>393
ベンツとかBMWに通じるものが有るな
物は良いのに、持ち主が物に操られる
395 ノイズf(福岡県):2009/10/26(月) 17:16:16.12 ID:eNtOiYFN
396 ノイズh(兵庫県):2009/10/26(月) 17:17:58.77 ID:CiRjHUdL
機械式の時計を買ったけど
時計好きでもないと面倒なだけでメリットがないな
失敗したわw
397 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 17:18:31.24 ID:YxFN/TCI
>387
いい趣味だw
398 ノイズn(静岡県):2009/10/26(月) 17:30:56.36 ID:PCtbG53z
ソーラー電波Gショックが最強
399 ノイズ2(埼玉県):2009/10/26(月) 18:45:23.32 ID:/gco2qRe
ロラックス最強
made in koriaだけど
400 ノイズc(不明なsoftbank):2009/10/26(月) 18:51:17.01 ID:aV16AHFd
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕はスカーゲンちゃん
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
401 ノイズx(沖縄県):2009/10/26(月) 19:51:46.61 ID:ktLSrvMS
402 ノイズx(沖縄県):2009/10/26(月) 19:55:10.00 ID:ktLSrvMS
403 ノイズ2(大阪府):2009/10/26(月) 20:12:05.52 ID:CvxBW0v0
年収340円万程度の20代だが
未だに就活で使ってた5000円弱のアルバ使ってるよ
コンパであれデートであれ、ずっと同じの
女と遊べるなら別に何でもいいんじゃね?
404 ノイズc(長屋):2009/10/26(月) 20:12:44.85 ID:twKD+RcW
ニュー速民御用達腕時計
オン:デイトナSS、GMTマスター2
オフ:青サブ

これだけあればよい。
405 ノイズw(福島県):2009/10/26(月) 20:15:58.82 ID:Hf2KrSiM
ソーラーとかありがたがる奴まだいるのか
406 ノイズx(関東):2009/10/26(月) 20:16:28.82 ID:53TWZFCH
アゲインビーとかポールフランクが無難。
407 ノイズe(茨城県):2009/10/26(月) 20:17:14.89 ID:yzD6HPEs
セイコー→フラッグシップであるGS、スプリングドライブのコンセプトとの矛盾
シチズン→嫌がらせとしか思えないようなデザイン、誰をターゲットにしているのか分からない高価格帯
カシオ→価格の割に先行二社に大きく劣る仕上げ、貧弱なラインナップ
408 ノイズw(北海道):2009/10/26(月) 20:18:09.82 ID:3Uqq85Rs
フィリップ・デュフォーのシンプリシティーが欲しいなあ
409 ノイズx(関東):2009/10/26(月) 20:18:58.47 ID:53TWZFCH
>>407
目糞鼻糞
410 ノイズ2(茨城県):2009/10/26(月) 20:21:41.39 ID:KlNGvCrP
どうせ買うなら、パテックあたりにしとけや。
411 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 20:24:29.63 ID:Fdx3fQei
なるべくコスパが高くて
大きくて押しが効くやつ教えて
スーツスタイル対応で
412 ノイズn(宮城県):2009/10/26(月) 20:24:44.48 ID:bH3JkRlk
ジョギングするのにお勧めなのある?
413 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/26(月) 20:27:14.92 ID:fhKfKAee
ロイヤルオークオフショアが格好良いよ
414 ノイズf(愛知県):2009/10/26(月) 20:29:04.15 ID:R3HJzTAT
デザインで選ぶんでMONDAINEかと思ったらSKAGENもなかなか良い
でもどうせ時間見ないじゃんなんて考えていたらフィリップ・スタルクが
415 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/26(月) 20:30:26.70 ID:fhKfKAee
>>411
パネライのパクりデザインが沢山出てる。デカ厚。
あとはフランクのパクりかな。2〜3万であると思う。
416 ノイズx(catv?):2009/10/26(月) 20:30:41.65 ID:n48u91TB
>>409
406 名前: ノイズx(関東)[] 投稿日:2009/10/26(月) 20:16:28.82 ID:53TWZFCH
アゲインビーとかポールフランクが無難。


恥ずかしい奴ww
417 ノイズx(catv?):2009/10/26(月) 20:32:30.25 ID:n48u91TB
418 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 20:36:02.70 ID:Fdx3fQei
>>415>>417
ありがとう
もっとスーツっぽいのを頼むでおじゃる
金属バンドで!!
419 ノイズe(茨城県):2009/10/26(月) 20:39:42.20 ID:yzD6HPEs
>>418
王道中の王道だが良い物は良い
ttp://www.grandseiko.net/goods/sbgt015.jpg
420 ノイズx(catv?):2009/10/26(月) 20:40:53.37 ID:n48u91TB
421 ノイズx(catv?):2009/10/26(月) 20:41:52.27 ID:n48u91TB
>>419
イバラギさんは上のレスさえよめないのかw
流石セイコーの矛盾をクレバーに突くだけあるねw
422 ノイズw(長屋):2009/10/26(月) 20:43:58.91 ID:0fB93jNd
彼の腕時計がデジタルだった・・・別れたい
423 ノイズn(神奈川県):2009/10/26(月) 20:47:09.83 ID:52HOmcKR
>>401
おおー
あんがと。値段も手ごろだ。
424 ノイズf(関西・北陸):2009/10/26(月) 20:48:35.73 ID:O+heL8Rb
セイコー
シチズン


カシオ(笑)

オメガ(Ω)
425 ノイズh(富山県):2009/10/26(月) 20:50:36.16 ID:/X4ROqvf
426 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 20:58:58.62 ID:tXUPq1Q7
>>322
世界最高峰です
427 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 21:02:10.30 ID:tXUPq1Q7
http://executive.itmedia.co.jp/c_d-style/file/26/cGx1c2RfYW5uZXhfMDI2YwE4.jpg
これいいぜ
弱点はすぐ傷つくプラ風防
428 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 21:03:24.86 ID:xN5zR1Uj
これ欲しい・・・どこかに落ちてねーかな
ttp://www.csce.uark.edu/~jgauch/photos/dir1/gs_history/6186-8000/001.jpg
429 ノイズh(大阪府):2009/10/26(月) 21:03:58.05 ID:4o69+Rjw
デジタル厨が湧いてきたな
まるでレーシック厨みたいだな
430 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 21:05:08.43 ID:tXUPq1Q7
>>428
VFAが落ちてるわけねええええwwwwww
431 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 21:15:06.14 ID:xN5zR1Uj
>>430
あきらめたらそこでゲームオーバーですよ
61GSスペシャルは持ってるんで、その上をだともうこれしかないw
432 モズク:2009/10/26(月) 21:37:48.78 ID:kDaLD9Tm
デザイン的にはスカーゲンが好みなんだけど性能的にどうなんだろ
なんかまだ新しいブランドみたいだし
433 ノイズn(コネチカット州):2009/10/26(月) 21:52:08.20 ID:ZZQPuyJ/
>>432
中身はシチズン
434 ノイズh(静岡県):2009/10/26(月) 21:53:41.47 ID:SujB5cGM
電波ならセイコーよりシチズンだな
435 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 21:54:14.66 ID:q7YO4xfJ
夜遊び(クラブとかお姉ちゃんとか)につけてく気の効いたデザインの時計ヨロシク
予算5〜7
436 ノイズx(新潟・東北):2009/10/26(月) 21:56:36.79 ID:iN44Ax9h
COGUで十分
437 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 21:59:31.65 ID:WIVxK5WS
>>432
スカーゲンは文字盤の青が美しすぎる
438 ノイズ2(四国):2009/10/26(月) 22:03:01.64 ID:FwR5Oiq5
金ないからズッカのやつだわ
イカしてるクロノウォッチ教えてくれ
439 ノイズh(新潟県):2009/10/26(月) 22:05:17.38 ID:T20CHxBC
カシオの1000円の防水の時計で機能的には十分
440 ノイズx(北海道):2009/10/26(月) 22:09:12.39 ID:SBGSgM7s
最近スカーゲン持ち上げるやつが多くてきもいわ
441 ノイズ2(catv?):2009/10/26(月) 22:14:48.49 ID:dtI6BaZV
>>374
全身ヤメテ過ぎワロタ
442 ノイズf(愛知県):2009/10/26(月) 22:34:00.60 ID:P0C8fEHe
安いしデザインもいいからお気に入り。

http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/600693/842643/842640/
443 ノイズw(北海道):2009/10/26(月) 22:36:03.27 ID:3Uqq85Rs
機械式のコンプリケーションは高すぎて買えないから
天賞堂のクォーツの買った 満足度は高い
444 ノイズe(茨城県):2009/10/26(月) 22:38:38.37 ID:yzD6HPEs
天賞堂は良いね
ビーバレルなんか機械式でも安いけど満足度は天賞堂のが高そう
445 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 22:39:54.85 ID:xN5zR1Uj
スカーゲンの自動巻モデルは分厚過ぎ
446 ノイズs(長屋):2009/10/26(月) 22:41:37.90 ID:gwBYy7ls
シチズン→オメガ→ロレックス→パテック→シチズン

