好きなパスタ料理は?男「ミートソース」 女「たらこ/明太子」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズs(長崎県)

好きなパスタ料理は? 男性は「ミートソース」で女性は「たらこ/明太子」。

もともと麺が好きな国民性もあり、いまやそば、うどん、ラーメンと並ぶ存在感を示すパスタ。
本場・イタリアの伝統的な味が普及するともに、本場にもないような素材の組み合わせやソースを使った
メニューも次々と考案され、日本独自の進化を遂げている。そんなパスタ料理について、ぐるなびが調査を実施した。

まず、「あなたが好きなパスタ料理は何か」を複数回答でたずねたところ、男性は「ミートソース」(60.7%)がトップ。
2位は同率で「ペペロンチーノ」と「カルボナーラ」(52.9%)が並び、4位「たらこ/明太子」(51.6%)、
5位「ナポリタン」(46.6%)の順となった。

一方、女性のトップは「たらこ/明太子」(70.6%)に。以下、「トマトソース」(61.4%)、「ミートソース」(54.2%)、
「ペペロンチーノ」(51.8%)、「カルボナーラ」(50.5%)と続いている。全体では1位が「たらこ/明太子」、
2位「ミートソース」、3位「トマトソース」という結果になった。

http://www.narinari.com/Nd/20091012474.html

つづく
2 ノイズn(東京都):2009/10/20(火) 17:33:26.09 ID:Ezg0rWW9
ぺぺロンなんとか一択
3 ノイズs(長崎県):2009/10/20(火) 17:33:38.52 ID:K9hzBR8m BE:754077247-PLT(12200)

>>1のつづき

次に、多様な種類があるパスタと、それに関連する言葉についての認知度を質問。パスタのメニューによく
記載されている言葉をいくつか挙げ、「知っているか」「知らないか」を聞いたところ、認知度が高いのは
「スパゲッティ」「パスタ」「ペンネ」の順に。逆に認知度が低かったのは「アマトリチャーナ」(豚肉の塩漬けやタマネギなどを
使用したトマトソース)、「フリッジ」(螺旋状のマカロニ)、「タリアテッレ」(細長いリボン状のパスタ)の順となった。

ちなみに、男女で認知度に差が出た言葉もあり、「意味を知っており、どのようなものか説明できる」
と答えた男女の差が大きかったのは、1位「ペンネ」(男40.7%、女70.4%)、2位「フェットチーネ」(男20.7%、女46.9%)、
3位「ラビオリ」(男 35.9%、女58.9%)の順となっている。この結果を見る限り、女性のほうがパスタ料理に関する
知識が高いようだ。

さらにこの調査では、「『スパゲッティ』と『パスタ』の違い」をたずねている。すると、
「パスタは食事。スパゲティーはおやつ」「イタリア語と英語の違い」「具が中心にのっているモノがスパゲッティ。
具が混ざっているモノがパスタ」「茹でてあるかないか」といった“勘違い”回答も多く寄せられた。

正しくは、「パスタ」は小麦を練り成型したモノを指し、スパゲティやマカロニ(乾麺・生めん共に)の総称。
「スパゲッティ」はパスタの一種で、中が空洞でない筒状の細長いモノを指している。慣れ親しんだ用語、
料理ではあるが、意外と正しい意味を知らない人も多くいるようだ。

最後に、「パスタを食べるとき、フォークのほかにスプーンを使うか」についてたずねたところ、「よく使う」(21.7%)、
「たまに使う」(32.5%)、「あまり使わない」(24.3%)、「使わない」(17.1%)、「どちらとも言えない」(4.4%)
となり、“使う派”と“使わない派”はほぼ同じ割合となった。

実際に、イタリアではどのような習慣なのか気になるところだが、本場イタリアのレストランで修行したシェフによると
「確かにイタリアでスプーンを使うのは子供だけですね。でも、たしかにスプーンが合ったほうが綺麗にソースが
絡みますし、食べやすい食べ方で召し上がっていいと思いますよ」(ぐるなびより)とのことだ。
4 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 17:34:22.87 ID:jxsuygZU
ミートソースはいいんだけどちゃんと混ぜてから出せよ
味が染みこまねえだろ
5 ノイズa(岩手県):2009/10/20(火) 17:34:27.19 ID:O/nn6bXn
ワタリガニのトマトクリームだろ
6 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 17:34:48.67 ID:tLKz6/M4
↓お前の父さんはナポリタン
7 ノイズf(dion軍):2009/10/20(火) 17:35:01.16 ID:IlIr1BS9
ファミマに売ってた納豆と大根おろし入りのスパゲティ
8 ノイズf(アラバマ州):2009/10/20(火) 17:35:10.11 ID:Dbj8uMWU
カレーソース
9 ノイズw(長屋):2009/10/20(火) 17:35:25.30 ID:XUeV7Z24
ミートソースw ガキが
10 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 17:35:31.07 ID:iDiDvl3F
素のパスタを盛って
皿の半分をミートソース、もう半分をたらこ/明太子
でいいじゃん
11 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 17:35:52.54 ID:BYwchZa2 BE:648670649-PLT(12075)

ペペロンチーノ安くて簡単でおいしいよ
12 ノイズn(埼玉県):2009/10/20(火) 17:36:01.56 ID:h63scFid
素パスタ
13 ノイズs(長崎県):2009/10/20(火) 17:36:10.24 ID:K9hzBR8m
ひき肉と小松菜のパスタが食いたい
14 ノイズx(catv?):2009/10/20(火) 17:36:11.48 ID:auedQpbx
お勧めの市販パスタソース教えろ
俺はオーマイのガーリックトマト
15 ノイズ2(中国・四国):2009/10/20(火) 17:36:17.12 ID:5l9mPjch
たらこ>>>>>>>>>>>明太子だよな(´・ω・`)?
16 ノイズx(東海・関東):2009/10/20(火) 17:36:19.92 ID:DMn/ClKz
カルボナーラとたらこ最強
17 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 17:36:38.84 ID:sk6wzX9r
か・・・かるぼなーらっ!
18 ノイズo(埼玉県):2009/10/20(火) 17:36:46.32 ID:VLUrvJlf
トマトソースウマー
19 モズク:2009/10/20(火) 17:36:57.22 ID:8fRXw8vp
カルボナーラうめぇw
20 ノイズx(東海):2009/10/20(火) 17:37:02.39 ID:2v6vSbio
昔っからミートソースの良さがわからない
あれなら塩だけかけてくったほうがまし
21 ノイズw(アラバマ州):2009/10/20(火) 17:37:02.27 ID:JhPbdMAw
月光のカルネヴァーレスレか
22 ノイズh(アラバマ州):2009/10/20(火) 17:37:10.14 ID:2wxPTwdz
ミートソースで一週間はいける
23 モズク:2009/10/20(火) 17:37:30.48 ID:jj+EEays
レトルトのカレー
24 ノイズx(長野県):2009/10/20(火) 17:37:36.27 ID:IWXHO8Qr
>「確かにイタリアでスプーンを使うのは子供だけですね。

否定意見も多かったけどやっと確定したか
25 ノイズw(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:37:41.67 ID:m1qUkAos
ボンゴレは?
26 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:37:56.68 ID:n++nYOGA
単純なトマトソースにニンニクと唐辛子が一番飽きない
27 ノイズa(dion軍):2009/10/20(火) 17:38:05.73 ID:2cgzYUcM BE:1005761298-PLT(12112)

男なら基本ミートソース、ペペロン、ペンネアラビアータの三択だな

だが、通はタマネギとベーコンとオリーブオイルとパスタと塩と黒胡椒のみの
塩パスタだね
28 ノイズs(長屋):2009/10/20(火) 17:38:08.31 ID:vaDlOMcn
トマトとアサリでくう
29 ノイズn(dion軍):2009/10/20(火) 17:38:14.82 ID:fO6IC1jH
なすび、鶏挽肉、キノコ、トマトソースのパスタ
30 ノイズh(関東地方):2009/10/20(火) 17:38:20.39 ID:3Vl4rFIW
ペスカトーレ
31 ノイズs(神奈川県):2009/10/20(火) 17:38:20.61 ID:/PzGxOzx
ミートソースのぎょーざみたいな奴
名前知らないから注文出来ないけど
32 ノイズc(dion軍):2009/10/20(火) 17:38:23.22 ID:4D9p7e+o
ペペロンチーノの対費用効果はなかなか
33 モズク:2009/10/20(火) 17:38:28.80 ID:I5s0iDoZ
たらことか食いもんじゃねーよカス
34 ノイズo(埼玉県):2009/10/20(火) 17:38:30.15 ID:TIumt8hX
男の味覚は子供と同じ
35 ノイズs(愛知県):2009/10/20(火) 17:38:41.08 ID:M1Xx2Xsb
あんかけ
36 ノイズa(dion軍):2009/10/20(火) 17:38:53.92 ID:ZScxBikH
青の洞窟のボンゴレうめぇw
37 モズク:2009/10/20(火) 17:39:21.57 ID:300zck1Y
男だけど明太子とたらこ大好きです
38 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:39:27.30 ID:ZKMziHsD
ネカフェで食う安いタラコスパがやけに旨く感じる
39 ノイズc(佐賀県):2009/10/20(火) 17:39:44.43 ID:i6FleGHq
娼婦のパスタ
40 ノイズa(愛知県):2009/10/20(火) 17:39:49.22 ID:/xDQZiV5
シーチキンとベーコンとタマネギとシソが乗ってて醤油風味の味付けのやつ
すっげえうまい
41 モズク:2009/10/20(火) 17:39:56.41 ID:Szet1F3v
リゾットはパスタに入るのか?
42 ノイズs(dion軍):2009/10/20(火) 17:39:58.24 ID:i9ze5IXB
ポモドーロだっていってんだろ
43 ノイズn(埼玉県):2009/10/20(火) 17:40:03.17 ID:LIU38fxC
ミートソースってうまく麺にからまなくね?
44 ノイズf(大阪府):2009/10/20(火) 17:40:10.16 ID:QvScZiD0
ペンネが美味い
スパゲチー要らんわ
45 ノイズa(北海道):2009/10/20(火) 17:40:20.76 ID:38hdObf6
カルボナーラ美味いな
ミートソースが攻守最強なのは認めるが
46 モズク:2009/10/20(火) 17:40:26.13 ID:t2gPn2Ns
パスタの種類を瞬時に五種言えなければ、童貞かそれに近い種族っていう
話し在ったけどそれを裏付けるような記事だなww
47 ノイズn(アラバマ州):2009/10/20(火) 17:40:26.51 ID:DxsdgoZq
ペスカトーレ
48 モズク:2009/10/20(火) 17:40:33.61 ID:8fRXw8vp
ミートソース食うとしょんべんがミートソースのにおいになるよな
49 ノイズa(神奈川県):2009/10/20(火) 17:40:35.66 ID:rmGTa/IC
ペンネのアラビアータ最強伝説
50 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 17:41:08.01 ID:iDiDvl3F
ところで実家から季節はずれのひやむぎが大量に送られてきたんだが
これパスタみたいにして食ったらうまいかな?
普通のひやむぎ大嫌いなんだが
51 ノイズn(関西地方):2009/10/20(火) 17:41:09.82 ID:LQ/UJswL
実家でスパゲッティというとかならずミートソース味になる
52 ノイズf(関東):2009/10/20(火) 17:41:49.43 ID:NYUQ7AMY
よく焼いたウインナーが入ってるナポリタン
53 ノイズc(dion軍):2009/10/20(火) 17:41:55.33 ID:3yytnXaC
店で食べるスパゲッティーには粉チーズガンガン使いたいから
明太子や和風パスタは頼まない
54 ノイズs(関西・北陸):2009/10/20(火) 17:42:00.15 ID:kIB9at/y
>>43
イタリア人は平麺使うよな
55 ノイズe(dion軍):2009/10/20(火) 17:42:03.59 ID:8wKEQ40Y
アラビアータはもっと評価されてもいいはず
56 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/20(火) 17:42:12.32 ID:qkLxDE7M
ミートソースとナポリタンしか知らない幼少の頃、
『母を訪ねて三千里』のマルコとお父さんが食べていた白い素スパゲティが不思議だった。

あれは何だ?塩味?チーズを掛けるのか?

教えて欲しい。

57 ノイズh(熊本県):2009/10/20(火) 17:42:12.81 ID:s+4RLGj3
>>2
男ならペロペロチンチーノ一択同意
58 ノイズw(静岡県):2009/10/20(火) 17:42:15.74 ID:kKiTVWH5
なんでパスタ料理でソースの名前しかねぇんだよ
「たらこスパゲッティ」と答えろよ
ペンネでもいいのかこの野郎
59 ノイズs(関東地方):2009/10/20(火) 17:42:16.89 ID:8UmZBlyn
>>50
にゅうめんにしなさい
あったかくておいしいよ
60 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 17:42:20.91 ID:joiYjSdy
醤油
61 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:42:45.14 ID:Q3+M8Oqi
ラザニア
62 ノイズs(宮崎県):2009/10/20(火) 17:43:01.94 ID:B4O1Qg+4
男「あわび」
63 ノイズw(新潟県):2009/10/20(火) 17:43:02.84 ID:LJ/xUIXd
キューピーのカルボナーラソースがコクがあって好き
64 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/20(火) 17:43:06.55 ID:09yz3wF+
リゾットもパスタ
65 ノイズ2(大阪府):2009/10/20(火) 17:43:14.87 ID:CWeOS90l
ひろゆき歓喜wwwwwwwwwwww
66 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 17:43:38.24 ID:md/GnsuE
ミートソース食うぐらいなら塩ふっただけで食うほうがマシ
67 ノイズs(関東地方):2009/10/20(火) 17:43:56.78 ID:8UmZBlyn
和風きのこが好きですはい
68 ノイズn(dion軍):2009/10/20(火) 17:43:59.67 ID:IEEAv0Wb
ペロペロチンチン
69 ノイズn(東京都):2009/10/20(火) 17:44:20.10 ID:65wDaqQG
納豆だな
70 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 17:44:27.48 ID:xTQHN3jx
自分で作ったミートソースが最高

次点
ペペロンチーノ
アマトリチャーナ
アラビアータ
71 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 17:44:32.22 ID:mvTr2nU+
たらスパ食うと、のりが歯に付くデンジャラス
72 ノイズh(神奈川県):2009/10/20(火) 17:44:37.55 ID:3Yv4es2H
ナポリタンたのむ
73 ノイズw(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:45:02.31 ID:5s4VWowJ
>>31
ラビオリじゃないの?
74 ノイズw(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:45:06.64 ID:pYYuOXn/
茹で時間求める俺
新鮮さ求めるお前
75 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 17:45:09.78 ID:A27X4/OH
ぺぺローションうめぇww
76 ノイズa(catv?):2009/10/20(火) 17:45:26.89 ID:wd91kRm7
オレ男だけどミートソースはねぇよ
やっぱり明太子スパだな
77 ノイズh(アラバマ州):2009/10/20(火) 17:45:28.40 ID:zYi76moN
香川県は毎年毎夏、慢性的な水不足に陥る。しかし彼らは、水不足になろうとも好きなように水は使うし、
もったいないだのなんだの言う割にはうどんのつゆは残すし、特に困ってもいないのに水不足で困ってる
フリをする傾向にある。また、隣県の徳島県が保有する水は香川県のものであると信じて疑わず、
「困ったらお互い様」などと言いながら徳島の水を奪取するのである。
お互い様と言いつつ吉野川の保守管理や洪水対策などどうでもいいと思ってるのは内緒である。
78 ノイズ2(大阪府):2009/10/20(火) 17:45:31.16 ID:at2Ok64E
スプーンの上でフォークをクルクル・・・
なんで日本人は変な食べ方するんだろうね
79 ノイズh(京都府):2009/10/20(火) 17:45:39.49 ID:dYGkVfQM
>>1
たらことか、めんたいことか、あえて和風にこだわるってさ
女ってかなりネトウヨ化してないか?
80 ノイズ2(愛知県):2009/10/20(火) 17:45:55.39 ID:8Qxk5HZF
たらこ(笑)
81 モズク:2009/10/20(火) 17:46:16.66 ID:Z0+z/2FW
店で食うならたらこ一択
82 ノイズn(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:46:22.06 ID:edeRN9EU
玉木宏がCMでやってる松茸の素スパゲッティがなかなかよかったぞ。
キノコをたっくさん入れて素を入れ、葱と大根おろしを乗せ醤油をかける。
っていうか俺はスパゲッティより玉木宏の股間のキノコを食べたいんだよバカヤロウ! ふざけんな!
83 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 17:46:22.82 ID:fbOcAPvE
ペペロン>>明太子>ミートソース>>和風きのこスパ>>カルボナーラ>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
84 ノイズw(岡山県):2009/10/20(火) 17:46:24.23 ID:fTHdHqUN
イカスミが至高
85 ノイズs(三重県):2009/10/20(火) 17:46:26.19 ID:ufDumYd/
ペロペロチンチーン
86 ノイズa(神奈川県):2009/10/20(火) 17:46:36.20 ID:rmGTa/IC
くちびるおばけ
87 モズク:2009/10/20(火) 17:46:45.16 ID:ts++Xgcx
僕はボロネーゼちゃん
88 ノイズh(京都府):2009/10/20(火) 17:46:49.16 ID:dYGkVfQM
このスレであえて納豆とか明太子とかあげて
ネトウヨ丸出しなやつがいるな
89 ノイズo(埼玉県):2009/10/20(火) 17:46:57.16 ID:VLUrvJlf
パスタソースの瓶詰めコストパフォーマンス最強すぎる。
パスタは世界最高の食べ物。
90 ノイズf(千葉県):2009/10/20(火) 17:47:00.29 ID:9I1w2qdP
コンソメスープパスタ
91 モズク:2009/10/20(火) 17:47:05.20 ID:Vvv8U7Vn
お前ら乳化がどうとか言わなくなったな
92 ノイズs(関西地方):2009/10/20(火) 17:47:30.21 ID:sJl6N07y
シェフが選ぶオススメパスタソースかなんかで
ダントツ1位だったなんとかのカポナータがどこにも売ってなくてワロタ
93 ノイズh(神奈川県):2009/10/20(火) 17:47:32.83 ID:3Yv4es2H
そもそも女性洗脳雑誌がパスタの意味を間違えて使ってるだろw
94 ノイズw(京都府):2009/10/20(火) 17:47:42.37 ID:eFlx1V8S
【レス抽出】
対象スレ:好きなパスタ料理は?男「ミートソース」 女「たらこ/明太子」
キーワード:ジェノベーゼ





抽出レス数:0


お前らには失望した
95 モズク:2009/10/20(火) 17:47:59.56 ID:VA4vmujn
>>78
祖国にお帰り下さい
96 ノイズa(神奈川県):2009/10/20(火) 17:48:01.17 ID:rmGTa/IC
乳化厨はバルサンで駆逐した
97 ノイズs(静岡県):2009/10/20(火) 17:48:11.63 ID:tKC4KnRL
あの阿南さんがお勧め
カレーパスタこれから来るよ
98 ノイズe(東京都):2009/10/20(火) 17:48:41.33 ID:ZUKZb/7T
ウニのクリームソースとか好きじゃないんか?
99 ノイズs(関東地方):2009/10/20(火) 17:48:52.04 ID:8UmZBlyn
>>94
あれ大好きだけど
出先とかで食べた後に歯が緑色になる
あれさえなければ
100 ノイズh(北海道):2009/10/20(火) 17:48:53.97 ID:LgERLbKo
トマトソースは酸味強くて好き嫌い無いほうの俺でも残した
調理法とか選んだのが悪かっただけかもしれんが
101 ノイズh(京都府):2009/10/20(火) 17:49:08.16 ID:dYGkVfQM
和風パスタ(笑)
ネトウヨはうせろ
102 ノイズs(静岡県):2009/10/20(火) 17:49:13.39 ID:tKC4KnRL
>>94
もう飽きた
103 ノイズw(長屋):2009/10/20(火) 17:49:23.92 ID:9ZX3W2aT
ペペロンチーノ以外いらない
104 ノイズn(沖縄県):2009/10/20(火) 17:49:35.40 ID:bq5WRRq9
93 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:53:01.81 ID:Sr3ll6yC
>>88
ダイソーの使ってるけど2回くらいチンするたびに蓋がしまらなくなるくらい変形するから
1週間に1回買ってる
http://www.d4.dion.ne.jp/~halka/LOVELOG_IMG/IMG_1673.JPG

100 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:55:30.47 ID:Sr3ll6yC
>>98
あ?使ってみろよ情弱
おれくらいの情強になるともう50回はダイソーのやつ買ってんだよボケ

107 名前: すずめちゃん(兵庫県)[] 投稿日:2009/03/18(水) 03:57:13.15 ID:s4o0lP0v
>>93
マジレスするとあれはチンするときは蓋しない
湯を捨てる時だけ蓋する

118 名前: すずめちゃん(埼玉県)[sage] 投稿日:2009/03/18(水) 03:58:48.19 ID:Sr3ll6yC
>>107
え、うそだろ(´;ω;`)

                           情強速報
                           http://tsushima.2ch.net/news/
105 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 17:49:51.25 ID:fbOcAPvE
クリーム系はすぐ飽きる
106 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 17:49:55.98 ID:yGYIzx/4
本場気取って「スプーンが・・」なんていうのなら
ミートソースもボロネーゼって言えよ
107 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 17:50:00.58 ID:2sznRYy3
ペスカトーレ一択
108 ノイズw(広島県):2009/10/20(火) 17:50:12.84 ID:K1pZPtaH
ペペとアラビアータ。あとボンゴレだな。
109 ノイズf(新潟・東北):2009/10/20(火) 17:50:31.71 ID:S59Y5iDC
下品なまでのケチャップを使ったナポリタンがうめぇうめぇ
110 ノイズs(関西地方):2009/10/20(火) 17:50:35.39 ID:sJl6N07y
>>98
ウニもクリームソースも好きじゃないけど
前に梅田の店で食ったのが死ぬほど旨くてびっくりした
111 ノイズa(神奈川県):2009/10/20(火) 17:50:55.13 ID:rmGTa/IC
ジェノベーゼは市販のは少なくて高い
112 ノイズo(大阪府):2009/10/20(火) 17:51:04.18 ID:OAlJaPy/
いや反対だろ
男はたらこで味覚障害の女がミートソース
113 ノイズx(三重県):2009/10/20(火) 17:51:20.21 ID:n9w1MEPI
オニオンコンソメスープパスタうめえww
114 ノイズe(佐賀県):2009/10/20(火) 17:51:23.73 ID:ZDKlhO6G
梅風味のパスタすげえうまい
名前知らないけど
115 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:51:31.36 ID:O8zJ1x82
塩鮭を皮ごと刻んでバター醤油でザッと炒めパスタと絡める
仕上に刻んだ大葉と貝割れを散らせ
116 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 17:51:49.34 ID:Oh31eavG BE:2024492797-PLT(12001)

