【なんだってー!!】 三井住友「来年にも1ドル=50円になる!現体制は崩壊する!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(関西地方)

ドル・円相場は2010年後半から11年にかけて1ドル=50円前後までドル安・円高が進む−。
三井住友銀行の宇野大介チーフストラテジストは、その理由を
米国経済の悪化とドルの中長期的な下落の中、1944年のブレトン・ウッズ協定から続く
ドル基軸体制が崩壊するためと言い、世界経済はブロック化に向かうと指摘している。

宇野氏はインタビューで、
10年周期の米景気は「過剰消費や金融バブルの後遺症から、2011年にかけて一段と悪化する」と語り、
ドルは対円で5年ごとに底値をつけるため「次は来年になる」と述べた。
エリオット波動理論に基づくと、ドル・円は戦後最安値を更新し、
「ニクソン・ショック後の約40年間にわたるドル安の大底に向かうだろう」と言う。

外国為替市場では、米国発の金融危機に対するオバマ米大統領らの景気刺激策に伴う財政赤字拡大や、
米連邦準備制度理事会のバーナンキ議長による金融緩和を背景にドル安が進行した。
インターコンチネンタル取引所のドル指数は14日に一時75.339と、08年8月以来の安値をつけた。
金相場は過去最高値を連日更新。ニューヨーク原油先物相場も約1年ぶりの高値に達した。
ドル・円相場は1月21日に87円13銭と、95年7月以来13年半ぶりのドル安・円高水準を記録した。
100円前後まで戻したが8月からドル安が再燃し、今月7日には88円1銭をつけた。
戦後のドル最安値である95年4月19日の79円75銭までに10円程度とドル売り圧力が強まっている。

・エリオットの第5波
宇野氏のエリオット波動分析に基づくと、ドル・円相場は40年近い下落の第5波目にある。
ニクソン米大統領(当時)による71年8月の金・ドル交換停止の発表後、12月のスミソニアン協定で
ドルが主要通貨に対して切り下げられるまでの1ドル=360円から、急落に歯止めがかかった73年3月の
254円45銭までが第1波のドル安。第2波のドル反発局面は75年12月の306円84銭までだ。
第3波は85年9月の「プラザ合意」を経て95年4月の戦後最安値79円75銭までの19年以上にわたるドル安基調。
第4波は米国を中心とする金融バブルが崩壊する直前の07年6月(124円13銭)に至るドル高・円安。
現在は、第5波のドル下落過程にあるという。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aZ505bv9FD9k
2 ノイズx(栃木県):2009/10/24(土) 22:01:12.45 ID:tPyld4pz
はい、死んだー
3 ノイズh(熊本県):2009/10/24(土) 22:01:46.70 ID:q6U8veUn
うちの会社潰れて また無職になってしまう・・・
4 ノイズe(東京都):2009/10/24(土) 22:01:47.77 ID:IphgbyhG
>>1
ソース余裕w
本当わかりやすいな
5 ノイズc(福岡県):2009/10/24(土) 22:02:00.46 ID:zcg5T0z/
これは死ねる
6 ノイズc(アラバマ州):2009/10/24(土) 22:03:06.22 ID:vteSIWWK
言ったな
50円賭けようぜ
7 ノイズn(神奈川県):2009/10/24(土) 22:03:36.38 ID:4KIOtKyf
やめろ。この予想が当たるとまじで死ねる。
8 ノイズs(東京都):2009/10/24(土) 22:03:48.22 ID:0FbretaL
9 ノイズf(埼玉県):2009/10/24(土) 22:03:52.81 ID:yCHK3FE2
何というラビ・バトラ
10 ノイズo(東京都):2009/10/24(土) 22:04:39.75 ID:IXBY3bYT
こんな思いつきのエッセイみたいなこと言ってて年収一千数百万もらってるんだぜこの人。
取材と称して海外旅行もよく行くし。
11 ノイズn(三重県):2009/10/24(土) 22:05:14.67 ID:jh3agPUm
ここんとこちょっと円安になったけどまだトレンドが変わったとは言い難いのは確か
そんな私は両建て
12 ノイズe(大阪府):2009/10/24(土) 22:06:01.01 ID:yPNxq9dS
海外からモノ買いまくりヽ(´ー`)ノヤター♪
13 ノイズa(兵庫県):2009/10/24(土) 22:07:14.22 ID:lcPXl1JX
理論ってwww
意味ないだろ。ばかじゃね?
14 ノイズw(岐阜県):2009/10/24(土) 22:07:21.88 ID:h/Ie7SWg
今の半額でPCが組める時代が来るのか
15 ノイズc(コネチカット州):2009/10/24(土) 22:08:02.29 ID:tKkknCG0 BE:1198239146-2BP(71)

ブロック化とか胸が熱くなるな 
16 ノイズw(catv?):2009/10/24(土) 22:08:02.59 ID:ScA0q/dg
だめだこりゃ
住友から金引き上げようかな
17 ノイズx(東京都):2009/10/24(土) 22:08:41.46 ID:Cfe02aZq
輸入雑貨の商売始めるわ
18 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/24(土) 22:08:41.56 ID:EOQrLM5b
ハワイを占領しよー
19 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/24(土) 22:08:55.60 ID:Ixxuk97J
食料輸入でくらしてるから 
円安よりはいいわ
20 ノイズs(兵庫県):2009/10/24(土) 22:09:16.94 ID:v/uLbETs
世界はグローバル化より、ブロック化や冷戦状態のほうがいろいろと楽しい。
日本も軍備強化するぞー。
21 ノイズn(catv?):2009/10/24(土) 22:09:31.70 ID:4PBUMgui
>>10
まぁそれなりの理由付けて市場を動かせるコメント出来れば
結果なんてどっちでもいい仕事なんだろな
22 ノイズ2(関西地方):2009/10/24(土) 22:09:42.17 ID:DtIJUUs3
全力で円売ればいいんだな?
23 ノイズ2(長屋):2009/10/24(土) 22:09:45.24 ID:jmQV/5hz
で、1ドル50円になったら輸入製品が凄い安く買えるってことなんだろ?
ガスとか石油とかも買いたい放題だろ
悪いことばっかりじゃないんじゃ
24 ノイズf(東日本):2009/10/24(土) 22:09:47.47 ID:OFKMbMll
コーラは一本いくらになりますのん?
25 ノイズh(千葉県):2009/10/24(土) 22:10:22.77 ID:IHsCT4Iy
満州が日本の生命線だな
26 モズク:2009/10/24(土) 22:10:22.85 ID:gjkWr3Dv
東亜ブロックは、日中露か?
27 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/24(土) 22:10:58.34 ID:mdjtv+mp BE:195304032-PLT(12523)

逆神とかじゃないよな?
28 ノイズs(九州):2009/10/24(土) 22:11:03.98 ID:sePXasiv
VIPのレスかと
29 モズク:2009/10/24(土) 22:11:17.62 ID:eS8UjlQB
さすが友愛ミンス党wwww
30 ノイズh(神奈川県):2009/10/24(土) 22:11:32.84 ID:X7QKVdcd
預金補償額を越えた時点で純金積み立てコツコツしているおれには一切のぬかりはなかった
31 ノイズf(東京都):2009/10/24(土) 22:11:43.16 ID:5Z+B8hCg
>>24
130円
32 ノイズc(東日本):2009/10/24(土) 22:11:47.46 ID:nhGlepD+
こんなこといって50円にならなかったらどうしてくれんだ?
金貰ってるんだからそれなりにイタイ目みてもらわにゃ
33 ノイズs(福岡県):2009/10/24(土) 22:11:51.48 ID:+hJOSmmX
やっぱ上下前後左右の極論を比べてあいだを取るのが大事だなw





バランス考えろ
34 モズク:2009/10/24(土) 22:11:53.22 ID:UimdnYrB
>>24
コーラは国産だからむしろ値上がりする
35 ノイズo(神奈川県):2009/10/24(土) 22:11:56.02 ID:RZ6CPDkn
エリオット波動理論(笑)

