CO2排出枠を売買する取引所開設へ 東京証券取引所と東京工業品取引所

このエントリーをはてなブックマークに追加
19 ノイズx(関東地方):2009/10/20(火) 05:44:18.96 ID:x91cIbet
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       話は聞いた
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
20 ノイズc(東日本):2009/10/20(火) 05:46:37.99 ID:rlSbgFUd
                三 |┃┃
            三    |┃┃
                  |┃┃
             ∧∧ ..|┃┃
          三 (  ;). |┃┃ピシャッ!
            /   ⊃.|┃┃
21 ノイズc(dion軍):2009/10/20(火) 05:46:38.99 ID:3yytnXaC
製造業の日本離れが進むだけじゃね
22 ノイズw(長屋):2009/10/20(火) 05:46:49.64 ID:ZB9UfGYl
日本の突出した開発力に枷を着けるための
現在の所最も効果のある手段として各国から利用されているだけのように見える。
とか+民のようなことを言ってみる。
23 ノイズc(長屋):2009/10/20(火) 05:47:47.68 ID:q9XcHW0+
一番の癌は福山哲郎
http://www.youtube.com/watch?v=BKeOjqFEpuU
24 モズク:2009/10/20(火) 05:53:40.58 ID:H4V1koH6
誰か俺のCO2排出権かってくれよ
25 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 05:54:57.06 ID:bTPxbeXC
ようやくメデューサちゃんの活躍できる時がきたか
26 ノイズf(西日本):2009/10/20(火) 05:59:08.50 ID:r28eCrW1
イオンと京セラがウハウハ?
27 ノイズn(埼玉県):2009/10/20(火) 05:59:52.39 ID:YOWRcSqu
今まで炭素貨幣の話はタブーだったのにとうとう解禁か
28 ノイズc(catv?):2009/10/20(火) 05:59:55.51 ID:yPNOuo5v
そもそも排出権ってなんか?
焼き畑耕作権のことか〜?
そんなん売ったらアワやヒエが取れんやないかい!
29 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/20(火) 06:00:36.21 ID:RhHltMIU
中華料理店なんかも、オール電化での調理を義務化だな…
30 ノイズe(石川県):2009/10/20(火) 06:00:35.57 ID:E2hAmUwe
ヒキニートだし、部屋からまったくでないから、かなりの排出枠を売ることが出来るな
31 ノイズa(コネチカット州):2009/10/20(火) 06:02:16.66 ID:hd1Nmoyd
なんだかんだ言って結局投機を呼び込むのな。
死ねばいい
32 ノイズc(長屋):2009/10/20(火) 06:02:54.55 ID:q9XcHW0+
温暖化は終わった。地球は確実に寒冷化に向かう。
http://www.youtube.com/watch?v=Z3DbU2moOeE
33 ノイズs(長屋):2009/10/20(火) 06:03:06.70 ID:NM7Ae9pY
排出権を取引しても、実際にでているCO2は減らず
CO2排出権取引のために行われる活動のぶんだけCO2が増えると言う矛盾
34 ノイズs(関東):2009/10/20(火) 06:04:18.09 ID:MTSqq8QP
炭素経済の始まりか
35 ノイズa(静岡県):2009/10/20(火) 06:05:09.71 ID:Cpa9Mhum
福山哲郎なんていう同志社卒の馬鹿が張り切ってる次点でCO2削減は愚政だとわかるw
36 ノイズa(熊本県):2009/10/20(火) 06:05:53.06 ID:L8+kgnyX
一体何をしようとしてるんだ
37 ノイズa(鹿児島県):2009/10/20(火) 06:06:19.16 ID:tjApZnzS
CO2排出量っていくらでも偽装出来そうな気がするんだが
38 ノイズe(石川県):2009/10/20(火) 06:06:18.92 ID:E2hAmUwe
昔冗談で市況板で「将来、二酸化炭素を売買する新しい市場が登場するだろうね!」って言った覚えあるんだけど
まさかマジで来るとは思わなかった。。。
39 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 06:09:08.25 ID:ItWgx8lK
隣の便所汚いから代わりに俺の便所ピカピカにすんよって事
40 ノイズo(北海道):2009/10/20(火) 06:10:11.38 ID:z7wXCScD