ペスカトーレ
117 ノイズh(京都府):2009/10/20(火) 17:52:01.53 ID:dYGkVfQM
>>112
でました、和風(笑)びいきで女性蔑視の典型的ネトウヨが登場です
118 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 17:52:15.85 ID:xae8f5tL
ボンゴレ
119 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 17:52:25.68 ID:tf+lYc5O
>>94
自分はジェノベーゼ好きだぜ ピザのジェノベーゼも好きだが
松の実の香りが病みつきになるね
120 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 17:52:31.34 ID:kDbKn2bM
どっちも尿酸値が上がりそうな逸品ですね
121 ノイズo(山口県):2009/10/20(火) 17:53:05.68 ID:fi4RLk2y
だからこの場合はパスタじゃなくてスパゲッティだろーが!!
パスタならグラタンとかもありになるだろ!
122 ノイズ2(愛知県):2009/10/20(火) 17:53:06.40 ID:URpvv8Gw
パスタがスパゲティを指す言葉になってるのがおかしい
間違いではないけど色々あるでしょと
123 ノイズc(dion軍):2009/10/20(火) 17:53:17.66 ID:4D9p7e+o
スパゲティ系は手軽だからネット上にもいろいろレシピがあって面白いな
124 ノイズn(愛知県):2009/10/20(火) 17:53:30.41 ID:3X3wm5DM
俺のタラコスパならいくらでもご馳走してやるが?
125 ノイズe(東日本):2009/10/20(火) 17:53:32.94 ID:FvTVOiNc
男は黙ってナポリタンだろうが

ちょっと本気出した時はカルボナーラ
126 ノイズs(東京都):2009/10/20(火) 17:54:03.14 ID:tUTuYgGe
ミートソースは給食の味。うどんで食ってた気がするが。
127 ノイズf(福岡県):2009/10/20(火) 17:54:21.36 ID:GYe3eig4
ペペロンかトマトソースの何かかボロネーゼ
128 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 17:54:24.61 ID:2sznRYy3
>>117
どうした京都
129 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/20(火) 17:54:29.84 ID:ylx2uMZy
店で頼むなら漁師風パスタ もしくは海賊風パスタだな
とにかくあれだ そういう風に弱いんじゃ
130 モズク:2009/10/20(火) 17:54:36.53 ID:zvETEYlh
カルボナーラ選手権があれば俺優勝するな
131 ノイズc(東京都):2009/10/20(火) 17:54:56.16 ID:Hq+JcZeW
カルボナーラはうまく作れないからペペロンで
132 ノイズo(北海道):2009/10/20(火) 17:55:02.39 ID:tsBcYeBq
男なら大根おろしに醤油パスタだろ
133 ノイズf(福岡県):2009/10/20(火) 17:55:19.45 ID:GYe3eig4
>>122
一応ペンネとかフェットチーネとかフェデリーニとかも含んでるんじゃね
134 ノイズc(静岡県):2009/10/20(火) 17:55:30.16 ID:kSI87+Qo
メトロポリタンしか認めない
135 ノイズf(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:55:39.63 ID:MpbtwodU
オリーブオイルにニンニク、アンチョビと塩少々を加えたものをかけて食ったら美味かった
136 ノイズc(北海道):2009/10/20(火) 17:55:40.32 ID:Zgs+4CSo
納豆しめじ
137 ノイズn(dion軍):2009/10/20(火) 17:55:54.59 ID:ink3MlcO
だからスパゲッティを指してパスタっつーな
マカロニグラタンもパスタって言えカス
138 ノイズf(長崎県):2009/10/20(火) 17:56:19.95 ID:wqFc6xSl
納豆しょうゆ
139 モズク:2009/10/20(火) 17:56:35.65 ID:300zck1Y
>>136
>>138
きんもー☆
140 ノイズh(京都府):2009/10/20(火) 17:56:41.55 ID:dYGkVfQM
このスレにも、海外は無視して、
日本での特異なスプーン使ったパスタの食べ方を正当化するネトウヨがいるんだな
141 ノイズa(dion軍):2009/10/20(火) 17:56:52.80 ID:F3+tV88G
上手いレトルトのカルボナーラ教えろ
たいてい、途中で食ってて飽きる
142 ノイズc(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:57:05.56 ID:WkKFLZ+f
本当に旨いのはイカスミだろ
143 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 17:57:05.72 ID:i0c8lQe5
ペペロンで
144 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 17:57:11.65 ID:kDbKn2bM
馬車道の納豆スパが食いたくなってきたなりよ
145 ノイズe(長屋):2009/10/20(火) 17:57:28.04 ID:YnQiWj2Q
しそたっぷりのあさりスパゲティー
146 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 17:57:29.44 ID:9oTJLBIs
アマトリチアーナ一択だろ
とにかく飽きない
147 ノイズn(宮城県):2009/10/20(火) 17:57:31.90 ID:JqJ4QMbg
素パスタ
148 ノイズc(千葉県):2009/10/20(火) 17:57:39.48 ID:72ZxeAZq
生でかじる
149 ノイズh(静岡県):2009/10/20(火) 17:58:12.73 ID:rDjdeK5v
シチュー
150 ノイズf(アラバマ州):2009/10/20(火) 17:58:15.00 ID:jLkavFox
生パスタ
151 ノイズx(山梨県):2009/10/20(火) 17:58:20.74 ID:lMzUF/qU
な ぽ り た ん 最 強
152 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 17:58:24.61 ID:2sznRYy3
>>149
ちょっとおいしそう
153 ノイズh(アラバマ州):2009/10/20(火) 17:58:26.71 ID:e2FIGxF3
俺はスイ
154 ノイズa(神奈川県):2009/10/20(火) 17:58:39.65 ID:M2DICgpY
ペペロンチーノ=ボンゴレ>ナポリタン>ペスカトーレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たらこ>>>ミートソース
155 ノイズh(京都府):2009/10/20(火) 17:58:41.91 ID:dYGkVfQM
>>137
あんたさ、昔からの呼び方の「スパゲッティ」が正しくて
最近はやりだして女が主に使ってる「パスタ」は間違ってる
とかいう典型的な懐古ネトウヨになりつつあるよ
156 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 17:58:51.07 ID:2sznRYy3
しまった自然に参加してたけどアフィだな
157 ノイズw(チリ):2009/10/20(火) 17:59:02.44 ID:yEnNbss7
ボンゴレ
158 ノイズa(catv?):2009/10/20(火) 17:59:05.47 ID:Lt0i8ERE
•オリーブオイルでニンニクがキツネ色になるまで焼く。
•ツナ(ノンオイル)を軽く炒める。
•アンチョビ、ケッパー、トマトソースを入れる。
•小さく切った、モッツァレラかクリームチーズを投入
•麺と混ぜる。


↑マジ美味い。
159 ノイズs(関東地方):2009/10/20(火) 17:59:35.25 ID:8UmZBlyn
この間残り物のシチューとほうれん草 鮭フレークでクリームスパ作ってもらったけど旨すぎわろた
160 ノイズa(富山県):2009/10/20(火) 17:59:56.44 ID:PsiEyLxE
ご飯のおかずにもなるナポリタン
161 ノイズf(千葉県):2009/10/20(火) 18:00:26.89 ID:TQdGR0ZS
>>94
ですよね〜
162 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:01:02.97 ID:uOhuYJBN
時には娼婦のようにプッタネスカ
163 ノイズs(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:01:06.70 ID:bMzghIhZ
>>13
この前の3分クッキング見てただろ
164 ノイズx(大阪府):2009/10/20(火) 18:01:54.46 ID:ysLnZKmM
安くて上手いパスタソース教えろ
イオンのミートソースまずいけどたらこのはおいしかったわ
165 ノイズa(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:01:59.66 ID:lvlFsY7K
男だけどたらこが好きだな
タバスコをちょっとかけることもある
166 ノイズc(東京都):2009/10/20(火) 18:02:17.96 ID:B/cXBo+L
ミートソースってアメリカのミートボールスパゲティーから来てるかと思ってた。
167 ノイズw(茨城県):2009/10/20(火) 18:02:33.42 ID:sxW9Y3Q6
やはり俺は間違ってなかった
ナンダヨオコサマジャネーヨ、スキナンダカライイダロ
168 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 18:02:46.69 ID:e2FIGxF3 BE:2439259777-2BP(7666)

単純に塩茹でしたスパゲティにオリーブオイルにんにく鷹の爪が一番飽きなくてうまい
つまりペペロンチーノ最強
169 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 18:02:47.37 ID:acTogOaj
カルボナーラだろ
170 ノイズh(神奈川県):2009/10/20(火) 18:02:55.85 ID:UGJjI8Xv
青の洞窟、落合シェフ、ピエトロソースもいいし
キノコエキスとめんつゆソースに、ほうれん草と鶏肉入れた自家用スパゲティとか
たらこもいいな、嫌いなのはナポリタンだけだ
171 ノイズw(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:03:24.05 ID:cgNxUxVy
ナポリタンが思ったより少ないな
172 ノイズs(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:03:30.93 ID:aemZrHyI
ギトギトのミートソースは見るのも嫌だ
173 ノイズs(関西地方):2009/10/20(火) 18:03:56.03 ID:6uUmpbac
パスタ
174 ノイズf(神奈川県):2009/10/20(火) 18:04:16.37 ID:0OVQghla
ホワイトソース好きな俺はカルボナーラしかない
175 モズク:2009/10/20(火) 18:04:17.67 ID:0GrG1nOu
すげぇ気をつけて食ったのにもかかわらずミートソースがシャツにつく
176 ノイズf(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:04:27.89 ID:hyLE2A0k
たらこってどこのオッサンだよ
177 ノイズc(兵庫県):2009/10/20(火) 18:04:31.56 ID:h9b0/zZB
>>「タリアテッレ」
「きしめん」みたいなパスタだろ
知ってるよ
178 ノイズn(dion軍):2009/10/20(火) 18:04:32.07 ID:ink3MlcO
たらこ最強ほかはクソ
179 ノイズs(神奈川県):2009/10/20(火) 18:04:32.63 ID:oOiw7a6t
何歳になってもミートソースが一番だわ
カルボナーラとかいうコレステロールの塊食ってる奴は早死にしろ
180 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 18:04:35.27 ID:HHnbin48
ミートソースなんて食ってもおもしろくないだろ。
181 ノイズo(埼玉県):2009/10/20(火) 18:05:09.75 ID:BfMN7YCb
納豆スパゲティ旨い
オリーブオイルでニンニクとベーコン炒めて麺を入れる
軽く炒めたら火を止めて黄身だけ混ぜた納豆を絡め塩と醤油で味付け
182 ノイズ2(東京都):2009/10/20(火) 18:05:55.79 ID:mjNQAwQT
パスタパスタってスパゲッティとは違うのか
183 モズク:2009/10/20(火) 18:05:57.22 ID:Mq2CBfz+
海外ではスプーンは〜とか言う奴は日本食を箸以外で食べている外国人にも同じことを言うのだろうか
日本では箸で食べているんだからお前も箸を使って食べるべきなんだッ!とかさあ
184 モズク:2009/10/20(火) 18:05:56.76 ID:MH5X5SlR
圧倒的にカルボナーラだろ
185 ノイズe(東京都):2009/10/20(火) 18:06:28.15 ID:AgcDN1xa
ツナ醤油バター>>喫茶店風ナポリタン>>>>カルボナーラ>>他
186 ノイズe(長屋):2009/10/20(火) 18:06:49.78 ID:YnQiWj2Q
>>164
シーチキンチーズ
187 ノイズs(大阪府):2009/10/20(火) 18:06:58.15 ID:lkUUdxuo
塩だろ
188 ノイズo(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:06:58.96 ID:+F8CCwLn
<丶`∀´>誇らしいニダねー
189 モズク:2009/10/20(火) 18:07:08.72 ID:dZtp8vBd
あさりのうまさは異常
190 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:07:12.75 ID:xae8f5tL
まぜりゃんせってまだ売ってるんだな
子供の頃コレ食って衝撃受けた
191 ノイズf(滋賀県):2009/10/20(火) 18:07:25.90 ID:RC1tgGXH
トマトソースベースならなんでも
192 ノイズc(catv?):2009/10/20(火) 18:07:41.90 ID:C4TfC/4c
ペペロンチーノ一択だろJK
193 モズク:2009/10/20(火) 18:07:46.14 ID:Q8Dnju1H
このてのスレでニョッキを上げる人少ないよね。これからシーズンかぼちゃの
ニョッキ美味しいのに。
194 ノイズf(神奈川県):2009/10/20(火) 18:07:50.87 ID:96mw7kND
ぺペロンと納豆スパだな
195 ノイズw(兵庫県):2009/10/20(火) 18:07:54.36 ID:X/Dyl3Vw
トマトとナスが一番
196 ノイズe(dion軍):2009/10/20(火) 18:07:54.96 ID:oX/r/kQj
カルボナーラをスパイシーにした感じの食べてみたい
197 ノイズh(千葉県):2009/10/20(火) 18:08:13.71 ID:lS/wnU0f
ボンカレーでいいだろボンカレー
198 ノイズa(神奈川県):2009/10/20(火) 18:08:21.44 ID:M2DICgpY
ペペロンチーノ=ボンゴレ>ナポリタン>ペスカトーレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>たらこ>>>ミートソース>>>>>>>>>>>カルボナーラ

カルボナーラが抜けてたわ
199 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:08:30.04 ID:UAuXmDCW
シンプルにペペロンチーノが一番
ミートソースとかたらことかはパスタ料理というより
お母さんが作ったスパゲティの話じゃねーの
200 ノイズe(長屋):2009/10/20(火) 18:08:50.85 ID:YnQiWj2Q
>>196
アラ引き故障
201 ノイズ2(新潟・東北):2009/10/20(火) 18:08:53.77 ID:ETbH/Wyh
たまに食うミートソースの旨さは異常
202 ノイズh(兵庫県):2009/10/20(火) 18:09:17.64 ID:Dyy+/X6X
イタリアではたらこの評判が悪いとの書き込みを見たけど実際どうなのかな
203 モズク:2009/10/20(火) 18:09:24.02 ID:Szet1F3v
ボロネーゼは邪道。きのこのパスタとリゾットがいい
204 ノイズf(神奈川県):2009/10/20(火) 18:10:39.13 ID:96mw7kND
ぺペロン作って余ったらケチャップ入れてアラビアータ
うまいです^q^
205 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 18:11:24.80 ID:/atMCrXx
スプーンを使うのが違和感・・・。
206 モズク:2009/10/20(火) 18:11:43.90 ID:vaXcbIxc
ミートソースうめぇええええええええええ
207 ノイズe(dion軍):2009/10/20(火) 18:11:47.58 ID:oX/r/kQj
>>200
それは何度となく試した、しかし違う。だからペペロンチーノと
カルボナーラを混ぜたようなのも作ってみたが何か違う。
208 モズク:2009/10/20(火) 18:11:57.41 ID:MH5X5SlR
カルボナーラ嫌いな奴は パスタ検定8級の奴らだから
209 ノイズn(dion軍):2009/10/20(火) 18:12:12.09 ID:IO9p5h1m
食べ放題で勝手に人の分までパスタを取ってくるな!まずいだろうが!
んでもって勝手にデザート取ってくるな!甘い物嫌いなんだよおおおお
210 ノイズs(福岡県):2009/10/20(火) 18:12:45.25 ID:gMwwM+2N
シンプルなトマトソースがいちばんうまい
211 ノイズo(千葉県):2009/10/20(火) 18:13:10.84 ID:jFuMyY0e
たらことか明太子は口の水分奪われまくりでパッサパサ
クリーム系は少しなら美味いがすぐ飽きて気持ち悪くなる
よってミートソース最強
212 ノイズe(長屋):2009/10/20(火) 18:13:50.19 ID:YnQiWj2Q
>>211
口の周りが真っ赤になる
213 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 18:14:17.06 ID:KRauAdaq
ボンゴレロッソがうまい
214 ノイズx(catv?):2009/10/20(火) 18:14:25.58 ID:auedQpbx
>>164
オーマイのガーリックトマト最強
215 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 18:14:38.32 ID:uOhuYJBN
ペーストジェノベーゼとか言っておけば通っぽいんだろ?
216 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 18:14:46.76 ID:nG7Ma8Rw
しょうゆベースの納豆スープパスタ

最高にウマイぜ
217 モズク:2009/10/20(火) 18:15:19.71 ID:saY9iB5j
たらこうまいよ
218 ノイズf(沖縄県):2009/10/20(火) 18:15:24.85 ID:yzk5PdIy
たらこスパしか喰わないな。明太子スパもあまり好きじゃない。
219 ノイズa(dion軍):2009/10/20(火) 18:15:28.04 ID:2cgzYUcM BE:349223055-PLT(12112)

>>199
マジレスするとイタリアじゃペペロンこそが
お母さんが作るパスタだ
220 ノイズo(山口県):2009/10/20(火) 18:15:33.39 ID:LbQWdTP/
ミートソースまずい
パスタ頼む時まず頼まない
221 モズク:2009/10/20(火) 18:15:36.00 ID:Ygh05oqU
ミートソースこそ至高。たらことか邪道なんだよ。
222 ノイズs(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:15:39.10 ID:4xf12ydI
乳化がどうの
223 ノイズs(福岡県):2009/10/20(火) 18:16:03.02 ID:gMwwM+2N
>>211
じゃあ間をとってたらこクリームでも食ってろ
224 ノイズh(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:16:04.73 ID:OGPKOtgo
ぺぺろんぺろろんぺぺぺろぺろぺろぺろんぺろんぺんぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろんちーの
225 ノイズh(dion軍):2009/10/20(火) 18:16:34.19 ID:gm/+nVLm
>>3
>「フリッジ」(螺旋状のマカロニ)

フジッリだろ
226 ノイズh(空):2009/10/20(火) 18:17:30.89 ID:m1qUkAos
わたし男だけど明太子が一番だと思う
227 ノイズx(愛知県):2009/10/20(火) 18:17:56.64 ID:ipYpeVI3
やっぱり 鉄板にタマゴ敷いたナポリタンだな!
228 モズク:2009/10/20(火) 18:18:22.10 ID:/pzGcReE
たらこは美味いけど飽きる。2〜3位が妥当
229 モズク:2009/10/20(火) 18:19:36.81 ID:sIwv2zvt
【レス抽出】
対象スレ:好きなパスタ料理は?男「ミートソース」 女「たらこ/明太子」
キーワード:ラザニア


61 名前: ノイズe(コネチカット州)[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 17:42:45.14 ID:Q3+M8Oqi
ラザニア




抽出レス数:1
230 ノイズc(千葉県):2009/10/20(火) 18:19:37.67 ID:3RIfBtdX
スパゲティにはカレーが合う
231 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 18:20:30.24 ID:lUr2TMAY
タバスコ掛ける田舎者は食うな。
臭えんだよ。
周りが迷惑だ。
232 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 18:20:47.75 ID:OMQTDLxA
ミートソースとか明太子とか小学生かよ
ペペロンチーノにブロッコリーぶち込んだのが最強
233 ノイズe(東京都):2009/10/20(火) 18:21:32.82 ID:SztsJZix
明太子タバスコ多量掛け最高
234 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 18:22:53.10 ID:q6RQY05f
梅茶漬けスパ
235 ノイズw(関西・北陸):2009/10/20(火) 18:23:00.82 ID:7kBtRMls
たらこ明太子マジで食えん
今食っても嘔吐する
236 ノイズs(愛知県):2009/10/20(火) 18:23:19.65 ID:93e17PVm
氏ね味覚障害者共
カルボナーラこそ究極にして至高
237 ノイズ2(茨城県):2009/10/20(火) 18:23:25.49 ID:aiXqjhl4
渡り蟹のアメリカーナソースが最強だな
238 ノイズx(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:23:40.63 ID:bSThCG6n
俺の自家製の冷トマトパスタ最強
イタリアトマトをわざわざ栽培してる
239 モズク:2009/10/20(火) 18:23:46.47 ID:sIwv2zvt
ミートソースの何だよ。たらこ/明太子の何だよ
240 ノイズh(dion軍):2009/10/20(火) 18:26:03.85 ID:gm/+nVLm
わたし女だけど皇太子が一番だと思う
241 ノイズc(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:26:30.81 ID:BYQ1LdnB
俺男だけどミートスパよりたらこのほうが好きだな
242 ノイズx(東日本):2009/10/20(火) 18:26:34.10 ID:k7vf03yo
納豆とか合いそうな気がした。
243 ノイズn(神奈川県):2009/10/20(火) 18:26:38.76 ID:X3VO+g2y
ローソンの欲張りナポリタンが美味かった。妙な美味さ。
244 ノイズc(宮城県):2009/10/20(火) 18:26:53.69 ID:82atS5Kh
納豆スパはスパの熱が納豆に入っちゃうのが嫌なんだがどうしたものか
245 ノイズh(長屋):2009/10/20(火) 18:27:00.38 ID:e36/RjC0
ミートソース(笑)
246 ノイズc(東京都):2009/10/20(火) 18:26:59.58 ID:or360Z9G BE:120582353-2BP(3030)

ボンゴレが最強だろ
247 ノイズs(関西地方):2009/10/20(火) 18:27:15.22 ID:Q8Dnju1H
この前食ったモッツァレラチーズのトマトパスタが旨かった
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c3/32d1cbb9e82f389f7669feeef65d6fc5.jpg
248 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 18:27:24.57 ID:qSLTPglh
ミートソースぐちゃぐちゃにしてからすんごい量獲って
ズルズルズルっと逝く世界の財布(笑)
249 ノイズa(群馬県):2009/10/20(火) 18:27:36.11 ID:XsLC/sb3
しょうゆ味のやつ美味いよな
250 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:27:47.93 ID:gtkYnybS
トマトソースならアラビアータかプッカネスタ、安上がりだし
特にアラビアータはペンネで調理した後パン粉とEVオリーブ油塗してオーブンで焼くと最高
251 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/20(火) 18:28:25.15 ID:1CTzWtaB
ナポリタンを推す奴は味覚障害
252 ノイズo(北海道):2009/10/20(火) 18:28:26.19 ID:2XnOAa9B
カルボナーラはなんか胃にもたれる気がする
253 ノイズw(dion軍):2009/10/20(火) 18:28:58.19 ID:s9O7tWRw
イカスミうめえ
あれ缶詰で売ってないのだろうか
254 ノイズn(dion軍):2009/10/20(火) 18:29:00.36 ID:IEEAv0Wb
素パゲッティ
255 モズク:2009/10/20(火) 18:29:00.66 ID:57LkW81H
>>1
トンコツラーメン
256 ノイズe(広島県):2009/10/20(火) 18:29:23.56 ID:U11MuSlA
肉 チーズ 卵 牛乳 スパゲッティの麺 が大好物だから
ミートソースとカルボナーラが美味すぎる
257 ノイズw(埼玉県):2009/10/20(火) 18:30:30.08 ID:DCqW0Puk
ペペロンチーノ(゚д゚)ウマー
258 ノイズh(神奈川県):2009/10/20(火) 18:31:24.04 ID:loq0H16I
アラビアータが最強
259 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 18:31:41.38 ID:mmKP0U06
友達が色んな所を紹介してくれるけど
おばあちゃんの作ったケチャップとピーマンとウィンナーで作った田舎スパゲッティ
以上に美味しいスパゲッティに出会った事無い
260 ノイズc(新潟県):2009/10/20(火) 18:31:54.51 ID:bsJVud2S
ペペロンのコスパは異常
261 ノイズ2(埼玉県):2009/10/20(火) 18:32:37.91 ID:uh2m0EeI

なんでミートソース?

