鳩山総理「マニフェストにこだわることは、国民に失礼だ。その時々に応じて変えていく」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(愛媛県)

鳩山首相「マニフェスト、柔軟に工夫」
10月19日22時18分配信 産経新聞

鳩山由紀夫首相は19日夜、衆院選マニフェスト(政権公約)の実行について、
「マニフェストは契約だから大事だが、それだけにこだわっていくことも、逆に国民に失礼かもしれない。
それなりに柔軟に考えていく工夫も必要かな」と述べた。首相官邸で記者団に答えた。
ぶら下がり取材の詳報は以下の通り。

>>1による概要、まとめがある為、全文読みたい人はリンク先参照のこと。)


【概算要求】
もっと削減する、当然努力は求めたい

【郵政見直し】
西川社長、お辞めになるべきだ

【普天間移設】
然るべき時に、結論を出す

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091019-00000629-san-pol

2 ノイズo(関西地方):2009/10/19(月) 22:24:09.57 ID:Lj5QZFSK BE:544287694-2BP(7000)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
3 ノイズx(関西地方):2009/10/19(月) 22:24:17.50 ID:L7itBKom
キリッ
が抜けてるぞ
4 ノイズo(北海道):2009/10/19(月) 22:25:09.53 ID:q0r64LsQ
約束を守らないのは失礼だと思わないのか
5 ノイズx(福井県):2009/10/19(月) 22:26:03.16 ID:kJTWFWhX
アホ山総理「マニフェストをないがしろにするのは国民に失礼だ」
6 ノイズo(関西地方):2009/10/19(月) 22:26:24.90 ID:Lj5QZFSK BE:846670087-2BP(7000)

選挙前

鳩山「マニフェストを守れないなら辞職する」

選挙後
鳩山「マニフェスト?なにそれ、おいしいの?」
7 ノイズw(石川県):2009/10/19(月) 22:26:57.95 ID:p4tr7qbP
息を吐くようにうそをつく、という言葉があるが
ぽっぽと管はまさにそれだなぁ。日本人的な感覚からは想像もつかねえ
8 ノイズo(新潟県):2009/10/19(月) 22:27:02.76 ID:zIKA/pNp
いやいやいやいや
9 ノイズo(西日本):2009/10/19(月) 22:27:23.71 ID:862H4I15
なに言っちゃてるのこいつ
10 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 22:27:28.32 ID:ayeL6Gj/
「それなりに」 「柔軟に」 「工夫」  ←どんだけブレたって認めたくないんだよポッポwww
11 ノイズf(鹿児島県):2009/10/19(月) 22:28:18.59 ID:JRoneBzT
柔軟とブレの違いがわかりません
12 ノイズw(dion軍):2009/10/19(月) 22:28:29.01 ID:iegP/3aU
高速無料化だけはやめろ
せめて上限2000円くらいでいい
13 ノイズc(dion軍):2009/10/19(月) 22:28:37.36 ID:PPfHepM8
では総理、公約とは一体何だったのでしょうか?
14 ノイズn(関西地方):2009/10/19(月) 22:28:43.22 ID:1pzcFGFn
子供手当てとか要らないから
将来増税しなくてもいいように
きちんと考えろタコ
15 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:28:49.31 ID:zG8TOCU8
民主主義()笑
16 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 22:28:48.80 ID:TdHMvj42
ブレ過ぎてて残像しか見えない
17 モズク:2009/10/19(月) 22:29:28.98 ID:1VwPgekE
自民党の公約違反は徹底的に糾弾するのに、
民主党の公約違反には寛容なマスコミ(笑)
18 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:29:33.41 ID:sW7YK6HB
ペテン師にも程があるな
19 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 22:29:36.58 ID:PzV0VSHx
子供手当てが一番不要ですが
20 ノイズh(京都府):2009/10/19(月) 22:29:41.42 ID:27QoZE0p
さすが俺たちの鳩山、マニフェストの日替わり定食や!
21 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:29:49.81 ID:mhPVudrp
その調子で早く子供手当ても撤回するんだ
そしたらできる子認定してやるから
22 ノイズs(関東):2009/10/19(月) 22:30:14.49 ID:K3R5IOV1
◎これがマスゴミの洗脳操作だ!


◎テロ朝スパモニ
不倫略奪結婚に愛人騒動を起こしている鳩山に対し
『人間的で好感出来る』と持ち上げる
●自民党では愛人問題で叩き上げて総理大臣を辞任させました


◎日テロミヤネ屋にて
偽装献金6億の鳩山に対し
『もうこういう金の問題を追求して辞任させたりするのは止めましょうよ』
とスルー推奨発言
●自民の某大臣は事務所費を偽装したと自殺まで追い込まれました


◎軽井沢の別荘でワインを飲みながら『格差社会は是正せねば』と抜かし
最低1万円の店で昼飯を食う鳩山を政治家の家系で由緒ある鳩山家と褒め称える
●麻生はホテルのバー通いだ、グルメツアーだと、庶民の生活のわからないボンボンと叩く


●自民党政府時代2009年国家予算88兆円
民主党政府になって初の国家予算は95兆円
それをウジテレビではグラフで2009年を「長く」表現


新聞や雑誌で取り上げても
視聴率1%で100万人が見ると言うテレビでは報道されなかったり擁護されたり
平然と情報操作、刷り込み、洗脳が行われている   
これが日本のマスメディアなのです
23 ノイズn(愛知県):2009/10/19(月) 22:30:20.81 ID:hdogUJz4
人柄が信用できる(笑)
24 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:31:13.30 ID:ACqXFeOv
ダム建設中止は止めないで欲しい

>>17
凄い寛容だったじゃん
郵政民営化で全て解決って言っていたのに
誰も叩かないw
25 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:31:13.38 ID:sW7YK6HB
解散もせずに延々頭を挿げ替え続けた自民党にも大いに問題はあるが
だからって安易にこんな詐欺政党にコロっと騙されて一票投じた国民はホント猛省するべき
26 ノイズc(神奈川県):2009/10/19(月) 22:31:32.52 ID:+QKEujAQ
要するに、小泉の言った「公約違反など大した事ない」と同じじゃん。

マニフェスト選挙とか言ってた党がよく言うよなぁ。。。
27 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 22:32:22.87 ID:YEECbZpX
とりあえず死んでよ、お願いだから死んでよ
28 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:32:29.76 ID:JFLHcbFa
民主鳩山(^o^)ノ意味不明
29 ノイズn(関西・北陸):2009/10/19(月) 22:32:32.17 ID:dxm8Sf6a
民主に入れて「話が違う!」って怒ってるヤツってなんなの?
30 ノイズf(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:32:38.19 ID:WQFvoMim
うそつき
31 ノイズc(神奈川県):2009/10/19(月) 22:33:17.12 ID:+QKEujAQ
つい一ヶ月ちょっと前に、
マニフェストを一つでも達成できなかったら
辞めると言った男の同じ口から発せられてる訳ですよw
32 ノイズa(神奈川県):2009/10/19(月) 22:33:44.18 ID:JQZDF6qz
なんかもうブレとかそんな生易しい物じゃないな
33 ノイズs(東京都):2009/10/19(月) 22:33:50.55 ID:iTp+8LrK
そうだそうだ。子供手当てなんて納税者に失礼なものはやめろ
34 ノイズe(dion軍):2009/10/19(月) 22:34:02.74 ID:HXkrML0p
鳩山「マニフェストの実現にこだわるのは国民に失礼。柔軟に考える工夫が必要だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255955363/l50
35 モズク:2009/10/19(月) 22:34:12.86 ID:Redg42dm
つい2ヶ月前の党首討論で、
「普天間は県外移転、できれば国外移転」と言ったのは誰だ?

