【土壇場】JAL、最大で8000億の債務超過 官民に資本増強3000億要請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズc(アラバマ州)

日本航空の再建問題で、国土交通相直轄の専門家チーム「JAL再生タスクフォース」が
同社を現時点で清算するといくら残るかを示す清算価値を試算したところ、
最大で8000億円の債務超過になるとの結果をまとめていたことがわかった。

この試算を基にタスクフォースは公的資金を含め総額3000億円の
資本増強を官民に対して求める方針だ。ロイターの取材に対して関係者が明らかにした。

タスクフォースの試算では、営業収支が赤字のJALは11月末にも資金ショートする公算が大きく、
私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を活用した
早期の再建計画を月内にまとめる必要があるとしている。

現在、タスクフォースが政策投資銀行など主力行に対して要請している
総額2500億円の債権放棄と債務の株式化、つなぎ融資1800億円について、
銀行団からは「過剰支援ではないのか。支援の根拠が不透明」(主力行幹部)などの反発が強く出ている。

タスクフォースとしては、策定中の再建計画を実現し、会社を存続させれば、
債務超過額が2700億円程度に縮小でき、銀行団は債権の20‐30%を回収できると想定。
他方で、会社更生法など法的整理になれば
2‐3%しか債権は回収できないとして銀行団の理解を得る作業を続けている。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK034220220091023
2 ノイズh(愛知県):2009/10/23(金) 10:58:53.61 ID:TyOZSEVE
>>2が肩代わりするってさ
3 ノイズc(北海道):2009/10/23(金) 10:59:32.07 ID:SQRpr9DF
来週には1兆こえてるなw
4 ノイズn(東京都):2009/10/23(金) 10:59:34.29 ID:Xwij8uoh
>>2
ありがとう
5 モズク:2009/10/23(金) 10:59:37.00 ID:sINOz44p
民間企業のJALは甘え
6 ノイズs(東海・関東):2009/10/23(金) 11:00:10.75 ID:blNHlP3b
企業年金でガタガタ言うならもう倒産させろw
7 ノイズc(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:00:12.32 ID:0OeBaVF6
>>3
確定的。
8 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/23(金) 11:00:45.56 ID:ulc3tUrK
>>2に押し付けて自己破産させれば皆ハッピー
9 ノイズs(catv?):2009/10/23(金) 11:00:47.75 ID:Nh9oZCf+
潰せ
10 ノイズx(東京都):2009/10/23(金) 11:00:55.63 ID:qXsolOfE
>>2
ビルくんかい?
windows7はいけてるの?
11 ノイズc(神奈川県):2009/10/23(金) 11:01:02.40 ID:p2ESG9Mk
毎日、債務超過の額が増えてる気がするのは気のせいか
12 ノイズn(長屋):2009/10/23(金) 11:01:05.42 ID:MuXD0Ntz
早く潰せ
13 ノイズo(大阪府):2009/10/23(金) 11:01:15.52 ID:Oiu7wkP/
なんでこんな株価高いの?
PBR的には10円ぐらいでもいいだろ
14 ノイズc(東京都):2009/10/23(金) 11:02:06.07 ID://g/x4SW
Pull up!(WHOOP! WHOOP!)
Pull up!(WHOOP!WHOOP!)
15 モズク:2009/10/23(金) 11:02:48.01 ID:9ocj3oyI
これ以上生きながらえさせても負債を出し続けるばかりだろうし一旦潰そうぜ
16 ノイズn(千葉県):2009/10/23(金) 11:02:51.09 ID:tsc4OScY
JALJALに任せてみるかw
17 ノイズo(北海道):2009/10/23(金) 11:02:56.86 ID:dJ3ueKnx
GMと同じで一旦破綻させて整理しないときりが無いぞ
18 ノイズ2(神奈川県):2009/10/23(金) 11:03:21.86 ID:kIL0u4Ev
>>13
JALは国が潰さないとみんなが思ってるから
優待利回りを考えると、今の水準でも十分買うメリットがある

その代わり、山一みたいになったり優待廃止になったら阿鼻叫喚w
19 ノイズe(関西):2009/10/23(金) 11:03:46.36 ID:PydT7OUD
国が航空事業に力入れてるのはわかるが

はやく潰せ。

金出すんなら、質のいい中小企業を救え
20 ノイズc(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:05:29.30 ID:ABlAvqk3
再建するにしても一旦潰して色々リセットしないと無理だろう
21 ノイズc(長屋):2009/10/23(金) 11:05:35.96 ID:tZFakpo2
もう潰せよ。親方日の丸JAL航空なくても構わん。
こんな負債有るのに企業年金だけで毎月24万も取ってる奴居るなんて異常。
22 ノイズx(catv?):2009/10/23(金) 11:05:48.06 ID:M0ohHH/L
とりあえず年金1/4にして、給与は半分、組合全部なくすor会社の犬のようなところにしたら
POした時に10000kぐらい買ってやるよ。
23 ノイズo(愛知県):2009/10/23(金) 11:06:11.32 ID:ikSmFG8P
金喰い虫すなぁ
24 モズク:2009/10/23(金) 11:06:23.72 ID:Hv2FU07Q
なんかだんだん数が増えてるんだけど、赤字と債務超過の違いがわかんない。
わけわかんない。
25 ノイズc(広島県):2009/10/23(金) 11:06:50.17 ID:LzRN4Nyp
自民も民主もクソ過ぎ。
きっちりつぶせよ。
26 ノイズo(福岡県):2009/10/23(金) 11:07:14.52 ID:OXBximNJ
JALだけじゃなくて地方のゴミ空港も全部潰せ。アホかよ
27 モズク:2009/10/23(金) 11:07:20.77 ID:rXdVr/9U
潰れる潰れる詐欺なんだよ
GMだって1回潰れたけど、今は普通に商売できてるだろ?

日本もこんなの認めてたら、他の会社もどんどんやろうとして
モラルハザードになる。会社が痛みを負わずに再建したら、また同じこと繰り返すぞ。
OBとか高い年金貰いっぱなしなんだし。
28 ノイズw(神奈川県):2009/10/23(金) 11:07:37.08 ID:7UeMNhAz
>>1
俺の30万の借金も上乗せしてくれよ
29 ノイズh(千葉県):2009/10/23(金) 11:07:41.77 ID:Cf6aSnsC
潰して穴に吸収でおk
30 ノイズx(愛媛県):2009/10/23(金) 11:08:30.16 ID:lqhsogcR
とりあえず1回潰して企業年金と労組をどうにかしなきゃだよな
31 ノイズa(栃木県):2009/10/23(金) 11:08:49.99 ID:z5QS6ve5
3000億要請とかwww
32 ノイズc(神奈川県):2009/10/23(金) 11:10:18.82 ID:p2ESG9Mk
>>24
赤字でもその会社が持っている金を相殺したら+なら問題ないが
今のJALだと、会社を清算した場合8000億円の借金が残るということ
しかし株価は121円・・マイナス8000億の物に投資家は金を突っ込んでることになる
33 ノイズe(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:11:53.38 ID:aQ1NUfgN
どうしてこうなったか、バブル崩壊くらいからC/S追わんといかんだろな
会計士死ぬぞ
34 ノイズh(東日本):2009/10/23(金) 11:11:56.61 ID:6a2ltPfZ
>>24
赤字は売り上げより給料とか経費のほうがかかっちゃったよーで
債務超過はいまの資産ぜんぶ売っぱらっても借金かえせないよー

