西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった 〜骨分析、明治以降に“立体化”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズ2(三重県)

西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった 〜骨分析、明治以降に“立体化”
 日本人の顔は江戸時代まで、西日本より東日本の人の方がのっぺり顔だった――。
古墳時代から現代までの頭蓋骨(ずがいこつ)の分析から、そんな特徴の傾向
があることがわかった。
佐賀大学医学部の川久保善智助教らが分析し、日本人類学会大会で発表した。

 3〜20世紀の681例の頭蓋骨について、額やほお、鼻の付け根、ほおから
口元にかけての立体性を数値化し、北海道、東北、関東、近畿、九州北部及び
山口の5地域で分析した。

 全体的に時代がたつにつれて、ほおや目尻の位置が後ろに移ったり、
顔のえらが減ったりして顔の幅が細くなって立体化が進んでいる特徴が
あるが、東西地域で目立った違いが確かめられた。
 近畿や九州北部では、古墳時代から立体化がより進み、江戸時代には
鼻筋の通った現代人並みの顔の形になっていた。
 これに対し、関東や東北では比較的だんご鼻の平坦(へいたん)な顔が
江戸時代ごろまで続き、江戸から現代にかけて立体化が一気に進んでいた。
ただ、東日本でも北海道は別で、近世まで、ほかの地域と比べ、より立体的
な特徴があった。

 川久保助教は「地域ごとの差がなくなってきたのは、明治から昭和にかけて。
食べ物の調理の仕方など地域ごとの文化の違いも、顔立ちに表れていると思われるが、
江戸時代より後に人の移動が活発になったことにより、違いがなくなったのではないか」とみている。(松尾一郎)

http://www.asahi.com/national/update/1018/images/TKY200910180273.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1018/TKY200910180239.html
⊆ スレ立て依頼所 ⊇
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256361004/105

2 ノイズh(千葉県):2009/10/24(土) 22:19:59.92 ID:V0ZhKjk0
3 モズク:2009/10/24(土) 22:20:55.68 ID:NY71G4aN
都民発狂で大阪叩き
4 ノイズs(東日本):2009/10/24(土) 22:21:03.23 ID:F0Oyd+k2
マジで!?
5 モズク:2009/10/24(土) 22:21:30.48 ID:aszFi3DH
土人顔=堀深い、ワキガ
非土人=韓国人タイプ、のっぺり顔、非ワキガ

つまり韓国人こそ最高の先端文化民
6 ノイズn(アラバマ州):2009/10/24(土) 22:21:52.09 ID:0TKbnNBT
くぎゅいじめんな
7 ノイズe(東京都):2009/10/24(土) 22:23:23.06 ID:U/Cj+KyR
めっちゃ鼻低いです
8 ノイズx(京都府):2009/10/24(土) 22:26:06.14 ID:6SFHiCck
トンキンヒトモドキ
9 ノイズw(関西地方):2009/10/24(土) 22:28:46.44 ID:wAAlqLwq
>>5
分子レベルで見た日本人のルーツ
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-26.html

これ見たら関東人はアッチの遺伝子が濃いのがわかる
10 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/24(土) 22:28:51.20 ID:JghYtI8/
そうなんか?
団子→縄文
鼻筋ある→弥生
立体→縄文
のっぺり→弥生
だと思ってたけどな
11 ノイズw(関西地方):2009/10/24(土) 22:31:35.03 ID:wAAlqLwq
つか顔の形がどうとかのレベルの低い研究で縄文弥生を語るなバカと
いう感じだが
12 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/24(土) 22:32:55.42 ID:JghYtI8/
そうかそうか
13 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/24(土) 22:34:51.66 ID:IT4LVCmY
ってことは千原せいじは…
14 ノイズe(福岡県):2009/10/24(土) 22:35:06.33 ID:OVZVQQAm
九州の顔は濃いぞ
15 ノイズh(中国地方):2009/10/24(土) 22:36:01.92 ID:aI3ewrci
西にいけばいく程、濃い顔立ちになるのは確か
16 ノイズw(関西地方):2009/10/24(土) 22:36:45.59 ID:wAAlqLwq
>>15
イギリスまで行けば顔ボコボコだもんな
17 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/24(土) 22:37:28.96 ID:JghYtI8/
>全体的に時代がたつにつれて、ほおや目尻の位置が後ろに移ったり、
顔のえらが減ったりして顔の幅が細くなって立体化が進んでいる特徴が
あるが