国内移転の自公政権はとは違うんだよという趣旨で言っておきながら、
選挙が終わった途端、国内移転と言い出すのは詐欺みたいなもんだろ。
36 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 22:34:16.02 ID:n8L427CJ
>>7
さすがに管ほどじゃない
一緒にするのはかわいそうだ
37 ノイズs(西日本):2009/10/19(月) 22:34:22.10 ID:oZCaq2bi
マニフェストにこだわって補正3兆削ったのはつい最近のことです
38 ノイズe(コネチカット州):2009/10/19(月) 22:34:55.16 ID:Zuo2KRXi
>>1
これは酷い
39 ノイズf(チリ):2009/10/19(月) 22:35:19.58 ID:kMHkw4K2
民意w
40 ノイズo(関西地方):2009/10/19(月) 22:35:23.11 ID:Lj5QZFSK BE:846670087-2BP(7000)

国会開いてないのにこんないい加減だと、国会開いたら一気に下がるぞ
死に体まで
41 ノイズe(大阪府):2009/10/19(月) 22:35:51.52 ID:zBOoo+Bq
>>7
管は嘘つきじゃなくて痴呆か白痴
42 ノイズs(関西・北陸):2009/10/19(月) 22:35:55.21 ID:sXmtNvOP
1ヶ月半ほどでこの発言はちょっとひどいだろ
43 ノイズo(埼玉県):2009/10/19(月) 22:37:42.33 ID:eWg7s5Rb
じゃあ「その時々」のせいで解散が遅れたのも仕方なかったな
44 モズク:2009/10/19(月) 22:37:47.31 ID:7eDH3p9h
解散しないで金融危機対策やったら叩かれたのに
マニフェスト蔑ろにしても叩かれないのか
45 ノイズo(関西地方):2009/10/19(月) 22:38:21.43 ID:Lj5QZFSK BE:1088575698-2BP(7000)

なんにもでき内閣
46 ノイズa(九州):2009/10/19(月) 22:38:35.09 ID:S04TvZrV
狼少年でもこんなに簡単にウソはつかない
47 ノイズa(愛知県):2009/10/19(月) 22:38:54.56 ID:6Fzyb6oB
国民のせいか
48 ノイズh(沖縄県):2009/10/19(月) 22:39:23.70 ID:sD6rcj2U
1年持たない予感・・・
49 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 22:40:02.03 ID:n8L427CJ
自民支持者もさ、今さら叩いても手遅れなんだから
もっと前向きに考えてみようぜ
50 ノイズo(関西地方):2009/10/19(月) 22:40:06.83 ID:Lj5QZFSK BE:362858764-2BP(7000)

>>48
1月持たない予感・・・
51 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 22:40:22.31 ID:F+dlU6Fi
世論調査の結果では、国民は
場合に応じてマニフェストを変えることを支持してるんだよなぁ
よくも悪くもぶれてもらったほうがありがたいとは言え
52 モズク:2009/10/19(月) 22:40:47.26 ID:fpYsw1+k
これ国会開けるのか
53 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 22:40:46.34 ID:Y6vxUYjf
こいつ、ほんと屑だな
54 ノイズw(大阪府):2009/10/19(月) 22:41:06.14 ID:9aDZHFOy
つまり大嘘ついたわけですね
55 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/19(月) 22:41:08.62 ID:63lstVux
こんな犯罪者が総理やってること自体が国民に失礼だ。
56 ノイズ2(愛知県):2009/10/19(月) 22:41:12.38 ID:TrEfzWnF
ええええ!!

自民の公約違反とか、さんざん追求してなかったっけ??
57 ノイズf(長屋):2009/10/19(月) 22:41:23.15 ID:PNTRDEzW BE:3364654289-2BP(15)

君たちは、増税も国債も出さずに達成できるって言ってたよね(´・ω・`)
58 ノイズw(神奈川県):2009/10/19(月) 22:41:32.06 ID:G6Ox2+lX
でも、約束を破ってほしいとか考えてしまうんだよなあ・・・
あの公約は無茶すぎるだろ?
59 ノイズo(新潟県):2009/10/19(月) 22:41:53.73 ID:zIKA/pNp
マニフェストとは一体なんだったのか
60 ノイズh(兵庫県):2009/10/19(月) 22:42:41.81 ID:y+3ncigH
まだ国会、開いてないのにな。
61 ノイズ2(愛知県):2009/10/19(月) 22:42:55.54 ID:TrEfzWnF
つか、財源あるって選挙前さんざん言ってたのに、
実は無かったって事に対して、謝罪とか無いの?
謝罪も無いのに赤字国債とかw

詐欺だろw
62 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 22:43:21.67 ID:n8L427CJ
>>58
一番反故にしてもらいたいのは温室効果ガス25%削減だけだなぁ
後はやってみればいい
63 ノイズf(岡山県):2009/10/19(月) 22:43:35.02 ID:8urKcwQK
自民がマニフェストを達成してないからって酷評してなかったか?
64 ノイズn(愛知県):2009/10/19(月) 22:44:01.41 ID:uzzNcN2z
            ノ´⌒`ヽ  ☆
    *    γ⌒´      \   *
  *     // ""´ ⌒\  )
  + ☆  i /   ⌒  ⌒  i ) 
☆    ii ,、ノノ(>)` ´(・ ) i,/ 
*   / 彡^(´  (__人_).  |   キリッ☆
  *  /⌒ヽ   `ー'   / +
65 ノイズo(茨城県):2009/10/19(月) 22:44:22.78 ID:Sx4p767L
> 「マニフェストは契約だから大事だが、それだけにこだわっていくことも、逆に国民に失礼かもしれない。
> それなりに柔軟に考えていく工夫も必要かな」

もう無理しないでいい、明日首括れ。
66 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 22:45:25.34 ID:nV/tGe7k
ああいえばロンパリキチガイ
67 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 22:49:38.29 ID:ZynoVXAH
民意の名を借りた詭弁ですね
68 ノイズa(九州):2009/10/19(月) 22:50:31.21 ID:S04TvZrV
ここまで信念のない政治家も珍しい
糸の切れた凧風の吹くまま流されるだけ
69 ノイズs(兵庫県):2009/10/19(月) 22:54:06.71 ID:qcnxT1cM
>>1
何いってんだこのカスは
70 ノイズa(catv?):2009/10/19(月) 23:01:08.90 ID:4+qKdjhS
大脳パクパクされたんだな
71 ノイズa(熊本県):2009/10/19(月) 23:01:30.10 ID:mSK5zOep
無能が総理のポストに居続けるのは国民に対し失礼ではないか
72 ノイズf(北海道):2009/10/19(月) 23:10:16.35 ID:kcQIIkMI
マスコミはどういうつもりで擁護しているの?
73 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 23:10:55.10 ID:n8L427CJ
最近は擁護ばっかりじゃなくなってきてるけど?
選挙前は確かに酷かった
74 ノイズf(静岡県):2009/10/19(月) 23:11:16.07 ID:h73jdQNo
光の速さで失速し始めたな
75 ノイズ2(神奈川県):2009/10/19(月) 23:11:38.76 ID:gPVm/Cf7
嘘とか無計画とかはもういい
政治家として、人として誇りは無いのか?
76 ノイズc(愛媛県):2009/10/19(月) 23:13:51.88 ID:/c8JlbcN
国民に失礼とか意味不明のことを言い出しており既に理解の範囲を逸脱しているもより
77 ノイズa(岐阜県):2009/10/19(月) 23:14:21.13 ID:SSG3ral+
マニフェスト自体カスだから
とことんぶれればまともになるんじゃね?鳩はこれを狙っているのか・・・
78 ノイズh(京都府):2009/10/19(月) 23:16:06.32 ID:hkFROXnz
>>70
マインドブラストかよw
79 ノイズh(岐阜県):2009/10/19(月) 23:17:01.72 ID:zR21pydH
自民の悪いとこ直してくれりゃあ何でもいいが
悪いとこばっか真似てるわ
80 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 23:19:59.98 ID:9812tX7U
81 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:22:42.18 ID:vTaQss9a
マニフェストによると10兆円近い無駄が存在し、
民主党政権なら削減できるそうだけど、はやく鳩山さん辞職して民主党さんに政権交代してください><
82 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/19(月) 23:24:55.41 ID:KkCSd0ym
www
83 ノイズs(catv?):2009/10/19(月) 23:27:13.26 ID:UN8Oi4qc
             ↓ミンス工作員
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄


 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   気付いてるか?
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    まだ一ヶ月だぜ!
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  wwwww
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
84 ノイズx(福岡県):2009/10/19(月) 23:28:13.25 ID:wsNMjEaj
前回の選挙で掲げられたマニフェストがどれだけ実行されたがうじうじ言ってたのに
85 ノイズh(西日本):2009/10/19(月) 23:29:16.43 ID:iSf6VWtV
いやいや。結構まともなこと言ってる
これにはアンチ民主だった俺も大満足です
86 ノイズc(岡山県):2009/10/19(月) 23:30:13.88 ID:RWZ7dypc
我が政策は我流 我流は無型!!
無型ゆえに誰にも読めぬ!!
87 モズク:2009/10/19(月) 23:33:50.91 ID:a5ECmFZ2
自民の候補者がマニフェストにこだわるミンスは糞みたいなこといってるのに
ネトウヨは何があってもブレずに叩くな
88 ノイズf(京都府):2009/10/19(月) 23:34:02.27 ID:urqnKnOw
いや失礼じゃないから、こだわってくれ
89 ノイズh(関東地方):2009/10/19(月) 23:34:20.04 ID:o++WW2ef
審判員買収が見え見えのフィギュアスケート

数年前から、筆者は韓国の異常な陰謀工作から日本選手団を守れと何度も書いてきた。朝鮮半島のような儒教国家では、正々堂々などという理念は相手にされない。
何よりも守るべきは国家のメンツであり、その権威を守るためなら、どんな汚い陰謀でも厭わない伝統がある。

これは「チャングムの誓い」のような韓国ドラマを見ていれば、これでもかと繰り返される陰謀に、日本国民はおぞましい不快感を覚えると思うが、実は韓国にあっては、こうした陰謀は常識であって、
むしろ権威の化けの皮が剥げ、体面が汚されることの方が耐え難い恐怖なのである。日本における、そうした体面第一主義の伝統も、実は朝鮮半島から伝来したものだ。
朝鮮李王朝は、扶余族の伝統を継ぐ本当の朝鮮人民ではなく、800年ほど前に朝鮮に移住した漢族だが、彼らが、こうした儒教的陰謀の伝統を朝鮮半島に定着させたのだ。

キムヨナの異様な採点を見れば、審判員団が買収されているのは非常に明確で、韓国はいったいどれほどの大金を注ぎ込んだのか? 想像がつくだろう。
韓国は国家のメンツのために、あらゆるスポーツ競技や入札競争などで徹底した買収工作を行う。そうして無理矢理受注した工事でも、技術力不足から、とんでもない結果になるが、
問題は競争に勝ってメンツが保たれることが目的であって、結果など知ったこっちゃないのだ。

最期の李王家に嫁いだ梨本宮方子は我が子を宮廷で毒殺された。韓国は薬物工作が普及した社会で、KCIA秘密工作員も、みな高度の毒殺技術を習得しているといわれる。
あまりに異常なキムヨナ加点の結果を見れば、ほとんどお笑いの採点であって、韓国の買収がいかに凄まじいものかを天下に知らしめて、その本質が明らかになったという意味で、むしろ歓迎すべきだろう。
まずは、こうしたメンツ最優先で、結果を無視するデタラメ伝統の結果が、もの凄い数の欠陥工事や不良品に結びつき、韓国民を自ら苦しめ呪縛していることに、いったいどれほどの人々が気づいているのか? それが問題だ。
90 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/19(月) 23:34:46.83 ID:ZkTH1G+K
自民党のマニフェストについては、作成段階からして何から何まで批判してたくせに
結局自民党が指摘してた通りじゃん。あのチラシすら今ならまともに思える
91 ノイズf(長屋):2009/10/19(月) 23:35:23.44 ID:p93XlsdK
>>35
x 詐欺みたい
o 詐欺
92 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:35:24.84 ID:njNVaUko
今回はマニフェスト選挙だって言ってたじゃないですか!!!

マニフェストを信じて投票した人を裏切るなんて酷すぎるじゃないですか!!!!

詐欺師!!
93 ノイズh(dion軍):2009/10/19(月) 23:36:21.03 ID:Cjd4rY4W
鳩山がついに「逆に」を覚えてしまった・・・
もう・・・なんでもありだぞ・・・
94 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:36:26.77 ID:pOK+EATr
何を言ってるんだか分らない・・・
95 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:37:26.77 ID:imnWMEi6
オレも理解できねえ・・

ちょっと鳩ぽっぽ信者説明してくれ
96 ノイズc(長屋):2009/10/19(月) 23:38:18.73 ID:bqbTb1of
などと意味不明なことを述べており動機は未だ不明
97 ノイズx(東京都):2009/10/19(月) 23:38:52.43 ID:OvyPOmnJ
全部自分の良いように全てでっちあげればいいよ
もうお前を縛る物は何もない
98 ノイズe(青森県):2009/10/19(月) 23:39:00.20 ID:VOlawR+j
優柔不断 指導力がない いいわけ 嘘をつき 責任転嫁
99 ノイズs(茨城県):2009/10/19(月) 23:39:44.91 ID:Ac3zj7tx
えぇ・・・
100 ノイズn(関西・北陸):2009/10/19(月) 23:40:30.15 ID:Fq6Ygeq9
麻生だとぶれた。
鳩山だと軌道修正
101 ノイズa(兵庫県):2009/10/19(月) 23:40:44.51 ID:1EiuOeHw
マニヘストを無理やり執行しようとして予算増額したのどこのだれだよ
102 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:40:54.57 ID:hzQfQMhl
早く解散しろよ嘘つき
103 ノイズw(中国・四国):2009/10/19(月) 23:41:21.93 ID:NsHlY/Bp
マニフェストなんていらんかったんや!
104 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 23:42:03.16 ID:99/CJ8BE
何を言っているのか分からない
105 ノイズh(コネチカット州):2009/10/19(月) 23:42:58.80 ID:ZqkF5Zbo
こうして政治家は信用されなくなるのであった
106 ノイズx(九州):2009/10/19(月) 23:42:59.91 ID:YlAQIFl2
マニフェストはどうでもいいからな
107 ノイズe(大阪府):2009/10/19(月) 23:44:36.48 ID:GIq+3ZcH
テレビタックルの大竹いわく今は国民は最初だから仕方ないって気持ちで大目に見てるんだってさ
108 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/19(月) 23:45:37.48 ID:F5Wz1LJn
はとぽっぽのミラクルアホさ加減は割とどうでもいいが
マスゴミの恣意的な報道の仕方が露骨で腹立つ
109 ノイズe(青森県):2009/10/19(月) 23:46:34.70 ID:VOlawR+j
壊れたコンパス。
110 ノイズa(兵庫県):2009/10/19(月) 23:47:00.58 ID:1EiuOeHw
鳩山が働いた 「母子加算」年内復活するようにと長妻に指示  復活の理由「約束ですから」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255963412/


>首相も記者団の「母子加算は年内復活ですか」との問いかけに、「約束ですから」と述べた。
111 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 23:47:07.83 ID:HtswJLyF
つまり民主の裁量、独断で国政を行うんだろ
国会は軽んじられるは国民が信任したマニフェストは守らないわ