って感じ?
35 ノイズo(福岡県):2009/10/23(金) 11:12:38.97 ID:IDnG/YN7
国バックに付けて銀行団に借金減額を迫るとかヤクザよりタチ悪いな
36 ノイズw(北海道):2009/10/23(金) 11:12:40.03 ID:XHGgb2fL
お前らの税金で奴らは年金も給料もゲットw
37 ノイズf(コネチカット州):2009/10/23(金) 11:12:44.95 ID:PaePQeeR
もう上場廃止して潰れろよ
銀行は債権放棄するな
38 ノイズf(宮崎県):2009/10/23(金) 11:12:51.91 ID:Q4aBLUD3
売り入れたけど買い圧力が意外に強い、なんなのこれ?
39 ノイズf(神奈川県):2009/10/23(金) 11:13:33.02 ID:CHtRDoXe
さっさと会社清算しろ。
40 モズク:2009/10/23(金) 11:13:35.39 ID:w7LnLUdV
学部卒でJALはいって社会人2年目の知り合いが
手取り24万だってさ
今の状況でこれは貰いすぎだろ
41 モズク:2009/10/23(金) 11:13:41.41 ID:9ocj3oyI
これだけ負債あっても現状の年金体系を要求するOBがおかしい
潰れたら企業年金貰えなくなるってわからないのかねw
42 ノイズf(コネチカット州):2009/10/23(金) 11:14:25.51 ID:AsPE7ULz
銀行が支援しても100%回収出来ないなら
追加融資しないだろ
43 ノイズn(catv?):2009/10/23(金) 11:15:11.58 ID:EIi7UR7P
債務超過8000億の会社が時価総額3333億で
毎年、数百億のOB年金や株主優待を垂れ流してるんだぜ
その金が税金で補填されようとしている

どう考えても異常
44 モズク:2009/10/23(金) 11:15:15.38 ID:y41F2Xv+
地方のやつらは批判する権利なし
お前らがオラが村にも空港をとか言い出すからこうなった
45 モズク:2009/10/23(金) 11:16:03.31 ID:PrBA7+8k
税金うんめぇ〜
46 ノイズh(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:16:32.98 ID:4j1kRs2K
公的資金注入か
47 ノイズo(北海道):2009/10/23(金) 11:18:00.55 ID:dJ3ueKnx
国が助けてくれると思ってるから組合も譲らないんだよな
48 ノイズ2(神奈川県):2009/10/23(金) 11:18:18.12 ID:kIL0u4Ev
結局大きすぎて潰せないんだろうな
マンション関係とかゼネコンとかもそうだし
49 ノイズe(大阪府):2009/10/23(金) 11:18:24.70 ID:4iVOG30h
同じことやってて、ANAは問題なくて、JALは瀕死っておかしいだろ?
一度潰せよ
50 ノイズx(東京都):2009/10/23(金) 11:18:43.48 ID:MGmFaoQ0
これはだめかもわからんね
51 ノイズw(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:18:47.55 ID:xafGanCh
何でこうなったのか?
52 ノイズf(宮崎県):2009/10/23(金) 11:19:49.79 ID:Q4aBLUD3
コイツのせいでメガバンも異様に弱いんだよな
53 ノイズw(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:21:05.03 ID:xafGanCh
スッチー全員が体を売って会社を救うしかない
54 ノイズa(千葉県):2009/10/23(金) 11:21:05.58 ID:jd66JgRd
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
55 ノイズh(東京都):2009/10/23(金) 11:21:05.36 ID:JXb0jOuG
もう潰すかタクシー乗務員並みの給料にしろよ
所詮運送業っての自覚させろ
56 ノイズa(三重県):2009/10/23(金) 11:21:16.24 ID:6Cz2OoSu
地方航空潰すしかないな
全国で10あればいい
57 モズク:2009/10/23(金) 11:21:26.28 ID:Hv2FU07Q
>>32
純投資より鉄火場ですね。

>>34
おお!
損益の 損   > 益と
貸借の 資産 < 負債資本 の違いだ。
すっきりした。ありがとう。
58 ノイズh(長屋):2009/10/23(金) 11:21:42.80 ID:lH7BQvJ9
つぶせよ
59 ノイズx(愛媛県):2009/10/23(金) 11:21:54.28 ID:lqhsogcR
JAL企業年金の改定について考える会
http://jalnenkin.web.fc2.com/

企業年金は賃金の後払い、受給権の侵害は許されません
ってことらしいw
60 ノイズa(千葉県):2009/10/23(金) 11:22:01.54 ID:jd66JgRd
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
61 ノイズh(catv?):2009/10/23(金) 11:22:13.04 ID:MUQxBoXH
JAL再建は民主政権の目玉ってことにしちゃったせいで
際限なく税金が注ぎ込まれてるな。
62 ノイズh(北海道):2009/10/23(金) 11:22:43.47 ID:+822qu6M
飛行機の運ちゃんなんか年収600マソぐらいで十分だろ
63 ノイズs(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:22:54.68 ID:6zdMCZYJ
一回潰して新しい会社作ろうぜ。
64 ノイズw(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:23:38.05 ID:xafGanCh
>>59
その年金を支払う母体がこの有様なのに、この強欲連中共ときたら・・
65 ノイズ2(福岡県):2009/10/23(金) 11:24:07.07 ID:pEpgJOq6
>>62
運ちゃんは何とか性理論に則ると、
俺らより未来を生きてるんだぜ??

それを考えると300万で十分だわ。
66 ノイズa(三重県):2009/10/23(金) 11:24:11.94 ID:6Cz2OoSu
JALが潰れたら日本終了だろ
円高より影響は大きいぞ
67 ノイズw(愛知県):2009/10/23(金) 11:24:19.89 ID:9buWokph
CO2を25%削減するには飛行機会社ひとつくらい潰さないとね。
68 ノイズa(千葉県):2009/10/23(金) 11:24:25.68 ID:jd66JgRd
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
100%減資100%減資100%減資100%減資100%減資
69 ノイズo(dion軍):2009/10/23(金) 11:25:36.31 ID:o5JUo+EW
赤字空港とJALどっちも潰せ。
70 ノイズ2(大阪府):2009/10/23(金) 11:26:39.42 ID:B8b07LSd
ANA大勝利
71 ノイズs(コネチカット州):2009/10/23(金) 11:28:09.03 ID:K+1vq0iU
スッチーとエッチしたい
72 ノイズe(高知県):2009/10/23(金) 11:29:23.74 ID:dfaRX686
JAL潰れてもまぁ、ANAがあるなら困らないしいいよ。
73 ノイズw(コネチカット州):2009/10/23(金) 11:29:29.29 ID:CZXoT06D
GMと違ってつらいのが、
新しい製品を作る企業ではなく、
飛ばすことしか出来ないってことだ。
GMよりもたちが悪いな。

それなのに、JALがないと国内空港やっていけませんと嘆かれる。
JALも国内空港も縮小していかない限り共倒れだわ。もう共倒れしてるかw
74 ノイズo(コネチカット州):2009/10/23(金) 11:30:09.01 ID:kBgtsrb1
全日空があるから別にいいじゃん潰れても
75 ノイズn(静岡県):2009/10/23(金) 11:30:36.88 ID:zAgWSCsn
GMと同じ構図だな。国民に言ってるいつもの台詞で終わること。