ペンタゴンチャート並にうさんくさい理論w
36 ノイズs(関東):2009/10/24(土) 22:12:09.45 ID:zxO5q1Jb
トンデモ経済学ktkr
37 ノイズ2(沖縄県):2009/10/24(土) 22:12:12.74 ID:9DRBsReD
また宇野っちかよwww
38 ノイズf(神奈川県):2009/10/24(土) 22:12:18.43 ID:Z/msa+g/
マジかよ。50円になったらドル全力買いするわ
アメリカに土地も買おう。うひょー
39 ノイズw(アラバマ州):2009/10/24(土) 22:12:26.19 ID:eevErr8g
アメリカ債の手持ちが半分以下になるんですね?
30年償還のアメリカ債は20%になってしまうんですね。
40 ノイズs(東京都):2009/10/24(土) 22:12:31.42 ID:R9fzWN40
もういっそ鎖国して永遠におやすみーしようぜ
41 ノイズa(岡山県):2009/10/24(土) 22:12:52.36 ID:g1iUqGPw
その前にまた100円にもどったりしないだろうな。
92円天井で下にお願いします。
42 ノイズw(千葉県):2009/10/24(土) 22:13:03.07 ID:Jsi+puxd
>>1
なにこれ?要は、金先物もしくは現物買っておけということ?
43 モズク:2009/10/24(土) 22:13:11.73 ID:wvj1jcZ1
スレタイ宇野大介余裕
この人はサブプライム問題以前からアメリカ経済の先行き悲観論者だったわ
44 ノイズw(dion軍):2009/10/24(土) 22:13:13.21 ID:AYszMySG
これ、なるなる詐欺?
45 ノイズe(関西地方):2009/10/24(土) 22:13:35.14 ID:F/0PXqvQ
スイ円88Sで膵炎になってるけどもうちょっと待ってみよう
46 ノイズf(東京都):2009/10/24(土) 22:13:37.06 ID:5Z+B8hCg
ところで革命同志諸君
資本主義崩壊と同時に蜂起するんだろ?
47 ノイズn(山口県):2009/10/24(土) 22:13:43.88 ID:uMLwd9xN
エリオット派動でも50円なんて波動は見つからない
このゴミカスは何を言ってるんだね?
48 ノイズf(兵庫県):2009/10/24(土) 22:13:46.08 ID:FY5+oejm
早く植民地確保しにいけ
列強に並ぶんだ!
49 ノイズs(大阪府):2009/10/24(土) 22:13:54.66 ID:bwrHaQo1
エリオット波動理論(笑)
50 ノイズa(dion軍):2009/10/24(土) 22:14:00.19 ID:texE/Ysx
>>38
1円105ドルまでいくかもしれんぞ
51 ノイズx(catv?):2009/10/24(土) 22:14:03.27 ID:issFHXpH
そもそも50円になってもドル崩壊してたら決済もドル建てじゃなくなってるから
石油とか易くならなくね?
52 ノイズe(長屋):2009/10/24(土) 22:14:14.96 ID:NnWyM6QJ
ショートでいいんですか?いいんだな?
53 ノイズo(関西地方):2009/10/24(土) 22:14:27.72 ID:DcxrOkJz
この発言と報道によって円とドルが変動することを見越しての発言だとすると相場操縦罪は成立しないのか?
54 ノイズo(東京都):2009/10/24(土) 22:14:30.53 ID:IXBY3bYT
>>43
この人は何に対しても悲観論者だろ
55 ノイズx(アラバマ州):2009/10/24(土) 22:14:44.04 ID:ettA+i4t
通販でウマウマできるぜよっしゃー!
56 ノイズ2(愛知県):2009/10/24(土) 22:15:03.02 ID:Js5CaUk1
エリオット波動ってオカルトだろ
57 ノイズc(大阪府):2009/10/24(土) 22:15:03.04 ID:zRUuy04e
こういうとんでも予想って当たった事ないよね
58 ノイズw(東京都):2009/10/24(土) 22:15:21.66 ID:BeGOASsV
日本がデフォルトすれば好景気になるぞ。
先に日本がデフォルトしてしまえ。
59 ノイズn(埼玉県):2009/10/24(土) 22:15:29.76 ID:ZNw/Z7Yp
カウントダウン金融恐慌!ラビ・バトラの近未来10の予測

予測1 原油価格は100ドルを超えて高騰し続ける
予測2 「サブプライム住宅ローン危機」は再三爆発する
予測3 2008年、米大統領選挙は民主党の勝利
予測4 アメリカの大企業の破綻が続発する
予測5 日本の好況は2008年半ばか末まで
予測6 2009年に、イランが新たな中東の火種となる
予測7 アメリカの資本主義は数年内に終焉する
予測8 2009年後半から2010年前半に世界的な重大危機
予測9 中国にも2010年に危機到来
予測10 日本で新たな経済システムの胎動が起こる


ラビ・バトラ 2009年5つの予測

予測1 2009年は歴史に残る「資本主義大崩壊」の年になる
予測2 原油価格は一時的で、1バレル100ドル超に上昇する
予測3 イランが中東で大きな動きを見せる
予測4 円高はさらに進行し、1米ドル=80円レベルになる
予測5 東証株価・日経平均は5000円前後まで下落する
60 ノイズo(東京都):2009/10/24(土) 22:15:41.12 ID:IXBY3bYT
>>53
そもそもこんな人の発言くらいじゃ相場は動かない。
61 ノイズw(東京都):2009/10/24(土) 22:15:49.45 ID:1C0o0GuR
>>20
確かにそうだな。
中国がはぶられたら世界中景気回復するわ
62 ノイズo(兵庫県):2009/10/24(土) 22:16:07.94 ID:HYhOCr9j


.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  
      | |     |l ̄| |       l 日本は終わってないし!偏向報道でしょ。
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    お前も日本も終わってるよ。
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く

63 ノイズx(岩手県):2009/10/24(土) 22:16:16.56 ID:EJ9pFf14
アメリカなんてその気になれば自国だけで余裕で経済回るような国だからな。
日本なんてアメリカ無しじゃ、会社の存続だって危ういし、それどころか国の存続だって危ういわけで君らニート諸君は今本気出さないと親に殺されるのも時間の問題だぞ。
64 ノイズn(神奈川県):2009/10/24(土) 22:16:23.28 ID:GRwrgt/U
ゴールドマンサックスwwwwwwwwwwwwww
またはめ込み狙いwwwwwwwwwwwwww
65 ノイズs(神奈川県):2009/10/24(土) 22:16:40.90 ID:vCbGa1tM
すでにドルより円のがピンチだよ
66 ノイズo(大阪府):2009/10/24(土) 22:16:43.44 ID:BTFQQmBa
ブロック化って何?

レゴ派とダイヤ派で戦争すんの?
67 ノイズw(福井県):2009/10/24(土) 22:17:10.53 ID:+EXXpzmQ
で、アメロ通貨に移行するんですか。
ムーで読んだ。
68 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/24(土) 22:17:12.58 ID:xosCnj9v
タイター
69 ノイズx(宮城県):2009/10/24(土) 22:17:14.83 ID:I/qkUvyf
ランドが50円になったらうれしい
70 ノイズw(東京都):2009/10/24(土) 22:17:29.72 ID:BeGOASsV
>>23
ドルが凋落するだけだから
日本が買っている場所の原油価格は下がらないだろ。
アメリカが地下資源を国外に提供するなら別だが。
71 ノイズs(埼玉県):2009/10/24(土) 22:17:33.03 ID:4y+H39jO
>エリオット波動分析に基づくと
('A`) ・・・
72 ノイズc(愛媛県):2009/10/24(土) 22:17:49.06 ID:X8w8wK6l
ラビ・バトラ、FRB、イルミナティがアップを終えました。
73 モズク:2009/10/24(土) 22:18:56.76 ID:X3nbSuiS
カリビアンコム激安
74 ノイズo(兵庫県):2009/10/24(土) 22:19:02.88 ID:HYhOCr9j
>>59
ラビ・バトラさん、2009年もあと2カ月ですよ。
どっちかというと、世界経済持ち直してます。
75 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/24(土) 22:20:10.68 ID:dTrr6qj+
だったら今のうちにドル買いまくればいいじゃねーか…。
76 ノイズs(大阪府):2009/10/24(土) 22:20:40.13 ID:ymmwQPbs
ドルに信用がないからだ
77 ノイズw(和歌山県):2009/10/24(土) 22:20:41.66 ID:yq8TBI2g
てことは今、円を買えばいいんだな

とりあえず100万円買いたいだが何円で買えんだゴルァ
78 ノイズs(東京都):2009/10/24(土) 22:20:46.68 ID:b/zQgmnH
そこまでアメリカ経済がぶっ壊れたら、日本も無傷じゃ済まないわ
極端な円高は、円安の波をまた呼び込んで戻させるだろ
79 ノイズc(長崎県):2009/10/24(土) 22:20:49.73 ID:sDUTRemU
さすがに50円台は無いわw
80 ノイズf(長崎県):2009/10/24(土) 22:21:44.40 ID:V8Yz4wOX
ドッヂさん呼んで
81 ノイズw(埼玉県):2009/10/24(土) 22:21:46.91 ID:RpNYBzYQ
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /              \   (_/ なにこれ安い!
       ¥50.00
82 ノイズ2(北海道):2009/10/24(土) 22:22:03.62 ID:ut9qSAiJ
俺がランベルト正積円筒法に基づいて、独自の式から来年のレートを算出した結果
藤井が何も言わなければ1ドル=90-100円と出た。
83 ノイズx(佐賀県):2009/10/24(土) 22:22:04.56 ID:5G96g4yd
違うんだ、だぶん150円と間違えたんだよ。

50円になるのと150円になるのどっち確率の方が高いと思う?
84 ノイズo(埼玉県):2009/10/24(土) 22:22:17.86 ID:esTU2brQ
しぬの?俺しぬの??
85 ノイズn(コネチカット州):2009/10/24(土) 22:22:45.62 ID:foaNHI0r
立命館大学国際関係学部オリターのカリビアンくん大興奮
隣でSUPERビッチなーつも大回転
86 ノイズf(埼玉県):2009/10/24(土) 22:23:16.25 ID:yCHK3FE2
>>46
レ・ミゼラブルみたいでかっけーな
87 ノイズf(東京都):2009/10/24(土) 22:24:44.07 ID:5Z+B8hCg
ユダヤさんもいいかげん千年王国ごっこやめてくださいよ
メシア見つかったんですか?
88 モズク:2009/10/24(土) 22:25:30.46 ID:UimdnYrB
今のうちに国の借金ドル建てにこっそり変更しておけば大勝利じゃね?
89 ノイズx(埼玉県):2009/10/24(土) 22:25:37.60 ID:m9JW0RRC
戦争が来るぞー\(^o^)/
90 ノイズe(兵庫県):2009/10/24(土) 22:27:30.64 ID:5ruLOgd4
どないせいっちゅうねん!!
うちの会社オワタ。日本オワタ。韓国更にオワタ。

