FBIがNASA科学者をスパイ容疑で逮捕 黒歴史小説じゃなくてリアルで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズf(大阪府)

元NASA科学者をスパイ容疑で逮捕、FBIがおとり捜査で

米連邦捜査局(FBI)は19日、ホワイトハウスや米航空宇宙局(NASA)などの政府機関で勤務してい
た科学者、スチュワート・ノゼット容疑者(52)を、イスラエルに機密情報を売り渡そうとしたスパイ容疑で逮捕した。

裁判所に提出された文書によると、ノゼット容疑者は今年9月、イスラエル諜報員に扮した
FBIのおとり捜査官に接触し、米国の衛星に関する機密情報を提供することに同意。
その後、2度にわたり防衛・諜報システムなどに関わる機密情報を郵送した疑い。
同容疑者はその見返りとして、現金を受け取ったほか、イスラエルのパスポート発給を要求するなどしていた。

ノゼット容疑者はエネルギー省や国防総省、NASAのほか、1989年から90年にかけて
ホワイトハウスの宇宙政策に関わる評議会でも勤務。
月面に水が存在するかどうかを調査するレーダー装置などの開発に携わった。

有罪となった場合、ノゼット容疑者は終身刑となる可能性もある。

http://excite.co.jp/News/odd/E1256022275844.html
2 ノイズh(関西地方):2009/10/21(水) 07:43:42.75 ID:P+3MBH2d
アナル
3 ノイズe(徳島県):2009/10/21(水) 07:44:13.59 ID:30gn+8tv
なぜか犯罪なのにかっこいい
4 モズク:2009/10/21(水) 07:44:17.53 ID:CvpdvY3T
映画化決定
5 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 07:44:20.34 ID:gG1thO4X
Xファイルだな。これは火星人の仕業
6 ノイズf(東日本):2009/10/21(水) 07:44:23.86 ID:+15+gVC5
俺も日本の情報を海外に売って大儲けしたいんだけどどうやったらいいの?
7 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 07:45:12.21 ID:ySh2Lvnl
黒歴史小説ってなんだよ
8 ノイズa(長屋):2009/10/21(水) 07:45:21.37 ID:JDBTc/TC
イスラエルとは癒着していないポーズをとるための自作自演?
9 ノイズa(千葉県):2009/10/21(水) 07:45:21.77 ID:M1SALelg
NASAはいいところだから一度行ってみるといい
10 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/21(水) 07:45:32.53 ID:3mTihSmb
なぜ秘密裏に抹殺しないで公表するん?
11 ノイズa(山陰地方):2009/10/21(水) 07:45:59.72 ID:1KbsFIV9
>>6
国の中枢までお前が入り込めば、自ずとあっちからスパイしませんかって言ってくるよ
12 ノイズc(愛知県):2009/10/21(水) 07:46:09.69 ID:qMBdREql
スパイなんて現実にいるんだ
13 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 07:46:22.42 ID:9Ic5MTc/
映画じゃ普通の話
14 ノイズe(徳島県):2009/10/21(水) 07:46:22.95 ID:30gn+8tv
ドラマでしょっちゅう出てくる国家反逆罪とかなのかすら
15 ノイズa(愛知県):2009/10/21(水) 07:46:28.39 ID:JXO+WNCC
>>1
>有罪となった場合、ノゼット容疑者は終身刑となる可能性もある。
重いなー
国家反逆罪ってやつ?
日本だと外患誘致罪だっけか
16 ノイズo(コネチカット州):2009/10/21(水) 07:46:48.77 ID:LcAOvIGh
何回も同じスレ立てるな
17 ノイズx(大阪府):2009/10/21(水) 07:47:00.17 ID:TpjMif/B

日本には産業スパイが大量にいるよ

週末だけ韓国に行って技術指導してる売国奴もいるよ
18 ノイズa(愛知県):2009/10/21(水) 07:47:27.96 ID:JXO+WNCC
>>11
自衛隊の士官の嫁が中国人で情報売り渡してた事件って前あったね
19 ノイズh(コネチカット州):2009/10/21(水) 07:47:38.55 ID:TRg+vaEs
定期的にこんな感じで捕まえて重罪を与える
見せしめですね
20○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE :2009/10/21(水) 07:48:03.12 ID:PG5im5k6 BE:96542047-PLT(14541)