結局国産に戻ってきました。プロマス最高
447 ノイズs(群馬県):2009/10/26(月) 22:42:49.54 ID:I7LxMMpb
つい先日スーパーランナーズ
買った。安かったしいい買い物した。
448 ノイズf(関西・北陸):2009/10/26(月) 22:48:17.72 ID:O+heL8Rb
>>374
もし彼女がいたら、眠剤飲んでリストカットして歩道橋から首バンジーしかねないな
449 ノイズx(アラビア):2009/10/26(月) 23:00:46.62 ID:tjgOwbWj
>>440
ググってみたけど、なにこのスウォッチスキン
450 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 23:04:22.30 ID:CTYXZeU8
>>182
※が抜けてるぞ
451 ノイズw(東日本):2009/10/26(月) 23:07:30.90 ID:PNgqtFaJ
>>428
何これアームのカットがめちゃくちゃかっこいいんだけど
452 ノイズw(北海道):2009/10/26(月) 23:10:42.40 ID:y/fAt7vG
デジタル好きだけど超安物しか無いから困る
2万程度でブレスの質感を高めてほしい
453 ノイズx(岩手県):2009/10/26(月) 23:10:52.97 ID:nMwQu8Ng
国産車や国産時計を見下してる人って頭悪そうだよね。
454 ノイズ2(埼玉県):2009/10/26(月) 23:14:55.69 ID:ockjw87i
もうずっとブライツです。
クロノグラフ苦手だし当分買い換える事もなさそう。
455 ノイズc(宮城県):2009/10/26(月) 23:31:30.11 ID:3ubRMbZt
スーツ用にはセイコーの超無難なのあるから私服用に↓みたいな可愛いのほしいぜ。
http://www.rakuten.co.jp/tokeiten/448762/938001/
456 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 23:40:45.48 ID:nAmOJmiC
2万前後で金属ベルトで素敵な時計教えれ
457 ノイズe(東京都):2009/10/26(月) 23:42:36.76 ID:/9QwOEgh
グランドセイコーの魅力を知ると
ロレックスが安物のおもちゃに見えるな
458 ノイズw(関西・北陸):2009/10/26(月) 23:46:53.05 ID:ubZInkmA
>>445
skagenは薄さだけ。
ぶっちゃけ自動巻なら他メーカ買え
459 ノイズo(長屋):2009/10/26(月) 23:47:05.72 ID:V+brYKo6
>>20

45万も出せるか
460 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 23:47:27.18 ID:FGphBAs8
>>442
俺がいる…
461 ノイズn(アラバマ州):2009/10/26(月) 23:49:42.33 ID:TdlcKXLy
腕時計好きって情弱の極み、男スイーツって思われそう
462 ノイズn(西日本):2009/10/26(月) 23:51:09.01 ID:yIhNshd1
スイス時計なんて土人の民芸品じゃん。あんなもんありがたがってんのは伊勢丹チョイワルオヤジぐらいなもんだろ。

つかセイコーも変なメカ時計もどきつくってるひまあったらはよ原子腕時計量産化せんかい。
463 ノイズw(北海道):2009/10/26(月) 23:53:47.39 ID:y/fAt7vG
腕時計好きにも色々いる
464 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 23:56:12.27 ID:/Kv42Ac+
ロレでもデイトナとかサブのステンモデルは安くて良いぞ
465 ノイズf(関西・北陸):2009/10/26(月) 23:58:19.54 ID:NmolhmgK
時計を家電と思うかアクセと思うかの違い



ちなみに電波ソーラー以外は家電ではなくアクセ

アクセで時間を確認する奴はまぬけ
466 ノイズn(西日本):2009/10/26(月) 23:58:58.93 ID:yIhNshd1
ロレとかオメガって餃子靴にツープライススーツ着てるようなしょぼリーマンがしてる時計ってイメージしかねーわ正直。
あれって制服かなんかなのかって思うぐらい同じよーなカッコした奴ばかり。
467 ノイズh(神奈川県):2009/10/27(火) 00:02:03.31 ID:1sRfDtVi
メーカーはあんまりこだわりはないけど機械式の音が好き
468 ノイズe(西日本):2009/10/27(火) 00:02:22.15 ID:yIhNshd1
>>465
アホか電波時計こそオモチャだろ。
正直現状では年差クォーツの方がはるかに実用的やわ。
469 ノイズw(茨城県):2009/10/27(火) 00:02:28.08 ID:oAwGJTiR
ソーラー電波は突然止まるのが怖い
挙動おかしくなる時もあるし、光を当てるように気を使わなきゃならないし
技術的課題はまだかなり多い

見た目も含めたら課題だらけ。針や文字盤は貧弱なことこの上ない
470 ノイズ2(関西地方):2009/10/27(火) 00:02:31.07 ID:5TVEp90z
パンクチュアルなν速民にとっては時刻知るのに携帯使う方が情弱
471 ノイズh(catv?):2009/10/27(火) 00:05:07.36 ID:gMvsX5Z9
グランドセイコーてどうよ?
それなりのステータスあるの?
472 ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 00:05:13.67 ID:+8DuBs6k
ν速民ならマーヴィンだろ革命的に
473 モズク:2009/10/27(火) 00:05:44.44 ID:K8eGVylI
エプソンは叩かれるのに、セイコーは持てはやされる不思議
同じとこで作ってる腕時計もあるのに
474 ノイズc(埼玉県):2009/10/27(火) 00:06:21.54 ID:ockjw87i
>>469
その謎挙動、現実に見たことが一度もないんだよな。
475 ノイズw(茨城県):2009/10/27(火) 00:07:15.02 ID:oAwGJTiR
>>471
時計好きの間ではかなりある
一般では仕上げにまでちゃんと目の行く人なら気付く
そうでない人だと完全に無反応
476 ノイズw(茨城県):2009/10/27(火) 00:10:43.41 ID:oAwGJTiR
>>474
コレ買って6年で2回トラブルあったからもう凝りて
最近のソーラー電波は買ってない
ttp://www.birva.com/watch/citizen/denpa/atd53-2521.jpg
477 ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 00:11:15.42 ID:3TtsBaqm
>>471
パッと見どうみても普通の時計に見えるけど、着けるとその良さがわかるよ
メーカーでも言ってるが、まさに最高の普通

ちなみに俺はこれを着けてる
ttp://www.csce.uark.edu/~jgauch/photos/dir1/grand_seiko/SBGR031/002.jpg
478 ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 00:11:32.44 ID:SsAkQnLK
来年から金融系なんだが
どのへんの時計すればいいの?
479 ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 00:13:40.85 ID:SsAkQnLK
前にニュー速でセイコーかカシオのブランド紹介されたけど、なんてやつだったか忘れた
ミリタリモデルも出してる奴
480 モズク:2009/10/27(火) 00:15:04.49 ID:l+dLg3+w
カシオスタンダードこそ至高
481 ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 00:15:15.10 ID:3TtsBaqm
482 ノイズc(石川県):2009/10/27(火) 00:17:24.59 ID:5eR+DEVH
アナログ時計をしてるやつは馬鹿
一瞬の判断が必要なときはデジタルで一瞬に時を読むのが必要
483 ノイズh(catv?):2009/10/27(火) 00:17:25.89 ID:gMvsX5Z9
>>475、477

成金臭の無い高級、高品質時計か
いいね。画像のやつ、欲しいな。
484 モズク:2009/10/27(火) 00:18:14.05 ID:wRfswOS5
>>477 なかなか渋い
自動巻だよね?この時計なんて名前?
485 ノイズe(茨城県):2009/10/27(火) 00:18:36.91 ID:dF5TzdAm
これが欲しい
http://www.gressive.jp/brandnews/090317-ball-watch/

ストームチェイサーとか名前からして格好いい
486 ノイズc(埼玉県):2009/10/27(火) 00:19:05.46 ID:TUlK/TGN
>>476
セイコーも古いモデル改良して発電効率がどうのとアピールしてたから古いのはアレなのかもしれんな。
487 ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 00:19:17.37 ID:3TtsBaqm
>>484
グランドセイコーのSBGR031ってヤツ
488 ノイズo(東京都):2009/10/27(火) 00:19:20.95 ID:7ZzisQHJ
>>377
俺もダサいのは100も承知でG-SHOCKの電波ソーラー使ってるわ。
もちろん初期型ぽいゴムバンドのやつな。
現業職なもんで、普通の時計だとすぐ傷ついて壊れる。

アウトドアウォッチだとwengerやluminoxも使ったが、
最終的にどんなに乱暴に扱っても壊れない浸水しないのを追い
求めるてたらGにたどり着いたよ。
趣味のジョギングやバイクでも使えるしね。

>>364
プロトレックって登山者用の機能が豊富だけど、防水性も耐衝撃性も低いよ。
G-SHOCKに比べたらちょっと防水、ちょっと耐衝撃程度だし。
489 ノイズa(神奈川県):2009/10/27(火) 00:20:45.99 ID:Ic4Xu0GQ
IWC買った直後にまさかの解雇。
490 ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 00:22:03.71 ID:X/J6PI6i
飲み薬のノベルティグッズのデジタルを懐中時計として使って
たけど、この1週間ぐらい電力が異常消費されるようになって、
電池を替えても3日ぐらいで電池切れになるようになった。
ごく単純なデジタル時計でもこんな故障あるんですね。
491 モズク:2009/10/27(火) 00:22:38.30 ID:4wwuRyjc
手首が細すぎてサイズの合う腕時計がない
492 ノイズe(西日本):2009/10/27(火) 00:23:19.88 ID:ePRyJyUi
肉食え肉。
493 ノイズw(青森県):2009/10/27(火) 00:23:22.04 ID:STssez2F
Gの5600最強だろ・・・
494 モズク:2009/10/27(火) 00:24:17.14 ID:wRfswOS5
>>487 ありがと 高そうだけど探してみるわ
495 ノイズa(catv?):2009/10/27(火) 00:24:21.41 ID:n0+5WmqY
プロトレック買うぐらいならスントの方がいい
プロトレックはコンパスがモッサリすぎスントはサクサク
ソーラー付いてなくても電池交換はスントなら自分でできる
デザインが天地の差
496 ノイズx(山梨県):2009/10/27(火) 00:28:42.53 ID:1mElyrNS
時計よりバンドのほうが高い
497 ノイズf(大阪府):2009/10/27(火) 00:30:34.86 ID:HW9T9O0S
長持ちするもんなの?
どれくらいもてばいいほう?
498 ノイズo(北海道):2009/10/27(火) 00:38:54.99 ID:/v9QcNja
499 ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 00:40:19.87 ID:X/J6PI6i
カシオもセイコーも、ディスカウント店で売ってるような2千円位の
一番安いデジタルは(HPのすぐ分かる所に)載ってないな。
http://casio.jp/wat/ (カシオ)
http://www.seiko-watch.co.jp/products/index.html (セイコー)
500 ノイズf(アラバマ州):2009/10/27(火) 00:44:22.53 ID:i0zW6Vnd
シチズンで十分だろ。
あんな値段でかつては列強が威信をかけて開発し、
いまでも機械式時計の数パーセントしか認証されてない
クロノメーターより精度がいいんだし。
501 ノイズf(大阪府):2009/10/27(火) 00:46:37.64 ID:HW9T9O0S
ブランド=長持ちってわけではないの?
502 ノイズ2(関西地方):2009/10/27(火) 00:48:22.45 ID:5TVEp90z
定期的にオーバーホールしなきゃならんし普通に金かかるよ
503 モズク:2009/10/27(火) 00:49:04.17 ID:wRfswOS5
なんつー高い時計なんだよ…グランドセイコーSBGR031