中国一人勝ちか??
91 ノイズw(catv?):2009/10/24(土) 22:28:34.80 ID:b8gAxkDS
それはそれで楽しそうじゃね
一ドル80円とか中途半端だけどこれなら
92 ノイズf(東京都):2009/10/24(土) 22:28:35.87 ID:6kEmodmY
>波動分析
ネーミングどうにかならなかったのか
93 ノイズx(岡山県):2009/10/24(土) 22:29:06.92 ID:aiqofx/c
宇野さんは日本一の悲観論者でしょ。
94 ノイズo(兵庫県):2009/10/24(土) 22:30:17.80 ID:HYhOCr9j
>>92
波動ってつくと、とたんに胡散臭くなるよなw
95 モズク:2009/10/24(土) 22:30:28.44 ID:MEnB5zTe
失われた10年から失われる20年へ突入
96 ノイズx(大阪府):2009/10/24(土) 22:30:36.37 ID:ji6R6otD
第2回プラザ合意がくるな
97 ノイズn(大阪府):2009/10/24(土) 22:32:02.45 ID:xP5knHlG
>>90
コピペで有名なラビさんは来年中国のバブルがはじけると言っている
98 ノイズc(埼玉県):2009/10/24(土) 22:32:37.68 ID:reo7eRAT
2年間で半値になる通貨で貿易しないといけないの
99 ノイズo(兵庫県):2009/10/24(土) 22:33:15.91 ID:HYhOCr9j
藤井さんが一言↓
100 ノイズx(兵庫県):2009/10/24(土) 22:33:53.24 ID:Fi2X16VL
いてつくはどう
101 ノイズn(静岡県):2009/10/24(土) 22:35:12.50 ID:Il/G/d5/
G7で酔っ払い会見すれば1ドル100円
102 ノイズs(兵庫県):2009/10/24(土) 22:38:19.94 ID:OeWqh5Q9
Windows7が今の半値になるまで買い控えするぞwwwwwwwwwww
103 モズク:2009/10/24(土) 22:38:34.32 ID:eOpPBKz3
バブル末期に日経が、「日経平均は8万円にまで上がる」と予測記事を書いたのを思い出すぜ
104 ノイズx(栃木県):2009/10/24(土) 22:38:41.54 ID:9zHJ3fvX
これが事実なら、次の参院選は自民圧勝だな
105 ノイズn(大阪府):2009/10/24(土) 22:38:43.93 ID:xP5knHlG
オバマにイスラエルとイランに戦争をさせ世界大戦まで持っていくのがアメリカの経済復興策
でないと暗殺される
以前、ヒラリーがオバマが暗殺されることをほのめかしている
106 ノイズh(長崎県):2009/10/24(土) 22:39:23.61 ID:rverGWdW
150円の間違いじゃないの
107 ノイズs(北海道):2009/10/24(土) 22:40:52.99 ID:8TTpi0jC
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ

108 ノイズ2(長屋):2009/10/24(土) 22:41:10.69 ID:eEbQxP65
この見方はちょっと単純すぎるだろう
人民元が変動相場制へ切り替わるタイミングによっても円ドル相場の動きは変わってくる
109 ノイズf(埼玉県):2009/10/24(土) 22:41:13.66 ID:yCHK3FE2
>>87
そろそろ遺伝子操作して作るだろ。
おまけの奴らも5人ぐらい合わせて。
110 ノイズx(東京都):2009/10/24(土) 22:41:28.38 ID:/TO0WwaC
エリオット波動(失笑)
111 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/24(土) 22:41:31.68 ID:E+Uht1Ql
円もそんな強くねーだろ
112 ノイズn(三重県):2009/10/24(土) 22:42:48.31 ID:jh3agPUm
>>94
トップボトムや三尊と同じ類の癖に名前だけ立派だからなw
113 ノイズs(東日本):2009/10/24(土) 22:43:18.83 ID:xv+MvS2c
これは西川への仕打ちに対する三井住友の嫌がらせかw
114 モズク:2009/10/24(土) 22:43:44.75 ID:0suORZB+
1ドル50円とかになったら現有流動性資産の8割をドルに変えるわ。
100円もどれば2倍だぜ〜〜
115 ノイズc(神奈川県):2009/10/24(土) 22:43:45.51 ID:ec9IbD0O
副島隆彦の予測は当たる
116 ノイズw(関西地方):2009/10/24(土) 22:44:06.98 ID:k8mr5QBN
120円フラグきたな
117 ノイズo(東京都):2009/10/24(土) 22:44:08.91 ID:IXBY3bYT
>>109
おまけの内の一人がサタンなんだろ
118 ノイズs(九州・沖縄):2009/10/24(土) 22:44:20.80 ID:ye4A75eU
さすがにねぇよwwww
といいたいがもしかしたらあり得るかもと思えるてのが怖いわ
119 モズク:2009/10/24(土) 22:44:47.53 ID:XnSjZgPf
予言ってのは未来見て言ってる訳じゃねーんだよ すかたん!
台本の粗筋見て言ってるだけなんだよ、ばーか!
120 ノイズs(アラバマ州):2009/10/24(土) 22:45:57.91 ID:w0Swwhcv
副島隆彦も既に昨年の3月出版の「連鎖する大暴落 静かに恐慌化する世界」の本で
ドルが60円ぐらいに暴落するようなことを予想していたわけで。
121 ノイズ2(福井県):2009/10/24(土) 22:46:41.61 ID:c34ySOhe
ふざけんなよ!!
105円でドル買ってる私に
未来はありますか??
122 ノイズn(大阪府):2009/10/24(土) 22:47:35.91 ID:xP5knHlG
>>120
そうだなあ
2015年には中国が覇権国になってるらしいな
123 ノイズf(埼玉県):2009/10/24(土) 22:47:39.81 ID:iXFnMcNm
>>21
当たらなくても後から適当な解説加えるだけの簡単なお仕事です
124 ノイズs(アラバマ州):2009/10/24(土) 22:49:22.31 ID:HmJZPJ2O
>>8
もうちょっとちゃんと詳細を書いてくれないとどういう理論なのかわからないよ
125 ノイズn(香川県):2009/10/24(土) 22:50:09.25 ID:ft5qK6Cy
適当な戯言でお金を貰う仕事がうらやましいです
126 ノイズw(コネチカット州):2009/10/24(土) 22:50:55.75 ID:XE3LnWuz
ドルを買って円を買えば儲かるね
127 ノイズs(関西地方):2009/10/24(土) 22:50:58.74 ID:kkxYgQjR
全力でレバって売りまくれ
128 ノイズw(東日本):2009/10/24(土) 22:51:14.91 ID:BEx81hzI
>>88
お前頭良いな
129 ノイズ2(千葉県):2009/10/24(土) 22:51:19.57 ID:J/W1Z1bl
いまいったん92までリバってるけど、
大抵の相場士の読みはここから一気に80円前半まで落ちる
を予想している。
跳ね返るポイントは92.5、93.2あたり。
とりあえず、92−93あたりからなら余裕でSかましとけばおk
130 ノイズo(東京都):2009/10/24(土) 22:52:03.72 ID:IXBY3bYT
三井住友には山下えつ子ってエコノミストもいるが、
これもまた当たらない予想に定評があるな。
131 ノイズo(東京都):2009/10/24(土) 22:52:05.25 ID:kuU0ptxf
宇野は鎖国保護主義マンセー厨
132 ノイズx(新潟県):2009/10/24(土) 22:52:45.54 ID:v4p8sCYE
元集めとけ
133 ノイズs(北海道):2009/10/24(土) 22:52:47.38 ID:6Fbm5kUN
ほんと、どえらいカードだよ・・・
134 モズク:2009/10/24(土) 22:52:48.45 ID:JibFYfzz
宇野ちゃんか
135 ノイズh(福岡県):2009/10/24(土) 22:53:09.57 ID:LVrg45KG
>>1
そんな事よりてめえの会社の株弱すぎだろうがなんとかしろやゴルァ!!
136 ノイズw(東京都):2009/10/24(土) 22:53:57.72 ID:BV14iRT/
>>80 国士様キター
137 ノイズc(アラバマ州):2009/10/24(土) 22:54:20.88 ID:vz8Ju0tv
どんどん政府予算増やして円を発行しまくれば円安になんだろ
138 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/24(土) 22:54:54.36 ID:9e1+ygWv
エリオットには何度騙されたことか…
139 ノイズs(アラバマ州):2009/10/24(土) 22:54:55.16 ID:w0Swwhcv
米国系の保険会社って、預かった保険金を全部ドルに換えて運用してるんだっけか?
加入者が超涙目。
140 モズク:2009/10/24(土) 22:55:00.37 ID:hCT0ngfU
頼むから早くかつ徐々に米国債を売ってくれ
141 ノイズw(東京都):2009/10/24(土) 22:55:06.60 ID:oI7OgAFR
これってソロスが前から言ってることじゃね
142 ノイズe(東京都):2009/10/24(土) 22:55:24.77 ID:MCKVtHv6
>>42
ドル円はショートして1年寝かせろって事
143 モズク:2009/10/24(土) 22:56:47.33 ID:9+MUD5RK
>>139
資産をドルに換えて保有してる会社には日本にもあるぞ
それは京都に本社がある元花札屋でな…
144 ノイズe(宮城県):2009/10/24(土) 23:00:39.81 ID:jjjCq5sr
円とドルは交換しませんw
ってオバマが言ったらどうなるの?っと
145 ノイズw(コネチカット州):2009/10/24(土) 23:01:52.24 ID:FcGtcqbq
>>143 どこ?
146 ノイズ2(千葉県):2009/10/24(土) 23:02:32.68 ID:T4+tdXoy
ちょっとまえの円高のときにも似たようなこと言ってたやつたくさんいたよな。
147 ノイズx(東京都):2009/10/24(土) 23:02:33.99 ID:cAWn+gGa
ユーロも安くなったらユーロを買いまくるか。
日本円が価値のあるうちに。。。
148 ノイズ2(千葉県):2009/10/24(土) 23:04:28.71 ID:J/W1Z1bl
ユーロも弱い感じするけどね
ドルと一緒に堕ちてた
今のトレンドはオセアニアですよ
オーストラリア。ニュージーランド。
149 ノイズo(兵庫県):2009/10/24(土) 23:04:43.51 ID:HYhOCr9j
>>145
マリオとかポケモンの会社じゃないの
150 ノイズs(アラバマ州):2009/10/24(土) 23:05:47.18 ID:w0Swwhcv
>>145
京都で元花札屋ときたら、あそこしかないだろ
151 ノイズ2(千葉県):2009/10/24(土) 23:06:48.41 ID:T4+tdXoy
今も花札売ってんじゃねーの。
152 ノイズf(九州):2009/10/24(土) 23:06:59.36 ID:QiZTbSjb
>>139
その代わり掛け金が安くなる。
保険金が支払われる時にドル高、それまではドル安が理想
153 ノイズx(東京都):2009/10/24(土) 23:07:42.53 ID:cAWn+gGa
>>148
今、実質的なハードカレンシーはUSDかユーロの二択でしょう。
FXで小銭稼ぐなら乗っている通貨でいいけど。。。