これ昔そのまんまチョン顔じゃないか
18 ノイズw(宮城県):2009/10/24(土) 22:37:42.41 ID:wSFZRnU7
関東・中部・関西は薄っぺらいのが多い印象
19 ノイズf(関西・北陸):2009/10/24(土) 22:38:27.09 ID:Fq0o99TX
チョン顔の奴がチョン馬鹿にしてたら笑える
20 ノイズa(九州):2009/10/24(土) 22:39:58.99 ID:LwqnysOH
しょうゆ顔とソース顔っていまだにどっちが濃い顔でどっちがアッサリ顔のことだったのかわからない
しょうゆもソースもどっちも味濃いだろ
21 モズク:2009/10/24(土) 22:40:39.96 ID:H6J/tAOF
もともと血統的には東日本って朝鮮の血が濃いからね
関東方面は目が細く釣りあがったいわゆる醤油顔ってやつが多い
22 モズク:2009/10/24(土) 22:40:56.46 ID:xt9VhvBu
「昔朝鮮人はまっ平らな顔してるから一目でわかったけど、
最近は整形しとるからよくわからん」ってじいさんとばあさんが言ってた
23 ノイズe(東京都):2009/10/24(土) 22:41:32.08 ID:xJYKA5bY
あひる口の人の顔ものっぺりしてたよね
24 ノイズo(コネチカット州):2009/10/24(土) 22:41:54.88 ID:ddm1dhXY
>>5
朝鮮人は朝青龍みたいな顔が殆どだぞ?
25 ノイズw(関西地方):2009/10/24(土) 22:42:00.86 ID:wAAlqLwq
>>22
お前の顔を見て言ったんだろ、朝鮮人としての誇りをもてと言いたかったんだろう
26 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/24(土) 22:43:10.33 ID:VZqaUVxf
ざわ…ざわ…
27 ノイズw(宮城県):2009/10/24(土) 22:43:37.46 ID:wSFZRnU7
関西って鳥類みたいな顔が多いよね
フットボールの後藤みたいな
28 ノイズx(高知県):2009/10/24(土) 22:44:15.30 ID:7nnodIbp
芸能人はともかく、一般人レベルだと西のほうがイケメン多いじゃん
これから定義が変わってきて醤油顔がイケメンの主流になるのかもしれんけども
特徴は西日本人のうが強いよね
29 ノイズs(大阪府):2009/10/24(土) 22:45:08.29 ID:puHKIsbo
ねぇねぇ、落選したけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/(東京都) :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
30 ノイズe(catv?):2009/10/24(土) 22:46:11.13 ID:u9cmhaYk
関東や東北が朝鮮ルーツであることの証左か
胸が熱くなるな
31 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/24(土) 22:47:13.36 ID:JghYtI8/
街でチョン顔のやつ探すと面白いよ
確かにあいつらが自慢するように体格いいやつ多い。ガタイがいいというか
32 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/24(土) 22:47:57.45 ID:IT4LVCmY
よし、北海道生まれの俺は関係無いな
33 ノイズ2(静岡県):2009/10/24(土) 22:48:05.85 ID:kYvSwHv+
白人様のほうが圧倒的に美しいよ
http://ascii.jp/elem/000/000/455/455979/006_o_.jpg
34 ノイズo(コネチカット州):2009/10/24(土) 22:48:27.84 ID:ddm1dhXY
>>14
薄いやつと濃いやつとで二分してるな
35 ノイズx(広島県):2009/10/24(土) 22:49:47.73 ID:siIZeN89
>>33
冷静になって見てみろ
大概だろその白人も
36 ノイズs(神奈川県):2009/10/24(土) 22:50:21.24 ID:XkKavcL8
日本のブラジル九州
37 ノイズ2(長崎県):2009/10/24(土) 22:50:47.88 ID:u2xJkUOf
自分の顔が濃くて良かったよ、チョンに間違えられる事もないからな。
38 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/24(土) 22:51:53.76 ID:IUstVe8O
>>9
これ見ると九州こそ本土日本人多数で関東は韓国よりじゃん。
位置だけで九州を韓国視してた情弱涙目ww

九州はイケメン多いしね
39 ノイズs(catv?):2009/10/24(土) 22:54:42.36 ID:soKBCak2
どこを切っても関東土人
40 ノイズh(東京都):2009/10/24(土) 22:55:38.32 ID:IIqQj8qT
縄文人の遺伝子www
41 ノイズn(東京都):2009/10/24(土) 22:56:44.43 ID:lSmgrnhy
立体化についてわかりやすく表現できてると思う
http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up6628.jpg
42 ノイズw(関西地方):2009/10/24(土) 22:56:58.47 ID:wAAlqLwq
>>37
お前が縄文系かどうかは顔だけじゃわからないが縄文人は精子薄いよ
弥生より2割ほど。ちょっとへこまない?
43 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/24(土) 22:57:10.40 ID:IT4LVCmY
三重→近畿ってことはエセチョンのほすほすは釣りか。
44 ノイズc(大阪府):2009/10/24(土) 23:01:12.44 ID:pKsciXpS
>>35
エドワードノートンに似てる
45 ノイズ2(長崎県):2009/10/24(土) 23:02:48.35 ID:u2xJkUOf
>>42
精子の濃さなんてあんまり気にした事ないからなw
46 ノイズc(新潟・東北):2009/10/24(土) 23:06:16.04 ID:6p2eoOUH
このスレ基地外がいるな
47 ノイズe(東京都):2009/10/24(土) 23:09:39.70 ID:bM0KzRGC
>>5
確かに薄い朝鮮顔の方がモテるしな
日本人が今も昔も朝鮮人に肉体的に憧れてることだけは確か
48 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/24(土) 23:14:52.61 ID:DWBIE8mW
関東人の7割は明治以降に地方から上京してきた奴らだっけ?
49 ノイズe(関西・北陸):2009/10/24(土) 23:15:52.13 ID:oGVYSVYF
地方の寄せ集め関東人の気持ち悪さは異常
関東人に住んでることしか自慢できない
50 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/24(土) 23:53:41.90 ID:IUstVe8O
やっぱり関西や九州を馬鹿にしたスレじゃないと盛り上がらないな。
51 ノイズw(catv?):2009/10/25(日) 01:25:22.40 ID:Rsw3bTah
関東、取り分け東京叩きのスレはすぐに落ちる。
関西、特に大阪叩きのスレは、東京や神奈川が湧くからスレが伸びる。
もちろん2ちゃん運営の偏向も影響が大きい。
52 ノイズo(関東):2009/10/25(日) 01:28:45.54 ID:2hhDS4T/
運営の偏向言ってるけどここまでくると最早統失だよね。さすが韓西人
53 モズク:2009/10/25(日) 01:29:10.56 ID:TA7xlqrQ
>>51
ていうか東京を神格化してるのって主に東北人や東日本人だろ
西の人間はそもそも東京を馬鹿にするつもりはないが褒めるつもりもねーよ
遠いし遊び場ぐらいの感覚だわ
どうでもいいから気にもしない
54 ノイズa(関西地方):2009/10/25(日) 02:08:54.47 ID:2aVquXFp
>>52
韓等人涙拭けよwww
55 ノイズe(catv?):2009/10/25(日) 02:47:20.91 ID:GmL76D55
これで九州人に美形が多い謎が解けたな
56 ノイズc(コネチカット州):2009/10/25(日) 02:50:07.38 ID:RG7pnchm
西はチョソが多いから
57 ノイズn(関西地方):2009/10/25(日) 02:54:21.82 ID:l8a3NaQU
全然伸びないな
関東人は自分達の不利なスレには蓋をする一方
関西人もたいして関東に興味ないのがよくわかるw
58 ノイズx(大阪府):2009/10/25(日) 03:02:43.14 ID:FHg3xoj8
国立科学博物館の研究で日本人の遺伝子解析してNHKで放送した番組で
遺伝子への影響をパーセンテージであらわすと
中国から10%
朝鮮半島から数%
その他殆どが北海道や樺太、
琉球列島経由で来た民族の遺伝子とわかってる