何が民意だ
やめちまえ
112 ノイズ2(三重県):2009/10/19(月) 23:48:42.50 ID:7Y44VhpN
>>1
三国志を好きな奴なら後漢とかぶるんじゃない?
113 ノイズe(青森県):2009/10/19(月) 23:48:56.96 ID:VOlawR+j
党が注意しないのは鳩山失脚させて、小沢総理を狙ってるのかね。
まあ小沢のほうが指導力は高いがね。
114 モズク:2009/10/19(月) 23:48:56.58 ID:Hbf3XlrP
民意(笑)
115 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/19(月) 23:49:56.83 ID:ZkTH1G+K
まあ国民がぶれてんだからその代表のトップがぶれてても不思議ではないか
116 ノイズa(栃木県):2009/10/19(月) 23:51:48.43 ID:q6odOnFv
実際民主支持でも、子ども手当てと高速無料化、CO2削減25%には反対って人結構いるみたいだよね
でもそれだけは忠実に実行しようとしてるという…
117 モズク:2009/10/19(月) 23:52:47.53 ID:Je//Sehb
じゃあマニフェスト選挙やめろまじで
次やったらもう投票行かない
118 ノイズx(東京都):2009/10/19(月) 23:59:30.30 ID:OvyPOmnJ
この国の民主主義は終わってるな
一体日本人にあった政治体制って何なんだろう
119 ノイズf(dion軍):2009/10/20(火) 00:04:58.95 ID:bpH2pe2+
>>118
社会資本主義
120 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 00:05:32.72 ID:UhdwSfhd
>>1
子供手当てやめろ。今すぐやめろ。国民に失礼だ。
121 ノイズo(福岡県):2009/10/20(火) 00:06:51.58 ID:T5hHiHdq
>>119
それが崩れたのがなぜなのか理解してるか?
自民のせいではなく、グローバリゼーションだぞ
122 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 00:07:20.13 ID:UhdwSfhd
あと、西川社長辞めろとか言ってるけど辞めさせたいなら臨時株主総会開けよ。
123 ノイズf(dion軍):2009/10/20(火) 00:09:47.60 ID:bpH2pe2+
>>121
じゃあ鎖国すりゃイイじゃん
124 ノイズf(dion軍):2009/10/20(火) 00:41:54.59 ID:X7Fppsq3
全然ブレないねこの人
さすがや
125 ノイズh(dion軍):2009/10/20(火) 00:43:03.61 ID:yRFPmtD7
さすがに意味がわからんww
126 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 00:43:18.37 ID:d1k8ZCnl
むしろマニフェストは破ってもらわないと困るわな
127 モズク:2009/10/20(火) 00:50:57.07 ID:mo9SGPxw
高速道路無料化は止めろ。
一分で試験的にやってみるからと言って、鳩山の選挙区の北海道に予算を
6000億円を計上しやがった!

おまえ、一部試験で何に6000億円もかかるんだよ!!
その金の流れは何処に落ちるのか? やんばダムもびっくりの金額だぞ。
128 ノイズo(岐阜県):2009/10/20(火) 00:53:56.80 ID:tJrSu1Y7
>>127
まじかよw
129 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 00:54:53.41 ID:XAmxib6K
すんげえ地元への利益誘導だな
130 ノイズc(埼玉県):2009/10/20(火) 00:59:15.97 ID:fiQFGo4q
やんばダムつくれや

あと変換できないからやんばって名前を変更しる
131 ノイズw(兵庫県):2009/10/20(火) 00:59:23.22 ID:EWnBjjvw
マニフェスト破りを常識を捻じ曲げてまで世間に認めさせていくわけか
これで果たしていいのか悪いのかね
132 ノイズa(関西・北陸):2009/10/20(火) 01:01:30.48 ID:Oj227tOA
ネタ?
133 ノイズw(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:02:27.18 ID:UXmjvg0N
おい
選挙から少ししか経っていないだろ
状況の変化なんか無いだろ
最初から守れないマニフェストだったら解散しろよ
134 ノイズn(コネチカット州):2009/10/20(火) 01:03:25.58 ID:GQ+3rfgu
(マニフェスト無視へ)切り替えていく
135 モズク:2009/10/20(火) 01:06:14.44 ID:a5oYDsOy
臨機応変ってのには同意だけど、
この場合は、
バカどもを疑似餌で釣っておいて、
堤防に干からびるまで放置し、
小汚いカラスどもに喰わせようとしているだけ。
136 ノイズx(埼玉県):2009/10/20(火) 01:06:39.10 ID:+z88drz0
だいたいマニフェストって言い方が良くないよね
最近目標とか展望みたいな扱いだし、「公約」ってちゃんと言えよ
137 ノイズe(千葉県):2009/10/20(火) 01:08:40.31 ID:wR7Gomab
これは国民のみなさまも、契約の変更に対して
柔軟なご理解をお願いしますってメッセージか
138 ノイズw(愛知県):2009/10/20(火) 01:11:20.36 ID:0y9n6mjh
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応

ようするに、行き当たりばったり
139 ノイズa(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:15:50.64 ID:N9gQK6GI BE:397679982-PLT(30701)

>>127
八ッ場ダムの事業費全部に向こう数百年分の管理費を足したより多いなたぶん。

これを一年で、北海道限定で使っちゃうわけだから、いかに大盤振る舞いか(笑
140 ノイズw(大阪府):2009/10/20(火) 01:17:10.33 ID:J/WrUgZ+
これは言っちゃ駄目だろ何の為のマニフェスト選挙だったの
141 ノイズx(福岡県):2009/10/20(火) 01:18:48.39 ID:pRXcqaaT













じゃぁ、最初から言うなよ(笑)













142 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 01:20:25.09 ID:rxI5IIAH
まぁ財源がなかったんだからマニフェストは見直して無駄遣いはやめるべきだよね。
でもその前に謝れよ糞ポッポが。
何開き直ってんだカスが
143 ノイズe(愛知県):2009/10/20(火) 01:22:26.50 ID:e1Gu3SWE
ヒトラーも政権盗っちゃったら自分の都合のいい言い訳でごまかして
後はもうやりたい放題だったよね。
144 ノイズx(catv?):2009/10/20(火) 01:22:48.21 ID:ZfnKLi1A
なんで、マニフェストに書いた国民サービスか赤字国債かって話になってんの?

無駄を削って10兆くらい捻出すればいいじゃない
145 ノイズh(北海道):2009/10/20(火) 01:23:47.36 ID:YwOLb35M
>>139
北海道だが必要無い。それなら中途半端な平取ダムを作って欲しい
146 ノイズc(埼玉県):2009/10/20(火) 01:24:35.86 ID:fiQFGo4q
政権交代厨とお灸厨はいまごろ政治についてなんか考えてもいないよ
あとは売国民主党が粛々と反日政策を進めていくだけ。
147 ノイズa(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:25:30.80 ID:N9gQK6GI BE:1193040768-PLT(30701)

>>144
っ[ムダをつくらなかった麻生が悪い]
148 ノイズx(神奈川県):2009/10/20(火) 01:25:54.71 ID:qxBtrEAx
ブレてピントを合わせられない

149 ノイズf(長野県):2009/10/20(火) 01:26:41.23 ID:/n34ebzF
>逆に国民に失礼かもしれない。

ブレブレブレブレ ((((^q^)))) ブレブレブレブレ

150 ノイズa(三重県):2009/10/20(火) 01:27:57.12 ID:9DaqpXJw
ミンスに投票した愚民どもは生きてて恥ずかしくないの?
151 ノイズf(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:28:02.83 ID:zPcRHH8B
契約を勝手な解釈でころころ変えたら失礼とかそんな次元の問題じゃないだろ
152 ノイズx(catv?):2009/10/20(火) 01:30:03.06 ID:ZfnKLi1A
先週の発言がポッポの全てだと思うわ

「赤字国債を出さざるを得ないかもしれないが、国民の反対の声が大きければ止めます」

何が必要だからとか、何が無駄とか、経済政策として何が適切かとかはどうでもいいんでしょ、こいつ
153 モズク:2009/10/20(火) 01:30:26.26 ID:/1LeHFeM
訳解らんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

154 ノイズe(千葉県):2009/10/20(火) 01:31:49.48 ID:wR7Gomab
>>152
受けがいいことだけ考えてんだろなぁ。
野党時代はとりあえず反対してただけで、どういう方向でやればいいとか
信念が感じられない。
155 ノイズf(西日本):2009/10/20(火) 01:32:52.81 ID:Cg1/vqNM
さすが俺達の鳩山
国民が8割も支持するだけのことはある
痴呆老人の糞尿ばら撒きなんか求めてないんだよ
156 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 01:33:20.96 ID:jxwVdOKz
>>152
>国民の反対の声が大きければ止めます
この馬鹿また人のせいか。
赤字国債出さなくても出来ると言って票もらったんだから国民のせいにするな。
157 ノイズo(新潟県):2009/10/20(火) 01:33:21.29 ID:epEFHkTV
やったー民主の応援MADできたよー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8555825
158 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 01:33:39.60 ID:uywqQEKo
何言ってんだバカ
159 ノイズo(福岡県):2009/10/20(火) 01:39:49.13 ID:T5hHiHdq
>>155
7割な
なんで70%前半を8割に繰り上げるのか、その意図が不明
160 ノイズs(コネチカット州):2009/10/20(火) 01:43:07.90 ID:hXMn4tay
「心配しないでください!財源はあるんです!埋蔵金があるんです!」