日本がここまで赤字財政が続くと、円がいつ紙くずになっても
おかしくないように思えてきた。
154 ノイズo(大阪府):2009/10/24(土) 23:08:48.86 ID:BBo0T602
俺のドル預金が元本割れしちゃうの?
155 ノイズo(東京都):2009/10/24(土) 23:09:35.58 ID:IXBY3bYT
日本の外資系の中にはボーナスがドルで払われる所もあるらしいな。
156 モズク:2009/10/24(土) 23:10:43.32 ID:kcmeqGX6
経済とか為替とか素人なんだがFXが元手の何十倍かで取引できるんだっけ
資本100万だったら1億円分取引できるみたいな
157 ノイズc(catv?):2009/10/24(土) 23:11:26.65 ID:GxIg8iBt
ドルは下がるだろうが、円も下がるだろう。
ドルの基軸通貨体制が崩れ、元が変動為替に移行したら、元とユーロが高く、円が下落して、ドルが暴落でしょう。

従って、円はドルに対しやや円高。50円はいかない。
158 モズク:2009/10/24(土) 23:12:04.39 ID:9+MUD5RK
>>156
そのうちレバレッジ規制が入るかも
そしたら30倍ぐらいまでに下がる
159 ノイズ2(千葉県):2009/10/24(土) 23:12:05.74 ID:J/W1Z1bl
下限は70前半までだな。
さすが60はないだろう。
160 ノイズa(埼玉県):2009/10/24(土) 23:12:17.19 ID:iucO+XfB
逆輸入の来年モデルが安くなるな
161 ノイズw(コネチカット州):2009/10/24(土) 23:13:09.33 ID:XynA719P
>>155
うち外資系金融だけど那須は円だぞ

上層部はドルなのかもな
162 ノイズf(九州):2009/10/24(土) 23:13:41.00 ID:QiZTbSjb
>>155
うち給料が$建てだよ
163 ノイズx(東京都):2009/10/24(土) 23:15:12.33 ID:cAWn+gGa
>>162
それなんて罰ゲーム?w
164 ノイズh(長崎県):2009/10/24(土) 23:17:39.19 ID:rverGWdW
これからはブラジルだよブラジル
165 ノイズx(東京都):2009/10/24(土) 23:17:51.37 ID:cAWn+gGa
>>157
CNY欲しい?俺あんまり欲しくないけど。。。
166 ノイズe(catv?):2009/10/24(土) 23:18:02.87 ID:7JV0cOf0
再び90円切ったらFX始める
167 ノイズ2(西日本):2009/10/24(土) 23:18:59.34 ID:087mMdk1
で、何で宇野の発言に反応するの?
こいつ毎週ラジオ日経やらストックボイスに出演してるが年がら年中超悲観・円高論者だぜ。
声がいかにも性格悪そうな雰囲気なんだが。
168 ノイズo(大阪府):2009/10/24(土) 23:19:23.72 ID:BBo0T602
>>162
日々使用するお金は為替と相談しながら両替するの?
169 ノイズ2(千葉県):2009/10/24(土) 23:19:52.15 ID:J/W1Z1bl
ブラジルは、外国投資加熱を冷ますために海外投資に独自の税金設定したが
それでも株・ETF・投信あげてるからな
まーこの先どうなるかはわからんが
170 ノイズn(神奈川県):2009/10/24(土) 23:21:55.91 ID:uSl1A5QX
GSはえらく儲かってるみたいだけど、三井はその分け前にはあずかれたのかな。
171 ノイズw(アラバマ州):2009/10/24(土) 23:25:51.12 ID:/36TNKaM
>>1
やっぱり宇野さんのスレでしたかwww
172 ノイズn(西日本):2009/10/24(土) 23:26:23.61 ID:dOAFPq5o
マジか!
全力でドル買っておく!!
173 ノイズx(愛知県):2009/10/24(土) 23:27:36.64 ID:lvaMyA8t
エリオット波動理論wとかいってるのに何でユニバーサルメルカトルに騙されちゃうんだよ君たちは?
174 ノイズs(福岡県):2009/10/24(土) 23:29:02.56 ID:+hJOSmmX
>>173
平均的ν速民は茨城なんぞ相手にしてなかった、
あれは+とVIPの移民が釣られただけ
175 ノイズe(関西地方):2009/10/24(土) 23:32:59.59 ID:v6Zk5J5J
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
176 ノイズ2(東京都):2009/10/24(土) 23:33:04.84 ID:s5Vp8kmY
こういうの発表して得するのは誰?
177 ノイズo(愛知県):2009/10/24(土) 23:33:10.72 ID:qcIeMMG8
過激なほどウケる
178 ノイズo(東日本):2009/10/24(土) 23:34:07.29 ID:AXn7+QyP
なんだ?
$の終焉か?
179 ノイズh(東京都):2009/10/24(土) 23:38:26.09 ID:SEJML8mt
今のうちに借金してでもショートしておくか
180 ノイズa(dion軍):2009/10/24(土) 23:39:52.66 ID:mnREkAD+
そんな中、ナントカ香織さんはひっそりと退職を決めたのであった
秋でんな


お知らせ:実は退職することになりました。

2009/10/21 01:20

■ツイッターでさきにつぶやいてしまいましたが、実は11月30日付で退職することになりました。
家庭の事情やらなにやらが重なったところへ、早期退職制度の募集があったので、
利用させていただきました。きょう、人事部にいって、離職届にサインしたり、
失業保険の説明をうけたりして、えー税金ってこんなにとられるの、とか、
国民健康保険ってどのくらいかかるんだ?とか、驚いたり不安がったり、なかなか新鮮でありました。

■初めての失業経験です。どきどき。失業のあとはワーキングプアの道、まっしぐら??
かもしれません。とりあえずは、早期退職制度なので、それなりの退職金が上乗せされますから、
すぐに飢え死にすることはなさそうです。失業保険も240日出るそうです。
じっくりリスタートの戦略をねることとします。

■あと一カ月あまり時間があるので、その間は記者として取材もしますし、
このブログも更新します。臨時国会のゆくえも追います。

それまでよろしくお願いいたします。

http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/
181 モズク:2009/10/24(土) 23:40:04.60 ID:sMx0qmnx
まじで1ドル50円になったらどうなんの?
182 ノイズ2(埼玉県):2009/10/24(土) 23:40:50.14 ID:IfPgfWuw
三井住友行員の非常識っぷりは有名
そんなところの戯言信じるかよ
183 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/24(土) 23:41:02.59 ID:mhxF+YQ1
釣りに決まってるだろバカバカしい
184 ノイズn(福島県):2009/10/24(土) 23:41:36.74 ID:yxL4XBC4
なんで宇野って名字はこういう奴ばっかなん?
185 ノイズe(兵庫県):2009/10/24(土) 23:42:40.66 ID:59Yzh+pg
俺の内定先は輸出で食ってんだが死ぬのか?
186 モズク:2009/10/24(土) 23:43:44.08 ID:m9IXnFK6
うわ。
輸出厳しそうだな。
187 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/24(土) 23:43:57.59 ID:zqwo1n0W
え?これウルトラマンでいうとどんだけヤバいの?
188 ノイズe(福井県):2009/10/24(土) 23:44:46.14 ID:ydIlXwXt
一ドル50円になったら
ユロドル取引きメインの俺なみだ目になっちゃう
189 ノイズh(アラバマ州):2009/10/24(土) 23:45:39.94 ID:H34e0SPJ
むしろ1ドル360円が適正価格だろ。
さっさと変動相場制前に戻せ
190 ノイズx(コネチカット州):2009/10/24(土) 23:46:05.62 ID:DZ+GZMEu
>>187
エースの決め技がくらいのネタだと思う。
191 ノイズs(広島県):2009/10/24(土) 23:47:05.47 ID:CHWs+RtB
1ドル50円とかドル紙屑すぎて新通貨発行しちゃうってレベルなのですが
192 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/24(土) 23:47:28.94 ID:zqwo1n0W
>>190
把握
193 ノイズx(コネチカット州):2009/10/24(土) 23:48:49.87 ID:DZ+GZMEu
ごめんなさい…
>>187
エースの決め技を初めて見た時の衝撃くらいのネタだと思う。

194 モズク:2009/10/24(土) 23:49:12.57 ID:DBbmsZff
海外旅行厨の俺歓喜
195 ノイズx(東京都):2009/10/24(土) 23:50:14.58 ID:eLWN1yzZ
なんでこういうクズが風説の流布で逮捕されないの?
196 ノイズa(関西地方):2009/10/24(土) 23:50:52.18 ID:Hb2wZlUM
GSは全く逆の事言ってなかったっけ?
結局どっちなんだw
197 ノイズx(長屋):2009/10/24(土) 23:51:01.36 ID:OhsCcd9t
売り煽りっすかwww
198 ノイズa(埼玉県):2009/10/24(土) 23:51:50.88 ID:n31V9Nbw
ソース読まなくても宇野だと分かる
199 ノイズ2(長屋):2009/10/24(土) 23:51:53.89 ID:eEbQxP65
関係ないけどさ、ロンドン市場のAUDJPYの終値時系列データを見れるサイトしらない?
任意の時間のレートの時系列データを抽出できるサイトでも良いよ
200 モズク:2009/10/24(土) 23:52:11.24 ID:iINDthXZ
ミンスで日本は大丈夫か?
201 ノイズw(東京都):2009/10/24(土) 23:52:26.37 ID:JRP2GSmf
てことは今が大底か
202 ノイズf(長屋):2009/10/24(土) 23:53:14.13 ID:mY1sn6x5
海運関係の会社にエントリーしようかと、思ってるんだけど、円高はどういったようにこの業界に関係してくるのですか?
詳しい人おしえてほんと・・・
203 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/24(土) 23:53:22.87 ID:zqwo1n0W
>>193
おk
改めて把握
204 ノイズn(香川県):2009/10/24(土) 23:54:12.05 ID:ft5qK6Cy
>>200
この人のソースは自民時代からこんな感じ
205 ノイズn(大阪府):2009/10/24(土) 23:54:23.90 ID:Px/Q8Aqj