最近の考古学でも弥生人は朝鮮人と日本原住民族の混血ではなく
中国沿海部の越族系民族や朝鮮を経由した彼らの子孫とわかってる
朝鮮半島には縄文人も先住してたし倭人も住んでたし中国人も住んでた
韓国紙によると韓国と日本の学者の血液分析で
日本人の方が韓国人より混血してないのがあきらかになってる
59 ノイズx(関西地方):2009/10/25(日) 03:44:35.37 ID:EuQOpSH9
縄文・弥生両方の特徴あるわ              悪いほうの

縄文系と渡来系の人々の体の違い
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/5-18.html
60 ノイズs(長屋):2009/10/25(日) 04:34:17.68 ID:XTUzvE46
言われてみれば濃い目の顔立ちのhyde平井堅も西日本出身だな
でも倭人は元々濃顔だったらしいよ
61 ノイズa(関西地方):2009/10/25(日) 06:21:41.18 ID:bIcwaeKf
つまり東京はチョン顔まみれw
62 ノイズo(東京都):2009/10/25(日) 06:24:18.81 ID:m2Bi8gj9
仮に自分に朝鮮人の血が入っていても、
それはそれで事実として受け止めるよ。
朝鮮人認定合戦とか愚かしすぎるぜ。
63 ノイズf(関西地方):2009/10/25(日) 06:26:19.06 ID:TMEKV4nI
これは間違いないな
関西は骨がゴツゴツしてて関東はのっぺりが多かった
64 ノイズs(東京都):2009/10/25(日) 06:27:11.39 ID:Q6ND4sBR
東西の罵り合いにウンザリして+に逝ってみたら
あっちの方が酷かったでござる
65 ノイズ2(埼玉県):2009/10/25(日) 06:28:20.06 ID:sYiR3QFk
行動があそこみたいにチョンチョンしてないからおk
66 ノイズo(東京都):2009/10/25(日) 06:35:52.10 ID:m2Bi8gj9
>>9
民族の流れはどれも仮説だろ。
下の画像だと縄文系は樺太経由で北日本から入ってることになってる。
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_03.jpg
67 ノイズs(東京都):2009/10/25(日) 06:48:44.82 ID:3nkPSYAI
だいたい、由来がわかったからって自分の顔が変わるわけでもないしなw
68 ノイズh(アラバマ州):2009/10/25(日) 06:51:23.57 ID:2iGM6ym+
だな 別に今いる人間が変わるわけでもないし 何も関係がない 必死なやつは頭おかしい
今いないんだしどうでも良いんじゃねと思う
69 ノイズs(東京都):2009/10/25(日) 07:03:47.18 ID:Q6ND4sBR
埼玉とか群馬には雄略天皇の頃からの旧家とかってあるのかしらん
70 ノイズs(東京都):2009/10/25(日) 07:35:58.20 ID:Q6ND4sBR
しかしにわかには信じられんなあ。
父方が東北系なんだけど親戚にのっぺりなんかいないぞ。。
西が混じったとしてそんなに血が強いもんなのか?
71 ノイズ2(catv?):2009/10/25(日) 07:40:31.32 ID:le7wUgna
関東土人が必死なスレw
72 ノイズc(dion軍):2009/10/25(日) 07:43:26.80 ID:rlBaSfne
そりゃあっち系が比較にならないほど関東に多いのは歴史的事実だからな。
73 モズク:2009/10/25(日) 07:54:31.06 ID:Wd3u+m/8
で、今の関西人って何で細目が多いの?
74 ノイズc(dion軍):2009/10/25(日) 07:56:12.16 ID:rlBaSfne
>>73
多くないぜ?紳介見てそう思いこんでるだけだろ
75 ノイズh(関西地方):2009/10/25(日) 07:57:48.76 ID:dhyAsmU+
76 ノイズo(関西・北陸):2009/10/25(日) 08:01:51.84 ID:BbJvpGVf
>>73
関西はギョロ目の方が多い。
77 ノイズh(catv?):2009/10/25(日) 08:02:02.88 ID:4HP4veB5
>>75
死ねよ
78 モズク:2009/10/25(日) 08:02:40.87 ID:vUyCwYYX
田宮二郎とか平井堅は大阪だよね。

