おまいらの母校も無くなるかもな 18歳人口はピーク時の4割減!大倒産時代に突入した「大学」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズw(北海道)

2009年に入って、5つの大学が募集停止に追い込まれました。

 過去10年間、大学の経営破綻は3校しかありません。この5校の破綻・廃校が決まったわけではありませんが、それでも異例の事態であることに変わりはありません。
 今、それほど大学経営は窮地に立たされています。それもそのはず、1992年にピークを迎えた18歳人口は、
毎年3%平均というすさまじいスピードで減少してきました。
 今後10年間は、ピーク時の4割減の120万人で安定的に推移するものの、一方で大学自体の数は逆に増
えており、再編・淘汰は必至です。
 編集部では、そんな大学の実態を徹底調査、全国立大学・私立大学の売上高、最終損益、総資産デ
ータを入手し、ランキング化しました。大学の規模・収支を反映させたランキングは本邦初です。

  そんな状況下で、なぜ大学は増え続けたのでしょうか。

 18歳人口のピークであった92年に523校あった4年制大学は、09年度には773校に達しています。その背景
に見え隠れする、天下り先を確保したい文部科学省の思惑を暴きます。
 さらには、全入時代に危機感を抱く短期大学・専門学校を経営する学校法人も、大学設立に躍起になっ
ています。
 生き残りをかけた大学間競争は、必ずしも健全なものとはなっていないようです。たとえば、昨年のリーマン・
ショック以降に注目された、資産運用の大損失。神奈川歯科大学に至っては、元理事の逮捕にまで及びました。
 多くの大学がハイリスク投資に手を出したのも、経営環境の悪化が理由でした。商品の知識はほとんどなく、
いかに杜撰な運用が行なわれていたか、その実態を浮き彫りにします。
(以下ソースで)
http://diamond.jp/series/newdw/09_10_31/
2 ノイズa(新潟県):2009/10/26(月) 00:38:33.28 ID:RUIkViAu
もう既に亡くなりました
3 ノイズa(catv?):2009/10/26(月) 00:38:58.72 ID:I3rFfOCH
小学校は無くなった
4 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/26(月) 00:39:17.53 ID:Vik09cEG
幼稚園が無くなった
5 ノイズn(山口県):2009/10/26(月) 00:39:35.98 ID:9IBTgEwG
糞Fラン増やしすぎだろ
6 ノイズw(大阪府):2009/10/26(月) 00:39:45.45 ID:7iFlzyfz
俺の大学も無くなりそう

7 ノイズh(大阪府):2009/10/26(月) 00:39:45.49 ID:8ai6JCLe
高校の学費免除されたら大学のレベルの格差がより広がるだろうな
8 ノイズc(関東):2009/10/26(月) 00:40:04.15 ID:OiRgE2Zm
特に感慨深くないな
9 ノイズx(東京都):2009/10/26(月) 00:40:33.99 ID:LcubixP5
地元の小中学校がドンドン統合されてく・・・。
母校も廃校の危機

10 ノイズa(兵庫県):2009/10/26(月) 00:40:37.44 ID:zyLBkcZc
慶応以外の私大は全部潰れたほうが日本のため
11 ノイズh(茨城県):2009/10/26(月) 00:40:38.33 ID:7kUbiGYz
俺の高校なんて階段は傾斜ゆるいはロビーや廊下は無駄に広いはで、
将来は老人ホームになることを前提で作られてたよ
12 ノイズc(兵庫県):2009/10/26(月) 00:40:58.14 ID:VDLLfWx7
中高は進学私立で大学は国立ってのがいいや
13 ノイズa(catv?):2009/10/26(月) 00:41:35.93 ID:I3rFfOCH
>>11
賢いじゃん
14 ノイズa(兵庫県):2009/10/26(月) 00:41:45.32 ID:B5jYh35Y
>>5
Fランが増えるだけならまだマシだが
問題は少子化のせいで元々それなりの名があった大学がレベル下げにいってること
15 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/26(月) 00:41:45.71 ID:5gE6nUh0
糞大学無くせば土地確保できるし、馬鹿も量産されなくなる