 株式も債券も9月まで回復してるよ

 もうかなり出遅れてるけど今からでも少しは仕込んどかないと回復に乗り遅れるよ
206 ノイズa(埼玉県):2009/10/24(土) 23:54:39.62 ID:n31V9Nbw
>>202
原油高の心配でもした方が良い
あと、米景気の悪さはクリティカルだぞ
207 ノイズa(千葉県):2009/10/24(土) 23:54:48.49 ID:54EpWrJ3
基軸通貨が変わるなら、もはやドルがいくらになろうと
全く問題ない状態だろう。ようは円が大きく動かなければいいだけの話だ。
208 ノイズf(コネチカット州):2009/10/24(土) 23:55:35.94 ID:+TLMelkI
>>202
海運も円高は減益要因
209 ノイズa(東京都):2009/10/24(土) 23:55:58.49 ID:ZnktVE71
相場の事は相場に聞かないとわからないよ
210 ノイズs(catv?):2009/10/24(土) 23:57:16.85 ID:MDGXP8bn
宇野は何時もこうだろ
74円が底らしい
211 モズク:2009/10/24(土) 23:57:29.52 ID:JibFYfzz
宇野大介と藤戸則弘と松藤民輔の話聞いてると、世界はもう2〜3回破滅しててもいい気がする
212 ノイズf(コネチカット州):2009/10/24(土) 23:57:54.95 ID:+TLMelkI
そういえば最近宇野さんはなんでモーニングサテライト出なくなったんだ
213 ノイズa(東日本):2009/10/24(土) 23:58:28.47 ID:1cOE34Ng
エリオット波動理論とか言っていいのはデイトレーダーまでだろ
この銀行は大丈夫か?
214 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/24(土) 23:58:29.12 ID:UXuelw1B
どえらい話だな
215 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/24(土) 23:58:43.48 ID:UwSnxdJL
アメリカで安くコールガールが買えるな!
216 ノイズn(佐賀県):2009/10/24(土) 23:59:17.73 ID:bO/D+fmx
三井住友ってロスチャイルド系だろ
217 ノイズf(神奈川県):2009/10/25(日) 00:00:00.42 ID:eYSjlpt2
> エリオット波動理論
うさんくせぇ
どうせ、金融工学とかいう似非科学だろ
218 ノイズa(大阪府):2009/10/25(日) 00:00:29.33 ID:+7egI6R5
ミンス不安材料は円高ではなく円安ではないのか
219 ノイズh(東京都):2009/10/25(日) 00:01:00.87 ID:aXrq5S74
買えそして売れ今すぐだ
220 ノイズw(アラバマ州):2009/10/25(日) 00:01:16.68 ID:MTNgC+lW
ねーよwww
ドル150円くらいならありうる
221 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/25(日) 00:01:29.66 ID:DCOwPj4A
そうなったら車関連は全部倒産だなw
222 ノイズx(京都府):2009/10/25(日) 00:01:42.78 ID:1Z7oUamQ
こういうアナリストとかが予言してその通りになった例とならなかった例の比率が知りたいわな
223 ノイズh(東京都):2009/10/25(日) 00:03:03.90 ID:aXrq5S74
日 本 始 ま っ た な
224 ノイズ2(千葉県):2009/10/25(日) 00:03:25.86 ID:Sia1miGU
>>209
ちょっと相場連れて来いよ
225 ノイズx(東京都):2009/10/25(日) 00:06:47.16 ID:0Iw+h0hV
>>202
為替よりもバルチックをチェックしろ
226 ノイズx(東京都):2009/10/25(日) 00:09:44.75 ID:XryLR06n
>>213
むしろエリオット波動とかフィボナッチ数列とかは
銀行や証券会社のアナリストのように喋るのが商売の人達が使うもの。
227 ノイズa(神奈川県):2009/10/25(日) 00:11:51.03 ID:xUtooN2h
そう簡単にアメリカが利権を手放すかね
228 ノイズs(コネチカット州):2009/10/25(日) 00:12:10.97 ID:9z+9yFjA
キター!?
229 ノイズn(福岡県):2009/10/25(日) 00:12:58.88 ID:smkpGHwX
>>184
おっと正美ちゃんの悪口はそこまでだ
230 ノイズo(アラビア):2009/10/25(日) 00:14:02.72 ID:Z+QGq3t4
アメリカに住んでいないのに給料がドル建てなんです><
231 ノイズe(兵庫県):2009/10/25(日) 00:14:11.71 ID:cqEgvfjQ
ここまで大きいこと言ったからにはそれなりの責任取れるんだろうな?
欧米の金融機関は全く逆の円安予測出してるんだが。
232 ノイズa(東京都):2009/10/25(日) 00:14:25.15 ID:0O92hIvA
ユーロドルが3くらいになんのか凄いな。
233 ノイズe(東京都):2009/10/25(日) 00:16:13.07 ID:f0AhLjFp
波動が言ってるなら間違いない
234 ノイズa(東京都):2009/10/25(日) 00:16:29.72 ID:B2zAbXNq
こんなの当たるわけない。
サブプラ前は株価2万円超えるって言ってたし、
石油が高くなったときも200円超えるとか言ってたし。
235 ノイズh(東京都):2009/10/25(日) 00:19:09.49 ID:aXrq5S74
ちょっと円買ってくる
236 ノイズe(大阪府):2009/10/25(日) 00:20:16.56 ID:thjQKJxP
ミスター円がニヤニヤしながら為替は1ドル80円台切るとか言ってたのは1年半前
237 ノイズe(東京都):2009/10/25(日) 00:26:25.95 ID:X0tXoEdy
月曜に$¥全力でショートするわ
238 ノイズe(兵庫県):2009/10/25(日) 00:27:05.38 ID:cqEgvfjQ
>>234
だいたい大げさすぎる予測が出始めたら反転の兆し。
今年の1月には逆に原油20ドル割れまで落ちるとかいう予測が出てたし、
3月にはダウも日経平均も5000割れなんて言われてた。
239 ノイズn(埼玉県):2009/10/25(日) 00:27:14.62 ID:Di+P9RQD
>>211
武者と割って丁度いいぐらい
240 モズク:2009/10/25(日) 00:29:01.22 ID:UsMR6hZA
ドル円のチャートって潰れそうな企業の株価みたい。
デフォルトで、新通貨発行が絶対にないとはいえないんだよな。
241 ノイズh(catv?):2009/10/25(日) 00:38:59.85 ID:pQSBYqPE
まーた始まったw
今度はどうしたいんだよ
242 モズク:2009/10/25(日) 00:41:23.96 ID:DdLogFB/
どうなろうが腐自慰は何もしない
243 ノイズx(埼玉県):2009/10/25(日) 00:45:16.35 ID:ENCw/S5I
爆下げフラグか
244 ノイズx(東京都):2009/10/25(日) 00:46:32.42 ID:XryLR06n
当局者の発言ならともかく、宇野の発言くらいで為替市場は動かん。
245 ノイズx(コネチカット州):2009/10/25(日) 00:48:36.62 ID:sUuQqYOm
日本もドルに統一すれば円高で苦しまなくて済むだろ
246 ノイズe(兵庫県):2009/10/25(日) 00:50:26.22 ID:cqEgvfjQ
>>244
バーナンキやガイトナーがこの発言したら数秒間で10円くらい落ちそうだな。
247 モズク:2009/10/25(日) 00:52:07.03 ID:253FLNd6
損出したから取り返すために市場を操作したかったんだろうなw
アホすぎるわこの国賊銀行
248 ノイズn(東海):2009/10/25(日) 00:52:20.44 ID:fB74Im6f
>>245
ついでに日本をアメリカ領にしてもらえば
ハワイやグアム、ニューヨークへもパスポート無しで行ける様になって
良いことばっかりだな
249 ノイズ2(神奈川県):2009/10/25(日) 00:52:21.66 ID:DZ+dwCN/
おい!円ってどうやって買うんだ!全力で行く
250 ノイズh(埼玉県):2009/10/25(日) 00:54:46.00 ID:pIJzCugz
エリオット波動理論(笑)
ググって調べてみたらフィボナッチ数列が関係してるとか出てくるけど、その根拠が全然ないんだけど。
経済学者さんは現象にとりあえずカッコイイ名前つけるのが仕事なのか。
全員くたばれ。
251 ノイズ2(catv?):2009/10/25(日) 00:56:10.83 ID:KEAM6Bl8
10年もしたらドル円って意味がなくなったりして
252 ノイズx(東京都):2009/10/25(日) 00:58:47.28 ID:XryLR06n
>>250
エリオットとかフィボナッチはオカルトの類だよ。
雑誌のムーとかが好きそうな分野。
当然本職の経済学者は相手にしてない。
253 ノイズe(関西地方):2009/10/25(日) 01:04:19.68 ID:oNWgCD21
金融庁はBNPパリバ証券東京支店に対して、一部業務停止命令

「作為的な相場形成」にあたる取引をしたとされる。
http://news.livedoor.com/article/detail/4413339/
254 ノイズh(埼玉県):2009/10/25(日) 01:04:27.81 ID:pIJzCugz
>>252
つまりこの三井住友のなんとかって人はオカルトってことか。
255 ノイズ2(catv?):2009/10/25(日) 01:07:12.59 ID:KEAM6Bl8
>>252 何を言っても無駄
当ててる奴は当ててるんだから
256 ノイズn(長屋):2009/10/25(日) 01:07:14.85 ID:nwFVbP2p
ラスベガスでコールガール呼んだら、この先1000ドルって言われて手コキだけで終わった
257 ノイズx(三重県):2009/10/25(日) 01:08:24.40 ID:t/idXF5V BE:1270137839-2BP(10)