俺みたいなド貧民には、とても買えやしない(泣)
504 ノイズ2(北海道):2009/10/27(火) 00:50:30.14 ID:uzrzKB8P
>>503
じゃあこれは?SARB033
ttp://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SARB033/
505 ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 00:50:39.49 ID:3TtsBaqm
>>503
これでもまだグランドセイコーの機械式では安い方だから
506 ノイズe(アラバマ州):2009/10/27(火) 00:51:14.62 ID:G1/RVsea
スピードマスターだパシャだなんてしてきたがセイコーに落ち着いた
本当にセイコーで十分だよ
507 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 00:55:11.15 ID:TQnpy6Sg
セイコーで十分といっても
SEIKOのブランド名入ってる奴は安くても5万位するだろ
逆輸入モノは安いけど
508 ノイズ2(関西地方):2009/10/27(火) 00:57:46.75 ID:5TVEp90z
1500万位するやつあったな
509 ノイズx(catv?):2009/10/27(火) 01:17:19.27 ID:nHNns+s2
グランドセイコー(笑)
あの糞みたいなデザインの時計を付けさせられるとかなんの罰ゲームだよ
510 ノイズs(北海道):2009/10/27(火) 01:30:35.50 ID:ovT5tBJq
>>507
クォーツなら2万以下である
511 ノイズo(東京都):2009/10/27(火) 01:48:46.68 ID:7ZzisQHJ
>>495
ググって見たけどsuuntoヤベーな。超ほしくなった。
この大きな液晶のある独特なデザインってどっかでみたことあるなあと思ってたら
hiroesのダメ警官が付けてたヤツじゃん。

ttp://www.e-goodsports.com/images//suunto-core-lign-01.jpg
ttp://www.partioaitta.fi/images/retkeilytarvikkeet/Suunto_Core_Light_Black.jpg
512 ノイズh(dion軍):2009/10/27(火) 01:53:21.61 ID:GjJDgs3R
>>504
これ俺、持ってるw
いい時計だよ。
513 ノイズw(新潟県):2009/10/27(火) 01:53:28.32 ID:0rrbUdpn BE:25387968-PLT(17380)

俺のluminox盗んだ奴返してくれよ
ガラス面に傷ついてるけど愛用品だったんだよ
514 モズク:2009/10/27(火) 01:58:26.14 ID:wRfswOS5
>>504 いい時計だな
中古でオクとか出てないか見てみるか
515 ノイズx(アラバマ州):2009/10/27(火) 02:11:15.09 ID:Uhfkj6m9
516 ノイズa(千葉県):2009/10/27(火) 02:13:19.63 ID:ACCHSHwA
>>493
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
517 ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 02:15:36.57 ID:3TtsBaqm
>>515
スプリングドライブのスイープ運針は良いけど、実際に耐久性とかどうなんだろうか?
518 モズク:2009/10/27(火) 02:16:39.30 ID:wRfswOS5
>>515 高級感溢れるフォルムと品性ある文字盤に厚みのあるフェイス
そして凝った竜頭の存在感…
なんだかとんでもない値段なのでは?
519 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 02:17:48.56 ID:aukZKlma
携帯の時計部分をセイコーが作れ
520 ノイズs(北海道):2009/10/27(火) 02:18:17.91 ID:ovT5tBJq
セイコーは曜日表示を無くした時点で終わった
521 ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 02:18:36.69 ID:3TtsBaqm
522 ノイズo(西日本):2009/10/27(火) 02:19:33.67 ID:ozKZt/uu
7年前に買ったGショックを未だに使ってるな
ベルトが崩壊してきて接着剤で何とか騙してる状態だが
ベルトのストックもないそうだしそろそろ買い替えかなあ
523 ノイズs(石川県):2009/10/27(火) 02:20:13.20 ID:6b+Ns1HS
オリエントってセイコーシチズンと比べるとやっぱり劣ってるの?
524 ノイズo(静岡県):2009/10/27(火) 02:23:05.28 ID:qT+aY49r
>>515
質感は最高なのにデザインがクソ以下w
腕につけずに飾って眺めとけ
525 ノイズn(アラビア):2009/10/27(火) 02:23:50.78 ID:MgwZzVAc
20-30万くらいの価格帯で初めて買うのにオススメ教えろ屑ども
526 モズク:2009/10/27(火) 02:25:07.63 ID:wRfswOS5
>>521 やっぱりな…
自動巻はオメガの安物しか持ってないけど ハイグレードな時計は一発で分かるわ
うわーっ!欲しいよ〜っ!
527 ノイズs(群馬県):2009/10/27(火) 02:25:55.38 ID:RDMeXaxx
・・・うちの押入れには20万円のスオッチが眠ってる ○TL
528 ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 02:27:07.08 ID:3TtsBaqm
>>525
いまそれくらいの予算が有るんなら、俺ならこれを買ってしまうかもしれん
ttp://www.012.co.jp/grandseiko/sbgr023.html
529 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 02:27:15.30 ID:PfhcwEHB
セイコー海外モデルのクロノグラフが欲しい
1万円くらいだし
530 ノイズo(西日本):2009/10/27(火) 02:29:03.06 ID:ozKZt/uu
天文オタとしてはアストロラビウムガリレオガリレイが欲しい
夢のまた夢だが
531 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/27(火) 02:30:03.76 ID:JdZ14xPI
毎日つけるの面倒
携帯で良い
532 ノイズn(アラビア):2009/10/27(火) 02:31:07.84 ID:MgwZzVAc
>>528
> 販売価格は訳あって表示出来ませんので
> メールかお電話でお気軽にお問い合わせ下さい、

なんかあやしい・・・
533 ノイズw(兵庫県):2009/10/27(火) 02:36:44.03 ID:J1ocRiu6
スプリングドライブの運針の美しさは凄いな
534 ノイズf(島根県):2009/10/27(火) 02:38:23.74 ID:ySwc2slG
セイコー安いのもあっていいね・・・
535 ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 02:48:53.78 ID:xrkrRAY/
腕時計おかしくなって半日と1時間7分遅れてるからいちいち頭使う
536 ノイズo(関西地方):2009/10/27(火) 02:52:01.89 ID:iXpvtoNA
>>535
魔女の宅急便に出てきたおばあさんより凄いなw
537 ノイズc(アラバマ州):2009/10/27(火) 02:56:39.46 ID:3TtsBaqm
>>532
この店は昔からやってる名店でぜんぜん怪しくないですw
ただ普通より値引き率が大きいんで、他店に配慮してわざと値段を載せてないみたい
現金で買うんなら量販店より安いですよ、でもポイントを考えるとちょこっと高いかな?

538 ノイズc(京都府):2009/10/27(火) 02:58:02.94 ID:TUcJ6Q6k
ν即民ならパデックだろ
俺はガリレオガリレイだが
539 ノイズo(愛知県):2009/10/27(火) 02:59:50.81 ID:RhwHEEMb
男なら一度は懐中時計に憧れるよな
それもなぜか使い勝手の悪い蓋付きのやつ
俺以外に実用してる人見たことがないんだけど
ちょっとした話のタネにはなる
540 ノイズo(関西地方):2009/10/27(火) 03:07:06.04 ID:iXpvtoNA
541 ノイズw(兵庫県):2009/10/27(火) 03:07:49.63 ID:J1ocRiu6
>>532
あまりにも安い金額を提示してると
メーカーからクレームがきて
お前とこにはもう卸さないぞと圧力をかけられることがあるから
だからそういう手法を取ってるところがあるんだよ
ただ実際にはさほど安くなかったりすることも多い
ネットで見られる他の店の金額と変わらないことがほとんど
542 ノイズo(福岡県):2009/10/27(火) 03:15:10.74 ID:EPSJO8Nd
>>539
俺も一時期真剣に買うか迷ったけどいちいち取り出してみるなら携帯でいいか、と自分をだまして買わなかった
543 ノイズw(兵庫県):2009/10/27(火) 03:16:44.55 ID:J1ocRiu6
>>539
やっぱり愛知県なら美宝堂とかいうところで買うの?
544 ノイズf(東海):2009/10/27(火) 03:18:48.12 ID:hSRFnKzc
美宝堂は宝石店だし、個人的には高級時計のイメージは無いなあ
545 ノイズ2(福岡県):2009/10/27(火) 03:19:04.73 ID:qtN26LQd
電波で太陽電池で3万くらいでビジネスに使えるのオススメないの??
546 ノイズs(群馬県):2009/10/27(火) 03:19:37.40 ID:RDMeXaxx
理想はボーイズサイズで文字盤は黒ダイヤルはシンプルに
ソーラー発電でバンドは皮、留め金はステンレスバンドと同じなの
547 ノイズx(福島県):2009/10/27(火) 03:24:51.85 ID:7753p+vC
ν速でスーツでGショック付けてる奴はダメとか言う記事があってスレ立って賛否両論だったな
548 ノイズh(大阪府):2009/10/27(火) 03:30:53.34 ID:cb4Si/Wc
549 ノイズc(北海道):2009/10/27(火) 03:44:21.92 ID:JV/Gd+Qw
セイコーは高級品だろ
550 ノイズf(catv?):2009/10/27(火) 03:55:03.74 ID:ZrEiOSVN
アマゾンの鉄道用の時計の評価が気色悪すぎる
なんか教室のすみっこで時刻表読んでニヤニヤしてるようなのが大量にわいてて
正直気色悪い
http://www.amazon.co.jp/SEIKO-SVBR001-%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%BC-%E9%89%84%E9%81%93%E6%99%82%E8%A8%88/dp/B000WF75R4/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=watch&qid=1256583193&sr=8-3
551 ノイズf(千葉県):2009/10/27(火) 04:07:14.74 ID:IFjwNf+i
>>550
ラブプラスに比べればなんてことはない
552 ノイズx(東日本):2009/10/27(火) 04:16:45.08 ID:lmqDt/4O
>>515
あらオシャレ
553 ノイズx(山梨県):2009/10/27(火) 04:22:07.71 ID:1mElyrNS
>>550
もってるから今確認した
まじすげー
2年ぶりくらいにみたが30秒もずれてなかった
554 ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 04:23:44.92 ID:BQUUhbbi
さっきカシオのソーラー電波の腕時計を注文した。
555 ノイズx(dion軍):2009/10/27(火) 05:02:15.11 ID:JVpawpTX
グランドセイコー欲しいなw
556 ノイズa(群馬県):2009/10/27(火) 06:17:19.33 ID:/U/sTUrI
>>333
>>390
色違い
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBQJ015
使ってる。裏蓋見たら’06年9月製造っぽい。もう3年か‥
電波でもソーラーでもなく、自己完結してるところがいい。