>>75
そんなもん関東の写真でもあるだろw
79 モズク:2009/10/25(日) 08:04:35.60 ID:o2Sn/5jt
>>75
2枚目の黄色の服
80 ノイズw(アラバマ州):2009/10/25(日) 08:07:56.00 ID:4vniD+YV
遺伝子レベルで劣勢とは関東土民涙目
81 ノイズh(関西・北陸):2009/10/25(日) 08:14:03.90 ID:+fUt/l5i
>>75
それ電車が止まった時の東京の写真じゃねーかw
82 ノイズn(アラバマ州):2009/10/25(日) 08:17:53.24 ID:o/NI2rnF
群馬や茨城や栃木ののっぺり率は異常
83 ノイズx(東京都):2009/10/25(日) 08:17:57.59 ID:yKP/mukC
そういや東南アジアの連中って毛深いのかな?
シナチョンとかは体毛薄いらしいけど
84 ノイズs(九州):2009/10/25(日) 08:23:47.13 ID:n60iE5Tn
これって北海道調査して意味あるのか?
屯田兵って全国から来たんだろ?
85 ノイズc(dion軍):2009/10/25(日) 08:24:16.17 ID:rlBaSfne
>>75
東京メトロの東西線w
86 ノイズw(兵庫県):2009/10/25(日) 08:25:57.61 ID:YBEkXBsO
鼻は高いけど、それ以外の凹凸が無い俺の顔
87 ノイズf(兵庫県):2009/10/25(日) 08:29:09.67 ID:OOf9svHx
88 ノイズx(愛媛県):2009/10/25(日) 09:07:26.38 ID:0Tp9mtlI
>>73エラ張り細目が多いのは関東人じゃない?元関東人だけどそう思う。関西は猫目とかパッチリ系
でも東日本人は背がでかくてごついからスポーツは向いてそう。
89 ノイズs(宮城県):2009/10/25(日) 10:21:59.89 ID:+CqMZwMb
関西って鳥類みたいな顔が多いよな?
フットボールの後藤とか
90 ノイズa(dion軍):2009/10/25(日) 10:26:09.71 ID:KLQRhqv2
沖縄と九州南部は異常に濃い外人顔だよな
九州南部のほうはまだ日本人っぽさが残ってるけど
91 ノイズ2(兵庫県):2009/10/25(日) 10:28:03.98 ID:gZWmoCWQ
九州でも福岡はアレだな、キタキューとか
このへんは関西方面の顔面偏差値
92 ノイズw(長屋):2009/10/25(日) 10:28:32.90 ID:9Zhn4O+T
93 ノイズa(愛知県):2009/10/25(日) 10:31:11.07 ID:FKeNlP6h
なんだかんだいって日本人の9割はブサイク
94 ノイズw(dion軍):2009/10/25(日) 11:51:50.32 ID:awJNeqdE
関東人はチョン
95 ノイズf(新潟・東北):2009/10/25(日) 12:02:38.90 ID:MV+UOZjU
きっとそういう奴らは東日本から西日本に流れて行って現在に至ったのだろう
96 ノイズw(dion軍):2009/10/25(日) 12:08:09.90 ID:awJNeqdE
>>95
朝鮮的発想おつかれさん。むしろ逆です
97 ノイズ2(長屋):2009/10/25(日) 12:09:17.40 ID:rCM2eD14
西の人間が東の方に生活圏を広げて
移住していったからな
何とも言えないんじゃないか?
98 ノイズw(dion軍):2009/10/25(日) 12:12:40.11 ID:awJNeqdE
http://www.asahi.com/national/update/1018/images/TKY200910180273.jpg

東日本人の特徴
1.えらがはってる
2.目尻があがってる
3.ダンゴ鼻

まるっきりチョンです。ありがとうございましたw
99 ノイズn(アラバマ州):2009/10/25(日) 12:20:09.69 ID:u6DGXuaU
東京人は、東京のネガティブな部分を指摘されると
「それは地方出身者」などとトカゲの尻尾切りをして
あくまで東京自体は美化・温存しようとする悪いクセをやめるべき。
その性格、朝鮮人そのものです。
100 ノイズs(長屋):2009/10/25(日) 12:46:22.19 ID:XTUzvE46
なんたって秋田はロシアの血はいっちゃってるかれねー
101 ノイズa(関西地方):2009/10/25(日) 13:18:49.25 ID:2aVquXFp
>>75
ぼっさんも混ぜてやれよ
っつかそれ大阪じゃねーし
102 ノイズ2(東京都):2009/10/25(日) 14:30:21.28 ID:zq9WEQG8
東京(銀座のダイヤ乞食)
http://www.asahi.com/national/update/0601/images/TKY200906010054.jpg
大阪(マクド行列)
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/081223/trd0812231725006-p1.jpg