米国とイスラエルの二重国籍の人が普通に国家公務員になっているけどねえ(´・ω・`)?
21 ノイズs(大阪府):2009/10/21(水) 07:48:32.48 ID:CZOPzTp0
一方日本では機密情報がキンタマで流れていたのであった
22 ノイズw(アラバマ州):2009/10/21(水) 07:50:02.44 ID:vxCtJKTE
ロケットにのってとんでっちゃうんだろ?
23 ノイズe(徳島県):2009/10/21(水) 07:50:04.07 ID:30gn+8tv
日本が漏れて困るような情報抱えてんのか?
24 ノイズf(関西):2009/10/21(水) 07:50:36.65 ID:L6eFX9+D
日本でも最近だと海自の人間がロシアの自称外交官に情報、流してた事件があったな
25 ノイズe(福岡県):2009/10/21(水) 07:51:44.52 ID:P43rbdXL
日本もやれ
なんかかっこいいぞ
26 ノイズs(東京都):2009/10/21(水) 07:51:59.01 ID:8Cn3IKdb
情けない
27 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 07:53:33.67 ID:Jz/I/yfx
>>23
大量のロリ画像
28 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 07:54:06.12 ID:G/7xwj5K
なんでイスラエルへの密通者を逮捕すんの?
アメリカとイスラエルは一心同体じゃないの?
29 ノイズf(三重県):2009/10/21(水) 07:54:22.61 ID:DzDLfkQh
スパイ潜入せてNASAの機密情報をパクるとか
ユダヤ人おっかねぇな…
30 ノイズa(九州):2009/10/21(水) 07:56:35.52 ID:3xh3tGqS
>>28
スパイ取り締まってる奴に「○○国だけは見逃せ」
とか言って納得するけないだろ
そんなことできるの日本くらいだろ
31 ノイズx(熊本県):2009/10/21(水) 07:57:06.47 ID:mFUodWy3
日本人が米国でスパイ → おとり捜査で逮捕
韓国人が日本でスパイ → 外交問題にすらならず


誰がこんな国民を守らない国で起業したいと思うだろうか?
32 ノイズe(徳島県):2009/10/21(水) 07:57:52.44 ID:30gn+8tv
漏れて困る致命的な情報があったのか
その情報を元に活かせる準備がイスラエルにあったのか
買い手がイスラエルにいたのか

夢がひろがりんぐ
33 ノイズa(千葉県):2009/10/21(水) 07:59:06.75 ID:M1SALelg
日本のやつはおっとり捜査だから
34 ノイズf(東京都):2009/10/21(水) 08:00:13.07 ID:Foa7lf2N
一方日本の情報はshareで落とせた
35 ノイズx(熊本県):2009/10/21(水) 08:03:05.60 ID:mFUodWy3
日本で研究開発しても丸々無駄なんだから、日本が衰退する理由も分かるよね

技術立国(笑)
36 ノイズf(catv?):2009/10/21(水) 08:11:14.48 ID:9/W0y3Ru
刑務所でヒーローになれるな
37 ノイズx(福岡県):2009/10/21(水) 08:28:07.55 ID:10Npe68M
友人にPC触らせてたら
危うく天使ちゃんフォルダを見つけられそうになった
38 ノイズh(コネチカット州):2009/10/21(水) 08:28:55.81 ID:Ha/TnEGE
アメ公のおとり捜査凄いよ。