一石二鳥だな
16 ノイズh(東京都):2009/10/26(月) 00:42:03.31 ID:PF9D2mrq
DQN私大つぶして、優秀な教員はマトモな大学に収容、アホ教員はクビの方向でよろしく
17 モズク:2009/10/26(月) 00:42:45.84 ID:lTZ4AUWX
そうなるような学校に通ってたν速民はいないだろ
18 ノイズw(埼玉県):2009/10/26(月) 00:43:20.68 ID:0wI0SgtS
腐っても有名大だからそれはない
問題は下が無くなることによって実質Fランになる恐れが
19 ノイズw(西日本):2009/10/26(月) 00:43:31.77 ID:5D/PUOwB
うちの大学がなくなるころには日本脱出してる
20 ノイズo(神奈川県):2009/10/26(月) 00:43:50.68 ID:CcKwBjTw
おまえら、全員ハーバードあたりじゃなかったのか?
21 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 00:43:53.47 ID:5GUgmNVV
俺の頃は男子校だった高校が今や共学になっててワロタ
22 ノイズx(岐阜県):2009/10/26(月) 00:44:02.73 ID:MYPTMhDe
県に一つでいいよ
23 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/26(月) 00:45:22.08 ID:lpJhrum5
300校くらい潰せよ
よくわからん大学増えすぎだ
日大とか武蔵あたりが限界だろ 大学生のレベル的に
24 ノイズo(東京都):2009/10/26(月) 00:46:10.58 ID:gFPWVIYA
統廃合ロンダリングあるで
25 ノイズc(静岡県):2009/10/26(月) 00:46:17.45 ID:2CbAbo/p
現状の中堅は総Fラン化して難関校はさらなる難化
二極化していって中堅校が無くなりそう
26 ノイズe(石川県):2009/10/26(月) 00:47:02.85 ID:I4gqNgUE
地方の大学は淘汰されるが、県外に出すわけにはいかないが高卒というのもどうかという
親は一定数いるからある程度は残るよ。やばいのは大都市圏ののFランク。
でも、歴史のある大学はOBもまた強力だから経営が傾いてもなんとかなるという。
27 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 00:47:41.71 ID:fvwpzWcl
偏差値50以下の文型に価値は無い
28 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 00:48:16.08 ID:DE3z2VmM
久々に母校Fラン行ったら平日なのに人影全くなくてワロタ
オレの時代は少なくとも昼飯どきには食堂は満員になったぞ
29 ノイズx(鹿児島県):2009/10/26(月) 00:48:33.26 ID:pnSPNk4O
>>22
それで良いと思う
もしくは県は私立、国立一個ずつとか
30 モズク:2009/10/26(月) 00:49:32.19 ID:soRjayYE
なんで有名大まで生徒確保に必死なの
31 モズク:2009/10/26(月) 00:49:32.57 ID:ABrixOUa
国立だから生き残るお( ^ν^)
32 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 00:49:38.38 ID:e4IW9kP2
>>21
よう二高
33 ノイズw(愛知県):2009/10/26(月) 00:49:42.81 ID:HEowxx5R
民主の返済義務の無い奨学金だっけ?まさにこのF欄私立大学を延命させる法律通そうとしてるなw
34 ノイズn(山口県):2009/10/26(月) 00:50:38.42 ID:9IBTgEwG
福岡大学
奈良大学
長野大学
神奈川大学
青森大学
35 ノイズn(埼玉県):2009/10/26(月) 00:50:50.54 ID:k8dDdkXi
就業人口増やす意味でも大学なんて減らした方がいい
36 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/26(月) 00:50:54.90 ID:fWFCPUqY
茗荷谷なんか御茶ノ水女子大学と拓殖大学が近いから、合併すればいいんじゃない?
37 ノイズe(九州):2009/10/26(月) 00:51:00.77 ID:2/+DHq2j
駅弁マーチ以下は大学じゃない
高卒は人間じゃないと思ってます。マジで
38 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 00:52:46.39 ID:6uv94i5f
国立の単科大学出たけど吸収合併されてなくなった
意外と寂しいもんだな
39 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 00:52:47.28 ID:fvwpzWcl
>>30
受験者数が減ると収入減だから
あと入ってくる人間のレベルが下がるから
40 ノイズx(埼玉県):2009/10/26(月) 00:53:45.06 ID:qg6F3Yji
個人的にはFランは潰れないでほしい

Fランがあるからこそ相対的に上位の価値が上がる
41 ノイズh(徳島県):2009/10/26(月) 00:54:03.02 ID:1kqP+oMX
とりあえず偏差値50以下の大学は潰せばいい
42 ノイズ2(東京都):2009/10/26(月) 00:54:09.32 ID:oO83CEI9
都心にキャンパスを持っている大学は大丈夫かな?
43 モズク:2009/10/26(月) 00:54:41.43 ID:U4+HlNvp
愛知大学の危なさは異常
キャンパス移転計画(300億くらいかかるらしい)の最中に資産運用失敗で120億の損失
まだキャンパス移転はあきらめていないんだけど、まずまともな銀行なら絶対貸してくれないレベル
撤退予定の借地も町とか地権者ともめているらしい
50億円目標の寄付金も数億(普通こんなもの)しか集まらない
駒沢は土地担保にお金を借りたけれどここはほとんど借地
田舎の大学だけどジンバブエ並みに注目する価値あるよ
44 ノイズe(福岡県):2009/10/26(月) 00:56:00.74 ID:qYTu+wuv
俺の地元の九州共立大学は潰れないだろうな
地元のアレ層をすくいあげてるし、競合大がないしw
45 ノイズw(兵庫県):2009/10/26(月) 00:58:30.99 ID:VC8AJto6
幼稚園まで作って客を囲い込むのはマジやめろ
46 モズク:2009/10/26(月) 00:58:57.59 ID:ao9rTXVz
>>27
理系でも現段階で50未満のとこなんていらねぇよ
47 ノイズn(関西地方):2009/10/26(月) 00:59:37.98 ID:l4eYNUt2
             93年  08年 下落度
立命館国際関係    64   64   ゼロ
慶応経済A方式    67   66   −1
早稲田政経(経済)  67   66   −1
慶応経済B方式    69   67   −2
早稲田法        68   66   −2
明治法          64   61   −3
中央経済(経済)    62   59   −3
関西学院経済     64   60   −4
青学国際政治     65   61   −4
慶応環境情報     69   64   −5
明治学院法       61   56   −5
日大法(法律)     61   55   −6
駒澤法(法律)     59   53   −6
成城法          63   56   −7
東海政経(経済)    58   50   −8
亜細亜経済       56   47   −9
大東文化経済     56   46  −10
白鴎法          56   45  −11
流通科学情報     57   45  −12
二松学舎国際     59   46  −13
48 ノイズw(東京都):2009/10/26(月) 01:01:38.48 ID:GjryK2ZV
学生数が1万5千人を超えるところは廃校にしろ
49 ノイズn(関西地方):2009/10/26(月) 01:04:01.24 ID:l4eYNUt2
和光大学 経済学部 入試倍率