誰が言ってたっけ?
161 ノイズo(福岡県):2009/10/20(火) 01:49:59.23 ID:T5hHiHdq
一番言ってたのは藤井だろうな
財源が無くても、20兆くらいどうにでもなるとまで言ってた
162 ノイズw(アラバマ州):2009/10/20(火) 01:55:11.95 ID:UXmjvg0N
細野は試算は96兆円って言ってたな
163 ノイズh(愛知県):2009/10/20(火) 02:26:44.06 ID:QlLIl463
賢いのか馬鹿なのかわからんなこの人
どう見ても達成不可能なのに本気でやる気だったんだろうか
本気だったら本物の馬鹿だ
164 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 02:55:05.74 ID:HEbTQ36x
ポッポは多重人格か?wマニフェスト守れ無ければ責任取るのは当たり前て聞いたぞ〜選挙まじかの時
財源はあるも聞いたぞ〜ポッポは老爺にポッポする
165 モズク:2009/10/20(火) 03:14:40.74 ID:+nEviAqP
これ、国会開いたら・・・
献金問題もあるし、大もめだね

国会ならTV中継もあるし
166 ノイズc(dion軍):2009/10/20(火) 03:18:26.87 ID:3yytnXaC
いきなりブレたな
167 ノイズa(dion軍):2009/10/20(火) 03:27:34.50 ID:pWgCYQOM
ぶれぶれwww

そして言い訳wwwww
168 ノイズc(長屋):2009/10/20(火) 03:35:28.17 ID:CkK1e3Ej
財源なんて金持ちと大企業から金を取ったらいいのに
子供でもわかる理屈をなぜできないのか
169 モズク:2009/10/20(火) 03:42:38.91 ID:dhWcln+B
ムダを廃止じゃなくてダム廃止だったっけ
170 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 03:43:18.90 ID:sCXt4rP8
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ| 
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |   …………………
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
171 ノイズh(大阪府):2009/10/20(火) 04:25:13.52 ID:S3YYdjmx
名言がまた1つ・・・w
172 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 06:21:17.16 ID:H+xrFqHO
           .r‐l"'l
        .,-、/ l  l".l
        | |l  |  | |
        .| ./  | /  |
       ,' '  ' ',,ノ´⌒`ヽ,,                     
       l  γ⌒´         ゝ,,                  .,, n
      | /             )⌒ヽ             .n.l l .l"l
      .|/   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)            l | | | .|
     /   ノ             ヽ (           ./  __l___
   / .(  彡                  i  )          l/ξξξξξ\
‐/   ) i     /\     /\   i (         .//ξ/ ̄ ̄ ̄ ̄`ミヘ
- _   (  !        ヽ   /      i  )   ., ‐‐-/ |ミ丿       |ミ|
  "'‐-.r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i  /. . . . . .- _ .ヒ/ 三≧_≦三`/
    "{ (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) } /. . . . . . . ./ | ` |: : : : 八: : : : ||
   "  \_! \  /(   )\      !ノ ". . . . . . . /   .丶 `ー-( )ー-"/
 ,      't    /   ^ i ^   ',   / (. . . . . . . . ./     .|   ,二   |
,"      ヽ     _, -‐‐-、._    /  .、. . . . . . . ..、      \  `、__,' /
        \_ヽ.  ヽ   ノ  _/    、. . . . . . . .`、     .ハ`ー―イ
、          \.  `ニニ ´  λ      \. . . . . . . "''- _/| \__/|\_
 ゙ ''' - _    _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     \. . . . . . / /. . .| ∧_∧|. . .\丶
     "''r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー  \   . ./_. 丶 ./| |. . . .∠ |
173 ノイズh(catv?):2009/10/20(火) 07:16:38.50 ID:BxTdJ6vo
    (⌒Y⌒(⌒Y⌒)
   (⌒*☆(⌒*☆*⌒)
  (⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒)
 (⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
  ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
 (⌒*☆(__人__)゙ \  )
  ~(__人__) \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  公約を守ることは
   \    `ー'  /        国民に失礼
   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
    |  ___゙___、rヾイソ⊃ 
   |          `l
174 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 07:41:49.65 ID:9BXiR5PB
馬鹿もここまで来たか
175 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 07:43:02.61 ID:nij2mJ73
あれほど、
「あれもやります!これもやります!公約です!」
っていってたのに、二ヶ月もたたないうちに、
「言ってた公約、変えるね」
って言い出すほうが失礼だろ
176 ノイズn(コネチカット州):2009/10/20(火) 07:43:10.16 ID:7dAtNRFs
野党もどこからつついていいかわかんねーぞ
黒髭内閣
177 ノイズs(埼玉県):2009/10/20(火) 07:46:24.48 ID:lJIhJ1an
出来ない事ぶちあげて、やれます。出来なかったら死にます的な事言って
政権奪取して置いて出来ませんとか国民に対して失礼とかなんだよ。
この間までマニフェストに書いてあるから○○するだの
マニフェストをスケープゴートににこれが国民の意思だ選択だと息巻いて
強引な手法振りかざしてるだろ。
都合の良いときだけ逃げるなんて詐欺だ。野党体質変わってねー。
178 ノイズs(千葉県):2009/10/20(火) 07:47:45.33 ID:cMmKY2IH
「マニフェストは国民との契約(キリッ)」
とか言ってたのにね
後で相談なしに書き換えられる契約書とか失礼云々以前に恐ろしいわ
179 ノイズ2(福岡県):2009/10/20(火) 07:53:32.41 ID:1jp5pHVF
>>144
借金した金をばら撒くんだから、他国だったら笑える話しだわ。
180 ノイズo(京都府):2009/10/20(火) 07:54:27.71 ID:hJ2I8It5
約束を守らないと友達が減っていくよ
181 ノイズs(東京都):2009/10/20(火) 08:01:47.25 ID:j+oiKoXH
うん、まあそれはあるかもしれないよね
「自民党政治がイヤだから」「今の政治に不満があるから」っていう理由で、「自民党じゃなければ誰でも良かった」っていう理由で選ばれたんだから。
マニフェストの内容が支持されたわけじゃないからね。
でも、公約は守らなくてもいいけど、その代わり行動もするな。おまえらが動くとろくなことにならん
182 ノイズ2(catv?):2009/10/20(火) 08:19:48.56 ID:I/AjczsH
こども手当をやめたら、丸く収まるんじゃねーの?
ほとんど意地だけで進めてるだろ。
183 モズク:2009/10/20(火) 08:33:14.33 ID:Q8Dnju1H
流石友愛バイブレーション。腰抜けて、潮吹きまくりだけど止まってくれない。
もうね、こっちの体力残ってないわ。
184 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/20(火) 08:42:40.78 ID:TjcCIYIJ
ダムの正反対の事言ってるんだけどもwwwww
185 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 08:44:09.69 ID:DlG3Ep8N
「約束を守る事は逆に国民に失礼かもしれない。」