” ダイヤシールド ”は過度な期待をしない方がいいかも知れんが。
557 ノイズn(catv?):2009/10/27(火) 06:54:09.16 ID:nZgTPLz6
IWC.オメガのコンステ.35年前に入学祝に親からもらったSEIKOオートマチックをTPOに合わせて使い分けてるが
昔、サラリーマン時代の営業で断トツにウケがよかったのがSEIKOオートマチック?
「なんだ君、まだその時計してるのか?懐かしいなぁ」で話のきっかけができて数々の契約もらえた。


558 ノイズ2(東京都):2009/10/27(火) 07:16:36.87 ID:4I432DMR
国内メーカーならせめてCITIZENにしとけ
559 ノイズn(東日本):2009/10/27(火) 07:54:39.76 ID:rSefUOlX
ニュー即公認はクレドールだろ

グランドセイコーは50代からでいい
560 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/27(火) 08:49:16.14 ID:4PQ0jYfV BE:296592825-2BP(8000)

>>557
お前いくつだよ…。
561 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 09:34:50.77 ID:QEbynEH4
>>550
流石νカス民
人の趣味に上から目線とか屑にも程がある
562 ノイズw(福岡県):2009/10/27(火) 09:39:48.02 ID:WgbbDGyQ
一時期金が無くてセイコー5してた。
563 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 10:23:03.87 ID:24tkUcUD
JDキャバ嬢が言ってたが、
ヨレヨレのYシャツにネクタイダルダルでロレックス自慢されても困るってさ
なら小綺麗な格好で普通の国産着けてた方が印象いいですっつってた

その子が遠目に見てGS分かるとも思えんがw
564 ノイズ2(dion軍):2009/10/27(火) 10:26:14.47 ID:2ODojyEI
12000円程度のシチズンのオヤジ時計を高校の時から12年使ってるぜ。
565 ノイズh(関東):2009/10/27(火) 10:32:08.54 ID:b3pEGsk3
消防官はG-SHOCK率高いな
566 ノイズc(愛知県):2009/10/27(火) 10:43:33.37 ID:mloq926Y
ν即の時計スレは
・セイコー社員の必死な宣伝(楽天とか田中時計店のURLつき)
・モンディーンとかのどうでもいいスイスの安物時計
・カシオ一押しのホムセン店員(想像だが)
が一通り出たあとに
・廃腕時計派(いわゆる携帯厨)
・廃高級ブランド派(その割りに同額かそれ以上のセイコーを進めてくる→つまりセイコー社員)
・本当のプロフェッショナルはGショックだよ派(そもそも壊れるのが確実なのに高級時計とかするわけないだろ大人なら)
が湧いてくるね

つまり、セイコー社員乙ってこと
ν側でがんばってもセイコーはファイブ(笑)ぐらいしか売れないよ
貧乏人の集まりだから
567 ノイズx(catv?):2009/10/27(火) 10:45:17.66 ID:oeTGFZzf
ν即で言うセイコーって
当然グランドセイコーのことだろ?
568 ノイズc(愛知県):2009/10/27(火) 10:48:28.93 ID:mloq926Y
そういえば、前の時計スレで
トゥールビヨンをトールビヨンとか、グランドセイコーをグラウンドセイコーとかいってたにわかがいたな
厨房はGショックのフロッグマンでもしてろ
569 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 10:51:17.73 ID:GOzdCp/G
1万ぐらいの、いかついシルバーの時計でオススメ教えろや。
ちなみに大学生でちゅ
570 ノイズc(愛知県):2009/10/27(火) 10:52:45.72 ID:mloq926Y
>>569カシオのオシリアヌスでも買ってろFラン
571 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 10:53:52.17 ID:24tkUcUD
背高くてどうすんだよ…
572 ノイズh(神奈川県):2009/10/27(火) 10:54:36.47 ID:lONl2MbI
>>569 あ?キャンドゥの100円の買ってきてシルバーに塗ればでちゅ?
573 ノイズh(愛知県):2009/10/27(火) 10:59:02.54 ID:poIHK+l+
入院してて思ったけど女の看護士はG系が多かった
574 ノイズo(コネチカット州):2009/10/27(火) 11:04:41.65 ID:9hs/Sm9J
性交
575 ノイズs(catv?):2009/10/27(火) 11:26:41.34 ID:tA4APZgo
車なんてMAZDAで十分だろ
576 ノイズs(dion軍):2009/10/27(火) 11:26:55.95 ID:yMzmMoYJ

同僚の一番できないクンがロレの50万ぐらいするの付けてて、
身の丈以上のモノを付けてることの恥ずかしさを毎日見せ付けられてる。

高級時計って見栄以外の何なの?
577 ノイズc(愛知県):2009/10/27(火) 11:37:19.59 ID:mloq926Y
>>576自己紹介乙
デキル君は平日のお昼前にわざわざ2ちゃんに書き込みしないもんね^^;
578 ノイズ2(神奈川県):2009/10/27(火) 11:37:57.58 ID:vde9iCHf
ディスカウント店の1000円ので十分
579 ノイズo(アラバマ州):2009/10/27(火) 11:40:14.06 ID:1a8I6rjb
MONDAINEをモンダイネって読んじゃう男の人って・・・
580 ノイズe(アラバマ州):2009/10/27(火) 11:46:12.33 ID:jw1x3BJr
MONDAINEの自動巻き欲しい
581 ノイズx(アラバマ州):2009/10/27(火) 11:54:49.42 ID:Cn0XzG6F
582 ノイズc(愛知県):2009/10/27(火) 11:59:31.00 ID:mloq926Y
>>581
>測定の仕方によって1時間ぐらいの誤差が出ることがあります
にワロタ
大味すぎw
583 ノイズo(西日本):2009/10/27(火) 12:03:17.33 ID:ozKZt/uu
>>581
ちょっと欲しいw
584 ノイズa(北陸地方):2009/10/27(火) 12:31:08.40 ID:xu/uePPB
本当にセイコーの人がここ見てるんなら
シチズンから今度出るオルタナシンプルとかいうのパクって出してくれよ
585 ノイズc(東京都):2009/10/27(火) 12:51:08.64 ID:/4b6ELIf
ttp://www.yoka-tokei.com/oyokudati.htm
こんなもんなんだな
586 ノイズf(兵庫県):2009/10/27(火) 14:44:18.41 ID:lzFwgLFh
今時してるとダサい時計2本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1256398720/

ロレックスをしてる奴はなぜダサい奴が多いのか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/watch/1254494935/
587 ノイズs(dion軍):2009/10/27(火) 17:01:22.07 ID:yMzmMoYJ
>>577
俺に言わせれば、出来ない奴ほどフル回転で動き回ってるよ。
588 ノイズc(愛知県):2009/10/27(火) 17:20:03.10 ID:mloq926Y
>>587  〃∩  ∧_∧
      ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
        `ヽ_っ⌒/⌒c
           ⌒ ⌒
589 ノイズe(静岡県):2009/10/27(火) 17:40:58.98 ID:BrtbYzP+
ソーラー電波持ってるけど、セイコー5も欲しかったりする
590 ノイズh(東京都):2009/10/27(火) 18:04:17.21 ID:X/J6PI6i
> 駅前の100円ショップを覗いたら、なんと100円(税込105円)の腕時計があった
http://eastworld.asablo.jp/blog/img/2006/08/26/1b5b2.jpg
ttp://eastworld.asablo.jp/blog/2006/08/26/500236
591 ノイズs(東京都):2009/10/27(火) 19:27:21.11 ID:XSvoTyZ8
腕の隙間って何センチくらいあいてたら見栄えいいの?
三つ折買ったんだけどマックスでブカブカだ。
592 ノイズx(愛知県):2009/10/27(火) 19:32:23.15 ID:yK04VXVW
>>591
一般的には指が1本ギリギリ入る程度の隙間をあけるのが普通。
俺は夏場だけもう少し広く調整するけど。
593 ノイズx(長屋):2009/10/27(火) 20:25:00.58 ID:T2m9la1T
SEIKOのKINETIC使ってる
OHに出したら中身がうpぐれーどして帰ってきた
時計は当面これでいい
594 ノイズe(千葉県):2009/10/27(火) 20:34:08.17 ID:gTRY0Cvp
>>590
ダイソーで105円のデジタル腕時計買ったことがあるけど
時刻が狂いすぎて実用には耐えなかったな
安かろう悪かろうだね
595 モズク:2009/10/27(火) 20:52:12.32 ID:R9mYskHF
>>594
ストップウォッチなんか説明書に
「正確な時間は計れません」
とか書いてあって吹いたw
596 ノイズf(アラバマ州):2009/10/27(火) 21:56:07.45 ID:SRRE7Rfp
>585
そこのページの「ケース・ブレスの磨きについて」の時計とまるっきり同じのを使ってるわ
俺のもボロくなってきたから、ケースの研磨をやってもらおうかな
597 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/27(火) 21:58:46.18 ID:iu3iJWFV
>>589
セイコー5スポーツ使ってるけど、超気に入ってます
598 ノイズw(catv?):2009/10/27(火) 21:59:07.25 ID:L5EieM/n
>>252
SKX007(通称ブラックボーイ)はガチだな。ぶつけても、乱暴に扱っても全く壊れない。
俺も海外生産の5連ブレスのやつ↓、6年前に秋葉グッドマンで買ったけど今も使ってる。ただ精度は悪く日に30秒進む。
http://lib1.store.yahoo.co.jp/lib/toyowatch/skx007k2-1.jpg
http://store.shopping.yahoo.co.jp/toyowatch/skx007k2.html