母親の料理がきらいな人間なんだけど
とうじのスパゲッティっていったらミートソース一択の影響でミートソースきらい。
レトルトのってあんまり肉はいってないし。
カルボナーラが当時新鮮にかんじた。


明太子パスタはおいしいけど、カイワレダイコンとか野菜いれないとなんかあぶらっこいかったり
なまぐさい。
262 モズク:2009/10/20(火) 18:34:34.79 ID:sIwv2zvt
スパゲッティの話してんのか。パスタって言うなクソが
263 ノイズs(静岡県):2009/10/20(火) 18:35:17.17 ID:tKC4KnRL
2chでナポリたんのキャラ考えないと駄目な感じだな
横浜のイメージで可愛いカモメから派生出来ないかな?
264 ノイズw(dion軍):2009/10/20(火) 18:35:17.75 ID:q/GpGTMG
喫茶店のナポリタン
265 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:35:35.96 ID:CXDFISa0
明太子クリームというのをこの前初めて食ったがすげえ美味かった
266 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 18:36:06.21 ID:DR48gqXM
まーーーーーーーーーた飽きずにパスタ≒スパゲティかよ。
267 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:36:28.95 ID:xae8f5tL
スープスパが好き
268 ノイズs(東京都):2009/10/20(火) 18:37:17.61 ID:ZAz0LsR8
ミートソースにチーズ
269 モズク:2009/10/20(火) 18:37:34.70 ID:KGh74iBp
にんにくバター醤油炒め
270 ノイズe(関西・北陸):2009/10/20(火) 18:37:54.70 ID:6x7jOwxI
>>263
髪はオレンジ色か。
271 ノイズh(埼玉県):2009/10/20(火) 18:38:30.47 ID:ou+fRrlZ
子供の頃ナポリタン食わされまくってトマト系(というかスパゲティ)が嫌いになる

            ↓

大人になってタラコやカルボナーラの存在と美味さを知り新世界を知る

            ↓

ペペロンチーノの美味さをしり速い・安い・美味いのペペロン狂になる

            ↓

更に大人になって偶然食ったナポリタンの美味さに驚き実は母ちゃんの
作ったナポリタンだけが不味い事に気が付きまた鞍替えする(←今ここ)
272 ノイズx(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:38:50.79 ID:eMvbJaJ5
パスタはボンゴレロッソもいいな
273 ノイズf(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:40:31.23 ID:n/rSrV85
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビット(笑)
みたいなコピペが貼られてなかった
住人入れ替わってるな
274 モズク:2009/10/20(火) 18:40:56.73 ID:ZGoX4fna
ペペロンチーノとかありえねーよ、ナポリタン一択だろ!
275 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 18:41:18.70 ID:0UU/c57Q
すきなパスタ?
スパゲティだな
ミートソースとかパスタじゃねーよ
276 ノイズw(dion軍):2009/10/20(火) 18:42:23.55 ID:q/GpGTMG
あと大根おろし+ツナ
277 ノイズx(長屋):2009/10/20(火) 18:42:34.52 ID:0jQWfPQX
>>104
「これは蓋を閉めない事をもっと大きく書くべきだろ」とレスしたのにコピペにしてもらえなかった・・・
278 ノイズx(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:43:23.43 ID:eMvbJaJ5
みなとみらいのレストランでぺペロンチーノ頼んだらトマトソース仕立てのが
出てきた。間違いかなとおもって声かけたら、当店ではこのようになって
おりますというので、食ってみたらまずかった、だめだあの店
279 ノイズn(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:43:51.57 ID:jDIfW8z2
ミートソースに決まってるだろ。カルボナーラとか言う奴はゆとり。
280 ノイズn(dion軍):2009/10/20(火) 18:44:03.24 ID:IEEAv0Wb
エリンギとシメジのバター醤油スパゲティ
281 ノイズc(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:44:12.70 ID:MKbbK7v/
今の時期は、茸をバター醤油で炒めて
なんてのも良さそう
282 ノイズe(埼玉県):2009/10/20(火) 18:45:33.87 ID:HKAMvaNz
スパゲティでラーメン作ってみたら食えたもんじゃなかった
とんこつだから合うと思ったのに
283 ノイズs(東京都):2009/10/20(火) 18:45:40.13 ID:H0/Ybzum
>>271
まさに俺はそれだ。
スーパーで売ってるソースじゃなくて、輸入食品屋に売ってるようなソースを使うと全然違う
284 モズク:2009/10/20(火) 18:47:27.39 ID:fQIK3nVf
カルボナーラ!カルボナーラ!
285 ノイズh(dion軍):2009/10/20(火) 18:48:47.78 ID:gm/+nVLm
>>282
ゆでるときに重曹入れる
286 ノイズn(栃木県):2009/10/20(火) 18:49:21.30 ID:NQq3IDwo
缶詰のミートソースは臭くて食えたもんじゃない。

カゴメの煮込み用トマトソースをベースにして、
挽肉、玉ねぎ、人参と、諸々の調味料を投入して作るミートソースは超絶美味い。
287 ノイズe(神奈川県):2009/10/20(火) 18:50:07.74 ID:uQfSmxNd
たらこクリームうまいぞ!
288 ノイズf(神奈川県):2009/10/20(火) 18:50:37.85 ID:96mw7kND
洋食屋とかのハンバーグとかの付け合わせについてるパスタは死ねばいいと思う
あれなんであんな煮てるの?イギリス人なの?死ぬの?
289 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 18:53:06.60 ID:jwjq0On4
おまえスパゲッチごときでよくまぁこんなにも熱く議論ができるな
そもそも俺は男だからスパゲッチなんて軟弱な料理は食べません
男はスパゲッチなんかよりラーメンだろ常識的に考えて

ミートソースが1位ってのも
「なんだこの質問・・・ミートソースでいいか」
こんなノリだったんだろみんな

俺だったら「パスタなんか食わねーよ!」って言って中指立ててやるけどなw
290 ノイズx(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:53:33.33 ID:eMvbJaJ5
山下公園の近くにあるホフブラウという店のピザスパゲティは絶品
291 ノイズf(埼玉県):2009/10/20(火) 18:54:28.56 ID:E8e0Bsrq
>>207
ちょっとおしゃれな店だとオレンジ色の辛いオイル置いてあるじゃん
それかけると上手いよ
292 ノイズx(熊本県):2009/10/20(火) 18:54:45.97 ID:kHtPobOp
レトルトのハヤシかけて食ったら意外に美味しかった
293 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:55:49.32 ID:dqJr/GB5
【レス抽出】
対象スレ:好きなパスタ料理は?男「ミートソース」 女「たらこ/明太子」
キーワード:素パスタ


12 名前: ノイズn(埼玉県)[] 投稿日:2009/10/20(火) 17:36:01.56 ID:h63scFid
素パスタ

147 名前: ノイズn(宮城県)[sage] 投稿日:2009/10/20(火) 17:57:31.90 ID:JqJ4QMbg
素パスタ




抽出レス数:2
294 ノイズh(大阪府):2009/10/20(火) 18:56:49.33 ID:DxvgKDNn
ミートソースって馬鹿にしてたけど
ボロネーゼを自作したら超美味かったわ。
つまり市販品とかが不味すぎるわけだな。
295 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:56:58.22 ID:5oCfpjO8
よう、お前はツボからキムチだして、キムチスパでも喰ってなさい、このバカチョンが!
296 ノイズw(長屋):2009/10/20(火) 18:57:19.74 ID:6mPjAIJ/
>>289
スパゲッティって男の料理だろ
女がまともなスパゲッティ作ってるの見たことねえ
あいつら油とニンニク控えめにしやがるからな
そんなので美味いのが作れるかっての
297 ノイズh(四国):2009/10/20(火) 18:58:53.29 ID:iti9jIsT
ボンゴレ、ペペロンチーノだろ
298 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 18:58:55.85 ID:jwjq0On4
>>296
そうだったのか
俺が本当のスパゲッティを知らないだけだったようだな
男同士で「スパッゲティ食いにいかない?」なんて正気かおまえら!?
とか思ったんだが・・・
う〜ん食いたいぜ漢のスパゲティってやつを・・・
299 ノイズe(静岡県):2009/10/20(火) 18:59:23.07 ID:AECF0l+G
ボロネーゼ
300 ノイズn(アラバマ州):2009/10/20(火) 18:59:54.12 ID:jDIfW8z2
>>296
男の料理(笑)
301 ノイズs(関東):2009/10/20(火) 19:00:44.97 ID:gfXgUDem
>>292
ちょいとやってみよいかしら
302 ノイズc(東京都):2009/10/20(火) 19:01:07.05 ID:or360Z9G BE:160776645-2BP(3030)

まいんちゃんが作るパスタ料理ならなんでもいいや
303 モズク:2009/10/20(火) 19:01:37.65 ID:3gtWUY/5
ゆでた麺に醤油をかける
304 ノイズs(静岡県):2009/10/20(火) 19:01:52.40 ID:tKC4KnRL
>>270
それ何かと被るの?

まあナポリたんは
以前から萌えキャラって希望が有るから
カモメじゃ無理だな
>>296
イタリアの家庭料理だぞ
305 ノイズs(青森県):2009/10/20(火) 19:03:20.37 ID:k9IxG0fE
ペペロンチーノ
ニンニクはたくさん貰えるから他のパスタにも必ず入れる
306 ノイズw(長屋):2009/10/20(火) 19:03:27.17 ID:6mPjAIJ/
>>298
オリーブオイル(大さじ2とかかなり多めに)でニンニクを炒めて(極弱火で焦がさないで煮る感じ)
それにホールトマト(めんどいならカットトマト)入れて
トマトが煮くずれたら塩で味付けて、スパゲティ入れて食うだけ
ホールトマト一缶でスパゲティ300gが適量
具が物足りないなら、挽肉、ベーコン、小エビなんかを入れると美味い
307 ノイズs(愛知県):2009/10/20(火) 19:04:31.37 ID:Yn4sDC0V
ゆでうどんをチンしてオリーブオイルと塩と青海苔かけて食べるとうまいよ
308 ノイズw(dion軍):2009/10/20(火) 19:04:40.67 ID:q/GpGTMG
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリたん」を注文する。
数分後、ナポリたんがくる。
ナポリたん:「あのォー…何かご用ですか…?」
私は食べる。
ナポリたん:「きゃっ?!ちょ、や、離して!」
……なんか変だ。
ナポリたん:「パンツ脱がせちゃやぁ…」
しょっぱい。
ナポリたん:「ダメ!そこ舐めちゃ…っ…」
変にしょっぱい。
ナポリたん:「ふっ…んぅ……ば、バカ!!」
頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリたんがくる。
ナポリたん:「こ、今度は…その…優しく…し、して…ください…///」
私は食べる。
ナポリたん:「っあぁ!気持ちぃっ!気持ち良いよぅ!!はぁっんんっ!」
今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリたん……
309 ノイズw(大阪府):2009/10/20(火) 19:04:41.76 ID:Zumbzhia
店で食うならカルボ
310 ノイズw(長屋):2009/10/20(火) 19:05:05.73 ID:6mPjAIJ/
>>304
イタリアじゃマンマの作るお茶漬け的家庭料理だとしても
ここ日本だから
スイーツに作らせるとパンチが足りないし
カーチャンに作らせるとケチャップスパゲティになるだろ
311 ノイズo(アラバマ州):2009/10/20(火) 19:05:50.35 ID:Txnb5GuF
男は黙ってペペロンチーノ
312 ノイズx(福岡県):2009/10/20(火) 19:06:29.63 ID:pLjpB1pI
ペペチ、ラグー、ボンゴレ、クリーム系etcもいいけどたまにはナポリタンもいいよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org282958.jpg
313 ノイズc(dion軍):2009/10/20(火) 19:06:33.85 ID:DYNpWQJf
股間のめんたいこが好きなんだろ?え?
314 ノイズ2(dion軍):2009/10/20(火) 19:08:58.60 ID:4KounYPT
バター醤油が案外いける
金がないときは具無しでくってるわ
315 ノイズn(関西・北陸):2009/10/20(火) 19:09:10.70 ID:EWgQNg7a
>>296
そう思いたいんだが現実は・・・。

いつかスーパーマリオみたいなおっさんがやってるような店に行きたい
でかい皿にどんと山盛りのパスタのっけてソースもどばって感じのを。

パスタのコスト考えたらそういうことできそうなんだけどなあ
なんでスイーツ向けの店ってあんなちょっとの量で\1000以上するんだよ
316 ノイズa(愛媛県):2009/10/20(火) 19:10:31.03 ID:VC7XLMTj
ミートソース食うとションベンがミートソースの臭いになって困る
317 モズク:2009/10/20(火) 19:12:25.22 ID:KGh74iBp
>>316
どう困るんだよ
318 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 19:12:32.82 ID:AFaUVnNY
ぼんごれ
319 ノイズc(秋田県):2009/10/20(火) 19:13:52.89 ID:9kzptP0J
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
320 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/20(火) 19:14:10.13 ID:kpbdxxeI
たらこスパゲッティにマヨネーズが最強
321 ノイズa(catv?):2009/10/20(火) 19:14:57.03 ID:6qnIxdnQ
トマトクリーム最強伝説
322 ノイズc(dion軍):2009/10/20(火) 19:18:05.92 ID:mlGO30qS
トマト系最強
323 ノイズo(catv?):2009/10/20(火) 19:18:05.93 ID:4/8R4AX/
スイーツって結構貧乏くさい舌してんだな
324 ノイズa(catv?):2009/10/20(火) 19:19:21.39 ID:6qnIxdnQ
俺と一緒にパスタ屋行ったら「たらこスパゲッティ食べる?」って聞いてくる女死ね
325 モズク:2009/10/20(火) 19:19:32.38 ID:z/Thl204
家で生パスタを作ってみたいとは思うんだが、パスタマシンを買う踏ん切りがつかない
そんなしょっちゅう使うわけじゃないしなぁ
326 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 19:20:08.80 ID:zPUU9r8Y
やっぱりパスタはのど越しだろう
327 ノイズf(神奈川県):2009/10/20(火) 19:20:49.60 ID:y4z3RsAH
カルボナーラと明太はパスタの中でも群を抜いてる
328 ノイズ2(dion軍):2009/10/20(火) 19:21:27.49 ID:iJK125MO
ミートソース最強伝説
329 モズク:2009/10/20(火) 19:22:54.98 ID:Hwcug79A
たらこがうまく作れない
330 モズク:2009/10/20(火) 19:23:10.99 ID:bUZHEgf8
ボンゴレって思った
331 ノイズ2(愛知県):2009/10/20(火) 19:23:31.04 ID:1phfgZT1
>>1
女の上位三位とも俺の好きなパスタじゃねーかwwwwwwwww
俺、オワタwwwwwwwwwwwwww
332 ノイズo(新潟・東北):2009/10/20(火) 19:24:03.36 ID:DhSnYBdj
どう考えてもペペロン一択
333 ノイズe(東京都):2009/10/20(火) 19:24:41.83 ID:/wNHee9T
女はゴミだなぁ。どうでもいいだろうたらこなんて。
334 ノイズx(長屋):2009/10/20(火) 19:25:39.72 ID:yb45izaF
トマトソース大好き
335 モズク:2009/10/20(火) 19:26:28.01 ID:LcHuWBRo
プッタネスカ 〜娼婦風〜
というアダルトな響きに魅かれて頼んでいるうちに本当に好きになった
336 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 19:27:00.03 ID:4YEDBdOC
甘ったるいナポリタンじゃなきゃなんでもいい
337 ノイズo(山梨県):2009/10/20(火) 19:28:13.66 ID:ysYcjuqe
カルボナーラが最強
だがぺペロンチーのも許す
338 ノイズh(新潟・東北):2009/10/20(火) 19:29:22.04 ID:bxZHk3XY
男ならラザニアといきたいところだ
339 ノイズ2(dion軍):2009/10/20(火) 19:30:23.59 ID:US94oORL

                       た〜らこ〜 た〜らこ〜
       γ´⌒ヽ'⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ  
         | ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)
        |     |   ,|   ,|   ,|  |
          l    l  ,l  ,l  ,l  l
        〉   j  ,j  ,j  j  j
'⌒Y⌒Y⌒ (__,ノ_,ノ_,ノ__,ノ_ノ
340 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/20(火) 19:30:24.10 ID:2l6PR+GJ
パスタが何でスパゲティの話しなんだ?マカロニグラタンだろ?
341 ノイズf(コネチカット州):2009/10/20(火) 19:30:42.58 ID:m/dh6Q3J
女の解答者どんだけ多いんだよ…全体のランキングおかしいだろ…
342 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 19:31:31.87 ID:KojtPGRB
トマトソースがいいな 簡単だし
343 モズク:2009/10/20(火) 19:32:01.81 ID:mbX2XH16
市販小パック入り
 SB明太子>SBタラコ>>その他
344 ノイズh(コネチカット州):2009/10/20(火) 19:32:44.57 ID:D3FzonyH
>>340
空気読め
345 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/20(火) 19:32:50.11 ID:dD1MFdT4
レトルトの安いミートソース食えない
あれほど口に合わない食べ物はない
レトルトならキューピーしか認めない
作るのが一番うまい
346 モズク:2009/10/20(火) 19:34:08.61 ID:mbX2XH16
1パック90円しない2〜3人分ミートソースはさすがに躊躇するw
347 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 19:34:25.52 ID:4YEDBdOC
彼氏の頼んだパスタがミートソースだった… 死にたい



イケメン「ボロネーゼ1つ」
女「抱いて!」
348 モズク:2009/10/20(火) 19:34:54.45 ID:Rz3VXFqC
牛乳220ml+Lサイズ卵黄1ヶ
を混ぜた卵液でカルボナーラ良く作ってる
レトルトのカルボナーラはもうクドくて食えん
349 ノイズh(北海道):2009/10/20(火) 19:36:02.35 ID:t2GNroVt
たらこスパ不味い
350 ノイズn(東京都):2009/10/20(火) 19:36:30.49 ID:qWscaylC
出来合のソースなんてずいぶん買ってないな
351 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/20(火) 19:37:18.02 ID:pmVM6Eyo
あれ、女ってパスタ料理好きなんじゃなかったの?
タラコてwジャンクフードじゃねーかww
352 ノイズn(アラバマ州):2009/10/20(火) 19:37:33.96 ID:75vHk7Vo
この前、パスタと言うな スパゲティーと言えというスレがあったのに
まるで反省してない
353 ノイズh(神奈川県):2009/10/20(火) 19:38:42.57 ID:1pS0ALxK
バイトしてた店ではニンニク+トマトが1番人気だった
354 モズク:2009/10/20(火) 19:39:12.30 ID:mbX2XH16
>>352
好きなパスタはバリラですね
アレは有名かつ陳腐ではあるけれども良いモノです
355 ノイズs(埼玉県):2009/10/20(火) 19:39:23.46 ID:RbPgyJDp
ホント、女って、たらこの様な、マンコ臭い食い物好きだよな。
356 ノイズc(埼玉県):2009/10/20(火) 19:39:25.73 ID:SEe5zgDQ
ジェノバソース最強伝説
357 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 19:40:55.96 ID:OEXbyv/2
ミラノ風ドリア一つください
358 ノイズe(アラバマ州):2009/10/20(火) 19:41:03.64 ID:SdoG0Iax
べべロンは俺が作っても美味しいから有り難味が無い
359 ノイズh(佐賀県):2009/10/20(火) 19:41:11.95 ID:6LbEeFjT
キューピーのチューブに入ってるカルボナーラ食いすぎて嫌いになった
360 モズク:2009/10/20(火) 19:43:17.58 ID:z/Thl204
イタリア料理屋にて
俺「ぼ、ボロネーゼください」
店員「ああ、ミートソースですね」