>>75
4枚目の巨人が気になって顔どころじゃないだろ
103 ノイズh(東京都):2009/10/25(日) 14:51:58.42 ID:smNrF6n9
何だ神田言っても
おまいらブサイクなんだろwww
104 ノイズc(和歌山県):2009/10/25(日) 15:22:00.64 ID:Prn6+Tzy
関東人ってたけしみたいな顔だろ。
105 ノイズh(関西・北陸):2009/10/25(日) 16:27:10.97 ID:+fUt/l5i
ふかわりょうみたいな顔じゃね?
106 ノイズh(関西地方):2009/10/25(日) 16:34:36.76 ID:Dso4ypvm
関西で多いなと思うのは半田健人とか沢田研二みたいな顔立ち。
シャンプーハットまではいかないけど目がギョロッとしてる。
107 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/25(日) 16:36:58.78 ID:tBXhK/AS
>>91
北九州は埼玉から流れてきた子孫
108 モズク:2009/10/25(日) 16:38:45.86 ID:TA7xlqrQ
四国が一番日本人くせー顔なんじゃねーの
進入できないじゃん、あそこは
109 ノイズh(アラバマ州):2009/10/25(日) 16:39:57.15 ID:yQA/ULUO
カントンってチョンの子孫達が住み着いてたんだな
110 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/25(日) 16:52:44.62 ID:EI+rcKFj
>>58
混血してる方が人間は美しくなると思ったらそうでもなさそうだな
111 ノイズs(長屋):2009/10/25(日) 17:00:41.79 ID:XTUzvE46
目尻が後ろに下がったって具体的にどういうことですか?
芸能人で例えると
112 ノイズa(大阪府):2009/10/25(日) 17:02:41.34 ID:M0mL4nit
何を今更…
関東人って元々、朝鮮半島からの移民だったんだし
平坦な顔しててもおかしくないだろ
113 ノイズe(アラバマ州):2009/10/25(日) 17:04:57.65 ID:DVRmW6G1
やっぱ東日本は朝鮮との繋がりが薄いんだなあ、なんか残念!
114 ノイズc(dion軍):2009/10/25(日) 17:05:10.58 ID:0tlkooWd
115 ノイズh(東京都):2009/10/25(日) 17:08:18.28 ID:smNrF6n9
>>112
大阪民国の土人が言うなwww

オレ日本人だし
116 ノイズc(dion軍):2009/10/25(日) 17:12:20.33 ID:0tlkooWd
117 ノイズw(長屋):2009/10/25(日) 17:22:55.53 ID:9Zhn4O+T
>>115
どちらかというと、東京のほうが圧倒的に文化不毛の土人の国。
上方の文化を知らんのか?本当に日本人?
118 ノイズc(dion軍):2009/10/25(日) 17:23:00.28 ID:0tlkooWd
夏目雅子、Gakt、松田翔太、鈴木えみなんかが目尻が後ろに下がってる「切れ長」
119 ノイズn(チリ):2009/10/25(日) 17:26:18.99 ID:Q9MH2/yj
>>35
確かに平均的な白人だが周りの連中とは比べ物にならないほどの美人ではある。
120 ノイズh(東京都):2009/10/25(日) 18:13:55.63 ID:smNrF6n9
>>117
上方の文化wwwwww
121 ノイズs(長屋):2009/10/25(日) 18:21:49.66 ID:XTUzvE46
>>114
>>116
ん?
目の幅が広がったって事?
122 ノイズc(dion軍):2009/10/25(日) 18:23:53.83 ID:0tlkooWd
>>117
江戸幕府は大政委任論を掲げ、五畿内三州を正式に上方筋と定義したからね。
ただ、江戸時代中期になると、やっとだが上方文化が東にも下って、江戸特有の文化が生まれてきてる。
そこらへんは評価してあげないと。

江戸時代は関東人も頑張って日本文化に寄与してるぞ。差別はいかんな。

井原西鶴(大阪) 竹本 義太夫(大阪)
坂田籐十郎(京都) 市川團十郎(山梨)
中江藤樹(滋賀県) 山鹿素行(福島)
荻生徂徠(東京)  伊藤仁斎(京都)
林羅山(京都) 新井白石(群馬) 関孝和(群馬)
宮崎安貞(広島) 貝原益軒(福岡) 尾形光琳(京都)
俵屋宗達(京都) 菱川師宣(千葉) 野々村仁清(京都)
宮崎友禅(京都)十返舎一九(静岡)式亭三馬(東京)
与謝蕪村(大阪) 小林一茶(長野県) 上田秋成(大阪)
曲亭馬琴(東京)賀茂真淵(静岡) 本居宣長(三重)
杉田玄白(福井)前野良沢(大分) 鈴木春信(東京)
葛飾北斎(東京) 池大雅(京都) 渡辺崋山(愛知県)
円山応挙(京都) 平賀源内(うどん) 鶴屋南北(東京)
123 ノイズc(dion軍):2009/10/25(日) 18:29:18.40 ID:0tlkooWd
>>121
そう。両手の人差し指と親指で両目尻をつまんで、顔の中心に寄せて鏡を見てご覧
それが古代の顔
124 ノイズo(catv?):2009/10/25(日) 18:58:49.18 ID:U99IUGqQ
>>120
なぜ世界中から近畿圏に観光に来るか?
それを考えると東夷文化の貧弱がさが浮き彫りになる。
125 ノイズs(長屋):2009/10/25(日) 19:00:40.52 ID:XTUzvE46
>>123
現代じゃほとんどの人が下がってる?
126 ノイズc(dion軍):2009/10/25(日) 19:16:29.62 ID:0tlkooWd
>>125
全部とはいえないけど全体的に時代がたつにつれて、
1ほおや目尻の位置が後ろに移る
2 顔のえらが減ったりして顔の幅が細くなる
3立体化が進む

のが傾向
127 ノイズs(長屋):2009/10/25(日) 19:23:25.58 ID:XTUzvE46
頬が下がったってのはアンパンマンみたいな人が少なくなるってことですか
128 ノイズc(dion軍):2009/10/25(日) 19:59:13.78 ID:0tlkooWd
>>127
そうそう
頬の位置が前だと頬が前に飛び出て鼻が余計に低く見える
そういう人が少なくなって立体的になった
129 ノイズw(アラバマ州):2009/10/25(日) 21:43:22.69 ID:3zOZO1+v
>>90
つ平氏の末裔
130 モズク:2009/10/25(日) 21:46:29.65 ID:++EY6eRP
>>124
先祖は平安貴族ですか?
>>124が文化遺産を創ったわけじゃないし
文化の伝承者でもないだろ?