自己責任だ、努力が足りない、甘えてるから自業自得。
76 ノイズo(東京都):2009/10/23(金) 11:30:37.94 ID:TAg0GHLu
金の亡者しかいない会社なんですか?
77 ノイズs(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:31:22.72 ID:F6C6bAlu
当たり前のようにタスクフォースって使うのやめれ
78 ノイズn(九州):2009/10/23(金) 11:32:25.64 ID:T3V40Z2V
潰れるとかありえんw
そう思ってたけど無くはないな
79 ノイズs(関西):2009/10/23(金) 11:33:24.71 ID:nwno3Klq
性的サービスを導入すれば回復できるんじゃないの?
80 ノイズo(長屋):2009/10/23(金) 11:34:02.30 ID:tFQB812v
>>79
民業圧迫
81 モズク:2009/10/23(金) 11:34:26.01 ID:bXQHE5dm
糞OBの年金ばっさりまだー
82 ノイズo(香川県):2009/10/23(金) 11:34:28.85 ID:b/DTXAnU
郵便局もきっちり完全民間企業化して、政治からの圧力を
拒否できるようにしないと、同じようになる。
83 ノイズf(東日本):2009/10/23(金) 11:34:41.53 ID:sN2p0vv1
潰せ潰せって簡単に言う奴いるけど潰すと1万人近くが路頭に迷うんだが。
ぎりぎりまでOB年金やら路線整理はして存続の道は探るんじゃないの?
84 ノイズo(catv?):2009/10/23(金) 11:34:47.55 ID:0i0Xntwb
企業年金をなんとかしろよ
85 ノイズh(東日本):2009/10/23(金) 11:34:47.85 ID:6a2ltPfZ
>>57
なんだわかってんじゃんw
86 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/23(金) 11:34:59.00 ID:PWqYX+Kr
べつに甘えとかいうつもりはないが、セーフティネットがあるからといい加減な経営をやって、困ったら法律や政府にすがりつく構図は駄目だな。
再建のための倒産をすべき
87 ノイズw(コネチカット州):2009/10/23(金) 11:35:39.13 ID:THPGYijY
人件費の高すぎる会社から赤字になっていく
88 ノイズo(北海道):2009/10/23(金) 11:37:04.31 ID:dJ3ueKnx
>>83
全員が失業することはないだろう
賃金新体系で再雇用 3割くらいは人員削減かな
89 ノイズw(コネチカット州):2009/10/23(金) 11:38:02.34 ID:IkHtJIf/
>>76
労働組合が8つもあるらしいぜw
90 ノイズh(東日本):2009/10/23(金) 11:39:11.50 ID:6a2ltPfZ
こんなに揉めてるのによく落ちないで飛んでるよなーと思う
91 ノイズc(神奈川県):2009/10/23(金) 11:39:27.96 ID:p2ESG9Mk
>>83
ここで助けても黒字になるような体質にならなかったら
また同じこと繰り返すだろ

事業再生ADRと民事再生・会社更生では
その後の路線整理や経費削減等の厳しさが、全然違ってくると思うんだが
92 ノイズs(広島県):2009/10/23(金) 11:39:40.93 ID:DoIYtB0a
確かに日航の経営の甘さはあるだろうしそれなりの責任を取るべきだが…
バカみたいに全国に空港造って
採算が明らかに合わないとこを飛ばされまくって…
そっちの責任はどうなの?
あまりに不条理な気がするが…。
93 ノイズw(香川県):2009/10/23(金) 11:39:54.80 ID:OxoYYvI4
協力しない銀行屋の為に、一回潰してやったらどうだ?
94 ノイズh(関西地方):2009/10/23(金) 11:40:55.99 ID:SNT4gogt
潰せよ

無駄
95 ノイズo(香川県):2009/10/23(金) 11:42:21.15 ID:b/DTXAnU
>>94
新会社は
羽田-札幌
羽田-福岡
のみの運行とします。
96 ノイズh(東日本):2009/10/23(金) 11:43:16.79 ID:6a2ltPfZ
>>89
東亜国内航空を吸収したらまた増えちゃったのねw
東亜は給料安いから吸収されなかったら
東亜だけ生き残ってたかもねw

東急電鉄は東亜の蕪でどんだけもうけたんだかw
97 ノイズh(北海道):2009/10/23(金) 11:44:06.87 ID:4z3Z6jsJ
>>92
自民と官僚と日航でやってきた地方空港行政は確かに完全に失敗だった
失敗したんだから誰のせいでもなく日航もそのツケを支払うべきなんだよ
98 ノイズc(大分県):2009/10/23(金) 11:46:55.75 ID:BQ5VLgkF
潰せばいい、新幹線に乗ればいい
99 ノイズa(神奈川県):2009/10/23(金) 11:47:17.53 ID:tDDz97Sk
倒産させろ
100 ノイズ2(大阪府):2009/10/23(金) 11:47:35.86 ID:B8b07LSd
>>95
伊丹にも来てくれよ
101 ノイズc(京都府):2009/10/23(金) 11:48:35.76 ID:dhFgH3PP
スカイマークに買収してもらえよw
102 ノイズx(東京都):2009/10/23(金) 11:48:47.74 ID:axN5SU6z
昨日のニュースからさらに3000億円増えとるw
103 ノイズe(北海道):2009/10/23(金) 11:49:03.69 ID:behMjK7U
国民のお財布をジェットストリームアタック
104 ノイズs(鹿児島県):2009/10/23(金) 11:50:14.42 ID:ddJok15O
税金を投入するなら従業員の給与や年金を国民に公開しろ
105 ノイズo(三重県):2009/10/23(金) 11:50:16.70 ID:hzy3A1Dc
JALなんて無くなっても困らん。
大事な血税を絶対使うなよ!!!
106 ノイズw(東京都):2009/10/23(金) 11:51:57.34 ID:1XMapwt2
>>92
飛ばされまくったんじゃなくて飛ばしまくったんだよ
民営化されたにもかかわらず、社内が以前の国営企業と同じ思考だっただけ
107 ノイズh(東日本):2009/10/23(金) 11:53:35.09 ID:6a2ltPfZ
おれ飛行機乗らないしな
JALなんかどうなってもいいよ
でもネット通販のために
JALカーゴだけ生き残ってくれw
108 ノイズs(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:54:02.80 ID:sYJMWMM2
まるで末期の国鉄状態だな
109 ノイズx(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:54:30.86 ID:Oix96eRt
何もしないで放り出しちまえよwANAがあるんだし短期的にはなんら問題はないだろw
なんでJALの不始末を関係の無い俺らが負うんだ社員とか株主に負わせろw
110 ノイズo(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:55:11.55 ID:7wFtY6YL
なんで狭い日本が空港だらけなんだよ
アメリカじゃあるまいし
111 ノイズw(東京都):2009/10/23(金) 11:56:31.21 ID:1XMapwt2
>>110
ヒント:山
112 ノイズ2(広島県):2009/10/23(金) 11:56:35.72 ID:TpDhfK1Q
夢から醒めればそこには Mysterious place
まるで誘われる様に
瞳を閉じてもはじけるよ Sparkling sun
神様だけが知る場所さ
ときめく It's my JAL
見つけられる 忘れられない日を
感じる It's my JAL
胸の中で溢れそうな予感 始まるよ
113 ノイズa(栃木県):2009/10/23(金) 11:57:28.97 ID:z5QS6ve5
一般市民は全ての生活がタダでも全然問題無いだろ、何なんだよこれはw
114 ノイズx(東京都):2009/10/23(金) 11:57:36.66 ID:axN5SU6z
>>92
年間乗客数が一定を下回った場合は損失分を補填している自治体もある。
何もしないで、廃線はしないでくれと陳情だけする自治体もある。
115 ノイズn(アラバマ州):2009/10/23(金) 11:58:18.07 ID:lxYwDukr
>>111
川!!
116 モズク:2009/10/23(金) 11:59:49.82 ID:MKGfq7Uz
100円、1000円ならともかく8000億円くれってどうゆう神経してんだろうなw
おまえん家は1/800000でいいから100万くれっていったらくれるのかと・・・・
117 ノイズw(山形県):2009/10/23(金) 12:00:27.35 ID:rT7wbpD5
各地方に一つの拠点空港だけ残して
あとは新幹線に乗るか車移動かにすれば問題ねえだろ
118 モズク:2009/10/23(金) 12:01:13.36 ID:lJja4eXY
高額な企業年金廃止
労働組合の活動を凍結
全職員をスカイマーク並みの待遇に改める
赤字路線の減便、もしくは廃線(存続させたい地方には一部負担を求める)

最低これぐらいはやれ!