何だよクソッ
361 ノイズc(大阪府):2009/10/20(火) 19:44:23.87 ID:d+92eYWp
ミートソースもトマトトマトしたのとボロネーゼみたいなお肉いっぱいみたいなの区別しろよ
362 ノイズs(千葉県):2009/10/20(火) 19:45:11.79 ID:+alED8vT
グラタン
363 ノイズc(dion軍):2009/10/20(火) 19:45:32.89 ID:D4KtP8VY
大根おろし+海苔+麺つゆ超うめぇ。ズビビビビビビビビビビーーーーー
364 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 19:46:03.28 ID:ekarY+wb
たらこ唇の女が好物
365 ノイズh(関西地方):2009/10/20(火) 19:46:08.84 ID:M+Qnd85a
サイゼリアでペペロンチーノ食ったら
屁が止まらねぇ。しかも屁がにんにく臭い。
二度と食わない
366 ノイズw(東日本):2009/10/20(火) 19:47:47.01 ID:KQAZn3Md
好きなパスタ料理じゃなくて好きなソースじゃねぇのか?これ
367 ノイズh(大阪府):2009/10/20(火) 19:47:56.16 ID:w59xmmiz
納豆+めんつゆ+刻んだしおこんぶ
368 ノイズc(東京都):2009/10/20(火) 19:48:36.60 ID:yMO2mccd
味覚弱者にはミートソースは無理
ペペロンチーノでも食ってろ
369 ノイズc(関東):2009/10/20(火) 19:48:45.27 ID:dywWYh7B
カゴメの基本のトマトソース缶が味付いてて便利
370 ノイズe(関東):2009/10/20(火) 19:49:17.15 ID:wiv6H3dV
彼女がミートソースに大量のクリームチーズ溶かしたやつ出してきたときはさすがに泣いた
371 ノイズh(大阪府):2009/10/20(火) 19:49:28.83 ID:DxvgKDNn
>>365
さすがにサイゼのはペペロンチーノと呼ぶのさえ躊躇する。
372 モズク:2009/10/20(火) 19:50:14.01 ID:gkDsrdQy
ナポリタンコピペがないとか
373 ノイズ2(沖縄県):2009/10/20(火) 19:50:13.95 ID:UVPKzX4n
>>57
俺も同意
スパゲッチー好きなほうぎゃ無いけど、ぺペロンチーノだけは認める
374 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 19:50:43.37 ID:SlRIsa19
ミートソース好きって給食の影響だよな
375 ノイズc(石川県):2009/10/20(火) 19:51:26.26 ID:aMy5KvES
これは女のほうが通だな
ミートソースは初心者の食べ物

完全なパスタ神はペペロンで勝負するが
376 ノイズo(東京都):2009/10/20(火) 19:54:13.24 ID:Tz64A4NA
アルデンテは糞だろ。バリカタと同じでありえない
377 ノイズn(宮崎県):2009/10/20(火) 19:54:13.93 ID:94yg0AVY
イタリアンカフェでバイトしてた頃・・・
2人のオヤジがやってきました。
オヤジ1 「ここはなかなか美味しいんだよ、これなんかいいですよ。」
オヤジ2 「ほー、じゃ、俺はこれにしようかな。」

そういうと、オヤジ2はメニューを指差しながらはっきりとこう言った。
『トマトとジルバのスパゲティ』

その瞬間、俺の脳裏には、トマトと麺が踊り狂ってる様が浮かんだ。
(マズイ、ここはこらえろ、笑っちゃイカン!!)
などと思っていると、間髪入れずにオヤジ1が
「じゃ、俺はこの『ペロロンチーノ』」

もう限界、っていうか完敗。
378 モズク:2009/10/20(火) 19:57:30.30 ID:rfvJExle
ジェノベーゼも捨てがたいです
379 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/20(火) 19:57:53.54 ID:JsvHEiKA
カルポナーラが好き過ぎて自作するようになったが
ブロック3千円〜のベーコンやレッジャーノを使うようになっちまった
その辺の店より旨いの作る自信はあるが如何せんコストが掛かりすぎる
380 ノイズo(北海道):2009/10/20(火) 20:01:17.16 ID:2XnOAa9B
カルボナーラのおいしさが理解できない
くどくね?
胃にもたれる感じする
381 ノイズh(大阪府):2009/10/20(火) 20:01:41.35 ID:w59xmmiz
>>379
カルポナーラ作ろうとしてオリーブ油でベーコン炒めながら
麺ゆでてる途中でめんどくさくなって
ベーコン炒めたオリーブ油に麺からめて塩胡椒スパゲッティーにして食べる作業に戻るんだ
382 ノイズh(宮城県):2009/10/20(火) 20:03:32.75 ID:Xq0PnWMS
作るならミートソースだな。ワインたっぷりの。茄子とか入れたりして。
383 ノイズc(福岡県):2009/10/20(火) 20:04:48.65 ID:cq6b6jLn
ファミマで焼きうどん売ってなかったからミートスパ買ってきた
384 モズク:2009/10/20(火) 20:05:30.07 ID:TxVF/WMy
ペペロンチーノ以外に何があんだよwwwwwwwwwwww
385 ノイズa(コネチカット州):2009/10/20(火) 20:06:03.15 ID:2DbBPpQm
ミートソースはこんがり炒めてからトマトを入れるのがコツ
コクを増す秘伝があるが
386 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/20(火) 20:09:05.38 ID:JsvHEiKA
>>380
卵の比率を上げるか牛乳を少し足すことでそれは解決する
まぁでも動物性が強いから苦手な人はいるわな
>>381
それにキャベツを入れるともっとうまいよ
387 モズク:2009/10/20(火) 20:10:19.44 ID:ATsCsHXQ
マカロニサラダ
388 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 20:11:25.37 ID:u0RPsPQh
じゃあうまいペペロンチーノの作り方教えろよ
389 ノイズn(東京都):2009/10/20(火) 20:13:11.36 ID:mPsGiUZw
トマト系が全般的に最強。トマトとパスタが出合ったのは奇跡と言える。

ペペロンチーノ(笑)シンプルイズベストを掲げる俺カッコイイってかw
カルボナーラ(笑)山岡士郎に説教されてろよw
390 ノイズn(岐阜県):2009/10/20(火) 20:14:20.72 ID:rdzz07hi
カレースパゲティ最強杉だろ。反則技級のうまさ!!
391 ノイズe(アラバマ州):2009/10/20(火) 20:14:47.42 ID:SdoG0Iax
>>389
そろそろの頃合いで味見する一本こそがゲッテンさんの本体
392 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 20:18:00.07 ID:f1F8Z5ZJ
ミートソースにウンコくさいチーズ粉はガキの頃の思い出
393 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 20:19:05.61 ID:SF49xjad
スパゲッティは箸で食べるよな
394 ノイズo(アラバマ州):2009/10/20(火) 20:19:14.92 ID:9XizQzQJ
100円で買ったホールトマトで自作したアラビアータもどきが一番好きです
395 ノイズs(広島県):2009/10/20(火) 20:21:02.98 ID:7e6UeU1y
ミートとかwひっぱたくぞ
396 ノイズ2(catv?):2009/10/20(火) 20:21:06.66 ID:PXr/eezJ
ツナトマト
397 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/20(火) 20:21:18.98 ID:/ReU1uGc
たらこと明太子ってそんな違うもんかね
398 ノイズo(石川県):2009/10/20(火) 20:22:16.59 ID:eiVSsJ+V
よくバター醤油で食うんだけど
手軽につくれて美味いソース教えてくれ
399 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 20:22:17.91 ID:HLW7kS5h
たらこすぱげってぃーは生臭いからきらい
400 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 20:26:48.19 ID:rvemk2oS
おいふざけんな 何でみんな大好きナポリタンがランクインしてねんだよ
認められっかよこんなもん ヤオだヤオ やってらんねえよ
401 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 20:30:32.14 ID:rvemk2oS
最近のレトルトのミートソースひどすぎだろ もう潔くトマトソースにしたほうが売れるぞ多分
合挽き100g買ってきて塩コショーでよく炒めたところにブチ込んでようやく食えるレベル
402 ノイズa(岩手県):2009/10/20(火) 20:30:36.46 ID:O/nn6bXn
だから最大派閥のトマト派とクリーム派を合わせたトマトクリームが最強だろ
それに最強の旨味と出汁の渡り蟹
渡り蟹のトマトクリームパスタや
403 ノイズo(福岡県):2009/10/20(火) 20:31:18.36 ID:KAaWlQkq
ナポリタンかミースパ
404 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/20(火) 20:31:32.17 ID:JsvHEiKA
>>398
手軽かどうかは知らんが、生秋鮭とボイルして刻んだ小松、ポテトを和えてみ
405 ノイズn(コネチカット州):2009/10/20(火) 20:32:14.09 ID:EhG8PQrX
パスタとかいうならミートソースとかいうなよ
ポロネーゼだろ
統一しろ
406 ノイズw(アラバマ州):2009/10/20(火) 20:32:34.35 ID:F/VLcdqz
ペスカ最強伝説
407 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 20:32:46.64 ID:rvemk2oS
渡りガニなんて手に入りにくい食材じゃなくてもカニ缶でイナフだ
作るの簡単でいいもん食ってる気になれるからいいよな カニスパ
408 ノイズo(栃木県):2009/10/20(火) 20:32:57.08 ID:RW1ctMDg
たらことか糞不味いに食ってる奴いるのかよ
409 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/20(火) 20:33:02.03 ID:9an3Lxo8
業務用の缶が最強
410 ノイズh(長屋):2009/10/20(火) 20:33:55.63 ID:aYFcgTWb
アラビアータ最強だろ
411 ノイズc(福岡県):2009/10/20(火) 20:34:37.46 ID:JB8dz0ug
ニュー即のパスタスレって絶対伸びるよな
いや麺が伸びるとかじゃなくてスレが伸びるって意味でねwドゥフフw
412 ノイズe(埼玉県):2009/10/20(火) 20:34:37.77 ID:DplyL9Cd
たらこはいまいち作り方がはっきりしない
バター入れるのは味誤魔化してる感じがするんだよな
413 ノイズ2(大阪府):2009/10/20(火) 20:34:49.49 ID:9Mq39UhB
>>392
パルチザンチーズと社会人になるまで堅く信じていた
414 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 20:35:51.38 ID:szW+Ho5J
たらこって実際買うとなると高いんだよな
415 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 20:36:38.16 ID:/VISDj35 BE:1131329276-PLT(12223)

>>398
パスタ茹でるだろ?
ゆでてる最中に1cm角切りの安いモッツァレラとトマトを1cmに角切り
その後
アンチョビペースと3cmと適当にオリーブオイル入れてにんにく適当に切って和えとく。パセリ適当にぶっかけろ。
上にのっけて食え。夏向きだけどまだこの季節ならいけるべ


>>405
ミートソースは和風
ボロネーゼはイタリア風
別にしろ。

>>402
ミセーノ風もいけるけど普通ならワタリガニを買わん。
416 ノイズ2(大阪府):2009/10/20(火) 20:36:44.59 ID:9Mq39UhB
ほかべんの唐揚げ弁当の唐揚げの下に敷いている物体はパスタと言えるのか?
417 ノイズn(長屋):2009/10/20(火) 20:37:18.50 ID:fVLsf6sC
ジェノベーゼ美味いよな
418 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 20:38:04.95 ID:rvemk2oS
クリーム系のたらこスパより、昔の喫茶店風のぱっさぱさした奴のほうが圧倒的に好きだ
419 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 20:38:10.04 ID:/VISDj35 BE:484856036-PLT(12223)

>>417
松の実はいいけどバジルの臭いが好みわける。
420 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 20:38:40.77 ID:AU66/2NQ
>>398
1:小鍋に、みじん切りにしたにんにく、種を取り除いたタカの爪、オリーブオイルを入れ、ごく弱火にかけ、にんにくの香りが出たら火をとめる。
2:たっぷり目の塩でパスタを茹で、ゆで汁を1に先に加え、よく水を切ったら、素早く1に和える。
  ※この時、ゆで汁を大さじ2杯程1に加えておきます。
3:仕上げにすりおろしたカラスミとブロッコリーの芽をざっくりと和えて皿にもる。
421 ノイズn(コネチカット州):2009/10/20(火) 20:38:40.78 ID:QRPwoo9x
福岡で食べた明太子スパゲティーは格別に美味かったわ。
東京ではあんな美味いもの食えん。
422 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 20:40:03.12 ID:lPJF+aqt
ボロネーゼって言えよ
それともミートソースだけ食ってパスタ食ってないのか?
423 ノイズn(福井県):2009/10/20(火) 20:40:54.50 ID:HBnFwf5P
市販のパスタソースを適当に買ってきて、明太子とたらこが両方入ってると損をした気分になる
どっちかだけでよかったわ
424 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 20:41:14.64 ID:/VISDj35 BE:1131329276-PLT(12223)

めんたいこは福岡のやまやだっけ
紙でつつまれて1000円くらいのがうめぇね。
最近遭遇してないから明太子たべてない

茹でる時にハナクソくらいのしょっぱさで茹でろ
美味しくなる。ソースに絡めるなら指定時間の3分前にあげて
芯のこってるのにちょっとこれヤベーだろってとこに

ソースと絡めて火を通せ
ソースがすくねえ、やべえって状態ならゆで汁おたまで足せ。
そんときに強火はいかん。弱火でフツフツだ。
425 ノイズh(関西地方):2009/10/20(火) 20:41:39.69 ID:Y94AqnE6
玉葱薄切りにする
 ↓
オリーブオイルと水と一緒に鍋につっこんで火にかける
 ↓
沸騰したら蓋して1〜2時間くらい弱火にかける
 ↓
冷やして一晩冷蔵庫
 ↓
冷蔵庫から出したのにアンチョビをフィレのまま入れて10分くらい火にかける
 ↓
ゆでたショートパスタとあえる
 ↓
神クラス
426 ノイズo(石川県):2009/10/20(火) 20:42:36.24 ID:eiVSsJ+V
>404,415,420
俺の料理レベルからしたらどれも手重だけど美味そうだな
ちょっと頑張ってみるよ
427 ノイズf(埼玉県):2009/10/20(火) 20:42:46.65 ID:SRwwL15g
ミートソースの味って男の子だよな
428 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 20:43:44.07 ID:/VISDj35 BE:323237726-PLT(12223)

>>422
だからよーボローニャ風にブイヨンとって
牛肉ちょいカリカリにして、ワインぶちこんで煮込まないだろ。
キノコのあしの裏の臭いするポルチーニぶちこんでよー
数日置いて、すりおろしてパルメザンくわねーだろ。
別物だアホ。

乾燥のポルチーニキノーコと
生でやったのをフィレンツェでくったけど味違った
生しいたけと乾燥の違いみえーなもんなんだろうね
429 ノイズ2(東京都):2009/10/20(火) 20:44:18.46 ID:Tx9z0VCA
店で金出してペペロンチーノとか
タマゴかけご飯に何百円も払うような所業だろ
430 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 20:44:26.51 ID:rvemk2oS
バジルソースはポテサラに混ぜてもうめえよ 分量注意な 入れ過ぎるとえらい目にあう
431 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 20:45:08.15 ID:u0RPsPQh
>>426
オリーブオイルとチューブにんにくを適当な量皿に入れレンジで20秒前後
手でトマトをつぶしそこに入れ、塩コショウで味を整えつつまぜる
スパゲティ絡めて食べる
バジルあってもいい
432 ノイズo(大阪府):2009/10/20(火) 20:45:11.95 ID:CS2ifPvn
ミートとトマトとカレーを交互にしたら飽きない
433 ノイズs(dion軍):2009/10/20(火) 20:46:45.35 ID:21QI5B9Q
ハウスのミートソースにボリュームアップ
少しビーフの挽肉追加してフライパンでいためて
最後、ゆで卵の細かくしたのかけるとメチャうまいぞ
434 ノイズh(関西地方):2009/10/20(火) 20:48:13.78 ID:Y94AqnE6
>>429
原価100円程度だからな
店にとっては絶対メニューに入れとかなきゃならん物
でも凄腕料理人のペペロンチーノは感動する
435 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 20:48:46.43 ID:szW+Ho5J
ミートソースはご飯にのっけてもうまい

ミートソースが美味いんだな
436 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 20:49:43.83 ID:/VISDj35 BE:942774375-PLT(12223)

>>426
石川じゃさみーな
1人前なら
薄切りにしたタマネギ1/5を一升瓶でぶっつぶしたにんにく半分を
オリーブオイル50cc(マグカップ1/4)で炒めて
最期にベーコン20cm分をきざんでつっこめ
パンチェッタ手に入るならそいつを使う。
んでトマト缶1/4ぶちこめ。
もったいねーならトマト刻んでぶちこめ

あとは胡椒ぶちこんで味整えて生のパルメザンあるならすってぶちこめ
ねーなら安いクラフトのチーズでいい。味は落ちるけどくえねえまではねえ
ちょっと重めのアマトリアチャーナってのができる。
冬と酒に合う

指定された時間の3分前にスパゲティあげて弱火でぐじぐじ菜箸でまぜろ
強火はいかん。
437 ノイズa(dion軍):2009/10/20(火) 20:49:45.62 ID:X2kFHupF
金ないときポン酢かけて食ってたな
438 ノイズw(千葉県):2009/10/20(火) 20:50:19.54 ID:PkARxEwn
ゴルゴンゾーラソースのパスタを無性に食べたくなる時がある
439 ノイズf(滋賀県):2009/10/20(火) 20:51:29.14 ID:RC1tgGXH
チーズの塊を丸々買いたいんだけどどこで売ってるんだ?
440 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 20:51:35.35 ID:AU66/2NQ
>>426
420はからすみ買ってもいいけれど
高いからからすみパウダーでもお勧めだ
店で食べるとウン千円クラスのパスタが
一食分1000円かかるかかからないかで食えるぞ
441 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 20:51:38.30 ID:/VISDj35 BE:1319884177-PLT(12223)

夏はくいたくねーけど
でかい輪切りのマカロニのリガトーニ使って
ゴルゴンゾーラと生クリームのパスタは食いたくなる
簡単うめえ酒すすむ
442 ノイズc(関西地方):2009/10/20(火) 20:51:46.73 ID:nUhvnUxV
ポヴェレッロかペペロンチーノかだったらペペロンチーノに金払うよね
443 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 20:53:31.70 ID:/VISDj35 BE:1077456285-PLT(12223)

>>439
百貨店か通販。
カマンベールでさえ別世界。
滋賀なら京都あたりにでりゃ手に入るんじゃねーかな
444 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 20:53:42.03 ID:AU66/2NQ
>>438
ゴルゴンゾーラ旨いよな
安くなってるときに買ってきて作って食うけれど
簡単に作れるのはいいが
最近胃もたれも・・・
445 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/20(火) 20:55:54.02 ID:JsvHEiKA
トマトベースは自宅だと結構面倒くさい、ボールドトマトだけだとどうしても単調になっちまうし、かと言ってミートソースは時間が掛かる
こんな時はアサリを使うべき
フライパンにオリーブオイルとにんにく、鷹の爪少々、砂抜きしたアサリをぶち込んでフタをする
殻が全部開いたらアサリを取り除いてボールドトマトを投入し煮詰める

アサリを戻してお玉一杯分の茹で汁とよく水きりしたパスタを混ぜ合わせればボンゴレロッソの完成
トマトベースは負けないようにブロードを使うことが多いが、アサリなら必要ないからお手軽だぞ
446 ノイズf(神奈川県):2009/10/20(火) 20:56:56.22 ID:y4z3RsAH
ここで言ってるペペロンチーノとは何なのか。
アーリオオーリオかベーコン入りのやつか。
447 ノイズx(catv?):2009/10/20(火) 20:57:15.95 ID:i/4fo2sO
100円のレトルトソースならなんでも美味しいです
448 ノイズc(関西地方):2009/10/20(火) 20:59:12.91 ID:nUhvnUxV
オリーブオイル、タカの爪、にんにくベースにアンチョビと菜の花入れて
パスタはオレッキエッテ使うのが好きだ
449 ノイズc(兵庫県):2009/10/20(火) 21:00:20.52 ID:ducdf3tP
狩るぼらー名
450 ノイズo(石川県):2009/10/20(火) 21:03:13.03 ID:eiVSsJ+V
>431
楽そうで美味そうで食材も全部揃ってるから明日早速やってみるわ
>436
詳しくありがとう
聞いた事ないもの満載だけど今度買出しの時印刷して食材揃えて作ってみるよ
>440
からすみって知らなかったけどそんなに凄い食材なのか…どんだけ物知らずだよ俺
451 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 21:03:52.04 ID:0fEWKhzu
和風きのこがないではないか。
452 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 21:04:04.42 ID:ZBWM/ud5
ペペロンチーノ作る時ってにんにくってみじん切りするか一片を叩きつぶした状態かどっちがいいんだろ
453 ノイズw(東海):2009/10/20(火) 21:05:13.87 ID:m8LalLVl
エスビーの明太子がうまいんだなぁ
454 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 21:05:45.84 ID:jxsuygZU
久しぶりにたらこスパでも作ろうと思ったけど
すぐに食いたくなって2分でチンのご飯にたらこソース和えて食ったらまあまあいけた
455 ノイズ2(東京都):2009/10/20(火) 21:06:10.20 ID:Tx9z0VCA
>>452
好み
456 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 21:06:46.47 ID:/VISDj35 BE:1939421489-PLT(12223)

>>452
にんにくを火を通す前から入れてじっくりいれて香りをうつせばどっちでもいい
細かく刻むと余熱で焦げ臭くなる場合があるから火加減わからねーなら
瓶でぶっ潰したほうが気楽


>>450
重めだけどドッシリした冬向きのパスタ
457 ノイズ2(catv?):2009/10/20(火) 21:07:00.86 ID:Pr2qn1Ez
ここで俺の秘密のレシピは明かせない
おまえらのレス見てると味音痴ばっかだ
458 ノイズc(関西地方):2009/10/20(火) 21:07:21.43 ID:nUhvnUxV
>>452
プロでもすぐ焦がしがちだからってみじん切りにしない人もいる。
まあどっちでもいいんじゃないか。
459 ノイズ2(東京都):2009/10/20(火) 21:08:06.20 ID:bKAjmiXM
トマトとモツァレラチーズか
厚切りベーコン入りペペロンチーノ
460 ノイズo(東京都):2009/10/20(火) 21:08:31.86 ID:ilFIw01J
ラザニアがいい。ラザニアがいちばんうまい。
いずれ自分で作ってやる。どっさり。そう、どっさり作るぞ。
461 ノイズo(愛知県):2009/10/20(火) 21:08:52.96 ID:RmS4KboV
ミートソース>あんかけスパ>その他
462 ノイズx(アラバマ州):2009/10/20(火) 21:09:55.10 ID:uOhxPOP/
パスタといえばイカ墨リゾットが意外にうまいんだよな
463 モズク:2009/10/20(火) 21:10:05.08 ID:6+DKyfZW
納豆だろ納豆
464 ノイズa(北海道):2009/10/20(火) 21:10:11.59 ID:wXP3mIbi
明太子のほうが好きだわ
465 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 21:10:29.03 ID:/VISDj35 BE:1077456285-PLT(12223)