>>522
ベルト・ベゼルの確保と、5年以内の電池交換
これを欠かさず励行すればG-SHOCKはスゲー保つよな。
初代フロッグマンDW-6300(93年発売)がいまだに現役。
599 ノイズ2(dion軍):2009/10/27(火) 22:16:56.87 ID:EFDPIusx BE:1905139788-BRZ(10001)
600 ノイズa(愛媛県):2009/10/27(火) 22:23:23.81 ID:6jLrWqX8
seikoなのにcitizenぽいな
よく知らんけど
601 ノイズf(アラバマ州):2009/10/27(火) 22:27:05.06 ID:SRRE7Rfp
>>598
俺の初代フロッグマンはついにベルトが切れてしまった
あと90年代のG-SHOCKはガラスの内側が曇るのが多いなぁ
手持ちのDW-6900系はマジでほぼ全滅したわw
602 ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 22:29:13.80 ID:TcWeM2Ph
ロイヤルオークほしいんだけど持ってるひといる??
603 ノイズn(東京都):2009/10/27(火) 22:30:41.80 ID:9EOR58z0
http://www.alba.jp/picture/ALBA_Photo_JPEG/09a_SPORTS/APBX085.jpg
駆動方式 クオーツ
キャリバーNo V733
ケース材質 プラスチックケース 裏ぶた:ステンレス
ガラス材質 アクリルガラス
ルミブライト あり(針・インデックス)
精度 精度:平均月差±20秒
防水 日常生活用強化防水(5気圧)
耐磁 なし
電池寿命 約5年
重さ 27 g
厚み 8.6 mm
604 ノイズf(大阪府):2009/10/27(火) 22:32:05.03 ID:NtXX2Yi7
このセイコーの腕時計に一目惚れした。超欲しい
ttp://watch-tanaka5.sub.jp/seiko/SBPG001/
余裕を持ったフォント!カシオの時計みたいなゴテゴテしたデジタル表示とは違う!
マジで欲しいんだよもう
シャープみたいな長ヒョロイつまんない表示でも無ければ
カシオのGショックみたいなゴテゴテしたガキっぽい表示でも無い
この無機質かつ余白が多い表示こそ真のデジタル表示
しっかりソーラー電波ってのもツボを抑えている
605 モズク:2009/10/27(火) 22:34:19.77 ID:R9mYskHF
セイコーに対して擁護的なスレ
実体景気が分かるな
606 ノイズw(滋賀県):2009/10/27(火) 22:50:24.73 ID:hgaCOp5f
607 ノイズw(catv?):2009/10/27(火) 22:51:04.17 ID:L5EieM/n
>>599
とっとと並行輸入店で買っちゃえば? たとえ国内正規販売されても円高の今なら並行のほうが安いでしょ。

>>601
俺の初期蛙も去年ベゼルが崩壊した。今はブルーグレー蛙のベルベゼ付けてる。
カシオはOLD系のベルベゼ再生産しないって言ってるのが惜しいよなぁ。
ただ一番弱い遊環(ベルト留め)が個別販売されるようになったのはグッジョブ。

>>604
70年代のLEDウォッチ風(PULSERとか)だね。
普通の青いバックライトじゃなく、赤い反転バックライト(文字が光る、背景は暗転)なら雰囲気出るのにな。
608 ノイズe(千葉県):2009/10/27(火) 22:53:44.82 ID:gTRY0Cvp
>>602
買おうと思って見にいったけど
オレの細腕にはしっくりこなかった
なんかギラギラしてるよね
609 ノイズs(滋賀県):2009/10/27(火) 22:55:54.26 ID:cDwogz8B
看護婦のG-Shock率は高い
610 ノイズa(東京都):2009/10/27(火) 22:58:43.99 ID:0iFBDlU4
セイコー5が最高です。
611 ノイズw(滋賀県):2009/10/27(火) 23:01:11.75 ID:hgaCOp5f
612 ノイズs(滋賀県):2009/10/27(火) 23:06:57.30 ID:cDwogz8B
今のデジタルって日付の表示に限界ないの?
昔、セイコーのパルスメーターってのを使ってたんだけど
年号の限界が2004までで困ったんだよね
613 ノイズe(岩手県):2009/10/27(火) 23:08:25.67 ID:k1xURZS2
スプーンでおk
614 ノイズe(新潟・東北):2009/10/27(火) 23:11:21.35 ID:gimShG5a
グランセイコーなめるな
615 ノイズf(コネチカット州):2009/10/27(火) 23:15:35.22 ID:I4FBvkxH
5千円くらいでいいのないですかね?頑丈なやつ
616 ノイズe(大阪府):2009/10/27(火) 23:17:11.84 ID:STK5yG3J
   


男なら45KS
http://blogs.yahoo.co.jp/catxx0007

617 ノイズw(埼玉県):2009/10/27(火) 23:17:18.31 ID:7/d6xSV3
セイコーつけて人生セイコー
618 ノイズo(岡山県):2009/10/27(火) 23:18:16.88 ID:m77apL7R
アナログ苦手。デジタルがいい
619 ノイズf(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:18:51.13 ID:SRRE7Rfp
620 モズク:2009/10/27(火) 23:19:44.10 ID:53CmiGaq
そういやカツラノハイセイコ死んだんだったな
621 モズク:2009/10/27(火) 23:21:33.85 ID:kJF7rv4t
>>619
やっぱカシオは安くて頑丈で正確だよな。
これ以上のものは腕時計に求めないよ俺は。
622 モズク:2009/10/27(火) 23:24:05.67 ID:cWBXCekT
普段はセイコー5、休日はGショック
時計は最低2本はいるな
623 ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:25:36.11 ID:TcWeM2Ph
>>608
そうなの?まだ見に行ってないんだよね
624 ノイズe(大阪府):2009/10/27(火) 23:26:18.95 ID:STK5yG3J
>>608
ロワイヤルオークな
625 ノイズo(北海道):2009/10/27(火) 23:26:30.78 ID:XaMEi3a3
>>604
ソーラーは余計だな
デジタルはアナログより長持ちするのが長所の一つなのに。
特にこの機種はELバックライトに初期不良があったらしいから
充電池も即死しそう。
今のセイコーはデジタル時計の技術を失ってるからな。
626 ノイズe(大阪府):2009/10/27(火) 23:29:13.85 ID:eRLX2ek6
時計なんか持つ必要ねーだろ
627 ノイズe(大阪府):2009/10/27(火) 23:30:47.85 ID:STK5yG3J
無いよ、オモチャオモチャ
628 ノイズo(石川県):2009/10/27(火) 23:32:38.84 ID:oh+DlgH9
ハミルトン持ってるがバイクで出かけるときだけだな。
629 ノイズh(山口県):2009/10/27(火) 23:33:12.87 ID:dL9l+0sf
タイメックスってどうなん?
630 ノイズn(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:34:50.21 ID:VZ5HfnQS
腕時計が邪魔だからテンポタイムタグってやつが欲しかったけど生産終了してるんだよな
似たようなやつ出ないかなあ
631 ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:35:21.06 ID:vMR+1fbV
セイコー高いじゃん
安いカシオで十分だ
632 モズク:2009/10/27(火) 23:37:23.35 ID:b3vhWuoV
以下、性交ネタ禁止
633 ノイズe(千葉県):2009/10/27(火) 23:37:26.84 ID:gTRY0Cvp
>>629
昔持ってたよサファリってやつ
もっとも買った当日に落として踏んで終了したけど
634 ノイズa(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:37:28.10 ID:TcWeM2Ph
>>624
はい?
635 モズク:2009/10/27(火) 23:37:34.24 ID:lZlgwAhv
親父からもらった40年前の自動巻つかってる
636 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/27(火) 23:38:04.87 ID:lLrzAw5N
セイコープレミア安くてしっかりマジオススメ
キネティックのズィッコズィッコって充電音も好き
637 ノイズw(埼玉県):2009/10/27(火) 23:38:16.17 ID:Dda15/MA
セイコー欲しいが高い
638 モズク:2009/10/27(火) 23:38:30.16 ID:Y6wMsGN9
時計なんてハイセイコーで充分だろ
639 ノイズf(岡山県):2009/10/27(火) 23:39:49.06 ID:w0A96mHa
NIXON最高
640 ノイズs(福島県):2009/10/27(火) 23:40:51.13 ID:MA/c1AJH
しかしグランドセイコーは叩かれ過ぎだな
たしかにかっこいいとは思わないが
641 ノイズ2(愛知県):2009/10/27(火) 23:43:39.76 ID:zRfACQto
懐中時計がかっこいいとおもう
642 モズク:2009/10/27(火) 23:44:09.51 ID:wRfswOS5
>>1はセイコーを舐めすぎてたな
643 ノイズe(大阪府):2009/10/27(火) 23:45:14.44 ID:STK5yG3J
オレ、
年通して常用・・・カシオGショック角5600、プラ金属三連ブレス
夏・・・SBBN011(ツナ缶1000mダイバー)
冬・・・45KS(45−7000)、45KS(45−7010)、56KS5626−7111、ロードマーベル初期型後期15型
マーベル(21石赤機械)、オメガシーマスター(’54年式 cal.267 SS)、オメガシーマスター(’49年式 cal.351 14k無垢)
644 ノイズh(アラバマ州):2009/10/27(火) 23:49:58.72 ID:JTyGgKbx
>>643
マーベル21石って、何気にレアモデルじゃんw
645 ノイズe(大阪府):2009/10/27(火) 23:52:54.94 ID:STK5yG3J
>>644
うん、時代劇みたいで雰囲気のある時計だぜw
646 モズク:2009/10/28(水) 00:04:54.42 ID:ljTntsi0
>>606
こういうのもっとくれ
647 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 00:06:31.54 ID:JwA58aph
モンディーンかわいい
648 ノイズh(山口県):2009/10/28(水) 00:07:42.43 ID:W4l5J647
649 ノイズe(兵庫県):2009/10/28(水) 00:08:47.32 ID:+EL5GH6F
つかセイコーも高いだろ
650 ノイズs(九州):2009/10/28(水) 00:09:50.26 ID:7nTE/tEq
セイコーの電波ソーラーが今世紀最強
651 ノイズa(アラビア):2009/10/28(水) 00:16:29.31 ID:Asn6w7jx
海外出張が多いと電波はおすすめできない
652 ノイズs(茨城県):2009/10/28(水) 00:16:55.20 ID:mxqckx+I
セイコーのチタン電波ソーラーが全世紀最悪
スプリングドライブの方がまだマシw
653 ノイズx(福岡県):2009/10/28(水) 00:17:03.13 ID:AiY8aiJ3
セイコーのHP見に行ってみたら280万の時計とかあってびっくりした
思わずブラウザ閉じてしまった
654 ノイズ2(神奈川県):2009/10/28(水) 00:20:09.12 ID:qFgwa2Me
1万以上する時計を買う気になれない
655 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 00:21:01.69 ID:JwA58aph
656 ノイズx(愛知県):2009/10/28(水) 00:21:42.84 ID:orLY4Y5W
ダイソーの105円デジタル時計をしてたけど、米Amazonで安くてデザインのいい
時計がいっぱいあるフォッシルの時計を1万で買った。満足。
657 ノイズx(関西地方):2009/10/28(水) 00:28:03.99 ID:mKl7J5/N
年差クオーツをつけてるやつと仕事したいね
658 ノイズs(茨城県):2009/10/28(水) 00:31:52.97 ID:mxqckx+I
年差クオーツを置きっぱなしなオレとはどうだ?                                  ウホッ
659 ノイズw(大阪府):2009/10/28(水) 00:32:25.66 ID:NV+BVehk
セイコーの上位クォーツは公称月差15秒くらいだけど
実際は月に1秒も変わらないよ
2ヶ月に1度、日曜を合せるけどそのとき2秒変わったことはまだ無い