出来ないなら潰れろ!

規模は小さいけど日本にはANAとJAL以外にも航空会社があるし、
ANAは全国展開で、小さな航空会社は国が補償しつつANAの穴の路線とANAでまかないきれない路線で
というふうに住み分けをしたらJALがいないくてもやっていけると思う
119 ノイズc(京都府):2009/10/23(金) 12:02:24.02 ID:dhFgH3PP
>>118
>労働組合の活動を凍結

完全に憲法違反なんだがw
120 ノイズe(関西地方):2009/10/23(金) 12:02:30.77 ID:nprgvko7
なんで潰さないの?
税金だけは投入するな
121 ノイズo(東京都):2009/10/23(金) 12:02:40.35 ID:KHBmaSxe
OBの年金とか、乗務してもしなくても最低60時間(だったっけ)のフライト分は基本給が
保証されてるのとかの無駄は改善した上で、だよな?
122 ノイズc(京都府):2009/10/23(金) 12:05:41.99 ID:dhFgH3PP
もう大韓航空に買収してもらえよw
123 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/23(金) 12:09:07.63 ID:MAB1iiUC
組合が強すぎたな
精算して出直せ
124 ノイズn(アラバマ州):2009/10/23(金) 12:09:18.56 ID:lxYwDukr
125 ノイズx(東京都):2009/10/23(金) 12:10:13.66 ID:axN5SU6z
>>122
ノースウエストが手を挙げてるじゃん
126 ノイズw(静岡県):2009/10/23(金) 12:11:09.64 ID:5TbsUT9P
>>124
こりゃ ANA 大島・八丈島は週1便だねぇ
127 ノイズw(コネチカット州):2009/10/23(金) 12:12:03.43 ID:u5RqY2oP
はいじゃないが
128 ノイズa(catv?):2009/10/23(金) 12:13:01.26 ID:ad0k+nC9
とりあえず国内線分社化しろ、その後、国際線をデルタでもヴァージンでもいいから売り払え
129 ノイズh(関西・北陸):2009/10/23(金) 12:13:15.70 ID:HRqjo2WW
この問題で民主の本気度がわかる
JALを解体してインフラだけ競売にかけて
現場の人間を再雇用するなら○
企業年金を含めたキチガイOB厚遇を廃止できたら△
他なら自民党とかわらん
130 ノイズh(東日本):2009/10/23(金) 12:13:40.93 ID:6a2ltPfZ
これはもうだめかもわからんね
131 モズク:2009/10/23(金) 12:15:21.56 ID:MKGfq7Uz
>>129
俺はOBの生活もより安心な自民より酷い対応すると思うwww
132 ノイズs(コネチカット州):2009/10/23(金) 12:17:53.12 ID:WS1k5YKO
まず給料減らせ。当然ボーナスカット。
やる事やってから言え。
133 モズク:2009/10/23(金) 12:19:36.95 ID:Z4zIiVM8
だいたい利用しないのにバンバン空港作って飛ばさせるから赤字になるんだろw
134 ノイズn(広島県):2009/10/23(金) 12:20:14.69 ID:sepEY+b0
なんか日に日に額が増えていってるんだけど。
135 ノイズ2(栃木県):2009/10/23(金) 12:20:30.85 ID:l1rSQnSU
もう潰しちまえよ^^
136 ノイズc(神奈川県):2009/10/23(金) 12:22:15.45 ID:OmNyyjfu
電車通勤で給与削減を体現してた西松社長のくびきっちゃったからね。

タスクフォースの奴らが手弁当なら応援できるんだが・・・
137 ノイズe(滋賀県):2009/10/23(金) 12:23:20.86 ID:yX5AJ4w8
企業年金受給者が既得権を放棄しない限り再生は無理なんだから一回潰してしまえ。
138 ノイズc(京都府):2009/10/23(金) 12:24:32.29 ID:dhFgH3PP
>>136
あんなの無意味なパフォーマンスだよ。
法被着てビラ配ってるのみて、こいつは暇なんだなと笑った。
139 ノイズ2(東京都):2009/10/23(金) 12:24:54.00 ID:JP8AjlRL
>>136
え、西松社長クビになったの?
140 モズク:2009/10/23(金) 12:25:34.16 ID:Ctmbd/xm
11月末に資金ショートの可能性w

JALの便とかツアーとか、キャンセル続出だな
141 ノイズn(東京都):2009/10/23(金) 12:25:50.05 ID:/13Nf10v
>>138
クソ社員向けにやってると思ってるんだが
142 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/23(金) 12:26:07.47 ID:WOSuhXAX
>>136
社員の給料も年金も削減できなかった無能だろ。
給料相応の働きしかしてないw
143 ノイズ2(catv?):2009/10/23(金) 12:26:46.10 ID:c/NgpRYk
JALって新卒募集してますか?><
144 ノイズc(大阪府):2009/10/23(金) 12:28:23.97 ID:Ly/fQft9
今回だけ政府保証で融資しても

次に、またショートしたら

倒産する

国民の血税を、民間のいちきぎょうに投入するのは
そもそも異常。
その上、債務超過の放漫経営どもの責任も問われない

糞企業は、絶対につぶせ
国民のため
国のため

早くつぶせ

取引先が迷惑してる
145 ノイズx(東京都):2009/10/23(金) 12:28:37.02 ID:G6CIp4Cu
>>143
JALUXにしとけ
146 ノイズs(関東):2009/10/23(金) 12:29:00.52 ID:jsp4rahq
焼け石に水
147 ノイズn(千葉県):2009/10/23(金) 12:30:47.25 ID:tsc4OScY
>>115
清!
148 ノイズn(東京都):2009/10/23(金) 12:31:20.80 ID:/13Nf10v
西松社長ってプロパーじゃん
組合が日航を腐らせたのは分かるけど、経営陣の中に派閥抗争でもあんの?
149 ノイズx(アラバマ州):2009/10/23(金) 12:31:38.46 ID:AJ646bY4
おそらく100%減資するだろうな
150 ノイズc(長崎県):2009/10/23(金) 12:32:21.59 ID:QOG5VY0a
つか採算合わない路線全部潰せよ
151 ノイズx(東京都):2009/10/23(金) 12:32:55.26 ID:G6CIp4Cu
>>150
羽田関空便しかないな
152 ノイズw(静岡県):2009/10/23(金) 12:33:52.89 ID:5TbsUT9P
>>140
おお。
ツアー申し込んで、キャンセルになっても
返金されない可能性か
153 ノイズe(コネチカット州):2009/10/23(金) 12:34:15.49 ID:Wi/zR/vo
滅びろ、悪魔
154 ノイズx(アラバマ州):2009/10/23(金) 12:34:23.51 ID:quhs1OVP
茨城空港の開港見送りはまだ決定しないのか
155 ノイズw(山口県):2009/10/23(金) 12:34:37.83 ID:c37D91Kx
>>115
お前誰だ!あんちゃんじゃないな!!
156 ノイズ2(東日本):2009/10/23(金) 12:35:45.36 ID:m5hGQN1v
海外逝く時はアメリカンしか使わない
意外とエコノミーの座席の空間が広くてイイんだ
157 ノイズn(コネチカット州):2009/10/23(金) 12:36:14.75 ID:m442WxMB
さっさと株主優待券送ってこい
158 ノイズe(アラバマ州):2009/10/23(金) 12:37:25.50 ID:OxrBC9JG
おーいコネ入社の伊藤茂クン