ブレるとかいうレベルではなく、ただの詐欺師だろ
186 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 08:46:19.42 ID:ZaZXOJz5
何年も政権取ってるような言い回しだが総選挙あったのいつだよ馬鹿
所詮民主なんだよ
187 モズク:2009/10/20(火) 08:47:31.50 ID:IkWTuo5j
約束守らないなら嘘付きです
188 ノイズh(愛知県):2009/10/20(火) 08:47:47.27 ID:6li14I5F
>>143
マスゴミのおかげで当選した無能と一緒にするな
189 ノイズ2(鹿児島県):2009/10/20(火) 08:48:00.31 ID:8iVDsGIT
マニフェストは一番重要だろ
だから政治家は信用できないとか言われるんだな
190 ノイズx(東海):2009/10/20(火) 08:48:15.74 ID:O/lalz7e
やるやる詐欺
191 ノイズa(茨城県):2009/10/20(火) 08:48:24.59 ID:efDQFTci
やるだけのことをやって断念したならともかく、まだ国会すら開いてないんだよね。
192 ノイズn(埼玉県):2009/10/20(火) 08:48:52.61 ID:euwKYac2
「公約」なんて破るのが前提の約束なんか甘すぎる
って「マニフェスト」を使い始めた連中が早速それですか
193 ノイズw(アラバマ州):2009/10/20(火) 08:49:27.47 ID:xz75D/CO
マニフェストの中身が景気対策なら変えるのもいいが、生活の基盤となる制度をころころ変えるのは基地外じみてる
194 ノイズo(北海道):2009/10/20(火) 08:49:47.31 ID:BxOplSWH
何してはるんですか鳩山さん
195 ノイズw(関東):2009/10/20(火) 08:50:04.40 ID:p151lXm9
しねばいいのに
196 ノイズc(関西・北陸):2009/10/20(火) 08:50:07.19 ID:xvHIMaLG
意訳「私達がどれほど無茶言ってたのかわかりました」
197 ノイズ2(関東):2009/10/20(火) 08:50:54.17 ID:V6N+dV7w
流石に早すぎ
198 ノイズo(宮城県):2009/10/20(火) 08:51:21.01 ID:WifyxF+W
マニフェスト選挙(笑)
199 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 08:53:05.33 ID:e+wN/srZ
民主党にはブレるための軸すらなかった
200 ノイズc(コネチカット州):2009/10/20(火) 08:53:34.42 ID:JywvbinQ
それじゃあ子供手当ても無くしていいんじゃねえの
201 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 08:53:35.62 ID:WyPkTuz2
鳩山仕事しろよ!
まだ支持率高いみたいだが、本当かよ?

予想通りこいつ何もしてないじゃん!
202 ノイズo(宮城県):2009/10/20(火) 08:55:21.28 ID:WifyxF+W
※マニフェストという無駄を省きました
203 ノイズa(アラバマ州):2009/10/20(火) 08:55:43.21 ID:N9gQK6GI BE:1043910667-PLT(30701)

>>197
政権発足から一か月ちょっとで、まだ国会も開かれていないうちから、やること
なすことグダグダ、党内バラバラ、公約をあっさり投げ捨てて、いまそれを国民
のせいにしているところ(´・ω・`)
204 ノイズo(北陸地方):2009/10/20(火) 08:57:48.98 ID:WZtyBTx2
状況によってマニフェストにこだわらないのはいいことだと思うが
補正予算凍結の時もそれくらいの柔軟性が欲しかった
205 ノイズc(長野県):2009/10/20(火) 08:57:51.50 ID:7B6vS3A9
だったらダムも高速無料化も子育て給付もやめればいいのにね
今のままだったら前何とかさん過労死するお
206 ノイズs(新潟県):2009/10/20(火) 08:59:33.66 ID:xU+hHnNn
埋蔵金は、国民のたんすの中にありました(キリッ
207 ノイズc(鳥取県):2009/10/20(火) 08:59:44.91 ID:XURTdZr9
当然のことでしょう。
最初から実現不能なマニフェストなんだから、こうなるのは時間の問題だった。
しかし国民との契約は弊履のごとく投げ捨てられるけど、
国際公約はそうはいかないよ。
もちろん投げ捨てはよくないけど、日本国では当たり前のことだし。
もう4年間何もしない方がいいんじゃないのか?
官僚の作って気や予算承認する以外のことは何一つ。
208 ノイズc(関東):2009/10/20(火) 09:00:28.56 ID:9pDEEIBb
>>205
小沢の目的は前国原を合法的に潰すことだから
馬鹿妻はどうでもいい
209 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 09:06:29.98 ID:p1vIupSw
なんでこんな奴がボスの党が、毎日毎日テレビで褒め称えられてるんだよ
舐めてんのかマジで
ふざけんなよ糞が
死ねよ鳩山
210 ノイズe(関東):2009/10/20(火) 09:08:03.43 ID:uyCIFJPq
所信表明すらしない内に公約破棄かよ
すごいな
マニフェスト選挙だって連呼してたのお前だろ
211 ノイズh(catv?):2009/10/20(火) 09:09:29.89 ID:3VGfiRmQ
で、マニフェストって何なんです?
212 ノイズa(コネチカット州):2009/10/20(火) 09:18:49.16 ID:u0zvl0cx BE:93215737-2BP(2072)

>>210
所信表明前に変える気なんだろ。
213 ノイズ2(秋田県):2009/10/20(火) 09:50:40.41 ID:ESZYCED2
目玉政策の高速道路無料化と、子ども手当やめるんだったら選挙やり直しだろ。普通に考えて。
214 ノイズw(大阪府):2009/10/20(火) 10:30:28.51 ID:J/WrUgZ+
こんな事が通るなら幸福実現党となんらかわらんぞ糞民主
215 ノイズh(コネチカット州):2009/10/20(火) 10:32:29.23 ID:A/dXbWCR
所信表明の内容が楽しみだ
216 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/20(火) 10:36:54.25 ID:09tt+QPI
>>215
所信表明しなければ無問題
217 ノイズc(北海道):2009/10/20(火) 10:38:27.66 ID:VGbtk1NA
よく言った鳩山さん
ほんと責任力が麻生とはダンチだなw
218 ノイズe(栃木県):2009/10/20(火) 10:39:02.81 ID:RTzHPzqT
頭おかしいなw
219 モズク:2009/10/20(火) 10:41:32.36 ID:1/RvuGsI
支持率が高いままでマニフェストに沿わなくてもいいという声が大きい
つまり民主支持層はそもそもマニフェストをそこまで重視していなかった
従って鳩山民主が路線変更することは民意であるといえる
220 ノイズh(愛媛県):2009/10/20(火) 10:41:43.16 ID:HtWiH2Lh
マスコミに言わせると臨機応変に対応できるすばらしい政党ってとこか
221 ノイズs(三重県):2009/10/20(火) 10:44:26.77 ID:LTbkNxb6
アホのように政権交代政権交代と言ってたが
政権交代したらアホだった。
222 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 10:46:43.69 ID:USe8GAxg
亀2の切腹発言みたいなもんか
さすがインチキ政権
223 ノイズh(アラバマ州):2009/10/20(火) 10:48:04.94 ID:Y2CfqMRi

なんで、出来なかったことを謝らないの? 社会人なの?
224 ノイズh(千葉県):2009/10/20(火) 10:49:27.09 ID:lS/wnU0f
検察さんまじ頑張ってください
225 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 10:50:11.85 ID:USe8GAxg
また沖縄のひとは本土のひとの都合で振り回されたね
もう本土のひとなんて信用しないでいいよ
226 ノイズw(岡山県):2009/10/20(火) 10:51:35.46 ID:DQchIVW4
あれだけピーチクパーチクやっといて
まさかマニフェストがどういうものかすら解ってなかったなんて・・・
227 モズク:2009/10/20(火) 10:52:14.78 ID:4M5rtsFG
そのマニュフェストの中から、負担が大きくて取り返しのつかなさそうなのばかりを優先的に選んで実現させようとしてるところが笑えるww
228 ノイズn(アラバマ州):2009/10/20(火) 10:52:15.56 ID:imzo0wF7
キチガイ本領発揮!
229 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 10:52:55.01 ID:USe8GAxg
毎晩夜の街を嫁同伴で外食して豪遊しますってマニフェストにいれとけばよかったのに
230 ノイズc(長屋):2009/10/20(火) 10:53:40.39 ID:JflRE/bW
柔軟に対応すること自体は悪くないよ
だが嘘つきと開き直りはゆるさん
特に「マニフェスト」を連呼してきた党が
内閣発足1ヶ月で言うのはおかしい
231 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 10:54:48.65 ID:USe8GAxg
内閣発足1ヶ月で国会も開かないで出来ませんって言い出すのもすごいよなw
232 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 10:56:21.71 ID:USe8GAxg
沖縄県民で民主党に入れたシマンチュは涙目だろうな
同情するわマジで
233 ノイズf(愛知県):2009/10/20(火) 10:57:40.56 ID:LW0yzDTV
>>219
そう、民意である。
ただ、マニフェストを実行できなかったら辞職という言葉については有効である
で、次のミンシュ総裁だがだれがいいとおもうかだれもいねえ
234 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 10:57:46.13 ID:pd3mtPxK
毎度、国民のため、国民のせい、と言うのヤメロ
235 ノイズs(栃木県):2009/10/20(火) 10:58:59.03 ID:prSl3Fgk
柔軟か耳障りのいい言葉つかいやがって
236 ノイズa(大阪府):2009/10/20(火) 11:01:15.95 ID:USe8GAxg
伝家の宝刀 マニフェスト実現できないのは官僚のせい
237 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 11:02:16.59 ID:BjnYLj0w
>私はゲーツ長官が来られるときまでにすべてを決めておかなきゃならないということではない。
>そう思います。
>むしろ、ゲーツ長官がどのようなお考えを持っているかということをシッカリとうかがいたい。