>>460
ボロネーゼソースがちゃんと作れる様になったら
生のパルメジャーノレッジャーの使えばまず失敗しねぇよ
手間かかるけど失敗しないよ
大量に作って冷凍しとくのオススメ
466 ノイズ2(東京都):2009/10/20(火) 21:11:19.06 ID:bKAjmiXM
ペペロンで良くニンニク焦がしたくないって言うの見るけど
おれは少し狐色ぐらいが好みだけどなぁ
467 ノイズa(dion軍):2009/10/20(火) 21:13:22.95 ID:X2kFHupF
>>457
海原雄山!
468 ノイズw(関西地方):2009/10/20(火) 21:13:32.05 ID:gZzkTPoA
青の洞窟はなかなか食えるな
調理師専門学校時代の西洋料理の先生が最近はレトルトのパスタソースでも結構美味しいものがでてきたから、
スパゲッティ専門店はツラい時期だっていってた
469 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/20(火) 21:14:14.64 ID:JsvHEiKA
>>452
にんにくは断面が多ければ多いほど香りが強くなる
ただし上の人も書いてるが、にんにくは最初に火を入れる分細かくすると焦げやすくなるので注意
470 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 21:16:01.64 ID:/VISDj35 BE:215491542-PLT(12223)

余熱で焦げやすいからちょっと手前で火を下ろすとか
刻んだ場合はもうちょい手前で火を下ろしてふきんの上にフライパンのっけるとか

きつね色の感覚でやると火を通し過ぎて余熱で黒く苦くなるからでねえかな。

個人的にはニンニク 1mmに刻んで途中で別の容器にうつして
最期に合えるのが好き

>>468
高めのレトルトのソースはよくできてるな。程よく旨味調味料ぶちこんでて
ファミレス以上の味にはなる
471 ノイズc(dion軍):2009/10/20(火) 21:16:48.72 ID:Fa5fNkxR
ぺペロン最強。
472 ノイズf(京都府):2009/10/20(火) 21:16:53.14 ID:TqwkTICo

たらこ

スパ
473 ノイズs(東日本):2009/10/20(火) 21:17:29.49 ID:WmW4GJle BE:41688858-PLT(12094)

明太子が(・∀・)イイヨイイヨー
474 ノイズ2(東京都):2009/10/20(火) 21:18:30.50 ID:bKAjmiXM
そういえば近くのパスタ屋潰れたなぁ
結構美味しかったけど
475 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 21:19:10.53 ID:szW+Ho5J
ペペロンのニンニクはいっそカリカリになるまで揚げてしまって
食感のアクセントにする手もある
476 ノイズs(福岡県):2009/10/20(火) 21:19:42.07 ID:hIGHYSFY
メロンパスタ
477 ノイズx(dion軍):2009/10/20(火) 21:20:27.80 ID:XTd+1Za+
缶詰のミートソースが・・・酸味があっておいしくない。
唯一セーフなのが、キューピーのマシュルーム入り。
同じキューピーのフォンドボーは酸味がきつい。  甘いのが食べたい。


お勧めのメーカーか、市販のミートソースに良い一手間教えてください。
478 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 21:21:26.79 ID:xae8f5tL
http://www.bulldog.co.jp/products/home/images/item0402.jpg
子供の頃にこれ食って衝撃を受けた
479 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 21:21:39.31 ID:rvemk2oS
あんかけスパも作ろうとしたけど、予想よりはるかに手間かかんのな あれ
480 ノイズc(コネチカット州):2009/10/20(火) 21:24:34.11 ID:hnK/VCep
金が無くても手間を書けなくてもそこそこ美味いペペロンチーノ最強


材料に拘ったボンゴレ(笑)

コツのいるカルボナーラ(笑)
481 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 21:25:23.62 ID:szW+Ho5J
玉ねぎとウインナーとケチャップでナポリタン作るのが
一食分として味もボリュームもあってしかもラクという点では最強なのではないか

あんまりシンプルだとおかずが欲しくなる
482 ノイズn(関西地方):2009/10/20(火) 21:25:45.86 ID:/xNKljd2
ペペロンチーノがどうしても思った味にならない
味が薄いというかうまみがないというか
レストランみたいな味だすのって難しいのか?こんな簡単な料理なのに・・・
483 ノイズf(長屋):2009/10/20(火) 21:26:03.89 ID:+SgvTZal
スプーンがないと皿とフォークが擦れてキィーっていうキィーって
484 ノイズs(東日本):2009/10/20(火) 21:27:33.06 ID:XREC+6GN
メーカー失念 なすとトマト
キューピー トマトと黒オリーブ
青の洞窟 ジェノベーゼ
S&Bディエタイタリアン きのこのやつと野菜のやつ

好きだったのに消えてしまった
485 ノイズa(コネチカット州):2009/10/20(火) 21:30:04.06 ID:3rjqKGl3
仕上げに昆布茶を2杯入れる
486 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 21:30:12.26 ID:/VISDj35 BE:673410555-PLT(12223)

>>480
アサリとクラムは味違う。クラムのが甘い
ボンゴレは生きてるならワインを減らして水増やす
貝が開いたらすぐ火から下ろす

チンタラに込んでると貝の出汁が出過ぎて不味くなる

>>482
岩塩使う
オリーブオイル多め
火を入れる前からにんにく入れる

イタリアンに関わらず塩味の微調節ができるようになるといい
487 ノイズx(宮城県):2009/10/20(火) 21:31:39.88 ID:BRO++2r4
ゆでたパスタに
オリーブオイルとゆかりのふりかけが美味い
488 ノイズo(東京都):2009/10/20(火) 21:36:33.02 ID:ilFIw01J
>>465
俺にレスするなこの乞食の大便。
489 ノイズs(関西):2009/10/20(火) 21:37:41.21 ID:e6c/OwsI
ナポリタンだろコラム
ふざけんなカスタム
490 ノイズo(神奈川県):2009/10/20(火) 21:39:13.88 ID:oE+VpZ5d
491 モズク:2009/10/20(火) 21:39:21.34 ID:OBFYY0Gx BE:171612364-2BP(1401)

スパゲッティばっかりじゃねぇかwペンネアラビアータとか入れよw
492 ノイズa(チリ):2009/10/20(火) 21:39:53.73 ID:sTKd/eAv
>>3
フリッジって・・・
日本人ならそう読みたくなるのはわかるけど。
493 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/20(火) 21:40:02.66 ID:JsvHEiKA
>>482
ペペロンチーノはいわばオムレツみたいなもん
同じのは二度と出ないってぐらい食材や火の通し方で味が変わってくる
ベーコンを使えばある程度一定の味は出せるが、それは邪道。本物はオイル、塩、にんにく、鷹の爪のみ

フライパンにパスタを入れる前は茹で汁お玉1杯強を加える
そしてしっかり湯切りをするのが上手くできるコツだ
EXオイルをちょっと加えて食え
494 ノイズh(長屋):2009/10/20(火) 21:40:05.46 ID:BxeZ8URw
情強ならトマトクリームだよな?食ったことない情弱は一回食ってみろ
拍手が出る
495 ノイズf(北海道):2009/10/20(火) 21:40:28.38 ID:743IObIy
百均のレンジで作るスパゲティの容器どう?
496 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 21:41:12.63 ID:zPUU9r8Y
とりあえずお前ら死ぬ前に食いたい物が食えずに氏んでしまえ
497 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 21:41:38.49 ID:kJtA5am/
作るのは嫌だけど食うならアーリオオーリオペペロンチーノかな
498 モズク:2009/10/20(火) 21:41:41.05 ID:OBFYY0Gx BE:257418566-2BP(1401)

>>482
ペペロンチーノはスパゲティのなかでも、かなり難しい部類だ。
タイミングと塩味がピンと立つか、具の味がボケないかとか、
シンプルだからむずかしい。
499 ノイズx(東日本):2009/10/20(火) 21:41:50.74 ID:mE4KM9NG
女とかよくペペロンチーノのとか食ってるの見るけど
なんであんなもん旨いと思うんだ
全く理解できないんだが・・
500 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/20(火) 21:42:03.05 ID:sDVt/SrE
塩辛
501 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 21:42:14.68 ID:wwvbI9ZA
>>493
のりたま振りかけただけの飯より栄養価ないな
502 ノイズo(アラバマ州):2009/10/20(火) 21:43:38.65 ID:T8T4svyq
ミートソースってチョンの好きそうな色だよなwww
503 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 21:44:02.95 ID:szW+Ho5J
>>501
むしろ米の栄養バランスが異常
504 ノイズw(関西地方):2009/10/20(火) 21:44:40.31 ID:gZzkTPoA
>>499
上手い人が作ればマジでうめえぞ
505 ノイズf(愛知県):2009/10/20(火) 21:45:33.92 ID:JNc4ldo5
アンチョビタつかってパスタつくると部屋の中すげえくさくなるよ。旨いからガマンするけど
506 モズク:2009/10/20(火) 21:46:53.52 ID:bZQ8w31F
加齢がスプーン使ってるのを見ているのが好きだ
507 ノイズw(北海道):2009/10/20(火) 21:46:55.29 ID:VE7S0NfU
乳化(笑)
いや、マジで大事だ
508 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 21:46:59.49 ID:VNipDXlP
一時期スパ王のペペロンチーノを狂ったように食べてた
509 ノイズh(長屋):2009/10/20(火) 21:47:33.67 ID:BxeZ8URw
塩は途中で入れるのがいいんだぜ
510 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 21:48:41.01 ID:/VISDj35 BE:1292947968-PLT(12223)

>>488
大切な人にしかラザ二アをつくらねえ
というルールが出来てる。
ソフリット作ってミートソースができりゃまず失敗しない
511 ノイズ2(関東):2009/10/20(火) 21:48:48.55 ID:HWGsMSm4
迷った時はボンカレー
512 モズク:2009/10/20(火) 21:49:49.91 ID:4Ns11kPH
ペペロンチーノが作るのに一番テクがいる
513 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 21:52:02.52 ID:szW+Ho5J
いつぞやイタリアでパスタ一斉値上げって話が決まった時に
主婦たちが大規模な反対デモ起こしてたのを見て、うわー本当にパスタが主食なんだーって思ったのと同時に
こういう加工食品を主食にしてしまうのは危険なんじゃないかとも思った
514 ノイズa(チリ):2009/10/20(火) 21:53:23.39 ID:sTKd/eAv
>>513
米も値上げされたら同じじゃないの?
515 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/20(火) 21:56:47.69 ID:jeiFBkih
大根をスパゲッティに活用したいのだが調味料は大体揃ってる何かない?
516 ノイズo(アラバマ州):2009/10/20(火) 21:57:10.35 ID:T8T4svyq
スパゲッティにトマトって合わないな
517 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 21:57:47.24 ID:EhG8PQrX
>>498
こういう知ったか多すぎ
イタリアじゃペペロンが基本でそこからトマトベースやクリームにのソース別れていくんだから
あれが作れないなら何も作れない

ニンニクオイルの作り方とからめかたぐらい基本だアホ
518 ノイズe(福島県):2009/10/20(火) 21:58:24.96 ID:yYXrYgfY
ウニカルボナーラってのうまかった
レトルトの癖に300円近くしやがって
519 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 21:59:03.45 ID:szW+Ho5J
>>514
いや、米の値上げなら原材料の値上げだけで済むからともかく
その時は原油高でパスタの加工の工賃がなんとかとかいう話だった

パンもそうだが、口に入るまで一手間かかるとそこにコストかかっちゃって大変だなあと
逆に言うと米ってのはその辺が優秀な穀物なんだなあと
520 ノイズn(東京都):2009/10/20(火) 22:00:38.81 ID:Z+bSikyl
>>1
パスタ料理は?って質問にミートソースとかたらこ明太子とかって答えはどうよ
521 ノイズs(西日本):2009/10/20(火) 22:01:46.66 ID:hvnj4VBf
ああ・・給食でソフトめんミートソース食べて近所の広場でカラーボール野球して家族でコタツに入ってかあちゃんのカレー食べてテレビではドリフの全員集合やっていて、それで眠くなってそのままウトウトしながら死んでゆきたい
522 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 22:01:55.79 ID:S7OAHaKJ
ミートソースはレトルトだと独特の臭みがあるから、自作にかぎる
ハンバーグから作る手抜きレシピあるからつくってみたら?

http://women.benesse.ne.jp/recipes/r10.jsp?recipeId=19511
523 モズク:2009/10/20(火) 22:02:31.45 ID:CS/KGHg5
>>515
大根そのものよりも大根菜っ葉を使ったほうが無難だろ
524 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 22:02:36.61 ID:AU66/2NQ
>>515
ちくわぶ
こんぶ
がんも
525 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 22:02:51.60 ID:Mo9Uumnr
フリッジのパスタで、ソースはトップバリューのボロネーゼが合うと思う。
これをオリーブオイルとニンニクで軽くフライパンで合わせて、最後に粉末のパルミジャーノと粉末のパセリとかを降っておけば、中々良い感じになる。

って、こんなのは俺だけ?
526 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/20(火) 22:03:47.11 ID:09RwwwWG
俺女のコだったのか…
527 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 22:03:53.54 ID:szW+Ho5J
バターであえたパスタに大根おろしと醤油をまぶして食う
528 ノイズs(コネチカット州):2009/10/20(火) 22:04:52.33 ID:+RsfDjFy
100円位で買えるミートソースは糞まずいな、自作するか2、300円のソース買え
529 ノイズn(アラバマ州):2009/10/20(火) 22:05:00.74 ID:GAyKQQwB
>>519
米は日本で品種改良しまくって大量に安定生産できるようになったのは近年だからね
古代から世界全域で安く生産するなら小麦のが優れてたんだろう

と素人考え
530 ノイズn(コネチカット州):2009/10/20(火) 22:06:11.26 ID:EhG8PQrX
日本でオイルソースもまともに作れない馬鹿が多いのは食文化の違いのせい
オイルソースに馴染みがないからまともな材料の選択や調理がができないだけで
ペペロンはあちらじゃ肉じゃがぐらい常識的な家庭調理

あれが難しいなんて言ったら吹き出されるわ


531 モズク:2009/10/20(火) 22:08:02.40 ID:gYVhyQQK
>「フリッジ」(螺旋状のマカロニ)

フジリじゃねーの?
こんなの聞いたことねーぞ。
532 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 22:08:07.07 ID:szW+Ho5J
>>530
日本人的には「油を飲むのか!?」ってくらい使うんだよな
533 ノイズe(アラバマ州):2009/10/20(火) 22:08:09.09 ID:VVvUzlzi
>>475
自分それやると揚げすぎの苦いニンニクチップが出来上がる
534 ノイズc(福岡県):2009/10/20(火) 22:08:32.91 ID:JB8dz0ug
>>530
あちらがどうか知らんがあちらができてるから
日本でもできて当然!みたいに抜かすお前も噴き出されるんじゃないの?w
535 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/20(火) 22:08:43.82 ID:jeiFBkih
>>527
とりあえず明日試すわ
536 モズク:2009/10/20(火) 22:08:50.39 ID:OBFYY0Gx BE:400428487-2BP(1401)

>>517
アホはお前だ。アレを美味くつくれないようじゃプロにはなれんわ。
クリームやトマトなんて旨味が強くてごまかしがきく方が圧倒的に楽だわ。
537 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/20(火) 22:08:53.30 ID:JsvHEiKA
>>517
別に本人じゃないが、しったかに繋がる意味が解らない
基本形とはいえ普段作ってない人間がペペロンチーノが難しいと思うのは当たり前だろうに
プロでさえまとめて作るのを避けるんだから
538 ノイズc(関西地方):2009/10/20(火) 22:09:59.80 ID:fXSSA5fS
>>517
ただ作るだけなら誰にでもできるけど
美味く作るのはかなり難しいぞ。
539 ノイズc(コネチカット州):2009/10/20(火) 22:10:04.59 ID:irxQS/fg
ペペロンチーノだな
540 モズク:2009/10/20(火) 22:10:41.45 ID:hk/v/ef+
>>520
別にいいんじゃない?
541 ノイズn(コネチカット州):2009/10/20(火) 22:11:21.62 ID:EhG8PQrX
あといちいちアーリオ・オーリオとかつける馬鹿がいるけど
日本でいうペペロンはアーリオ・オーリオ以外はありえないんだから、
いちいち知ったかぶってつけなくていいよ
日本ではペペロンというのとなんらかわらん

元の意味ぐらい知っとけ
542 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 22:11:33.34 ID:AU66/2NQ
>>531
FRIDGE=冷蔵庫
543 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 22:12:05.62 ID:hbhl15As
>>515
和風おろしスパだろ常考
544 ノイズa(神奈川県):2009/10/20(火) 22:12:11.95 ID:Ve1SsjZX
俺本当は女なんじゃないかって思い始めてきた。
545 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 22:14:33.91 ID:szW+Ho5J
たらこはたしかにウマイけど
自分でたらこを混ぜるよりもキューピーのたらこソースを混ぜた方がウマく出来る
多分バターの使い方なんだろうと思う

イクラをまぶしてもウマいぞ
道民は試してみれ
546 モズク:2009/10/20(火) 22:15:39.99 ID:OBFYY0Gx BE:178763055-2BP(1401)

>>545
イクラはやったことないが美味そうだな!
軽めのバターで後からさっと絡めると絶品ぽい!
547 モズク:2009/10/20(火) 22:15:46.55 ID:hk/v/ef+
>>515
大根じゃないけど、カブをコンソメ牛乳で優しく煮てスープにしてスープスパにしたことある
トッピングにカブの葉っぱの塩もみとパルメザン削ってのせた
味はまぁまぁだった
大根はちょっと臭いあるし筋っぽいから、米の研ぎ汁で下茹ですれば似たようなものになるかも
548 ノイズn(アラバマ州):2009/10/20(火) 22:17:19.46 ID:GAyKQQwB
腕に馬糞って刺青入れたイタリア人になって2ちゃんのパスタスレ見ながら
いつら的外れなことばっかいいまくってるよwww
漢字はこんなにカッコイイのにwww
て言いたい
549 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/20(火) 22:17:52.43 ID:2/G4BMs+
パスタで一番旨いのはスパゲティ
550 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/20(火) 22:19:46.45 ID:JsvHEiKA
コネチの馬鹿が知ったかかましてるな
ちなみにイタリア本国ではペペロンチーノをメニューに置くお店は少ない
なんでだと思う?
大して美味しくないからだよ
イタリアの家庭料理が全部青山のトラットリア並みだと思うなよ?w
551 モズク:2009/10/20(火) 22:20:31.82 ID:OBFYY0Gx BE:450481897-2BP(1401)

日本人の食い物に対する執念は異常だから、
スパゲティでも本気の奴に作らせるとやっぱり美味い。
ただ、イタリアの硬めの麺を良しとするかどうかで、
慣れると硬めの麺がいいなぁとか思ってしまいますな
552 モズク:2009/10/20(火) 22:20:46.39 ID:7pGcPMpB
ハルルァへってきた
553 モズク:2009/10/20(火) 22:23:31.22 ID:OBFYY0Gx BE:150161437-2BP(1401)

スパゲッティ1つにしても盛り上がってしまう所がいいね
たぶん外国の多くはこんなことで激論交わさないわw
日本人で良かったと思う1面だなぁ
554 ノイズe(広島県):2009/10/20(火) 22:23:55.49 ID:Xi4oQDIn
>>515
スパゲッティにツナと大根おろしをのっけて
サラダドレッシングかけて食べる
555 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 22:24:29.54 ID:OjiFieou
スパ王のタラコにハマり中
556 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 22:25:51.04 ID:llt6/A8z
昔ドラえもんのアニメに出てたナポリタンが美味そうだった
557 ノイズe(福島県):2009/10/20(火) 22:26:07.31 ID:yYXrYgfY
生クリームたけえよ
一人じゃ使い切れん
558 モズク:2009/10/20(火) 22:27:09.23 ID:OBFYY0Gx BE:200214274-2BP(1401)

>>555
その辺が外国とは圧倒的に違うかもしれんね。
スパ王とかのインスタント食品の美味さが全然違う。
外国のインスタントのますい事。
559 モズク:2009/10/20(火) 22:28:26.04 ID:hk/v/ef+
>>557
ちょっと使いたいだけなんだよなぁ
カレーの時のヨーグルトとか
560 ノイズw(愛知県):2009/10/20(火) 22:29:28.80 ID:oAWmrUOv
coopのパスタソースはどれもマズくて最悪だった。とくに辛子明太子は殺意を覚えるマズさ。
561 ノイズn(長屋):2009/10/20(火) 22:30:20.06 ID:2/HQ3Isy
生クリーム確かに高いけど、動物性のは日持ちするでしょ
562 ノイズe(東京都):2009/10/20(火) 22:30:21.53 ID:nHytFk7W
たらことカルボナーラは飽きる
563 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 22:30:49.49 ID:/VISDj35 BE:1131329276-PLT(12223)

>>550
テルミニ近くでなんか微妙なの出す大皿のチェーン店で
あった気がする。
リストランテでは見た記憶が無い。

とりあえずチャバタ買って来た。

>>558
なんも料理出来なそうなのに
興奮気味ってのもなんだかなあ。
564 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 22:31:03.05 ID:jRllRXY8
>>545
たらこはクリームが簡単でいいよ