1990年 16.6倍
1992年 22.2倍
1993年 17.8倍
1994年 12.6倍
1995年  9.6倍
1996年  8.0倍

2005年  3.2倍
2006年  2.0倍
2007年  2.0倍
50 ノイズa(大阪府):2009/10/26(月) 01:05:47.48 ID:uWRqbiHA
おれ高卒だけど労働者は基本中卒でいいと思うんだよね。
総合職は高卒で、大学なんか学問に身を捧げたい奴だけが行けばいい。おれなんか間違ってますか?
51 ノイズc(アラバマ州):2009/10/26(月) 01:08:08.49 ID:oSsMiFsz
>>48
どんな論理だよ
52 ノイズf(関東):2009/10/26(月) 01:10:47.02 ID:QqUJg22c
大学つぶれたら通ってる学生どうなんの?何かちょっと前にあったような気がするけど
いきなりつぶれるなんて事はないと思うけど、一応卒業するつもりで入学したのに可哀想
53 ノイズe(石川県):2009/10/26(月) 01:10:49.64 ID:I4gqNgUE
まあ、大学のツタヤ化はあるかもな。
慶応とか早稲田が地方に名前のつけた大学をボンボン作るかも。
54 ノイズx(アラバマ州):2009/10/26(月) 01:11:17.19 ID:OClg/vkT
>>50
なんも
どう考えてもおかしいのは日本そのもの
なんで大学いくのが普通なのかわからない
社会の仕組みも労働者に死ねと言っている様なもんだろ実際
海外見習えよクソ上層部共
55 ノイズe(dion軍):2009/10/26(月) 01:12:34.86 ID:Dynoqd08
中期日程の学校だから俺みたいな落ち武者が今後も間違えて入ってしまうのだろうな
56 ノイズe(石川県):2009/10/26(月) 01:13:00.29 ID:I4gqNgUE
>>52
基本的には新規受け入れを止めて今いる生徒が卒業するのを待って廃校だな。
急を要するときは受け入れ先を探して編入させてから廃校。
57 ノイズ2(大阪府):2009/10/26(月) 01:13:23.20 ID:EcaqVnCE
10年ちょっと前まではFランでも都心なら競争率10倍なんて超えるとこいくらでもあったのにな
地方Fランでも数倍はあったっしょ
今は誰でも入れる
58 モズク:2009/10/26(月) 01:13:37.87 ID:U3EUFUqL
十数年もしたら大学進学率も下降してきそう
若年層の低所得者の子供がどんどん増えてくるし
59 ノイズe(兵庫県):2009/10/26(月) 01:15:24.32 ID:wNKLacvf
偏差値60以下のウンコ製造機関は潰れろ
60 ノイズc(コネチカット州):2009/10/26(月) 01:22:11.34 ID:fBxpEIcb
4割減で失業者増えてくなんてどんだけ衰退してんだよ
未体験の新時代がハジマルな
61 ノイズh(関東地方):2009/10/26(月) 01:25:37.56 ID:nujjFc5c
底辺農業高校から推薦で千葉大
キャバクラでバイト→殺される

県立農業高校園芸科で成績はトップクラス。誰とでも気さくに話す性格のよい子で、陸上部の主将として活躍し
体育大会で応援団長を務めるなど活発な努力家。努力の結果推薦で千葉大に入学し、キャバクラや居酒屋でバイトをするなど
苦学してまで学業に専念し、常連客からのカラオケ等の誘いは決して断らず、
教育実習先の高校でついこの間まで彼氏の話とかして笑っていたのに殺されてしまい
全裸状態の刺殺体が放火された部屋から発見された荻野友花里さん(21)
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20091024/654546.jpg
ttp://www.iza.ne.jp/images/user/20091025/654960.jpg
ttp://news.2ch.at/news/s/news2ch28497.jpg
ttp://news.2ch.at/news/s/news2ch28496.jpg
ttp://news.2ch.at/news/s/news2ch28495.jpg
ttp://www.nightstyle.jp/fine/details/photo_d/cast19_a_big.jpg
ttp://www.nightstyle.jp/fine/details/photo_d/cast19_b_big.jpg
ttp://www.nightstyle.jp/fine/details/photo_d/cast19_c_big.jpg
ttp://www.nightstyle.jp/fine/details/photo_d/cast19_d_big.jpg
62 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 01:25:40.32 ID:8Nc9zYfs
>>54
先進国で日本は大学進学率が低い方だが?
63 ノイズh(関東地方):2009/10/26(月) 01:27:12.68 ID:nujjFc5c
兵庫県立農業高校[全科]偏差値:44
成績はトップクラス
千葉大に推薦で入学