また見栄張っちゃうんですね分かります
238 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 11:02:22.85 ID:ak1mdY2A
>>235
お前耳障りのいい言葉つかうなw
239 ノイズh(福岡県):2009/10/20(火) 11:03:21.75 ID:QoSE3P9o
国民に対して頭を下げる事はしないんだな
240 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 11:03:34.07 ID:g6rGkT9/
麻生「…」
241 モズク:2009/10/20(火) 11:04:01.45 ID:4M5rtsFG
このマニュフェスト、柔軟剤使っただろ!
242 モズク:2009/10/20(火) 11:04:04.44 ID:ZiQSOpw5
赤字国債発行せずにマニフェスト実行出来ないなら民意を問うために解散総選挙しろ
お前ら野党の時に散々言ってきただろ
243 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 11:04:15.78 ID:6L+jrXvM
夢物語を語って政権取った途端あれは嘘です、か
普通なら信用を失うレベルの話じゃん
ただの嘘つき詐欺師だし
244 ノイズf(アラビア):2009/10/20(火) 11:04:48.00 ID:L0rpfOCJ
マニフェストをなんだと思ってるんだ
245 ノイズf(関西・北陸):2009/10/20(火) 11:05:04.29 ID:oWLvA3Eb
>>239 その代わり中国や韓国には思いっきり頭下げる。
246 モズク:2009/10/20(火) 11:05:42.98 ID:Lvta61U/
嘘つきじゃん
民主信じて票入れたのに裏切られたよマジ
247 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 11:06:07.16 ID:aMCeItwF
おまえは何を言ってるんだ?のAAを思い出した
248 ノイズh(群馬県):2009/10/20(火) 11:06:31.33 ID:jfzsko9i BE:486907766-PLT(12143)

>>243
嘘だと知りながら支持した国民にも責任があるんですよ。
249 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 11:07:04.03 ID:kT2Ou7vk
これからたくさんブレると予告しているわけか
250 ノイズf(鳥取県):2009/10/20(火) 11:07:09.87 ID:HZzy40MB
子ども手当て廃止には賛成
251 ノイズf(関西・北陸):2009/10/20(火) 11:07:14.04 ID:oWLvA3Eb
>>244 選挙後の公約違反の証拠
252 ノイズs(東日本):2009/10/20(火) 11:07:17.25 ID:KC32762k
マニフェストが意味なくなっちゃったな
実現可能なことを言うって縛りなしじゃもう次の選挙からいらないだろ
253 ノイズf(長野県):2009/10/20(火) 11:08:14.19 ID:/n34ebzF
>>248
嘘だと思わなかったから支持したんじゃ……
254 ノイズe(広島県):2009/10/20(火) 11:08:49.86 ID:AgKIGCkA
とりあえず政権交代した結果が御覧の有様だよ
255 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/10/20(火) 11:10:28.62 ID:OlxKGczl
自民党時代の硬直した予算配分、埋蔵金が有るから、増税や国債の大量発行しないで
公約は実現できるんじゃなかったの?
256 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 11:10:40.15 ID:XL9jLVlC
自民党が糞だから民主党に投票したらもっと糞だった
257 ノイズw(関西地方):2009/10/20(火) 11:14:12.45 ID:oSNVhQwG
選挙の意味なし
258 ノイズx(九州):2009/10/20(火) 11:14:42.82 ID:yWPctEhJ
影分身してる
259 ノイズ2(不明なsoftbank):2009/10/20(火) 11:15:14.81 ID:OlxKGczl
誰か、いつ臨時国会開くか教えて…
260 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 11:15:24.09 ID:6L+jrXvM
こうやってマニフェストが陳腐化されると
国民が政治家や政党を選ぶための判断材料がどんどん少なくなってゆく
そしてそれは政治の後退を招くことになるだろう
鳩山のこの発言は国民とこの国の政治に対する裏切りに他ならない
261 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 11:17:22.69 ID:EkSwQCmO
柔軟な対応っていうか・・・マニフェストがあまりにも非現実的だったってだけだろ
まともなマニフェストも作れないくせに何が脱官僚だよ
262 ノイズf(東海):2009/10/20(火) 11:17:42.98 ID:G6gVRAz1
悪沢はなにをやってるんだ
263 ノイズa(西日本):2009/10/20(火) 11:17:45.76 ID:HYJUvN14
マニフェストなんて無くせばよかったのにね
公約なんて言っても所詮口約束なんだし
264 ノイズh(神奈川県):2009/10/20(火) 11:18:38.75 ID:eCmpLM+o
>>256
特に医療・農業の連中は総じて涙目
医療は民主になって財源確保のために打ち切り
農業は豊作で損した分は買い取るけど、凶作はスルー
265 ノイズn(埼玉県):2009/10/20(火) 11:22:34.40 ID:euwKYac2
>>260
先日の「公約の修正は仕方ない」ってアンケート結果も無関心ぶりを表してるよな
最初から期待してないから修正されても何とも思わないってことだ

このたった一ヶ月でのマニフェスト放棄は悪い契機になりそうだ
266 ノイズ2(新潟県):2009/10/20(火) 11:22:41.63 ID:15QMHkXj
今日病院でスッキリを見たが税収>国債の件について何か専門家?が
「日本というお父さには、たくさん稼いでいる子供が何人も居るんですよ(←高額納税者の事らしい)
 だからこういうときこそ、稼いでる子供たちががんばってお父さんにお金を貸すか差し出すかしてあげるべきなんですよ」
みたいなことを力説してた

詳しい部分はあまり聞こえなかったが、要は富裕層にはじゃんじゃん納税して欲しいって言っていたのかな?
それとも国債いーっぱい買ってくださいと言っていたんだろうか?
267 ノイズw(関西地方):2009/10/20(火) 11:23:51.72 ID:oSNVhQwG
俺の親父が言ってたわ。

どうせ政権なんてとれないんだから
共3党は「国民ひとりひとりに1億円あげます」と
言えば議席が増えるのにって。

実現不可能で、逆に信用落とすから
やらないんだろう と言うと うーん と うなってたが。

マニフェストの無料宣言って、結果として↑みたいに
なっちゃったね。無料、無料と言って選挙に勝っただけ。
自民党が追随しなかったのは無料にできないと
わかってたから。逆に言うと信念があったわけだ。
268 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 11:24:49.37 ID:XL9jLVlC
ちんこ
ぶっこんで
射精
269 ノイズ2(大阪府):2009/10/20(火) 11:25:08.05 ID:Fg6YS96q
口に出すのはもっと失礼だ
270 ノイズn(愛知県):2009/10/20(火) 11:26:55.03 ID:+tWiVFkG
選挙のためだけのマニフェスト思われても仕方なくなったね
271 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 11:27:38.59 ID:SxISG7Xf
Moneyfesta
272 ノイズe(東京都):2009/10/20(火) 11:30:13.80 ID:rlllzwN7
民主に入れた低能共は猛省しろよタコ。
あの日選挙に行かず終日パチンコしてたオレは勝ち組。
273 ノイズw(関西地方):2009/10/20(火) 11:31:18.01 ID:oSNVhQwG
無駄をなくして無料化の財源にするのが公約。