生クリームにタラコ投入して煮詰める→大葉ふりかけて完成
565 モズク:2009/10/20(火) 22:32:34.16 ID:hk/v/ef+
タラコスパゲッティはわりと好きなんだけど
いざタラコを買ってくると、あったかいご飯で食べたい誘惑に負けてしまう
店とかレトルトのはバターとレモンが過剰な感じのが多くて食べたくないし
566 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 22:33:14.79 ID:rvemk2oS
>>557
余ったやつをホイップして適当な大きさに絞りだして冷凍庫で固めておくと、いろいろ使える
ウィンナーコーヒー飲み放題
 
固めるときはバットとかにラップを敷いてぬーって絞るといい 固まったらジプロックに放り込む
567 ノイズn(長屋):2009/10/20(火) 22:35:26.01 ID:2/HQ3Isy
>>566
お菓子用のは甘い香りのする香料が入ってるから料理には使えんよ
568 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 22:35:27.13 ID:jRllRXY8
生クリームは1人前で100cc、200ccのパック半分ぐらい使うだろ
生クリームとホールトマトは煮詰めないと意味無いぞ
569 ノイズn(長屋):2009/10/20(火) 22:37:37.97 ID:2/HQ3Isy
生クリームは大抵最後に入れるんだよ
煮詰めると分離する
570 モズク:2009/10/20(火) 22:37:56.36 ID:OBFYY0Gx BE:150161437-2BP(1401)

>>563
俺は基本洋食じゃなくて和食だから、キミが洋食の料理人なら負けちゃうけど。
一般j的には料理できるほうだと思うよ。和洋を問わず、シンプルな料理は
ごまかしがきかず難しく、家庭料理的なものは好みがあって難しいって
言いたかったんだ。その中にもごまかし難い料理もあれば、多少は
ごまかせる物もあって、ペペロンチーノは難しいかなぁと。
香り、塩の立ち具合、具在の出入りの調整がなぁと。
571 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 22:39:05.33 ID:/VISDj35 BE:1723930188-PLT(12223)

名曲。最期まで聞こえる
たーらこーたーらこーたーらこーたーらこ
http://www.youtube.com/watch?v=vAtBNOKT8jM
572 ノイズh(アラバマ州):2009/10/20(火) 22:39:19.96 ID:2wxPTwdz
納豆と生卵合わせるの好きだけど昨日パスタにかけてみたら普通にうまかった。
うどんと同じだもんな。
573 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 22:39:28.20 ID:rvemk2oS
>>567
お菓子用の甘い香りのする香料が入ってないやつを使うといいぞ
574 ノイズa(dion軍):2009/10/20(火) 22:39:39.71 ID:bFvJWsRn
>「パスタを食べるとき、フォークのほかにスプーンを使うか」

箸じゃないのかいやフォークでももちろんたべるけど
575 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 22:41:37.86 ID:/VISDj35 BE:646473964-PLT(12223)

>>570
なんだ出来るのか。
ペペロンチーノは引き算だから美味しいって言われる水準になると
塩味をキチンと微調整できねーといけないから難しいかもな
576 ノイズe(福島県):2009/10/20(火) 22:41:43.29 ID:yYXrYgfY
>>573
濃い奴と濃くないのはどっちが料理に向いてるの?
577 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/20(火) 22:41:57.46 ID:+xCOHT3H
トマトとニンニク使ったやつが好き
578 ノイズn(長屋):2009/10/20(火) 22:42:52.86 ID:2/HQ3Isy
料理は濃いのじゃないと美味しくないよ
純乳脂肪って書いてある奴
579 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 22:43:33.53 ID:rvemk2oS
>>576
わからん そこまで気をつかって生クリームを選んだことがない
強いて言えば特売のやつ
580 モズク:2009/10/20(火) 22:44:34.41 ID:OBFYY0Gx BE:228816948-2BP(1401)

>>575
んだんだ。にんにくとトウガラシばっかり注目されるけど、塩が難しいんですわ。
和洋中問わず、美味しい物作る乗って難しいなぁと思うこのごろですわ。
581 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/20(火) 22:46:02.92 ID:RZd0oSw7
小さい頃からボンゴレ・ビアンコ派
582 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 22:46:44.93 ID:83rHTo/N
インディアンかジャポネだろ
583 ノイズn(長屋):2009/10/20(火) 22:49:03.57 ID:2/HQ3Isy
塩加減が難しいってのは要は塩が少ない時に足そうと思っても水分量がギリギリで塩が溶けない状態って事でしょ
落合シェフは塩水使ってるらしいけどね

ペペロンは塩入れた茹で湯しか使わないから塩加減が難しいと感じた事はないなぁ
パスタは2人前以上作るとグンと難易度が上がると思う
584 ノイズe(福島県):2009/10/20(火) 22:49:59.77 ID:yYXrYgfY
塩ほんと難しいね
585 ノイズ2(茨城県):2009/10/20(火) 22:52:20.65 ID:b3Usjido
ボンゴレ
586 ノイズf(神奈川県):2009/10/20(火) 22:52:25.24 ID:y4z3RsAH
落合シェフパスタ80gにオリーブオイル大匙3とか入れすぎだろw
587 ノイズo(アラバマ州):2009/10/20(火) 22:53:31.46 ID:OVqOrtVw
アマトリチャーナだな
たらこは作ってても面白くない
588 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 22:53:46.11 ID:qcBQqCnn
>>106
ソリャネーゼ
589 モズク:2009/10/20(火) 22:54:33.55 ID:OBFYY0Gx BE:386127869-2BP(1401)

こんなν速のスレを見つつ、美味しいもの追求して、
話題の名店になる人とかいたら嬉しいな。
590 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 22:55:23.41 ID:/VISDj35 BE:1939421489-PLT(12223)

>>580
引き算だと用心深く塩を調節しないとうまくいかない
唐辛子も低温からじっくり香りうつさないとただ辛みだけになる。
なんだろうなれは

>>583
ラ ベットラはしょっぱいっていう人が多いなあ

>>586
45mlだろ。多いようで適量
ゆで汁加えてパスタの量を80gに押さえるともたれず食える。
591 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 22:56:01.64 ID:8tTA8qjl
俺はスイ
592 ノイズn(長屋):2009/10/20(火) 22:57:25.44 ID:2/HQ3Isy
つーかソースの割合的に80〜100gが適量だよね
それ以上だと味のバランスが崩れる、俺が下手くそだけかもしれないけど
593 ノイズc(長崎県):2009/10/20(火) 23:00:14.12 ID:MpbtwodU
サイゼリアのパスタでニンニクいれすぎのやつ
あるだろ。あれ最悪。本当は、おいしいパスタ料理なのに
完全に侮辱。
594 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 23:00:18.80 ID:jRllRXY8
>>569
まじで?俺10分ぐらい煮てるけど分離したこと無いぞ
595 ノイズn(新潟・東北):2009/10/20(火) 23:00:23.07 ID:Dc6WQLc+
|≡   ガラガラ~
⊂(`ω´)ペスカトォーレ!!
| ≡

☆ m
川`・∀)トマトクリームかしら。私達はあらゆる愛と総力をあげて作りあげるわ・・・☆

  ノノノ
(´・∀・^)手抜きすっときゃアラビアータだな。ハズレのトマトホール買っちまった時はコレだな。

 ∩_∩ キュッ
(*・ω・)じぇのべぇぜ♪
596 ノイズw(京都府):2009/10/20(火) 23:00:32.15 ID:v43fSboI
アラビアータと、ナポリタンにタバスコを加えたものってどう違うの?
597 ノイズf(愛知県):2009/10/20(火) 23:00:41.82 ID:JNc4ldo5
>>538
釣りで言うヘラブナに始まりヘラブナに終わるってヤツだな
598 ノイズc(関東):2009/10/20(火) 23:02:45.35 ID:dywWYh7B
ディチェコとバリラどっち使う?
バリラは麺が伸びにくくて扱いやすい気がする
599 モズク:2009/10/20(火) 23:03:23.60 ID:OBFYY0Gx BE:321772695-2BP(1401)

>>590
なんかわからんけど、料理について色々聞けたし、
熱い思いがある人が居るのって嬉しいわ。
毎日の作業に見える仕事も、来る人には一瞬だし、
レベルの高い料理人には科学だし・・・
って感じなんだろうか。美味しい物って遠いじゃない。
遠くにあって追うものじゃない。否定されないと駄目なのかもね。
明日からも頑張ろうって思うわ。
600 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 23:03:39.09 ID:985EnnYf
男ならペペロンチーノ一択だろうが
601 ノイズe(福島県):2009/10/20(火) 23:03:43.32 ID:yYXrYgfY
俺もバリラ
602 ノイズo(アラバマ州):2009/10/20(火) 23:05:08.49 ID:OVqOrtVw
バリラだな
そろそろ切れそうだから10kg注文した
603 ノイズh(神奈川県):2009/10/20(火) 23:05:59.30 ID:ckTeHXWK
高菜食べたんですか!!!!!!!!!!
604 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 23:07:02.09 ID:/VISDj35 BE:1212138195-PLT(12223)

ワインも飲むしパスタばかり食うといやになるから80gくらいがいいかな。
>>598
ディチェコのが伸び難いイメージだな
ソースの辛みがディチェコのがいいからなんとなくでぃちぇこ

>>599
趣味なんだけどなおれ。
塩味がうめーひとって鎌倉のナディアってとこにいた女性のシェフがうまかった
ありゃ転載だった。
さけをのむみせで、外人いっぱいの店の塩味と
日本人が沢山くる繊細なとこの塩味なら前者のが好き

和食はなんだろー引き算だよなあ。そばや1つにしても
美味しいうめぇって店ほんとすくねえし。料理人ならなんか面白そうなスレあったらばんばん
依頼スレにまわしてや。
605 ノイズn(長屋):2009/10/20(火) 23:07:42.60 ID:2/HQ3Isy
>>594
酸性の素材使うと分離するぞ
そうやって作るのがリコッタチーズ
606 ノイズf(神奈川県):2009/10/20(火) 23:08:59.02 ID:y4z3RsAH
>>590
ラベットラはしょっぱいのか。
本にパスタゆでるには2〜3%の塩水とか書いててびっくりしたけど
マジでやってたのね。
その分だと油も多くてくどいんだろうな。
本に書いてるレシピはゴーストが嘘かいてるのかと思ってたけど本当だったのか。
607 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 23:10:16.26 ID:UQkAERt+
>>596
多分ソースの濃度が違うし、
トマトケチャップってトマトピューレ以外にも色々入ってるんじゃないか
608 ノイズn(北海道):2009/10/20(火) 23:10:28.99 ID:szW+Ho5J
塩は茹でる時に加えるのが全てだというが
ペペロンチーニの話だが

茹で汁がしょっぱいのはさておき
いざオイルやニンニクと混ぜる時に塩は加えない

主食を薄味に留めるのは洋の東西を問わないんだ
ペペロンで完結するような食卓はそもそも実は間違いなんです
609 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 23:11:54.15 ID:UQkAERt+
気持ちわりー馴れ合いがいると思ったらアヒルかよ
610 ノイズe(大阪府):2009/10/20(火) 23:13:28.00 ID:6j0czeXf
ゆでるときはだいたいに水1.5Lに塩15グラム
ペペロンチーノだとオイルソースにゆで汁を加えても塩気が足りないから
麺を絡ませるときにちょっと塩を足してる
611 モズク:2009/10/20(火) 23:14:10.64 ID:OBFYY0Gx BE:107258235-2BP(1401)

>>604
ナディアはは聞いた事ありますわ(ディアナと思ってたがw)
「美味しい」って色々で難しいけど、
来年あたり行こうと思ってたのが本気になりましたわ。
和食の面白さは「生物+」って感じが多いから、
土地や人に拠るんですが、ただ、その土地の旬に合う
食べ物+地元のおやじの料理は最強レベルの場合がw
そんなのが楽しいんですけど。
612 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 23:16:56.94 ID:/VISDj35 BE:323236962-PLT(12223)

>>606
しょっぺーって言う人多いねえ
パスタに塩味を程度つけて、
後で微調節だと結構いい感じになる。
あえてるときに調節するより
もうちょい多めに塩足してゆでるスタイルのが好きだ

落合さんのレシピでミセーノ風のレシピとか塩結構がっつりした味だった

>>609
作るのも食うのも好きだからな。
613 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 23:17:49.18 ID:qcBQqCnn
なぽりタン(;´Д`)ハァハァ
614 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 23:21:26.82 ID:/VISDj35 BE:969710494-PLT(12223)

>>611
ナディアは塩味が好きって人と、どうも濃いってひとがわかれてた。
今はあっこ若いシェフに変わって店も変わってた。店の名前も変わってた。
腕は悪く無いみてーだけど前いた女性の人よりは落ちる。
ただ筋は悪く無いから温かい目で見守られてるような雰囲気の人。
女の人はまたどっかで店開くみたいだよ。

和食は確かに地元のってもあるけど
やっぱ最強レベルの店は探さないとでてこねー。
615 ノイズc(愛知県):2009/10/20(火) 23:22:08.10 ID:ZR/UAYrO
好きな食べ物はスパさん
616 ノイズe(熊本県):2009/10/20(火) 23:22:49.92 ID:7NGp6rgy
たらこスパ始めに考えた人凄すぎだろ・・
617 モズク:2009/10/20(火) 23:29:56.97 ID:+R3FWHzu
ペスカトーレ最高
618 ノイズa(佐賀県):2009/10/20(火) 23:55:03.57 ID:ptvfPdUU
あれをミートソースっていうのはおかしくね
牛挽肉の代わりに豚・鶏挽肉でも同じような味になるはずだし、
むしろミートソースをミートソースたらしめてるのはトマトソースじゃね
619 ノイズc(catv?):2009/10/21(水) 00:11:16.20 ID:7dtlqEHB
ひろゆきは関係ないだろ
620 ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 00:13:33.72 ID:k/3BmORo
ペペロンかペスカトーレで
621 ノイズw(東京都):2009/10/21(水) 00:24:50.21 ID:jWz9sDNa
明日ブラックタイガーとアサリ買ってこよう
622 ノイズc(広島県):2009/10/21(水) 00:25:12.64 ID:B4ZrRbII
俺もペペロンチーニとジェノベーゼ好き
623_:2009/10/21(水) 00:25:56.57 ID:7mWaGuQH
粉からパスタ作ると死ぬほどうまい
あれはやばい
624 ノイズe(大阪府):2009/10/21(水) 00:28:33.98 ID:Cj3vbER3
ペペロンチーノしか食えない
625 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/21(水) 00:29:16.89 ID:RavkUdnv
たらこうめぇ
626 ノイズe(愛知県):2009/10/21(水) 00:52:28.85 ID:sapNwyi2
男性がミートソース、女性がたらこ、明太子。
完全に本能が出ていますよね。
ミートソースから連想されるものは生理。つまり女性です。
たらこから連想されるものは繁栄、つまり精子です。
627 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 00:54:09.31 ID:knLBQl7q
スイーツ(笑)がスパゲティのことをパスタって言ってるのは本気だったのか・・・
628 ノイズh(埼玉県):2009/10/21(水) 00:56:25.91 ID:WhshfP3I
生タラコの乗ってるやつは苦くて嫌い
629 モズク:2009/10/21(水) 00:56:56.05 ID:uTPYlbxx
たらこって突き詰めて考えると塩パスタって事だよな
630 ノイズe(長野県):2009/10/21(水) 00:58:10.83 ID:MZWAuhEO
アラビアータ最強他は糞
631 ノイズw(神奈川県):2009/10/21(水) 01:00:55.95 ID:iTe/GLTm
たらこ明太子マヨとぺぺが首位だな
ナポリタンって種族生き残ってんの?
632 ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 01:04:19.26 ID:Ndw4YeXn
あたし軽自動車だけどパスタとスパゲッティは違うからタラコスパが好きな人ってしまむらでバリバリ言って大恥じかくでしょうがw
633 ノイズf(catv?):2009/10/21(水) 01:07:13.63 ID:zv3w6mKf
トップバリュで売ってる280gの100円ミートソースにオイスターソース
バジルソース
50円の半額ひき肉足して食べるのがおれの楽しみだ
634 ノイズe(神奈川県):2009/10/21(水) 01:08:28.95 ID:gjuPdY+h
ここまで、あさりのクリームソース無し
635 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/21(水) 01:10:25.82 ID:isWFKhVB
あさりはボンゴレしか認めない
636 ノイズn(石川県):2009/10/21(水) 01:11:20.88 ID:FsCuSx4C
男女ともミートソースとかトマトソース大好きなのに外では絶対食わないのは子どもっぽいって思わせるからだよね
他にも口の周りが赤くなるとかあるけど、食べたいものを食べた方がいいよね
周りにどんな目で見られていようと僕はミートソース
他の微妙な味しかついてないパスタなんて金だしてまで食ってらんない
家でありあわせの具材で作れるもんね
異論は認めない
637 ノイズh(dion軍):2009/10/21(水) 01:11:39.64 ID:ow6yUeUy
フグの卵巣の糠漬で作ったパスタ美味かったよ
ヘシコでもいける
638 ノイズh(東京都):2009/10/21(水) 01:17:29.00 ID:0J+/bjNS
にんにく 塩 油 炭水化物
こんなんで腹満たしてたら底辺になっちゃうなwww
639 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 01:17:37.85 ID:spsM9khq
>>635
スープスパも美味いぞ
640 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 01:18:12.03 ID:PWAixZdb
>>229
何だよ
641 ノイズh(福井県):2009/10/21(水) 01:18:39.19 ID:8SPE1wv6
カルボナーラ>ミートソース>>たらこ>>>>>>ペペロンチーノ(笑)
642 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 01:18:55.12 ID:DLV6TPZc
ペスカトーレ最強だろ
ボンゴレはビアンコに限る
ロッソは認めない
643 ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 01:20:39.41 ID:JS3LJhn4
お前ら贅沢すぎ
スパゲティなんてマヨネーズだけで十分いけるだろ
644 ノイズe(神奈川県):2009/10/21(水) 01:20:57.46 ID:qkigUzor
電子レンジのゆで器は便利だよな
645 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 01:23:36.09 ID:9z4FVhUR
スパゲティはナポリタン
麻婆豆腐は丸美屋
646 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 01:26:40.40 ID:3bhNcgJ6
>>642
ボンゴレロッソ作るくらいなら他の海産物を入れたくなる
647 ノイズs(九州):2009/10/21(水) 01:28:23.99 ID:enRrjhs0
女はそのままで旨いものを加工したがるよな。
明太子をパスタに
プリンをかぼちゃで
貧乳を巨乳に
648 ノイズw(関西・北陸):2009/10/21(水) 01:29:58.73 ID:JRGd9nqd
シーチキンに大根おろしとポン酢で食べるのが一番美味い
649 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 01:32:01.56 ID:HlVHMJcm
味付けだけじゃ意味が無いだろ
ラビオリの明太子味なんか食えたもんじゃ無さそうだな
650 ノイズ2(静岡県):2009/10/21(水) 01:32:39.08 ID:rgj6K+3R
【キーワード抽出】
対象スレ: 好きなパスタ料理は?男「ミートソース」 女「たらこ/明太子」
キーワード: コーン





抽出レス数:0



コーンクリームおいしいよ!
651 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 01:34:33.80 ID:sFCXSHHG
オクラに明太子ウマー
652 ノイズc(富山県):2009/10/21(水) 01:37:04.55 ID:7U2t3iiJ
ミートソース作れるようになった
セロリのみじん切り入れるやつ
653 ノイズh(埼玉県):2009/10/21(水) 01:38:50.10 ID:WhshfP3I
最初からソースが絡まったやつのが好き
654 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 01:39:00.68 ID:KU/JQg1/ BE:1350400739-2BP(333)
>>652
セロリ、にんじん、タマネギだよな
655 ノイズw(関西・北陸):2009/10/21(水) 01:41:14.70 ID:3mzyxowl
ナポリタンなら任せてくれ。
トマトソースとケチャップとバターがあれば十分だ
656 ノイズc(埼玉県):2009/10/21(水) 01:44:30.39 ID:izEKGQeQ
5kgで1500円って安いの?
657 ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 01:49:40.59 ID:SI8XJNqk
ちょっと高いか普通。

5kg1500円だから100g30円。
近所のスーパーの特売のポポロ7分500g100円だったから100g20円
658 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 01:51:41.70 ID:KU/JQg1/ BE:2700799496-2BP(333)
ディチェコだって箱買いすれば1袋あたり168円だぞ
659 ノイズe(東日本):2009/10/21(水) 01:53:02.81 ID:d9Bs32vY
実家のオカンからメールが来てたので返信でミートソース作ったと書いたら
「隠し味は砂糖」と一言返ってきた

そうなの?味付けはコンソメ、ナツメグ、ローリエ、塩コショウくらいしか入れてないや
確かに何かが足りない感じがしたけど
660 ノイズs(神奈川県):2009/10/21(水) 01:53:22.17 ID:T7DyPMS4
一番不味いのならカルボナーラと即答できる
661 ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 01:54:55.66 ID:SI8XJNqk
>>659
ゴッドファーザーだな。

(2だったかもしれんが)
662 ノイズf(東日本):2009/10/21(水) 01:55:15.56 ID:kkZfL81n
女はほんとうにたらこや明太子が好きだな
そこまでうまいもんでもないだろ実際
663 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 01:55:19.87 ID:KU/JQg1/ BE:1500444656-2BP(333)
>>659
ポルチーニのだしをとるらしい
おれはめんつゆいれる
664 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 01:56:35.13 ID:DF70heXw
ペペロンはにんにく入れるなよ
くせーんだよ
665 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 01:56:59.43 ID:Xic3hZ74
パスタって言い方にイラっとする
スパゲッリィだろ
666 ノイズa(長屋):2009/10/21(水) 01:57:49.86 ID:Dlbc74UR
ひろゆきモテモテすなぁ
667 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 01:58:44.69 ID:KU/JQg1/ BE:2250666195-2BP(333)
>>664
ニンニクは食べるとひどいことになるが
皮むいて半分に切っただけのやつでも香りは移るぞ
口臭への影響ほぼなし
668 ノイズx(四国):2009/10/21(水) 01:59:58.77 ID:SnDSgEMi
ペペロンチーノだろ
669 ノイズo(三重県):2009/10/21(水) 02:00:04.47 ID:5gMzwXsf
× パスタ
○ ペイスタ なw