推薦制度はなくせよ。ある私立高校の話なんだが、退官した旧帝の
教授を雇う。そして推薦で学生を旧帝に送り込む。
こういうことがまかり通っている。
医学部や薬学部の推薦制度もかなり黒い。
この子は公立だから関係ないけど、推薦制度は真面目に勉強している
受験生が馬鹿を見る。
64 ノイズh(関東地方):2009/10/26(月) 01:27:58.80 ID:nujjFc5c
早稲田は推薦を重視していくって公言して一般入試(学力試験)の募集めちゃくちゃ減らしてる。
政経法商なんて一般募集は半分以下にして、一部はセンター利用で東大一橋落ち拾うようにしてるけど残りは全部推薦AOにまわした。

早稲田大学 一般入試(3教科)募集人員 推移
       政経   法     商    一文  教育  社学  二文  人科
1990年  1060名 1100名  1000名  840名 1000名 540名 480名  420名
1992年  920名  950名   ↓    900名  970名 650名  ↓   380名
1994年   ↓   900名    ↓     ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓    ↓   ↓    ↓    ↓
2001年  800名  750名   800名   820名  960名 590名 410名 355名
2004年  500名  350名   500名    640名  700名 500名 450名  330名
2007年  450名  300名   ↓     440名  700名 500名 500名  330名
2008年  450名  300名   460名   440名  700名 500名 500名  360名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   −610名 -800名  -540名  -400名 -300名 -40名 +20名 −60名
90年比  (58%減) (73%減) (54%減) (48%減) (30%減) (7%減) (4%増) (14%減)

もはや推薦・AOが定員の半分を占めている政経法商文 (笑)

早稲田の学生の半分が一般入試を経ないで入ってくる現状だとこれからは

<一般入試で入った人>or<推薦・AOのゴミ屑>

っていう風な区別の方がより重要になってくるんじゃない?w

平均で見れば、推薦・AO率が10%以下の社学の生徒の方が50%以上の政経法の学生よりもまだ質良さそうw
というか学部間の学生の差が、昔以上にかなり均質になっているのは間違いない

もはや政経法なんて自称上位学部でしかないわな(笑)
65 ノイズh(関東地方):2009/10/26(月) 01:28:53.61 ID:nujjFc5c
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
66 ノイズh(関東地方):2009/10/26(月) 01:29:35.45 ID:nujjFc5c
早稲田・慶應の定員の半分、そして国立でも2割が推薦・AOで入ってくる今
一般入試による早稲田・慶應・国立への関門は年々狭くなっている
企業としても推薦・AO入学者を避け、きちんと一般入試で早稲田・慶應・国立に入ってきた
学生を採用しようと、学生を判別する動きが始まった
もはや、出身大学だけで判断するのでは推薦・AOの裏口入学者を掴まされる危険性が大きくなる
そこで出身高校を非常に重視する風潮がより顕著になってきたのだ
下手すれば
出身高校>>>>出身大学

64 名前:就職戦線異状名無しさん [] 投稿日:2009/01/07(水) 06:37:06
まだ学生人気の上位に留まっている大手企業のリーマンです。
人事部ではありませんが若手なので毎年面接に駆り出されます。
我が社では各県の高校偏差値リストを定期的に採用する有名私大から入手し
高校名を非常に重視しています。なぜなら早慶であっても学力でなくスポーツ推薦
等で入った連中を採用してしまう危険性を回避するためです。
簡単な計算すら出来ない大卒をいったん雇用と事務はおろか製造現場でも
使い物になりません。
逆に大学は1.5流でも高校が進学校なら、大学が1流で高校3流を負かして
採用される場合もあります。人事部曰く高校時代の人脈も財産だから、
中学時代の地頭がビジネスには有効だからと言われています。
それが良いか悪いかはわかりませんが、こういった考えの会社もあることは事実。

26 名前: MR.GAIGO 投稿日: 02/03/02 20:44
「出身高校」関係あります!
某金融機関でリクルーターやってたけど、
「大学で奇跡を起こした方々」(特に早稲田に多い)は最後の最後で
有名高校出身者の方に負けます。
実際、基礎学力ある人が多いのだそうです。
ちなみに、「同じ大学」で「評点」が一緒の人物が2人いたら、
基礎学力の高そうな「有名高校」を私も人事部に推していました。
67 ノイズa(兵庫県):2009/10/26(月) 01:30:20.44 ID:VkUi/UYn
>>64
早稲田にコンプレックスでもあんの?
68 ノイズh(関東地方):2009/10/26(月) 01:30:37.08 ID:nujjFc5c
2009年度 全国高校入試偏差値