円高を民主のせいにしてた自民信者涙目だな
258 ノイズf(群馬県):2009/10/25(日) 01:09:53.66 ID:PXj73q6Z
来週からはSでいいのか?
259 ノイズx(東京都):2009/10/25(日) 01:10:15.67 ID:XryLR06n
>>254
まあこういうオカルト的なテクニカル分析が好きな人達も世の中にはいるし、
全く需要のない情報でもないんだろう。
260 ノイズc(東京都):2009/10/25(日) 01:11:23.14 ID:iwrTh4/e
92S持ち
261 ノイズc(関東):2009/10/25(日) 01:11:41.93 ID:FjyKzNbp
経済学者なんて現代の山師だから信用に値しない
262 ノイズx(沖縄県):2009/10/25(日) 01:12:06.03 ID:w3a33ABM
1ドル=50円なんて絶対ありえない
そこまで行く前に、流石に日銀が介入するだろ
80円さえ割れることは無いと思う
263 ノイズn(関西・北陸):2009/10/25(日) 01:13:51.67 ID:rJTnOb0L
AMRO通貨で為替予約したい。
264 ノイズc(コネチカット州):2009/10/25(日) 01:13:58.18 ID:uA46ZtWV
ずっと悲観論をいい続けるのは卑怯だ
はずれても結果的にはあまり叩かれないし
265 ノイズe(アラバマ州):2009/10/25(日) 01:14:33.48 ID:JAYEb3LG
アメリカ産豚肉ロースが100g50円以下で買えるわけか。豚カツ食い放題だな。
266 ノイズf(群馬県):2009/10/25(日) 01:14:48.80 ID:PXj73q6Z
>>260
93目指しそうで怖くてSできない
267 ノイズc(埼玉県):2009/10/25(日) 01:15:05.61 ID:P0ItEeV8
こういうので煽るってことは、もうすぐ円高も終わりってことだな
268 ノイズc(長屋):2009/10/25(日) 01:15:50.54 ID:cRfOwOr0
>>199の答えはまだですか?
一時間以上待ってるんですけど???
269 ノイズe(catv?):2009/10/25(日) 01:16:04.99 ID:7iLE740f
>>265
現体型は崩壊する!!
270 ノイズf(愛知県):2009/10/25(日) 01:16:38.24 ID:ed0FqdiG
>>262
完全に甘い。サブプラもどうにもならなかった。
271 ノイズh(東京都):2009/10/25(日) 01:17:32.28 ID:aXrq5S74
はいはい内需内需
272 ノイズn(熊本県):2009/10/25(日) 01:17:52.09 ID:GtokSaer
「のび太…働いたら負けだ」        ___
                         /_____ ヽ
      __, - 、             |− 、−、ヽ |  |
.    /, ─── 、)           |  ・|・  |─|__/
   //  /    ヽi            |−c −′   )
   |_|    ┃ ┃ |            ヽ└─  ノ
   (     ⊂⊃ ヽ            / ▽▽ヽ、
   >、   \__ノ ノ  .nm       i  |    | |
  /  \─── ´ヽ、 /)- |         |_|    |_|
 /    \--/ |  ̄|_丿       (__) ──|_)
 |      /   |  ||          |____|
 !    /     ノ   |          /  / |  |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ         /\/  |─|_
  ヽ、     |^ヽ、__ノ          (__) (__ノ
    ̄ ̄ ̄` - ′
273 ノイズs(埼玉県):2009/10/25(日) 01:19:16.93 ID:MaDlh5rV
輸出企業、ザマァw
274 ノイズw(東京都):2009/10/25(日) 01:19:29.69 ID:6z36zSDs
F-22が安く買えるやん。やったね大勝利
275 ノイズx(三重県):2009/10/25(日) 01:22:44.79 ID:t/idXF5V BE:2116894695-2BP(10)

中央銀行が介入しようとも、ファンドの方が資金力があるんだから、無力だろ
イギリスみたいに無残な姿になるだけが落ち。
日本が出来ることは、アメリカが破綻しないように祈るだけ。
276 ノイズ2(京都府):2009/10/25(日) 01:23:14.08 ID:iTdjNTqg
エリオット波動理論ってなんぞやと思ったら
ただのテクニカルの亜種かよ…
277 ノイズx(福岡県):2009/10/25(日) 01:23:45.51 ID:w8Kvs4xU
宇野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

278 ノイズ2(catv?):2009/10/25(日) 01:24:15.84 ID:KEAM6Bl8
>>269 yahooファイナンスとかじゃね?w
279 ノイズs(岡山県):2009/10/25(日) 01:26:19.17 ID:G8FNlfPN
輸入材料加工して
国内向けにしか生産してない俺の会社大勝利ヤター
280 ノイズ2(catv?):2009/10/25(日) 01:28:38.94 ID:KEAM6Bl8
マジレスしておくと
エリオットでも何でも、そんな存在を理解できないなら
ある種の宗教と思えばいい
でも、その宗教で動く人間がいる訳だから
予想が容易になる
多分、否定してるのはアホだと思う
281 ノイズx(福岡県):2009/10/25(日) 01:28:58.93 ID:w8Kvs4xU
つーか宇野は結構当ててくるからなw

282 ノイズx(東京都):2009/10/25(日) 01:31:10.47 ID:XryLR06n
>>280
別に俺はテクニカルを否定してるわけじゃない。
理屈や理論を求めてもしょうがない分野だからオカルトといったまでだ。
283 ノイズe(熊本県):2009/10/25(日) 01:39:52.35 ID:FwoQISYu
つまり100円くらいでしばらく安定するのか
284 モズク:2009/10/25(日) 01:42:01.99 ID:hC7R5/IL
石油もドル以外で支払えみたいな話もでてきたのは記憶に新しいし
ドルはもう見捨てられ始めてるのは確かだろ
285 ノイズf(アラバマ州):2009/10/25(日) 01:43:27.44 ID:jLik5aE6
バカみたいにドル刷ってるからなあ・・・あながち嘘でもないかもしれん
286 ノイズo(関西地方):2009/10/25(日) 01:44:36.49 ID:ehlN0MRK
世界を買い叩くだけ、楽勝じゃん
287 ノイズc(関西地方):2009/10/25(日) 01:48:31.83 ID:3mpSNfhG
チャートの月足見ればまだまだ下がりそうだよな
来年中までに少なくとも87円は切るだろ
288 ノイズa(東京都):2009/10/25(日) 01:49:22.80 ID:raeilz43
ドル建てじゃなくて円建てで貿易するように交渉していけばいいのに
とみんな思ってそうだけど、やっぱ難しいの?
289 ノイズx(沖縄県):2009/10/25(日) 01:49:45.54 ID:w3a33ABM
日本は最後の手段で、政府紙幣発行があるから全然心配ない
100兆の借金だろうと、額面1兆円の政府紙幣100枚発行して日銀に渡せば国庫に即100兆円入るからな
国債の暴落なんて、買い戻すチャンスじゃん
290 ノイズa(岐阜県):2009/10/25(日) 01:50:04.92 ID:iUWQ/mJv
>>287
問題は、ここがν速だって事だな。
そんな予測は、すべて無意味だ。
291 ノイズn(東京都):2009/10/25(日) 01:54:55.15 ID:SOfuKKE9 BE:15355878-2BP(100)

今は買うな、時期が悪い
292 ノイズo(広島県):2009/10/25(日) 01:54:56.41 ID:b4QhwNRp
メガバンアホルダーの俺涙目
293 ノイズ2(京都府):2009/10/25(日) 01:56:09.36 ID:iTdjNTqg
メガバンって値動き激しいじゃない
294 ノイズo(東海):2009/10/25(日) 01:56:27.67 ID:HkDFnjq0
 ジョン・タイター (John Titor) は、2036年からやってきたタイムトラベラーを自称する男性である。
 自身は1998年生まれだという。
 タイムマシンに関する委細で筋が通った説明や、近未来に起きると予告した出来事の的中などから、現在もその正体については議論が交わされている。
 これからの予言
 2015年、ロシアが反乱部隊の援助という名目で、アメリカに核爆弾を投下する。
 これにより都市内部が完全に崩壊、内戦が多少緩和される。
 しかし、アメリカの外交権麻痺に乗じて、中国は覇権主義を強め、台湾、日本、韓国を強引に併合する。
■ジョン・タイターとは
◆2036年の未来からタイムマシンでやってきたジョン・タイターは本物か? - At-Globe http://blog.at-globe.com/index.php?itemid=61981
◆ジョン・タイター wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC

295 ノイズn(東京都):2009/10/25(日) 01:58:49.84 ID:SOfuKKE9 BE:3291326-2BP(100)

>「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済
>(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、
>終身雇用、 環境保護、銀行規制など)による
>共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。
>光は極東の日本から。」


やべえ、無理くせえw
296 ノイズw(関西・北陸):2009/10/25(日) 01:59:48.07 ID:pPtU+KNk
さすがに下がって87円くらいだと思うけどなぁ
297 ノイズo(広島県):2009/10/25(日) 02:00:33.17 ID:b4QhwNRp
75円位までは行きそうじゃね?
なんとなくだけど
298 ノイズ2(catv?):2009/10/25(日) 02:02:20.40 ID:KEAM6Bl8
>>297 その近辺まで行ったら350円まで行くらしいよ
マジで
299 ノイズo(広島県):2009/10/25(日) 02:05:43.29 ID:b4QhwNRp
>>298
じゃあ75円になったら全力で400倍レバ発動だな
300 ノイズf(長野県):2009/10/25(日) 02:07:08.82 ID:0HtuCVx7
50円なんかになったら日本企業終了じゃないの
301 ノイズx(関西地方):2009/10/25(日) 02:10:07.64 ID:Qkz4SzEn
1ドル1円か・・・・・
302 ノイズo(関西地方):2009/10/25(日) 02:10:54.18 ID:ehlN0MRK
>>299
30分もせずに生死が決まりそうだけどな
303 ノイズs(岩手県):2009/10/25(日) 02:14:34.46 ID:HKuY0+G6
>>298
どういういみ?
304 ノイズo(茨城県):2009/10/25(日) 02:32:18.87 ID:BXCPVP4n
ヤバイ!全力Lだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305 ノイズ2(東京都):2009/10/25(日) 02:32:43.99 ID:/KbWrd4q
日本企業はおわらねーよw
ただアメリカで稼げなくなるだけ
アメリカも日本以下の国になってるだろうから問題ないわ
306 ノイズx(三重県):2009/10/25(日) 02:32:46.60 ID:t/idXF5V BE:846758063-2BP(10)