ネイティブだからこういうの見るとイラっとする
670 ノイズs(神奈川県):2009/10/21(水) 02:01:57.74 ID:T7DyPMS4
すぱのば
671 ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 02:03:44.78 ID:+/yo5+pZ
>>655
ホールトマト煮詰めたやつかトマトピューレ入れろ
ステーキ鉄板でちゃんと焼きをいれ、そこに油をひき生卵を落とす
すぐにナポリタンを黄身を潰す形で盛り付け
食べる頃にはナイスな卵ひきナポリタンの完成だ

ここまでやって口ベタベタにする価値がある

672 ノイズf(千葉県):2009/10/21(水) 02:04:56.28 ID:ry3XOdUA
ゴルゴンゾーラのニョッキも知らん貧乏人どもめが
673 ノイズo(千葉県):2009/10/21(水) 02:17:36.56 ID:KGdcI+0t
豚バラ肉と玉ねぎを炒めてホールトマトぶち込んで煮詰めてスパゲッティと混ぜれば完成
674 ノイズh(東京都):2009/10/21(水) 02:22:32.77 ID:ZG/OK88h
塩辛パスタ これ最高!
675 ノイズx(神奈川県):2009/10/21(水) 02:25:45.82 ID:i20yzlge
フェットチーネじゃないといや
676 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 02:25:56.92 ID:KU/JQg1/ BE:1500444465-2BP(333)
>>673
アマトリーチェ風(アマトリチャーナ)か
さっき食べたばっかりだ
677 ノイズs(東京都):2009/10/21(水) 02:26:44.60 ID:hnUaOcps
トマトソースとペペロンチーノが結局一番だろうな
カルボナーラも娼婦風もいいけど 
メタボに怯えたり
トマトツナソースを作る一方 バターアンチョビペーストを作るなんて 一人じゃやってらんねえ
シンプル伊豆ベストとは 嫌味な言葉だぜ
678 ノイズa(関東地方):2009/10/21(水) 02:32:40.16 ID:0tjqUd37
SBのタラコに良く絞った大根おろし+ひきわり納豆でウマー
679 ノイズe(長屋):2009/10/21(水) 02:36:06.30 ID:2hkXF1OB
納豆、キムチ、めんつゆ、マヨネーズ

この辺りが出てくるレシピは信用しない方がいい
680 ノイズ2(関東):2009/10/21(水) 02:38:37.33 ID:E1rPnX6i
ペペロンチーノ最高
シンプルイズベスト
681 ノイズe(三重県):2009/10/21(水) 02:39:01.21 ID:4d5B3Nt/
緑色の葉っぱっぽい奴だけは喰えん
682 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 02:39:19.68 ID:3bhNcgJ6
ニンニクをこんがりとか嘘八百
色付いたら作り直すわ
683 ノイズe(埼玉県):2009/10/21(水) 02:39:37.68 ID:k3dWVXl3
自分で作るならボンゴレビアンコかなぁ
ペペロンチーノはキッチンが油で汚れるから基本的に家ではしない
684 ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 02:40:56.02 ID:GYtnLO94
ペペロンチーノに戻したドライトマトとキャベツとシーチキン追加が最強
685 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/21(水) 02:41:54.53 ID:9x02L1jq
間違いなく明太子だよね
686 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 02:43:24.65 ID:KU/JQg1/ BE:1500444465-2BP(333)
>>683
どんな調理法してんだよ
まさか麺をつっこむときに加熱するとか?
687 ノイズx(茨城県):2009/10/21(水) 02:43:32.19 ID:RsIgSJ25
アラビアータだと何度言えば
688 ノイズo(dion軍):2009/10/21(水) 02:44:15.60 ID:9iAWzlYr
ラザニアだろ。
ラザニア最強すぎる。
689 ノイズx(東京都):2009/10/21(水) 02:44:19.70 ID:7Fx5JOKK
ケチャップ味のんが食いたいわ。
690 ノイズn(dion軍):2009/10/21(水) 02:45:06.65 ID:460DjFe/
お茶漬けの素と生卵を和えるだけのが即席でうまいよ
691 ノイズw(アラバマ州):2009/10/21(水) 02:46:20.36 ID:tnXb8Uyj
それは料理じゃなくてソースだ
692 ノイズs(埼玉県):2009/10/21(水) 02:46:56.49 ID:zw4CgMIr
男だけどタラコ一択だわ
でも高いから自分で作るときはほぼミートソースだけど
693 ノイズe(長屋):2009/10/21(水) 02:47:50.51 ID:2hkXF1OB
普通にミートソースの方が材料費高いと思うが
694 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 02:48:13.94 ID:Jknhccxg
ボンゴレ>>>ジェノベーゼ>>>>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>ミートソース>>>>【ゴミ】>>>ナポリなんとか
695 ノイズa(アラバマ州):2009/10/21(水) 02:48:33.98 ID:yTcjZ8Cw
今更だけど>>1はタラコと明太子が混ざってるよね
696 ノイズn(兵庫県):2009/10/21(水) 02:48:34.97 ID:L5XH20dI
>>2
うむ
697 モズク:2009/10/21(水) 02:49:17.49 ID:cvuFznxd
は?サーモンいくらとしめじとブロッコリーorアスパラのクリームパスタや
ベーコンとほうれん草のクリームパスタが入ってないとかどうなってんの?
698 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 02:49:46.13 ID:qjG90bAl
カルボナーラ派の少なさに愕然
699 ノイズx(徳島県):2009/10/21(水) 02:49:51.22 ID:fU1Mi6Wp
なんでイタリアでスプーン使うかどうか気にするんだ?
カレー食うときは手で食う人なの?
700 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 02:51:08.29 ID:HVihHywt
ボンゴレビアンコだろ
ロッソは作ったことないから知らん
701 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 02:51:42.46 ID:2J7d2jZ3
カルボナーラが好きなぼくはハイ!デブです!
702 ノイズo(関東):2009/10/21(水) 02:53:16.54 ID:8hJ6o9ku
男だけど、たらことトマトソースが好きです
女の子だったとは・・・
703 ノイズw(大阪府):2009/10/21(水) 02:54:48.74 ID:gR1EN6yD
カルボナーラはチーズ何使ってるの?
パルミジャーノ?
安物しか使ったことないから本物の味が分からないな
704 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 02:58:01.74 ID:gUKPUURy
何も付けないで、麺のまま食べるのが一番好きなんだが、少数派か…
塩味で最高に美味い

ちなみに
そば、うどん、素麺とかも何もつけないで食べる。
705 ノイズs(USA):2009/10/21(水) 03:00:02.51 ID:iKhfWQVQ
ミートソースって、皆さん挽肉炒める所からやってるのかな?
レトルトのミートソースなんて油臭くて食えた物じゃないんで
トマトソースにソーセージでも付けた方がまだましだと思うけど
706 ノイズh(埼玉県):2009/10/21(水) 03:01:18.30 ID:WhshfP3I
>>704
すげー
707 モズク:2009/10/21(水) 03:04:37.70 ID:cvuFznxd
>>704
ご飯は?
708 ノイズc(青森県):2009/10/21(水) 03:04:43.31 ID:SfhpUW+7
イカ墨パスタ食ったら三日ぐらいうんこ黒くて困った
709 モズク:2009/10/21(水) 03:05:13.43 ID:PB4qMxYF
キユーピーの納豆のヤツうまい
710 ノイズ2(福岡県):2009/10/21(水) 03:05:31.12 ID:alN+X4SL
ミートも好きだけど最近しょうゆベースの山菜スパがすごく好き
711 モズク:2009/10/21(水) 03:06:22.32 ID:em6eRr7/
ナポリタン派減った?

ちょい昔はパスタスレつーと安っぽいナポリタンが一番好きみたいなレスばっかだったような
712 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 03:07:52.38 ID:gUKPUURy
>>707
もちろん、ご飯も何も付けない、味あるしな

あとは
コロッケ、お好み焼き、タコ焼き、餃子
とかも何も付けない
だからお好み焼きとか祭りで買うとき、何もつけないで下さいっていうと驚かれるww
713 ノイズn(茨城県):2009/10/21(水) 03:08:42.05 ID:sT6CHx5A
>>705
日本だと大抵、レトルトのミートソースをそのまま使うよ
挽肉炒めて野菜刻んでトマト缶・・・という手間をかける人は稀だと思う
 
アメリカのレトルトミートソースと日本のそれが同じものである保障は無い
714 ノイズe(北海道):2009/10/21(水) 03:09:39.57 ID:LYfq/0DH
たらこは生臭くて嫌だ。
どろどろしたゲロみたいなソースも嫌だなあ。
特にトマトソースの酸味は胃液の酸の味を思い出す。
やっぱオイルと塩が一番かな
715 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 03:09:54.33 ID:KU/JQg1/ BE:900267629-2BP(333)
>>713
フードプロセッサと圧力鍋さえあればすぐできる
716 ノイズe(長屋):2009/10/21(水) 03:11:02.13 ID:2hkXF1OB
>>712
小学生の時、同じような事してた貧乏な家の同級生がいたの思い出した
717 ノイズn(茨城県):2009/10/21(水) 03:12:57.89 ID:sT6CHx5A
>>715
作ろうと思えば作れるけど、一度作るとえらい大量にできるから
そんな頻繁に作らない 自分で作ったほうが圧倒的にうまいのはわかってるけどな
718 ノイズa(コネチカット州):2009/10/21(水) 03:13:38.89 ID:iOsfB0yb
あらかじめ混ざり合ってるやつか、クリームスパみたいにドブドブに浸かってなきゃ食えない
チョロっと上にソースが乗ってるようなやつはなんか好きくない
719 ノイズh(コネチカット州):2009/10/21(水) 03:13:50.26 ID:Bg14JWRg
鮭の入ったカルボナーラ一択です
720 ノイズn(埼玉県):2009/10/21(水) 03:14:25.04 ID:wQ4zF4tO
スパゲッティーニだありゃ
スパゲッティじゃねえぜ
ニャアニャア鳴くのはスパゲッティーニだ
721 ノイズf(東京都):2009/10/21(水) 03:14:39.51 ID:AKARcC81
レトルトのミートソースは後味が微妙
肉玉ねぎ炒めて粉末のミートソースの素使った方が美味いよ
722 ノイズ2(福岡県):2009/10/21(水) 03:15:54.61 ID:alN+X4SL
煮詰め用のトマト缶なんてスーパーにいきゃあるんだからそれ使えばミート簡単にできるじゃん
723 ノイズe(長屋):2009/10/21(水) 03:16:46.43 ID:2hkXF1OB
レトルトのミートソースはミートソースじゃなくて挽き肉入りトマトソースになってるよね
ミートソースって煮詰めて水分もっと切るぞ普通
724 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 03:16:50.55 ID:BoUdVNjM
ラザニアが好き
725 ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 03:17:19.67 ID:GYtnLO94
ミートソースはたまねぎ刻んだり、ミンチ炒めたりで面倒くさい
よってペペロンチーノ最強
726 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 03:18:11.10 ID:spsM9khq
あさりは美味いけどしじみってどうなの?
和風にしたら合うのかな?
727 ノイズx(京都府):2009/10/21(水) 03:18:39.81 ID:jiFW5X2E
ペペロンチーノ
728 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 03:18:57.44 ID:/WYfxRJz
>>713
手作りって少ないのか?カーチャンいつも自分で作ってたけど…俺もそれが当然だと思ってたから面倒とは感じないし
ちょっと実家に顔出しにいくか
729 ノイズo(コネチカット州):2009/10/21(水) 03:19:09.08 ID:gUKPUURy
>>716
俺は貧乏だからじゃないぞww

基本は薄味好きなんだけど、
ソースとかはそのまま飲んだりもする
あと塩なめたりとか…
730 ノイズx(長屋):2009/10/21(水) 03:21:48.04 ID:nJWN/1uI
キューピー3分クッキング レンジで作るボンゴレはコスパいいよ
あれアサリの出汁はもともと入ってるから具材はイカでもエビでもなんでもOK
198円でこれならほんとお買い得思える
731 モズク:2009/10/21(水) 03:43:42.85 ID:cvuFznxd
>>729
>ソースとかはそのまま飲んだりもする
味覚障害者?
732 ノイズf(新潟県):2009/10/21(水) 03:44:56.55 ID:ARuZLpJV
俺もたらこ
733 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 03:46:01.57 ID:QNSdqqcl
ラザニア好きだけど作るの面倒くせぇ。
冷凍モノは手軽だけど,いまいちの味だし…。
734 ノイズa(長屋):2009/10/21(水) 03:46:07.95 ID:Dlbc74UR
ミートソース食うとなんでションベンがミートソース臭くなんの
735 ノイズn(アラバマ州):2009/10/21(水) 03:47:18.51 ID:YFpDi73e
ケチャップで作れるナポリタンが楽でいい。
736 ノイズc(コネチカット州):2009/10/21(水) 03:48:08.32 ID:Bz90iR8K
おはよー
朝飯はボンゴレにした
737 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 03:50:09.03 ID:hmgY6Any
カルボナーラ最強説
738 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 03:50:42.88 ID:pB0zcX8m
男だけどたらこだなー
一人暮らししてたときは冷凍のたらこスパゲッティばっか食ってた
ミートソースは濃いっつーか飽きる味でだめだ
739 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 03:51:31.43 ID:ZD9IpuNu
男だがたらこ
740 ノイズa(広島県):2009/10/21(水) 04:13:33.53 ID:bXKgOISp
子供の頃はナポリタン、ミート2択でたいして美味くなかったけど
最近美味しいナポリタン、ミート喰って、価値観変わった。

イカスミ派が少ないね、俺結構好きだけど。
まぁ、1位ペペロンだけど、微差だしな。
カロリー気にしだしたらクリーム系が落ちていくけど。
741 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 04:27:09.70 ID:3bhNcgJ6
>>740
ローカロリーのパスタって存在するの?
和風くらいじゃ
742 ノイズn(大阪府):2009/10/21(水) 04:30:31.77 ID:NZOzSZF6
>>348
確かにカルボナーラ=生クリームって風潮どうにかしてほしい。
スパゲッチ食うために前菜で生野菜なんかが必要って矛盾するクドさはあかんやろ。
743 ノイズe(大阪府):2009/10/21(水) 04:31:19.12 ID:UtSSItwV
ミートうまし
744 ノイズh(富山県):2009/10/21(水) 05:13:47.24 ID:1SUpd65z
キャベツとアンチョビのパスタが一番うまい。
745 ノイズo(コネチカット州):2009/10/21(水) 05:22:15.68 ID:F7X708ub
市販のソースしか使わないけど家で食うならカルボナーラかたらこ
店で食うならミートソースだろ
市販のミートソースでうまいのあるのか?
746 ノイズf(福岡県):2009/10/21(水) 05:32:15.25 ID:/x845/QX
イカとか入っとるのがいい
747 ノイズo(関東):2009/10/21(水) 05:36:21.10 ID:8hJ6o9ku
ミートソースとか日本にしかないお子ちゃま仕様じゃない
748 ノイズf(愛知県):2009/10/21(水) 05:47:43.18 ID:MN0dvJgP
>>745
にんにくいれたりタバスコいれたりすればうまい
749 ノイズn(catv?):2009/10/21(水) 05:53:37.87 ID:F2Lx38Ss
いた飯屋はぺぺ、ソバ屋はざる、中華はチャーハン食うのが
その店のレベルみたいなもん測るにはちょうどいいのかな
750 ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 06:01:26.45 ID:Ydk1Spx/
ペペロンチーノはうまく作れるとホントうまいけど
なかなかうまくいかない
751 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 06:40:05.81 ID:pcBYo3UD
>>1
だからスパゲッテイだろks
752 ノイズ2(dion軍):2009/10/21(水) 06:54:44.37 ID:rOHiUu2q
あんかけスパゲティって一度食いたいんだけど
うまいの?
753 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 06:55:15.99 ID:FnkkDHrE
>>751
だったらスパゲッティでラザニアでも作ってろ低脳が
754 ノイズa(コネチカット州):2009/10/21(水) 06:56:28.83 ID:wQU6uLuy
たしかにタラコはチンポ臭い
女性が好きなのは仕方ない
755 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 06:56:45.23 ID:QTThZiRw
ボンゴレ・ビアンコのスープ仕立て大好き
756 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 07:00:04.81 ID:pcBYo3UD
>>753
だから好きなパスタ料理で挙げられるのはスパゲッティでラザニアとかニョッキを挙げる奴は変な目で見られるだろ
低能はお前だったな
757 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/21(水) 07:00:46.76 ID:2zeI8MIV
ジョリーパスタのイカスミ旨かったのに何で味変えたんだよ
758 ノイズc(福岡県):2009/10/21(水) 07:01:58.81 ID:If218xjX
賞味期限切れのレトルトミートソースが2袋とナポリタンが1袋あるんだが。
どうすればいい?
759 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 07:05:18.82 ID:FnkkDHrE
>>756
そのパスタ=スパゲッティって直結思考が無教養の低脳そのものだって言ってるんだよクズ
760 ノイズx(アラビア):2009/10/21(水) 07:09:17.53 ID:a8d/QJE0
スパゲティ作ってるのに、何作ってるのって聞くとパスタ。
スパゲティ食べるのに、何食べにいくのと聞くとパスタ。

もうアホかと、スパゲティのが具体的なんだから、スパゲティって言えよよ
761 ノイズn(アラバマ州):2009/10/21(水) 07:13:24.11 ID:HwA4jBCF
キューピーのツナマヨはかなり味が濃いから1袋で二人前は食べられてお得だ
762 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 07:15:52.07 ID:3bhNcgJ6
>>760
スパゲッティって言っといて結局スパゲッティーニだったりするじゃん
763 ノイズ2(広島県):2009/10/21(水) 07:19:09.76 ID:UsWiQt2K
764 ノイズe(長崎県):2009/10/21(水) 07:20:10.37 ID:twxKCS8l
ジーパンの方が具体的なのにデニムとか。
765 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 07:21:18.59 ID:mnb3NBG0
ボロニェーゼはミートソースとは別扱いなの?
766 ノイズs(長屋):2009/10/21(水) 07:23:13.87 ID:2tHU9SeM
アサリの出汁はなんであんなに美味しいのでしょう
767 ノイズe(神奈川県):2009/10/21(水) 07:24:26.64 ID:YZPF+1kp
ガスとでカルボナーラ頼む時はいつもチーズ使い果たす
768 ノイズn(秋田県):2009/10/21(水) 07:26:44.41 ID:PwhgoDxW
ボンゴレっす
769 ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 07:27:26.89 ID:lbqKN0pz
今日の昼飯はパンプキンのグラタンスパレギュラーに決めた
770 ノイズa(岡山県):2009/10/21(水) 07:28:16.43 ID:ytT7nkkt
たらこと明太子って違う物だったのか
771 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 07:30:03.84 ID:NGnvCv7w
ペペロンチーノ
茄子とベーコン

このへんが俺の中では鉄板
772 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/21(水) 07:31:38.41 ID:6cznD1Dl
トマトソース
773 ノイズc(dion軍):2009/10/21(水) 07:32:25.16 ID:GdaOlbzd
カルボナーラ不味すぎ
774 ノイズe(関西地方):2009/10/21(水) 07:34:59.31 ID:FvSoeZJV
      ターラコー ターラコー タープリ ターラコー
      ⌒  ⌒  ⌒ ⌒ ⌒  ⌒  ⌒
  γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ γ⌒ヽ  γ⌒ヽ  γ⌒ヽ
l (゚д゚)  l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)  l (゚д゚)
l   (  l   (  l   (  l   (  l   (  l   (
ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ  ヽ_,,ノ
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚
            (っノ
              `J
775 ノイズn(中部地方):2009/10/21(水) 07:35:56.51 ID:1jNz/8bf
カルボナーラ一択だな
776 ノイズe(空):2009/10/21(水) 07:36:15.20 ID:NvSEmIVE
タラコスパ等の和風系にはカイワレ大根をトッピングすると美味いぞ
777 ノイズ2(北陸地方):2009/10/21(水) 07:37:48.69 ID://+Tf4Jb
>>759
うわ…
778 ノイズo(神奈川県):2009/10/21(水) 07:39:45.63 ID:q3x7Mt/y
> 「パスタは食事。スパゲティーはおやつ」

ちょっとわらた
779 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 07:42:46.49 ID:mnb3NBG0
>>760
いやだ
俺はペンネ食べるから
780 ノイズs(コネチカット州):2009/10/21(水) 08:04:54.38 ID:EhuYxKh1
どう考えてもカルボナーラ以外ありえんだろ・・・
781 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 08:05:49.87 ID:wAcA+VSL
うちの息子はたらこ、娘はカルボナーラ
782 ノイズx(福岡県):2009/10/21(水) 08:06:04.98 ID:Oks1gU8P
イタリア人もめんたいスパ食っとけyo!   うまいから
783 ノイズa(千葉県):2009/10/21(水) 08:18:03.95 ID:nWKK41ku
>「フリッジ」(螺旋状のマカロニ)、