http://momotaro.boy.jp/
78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 大宮 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 竹園 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール 秋田 佐倉 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 熊谷 青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
   鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 相模大野 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴
69 ノイズx(アラバマ州):2009/10/26(月) 01:30:41.73 ID:OClg/vkT
>>62
すまん海外見習えってのは大学ではなく社会、仕事の異様な厳しさについてなんだ
70 ノイズx(新潟・東北):2009/10/26(月) 01:31:37.21 ID:oE4h5qhh
また社学のコピペ君か
71 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 01:32:40.59 ID:8Nc9zYfs
>>69
じゃあ大学から話題を離したらどうかな
72 ノイズh(関東地方):2009/10/26(月) 01:36:09.32 ID:nujjFc5c
慶應とか早稲田とかクソ簡単に受かるくせに
高学歴のつもりか?wwww
随分安いエリートだなwwwww
二科目で無勉強で受かるような試験しか通って無い分際で!!!!!!
このクソが!!!!!!!
このクソ!!!!
マーク式!!!!!
選択問題だけ!!!!
二科目!!!!!
配点の半分は英語!!!!しかも全問選択式!!!!
そのくせ合格最低点は6割以下!!!!!!!
このクソ低学歴が!!!!!!
73 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 01:36:29.10 ID:zKAfNh0N
>>20
MIT出身の俺が笑い者にされるんだぜ?
74 ノイズw(関西地方):2009/10/26(月) 01:37:22.56 ID:tmEGCKDs
潰れるのSランク以下だけだろ
75 ノイズc(大分県):2009/10/26(月) 01:38:08.43 ID:oujMvC6y
>>72
痴呆国立必死だなw
76 ノイズe(コネチカット州):2009/10/26(月) 01:39:14.56 ID:ao9rTXVz
>>64
2教科入試のレベルの高さ知ってて言ってるの?東大京大ほどじゃないがキチガイレベルの問題出されるなんてザラだよ
内部生だって高校入試以前に努力したんだぜ?
77 ノイズa(長野県):2009/10/26(月) 01:40:54.48 ID:ZncJ6PbG
>>22
俺のところはそんな感じ
まともな大学は国立1校しかない
78 ノイズh(北海道):2009/10/26(月) 01:41:27.90 ID:C9rc6G8t
人数が少ないならば、単価を上げればいいじゃない。
就活講座とか資格講座とかをガンガン開いて、それに半強制的に参加させれば良いんだよ。
最近の学生は基本的にくそ真面目だからこういったセミナーには良く参加するし。
79 ノイズc(東京都):2009/10/26(月) 01:41:43.58 ID:XDVsCASJ
皇室がある限りうちの大学はなんだかんだで大丈夫
80 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 01:43:00.37 ID:8Nc9zYfs
>>76
倍率は高いだろうが、積極的にバカになってるだけじゃん
81 モズク:2009/10/26(月) 01:43:44.94 ID:ao9rTXVz
>>79
学習院(学習院女子?)の一部の生徒は「ごきげんよう」って挨拶するってマジなの?
82 ノイズe(コネチカット州):2009/10/26(月) 01:45:13.91 ID:ao9rTXVz
>>80
そりゃあ国立のマルチさには負けるがそこに入るのにかかる努力は同等だと思うし、バカになるとも思わん
83 ノイズn(東京都):2009/10/26(月) 01:46:43.76 ID:6FxHRNv2
旧帝の1個下?のランクの地方国立大出身だけど安心しても大丈夫?
自分は違うけど医学部とか教育学部とかあるから
大学自体は消えないと思ってるけど。
84 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 01:46:58.31 ID:qf3Sw6tW
いいんじゃない
バカが減るなら
85 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 01:47:17.00 ID:vHKyTxOa
>>82
同等とはやっぱり思えんな
86 モズク:2009/10/26(月) 01:47:45.51 ID:6++QsCRi
雑魚大学はたいした成果上げずに金ばっか使うから淘汰されろ
87 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 01:47:47.68 ID:8Nc9zYfs
>>82
私大なのに努力厨なのか。
もちろんカルトな知識詰める苦労はあるだろうが、教養削って少数科目に詳しくなっても仕方ないね。
88 ノイズn(東京都):2009/10/26(月) 01:49:02.62 ID:6FxHRNv2
関係ないけど国立でも推薦だったのでセンターすら受けてない
面接だけで入った自分みたいな人間もいるんだぜ!
89 ノイズo(東京都):2009/10/26(月) 01:49:03.68 ID:4JYQKfy0
受験業界の見通し
東京で合格者のうち実際に入学手続きするものの率は
マーチ以上では過半数だが、日東駒専では3分の1ぐらい
だから日東駒専では3倍合格させる
算数の問題だが
それ以下の大学だと4倍5倍を合格させないと定員が埋まらない
偏差値50以下の大学で倍率3倍以下だと定員割れになる
で、とにかく推薦を増やすわけだが、推薦は半数までというのが文科省の決まり
倒産する大学は増える予想