131 ノイズf(catv?):2009/10/25(日) 22:24:33.64 ID:QmRR12+d
>>130
上方文化を身近にして生活してる民度。
東夷には分からない文化圈には死んでもわかるまい。
132 モズク:2009/10/25(日) 22:59:18.43 ID:++EY6eRP
>>131
関西の百姓だろwwww
133 モズク:2009/10/25(日) 23:04:02.92 ID:uH8AZlGk
>>132
上方文化に触れてる百姓にすら劣る関東土人の民度w
134 ノイズx(アラバマ州):2009/10/25(日) 23:09:38.46 ID:XO4jvrPj
西日本人の顔の立体化 = 土着の朝鮮人が混血によって日本化してきた
東日本人の顔の平面化 = 土着の日本人が混血によって朝鮮化してきた

朝鮮顔の西日本人は東に来るな
迷惑だ
135 モズク:2009/10/25(日) 23:13:46.00 ID:vUyCwYYX
>>134
もう一回>>1読んどけ。
あと歴史勉強しろ朝鮮人。
136 ノイズn(関西地方):2009/10/26(月) 02:05:28.20 ID:yoeIhlJD
>>134
被害妄想もここまで来ると笑えるwww
137 ノイズn(catv?):2009/10/26(月) 03:48:29.75 ID:YxkZHoG3
そろそろ落ちる頃だな
138 ノイズa(関西・北陸):2009/10/26(月) 07:10:16.00 ID:eYt9t9pM
あげ
139 ノイズc(東海・関東):2009/10/26(月) 07:18:13.84 ID:OaFyyoxU
伊達正宗の復元像を見ると平坦には見えないが

サンプルが偏ってんじゃね
140 ノイズh(dion軍):2009/10/26(月) 08:17:46.86 ID:da0TIh+m
>>139
支配層と民衆は別。伊達家は河内源氏の源為義の子孫。
141 ノイズx(中国・四国):2009/10/26(月) 08:23:36.37 ID:rDeO5Two
>>139
サンプルが偏ってるのはお前のほうじゃね
142 ノイズw(dion軍):2009/10/26(月) 10:12:41.51 ID:bZ/Hery6
>>139
伊達家は中央(畿内)出身の名門だぜ
143 ノイズs(山口県):2009/10/26(月) 10:15:33.87 ID:T127pPH0
大名は全然遠くの地から姫とか貰ってるからあてにならん。
144 ノイズn(大阪府):2009/10/26(月) 10:48:29.51 ID:iFFuiZgd
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080804/trd0808041444013-p1.jpg
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg

なぜか関東人は認めんよな
自分たちがチョンの末裔ってのを
百済の10万とも言われてる難民が関東に入植して関東人になったんだろ
一部の職人や貴族だけ畿内に入って○○連とか賜ってたんだろ
145 ノイズa(高知県):2009/10/26(月) 11:09:51.15 ID:nhBwv9Dp
>>144
俺らはなんなんだよ
146 ノイズh(山形県):2009/10/26(月) 11:16:11.60 ID:SOnrdBY4
よしもとの島田珠代って西日本顔なの?
147 ノイズw(dion軍):2009/10/26(月) 11:24:29.43 ID:bZ/Hery6
>>144
百済人だけじゃなくて、高句麗の遺民、九州にいた新羅人も移された。元いた住民は坂上田村麻呂
と百済王俊らに命じてどんどん北に追いやってそのあとに口分田を与えた。794年には「蝦夷を殲滅
す」とある。
で、当時は出羽国の国司は元の百済王家を配した。渤海との交渉も彼らに命じた。
700年百済王遠寶を常陸守となす
749年 陸奥国守百済王 敬福、黄金九百両を献上する
763年 百済王三忠を出羽守となす
766年 百済王 文鏡を出羽守となす
774年 百済王 武鏡を出羽守となす
783年 高倉福信(高麗福信)高句麗王族の背奈福徳の孫を武蔵守となす。
785年 百済王 英孫を出羽守となす
797年 百済王 聡哲を出羽守となす

新羅人は九州から関東に移されたのを不満に思って遠江で反乱を起こしてる。

その際の朝廷の対応がこんなの
「新羅人の来航を全面的に禁止すべき(藤原衛)」などの少数意見もあったが、徳を慕って来日す
る者に「仁恕」を示すべきとの意見が多数を占め、賊虜を放還するなど中途半端な対応を重ねた。」
なんか今と変わらんね。

>>145
四国は縄文人度が一番高かったはず。
148 モズク:2009/10/26(月) 11:29:09.97 ID:+vnOOFoD
東京は高や新て朝鮮系の可能性ある字が名字に付く奴多いし地名もそうなばっかで怖い
日本じゃない感じ
149 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 11:36:13.96 ID:zN9SjJ+Z
150 モズク:2009/10/26(月) 11:43:56.06 ID:+vnOOFoD
http://www.musashigaku.jp/framepage1.html
関東はまんま渡来人の国だなあ
地名が物語ってる
高麗群 新羅群
江戸以前の関東人の絵があって今田に掘立小屋に韓服着て江戸人て書いてあったよ