元気かー
159 ノイズx(アラバマ州):2009/10/23(金) 12:38:28.95 ID:quhs1OVP
>>155
オレだよ、オレ
さあ扉を開けておくれ
160 ノイズa(アラバマ州):2009/10/23(金) 12:39:22.01 ID:+Y7HMwF4
>>96
東亜が東原亜希にみえた
161 ノイズw(静岡県):2009/10/23(金) 12:39:25.38 ID:5TbsUT9P
>>159
マサオかい、久しぶりだねえ。
声が変わった?
162 ノイズh(関東):2009/10/23(金) 12:40:38.70 ID:h+La27Mk
いっそ「沈まぬ太陽」の航空会社名を日本航空にしてしまってJALにトドメを刺しチャイナ
163 モズク:2009/10/23(金) 12:41:45.91 ID:okxMUvPH
潰せ、マジ要らんから
164 ノイズ2(奈良県):2009/10/23(金) 12:42:54.90 ID:t0mQPnTr
> タスクフォースとしては、策定中の再建計画を実現し

先にそれを出さずに、いいから黙って金を出せとか
そんな舐めた話が通ると思ってるの?
165 ノイズx(愛媛県):2009/10/23(金) 12:48:42.07 ID:lqhsogcR
2000億のつなぎ融資に政府保証つけるって言ってるみたいだぞw
166 ノイズx(東京都):2009/10/23(金) 12:49:15.11 ID:G6CIp4Cu
>>165
これが民意だ!
167 ノイズh(コネチカット州):2009/10/23(金) 12:49:37.01 ID:vsVSAIpF
仮に3000億出しても一時しのぎなんだろ?
つぶれたら良いのに
168 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/23(金) 12:50:33.59 ID:GymSdyTr
潰せ!
169 ノイズe(catv?):2009/10/23(金) 12:51:25.60 ID:ryAIxohC
組合が強すぎる所はロクなとこがないな
170 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/23(金) 12:54:18.56 ID:xP4G5qLG
GMも利益の大部分をOBの年金と無能社員の給料に吸い取られてたから
一回清算して再出発させたよな
JALも一度潰して企業年金と労組切らなきゃダメ

延々とこの沈まぬ太陽に税金吸い取られるぞ
171 ノイズo(大阪府):2009/10/23(金) 12:59:21.14 ID:cxtUGQWy
これが本当なら3000億ぶっこんでも
5000億の債務超過か
172 ノイズw(東京都):2009/10/23(金) 13:01:31.07 ID:HSfXboYY
倒産させて給与体系と年金制度を潰したほうがいいな。
173 ノイズh(コネチカット州):2009/10/23(金) 13:03:33.78 ID:+vCffrVh
偽の太陽など沈めてしまえ
174 ノイズ2(関西地方):2009/10/23(金) 13:04:58.29 ID:RRbL07uy
現状搭乗率悪くて赤字なのに
税金いくらぶちこんだって足りねーだろ
175 ノイズc(神奈川県):2009/10/23(金) 13:12:07.80 ID:p2ESG9Mk
>>171
事業再生ADRするなら、もっと赤字膨らむだろうな
従業員の希望退職者用費用とかも出るわけだし
176 ノイズf(宮崎県):2009/10/23(金) 13:13:08.26 ID:Q4aBLUD3
>>165
やめてそんなことしたら株価上がっちゃう
177 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/23(金) 13:14:57.67 ID:n4OBaV8R
これ税金注ぎ込む意味ないだろw 潰れ当然だな
178 ノイズo(dion軍):2009/10/23(金) 13:16:18.35 ID:PxCayk+r
国の都合に合わせて赤字路線維持してるんだから
税金投入されて当然だな
ただ反射的に反対してるバカが多すぎて笑える
179 ノイズo(東京都):2009/10/23(金) 13:17:56.55 ID:SA3QT2WS
国じゃなく地方自治体の都合だろ
180 ノイズf(dion軍):2009/10/23(金) 13:19:09.43 ID:ktmYdFoV
>>136
この人はJFEの社長に失礼を働いてJFEの出張はANAに切り替えられた
181 ノイズo(dion軍):2009/10/23(金) 13:19:19.38 ID:PxCayk+r
>>179
空路戦略なんだから国だよ
地方からすりゃそりゃいくらでも飛んできてほしいに決まってるんだから
それを調整するのが国だよ
赤をJALに負担させておいて
潰れそうになったら自己責任とか
頭おかしすぎる
182 ノイズo(東京都):2009/10/23(金) 13:22:34.74 ID:SA3QT2WS
>>181
国は減便の調整なんかしないよ
責任は国だけじゃないってこと
183 ノイズ2(関西地方):2009/10/23(金) 13:25:43.60 ID:RRbL07uy
>>181
赤字路線維持が原因の債務よりも
他よりもいい給料とって、馬鹿げた額の年金が原因だろ

赤字路線のせいにして税金投入してもらえるだろうと思ったら大間違いw
184 ノイズx(東日本):2009/10/23(金) 13:30:49.08 ID:cTVFCXL9
存続させて更に負債が増えるのわかりきってるのに資金投入なんて馬鹿げたるだろう。
株主訴訟のリスクは理解してるのか。
185 ノイズo(東京都):2009/10/23(金) 13:32:25.66 ID:SA3QT2WS
社員が給料に見合った働きをしてこなかったからだろ

経営改善とか拒否してさんざん甘い汁吸ってきたくせに、
国が介入してきたら、手のひらを返して「社長、社員を守ってください」とか
笑える
186 ノイズn(長野県):2009/10/23(金) 13:33:11.40 ID:y7v7d89P
先送りするだけだろ
新たに融資できるとこなんかない
187 ノイズx(アラバマ州):2009/10/23(金) 13:34:24.01 ID:8CGUnmV6
>>184
で、株主訴訟で何を訴えるんだ?
188 ノイズw(埼玉県):2009/10/23(金) 13:35:05.22 ID:6pXRWj2j
なにが土壇場だよ
税金が投入されるだけだろ
189 ノイズx(東京都):2009/10/23(金) 13:35:34.24 ID:axN5SU6z
>>186
ババーン、ノースウェスト!
190 ノイズx(東日本):2009/10/23(金) 13:36:32.24 ID:cTVFCXL9
>>187
もちろん破綻が分かりきったJALに資金を投入する事だろ。
191 ノイズh(宮城県):2009/10/23(金) 13:38:37.22 ID:PZ5x31Mw
3000億円の資本増強しても、
年金と人件費で一年もせず食いつぶすんじゃね?
192 ノイズa(東京都):2009/10/23(金) 13:40:26.91 ID:928WUQPn
>>190
で、株主が誰を訴えるんだ?
国?
193 ノイズo(東京都):2009/10/23(金) 13:42:00.25 ID:KHBmaSxe
航空行政云々いうならJALだけ優遇対応はやめろ
194 ノイズx(東日本):2009/10/23(金) 13:43:28.00 ID:cTVFCXL9
>>192
銀行とか民間の資金を出すところ。
あくまでリスクだから現実になるとは限らないよ。
195 ノイズf(九州):2009/10/23(金) 13:44:32.08 ID:r7oACow6
そろそろJAL株買い時かな?
196 モズク:2009/10/23(金) 13:46:11.32 ID:AX0/sn6s
>>191
そりゃそうだ。
労組が強すぎる企業は腐ってるからいくら注ぎ込んでも食いつぶされるだけ。
潰す以外に方法はない。
197 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/23(金) 13:46:32.07 ID:n4OBaV8R
その3000億は中小企業に頼むよwww
198 ノイズn(北海道):2009/10/23(金) 13:46:35.82 ID:aKhX18YF
税金投入するんだったら国民航空に改称だな
199 ノイズc(長屋):2009/10/23(金) 13:46:37.85 ID:oJyG0EOE
もうつぶせよ
これからはANAが日本のフラッグキャリアになるんだよ
200 ノイズa(東京都):2009/10/23(金) 13:47:02.88 ID:928WUQPn
>>194
ああ、JALの株主じゃなくて資金を投入する企業の株主ってことか
やっと分かった
201 ノイズe(東京都):2009/10/23(金) 13:47:16.50 ID:PrBA7+8k
これはない。ありえない。
今まで存続させてきたことがおかしい。
202 ノイズc(東京都):2009/10/23(金) 13:48:32.28 ID:Ry3+Sl71
従業員から取り戻せ
203 ノイズa(千葉県):2009/10/23(金) 13:49:37.92 ID:jd66JgRd
100%減資しろ
204 ノイズw(神奈川県):2009/10/23(金) 13:51:48.71 ID:dziWdUvs
一回潰したほうが再建早いだろ。
下手に立て直しても同じこと繰り返すだろ。
205 ノイズ2(東京都):2009/10/23(金) 13:53:18.36 ID:krGJCpEW
>>2
ありがとう