7C46だけど
660 ノイズa(関東):2009/10/28(水) 00:32:42.64 ID:fpizXcXi
承り太郎に憧れてタグホイヤー買うつもり
661 ノイズn(茨城県):2009/10/28(水) 00:33:45.97 ID:7kRxutht
ν速でのBallwatchの位置づけはどんなもんじゃーい


>>639
U-BOAT買えないんです><って感じが嫌だわあ
662 ノイズw(大阪府):2009/10/28(水) 00:35:02.19 ID:NV+BVehk
ぽめーら!!!!ビーバレル買えよ!!!おれは買わないけど
http://mekatokei.jugem.jp/
663 モズク:2009/10/28(水) 03:30:18.26 ID:H5u0mt41
自動巻きにすればいいのか
それともクォーツにすればいいのか

どうせ2万ぐらいまでのしか買わない貧乏学生だけど
664 ノイズ2(加):2009/10/28(水) 03:34:21.94 ID:sU5sXPoT
機械式は毎日時刻合わせしない限りいまいち信頼できないからクォーツ使ってる。
機械式は精度に関係なく巻き上げ不足で止まるとどうしようもない。
つまり面倒くさがりはクォーツ。
665 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/28(水) 09:31:59.98 ID:LnCQGQJx
面倒くさがりはスィーツにみえた

疲れてるな
666 ノイズ2(catv?):2009/10/28(水) 11:20:14.10 ID:kcdURmSj
面倒なのは電波だろ
時間合わせさえ要らないんだからな
667 ノイズh(関西・北陸):2009/10/28(水) 11:22:02.19 ID:3MVapLQ5
セイコーは世界陸上のタイム測定にも使われてるというのに・・・
668 ノイズc(dion軍):2009/10/28(水) 11:26:56.76 ID:aL7Wh0oM
はい、セイコー
669 ノイズs(catv?):2009/10/28(水) 11:29:29.73 ID:ObsFfKnD
俺はセイコーよりシチズン派だな
670 ノイズo(神奈川県):2009/10/28(水) 11:30:15.55 ID:tXsfkC3P
俺は性交よりネチズン派だな
671 ノイズo(福島県):2009/10/28(水) 11:34:15.68 ID:MblXCIRy
1000なら時計かって来る
672 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 11:36:23.14 ID:GqERi3X1
セイコー馬鹿にするけど、自社パーツだけで機械式時計作れる会社は世界でもセイコーだけだぞ
673 ノイズe(東京都):2009/10/28(水) 11:49:42.27 ID:rjgVA2/m BE:228494873-PLT(12345)
674 ノイズ2(catv?):2009/10/28(水) 11:49:55.96 ID:kcdURmSj
>>672
ブルガリ辺りもダメなのか?
あそこは、宝飾品も凄いが、時計も真面目に作ってる印象があるんだが
馬鹿女が、ブルガリ言うせいで品位が落ちた感もあるが
675 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 11:56:42.88 ID:GqERi3X1
>>674
ブルガリはムーブメント作ってない
他社からムーブメント買ってデザインだけしてる
676 ノイズs(東京都):2009/10/28(水) 12:02:17.89 ID:79/Ay3bn
>>673
ダサ過ぎワロタw
677 ノイズc(北海道):2009/10/28(水) 12:03:00.92 ID:WMGLGlI5
ゴテゴテした時計を付けるような稼ぎ無いんでSUUNTO付けてるわ
爽やかなスポーツマンの印象を与えられて良い
678 ノイズh(愛知県):2009/10/28(水) 12:03:35.73 ID:AR70bb5h
>>672まだこういう妄言を信じてる奴がいるのか^^;
679 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 12:05:14.54 ID:GqERi3X1
>>678
え?どこが間違ってるの?
680 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/28(水) 12:08:07.89 ID:tlvEH6Am
>>313
クロノ針までスイープしたら秒以下が読みにくくなると思うのは俺だけ?
681 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 12:15:13.69 ID:zh9+Zq6s
深夜の通販番組でやってるシェルマンってどうよ?
682 ノイズa(アラビア):2009/10/28(水) 12:35:31.91 ID:Asn6w7jx
>>666
海外出張がそんなに多くなければな
683 ノイズh(dion軍):2009/10/28(水) 12:45:39.98 ID:egb6L018
中華製機械式でいいだろ、時間知るのに電池使うなよ
684 ノイズ2(群馬県):2009/10/28(水) 12:46:07.19 ID:6Oe73nGG
私女だけど彼氏の時計が懐中時計だった 死にたい。。

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 時間がわからない?任せろー
  パカッC◎ l丶l丶
     /~~ (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
685 ノイズh(愛知県):2009/10/28(水) 12:59:39.12 ID:AR70bb5h
>>679”世界でもセイコーだけじゃない”という訳じゃない
スイスの高級ブランド=エタブリスールって発想は日本人のブランド信仰の表裏をなすものだよね
ETAからのエボーシュの供給がなくなるor少なくなるって話だから、
生き残る上ではマニュファクチュールにならざるを得ないところもある
それはそれで楽しみだが
686 ノイズf(アラバマ州):2009/10/28(水) 13:09:52.16 ID:GqERi3X1
>>685
ETAポンの話じゃなくて
自称マニュファクチュールのスイスメーカーもヒゲゼンマイはETA製だろ
ヒゲゼンマイまで自社製なのはセイコーだけ
687 ノイズ2(catv?):2009/10/28(水) 13:13:22.20 ID:kcdURmSj
>>675
そうなんだ、残念だな
ミネルバなら性能も高いだろうし十分だろうが
>>673
オーデマピゲみたいなデザインだな
ttp://www.word-time.com/UploadFile2/T3%20Limited%20Edition045.jpg
ttp://image.www.rakuten.co.jp/grazie/img10281814239.jpeg
688 ノイズe(愛知県):2009/10/28(水) 13:14:47.40 ID:XsRR/8PN
彼氏の腕時計がオメガだった・・・
死にたい・・・
689 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/28(水) 13:16:36.17 ID:P22U9sdR
彼女の腕時計がケロケロケロッピだった
死にたい
690 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 13:30:09.97 ID:JwA58aph
ブライトリングとスカーゲンは広告がよく載ってるな
691 ノイズn(アラバマ州):2009/10/28(水) 13:32:54.08 ID:7pqfcY01
>>651
カシオのとか、アメリカ・イギリス・ドイツの電波にも対応してるけどね。
実際に試したことはないけどw
692 ノイズa(広島県):2009/10/28(水) 13:34:58.14 ID:La3l681t
1200円で買ったこれで満足してる
http://ec3.images-amazon.com/images/I/41Fn9qPholL._SS500_.jpg
693 ノイズn(アラバマ州):2009/10/28(水) 13:37:02.41 ID:7pqfcY01
>>684
メガネが似合うような長身のイケメンキャラだったら、懐中時計も似合うと思うんだが
694 ノイズa(アラビア):2009/10/28(水) 13:38:11.11 ID:Asn6w7jx
>>691
そんな狭い範囲に対応しててもな・・・
695 ノイズn(アラバマ州):2009/10/28(水) 13:43:43.54 ID:7pqfcY01
>>694
他の国じゃ電波時計とかやってねーべよ、きっと。
いっそGPSの電波でも受信した方が世界中で使えそうだが
696 ノイズa(北海道):2009/10/28(水) 13:54:07.36 ID:sSsBf9rM
>>692
これはこれで完成された物だからな
697 ノイズw(アラバマ州):2009/10/28(水) 13:58:37.87 ID:latEoEer
セイコー5のミリタリータイプ使ってるが
精度が良いので気に入ってる
698 ノイズ2(東日本):2009/10/28(水) 14:05:15.22 ID:xoSkBAHg
>>428
中身の精度とかは普通でいいから
このVFAのガワのデザインで新しいの出してくれ
699 ノイズo(catv?):2009/10/28(水) 14:58:59.70 ID:tuUoSlXS
>>686
だな
オーデマピゲとかもヒゲゼンマイはスウォッチヤクザに抑えられてるからなw
700 ノイズh(東京都):2009/10/28(水) 15:30:17.75 ID:CSHNSWFs
セイコーで十分って言うからセイコーのサイト見たら
安い奴で5万、平均15万位するじゃねえか・・・
701 ノイズx(福岡県):2009/10/28(水) 15:50:37.91 ID:cz0EOTl3
>>700
輸入品セイコー5なら数千円
702 ノイズn(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:17:48.59 ID:7pqfcY01
今はセイコーのALBAブランドとかないの?
703 ノイズc(dion軍):2009/10/28(水) 16:21:04.11 ID:aL7Wh0oM
ALBAの懐中時計なら買いましたな
704 ノイズn(アラバマ州):2009/10/28(水) 16:30:20.09 ID:7pqfcY01
ALBAのサイトあるじゃん。セイコーの安いのが欲しい人はこのへんから。
http://www.alba.jp/
705 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 16:42:13.09 ID:JwA58aph
706 ノイズw(千葉県):2009/10/28(水) 16:43:13.96 ID:Hs0TXdoC
>>498
シンプルでいいな
707 ノイズw(福島県):2009/10/28(水) 16:53:13.48 ID:o1tYdcCA BE:753713093-PLT(14152)