「ドル基軸、米国益に沿わず」米シンクタンク所長指摘

世界的にドル安傾向が強まるなかで、米国でドルの基軸通貨体制の今後の方向性を巡る議論が高まっている。
米政権とのかかわりが深い、米有力シンクタンク「ピーターソン国際経済研究所(PIIE)」のフレッド・バーグステン所長
(68)は朝日新聞のインタビューで「米ドルの基軸通貨体制はもはや米国の国益に沿わない」と指摘し、
米ドルの支配的な役割を徐々に下げるべきだと提言した。

 今後、20年ほどかけて「米ドルと欧州の単一通貨ユーロの2極体制に移行する」との見方を示すとともに、
アジア各国が対ドルへの自国通貨切り上げで政策協調する「アジア版プラザ合意」を求めた。
     ◇
 ――米ドルの地位を次第に低下させる必要性を説いていますね。なぜですか。
 「国際通貨システムで米ドルが支配的な地位を占めていることは、米国の国益に沿わなくなっている。理由は
二つある。まず貿易赤字の拡大につながる。世界からの米国への貸し出しが突然止まれば、ドルは暴落する。
巨額の資本流入は低金利や過剰流動性をもたらし、現在のような経済危機につながってしまう」

 「第二に、米国が自らの為替レートを制御することが困難だ。輸出競争力を高めるため、自国通貨を弱めるための
(ドル買い)介入を行うと、米ドルは過剰に高くなってしまう」
 ――ドル・ユーロの2極体制になるのでしょうか。
 「現在は(世界の外貨準備に占める割合は)ドルが65%、ユーロが25%だが、10〜20年先にはともに40〜50%を
占めるかもしれない。約100年続いたドルの時代が、10〜20年でユーロとの2極体制に進化するのではないか」
http://www.asahi.com/business/update/1025/TKY200910240425.html

ゼーリック発言と繋がるな
307 ノイズ2(東日本):2009/10/25(日) 02:35:58.68 ID:nrm1bDP2
人間には体重があるじゃろ…
日本経済を人間と見立てて体重はどれくらいじゃろうか…
体重が半分になるのかのう…
308 ノイズx(関西地方):2009/10/25(日) 02:36:59.48 ID:+cZH08yk
今92円付けてんですけど
まだまだ上がりそうなんですけど
309 ノイズh(京都府):2009/10/25(日) 02:37:33.63 ID:xH+hqlb+
>>308
どっちの方向へ?
何円の予想?
310 ノイズ2(catv?):2009/10/25(日) 02:38:55.40 ID:KEAM6Bl8
>>303 俺が言ってるんじゃねーよw
為替の神様の予想
2013年に74円ぐらいまで下がって
後は350円までなw150年ぐらいかけて。
アメは利上げを急いでポシャルらしい
311 ノイズx(アラバマ州):2009/10/25(日) 02:40:13.24 ID:Pt3jZTbt
こいつ風説で逮捕しろよ
312 ノイズf(神奈川県):2009/10/25(日) 02:42:32.94 ID:weNsyDpu
波動この言葉ほど胡散臭い言葉はない
313 ノイズh(京都府):2009/10/25(日) 02:44:09.56 ID:xH+hqlb+
>>310
150年て・・・
150年あれば、アメリカも倒産するよ。
314 ノイズ2(愛知県):2009/10/25(日) 02:45:31.95 ID:ZijL2X+U
>>310
ぽぽぽぽ ぽしゃるだとおおおおおおおおおおおおおおおお
315 ノイズn(不明なsoftbank):2009/10/25(日) 02:46:21.21 ID:jy5an3gy
>>305
アメリカが日本以下ってどんな認識だよ…。
これから先を考えれば米国からますます日本は離され、今で言えば
韓国レベルまで落ちるっていうのが世界の常識だ。
まぁ無い頭で普通に考えても、これから先の労働人口比が米国と日本
じゃあ比べ物に成らない事くらい解るだろ?
316 ノイズ2(愛知県):2009/10/25(日) 02:48:38.08 ID:ZijL2X+U
>>315
認識甘いなw

明日の日本は
かつての覇権国スペイン・ポルトガルですよ
317 ノイズe(catv?):2009/10/25(日) 02:49:20.95 ID:oWaP9j9w
結論:ν即にスレ経った時点で終了
318 ノイズh(京都府):2009/10/25(日) 02:49:34.41 ID:xH+hqlb+
>>315
日本は、歴史上突然モノリスが誰かの頭上に落ちてきて、気がついたら世界屈指になってる不思議な国。
そんなミステリー国家と、プロテスタントが自主独立の旗を掲げて自力で奪い取った努力の国を同列に扱うのはいかがかと。


>>314
150年あれば、中国で2〜3回革命が起こるって。歴史が証明してくれる。
319 ノイズn(長屋):2009/10/25(日) 03:18:45.00 ID:8nl3EyQu
コルベット買うわ
320 ノイズa(三重県):2009/10/25(日) 03:32:03.46 ID:XSl61rGw
そうなったら、日本は元ペッグ制にする
321 ノイズh(アラバマ州):2009/10/25(日) 03:58:24.76 ID:64HdApR9
なんだ、この業界のキバヤシこと宇野か
やっぱりなとは思ってたぜ
322 ノイズ2(dion軍):2009/10/25(日) 04:00:31.67 ID:GfsoT7oW
ああ宇野大介ね
323 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/25(日) 04:04:27.06 ID:GzH2Tl7V
日本終末思想でお馴染みの宇野が!

ソース無しでもわかる
324 ノイズh(京都府):2009/10/25(日) 04:07:08.79 ID:xH+hqlb+
ふと思うんだけど、1ドル=50円ってことは、日本終了フラグじゃなくて、アメリカ終了フラグだよね。
325 ノイズa(埼玉県):2009/10/25(日) 06:57:12.06 ID:CEKDAx1W
日銀が爆破されたって想定か
326 ノイズc(福井県):2009/10/25(日) 07:13:45.14 ID:nmprdXGX
>>324
アメリカ終了=日本終了 
だろ
327 ノイズe(アラバマ州):2009/10/25(日) 09:21:32.83 ID:LKKtgW9f
こんなたわごとほざいて結局大はずれで投資家を自殺に追い込んでも、首にもならず
給料がもらえるってのは前世でどんだけ善行積んだんだろうな

とりあえずありえないに100ペソ
328 ノイズc(関西地方):2009/10/25(日) 09:22:43.22 ID:ZVofUn+X
よくわかんないんだけど今ドルが買いどきってこと?
329 ノイズe(アラバマ州):2009/10/25(日) 09:23:42.03 ID:LKKtgW9f
よくわかんないなら なにもするな どの道後悔する 
330 モズク:2009/10/25(日) 09:24:27.99 ID:Objuh+T/
来年の話はいいから、来週のレンジを予想してくれ。
331 モズク:2009/10/25(日) 09:32:21.92 ID:GHhvcWwi
ちょっとウォン買ってくる
332 ノイズx(catv?):2009/10/25(日) 09:33:13.20 ID:l51Y5WCi
宇野たんのスレかよw
333 ノイズs(アラバマ州):2009/10/25(日) 09:33:58.00 ID:x0u6Qw3a
>ストラテジスト
334 ノイズx(静岡県):2009/10/25(日) 09:36:32.91 ID:TofeXY2z
RSIとMACD以外のテクニカル指標は必要ない
335 ノイズw(catv?):2009/10/25(日) 09:36:53.33 ID:uS7kzKKv
ホント、どえらい銀行だよ
336 ノイズx(愛媛県):2009/10/25(日) 09:37:29.98 ID:agoztjjg
>>307
1ドル300円台の時代がったんだぜ
337 ノイズh(アラバマ州):2009/10/25(日) 09:38:32.71 ID:zzyawusp
いまどきエリオット波動って・・w
338 ノイズa(大阪府):2009/10/25(日) 09:39:00.74 ID:2Z0VCSPA
>>315
これからアメリカは中国に抜かされて
アゴで使われる
339 ノイズx(兵庫県):2009/10/25(日) 09:40:17.52 ID:wv+R/KYD
しかし再ブロック化ってのは湾岸戦争あたりから言われていた気がするんだが
なんだかんだで実現していないな

むしろ非ブロック化が進んでいった
340 ノイズx(愛媛県):2009/10/25(日) 09:42:26.53 ID:agoztjjg
国際金融資本、ビルダーバーガー、ロックフェラー、ロスチャイルドですね
わかります
341 ノイズx(コネチカット州):2009/10/25(日) 09:46:34.28 ID:mlyPXM6L
円安フラグたったな
342 ノイズn(関西・北陸):2009/10/25(日) 09:50:59.43 ID:9Z5i/XlS
ドルはデフォルトで新通貨のアメロ誕生
343 ノイズh(東京都):2009/10/25(日) 09:52:03.01 ID:7NwPxoLK
こいつはずして頭おかしくなったか?
344 ノイズo(関西地方):2009/10/25(日) 09:52:32.77 ID:7X3XTpjl
1年前円は70円台まで下がるって誰か言ってたじゃん
345 ノイズx(東京都):2009/10/25(日) 10:03:48.58 ID:v3I8LMiY
自分で書く新書にセンセーショナルなタイトルを付けたい奴がやりそうなこと。
そしてジジイが騙されて買う。
346 ノイズe(三重県):2009/10/25(日) 10:07:43.06 ID:/W1Bqe/C
プットを50円で仕込めってか。
347 ノイズx(神奈川県):2009/10/25(日) 10:23:56.49 ID:9VXYtYBp
少しドルかっとくか
348 ノイズn(USA):2009/10/25(日) 10:24:31.91 ID:U+5XKl7E
50円になる前に日本に移住しよう。
医療費や保険は高いし、不景気になると犯罪が半端じゃないし
ATMに入って前と後ろが黒人だとまじで用事を思い出したふりして
出る、そうするとATMのドアの前にも物乞いとかいたりすることも
あるし、この間夜ATM行ったら、明らかにラリってる白人がATMに入ってきて
前の黒人に言いがかりを付け始めて、人質にされたら嫌だから
日本人の友達と顔を見合わせて逃げた。こんな時日本人は空気が読めるから
お互い合図だけで逃げやすい、これがアメリカ人だったら「どうしたの?何?」って
大声で言いそうだし、安全な地域もレイプとかあってマジやばい。
349 ノイズx(鹿児島県):2009/10/25(日) 10:26:35.40 ID:ee4S1ikJ
円は360度だから1ドル=360円だったんだぜ?
350 ノイズx(愛媛県):2009/10/25(日) 10:26:36.78 ID:agoztjjg
>>348
円高で国内企業全滅
安い中国人労働者であふれかえり、治安悪化
351 ノイズo(コネチカット州):2009/10/25(日) 10:27:04.89 ID:1Gl9cVyJ
一目均衡表から予想すると来年の1月あたりに大底をついてあとは円安に
352 ノイズe(九州):2009/10/25(日) 10:27:13.49 ID:tAyYfs2H
我らが東京kittyさんも1ドル50円になるとおっしゃってたぞ。
353 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/25(日) 10:29:22.51 ID:VwqLvFiB
三井じゃなくて三菱なら信じたかも
354 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/25(日) 10:29:59.05 ID:lptBCEwS
>>352
じゃあならないんだな
355 ノイズs(東京都):2009/10/25(日) 10:30:23.84 ID:ZsfRUHJ3
ハワイのリゾートホテル買い放題じゃないか
356 ノイズw(山梨県):2009/10/25(日) 10:31:06.15 ID:nzVp+wpw
ビル買ってくるわ
357 ノイズf(埼玉県):2009/10/25(日) 10:31:13.59 ID:DfUdOGHw
ラビばトラの本んでもよんだのかw
358 ノイズx(愛媛県):2009/10/25(日) 10:31:26.45 ID:agoztjjg
一時的な円高50円なんて問題じゃないんだよ