206 ノイズc(アラバマ州):2009/10/23(金) 13:54:35.45 ID:5w2uo5rB
>>203
100%減資しても株主資格が喪失されるだけですが?
つか資本欠損どころか既に債務超過状態でしょw
207 ノイズx(東日本):2009/10/23(金) 13:56:52.96 ID:cTVFCXL9
>>206
株主から債権者に主導権が移動するだけだね。
208 ノイズe(コネチカット州):2009/10/23(金) 13:57:23.46 ID:fjS0WCZF
企業年金と退職金を0にしないといつまでも続くだろ。
OBは国民年金で暮らせハゲ
209 ノイズn(北海道):2009/10/23(金) 13:58:39.31 ID:aKhX18YF
債務超過で実質倒産してるのになんでこんなに大事にされるんだ
おれも助けてクレヨン
210 ノイズh(神奈川県):2009/10/23(金) 13:59:21.35 ID:PM2i1dOE
退職金でJAL株買った人たち
211 ノイズx(アラバマ州):2009/10/23(金) 14:01:32.20 ID:Oix96eRt
インサイダーで抜き抜きする奴うらやましいな。
212 ノイズc(アラバマ州):2009/10/23(金) 14:02:15.68 ID:5w2uo5rB
倒産しようがしまいが、結局債務放棄させられそうな銀行は必死だろうな
モラトリアムもあるし
213 ノイズo(大阪府):2009/10/23(金) 14:04:52.04 ID:cxtUGQWy
今の会社潰して。新しい会社作ってそこに社員
移動したらいいんじゃないかな、そこで利益でる体質にする
のが一番の早道かも。8000億税金突っ込んだら政権転覆しかねないし。
214 ノイズc(大阪府):2009/10/23(金) 14:07:04.42 ID:9DFQQt/y
これが貧富の差というものだ。ν速のゴミクズな俺らがいくら吠えたって金持ちに金が使われる。
215 ノイズn(北海道):2009/10/23(金) 14:07:37.55 ID:aKhX18YF
>>214
それが現実かな
216 ノイズw(愛知県):2009/10/23(金) 14:10:34.99 ID:jYWh/ysC
これ潰した方がいいな。
そして新しく会社作った方がいいんじゃね?
217 ノイズh(コネチカット州):2009/10/23(金) 14:17:32.18 ID:6ENu0iNr
今まであぐらかいて余裕ぶっこいていたんだろ?
さっさと潰れろよ
218 モズク:2009/10/23(金) 14:18:28.57 ID:MKGfq7Uz
他の会社も同じ事したら余裕で潰れる!それくらいアフォな経営してた
219 モズク:2009/10/23(金) 14:20:39.54 ID:TaonARyS
財務省が公的資金投入に難色、示してるらしいじゃん。
さすが藤井さん。お金出しちゃだめだよ。
お金の稼ぎ方知らない奴らはお金が天から降ってくるもんだと勘違いして
生きてるんだから。
220 モズク:2009/10/23(金) 14:24:02.75 ID:TaonARyS
8000億ってーと、トヨタくらいか、金出せるのは。。。
トヨタが筆頭になって腐った従業員、もんでもらいましょうや。
221 ノイズc(長屋):2009/10/23(金) 14:32:29.58 ID:oJyG0EOE
>>220
腐った従業員もそうだけど
企業年金に食らいついてるOBをなんとかしないと
222 ノイズc(神奈川県):2009/10/23(金) 14:40:00.85 ID:p2ESG9Mk
日本航空(9205)の経営再建を巡り、銀行団の一部が普通株式の減資を
実施すべきだとの認識を政府に伝えていたことが明らかになった、と報じられた。
債権放棄など巨額の金融支援にあたって、株主責任を問うべきだとの判断が背景にあるという。

銀行団の一部は財務省などの政府幹部や民主党に対し、「債権放棄などを
受け入れるに際して、株主責任を明確にしてもらいたい」としたという。
政府と銀行団の間では、株式上場は維持した上で、
99%程度の減資に踏み切る案などが浮上していると伝えられた。

http://www.stockstation.jp/stocknews/22677

やはり減資か

223 ノイズc(愛知県):2009/10/23(金) 14:41:43.22 ID:FYGbmEc6
株価100分の1か。買い豚涙目だな。
224 ノイズc(東京都):2009/10/23(金) 14:43:12.50 ID:uM4KLB2g
じゃあ今借りて売り売り売り売り売り売り売り売り売り売り売り売り売り売り
しまくればいいんじゃね?
225 ノイズw(コネチカット州):2009/10/23(金) 14:56:15.57 ID:DkZKlzCn
税金投入しかないよね。潰すには影響大きすぎ。知らないうちに赤字国債がさらに積み上がってそう(><)
226 ノイズh(東京都):2009/10/23(金) 14:57:03.81 ID:JAKYpaLd
企業年金潰せよ
これがガンだろ

>>224
この手の空売りは怖いよ?
227 ノイズh(東京都):2009/10/23(金) 14:57:36.34 ID:YuTh9tkP
経営をきちんと監視して来なかった株主の責任
228 ノイズx(東日本):2009/10/23(金) 14:59:41.88 ID:cTVFCXL9
>>227
株主にそんな義務はないよ。
出資金の範囲で責任を負えば良いだけ。
経営者を監視するのは監査役の責任だろ。
229 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/23(金) 15:01:25.55 ID:bcSZM2sA
これはダメかもわからんね
230 モズク:2009/10/23(金) 15:02:32.86 ID:neuNp2Rr
[東京 23日 ロイター] 
23日付日本経済新聞は、日本航空(JAL)<9205.T>の取引銀行団の一部が、債権放棄などの金融支援に当たってJALの普通株の減資を実施するべきとの認識を政府に伝えていたと報じた。
株主責任を問うべきだとの判断があるという。
報道によると、株式上場は維持した上で99%程度の減資に踏み切る案が浮上している。銀行団の一部が財務省や民主党に「株主責任を明確にしてもらいたい」と伝えているという。
ただ、減資には株主総会で出席株主の3分の2の賛成で成立する特別決議が必要となっている。
231 ノイズo(アラバマ州):2009/10/23(金) 15:02:45.77 ID:XMLvIiNH
>>228
今までの決算を承認してきている株主の責任
232 ノイズf(アラバマ州):2009/10/23(金) 15:04:19.99 ID:FmI4ZlFY
>>223
ほんとうにそうなるもんなのかねえ
233 ノイズe(catv?):2009/10/23(金) 15:04:47.93 ID:/iqMbbax
インフラ事業だからの殿様経営にも限度があるってのw 計画倒産レベルじゃねぇかwwwwww
234 ノイズ2(関東):2009/10/23(金) 15:06:34.35 ID:Z+RLxqix
年金を半分に減額
全ての社員の手取りを2割カット
運航乗員は手当てを5割カット