普通に暮らしてるアラブ人に目を付ける

おとり捜査員が接触する

アメリカむかつくとかろくなもんじゃないとか色々吹き込む

捜査員がお金とか機密資料とか逃亡の手配とかすべて段取りして渡す

ターゲットが受け取る

逮捕

おとり捜査はだいたいこんな感じ
39 ノイズe(徳島県):2009/10/21(水) 08:31:17.70 ID:30gn+8tv
>>38
どこの24season7だよ
40 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/21(水) 08:31:39.32 ID:RavkUdnv
対スパイ組織と政府が敵対関係になることも珍しくない
41 ノイズn(dion軍):2009/10/21(水) 08:34:08.40 ID:LAOpyOUP
この人はスパイじゃなくて
「俺達はイスラエルのもんだ。金やるから情報くれ」
というおとり捜査に
「マジで?やった!」
と応じただけ
42 ノイズe(コネチカット州):2009/10/21(水) 08:34:59.32 ID:Rkkh6uv5
日本も麻生がスパイ防止法つくたのに一切テレビで報道しなかったな
43 ノイズh(コネチカット州):2009/10/21(水) 08:36:51.42 ID:Ha/TnEGE
>>41
アメリカのおとり捜査は、麻薬なんかでもだいたいこのパターンだよね。
日本でやったら大問題になるw
44 ノイズf(長屋):2009/10/21(水) 08:37:27.52 ID:jEPq5Zna
一方日本では自衛隊員がつこうたで潜水艦の機密情報を無料で世界に発信していた
45 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/21(水) 08:38:15.88 ID:RavkUdnv
>>42
マジで?俺ズームインでみたぜ
46 ノイズn(dion軍):2009/10/21(水) 08:39:04.71 ID:LAOpyOUP
あれは廃案になったよ
47 モズク:2009/10/21(水) 08:39:14.17 ID:ZCn+S4cG
FBIのおとり捜査官って積極的に犯罪を創出してるよね
日本の法律ならかなりの問題になりそうだ
48 ノイズa(長崎県):2009/10/21(水) 08:40:25.59 ID:jdDiHlsK
消したい相手におとり捜査官を送り込めばよほど愛国心の強いヤツじゃない限り速攻だませそうだな
49 ノイズc(静岡県):2009/10/21(水) 08:41:07.27 ID:RdXETbGZ
日本でスパイしてたヤツは懲役くらったんだっけ?
50 ノイズe(徳島県):2009/10/21(水) 08:41:09.84 ID:30gn+8tv
よくわかんねーけど外国の機関を妄想で語れるようになるのはなんていう病気なの?
51 ノイズx(京都府):2009/10/21(水) 08:43:58.61 ID:5zlzmmF8
>>15
外患誘致じゃねーよ馬鹿
52 ノイズh(コネチカット州):2009/10/21(水) 08:44:51.06 ID:Ha/TnEGE
>>48
アメリカのおとり捜査の考え方は、犯罪を未然に防ぐってことだから、
まだ犯罪者ではない一般市民がターゲットになる。
すでに犯罪者の人間はおとり捜査なんかせずに即逮捕
53 ノイズo(埼玉県):2009/10/21(水) 08:46:09.81 ID:cekvjtuG
おとり捜査を公表するからこそ本物のスパイと密通する機会があっても
警戒して不義を働かなくなるんじゃないのか
国家安全に関わる犯罪に対しては日本もやってけよ
54 ノイズn(dion軍):2009/10/21(水) 08:46:53.33 ID:LAOpyOUP
この人は事前に疑いとかあったのかなぁ
なかったのなら可哀想
55 ノイズo(埼玉県):2009/10/21(水) 08:47:14.93 ID:1E95ChwL
>>7
中学生の時、書き始めて2日で飽きたトンデモ設定の小説。
56 ノイズa(コネチカット州):2009/10/21(水) 08:50:24.86 ID:dFBX6Otp
しかし実は科学者は二重スパイでry
57 ノイズe(コネチカット州):2009/10/21(水) 08:52:21.38 ID:Rkkh6uv5
>>46
ネトウヨ連呼厨のdionていつも嘘つくな
58 ノイズa(アラバマ州):2009/10/21(水) 08:53:38.61 ID:hIMDCYOS
日本は愛国心がある奴なんていないだろうしたとえ自分が拒否しても間違いなく
他の奴が流すだろうから秘密なんかないに等しいだろうな。
59 ノイズh(dion軍):2009/10/21(水) 08:53:44.89 ID:mR2C6meb
パチンコ台に高そうな腕時計やライターを置いておく
ちょろっとポケットに入れた奴を脅して金を巻き上げる
昔はやったこのヤーサンの手口がおとり捜査の入口な
60 ノイズe(dion軍):2009/10/21(水) 08:53:46.21 ID:jNg85Y6H
技術で食ってる国はこういうの多いんだろうな
中年技術者なんてハニトラですぐ逝かされる
61 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 08:56:52.10 ID:4sjDS1Kf
日本ではよくあることw
62 ノイズh(catv?):2009/10/21(水) 08:57:33.85 ID:gET5sBEE
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
   ========= l l/ | /\ / ̄ ヽ   /|:;:|;:;||    \  ゙丶、_
   \、   \\つ ピッ   | | |/  |/    |  / .|;:;|:;:| l          ヽ、
   \\_. -‐ /n \    | |  ◎/     l/__ |:_|_;|_ l_  _       i
    | \ -‐¨◎   ゙i ̄)  | |   l _ --‐‐ ̄i  | |  |  ヽ|  |      ヽ
    ヽ -\゚   ピッ `´\_ | |__|    ,.   ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
    l __r--‐=フ     | ) |   レ-‐''"/   <    i-‐¨ ,.  ┌┘┌┘└‐┐
    .l / `i-'"    /Y.| |      / ∧  ゝ.   └'二フ /l.  |    フノ|. | ̄
    l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | |     ∠ - ' `´       レ'  L_」   ´ L.l
63 ノイズc(長屋):2009/10/21(水) 09:08:39.39 ID:4DwOxHBX
CIAは何をしていた
64 ノイズh(四国):2009/10/21(水) 09:11:13.55 ID:lTYBdGM+
あわわ……。
65 ノイズc(神奈川県):2009/10/21(水) 09:14:19.82 ID:XlhrTAKQ
>>15
日本だと証拠不十分で不起訴になります
66 ノイズ2(愛知県):2009/10/21(水) 09:22:12.48 ID:T2D7sZKp
BS世界のドキュメンタリーで宇宙シリーズやってる
67 ノイズh(西日本):2009/10/21(水) 09:47:22.05 ID:isg7KNBL
>>63
CIAは90年代にユダヤ系が副長官になってからモサドの2重スパイ多発でボロボロなんだそうな
68 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/21(水) 09:50:01.93 ID:Ep2LDv58
日本人に愛国心なんてあった試しなんかねーよ
戦争中わざわざ学徒出陣しないと兵隊集まんなかったんだぜ
69 ノイズs(愛知県)
アメリカとイスラエルって機密とか共有してると思ってた