問題はそのあと、元にもどるのか、維持されるのか、さらなる円高になるのか
そこなんだよ
359 ノイズ2(山形県):2009/10/25(日) 10:32:29.28 ID:ZJOmYpfN
宇野は50円
副島は60円
市況2は70円

さあ、誰を信じるかでポジれ
360 ノイズs(catv?):2009/10/25(日) 10:35:56.07 ID:+qahEWil
本当に体制が崩壊したら50円じゃ済まないわな
361 ノイズx(関西・北陸):2009/10/25(日) 10:38:07.60 ID:DBwhiY0G
アメリカ企業買収しまくりだな
362 ノイズn(愛知県):2009/10/25(日) 10:39:40.90 ID:or9kotxe
三井住友ってバブルの病巣が凝縮されたイメージ
363 ノイズw(長屋):2009/10/25(日) 10:43:13.49 ID:IEs+dYQV
エリオット波動を論拠に真顔で力説するチーフストラテジストって・・・
364 ノイズh(関東):2009/10/25(日) 10:45:19.56 ID:1Y8Wztba
これでSしまくって、HFが刈って終了か
365 ノイズw(中国地方):2009/10/25(日) 10:48:22.40 ID:sA9e7ktO
1ドル50円なら米国SSDを購入するぞ 
366 ノイズh(福岡県):2009/10/25(日) 10:52:43.06 ID:YAwgNYFF
そもそもなんだよチーフストラテジストって。。。
367 ノイズf(catv?):2009/10/25(日) 10:52:57.01 ID:o5TO1/aV
その辺のホームレスに予想させたほうがましなレベル
368 ノイズw(栃木県):2009/10/25(日) 10:55:54.42 ID:K5HPVdn1
そしたら移住するよ。
369 モズク:2009/10/25(日) 10:58:02.75 ID:l2fxqVwA
スレタイで宇野余裕でした
370 ノイズa(アラバマ州):2009/10/25(日) 11:51:33.88 ID:eYDvD3fP
東洋巨乳ドットコムが安くなるのか?
371 ノイズh(アラバマ州):2009/10/25(日) 11:55:23.10 ID:/yqEWsR3
逆神で有名な人?
372 ノイズa(アラバマ州):2009/10/25(日) 12:04:52.13 ID:eYDvD3fP
95円くらいまでは行くと思うがなあ。
91円30銭のときも売りが控えていたけど、ぶち抜いたし、91円80銭の
ところにも売りが控えていたけど結局、買いあがった。
今は買いのほうが強い傾向だよ。
金融当局が何か言わない限り、円高になる要素は11月中旬まではない。
でも、基本は円高に振れるということを理解した上で考えること。
将来的には最高値60円台まである。
373 ノイズe(栃木県):2009/10/25(日) 12:09:54.80 ID:Czz7kI2z
円強くていいじゃん、20円になれば世界制覇したも同然
374 ノイズo(大阪府):2009/10/25(日) 12:11:44.59 ID:buzguxou
エリオット波動なんて、株式格言みたいな一寸いい感じのオカルトなんだけど
売買するのが人間なんで弱ってくるとそういうものに傾いちゃう
血液型性格分析みたいなもん
375 ノイズa(新潟・東北):2009/10/25(日) 12:12:24.27 ID:D0l87fcW
外車買うぞー
376 ノイズo(大阪府):2009/10/25(日) 12:13:41.58 ID:buzguxou
アメ車買うのか?
ユーロも対ドルは上がるから変わらないんじゃね?
377 ノイズs(福岡県):2009/10/25(日) 12:25:34.46 ID:VCKl2Dnd
50円になんてありえないと思います、
日本の大手企業まで潰しちゃうつもりか、
もしも70円台まで下がったとしたら藤井さんも全力で
円安になるよう努力するでしょ、maybe
378 ノイズf(関西地方):2009/10/25(日) 12:25:47.36 ID:95wDGAE/
三井住友銀行って去年の今頃
韓国の銀行に200億円出資するって出てたけど
結局三井住友FGが増資してんじゃん
金無いんだったらやばい所に投資すんなよ
絶対返ってこない、返して欲しければもっと出資しろって言われて
返ってこない、それのループになるだけ
アメリカの投資会社ですら痛い目にあってるのに本当に馬鹿なの
379 ノイズw(東京都):2009/10/25(日) 12:43:48.20 ID:Gqe49sKF
さすが郵政西川の出身行
380 ノイズf(福岡県):2009/10/25(日) 12:45:32.49 ID:mFJ2ABVy
内需で回せるシステム作れや
381 ノイズa(西日本):2009/10/25(日) 12:47:06.14 ID:W0tnxXh8
なもん、インフレターゲットで速解決。
382 ノイズa(新潟・東北):2009/10/25(日) 12:47:50.46 ID:of5x8swE
北浜流一郎が言ったんならロングするが…
383 ノイズo(兵庫県):2009/10/25(日) 12:48:04.64 ID:eOZmSF4L
ぽっぽが国債発行するんだから円安にきまってるだろ。
バカか三井住友。
384 ノイズf(東京都):2009/10/25(日) 12:49:02.32 ID:UnjzpPHo
エリオット波動分析(笑)
エセ科学だろ
385 ノイズh(愛知県):2009/10/25(日) 12:49:14.54 ID:4A2OzJrS
GDP1000兆くらいいくんじゃないか
386 ノイズn(アラバマ州):2009/10/25(日) 12:49:31.06 ID:yHNupqSD
1ドル50円だと・・・?

円安フラグたったなw
387 モズク:2009/10/25(日) 12:50:48.07 ID:0rBl/bdl
GMかどっかが120円とか言ってたのに・・・・wwww
388 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/25(日) 12:51:56.44 ID:DUYODvjB
日本オワタ
389 ノイズ2(catv?):2009/10/25(日) 12:53:13.16 ID:eZTZpASi BE:1932768498-PLT(12001)

米国債の価値が半分になって涙目
390 ノイズf(東京都):2009/10/25(日) 12:54:47.10 ID:UnjzpPHo
負けずに日本も円すりまくってるだろ
391 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/25(日) 12:54:49.72 ID:3s26f/lY
それでも円高を維持する日銀であった
392 ノイズx(関東):2009/10/25(日) 12:56:35.65 ID:YdZkk3Re
80円位まで上がってから一気にナイアガラかな?
393 ノイズh(コネチカット州):2009/10/25(日) 12:57:28.59 ID:B3H2NjoW
この記事来年末まで保存してスレ立ててほしい
394 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/25(日) 12:59:02.52 ID:5HE6gocs
国を挙げて世界の企業買収にチェンジする時
395 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/25(日) 12:59:15.14 ID:/ZPScOm3
アメリカごと買っちゃえばいいじゃん
396 ノイズ2(埼玉県):2009/10/25(日) 13:00:20.54 ID:xtAfjFZo
ふざけんな
俺の給料ドル建てなんだよ
397 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/25(日) 13:01:42.04 ID:3s26f/lY
確定拠出年金の人死んでしまうん?
398 ノイズc(関西地方):2009/10/25(日) 13:03:53.56 ID:ZVofUn+X
1円って100銭なんだなびっくりした
10銭だと思ってたわ
399 ノイズ2(catv?):2009/10/25(日) 13:07:22.70 ID:lPZMGw8A
円高視ね!

115円に戻れ!

400 ノイズx(大阪府):2009/10/25(日) 13:09:39.08 ID:6eq0zoqY
どっかのスレでこの第五波が終われば
ドル円の長期の下降トレンドは終わり上昇トレンドに
はいるとか書き込みがあったな。
訳分からんが、エリオットにはばっちりでてるのけ?
401 ノイズo(catv?):2009/10/25(日) 13:37:03.75 ID:xbAtSAKv
ハーレーが二束三文で買える
402 ノイズx(神奈川県):2009/10/25(日) 14:32:13.29 ID:9VXYtYBp
>>401
代理店がぼったくるから値段さがりません
ソースはトレックジャパン
403 ノイズh(京都府)
>>326
大昔の、中国依存状態でも、中国終了=日本終了じゃなかった。
つまり、今のアメリカ終了も日本終了フラグに並んだろう。

ほかに依存できる国はたくさんあるわけで。
絶対に、アメリカじゃないといけないわけでもない。