多分5年以内に墜落するけどな
235 ノイズo(東京都):2009/10/23(金) 15:18:08.89 ID:G2ArIcxA
JASを切り離した方が良いんじゃないか
236 ノイズc(東京都):2009/10/23(金) 15:20:23.34 ID:uM4KLB2g
237 ノイズc(東京都):2009/10/23(金) 15:21:25.21 ID:7JBRkXZC
相場的にはそろそろ仕込みどきなの?
238 ノイズo(catv?):2009/10/23(金) 15:24:42.22 ID:+mRpxj4V
俺も準公務員になりたかった
239 ノイズn(静岡県):2009/10/23(金) 15:54:29.38 ID:zAgWSCsn
国民は怒らなすぎ。銀行員だって、高給取り気取ってるが、
本来、金利7パーとかあったわけで、1000万預けてるだけで
結構、おいしかったのに、銀行が危ない!で、超低金利。

公務員に取られ、大手に採られ、生保連中からも毟られる
国民性。いつまで、黙って耐えまくってるの?
240 ノイズh(東京都):2009/10/23(金) 15:56:42.33 ID:6aj2Ho2x
国民は預貯金の金利は何に連動してるか知っている
241 モズク:2009/10/23(金) 16:59:11.55 ID:bGYhFFQ1
もう潔く倒産させろよ。
上場維持とかみっともない事すんな
242 ノイズa(東京都):2009/10/23(金) 17:02:16.77 ID:df73HOUp
へえ、上場取り消し=倒産なのか
243 ノイズa(東京都):2009/10/23(金) 17:08:25.41 ID:J5HzdXQo
>>242
取り消されるのは上場する資格がないってことだからねえ

ただ上場をやめる場合もある
幹部とかがお金を出して自社の株を買って上場をやめる場合

JALの場合は株式上場やめると資金調達の道が限られるから実質逝ったも同じだけどね
出資してるところもいろいろ絡んでるしJALがこんなになっても救おうとしてるのは
地方を理由にしてるが歴代の議員経験者とかの裏の関係もあってなんだと思うよ

裏でいろいろお話がなければ赤字空港とかを今まで維持させるわけがない

OBの横柄な対応も心根にそういう議員のわがままに答えたんだから
俺たちにもウマい汁吸わせろよということだと


潰せ
244 モズク:2009/10/23(金) 17:10:39.51 ID:oA78rFQk
>>243
マジレス乙w
245 ノイズe(アラバマ州):2009/10/23(金) 17:18:18.57 ID:DgYxUo1n
アホルダーの阿鼻叫喚を見せてほしい
246 ノイズx(アラバマ州):2009/10/23(金) 17:21:20.57 ID:yCKNH86M
>>243
何を今更
前回の株式発行による増資だって失敗してんじゃん
247 ノイズs(アラバマ州):2009/10/23(金) 17:24:06.05 ID:LVrbG8f6
JALじゃないけど俺の親父も企業年金貰ってるけど
勤めていた企業が潰れたら厚生年金だけで暮らせるように
やりくりしてるよ。それが普通なんじゃない?
248 ノイズo(香川県):2009/10/23(金) 17:32:21.29 ID:b/DTXAnU
>>148
旧満州航空出身系の実務派と
政府系の事務派が争ってる。
249 ノイズn(東京都):2009/10/23(金) 17:33:57.02 ID:As0BUToB
>>247
厚生年金と厚生年金基金の違いは分かってる?
企業年金は後者で私的年金(三階建ての三階部分)
国民年金、厚生年金は公的年金(三階立ての一、二階部分)
250 ノイズn(東京都):2009/10/23(金) 17:35:05.27 ID:As0BUToB
>>247
ああ、企業年金分が無くなった時に備えてって意味か
すまん
251 ノイズo(岡山県):2009/10/23(金) 17:35:29.95 ID:4A4INv2u
税金ブラックホール
252 ノイズ2(東京都):2009/10/23(金) 19:38:40.63 ID:d9ZljRIn
航空機買ってきて運行しているだけの奴らが高給取りなのはおかしい。
競争が激しくなればそんなに儲かるビジネスモデルじゃない。
バス会社に毛が生えた給料で十分。
253 ノイズh(北海道):2009/10/23(金) 19:39:55.04 ID:VCqnf7yH
ふざけた会社だよな。
もう潰しちまえよ。
254 ノイズs(神奈川県):2009/10/23(金) 19:56:00.87 ID:C2RSQQec
毎年1000億以上税金払ってるのに
経営が悪くなった時ぐらい金よこせよ
255 ノイズa(埼玉県):2009/10/23(金) 20:02:20.04 ID:dHm2EVeB
月に25万も企業年金払っていたらこうなるわな
256 ノイズw(dion軍):2009/10/23(金) 20:09:10.72 ID:7vyRpa2k
>>255
その倍だよ
257 ノイズc(神奈川県):2009/10/23(金) 20:10:47.54 ID:7HYCsdpg
空港内業務の下請会社にかなり無茶言ってきてるって聞いたわ
258 ノイズf(兵庫県):2009/10/23(金) 20:18:14.20 ID:phe/cCQ6
JALって日本版GMみたいなもん?
259 モズク:2009/10/23(金) 20:21:13.28 ID:vsr6lvUC
完全に会社更生法適用だろコレwwwwwwww
260 ノイズw(福岡県):2009/10/23(金) 20:29:15.68 ID:EsC7ytKJ
おまえらちゃんと税金でOBに年金やれよ
261 モズク:2009/10/23(金) 20:30:58.31 ID:tfzTz8oK
一回潰したら債権は消えるんじゃないの?債権消えるなら年金も払わなくても良いよね
262 モズク:2009/10/23(金) 20:35:39.02 ID:gdN3b6DA
ここで潰さないと。
263 ノイズ2(USA):2009/10/23(金) 20:37:46.34 ID:JBsYQ6b8
JAl 年金欄より
それでは、給付(運用)利率「年率」4.5%が高いのか。
中略