90 ノイズs(兵庫県):2009/10/26(月) 01:49:10.95 ID:/Njq317O
>>76
灘甲陽に入るくらい努力したんだから「京大はいって良いですよ〜」にはならんだろ馬鹿か?
91 ノイズh(関東地方):2009/10/26(月) 01:49:47.53 ID:nujjFc5c
>>82
さすが2科目軽量義塾なだけあって
国語力が無いなwww
単語丸暗記の英語だけ覚えれば簡単に合格
帰国子女だったら鼻糞ほじっても受かるレベル
実際軽量義塾のSFCなんか今や入学者の8割が帰国子女らしいからな
92 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 01:49:50.33 ID:G6G8iwmv
入試はゆるくして卒業を難しくするのが
大学存続のためにも教育水準向上のためにもいいと思うのに
なんでそっちの方向には行かないの?
結局企業が大学教育なんてバカにしてるから?
93 モズク:2009/10/26(月) 01:49:55.71 ID:ao9rTXVz
>>85
俺は学芸大出身だが同等なんじゃないかなあ
慶應経済とか英語も地歴もマジキチだろ
国立は多少苦手なのがあってもカバー出来なくないが慶應レベルの2教科になるとそうもいかんし
94 ノイズx(福岡県):2009/10/26(月) 01:50:50.68 ID:Rl+qoCbH
夜学やってくれりゃ行くけどさ廃止していってるしなぁ
95 ノイズe(九州):2009/10/26(月) 01:51:31.07 ID:2/+DHq2j
学芸ww
96 モズク:2009/10/26(月) 01:51:52.38 ID:EnN7VIjD
運用で何百億と飛ばして学校担保に取られたところあったよねw
駒沢だっけか
97 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 01:52:13.52 ID:8Nc9zYfs
>>93
そんなカルトクイズの勉強したって受験でしか役に立たんて。
98 モズク:2009/10/26(月) 01:52:36.90 ID:ao9rTXVz
>>95
うっせーなどうせ東大諦めて受験したんだよ
99 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 01:52:44.33 ID:/mHCM87L
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
100 ノイズf(東京都):2009/10/26(月) 01:53:34.71 ID:eXf1DRaI
マーチ以上は大丈夫だけどな
101 ノイズf(関西地方):2009/10/26(月) 01:54:21.85 ID:zHhiKvcj
府大なんだがマジでなくなりそうワロタ
102 ノイズh(北海道):2009/10/26(月) 01:54:29.99 ID:C9rc6G8t
>>83
地方国立に関してはまだまだ大丈夫かと。
地元志向の子がちゃんと一定量入ってくるし、教員養成やらいろいろと役割もある。

まずいのは東京・大阪近郊の私立大学の中で、しっかりとした地盤を持たないところ。
ここ10年くらいで短大から四大に変わった元女子大とかが結構まずい。
103 ノイズh(関東地方):2009/10/26(月) 01:55:23.78 ID:nujjFc5c
Q.「国立大」っていうけど、やっぱりどこも難しいの?
A.いいえ、ピンキリです。
 実は二次試験の偏差値で60を超える国立大は非常に少ないです。
 しかも最近は国立も私立と同様に推薦・AOによる入学者を増やしています

Q.でもセンター試験で5教科あるから大変ですよね?
A.レベルによります。
 英国数社理の5教科で7割取るのと、英国社で8割取るのとはほぼ同じ労力です。
 センター試験に限らず、レベルが上がるほど労力に対する成績の伸びは鈍化します。

Q.国立大の二次試験は記述式だから難しいんですね?
A.これもレベルによります。
 例えば一橋大などの超難関大と山梨大など地方国立大とでは、誇張でなく難易度に
 大学入試と高校1年の中間テストくらいの差があります。

Q.「国立大」と人括りにするのは難しい?
A.はい。東大・京大のように難易度も高い上、二次科目数も多い大学と、地方国立大
 や教員養成大学のようにセンター試験と簡単で科目数も少ない二次試験の大学とでは
 比較自体にも無理があります。
104 ノイズe(コネチカット州):2009/10/26(月) 01:56:09.11 ID:ao9rTXVz
>>97
俺は文系だからか受験勉強「自体」が会社勤めで役に立ったこともないけどな
105 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 01:57:47.10 ID:G6G8iwmv
まあ慶応は潰れないよ。
学校運営が優秀な経営者集団だからな。
少子化に対応してランクの低い入学者も入学させ学費を払わせて
少数の精鋭の研究費を捻出し生き残る戦術を取るだろう。
早稲田はどういう戦略を立ててるんだろう?
106 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 01:59:58.46 ID:8Nc9zYfs
>>104
そう?
俺は物理化学の理系で、大学は生物系、仕事はある意味文系だから、受験で詰め込んだ教養は役に立ってる。
107 ノイズs(関西地方):2009/10/26(月) 02:01:08.70 ID:/mHCM87L
【 慶應義塾大学  超軽量入試&推薦入試の実態 】
(ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html参照)