カシオのタフソーラー買ったら3年くらいで止まった・・・
時計はセイコーで充分です
708 モズク:2009/10/28(水) 16:57:27.66 ID:t1kD67My
セイコーで充分。
もっと言えばヒゲゼンマイでも精度は充分。
709 ノイズc(高知県):2009/10/28(水) 18:53:36.15 ID:x/FAQnk6
しょうがないな。俺が高一の時買った
SEIKO7T52晒すわ。1/100クロノはヤバイぜ。意味なく動かしてしまう。
二十歳の記念にロレのGMTマスターも買ったけど、やっぱりSEIKOだな。
これの定価覚えてるヤツいる?
忘れてしまった…。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4dURDA.jpg
710 ノイズc(高知県):2009/10/28(水) 18:55:08.22 ID:x/FAQnk6
あげてしまってごめんなさい。
ピンボケはiPhoneのせいです。
711 ノイズn(関西地方):2009/10/28(水) 18:56:46.66 ID:pVWpr/KP
腕時計はリューズ?とかいうところが手首に食い込んで痛くなるので嫌い
712 ノイズo(富山県):2009/10/28(水) 19:01:05.14 ID:W/UXc9Fa
>>710
どこの板から来たんだよ
713 ノイズe(北海道):2009/10/28(水) 19:02:34.79 ID:HRjdDFTp
携帯電話があれば
714 ノイズh(北海道):2009/10/28(水) 19:22:23.73 ID:L8E9CA1Z
腕時計持ってないやつは電波置き時計を腕に縛り付けろ
715 ノイズw(栃木県):2009/10/28(水) 19:54:36.74 ID:WYZD5xNJ
>>707
俺のカシオも3年弱で二次電池がいかれて充電しなくなって止まるようになった
だけど二次電池を無償交換してもらって今も使ってる
716 ノイズs(滋賀県):2009/10/28(水) 20:04:32.16 ID:JwA58aph
717 ノイズa(コネチカット州):2009/10/28(水) 20:27:09.37 ID:kq1gjATL

私女だけど
彼氏の時計が
マジックテープ式だった
 死にたい。。

時間は任せろー

    ∧_∧
   (゚ω゚ )
バリバリC○ l丶l丶
   /  (   )
   (ノ ̄と  |
      しーJ
  やめて!
718 ノイズh(埼玉県):2009/10/28(水) 20:48:41.72 ID:NLUShig8
高校生で買って10年ずっとこれ

http://www.hirotaya.co.jp/shopping/watch/Detail/3374.html
719 ノイズf(東京都):2009/10/28(水) 21:26:38.20 ID:sLpqCm7a
http://www.10keiya.com/item/40711.html

ハミルトンのジャズマスター買っちゃった
本当はクロノが欲しかったが手が出ない
720 ノイズh(長屋):2009/10/28(水) 21:33:58.20 ID:6W5aA6oG
なんでここまでインデペンデントが出てきてないんだ

すごく好きなんだが
ν速的にあれは無しなのか
721 ノイズc(千葉県):2009/10/28(水) 21:53:01.90 ID:Te6j0UHy
ORISってどうなん?
722 ノイズs(埼玉県):2009/10/28(水) 21:55:41.53 ID:2rHPCcnu
>>717
いやそこはセイコーだろ
あいつらマジで死にたいとかいいそう
723 ノイズe(東日本):2009/10/28(水) 22:07:34.81 ID:z4h5XvP9
赤系で格好良い時計ない?

http://w-wired.com/p_search/detail/details.php?no=AGAT012&b=19

探してもこれぐらいしか見つからんかった
724 ノイズo(山形県):2009/10/28(水) 22:07:41.88 ID:FXHYxFjm
バンドは腕に通すタイプと巻きつけるタイプのどっちがいいとかあるの?
725 ノイズo(アラバマ州):2009/10/28(水) 22:13:12.11 ID:TUOLyC2S
>>723
これなんてどう?・・・限定だけどいまなら手に入るよ
ttp://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SAGG021
726 ノイズe(東日本):2009/10/28(水) 22:17:57.51 ID:z4h5XvP9
>>725
格好良いけど高いわ
メイン用じゃないし、ベルトも個性的な感じで5万以内ぐらいのを探してるんだ
727 ノイズw(千葉県):2009/10/28(水) 23:04:52.45 ID:xQxjQdM1
>>726
5万ちょと超えるけどこれなんてかっこいいと思う
オリエントスターレトロフューチャーWZ0171FH
http://www.10keiya.com/site_data/cabinet/14000/14634/14634-1.jpg
728 ノイズe(長屋):2009/10/28(水) 23:05:41.83 ID:KtvPmxRt
今日はエクスプローラーT
729 ノイズe(東日本):2009/10/28(水) 23:12:15.00 ID:z4h5XvP9
>>727
おお・・・

買うわ
サンクス
730 ノイズs(広島県):2009/10/28(水) 23:16:33.94 ID:d/62TaLn
【レス抽出】
対象スレ:腕時計なんかセイコーで充分だろ・・・
キーワード:中川


抽出レス数:1


なんかこち亀で異様に記憶に残ったシーンだな
731 ノイズe(千葉県):2009/10/28(水) 23:16:35.54 ID:7HI3GVbJ
アナログで四角い電波ソーラー時計早く出してくれ
732 ノイズw(大阪府):2009/10/28(水) 23:20:09.95 ID:NV+BVehk
セイコーの代表的な3本

上から、マーベル21石SD文字盤、キングセイコー45−7000、1000mダイバーSBBN011(通称ツナ缶)
http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/44423217_d7882fac/bc/IMG_0177.jpg?BCLhF6KB_j7HEvuv

この3本無くしてセイコーは語れない
733 ノイズs(東京都):2009/10/28(水) 23:23:34.89 ID:79/Ay3bn
>>732
画像デカすぎだ馬鹿
734 ノイズa(愛知県):2009/10/28(水) 23:24:29.67 ID:qhnkY9yY
女にもてたいならオメガ
オッサンに「こいつわかってるな」と思われたいならIWC
735 ノイズw(長屋):2009/10/28(水) 23:29:08.63 ID:X90kKKIX
>>732
なんで汚い氷の浮いた麦茶と一緒に撮るの??
736 ノイズa(静岡県):2009/10/28(水) 23:31:22.48 ID:Wk0JDkaY
>>732
スナップ写真で4272x2848とか馬鹿だろ
737 モズク:2009/10/28(水) 23:31:31.78 ID:dEkBv9f6
社会人の友達の誕生プレゼントに4万くらいのルキア
買ったんだけど、大丈夫だよね?
738 ノイズc(富山県):2009/10/28(水) 23:34:04.59 ID:Zu/Ddth+
>>732
VGAで充分な画像じゃねえか。
739 ノイズo(東京都):2009/10/28(水) 23:44:22.80 ID:2eF/WRAz
>>723
ブラックモンスターの赤文字版どうよ?
http://item.rakuten.co.jp/10keiya/28910
740 ノイズx(アラバマ州):2009/10/29(木) 00:04:14.02 ID:Nw9ilPoL
>>732
PC環境のせいか画像が見れないんで何とも言えんが
クォーツのSBBN011じゃなくて、ここはプロスペック用9Sと言われる8L35搭載のSBDX011だろ
741 ノイズ2(滋賀県):2009/10/29(木) 00:17:14.61 ID:awkd2Q4o
742 ノイズs(大阪府):2009/10/29(木) 00:17:19.39 ID:9cxBVoN+
今からブログに使うんだよw
そのついでにここに上げた
743 ノイズx(アラバマ州):2009/10/29(木) 00:24:22.87 ID:Nw9ilPoL
>>723
これはどうよ?・・・もう生産終了で店頭在庫のみっぽいが
ttp://item.rakuten.co.jp/tokeiyahanzaemon/sarb011/
744 ノイズx(東京都):2009/10/29(木) 00:24:49.66 ID:nAAvDLa0
>>741
予算オーバーじゃん