その後JAL 乗員の給与はANA に追い抜かれ、数年前に起こった
「乗員、あるいは整備のうっかりミスやトラブルの続出」も、
コスト削減の名の下に「人(社員)」を大事にしなくなったことと無関
係ではないと当時感じておりました。今回、給付(運用)利率「年率」
4.5%を1.5%に変更するようですが、これにより優秀な人
材(人財)確保が困難となり、将来必ずや人材の質の更なる低下を
招くのではないかと危惧いたします。
公的資金を注入すべき事業や企業については、給与(退職給付)についても
世間相場以上にすべきではないかと思います。
現在のJAL 企業年金債務(積立不足)は歴年に亘り分散、累計した
ものであり、単年度運用としての給付率を如何にするのか、
特に空運業の現在および将来の安全を守る観点から期限は限られてお
りますが、ご英断を望みます。
264 ノイズe(dion軍):2009/10/23(金) 20:49:45.38 ID:JNLl5Ezk
鉄道みたいに無人空港とか作れないからなぁ
地方空港で地元のおばちゃんが委託で搭乗手続きするとか、絵になりそうだw
265 ノイズ2(東京都):2009/10/23(金) 21:25:29.72 ID:EY6H38wr
JALの企業年金の幹事会社どこだよ
266 ノイズh(アラバマ州):2009/10/23(金) 21:38:51.05 ID:EXXflIP4
>>264
管制塔無しっすか
267 モズク:2009/10/23(金) 21:42:43.45 ID:80Yl90PN
一度悪いJALと良いJALに割けろよ。そのほうがスッキリすんだろ
268 ノイズx(アラバマ州):2009/10/23(金) 21:43:35.48 ID:Oix96eRt
>>266
別に一日何本も無いんだろwいらねーよw
つか滑走路とかも普通の地面でいいよw不整地に強いアントノフとかつかえw
269 ノイズn(catv?):2009/10/23(金) 22:00:52.90 ID:GPgvA1FU
言葉を謹みたまえ恩地くん
270 ノイズc(アラバマ州):2009/10/23(金) 22:01:33.60 ID:ZR+Zik7a
管制官の有無と便数は関係ねえよ
271 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/23(金) 22:02:20.77 ID:sIeKCljX
また増えた
272 ノイズn(アラバマ州):2009/10/23(金) 22:04:06.77 ID:Qkoip4jB
ダメ会社にお金が渡ってもなぁ。
ほんと、世の中不公平だよな。
273 モズク:2009/10/23(金) 22:06:21.06 ID:9WzgE953
明日は1兆円の大台に乗ると見た
274 モズク:2009/10/23(金) 22:07:44.48 ID:sAk6KDGw
何でつぶさないの?
275 ノイズa(香川県):2009/10/23(金) 22:09:23.15 ID:AAjW7ODj
もう潰したらいいのに
276 ノイズs(アラバマ州):2009/10/23(金) 22:09:35.86 ID:r2cHRt4R
>>129
自民より悪いという可能性ははなから考えてないあたりw
277 ノイズe(滋賀県):2009/10/23(金) 22:12:37.69 ID:yX5AJ4w8
JALの年金組は、基本俺らは悪く無いし高額の年金貰えるの当然だし維持するのも当然。
非難されるべきは航空行政だから税金投入当たり前って、スタンスだからたちが悪い。
278 モズク:2009/10/23(金) 22:13:05.90 ID:4cpZCe/q
ザケンナー
279 ノイズn(アラバマ州):2009/10/23(金) 22:14:33.78 ID:Qkoip4jB
飛行機を使ってあげてる俺たちにも、支援を!
280 ノイズs(アラバマ州):2009/10/23(金) 22:16:45.19 ID:r2cHRt4R
>>239
国民がいくら怒っても、マスゴミが報道しませんから
281 ノイズo(愛知県):2009/10/23(金) 22:23:03.96 ID:ygjS7wfs
潰せ
282 ノイズc(アラバマ州):2009/10/23(金) 22:32:10.89 ID:ksKSEKgQ
ほんとオマエラって潰せしか言えないんだな
283 ノイズs(関東):2009/10/23(金) 22:34:11.68 ID:foxzEhAQ
もう、駄目かもしれないな
284 ノイズw(コネチカット州):2009/10/23(金) 22:38:40.15 ID:gt9P+Zwz
公的資金投入に反対
285 ノイズx(関東):2009/10/23(金) 22:39:30.44 ID:Ntho4FPI
マイル 大丈夫かなぁ〜六万マイルあるんだが、、、
286 ノイズs(東京都):2009/10/23(金) 22:39:53.12 ID:vfrmlA9A
どうしてこうなった
287 ノイズx(東日本):2009/10/23(金) 22:45:06.28 ID:cTVFCXL9
>>277
その論理だと、自由競争で会社が潰れるのは経済の仕組みが問題なんだから税金投入も当たり前だな。
288 ノイズf(長屋):2009/10/23(金) 23:16:01.27 ID:MhOdo4PP
アメリカの会社と提携したら500億円引っ張ってこれる。
銀行団に2000億円の債権棒引き要求。
12月にどうしても返済しないといけない借金が2500億円ある。
年度末の赤字額が5000億円。
債務超過が8000億円以内。
再建計画できるのか?
潰せよ。
289 ノイズh(神奈川県):2009/10/23(金) 23:16:30.46 ID:dI8lzc6V
ふざけんな、糞が
俺に1億寄越せ
290 ノイズa(神奈川県):2009/10/23(金) 23:16:40.13 ID:gLkzZcfX
さっさと潰れろ
291 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/23(金) 23:17:04.46 ID:sIeKCljX
デルタ航空がどうのとかって話は
292 ノイズs(東日本):2009/10/23(金) 23:43:52.28 ID:RI58DJpT
公的資金投入なら課長以上は給料半分だ。OB年金も半分。
293 ノイズs(香川県):2009/10/23(金) 23:50:30.56 ID:2nm3uMT4
俺ら自営業にはびた一文貸さないくせに
豪邸持ってる奴らにただで貸すなんて
294 ノイズx(東京都):2009/10/23(金) 23:51:04.58 ID:G6CIp4Cu
>>291
前原が断った
295 ノイズo(コネチカット州):2009/10/23(金) 23:54:48.76 ID:yMyyRwHh
一度潰して企業年金を終了させろ。
話はそれからだ
296 ノイズs(東京都):2009/10/23(金) 23:56:09.75 ID:Fq0/r8X/
もう日本郵政とくっつけちゃえよ
297 ノイズf(コネチカット州):2009/10/23(金) 23:57:24.77 ID:lVaJCywx
ここの財務担当にはなりたくねーなあ
うちも貸してるんだろうが責任どこにいくんだろw
298 ノイズe(埼玉県):2009/10/24(土) 00:05:46.83 ID:Y/KTDA8k
年金はJALが原資分、国に譲渡すれば大丈夫だったはず
年利4パーは無理だけど
299 ノイズs(アラバマ州):2009/10/24(土) 00:06:37.11 ID:/AOXXh5w
来週ロサンゼルスまで出張に行くのにJALのビジネスで頼むと総務に言っておいたのに
新米の女子社員が勝手にシンガポール航空とかいう途上国のエアラインでチケット取りやがった
叱ったら泣き出してしまったが、こっちこそ機内サービスが大丈夫なのか不安だよ
300 モズク:2009/10/24(土) 00:20:47.40 ID:eKcor4nl
>>299
女泣かすなんて最低な野郎だな。
JALの各層がどういう人かよく分かる。
301 ノイズh(千葉県):2009/10/24(土) 00:54:40.69 ID:PK1IbCP9
OB・OGどもは親方日の丸の骨の髄まで吸うつもりだな
こいつら抹殺しないとダメ
一度現役もろどもきれいさっぱりなくなれ
そして日航は死ね
302 ノイズe(アラバマ州):2009/10/24(土) 00:58:31.87 ID:DKO6THhw
>>299
アラバマ州からロサンゼルス行くなら国内線でしょ
何でJALなのよ
303 ノイズa(コネチカット州):2009/10/24(土) 00:58:41.33 ID:+/VJvVQ/
>>299
シンガポール航空はサービス世界一良いんじゃなかったっけ
304 ノイズo(東京都):2009/10/24(土) 01:00:11.87 ID:m2LzXKXi
国政に、みんなの声を届けよう!

 「JALへの公的資金注入反対!」

  国土交通省、財務省、他関係省庁にチェックを入れて、送信!
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

関係省庁に送っても、都合の悪いことは大臣の耳に入らないかも
しれないので、民主党に送った方がいい

  https://form.dpj.or.jp/contact/

 (メルアドは任意なので入力不要)

みんなの怒りの理由も合わせて書き込もう!


2ちゃん内だけで、その不満を終わらせるな!

305 モズク:2009/10/24(土) 01:08:08.61 ID:hVq/bhAQ
>>299
釣り乙
306 ノイズc(dion軍):2009/10/24(土) 01:11:21.44 ID:SIfTowz1
「JAL再生タスクフォース」の主力スタッフは
支那・中国の投資家グループと深い関係
307 ノイズe(東京都):2009/10/24(土) 02:22:16.49 ID:NVD7NY4G
308 ノイズf(宮城県):2009/10/24(土) 03:06:32.79 ID:rEHeIP/5
ミンスの立場上労組やJAL企業年金を守りきらないとイカンから、
いつまでもあ〜だこーだやってるんだろ。
結局は公的資金出救済とかで1兆くらい使うんじゃねの?
309 ノイズx(コネチカット州):2009/10/24(土) 03:09:16.02 ID:X9nN4/Hv
ここの株どう?
買いな気がする
GMって株もってた人はどうなったの?
310 ノイズn(群馬県)
すでにゴールドオマンコセックスさんが仕込んでるらしいよ