試験科目数別の定員

3教科〜  1270名 ←一般私大

1、2教科 2650名 ←Fラン入試www

0科目   2235名 ←推薦馬鹿w内部w裏口www

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

見れば分かる通り、慶応法とか試験通らないで入ってくる奴が半分以上で酷い。
指定校は基本、成績にばらつきがあって、真面目だが、一般では入れるとは思えない印象。
付属は多すぎて、特に一般では難関の学部に限って、付属枠が大きいため、多少
馬鹿でも希望の学部にいけてしまうらしい(法や経済は極めつけ)

ちなみに・・・
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/topics/info_20070731.html
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ世界史Aじゃんwww
108 ノイズe(コネチカット州):2009/10/26(月) 02:02:51.45 ID:ao9rTXVz
>>106
というか俺は業種の問題かな
予備校の運営業務みたいなところだから別に勉強してきたこと自体は特に必要ないんだよね…
109 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 02:04:34.88 ID:8Nc9zYfs
>>108
それって、そもそも大学も含めて学んだこと活かせてる?
110 モズク:2009/10/26(月) 02:06:29.45 ID:hsVKhXLc
つーか大学入んの簡単になってムカつかね?
本来なら恐らく2〜3ランク以上下の大学しか行けないようなバカが後輩として入ってくるんだろうなあ
111 ノイズf(コネチカット州):2009/10/26(月) 02:06:40.10 ID:oaPwpts6
東大みたいに進降りか

全部の大学の学部学科に夜間の二部作って
例えば経済学部入学でもでも二年までで成績が上位じゃなかったら二部に送りがいい
留年は非新卒扱いで
マーチ駅弁未満は98%たいして勉強しないんだからこれでちょうどいい
112 モズク:2009/10/26(月) 02:08:36.98 ID:ao9rTXVz
>>109
当然その辺は踏まえた仕事だよ
受験勉強での知識は問われないというだけ
113 モズク:2009/10/26(月) 02:10:03.22 ID:1YNSyvRG
んでソースで言ってるランキングはマダー?
114 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/26(月) 02:12:56.23 ID:oh+gl7co
>>107
なんでもいいけど虚しくならない?
自分の母校は慶應よりかなり負荷が高いのに世間評価は慶應よりかなり低いって言ってるようなもんだろw
115 ノイズc(catv?):2009/10/26(月) 02:13:47.44 ID:EfaYDvNA
>>64
早稲田は(その他の大学も)付属中学まで作って,中学生時代からの
囲いこみまで始めたな。
116 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 02:14:57.06 ID:8Nc9zYfs
>>112
知識っていうか、受験レベルでの道理の導き方ってのが、専門以外では役に立つんだよな。
全然専門外の話にもなんとかついていけるっていうか。
117 ノイズe(愛知県):2009/10/26(月) 02:16:50.37 ID:T9EqjR85
>>27
仮に今ある偏差値50以下全部潰したとしても、またあらたに50以下が生まれるんだぜ

全ては相対的で、強者は弱者の存在に拠っていることを忘れてるやつが、多すぎる
118 ノイズs(東京都):2009/10/26(月) 02:19:07.13 ID:uPKLxn9C
すごい勢いで新校舎やら棟を建ててるウチの大学に隙はない

と思う。金ありすぎだろ
119 モズク:2009/10/26(月) 02:21:07.17 ID:sPvcQ24k
とりあえず現時点で偏差値50ない大学は全部廃校でいい
それが無理なら課税くらいしてほしいものだ
学校法人を非課税にする理由が分からん
120 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/26(月) 02:22:14.79 ID:oh+gl7co
>>118
そう思ってたらうちの大学は400億溶かしますた
真新しい記念館で卒業式できると思ってたのにw
121 ノイズf(愛知県):2009/10/26(月) 02:23:12.44 ID:hYaedOXl
小中学校が亡くなっても悲しくないな
むしろ消えろ
122 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/26(月) 02:24:51.07 ID:oh+gl7co
>>119
ていうかFランの大学って、院生の就職先のためだけに存在してるんじゃないか?
でなきゃわざわざ大学なんざつくらねーよ
123 モズク:2009/10/26(月) 02:29:00.65 ID:sPvcQ24k
>>122
文科省の官僚の天下り先になってるという話も聞く
天下り=悪とは言わないけどFラン大に天下っても国益に繋がらないからやめて欲しい
124 モズク:2009/10/26(月) 02:30:06.02 ID:r70DOPXq
それより毎月3%ずつ世代人口が減ってるって恐ろしすぎだろ
125 モズク:2009/10/26(月) 02:30:48.29 ID:r70DOPXq
毎年だった
126 ノイズc(長屋):2009/10/26(月) 02:32:00.25 ID:zpcwD3qf
横浜市立の商学部卒なんだけど、ここらへんのほうが結構危ない気がする
公立っていう微妙な立場に加え、前にも市の経営悪化でどうたらって問題になってたし
127 ノイズs(埼玉県):2009/10/26(月) 02:32:09.88 ID:ImqaASlP
大学より高校がどうなっていくのか楽しみだわ
128 ノイズw(山形県):2009/10/26(月) 02:34:10.85 ID:pA6NGvH7 BE:556446825-2BP(0)