フジッリだろ…
784 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 08:26:52.24 ID:bXP8vwVg
>>763
すげーつまんなくてびっくりした
785 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 08:28:44.73 ID:3Drb+qm6
カルボナーラときのこの和風スパとペペロンチーノが好き。
たらこはないわw
786 ノイズe(長野県):2009/10/21(水) 08:29:04.11 ID:MZWAuhEO
>>784
お前のレス読んでから>>763の画像見たら大爆笑しちまったじゃねーか
787 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/21(水) 08:34:15.32 ID:E2OX5Sgu
タイコさん濃厚レズプレイwwwww
788 ノイズe(空):2009/10/21(水) 08:36:00.47 ID:NvSEmIVE
普通に美味いだろうと思って
レトルトカレーかけたら糞マズかった
理由は分からんが相性が良くない
789 ノイズx(福岡県):2009/10/21(水) 08:37:10.82 ID:Oks1gU8P
ラーメンの中にめんたい入れるという店は袋だたきにあった
790 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/21(水) 08:37:48.67 ID:AV65KwEo
たらこ うんまい
791 ノイズx(catv?):2009/10/21(水) 08:37:52.33 ID:BoUdVNjM
カレーはやったことあるけど確かに不思議
ご飯にミートソースかけてもまずい
792 ノイズn(アラバマ州):2009/10/21(水) 08:39:32.07 ID:ZA4RwLyW
大葉使ったパスタなら何でもいいな
寒くなってきたらミートソースとか
がっつりいきたい
793 ノイズ2(長屋):2009/10/21(水) 08:41:01.24 ID:keUiIZOT
確かにミート缶には大層世話になった
パスタだけじゃなくご飯と炒めても美味かった
794 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/21(水) 08:41:18.97 ID:GpHDtfms
ミートとかナポリタンとか答えるのはおっさんだけだろ
795 ノイズa(東京都):2009/10/21(水) 08:42:00.11 ID:une/6RQW
スパゲッティミートソースがいちばんしっくりくる
796 ノイズe(コネチカット州):2009/10/21(水) 08:43:15.17 ID:7bJlFkGb
生ウニの冷製パスタが食べたい
797 ノイズh(埼玉県):2009/10/21(水) 08:46:32.44 ID:WhshfP3I
>>786
うんw
798 ノイズc(関西・北陸):2009/10/21(水) 08:47:05.03 ID:errmCvxS
クリーム系のパスタにカレー粉混ぜると食えるぞ。 そのままのカレーならまずいが
799 ノイズa(大阪府):2009/10/21(水) 08:50:59.62 ID:eZ22gKMU
グラタン
800 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/21(水) 08:53:11.52 ID:mDywGP16
ペンネ・ゴルゴンゾーラ
801 ノイズn(北海道):2009/10/21(水) 08:54:59.85 ID:kaufehmF
たらこバターかイカスミか納豆かな
802 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 08:55:57.67 ID:qa/Y8bjb
このスレでミートソースとかナポリタンって言ってる奴はオッサンか貧乏な家庭で育った奴
803 ノイズs(関東):2009/10/21(水) 08:57:23.04 ID:bNsulZJP
ペペロンは安定感が違う
804 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 08:59:02.43 ID:PCZS5zrL
ソースがかかってないニンニクで野菜や具を炒める系のパスタって糞不味いな
ものすごく貧しいもの食ってる気分になるわ
805 ノイズ2(広島県):2009/10/21(水) 09:00:56.89 ID:UsWiQt2K
ハム、たまねぎ、ピーマン、グリーンピース
806 ノイズ2(東京都):2009/10/21(水) 09:01:12.87 ID:qa/Y8bjb
ニンニクは国産売ってるのに、ニンニクの芽は中国産ばかりで国産あまり見ないのは何で?
大好物なのにたまにしか売ってないから買えない
807 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/21(水) 09:01:37.58 ID:i+gtEBSA
ペペロンか簡単に作れてうまいナポリタン最強。ボンゴレも好きだが
808 ノイズe(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:01:54.74 ID:mtw6z86Z
ペペロンチーノかアラビアータ
809 モズク:2009/10/21(水) 09:03:03.35 ID:9Z3ZHeaw
ジュノベーゼ好き
810 ノイズ2(dion軍):2009/10/21(水) 09:03:31.75 ID:rOHiUu2q
>>788
カレースパはカレー粉入れて
焼きそば風にすんだよ
811 ノイズs(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:04:45.05 ID:kRxtAP6k
にんにくと合うソースって何なんだ?
いつもはそこらで普通に売ってるよくわからんソース使ってる
まぁ一応これでも美味いっちゃ美味いが・・・
812 ノイズn(長野県):2009/10/21(水) 09:04:51.26 ID:dPFRPTSG
言われなくても箸をもってこいよ
手づかみに毛の生えたようなもんで飯が食えるかバカ
813 ノイズh(兵庫県):2009/10/21(水) 09:08:54.56 ID:QngEeqj/
松茸風味のお吸い物の粉
814 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 09:09:47.82 ID:Tr74Td91
おこちゃまだな
815 モズク:2009/10/21(水) 09:10:08.63 ID:ZCkLPmgj
自分でも簡単に作れて美味いペペロンチーノ最強
816 ノイズh(熊本県):2009/10/21(水) 09:11:19.69 ID:asOtsmir
やっぱうまいミートソースが最強だな
凝ったのはイラネ
817 ノイズo(東京都):2009/10/21(水) 09:12:00.25 ID:kf8Bft8i
当然オリーブオイルを使ってるよね?
ケチャップとオリーブオイルでパスタ炒めただけでも美味しい。
やめられない。
818 ノイズf(空):2009/10/21(水) 09:13:26.48 ID:GXOBv2UA
キューピーのレトルトミートソースが美味い
819 ノイズs(関東):2009/10/21(水) 09:13:28.37 ID:9BYYLXM1
イカスミ一択
820 ノイズ2(dion軍):2009/10/21(水) 09:19:01.98 ID:rOHiUu2q
俺の小さいときは
ミートかイタリアンしか選択肢なかった
やっぱこの2つがいいねえ
鉄板に入れて わざわざ鉄板の皿買ったw
821 ノイズa(コネチカット州):2009/10/21(水) 09:23:13.90 ID:Ci4w1X2A
ペペロンチーノは貧乏な独身者の食い物というイメージ
822 ノイズa(関西地方):2009/10/21(水) 09:27:35.49 ID:WxhOlTJX
美味しんぼのカルボナーラの回は突っ込みどころ多すぎ
823 ノイズh(埼玉県):2009/10/21(水) 09:29:15.16 ID:inNeCRqP
824 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/21(水) 09:44:10.04 ID:IvfgQbpG
スパゲチー二ならカルボナーラが一番だな。
自分で作って乳化に失敗した時は悲惨だがなww
ニョッキならホアイトソース。
ペンネならトマトソースに海産物だな。
スパゲティーをズルズル食ってたら周りからいーの視線が痛いのはなんでww
スパゲティーなんてズルズル食う物だろ?
825 ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 09:48:12.24 ID:lbqKN0pz
お弁当のおまけスパ好きだよ
826 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 09:51:44.76 ID:zaTrF2AN
ポモドーロ大好きなんだけど、オススメのポモドーロ教えてくれ
827 ノイズo(大阪府):2009/10/21(水) 09:53:18.53 ID:V0WyOYmA
僕のたらこも食べてえええええええ
828 ノイズh(東京都):2009/10/21(水) 09:55:48.51 ID:TZbR436k
壁の穴のたらこスパゲティは美味しかった
829 ノイズa(栃木県):2009/10/21(水) 09:55:52.00 ID:lbqKN0pz
>>820 俺も買った


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
830 モズク:2009/10/21(水) 10:10:01.24 ID:1rNeEU6w
ちょっと前にNHKの今日の料理でやってたこのミートソース食べたい
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/9160_%E3%83%9F%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9.html
自分で作るのは大変そうだ
831 ノイズo(関西地方):2009/10/21(水) 10:14:37.37 ID:15OdtJbj
おしゃれなパスタ屋さんに行った時、彼氏が
「ミートソースに一番似た奴はどれですか?」とか店員に聞くから
超恥ずかしかった!
「ボ・・ボロネーゼでしょうか・・・っプッ」って店員も噴出しそうだったし
本当に嫌だった

ちょっとは勉強してよね!
832 ノイズw(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:21:44.12 ID:0Yp3o6Ob
>>830
2740`iって
833 ノイズe(栃木県):2009/10/21(水) 10:25:45.04 ID:i9gn5ezq
サイゼリアでイカスミパスタを食ったら、
臭いがきつくて完食出来ないほど不味かったんだけど、
それはサイゼリアで食ってしまったからなのか?
何か公衆便所の臭いを味に変換しましたみたいな味だったような…。

ある程度まともなパスタ屋なら普通に食えるんだろうか?
もう一度チャレンジしてみたいけどまたダメなら勿体無いやら怖いやら。
834 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:26:14.19 ID:vYv8KBuC
女は大概レトルト物しか食ってないからタラコなんだろうなw

その点食通のν即民はペスカトーレだろう
835 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 10:26:35.73 ID:P/5ICHfj
最近のお気に入りはキーマカレー
836 ノイズe(埼玉県):2009/10/21(水) 10:26:36.95 ID:Ku4MMVG8
誰でも30年前はミートソースしか知らなかったくせに

いつからそんなえらそうになったの
837 ノイズs(コネチカット州):2009/10/21(水) 10:26:47.89 ID:nvmzMVb5
茄子とベーコンの入ったのが一番好き
ソースは合ってれば何でもいい
838 ノイズn(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:27:35.04 ID:GYej0Ly7
カルボナーラ>ミートソースは
ホワイトシチュー>ビーフシチュー

と同義
839 ノイズn(東京都):2009/10/21(水) 10:28:57.81 ID:P/5ICHfj
昔は殻なしのボンゴレばっかり食ってたときもあった
840 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 10:30:09.64 ID:vYv8KBuC
>>836
TVがやたらとグルメを推し進めたから
841 ノイズw(関西・北陸):2009/10/21(水) 10:34:55.19 ID:ZTAo2Al2
>>832
材料が10人前だから、そのカロリーだと思いたい。

842 ノイズo(関東地方):2009/10/21(水) 10:35:48.96 ID:WDjqcobP
自分で作る和風あんかけきのこスパが一番おいしい
843 モズク:2009/10/21(水) 10:39:30.64 ID:1rNeEU6w
>>841
麺抜き、ソースのみカロリーだと思う
スタジオではタリアテッレにかけてたと思う
844 ノイズ2(dion軍):2009/10/21(水) 10:44:32.49 ID:rOHiUu2q
>>829
昔はどこでもこんなの喫茶店で食えたのにな
普通の皿なんか物足りないよなあ
粉チーズたっぷりかけて(゚Д゚)ウマー

http://pds.exblog.jp/pds/1/200802/27/26/e0006226_9184562.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/94/ef7addf5c9450a117d06df0df098da67.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mattari_hosoma/imgs/4/3/43be63b6.jpg
845 ノイズo(茨城県):2009/10/21(水) 10:50:42.69 ID:+flCLH6R
イタリアにはナポリタンが無いと言うのは一昔前までの話、今やイタリアでも
ナポリタンが食べられる。日本で働いてたイタリア人シェフが帰国してナポリタンの作り方を
輸入してた。それが結構好評で今ではイタリアで日本風ナポリタンが食べられるようになった
846 ノイズc(埼玉県):2009/10/21(水) 11:01:23.76 ID:izEKGQeQ
イタリアの大統領はナポリターナさん
大統領いたんだね
847 ノイズe(埼玉県):2009/10/21(水) 11:22:08.51 ID:Ku4MMVG8
>>820
昔喫茶店にあったイタリアンってやつは
サラダ油に塩コショウガーリックした似非ペペロンチーニと
とらえていいのかな
848 ノイズf(catv?):2009/10/21(水) 11:45:45.02 ID:/Z07wIhE
たらこスパとか本当にみっともないから店で売るなw
849 ノイズs(コネチカット州):2009/10/21(水) 12:24:01.75 ID:2zeI8MIV
私が作るナポリタン美味しいよ
850 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 12:27:45.82 ID:lgJ5SLM6
好きなパスタ料理は?の答えが「たらこ」
たらこはパスタじゃねえええええええええええええええ
851 モズク:2009/10/21(水) 12:28:41.21 ID:zIN9gz4A
ペペロンナーラうまいよ
852 ノイズa(長屋):2009/10/21(水) 12:29:00.60 ID:jJljA7Mr
イカスミ食ったらウンコ真っ黒でワロタ
853 ノイズe(神奈川県):2009/10/21(水) 12:38:09.70 ID:gjuPdY+h
スパゲティグラタン最強
854 ノイズe(catv?):2009/10/21(水) 12:39:36.05 ID:Fegi0ayk BE:105252-2BP(2010)

>>1
俺らの事かとかw
855 ノイズc(関西・北陸):2009/10/21(水) 12:55:39.59 ID:errmCvxS
普通にマヨネーズと醤油で十分うまい
856 ノイズh(京都府):2009/10/21(水) 13:28:48.88 ID:Gbii1hUy
ソース考えてみた
マーボー豆腐
エビチリ
857 ノイズe(東京都):2009/10/21(水) 14:02:07.85 ID:A3B/En3F
ナポリタンかカルボナーラ
858 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 14:02:41.68 ID:KU/JQg1/ BE:2000592285-2BP(333)
ナポリタンってどんな萌えキャラかと思ってしまった
859 ノイズx(東京都):2009/10/21(水) 14:04:34.07 ID:+NIck0iH
ラザニアとワインで
860 ノイズf(アラバマ州):2009/10/21(水) 14:08:09.08 ID:KGxYHJfU
混ぜるだけのたらこソース使うときも一旦薄味のペペロンチーノにしてから
たらこソースからめると美味しいよ。ソース一袋で2人分作れるし
861 ノイズo(神奈川県):2009/10/21(水) 14:08:12.96 ID:TFoww6Hc
アマトリチャーナってナポリタンじゃん
862 ノイズf(西日本):2009/10/21(水) 14:09:34.43 ID:yE19Gmwh
[ ::━◎]ノ ピーマンとマッシュルームとギョニソのナポリタン.
863 モズク:2009/10/21(水) 14:09:51.22 ID:DfWbCuZy
>>373
おまえ、よく読んでレスしたほうがいいぞ
864 ノイズw(関西・北陸):2009/10/21(水) 14:12:24.07 ID:ZTAo2Al2
>>858
絶対有ると思ってググったら、やっぱり有った。
865 ノイズa(埼玉県):2009/10/21(水) 14:14:41.99 ID:S6yEqZdF
ペペロンチーノ最強、次点でカルボナーラとたらこだな
866 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 14:15:13.23 ID:q1BfPsW8
キユーピーとかのペペロンチーノソース美味すぎる
俺が自作しても辛い油ぐらいにしかならない
867 ノイズo(アラバマ州):2009/10/21(水) 14:24:32.75 ID:RxMEazZz
カルボナーラを見ると年末年始の朝に道端に落ちているのを思い出す。
868 ノイズ2(関西地方):2009/10/21(水) 14:35:18.74 ID:Wr3tnWzY
ナポリタン一択だろうが
869 ノイズf(catv?):2009/10/21(水) 14:35:23.45 ID:xFNr9p0P
男ならペペロンチーノだろ
870 ノイズn(コネチカット州):2009/10/21(水) 14:36:51.72 ID:YsofD6Ym
アラビアータが最強
871 ノイズe(dion軍):2009/10/21(水) 14:38:59.79 ID:nw2X2FOb
レトルト評論家としてはボンゴレビアンコ・ロッソとツナ・チキンクリームかな
1人前作るのが面倒だし
872 ノイズn(神奈川県):2009/10/21(水) 14:42:05.89 ID:Gx3hrsxL
イミフww
フィットチーネとかそういうことじゃないのか
873 ノイズn(岩手県):2009/10/21(水) 14:43:01.60 ID:xvEXb0bF
ナポリタンなら洋食弁当とかに出てくるハンバーグの下に敷いてるナポリタン最強
874 ノイズe(神奈川県):2009/10/21(水) 14:54:20.53 ID:eQ+xFenu
今日の朝飯はぺぺろんちーのにするか
875 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 14:57:09.62 ID:xdPPywx6
パルミジャーノ・レッジャーノパスタうめぇ
876 ノイズf(アラビア):2009/10/21(水) 15:08:35.37 ID:lcB9yx7G
>>207
七味唐辛子オヌヌメ
877 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 15:19:21.59 ID:g2j+cU9e
ボンゴレはビアンコもロッソも大好きだ
878 ノイズh(関東):2009/10/21(水) 17:10:48.24 ID:Ur2pgOYY
ツナとしめじの和風パスタ作ったら生臭かったんだけど、解決方法ある?
炒める時に白ワイン入れた
879 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/21(水) 17:13:22.40 ID:pNVzntyx
>>878
ツナ缶は油はちゃんと切った?
それだけでかなり違うぞ
880 ノイズn(福岡県):2009/10/21(水) 17:22:34.11 ID:tPlLsYGP
ペペロン一位は揺るがないけど
猛烈に腹が減ってるときはラザニアだな
881 ノイズh(関東):2009/10/21(水) 17:28:32.84 ID:Ur2pgOYY
>>879
それだ!
次回は油切る
882 ノイズh(長崎県):2009/10/21(水) 17:32:54.98 ID:SkVSacGC
カプリチョーザのイカ墨が好き。
883 ノイズs(山梨県):2009/10/21(水) 17:38:55.79 ID:EbUWqb/J
ペペロンチーノ作る時にゆで汁を
ニンニクの匂いをつけた熱い油に入れてるんだけど
この時油跳ねまくるんだけどこれを抑える対策教えてください
884 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 17:45:10.50 ID:KU/JQg1/ BE:2700800069-2BP(333)
>>878
ツナをしっかり炒める
885 ノイズx(静岡県):2009/10/21(水) 17:57:44.47 ID:Ivo6MCIW
ミートソースは味以前に汁が跳ねたら大惨事だから避けるわ
886 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 18:19:47.46 ID:xdPPywx6
>>883
油の温度上げ過ぎ。
ゆで汁投入する前にフライパンをガスレンジから少し外しておくか、濡れ布巾の上で軽く冷ましたらいいよ。
887 ノイズs(山梨県):2009/10/21(水) 18:23:39.92 ID:EbUWqb/J
>>886
熱々の油に水じゃなくても乳化するの?
888 ノイズ2(長野県):2009/10/21(水) 18:25:23.01 ID:3I2/+J4a
>885
自分で作るなら、麺の上に直接ミートソースをかけずに、弱火でフライパンを暖めてから
麺とミートソースを絡めると飛びにくくなる。邪道だが、味も均一になって食べやすい。
889 ノイズn(長屋):2009/10/21(水) 18:32:34.11 ID:KU/JQg1/ BE:1000296645-2BP(333)
>>887
麺あげて湯切りせずそのままつっこむだけで十分だよ
890 ノイズ2(北海道):2009/10/21(水) 18:37:38.32 ID:xdPPywx6
>>887
イタリアンシェフの落合務さんなんかは「ニンニクの周りが泡立つほど油の温度上げちゃダメ」って言ってた。
891 ノイズh(アラバマ州):2009/10/21(水) 18:38:07.80 ID:Ir3vOCKs
最後にチョコレートをかけるやつがうまい
892 ノイズf(静岡県):2009/10/21(水) 18:40:55.11 ID:GdKjvYdc
プェスカトォーレ
893 ノイズh(栃木県):2009/10/21(水) 18:41:56.03 ID:mCmV8RTt
近所にある洋食屋のオリジナルのパスタがうんまい
894 ノイズa(神奈川県):2009/10/21(水) 18:42:13.22 ID:TS8Dg9zp
たらこのパスタなんてダサダサ
895 ノイズs(長屋):2009/10/21(水) 18:43:53.42 ID:KCEbruBU
どっちも味覚がガキだなw
大人はイカ墨
896 ノイズf(兵庫県):2009/10/21(水) 18:59:04.44 ID:PhAgEKgH
『スパ王』のミートソースが近頃売ってない。

何故だ???
897 ノイズe(東日本):2009/10/21(水) 20:18:12.30 ID:d9Bs32vY
>>661
何それ意味わからんと思ったらせりふに出てくるんだw
初めて知った

>>663
コンソメいれりゃなんとかなると思ったけど、食べなれてるあの味にならないのが悔しい
ポルチーニも初めて知った、今度やってみる
898 ノイズa(アラバマ州):2009/10/21(水) 21:19:55.41 ID:KtR2b4gp
(*・∀・)ノ パスタ+ほたて缶+ほそ切り大根+青しそドレッシング+みつば
899 ノイズx(アラバマ州):2009/10/21(水) 22:55:36.99 ID:tPHhMige
>>898
ほたて缶だと?!
900 ノイズh(山口県):2009/10/21(水) 23:07:31.51 ID:2LikEmnZ
バジリコが一番好きだが周りの人は匂いが駄目って言う
分かってねぇ...分かってねぇよ...!!
901 ノイズc(アラバマ州):2009/10/21(水) 23:16:24.37 ID:V+UkPstU
家で作るならアサリバタースパ
アサリは缶詰でいいけどバターは高い醗酵バターを使う
902 ノイズw(catv?):2009/10/21(水) 23:24:02.23 ID:Ew2MKWf4
ペスカ
903 ノイズo(東日本):2009/10/22(木) 05:45:47.26 ID:dUNWdg0l
醤油+マヨネーズ+イクラ+のり
醤油マヨイクラのりスパですよ
904 ノイズs(コネチカット州):2009/10/22(木) 05:52:55.87 ID:A+20sQKm
漢なら黙ってナポリタン
ケチャップべっちょり付いてる麺を豪快に喰らうべし
905 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/22(木) 05:59:14.28 ID:74X1FgVG
ナポリタンをおかずにご飯を食べる
906 ノイズc(catv?):2009/10/22(木) 06:23:31.68 ID:FfOG5gQg
このスレ開いたせいで
海老のジェノベーゼパスタ作った
激旨すぎてワロタ
907 ノイズs(東京都):2009/10/22(木) 06:27:17.45 ID:9dxmBPf5
めんつゆかけてそのまま食う
908 ノイズa(catv?):2009/10/22(木) 09:46:03.24 ID:du7nZb4s
ラビオリザリガニ風味は美味いよ。
909 ノイズe(dion軍):2009/10/22(木) 10:07:36.41 ID:Uq7APlzQ BE:223502944-PLT(12112)

大好きなペンネアラビアータを今日も作ったけど
ババアが辛い辛いって文句言うから
今日は全然辛くないのにした

なんだコレ
ペンネのトマトソース煮込みか
910 ノイズe(東京都):2009/10/22(木) 10:12:42.34 ID:bdFCHQOL
剥き身を使ったボンゴレが好き
殻つきは嫌いです
911 ノイズx(長屋)
パスタwはもちろん、ソバやうどんやラーメンそうめん麺類全般の湯で加減にだけは
ゴルゴの生き様でこだわる男だが、ナポリタンだけは、どうでもよくすればよくするほど
「マズッ。。。。。うまいッ!!!!!!!」てなるよね、みんなも。

豆知識:たらこスパを作る時は、たらこをほぐしてクリームであえたペーストに、ほんのちょっと、
わからないくらいに少量の「こんぶ茶の素」を投入。これガチ、プロに教わった隠し味。