みんな大好きJAXA、「航空プログラムシンポジウム」を開催  無人機と超音速旅客機などが題材

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 モズク

独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の航空プログラムグループは10日、日本科学未来館7階のみらいCANホールにて、「航空プログラムシンポジウム」を開催した。
休憩を含めて7時間に及ぶ長丁場で、全部で9つの講演を実施。
その中から、「『安全・安心』に役立つ無人機を目指して」と、
「静かな超音速機の実現を目指して〜静粛超音速機技術の研究開発〜」の2つにフォーカスする形で紹介させていただく。

● JAXA航空プログラムグループの4年間の実績と今後の展開を披露

JAXAというと宇宙開発のイメージが強いが、正式名称の中には「航空」とあるように、航空機関連の研究開発も行なっている。
それを担当する部署が、航空プログラムグループというわけだ。
社会の要請に応えること、先端技術開発プロジェクトにより次世代を切り開くことを活動方針としており、発足して4年ほどになる。
今回のシンポジウムは、同グループの活動が軌道に乗ってきたことから、これまでの研究開発が社会にどのように活かされているのか、
また今後どのような方向を目指しているのかを紹介するべく企画された。

今回は、「地球環境に優しい」「公共のニーズに応える」「航空交通のニーズに応える」「将来を豊かにする」の4 つのテーマを掲げ、全部で9つの講演を実施。
航空プログラムグループに所属するJAXAの研究者のほか、関連する省庁や研究機関、企業の研究者らによって講演は行なわれた。
講演は、まずテーマ1の「地球環境に優しい」の特別講演として、人間文化研究機構総合地球環境学研究所教授の井上元氏による
「航空機や衛星による温室効果ガスの観測が解明する大気化学」からスタート。
続いて、航空プログラムグループ国産旅客機チームの山本一臣氏による「旅客機の機体騒音の予測と低減技術」、
同グループ環境適応エンジンチームの山本武氏による「ジェットエンジン排気の低NOx化技術」が行なわれた。

http://robot.watch.impress.co.jp/docs/news/20091019_322886.html
2 モズク:2009/10/19(月) 22:39:29.00 ID:GZLnz14w BE:39852746-2BP(870)

   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
手動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
3 ノイズs(catv?):2009/10/19(月) 22:39:43.67 ID:6wb0m+An
前橋さんがなんとかしてくれる
4 ノイズs(東京都):2009/10/19(月) 22:39:48.18 ID:ObIQdVzv
↓チンポジウムとか言う奴
5 ノイズw(宮崎県):2009/10/19(月) 22:39:52.52 ID:LmE4tpip
オーストラリアで飛ばしていたラムジェットエンジンってどうなったの?
6 ノイズh(千葉県):2009/10/19(月) 22:42:47.38 ID:VVC6cKKo
スピードでてます、スピード
7 ノイズo(福岡県):2009/10/19(月) 22:44:35.34 ID:9WCvx84x
>>5
オーストラリア側が提供した初期加速を与えるロケットがうまく分離せずに失敗
8 ノイズw(宮崎県):2009/10/19(月) 22:51:16.71 ID:LmE4tpip
>>7
あああorz その後の計画とか聞かないからなくなったんだろうなぁ残念です
9 ノイズc(東京都)
こっちも面白そう

防衛技術シンポジウム2009
http://www.mod.go.jp/trdi/research/dts2009.html