151 ノイズs(アラバマ州):2009/10/26(月) 11:46:24.07 ID:rGOMF0Qa
152 ノイズf(三重県):2009/10/26(月) 11:48:24.09 ID:lWOyE0Fo
カントン土人は朝鮮の汚い血を広めないでね?おねがいします
153 ノイズf(東海):2009/10/26(月) 11:54:07.78 ID:zG1d6Aa5
>>62
チョン顔wwwww
154 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 12:12:22.94 ID:iWZ8JJYe
京都行った時、薄い顔の多さにびっくりした。
一重率高杉。
155 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/26(月) 12:19:21.24 ID:jcZsBQbi
>>59
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/6/index.html
これの下のほうのリンク先がおかしいのは自分の環境だけなんだろうか
/WINDOWS/デスクトップ/はるか進行中/
みたいになっちゃうんだけど。
156 ノイズh(catv?):2009/10/26(月) 12:28:31.12 ID:aE4gcoDL
>>147
そんなのは関東先住民にあまり影響を及ぼさない数だったはず。
そもそも現在の関西を基点に弥生系が各地に広がっていったんだぞ。
立地的に大阪は関西の中心部で人の往来が一番激しかった。
大阪が縄文系の血が一番うすまり大陸寄りになるのは至極当前。
関西人はいいかげん現実を見ましょう。
157 ノイズ2(岡山県):2009/10/26(月) 12:43:18.33 ID:wMCmjAU0
九州人に比べれば関東も関西も薄い顔
158 ノイズw(dion軍):2009/10/26(月) 12:47:32.44 ID:bZ/Hery6
>>156
よく、「元からいた人間に比べたらごく少数だ」という人は間違い。
半島人が来る前の武蔵國は国分寺・国分尼寺は作ったもののほとんど未開拓地域
広い地域に帰化人のための「郡」そのものをおいた。

武蔵野は月の入るべき山もなし 草より出でて草にこそ入れ

http://www.musashigaku.jp/Cus30014131.jpg

>立地的に大阪は関西の中心部で人の往来が一番激しかった
朝廷は「化来」の半島人を1人単位で移した。つまり「帰化」・渡来の半島人のほとんど全てを移したんだよ。
官位を与えられた百済王族は枚方に住みついたけどね

それが現実だよ。君の願望で歴史は揺るがない。
159 ノイズw(dion軍):2009/10/26(月) 13:07:05.27 ID:bZ/Hery6
補足
あと万葉集にある「武蔵野」だが、武蔵野といっても国木田独歩が書いた現代の武蔵野を想像してはいけない。
古代から中世の武蔵野は要するに武蔵国の広大な平地部のこと。神奈川東部
東京東部、埼玉南部の広大な原野。
鎌倉時代になって、さらに頼朝や北条氏が多摩川西岸の川崎横浜、東京埼玉の荒川下流域
を開発することになる。
160 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/26(月) 13:24:08.07 ID:UwCbqzhd
関東を開拓した鮮人って今の朝鮮人とまんま同じ民族じゃないだろ
161 ノイズh(catv?):2009/10/26(月) 13:27:56.34 ID:aE4gcoDL
>>158
まあどうでもいいけど本題はのっぺり率の話だよね。
先住民が一番少ないのは間違いなく関西なんだから。
過去の民族学的調査からも分かるように。
162 ノイズw(dion軍):2009/10/26(月) 13:47:49.74 ID:bZ/Hery6
>>160
まぁある程度それは言えてる
旧唐書 東夷伝 百済伝

仁願、仁軌等既還,隆懼新羅,尋歸京師。儀鳳二年,拜光祿大夫、太常員外卿兼熊津都督、
帶方郡王,令歸本蕃,安輯餘衆。時百濟本地荒毀,漸為新羅所據,隆竟不敢還舊國而卒。
其孫敬,則天朝襲封帶方郡王、授衛尉卿。其地自此為新羅及渤海靺鞨所分,百濟之種遂絶。

というように百濟之種遂絶って書いてあるから半島から離脱した百済についてはそうかもね。
ただ新羅は統一したものの、混乱期で、新羅がどんどん日本沿岸で海賊行為や違法行為を働く。
そういう背景の中でそういった新羅人を東国に移した。869年には大宰府管内のすべての在留新羅人をす
べて陸奥などに移し口分田を与えて帰化させたり。

>先住民が一番少ないのは間違いなく関西なんだから。
いいや。東国。
163 ノイズh(コネチカット州):2009/10/26(月) 14:00:34.89 ID:0tDq0eeO

486 名無しさん@十周年 2009/10/25(日) 14:39:36 ID:aIsSBCAf0
http://buddhism-orc.ryukoku.ac.jp/exhibits_images/20051114-20060210_001_002_019.jpg
宮沢賢治兄弟
http://www.ndl.go.jp/portrait/1024_1536/S-1142/0058_l.jpg
東条英機
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/martialarts/071115/mrt0711151127001-p1.jpg
高見盛

こんな感じ?


517 名無しさん@十周年 2009/10/25(日) 15:24:59 ID:aIsSBCAf0
http://www2.asahi.com/olympic2008/news/images/TKY200808180321.jpg
イチョウ姉妹
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/05/Iwakiyama_2008.jpg/200px-Iwakiyama_2008.jpg
太宰は同郷の岩木山にどことなく似てるな。顔がでかくでつくりが大きい。



164 モズク:2009/10/26(月) 17:05:25.33 ID:VwHcZaHc
>>47やだなにこのかわりよう
165 ノイズa(東京都):2009/10/26(月) 19:21:24.05 ID:tXUPq1Q7
川崎に朝鮮部落があるから神奈川は朝鮮人が作った
三河島に朝鮮部落はあるから東京は朝鮮人が作った