●CO2排出枠 売買のしくみ

日本がお金を出して外国の二酸化炭素を買い占める

買い占めた外国の二酸化炭素を日本の税金を投入してCO2を25%削減する

鳩山「国際公約守ったぜ」

日本国民 「あれ?日本国内は?」
41 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 06:10:45.94 ID:ItWgx8lK
空気に課金だよ
デブは環境税2倍ねって事
42 モズク:2009/10/20(火) 06:12:11.00 ID:E8caHWuz
放屁は買い取ってくれますか?(`;ω;´)
43 ノイズs(長屋):2009/10/20(火) 06:14:02.33 ID:NM7Ae9pY
世界規模でCO2の排出量とその出所を公正に調べている機関てあるの?
なければ、出したい放題でも各国の自己申告だけが頼りなの?
44 ノイズ2(大阪府):2009/10/20(火) 06:15:00.20 ID:VwpsRagh
世界的に貧困国への支援止めりゃいいのに
人間減らすのが一番手っ取り早いだろうに
45 ノイズc(コネチカット州):2009/10/20(火) 06:17:13.68 ID:Tr/I4D7m
ODAを金融商品にするというクソな政策
エコと言えばなんでも通る世の中には限度はないようだ
46 ノイズh(愛知県):2009/10/20(火) 06:17:47.80 ID:6dYhcDRF
そのうち水税やら食料税もでてくるぞ
47 ノイズn(西日本):2009/10/20(火) 06:19:36.03 ID:4vn8Rj0m
CO2排出権ほどアホらしいものもない
48 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 06:19:39.03 ID:FvHu0zB6
>>43
役所が把握できるようにし始めてるね。
ダイオキシン抑制にかこつけて焚き火禁止とかしてるし。
49 ノイズf(愛知県):2009/10/20(火) 06:29:49.98 ID:9vEgNSlf
だれ得?
50 ノイズn(大阪府):2009/10/20(火) 06:29:53.65 ID:rUGTCYlx
車には廃棄ガス税負担させろよ
51 ノイズh(コネチカット州):2009/10/20(火) 06:33:43.01 ID:hdGMEHKo
これってエコ学者的にはどうなの?
52 モズク:2009/10/20(火) 06:35:33.83 ID:H4V1koH6
まあ排出権でもうけた金でCO2だしまくって電気作るんですけどね
53 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 06:36:48.07 ID:qwfaz3iH
値段表示が消費税+環境税になるのかな
だから内税方式にしたんだな
54 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 06:39:29.83 ID:9W1I43fP
んなことしても中国から大量にでてるわけで
55 ノイズw(関東):2009/10/20(火) 06:41:14.79 ID:KzvoLV+d
マスコミが温暖化温暖化って大騒ぎしてると思ったらこれか
56 ノイズx(catv?):2009/10/20(火) 06:41:15.24 ID:0GboxLY6
再来年までに空気代払えなくなって東証も閑散でつぶれてんじゃねえの?
57 ノイズs(九州):2009/10/20(火) 06:44:52.05 ID:dIkinF9l
そんなのより女子中高生の春を売買する取引所開設しろよ
58 ノイズ2(関東):2009/10/20(火) 06:45:21.17 ID:Dobd98v1
無駄な業務と人件費とCO2が増えます
59 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 06:46:52.22 ID:Q+7cSAzW
ガソリンは暫定税率廃止で代わりに環境税で安くなるけど
元々何も税が掛かってない灯油は環境税プラスで高くなる
60 ノイズh(長屋):2009/10/20(火) 06:49:56.63 ID:rnl+oiBV
アルゴアが宣伝役になって出来たシステムだもんな
ほんと合法詐欺師どもは次から次へとよく思いつくわ
61 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 06:52:42.44 ID:ZtbBdvK6
鳩山利権の誕生だな
62 ノイズf(アラバマ州):2009/10/20(火) 07:03:45.70 ID:w/Z2BSop
シャングリラスレきたな
63 ノイズ2(神奈川県):2009/10/20(火) 07:16:04.06 ID:ihNo1bzD
太陽さん空気読んで寒冷化してくださいよ
64 ノイズw(アラバマ州):2009/10/20(火) 07:19:45.75 ID:+Ea5miUR
寒冷化すると干ばつ飢饉で人類滅亡するよ。
温暖化じゃないと生きていけないよ。
65 ノイズw(アラバマ州):2009/10/20(火) 09:04:09.88 ID:JP5wQdvR
いくらだ?
66 ノイズ2(関東):2009/10/20(火) 09:07:18.05 ID:Rl1UDxoJ
バカ過ぎる
こんなのに金出すなんて
67 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 09:30:24.47 ID:xXeoqwab
無駄だ
68 ノイズf(東京都)
現物渡しで・・・