お・・おれの金正日軍事大学が・・?
129 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/26(月) 02:34:18.67 ID:oh+gl7co
>>126
医学部あるし大丈夫じゃね?
130 ノイズc(長屋):2009/10/26(月) 02:38:05.66 ID:zpcwD3qf
>>129
その医学部が金食い虫なんだよなあ
131 ノイズa(長屋):2009/10/26(月) 02:39:20.72 ID:o+i4iTy2
創価大生ですがうちは生き残りますよね。偉大な創立者がいる大学は生き残る。
132 ノイズc(関西・北陸):2009/10/26(月) 02:40:32.55 ID:8Nc9zYfs
>>130
横浜市立医大になるかもな
133 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/26(月) 02:41:04.14 ID:oh+gl7co
>>131
仏陀再誕についてどう思われますか?
134 ノイズc(兵庫県):2009/10/26(月) 02:41:32.58 ID:VDLLfWx7
>>131
※少子化が進めばこんな私大に要注意

・スポーツでの学校の宣伝に力を入れ出した
・中学校→小学校→幼稚園と裾を広げていき子供の囲い込み
・宗教のとこ、勉強教えて賢くできなくても宗教に染められたらいいや
135 ノイズh(京都府):2009/10/26(月) 02:43:07.66 ID:OW6dZNj+
マーチ官々同率ぐらいまでなら大丈夫だろ
136 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 02:43:32.77 ID:PGzERram
俺の母校は新規入学者の募集を取り止めたぜ
母校は九州の東大、東和大学だぜ
137 モズク:2009/10/26(月) 02:44:31.29 ID:8tIp7Fok
>>135
そのあたりが没落し始めたから騒がれ出した
138 ノイズc(兵庫県):2009/10/26(月) 02:45:01.15 ID:VDLLfWx7
>>137
落ち目なの関関立法の4つだけやし
139 ノイズc(大分県):2009/10/26(月) 02:45:53.79 ID:oujMvC6y
>>132
え?
じゃあそのときどこ卒っていえばいいんだ?
旧横市とか?
140 モズク:2009/10/26(月) 02:46:08.55 ID:sPvcQ24k
>>126
大阪府立大が廃校になるって話もあったな
Fランが生き残り伝統ある大学が廃校なんて酷い話だ
結局学部を再編するということで落ち着きそうだが
141 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 02:46:32.44 ID:PGzERram
正直国立と早慶だけで十分だと思う
あとは専門学校にしろよ
142 モズク:2009/10/26(月) 02:46:53.77 ID:U4+HlNvp
身の丈にあわない借金をしている大学ってどれくらいあるんだろ
今のところ規模の小さい偏差値の低い学校が危なそうだけど
借金まみれは規模に関係なく倒産するからね
143 ノイズf(アラバマ州):2009/10/26(月) 02:48:08.44 ID:17xjB1i3
母校がなくなりそうなのってどうせF欄だろ
エリートν速民には関係ない話じゃん
144 ノイズo(埼玉県):2009/10/26(月) 02:49:18.56 ID:k9DoGEyQ
おまいらどーせ大した学校出てないだろw
145 ノイズc(兵庫県):2009/10/26(月) 02:50:24.80 ID:VDLLfWx7
>>141
早稲田は私大の恥の象徴、いらねーし
慶応だけか西の私大として同志社との2つだけでおk
146 ノイズo(コネチカット州):2009/10/26(月) 02:51:29.90 ID:CdUsMuXW
母校が私立(笑)

完全にギャグだろ
147 ノイズh(島根県):2009/10/26(月) 03:30:39.55 ID:Xn08B6b5
留学生30万人計画というのは、天下り確保のための特権階級維持だったというわけか・・
しかも税金を還流させるつもりだし ロクなもんじゃないな
148 モズク:2009/10/26(月) 03:41:43.07 ID:U4+HlNvp
>>147
城西国際大学は留学生が多いアルネ
149 ノイズh(滋賀県):2009/10/26(月) 06:20:09.80 ID:5xwOaP4X
元から私学いらネェって話だったんだろ
バブルの時のノリで無駄なのが残っただけで

>>147 九州の方でレストラン経営一家4人殺した中国人留学生って
その類の計画で来てたんだよな。受け入れてた大学とかも、9割近くが
1年以内に不明になってたw とか


90年代ってやたら「国際化」とか喚いててたケドそんな所だよな
そんなんだったら日本人の奨学金の滞納1000億チョイくらい
徳政令にすりゃいいのに


あんなの債権回収強化しても3国人信販がのさばって
団塊が天下り団体作ってふんぞり返るだけなんだし
150 ノイズa(岡山県):2009/10/26(月) 06:24:01.29 ID:JzMLve1L
KOはなくなるめぇ
151 ノイズn(コネチカット州):2009/10/26(月) 06:40:27.55 ID:1Rt/dgGZ
好きな講座だけ受けたいんだよな
月謝払うから通わせてほしい
152 ノイズx(関東・甲信越)
これがアルツハイマーか
124:モズク 10/26(月) 02:30 r70DOPXq [sage]
それより毎月3%ずつ世代人口が減ってるって恐ろしすぎだろ
125:モズク 10/26(月) 02:30 r70DOPXq [sage]
毎年だった