これと同じような暴論だな
166 ノイズc(大阪府):2009/10/26(月) 19:30:02.84 ID:He/7VyGD
東国人はいつまで日本に寄生してるのかね
はやく祖国に帰ったらいいのに
167 ノイズc(catv?):2009/10/26(月) 19:30:12.94 ID:zB0JB6vr
2000年前からの血が狂わせてる蛮族関東
168 ノイズo(兵庫県):2009/10/26(月) 20:20:11.51 ID:3OosSNik
>>165
いや、そういう話じゃないと思うぜ。
169 ノイズ2(北海道):2009/10/26(月) 20:20:50.70 ID:WMTMeHVR
おかしいな、おれは堀が深い顔なんだけど…
170 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 20:27:00.09 ID:jnxawNGv
関西人はのっぺりしてないよ。
エラ張ってるし。
171 ノイズo(兵庫県):2009/10/26(月) 20:34:27.46 ID:3OosSNik
>>170
>>1読め。関東人の方がエラはってんるんだよ
172 ノイズn(東京都):2009/10/26(月) 20:36:45.24 ID:bbOVlrSF
朝鮮人は高句麗が潰れた時とモンゴルに潰された時に民族浄化レベルの変化が起きているので
渡来人と現生朝鮮人は別物と考えた方がいい
173 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 20:39:26.14 ID:jnxawNGv
>>171
そんなこと書いてないよ。よく読み返してみ。
174 モズク:2009/10/26(月) 20:42:32.48 ID:mEkzDuN1
なんでも朝鮮絡めてくるな、朝鮮人。消えろ、ボケ
175 ノイズo(兵庫県):2009/10/26(月) 20:47:06.82 ID:3OosSNik
>>173
>近畿や九州北部では、古墳時代から立体化がより進み、江戸時代には
>鼻筋の通った現代人並みの顔の形になっていた。
>これに対し、関東や東北では比較的だんご鼻の平坦(へいたん)な顔が
>江戸時代ごろまで続き、江戸から現代にかけて立体化が一気に進んでいた。
>ただ、東日本でも北海道は別で、近世まで、ほかの地域と比べ、より立体的
>な特徴があった。

http://www.asahi.com/national/update/1018/images/TKY200910180273.jpg

平坦な顔(のっぺり顔)
・団子鼻
・エラがはっている

立体的な顔
・鼻の根元が高くなった
・彫りが深くなった
・細い鼻
・目尻が後ろへ
・ほおが後ろの方へ
・エラが減った
176 ノイズw(アラバマ州):2009/10/26(月) 20:51:57.49 ID:jnxawNGv
>>175
一部拡大解釈してますね。
177 ノイズo(兵庫県):2009/10/26(月) 20:54:10.91 ID:3OosSNik
>>175
どの辺ですか?
178 ノイズo(兵庫県):2009/10/26(月) 20:55:02.65 ID:3OosSNik
>>176
どの辺が拡大解釈ですか?反論があるならちゃんと書いてね
179 ノイズ2(長屋):2009/10/26(月) 20:55:55.55 ID:p8v7OBLd
外人はえらが張ってるけど立体
180 ノイズe(アラバマ州):2009/10/26(月) 20:58:35.53 ID:pIy1qIFR
百済から連れ帰った女性達を関東に移住させたから
ミトコンドリアDNAは関東人が一番半島人に近いんだよ
181 ノイズh(東海):2009/10/26(月) 21:07:22.95 ID:+XBV9YPA
どうでも良いよ。
遡れば皆猿だし。
182 ノイズa(高知県):2009/10/26(月) 21:11:45.47 ID:nhBwv9Dp
いいじゃねーか、朝鮮がルーツでもよ
俺んとこなんてなんだよ、唯一不明じゃねーか
183 ノイズo(関西・北陸):2009/10/26(月) 21:14:02.59 ID:FMKsdSVw
こんな話題で意地を張り合えるおまえらが羨ましい
いや本気で
184 ノイズf(アラバマ州):2009/10/26(月) 21:22:04.37 ID:EaE++4ot
>>178
「のっぺり=えらがはっている」という解釈
185 ノイズf(宮城県):2009/10/26(月) 21:23:52.57 ID:ErEV9Bfg
壁に顔つけたら八割接するぐらい平面的な顔持ってるわ
あだ名はモズクズだった
186 ノイズo(兵庫県):2009/10/26(月) 21:25:00.75 ID:3OosSNik
>>184
説明は>>1にある下のリンクにかいてある「のっぺり顔」の説明を書き写した物。
リンク先みた?
http://www.asahi.com/national/update/1018/images/TKY200910180273.jpg
187 ノイズf(アラバマ州):2009/10/26(月) 21:30:02.90 ID:EaE++4ot
>>186
ごめん、見てなかったわ。
188 ノイズo(catv?):2009/10/26(月) 21:46:29.27 ID:YHtgNBI2
>>172
>朝鮮人は高句麗が潰れた時とモンゴルに潰された時に民族浄化レベルの変化が起きているので
>渡来人と現生朝鮮人は別物と考えた方がいい

お前はチョンに殺されても仕方ないな。
189 ノイズa(岡山県):2009/10/26(月) 21:56:46.04 ID:T/YzHl2w
>>188
まぁ、モンゴルに征服された時はともかく
高句麗が潰れた時に民族浄化レベルの変化が起きてるってのは間違いだよな。
そもそも当時、半島南部には三韓があり、半島北部には漢四郡があり
高句麗ってのは半島北部のさらに北、満州の地で建国されて
五胡十六国の混乱に乗じて漢四郡を滅ぼし、南下してきた異民族の国家だもの。
民族浄化レベルの変化が起きてるとしたら、高句麗滅亡時じゃなくて
高句麗南下時だろうね。
190 ノイズx(九州)
九州の某マンモス私立だったけど確かに見るに耐えない不細工面はいなかった印象
1000人以上いるから分からなかっただけかも知れないけど

ただ女は濃すぎると悲惨だなってのは分かる