>>729
>>727の時計は実物確認してから買ったほうがいい
これの12とか1の数字って文字盤じゃなくて
風防ガラスに印字されてるんだぜ
745 ノイズo(宮城県):2009/10/29(木) 00:42:07.58 ID:JUFnZa9b
http://www.amazon.co.jp/dp/B000WF1D04
これ持ってるシンプルながら必要な機能は揃えていて素敵
746 ノイズf(北海道):2009/10/29(木) 00:47:39.46 ID:M25i+UCM
セイコー初心者はスピリットパーペチュアルカレンダー買っとけ
実売2万で年差クォーツ、オートカレンダー、10年電池、10気圧防水。
CPはかなり良い。

http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBQK085
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBQK083
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do.php?no=SBQJ019
747 ノイズf(北海道):2009/10/29(木) 00:48:58.88 ID:M25i+UCM
>>745
同じの持ってるw
これ何気にオールメイドインJAPANなんだよ。
748 ノイズf(アラバマ州):2009/10/29(木) 00:49:28.33 ID:Wg+grkMl
>>137
何これ?本物?
すっげえかっこいい
749 ノイズs(大阪府):2009/10/29(木) 00:53:39.22 ID:9cxBVoN+
>>137
スズキの刀っぽいな・・・
750 ノイズo(catv?):2009/10/29(木) 00:55:24.20 ID:YmeWQpWR
クロノグラフ活用してるひとっているのか
751 ノイズn(東京都):2009/10/29(木) 00:55:58.74 ID:4ooE2vvU
>>746
http://watch-tanaka3.sub.jp/seiko/SBQK077/
こんな感じのがいい
買ってくれ(^ω^)
752 ノイズx(アラバマ州):2009/10/29(木) 01:13:43.19 ID:fm5zd3gU
>>750
カップラーメン作る時に便利だよ
753 ノイズw(東京都):2009/10/29(木) 01:15:41.34 ID:bIugkKz2
>>751
電池10年か・・・
ソーラ電波にするかこの手のやつにするか迷うな
754 モズク:2009/10/29(木) 01:38:50.66 ID:HWPibZfr
意識せずに買ってた壁掛け・置き時計が全部セイコーだった
755 モズク:2009/10/29(木) 01:41:21.51 ID:aghBuMDb
ブルガリ何本か持ってたけど、オフは携帯の時計で十分に気づき
みんなあげた
756 ノイズn(東京都):2009/10/29(木) 02:01:15.79 ID:4ooE2vvU
クオーツ最強他はクソ

まぁ女ウケなら機械式スケルトンもいいかも
757 ノイズf(愛知県):2009/10/29(木) 02:17:40.27 ID:2xGcc3cA
>>686ヒゲゼンマイもすでに自社生産してるところはセイコー(笑)以外にもあるぞ
しかし、何年前の話持ち出してんだよ
思考停止状態なんだな、セイコー社員(信者含む)は
758 ノイズc(加):2009/10/29(木) 10:45:01.86 ID:LeickcSQ
セイコー以外には具体的にどこの会社でしょうか?
759 ノイズo(北海道):2009/10/29(木) 12:20:22.35 ID:45fTAWB5
時計ヲタって機械式勧めてくるけど機械式は眼中にないんだよね
760 ノイズs(アラバマ州):2009/10/29(木) 13:15:53.24 ID:A1TABCMC
裏スケの機械式時計は眺めてるだけでも楽しいよ
761 ノイズf(catv?):2009/10/29(木) 19:06:35.59 ID:PrPm2tYe
>>760
セイコー5の裏スケは見るたび残念な気持ちになる。ブライツだとそんな事も無いんだけど。
762 ノイズn(千葉県):2009/10/29(木) 22:14:46.30 ID:rKxS6+VW
もう10年以上例のブラックボーイ使ってる、気楽に使えて気に入ってる
763 ノイズa(catv?):2009/10/29(木) 23:03:46.10 ID:d54IyMyy
オーバーホールに数万も払うくらいなら
安いの数本持ったほうがいいだろ
764 ノイズo(東京都):2009/10/29(木) 23:09:09.58 ID:4N6UtTOC
>>763
結局使い捨てと同じだよなオーバーホールでぼったくったら
何を考えてるのか
765 ノイズo(東京都):2009/10/29(木) 23:22:56.22 ID:synXTP3Y
>>500
「クロノメーターより精度がいい」って、20万円前後するザ・シチズンのこと?
他は、クオーツ/電波時計がほとんどのようだけど。
なんか腕時計のHPってどのメーカーのも見にくいな。
http://citizen.jp/the-citizen/lineup/stainless.html
766 ノイズo(東京都):2009/10/29(木) 23:29:36.35 ID:synXTP3Y
>>763-764
機械式時計を使うのは、万年筆を愛好する人がいるのと同じで、
価値観とか趣味(好み)の問題だろ。
767 ノイズn(アラビア):2009/10/29(木) 23:34:44.28 ID:lvEXdLqq
オーバーホール数万がぼったくりって・・・どこのガキだよ
768 ノイズo(関西地方):2009/10/29(木) 23:43:16.45 ID:wYpaFcru
swatch最強
769 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/29(木) 23:47:01.32 ID:LtBET9+Y
俺の頼む時計店は部品代がなければピッタリ1万円 腕は最高だよ
770 ノイズx(catv?):2009/10/30(金) 00:04:50.22 ID:LB4Oh7CN
スウォッチのスケルトンは女受けダントツ1位だな
なんでだあれ
771 ノイズa(コネチカット州):2009/10/30(金) 00:20:09.22 ID:d5crXWAa
>>748-749
アキラ見ろ

ロレックスのデイトジャストの一番かっこいい文字盤何かな?
772 ノイズe(長屋):2009/10/30(金) 04:02:45.67 ID:+FPO81yU
>>771
グレーローマン
773 ノイズ2(長屋):2009/10/30(金) 12:21:41.54 ID:N4xrtMIo
とりあえず、まずは安い機械式買うのがオススメですよ
二万行かないのもあるし
774 ノイズn(コネチカット州):2009/10/30(金) 12:36:35.23 ID:AQ+G3X7y
グランドセイコーで文字盤が白くてアラビア数字の時計ってないかな?
探してるんだけど中々見つからない
775 ノイズo(東海・関東):2009/10/30(金) 12:46:39.07 ID:5uCRaYyr
服部くんかよ
776 ノイズx(東京都):2009/10/30(金) 13:06:02.36 ID:LZU4RUMT
来年から働くんだけど、スピマス程度だったら新入りが付けてても大丈夫だよね?
でも窓口に配属されて住民に見られたら税金泥棒とか罵られるんだろうか・・・
777 ノイズx(アラバマ州):2009/10/30(金) 13:08:58.33 ID:kCFKEHbq
腕時計してるとしている部分がかぶれるのでしてないな

金属アレルギーでもないし皮膚が弱いわけでも合いはずだが腕時計だとそうなる


という訳で俺は懐中時計(安物)
778 ノイズw(九州):2009/10/30(金) 13:15:06.76 ID:KHJWRFBX
>>776

接客するならムーブメントは小さいやつにしとけ。
クロノグラフは邪魔になる。
779 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/30(金) 15:00:09.66 ID:TT+AjXVh
アクアテラ欲しい
780 ノイズc(東海):2009/10/30(金) 15:03:02.08 ID:8C30QXFk
G-SHOCKで十分だろ
781 ノイズn(catv?):2009/10/30(金) 15:07:58.92 ID:gcHajRAp
>>27
作者もセイコーの時計してる
セイコーが一番狂いにくいから
782 ノイズh(catv?):2009/10/30(金) 15:17:07.36 ID:5Jf+PIFD
中川はそれだから好きなんだよな
並の作者ならIWCかΩ辺りにしそうだが
783 ノイズe(大阪府):2009/10/30(金) 15:22:35.22 ID:ZULV18j8
http://bizmakoto.jp/d-style/articles/0702/15/news093.html
知らん間にG-SHOCKが18万になっててワロタww
784 ノイズh(コネチカット州):2009/10/30(金) 15:25:31.69 ID:Xp+yOf6Y
ボーナスでロレックス二本買う予定って
書き込んだら烈火のごとく罵られた
ニュー速民の腕時計コンプは異常
785 ノイズh(catv?):2009/10/30(金) 15:28:53.90 ID:5Jf+PIFD
>>783
最新のMRG-8100B-1AJFは315,000だけどな

ロレックス買えばいいんじゃね
なんかボーナスでロレックス二本って、ボーナスでエルメスの財布二個ってぐらい
面白みがないけど
786 ノイズx(大阪府):2009/10/30(金) 15:29:21.73 ID:8m++cuFE
高級時計は一生物()笑
高額なメンテナンス費用や修理費それらを支払えば本当に一生物の商品だろう
そういった真実も知らない大多数の人間が数十万の入門腕時計を嬉しそうに購入して
時計=高級品のイメージを作ったお陰で安い時計買うぐらいなら
いっそ時計なんか持たないほうがいい様な流れになり
更に高級時計の需要が伸び悪循環に陥ってる


女 「時計どこのですか?」

俺 「セイコー(GS)だよ」

女 「………」

女 「○○くんはどこのブランドなの〜?」

俺 「…」
787 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 15:31:55.33 ID:VfsBlyrh
40万くらいのザ・シチズン使ってるけど、もっと高いの欲しいな
788 ノイズf(dion軍):2009/10/30(金) 15:32:04.06 ID:FpCJcXfM
>>784
二股なんて許せない!
789 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 17:09:53.04 ID:pwGpMje9
>>786
男B「俺はポールスミスの使ってるよ」
女「男B君はお洒落だよね〜♪」
790 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/30(金) 17:12:56.54 ID:P4ry4qA/
シチズンのダイバー。チタンだから軽くて楽。
791 ノイズn(catv?):2009/10/30(金) 17:40:02.14 ID:9Fzx6Y7b
お勧めの青色LED時計教えてくれ
792 ノイズh(福岡県):2009/10/30(金) 17:42:59.08 ID:O9sJoCdd
精度に拘るのはアホ臭い。電波時計のカシオで十分なのです
793 ノイズf(新潟・東北):2009/10/30(金) 17:46:09.39 ID:mhLlfitx
シチズン製品ばっかよ
794 ノイズ2(アラバマ州)
人それぞれのこだわりで選べばいいじゃないの