公約優先のために必要なこと停止してどうすんだ!
という声に押されたんだと思うけど、

そもそも無料化宣言に無理があったってことでしょ?
公約軽視はおかしいよね。選挙の意味なくしてる。
274 ノイズe(コネチカット州):2009/10/20(火) 11:31:42.54 ID:S7rIq95w
大口叩いていざ政権取ったら何もできないとか…
275 ノイズs(北海道):2009/10/20(火) 11:32:50.00 ID:jXQUAfsL
詭弁のガイドラインを思い出した
276 ノイズ2(新潟県):2009/10/20(火) 11:35:24.56 ID:15QMHkXj
>>268-269で口内射精を連想した俺は多分死んだほうがいい
277 ノイズo(大阪府):2009/10/20(火) 11:36:05.77 ID:djwEW3ZS
>265
・マニフェストを実行する気があるのか
・マニフェストを実行するだけの能力を持っているのか
・実際に実行できるのか
こうなるとこの3つを判断材料にするしかなくなるわけだけど
こんなの情報収集の手段が限られている国民が判断できるわけが無い
結局の所マスメディアにその判断を委ねるしかないんだが
問題はそのマスメディアが信用にたるものかどうかだわ
麻生政権誕生以降日本の政治は本当にメチャクチャにされた
278 ノイズa(西日本):2009/10/20(火) 11:37:53.43 ID:HYJUvN14
とりあえずおいとくわw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8553318
279 ノイズo(コネチカット州):2009/10/20(火) 11:38:09.90 ID:0r3XfGP2
もう総選挙やり直せよ
280 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/20(火) 11:42:37.56 ID:X6mcSord
>>279
やったとこで、自民党の議席が少し増えるくらいで、民主の議席過半数は変わらんだろ
281 ノイズs(沖縄県):2009/10/20(火) 11:44:21.85 ID:Pm/HTOHV
んなこたーない
282 ノイズo(大阪府):2009/10/20(火) 11:45:52.25 ID:djwEW3ZS
報道管制がしかれた独裁状態とほぼ同じだから
何度選挙やっても結果は同じだよ
283 ノイズs(catv?):2009/10/20(火) 11:50:07.54 ID:sCXt4rP8
    γ⌒) ))´      \
      / ⊃""´ ⌒\  )
   〃/ / ⌒  ⌒  i ) 
  γ⌒) (・ )` ´( ・) i,/  ∩⌒) 
 / _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
(  <|  |   |r┬(   | / / ))  責・任・ないから
( \ ヽ \ _`ー‐'  /( ⌒)
               / /
284 ノイズs(沖縄県):2009/10/20(火) 11:59:31.93 ID:Pm/HTOHV
あきらめが早いなニートは
285 ノイズn(東京都):2009/10/20(火) 12:21:32.68 ID:yCJXrIma
>>255
埋蔵金や無駄を作らなかった麻生政権の責任
286 ノイズo(大阪府):2009/10/20(火) 12:31:07.66 ID:djwEW3ZS
麻生政権発足以降マスメディアは何をしてきたのか

政権誕生後から麻生が示唆していない解散時期を何度も叫び続け
その時期通りに解散されないとそれを麻生のせいにし
庶民感覚が無い漢字が読めないと麻生を馬鹿にしつ続けるかたわら
現政権がどのような政策を行なっているかはろくに報道しない
いざ選挙となると中立性をまったく放棄し民主党の欠点は見ないふり
西松建設の件や故人献金の件もそうだったな
そして民主政権が誕生するや否や100日ルールだ

情報収集をマスメディアに頼らざるを得ない国民にとって
この状況は判断を誤るには十分な状況だ
情報収集ツールが機能不全を起こしている状態で
的確な判断が下せるわけが無い
287 ノイズe(北海道):2009/10/20(火) 12:32:11.79 ID:HEbTQ36x
いいかい
鳩山総理大臣見たいな嘘つきにはなったら駄目だからね
嘘ついたらハリセン本飲ーます!(笑)
288 ノイズn(アラバマ州):2009/10/20(火) 12:50:27.70 ID:75vHk7Vo
JAROに電話すればいいのかな
289 ノイズx(愛知県):2009/10/20(火) 12:52:21.89 ID:emz9yZ18
子供手当と高速無料と母子加算が取りあえずやめると良いと思う
290 ノイズa(鹿児島県):2009/10/20(火) 12:53:43.91 ID:5UtJgmDN
子供手当てと高速無料化を撤回するなら許す
それ以外なら死ね
291 モズク:2009/10/20(火) 12:58:22.18 ID:5A8oW2Pp
政権公約?と実施した政策は異なるとか言いたいのだろうが
292 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 13:50:51.40 ID:aMCeItwF
>>274
麻生との党首討論でもしどろもどろだったけどな
テレビではやらなかったけど
293 ノイズh(長野県):2009/10/20(火) 13:56:00.90 ID:Y4yHoU4g
>「マニフェストにこだわることは、国民に失礼だ。
その時々に応じて変えていく」

この発言って要するに公約は口約束で守る必要なしって事が
言いたいんだろ?
ついでに選挙は如何に国民を騙し更に報道で
ネガキャンされなきゃ勝ちって事だろ?

いい加減国会開いて説明責任果たしてくださいね民主党さん
294 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 13:57:57.74 ID:ue0v7yl1
マニフェストに書いてないことの方がサクサク進んでるからな
295 ノイズw(京都府):2009/10/20(火) 14:04:31.61 ID:GjYRyiHi
>>289-290
あー、そりゃムリだろ。
あれ目当てでミンスに入れたヤツ、結構いるからなあ。

子供手当を一度でもばらまかないと、9月1日に役所に行って
「子供手当、いつくれるのよ!!!」ってわめいたオバハンが
ファビョるじゃないすかw

他にも止めてもらいたい法案は、いくつもあるけどねw
296 ノイズw(新潟・東北):2009/10/20(火) 14:05:15.09 ID:mJXMAee0
子ども達に金と借金を与える子ども手当
297 ノイズf(コネチカット州):2009/10/20(火) 14:05:49.98 ID:mb4kgVpJ
政権交代のことしか頭にない連中が多かったからなぁ
「え、そんなマニフェストだったの?無理そうだからやめて良いよ^^」
ってなもんなんだろうな
298 ノイズx(滋賀県):2009/10/20(火) 14:08:55.01 ID:5TZyxLYG
いや、こだわってくれよ、マニフェスト
299 モズク:2009/10/20(火) 14:15:58.06 ID:jRxs/u6r
 
 
 
 
うそつきは泥棒のはじまり
 
 
 
 
300 ノイズw(catv?):2009/10/20(火) 14:16:30.27 ID:25Qg0tjv
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
301 ノイズ2(北海道):2009/10/20(火) 14:17:44.76 ID:MTx7q6Ql
イミフwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302 モズク:2009/10/20(火) 14:21:51.91 ID:FTaXLXGk
騙される低脳が悪い
303 ノイズa(catv?):2009/10/20(火) 14:22:24.35 ID:6AJiMlCi
例え口約束でも契約は契約なんだから守らないといけないって知らないのかな?
304 ノイズe(空):2009/10/20(火) 14:24:47.98 ID:skq9X8L9
選挙前は「国民の生活が第一」のイオングループ焼き畑商法で議席独占。
選挙後は「マニフェストを平然と改悪」のSOFTBANK朝鮮商法で国民を愚弄。

テレビメディア戦略で好感度を上げる手法もそっくりだな。 
305 ノイズo(千葉県):2009/10/20(火) 14:31:13.84 ID:uh2m0EeI
マニフェストの実施を望んで投票してるのに、
なに言ってるんだこの宇宙人は
306 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 14:34:50.17 ID:4t5oGhwd
>>305
アンケートでは違うと出てるが
307 ノイズh(dion軍):2009/10/20(火) 15:34:30.20 ID:aC/agUod
んでこれに対する反論もネトウヨ必死とか言われたりするんだろうか。
さすがにこれはないだろ。
308 ノイズx(愛知県):2009/10/20(火) 15:34:35.47 ID:xudHn/47
民主党最大の目標→政権交代

実現できたよね。だからもう良いじゃん
309 ノイズx(dion軍):2009/10/20(火) 15:40:50.91 ID:+TANuUsP
>>308
あとは のとなれ やまとなれ
310 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 15:44:54.50 ID:apE/EKjj
選挙前に餌で釣って受かれば後は好きにやるよって事だろ
どこの世界にトップが詐欺師な国があるんだよ、ってかこの国だった
311 ノイズf(不明なsoftbank):2009/10/20(火) 15:47:12.69 ID:+yo+1b9z
>>58
守らなくてもいい のと書いてなかったことだけは実行するつもりだけどな
312 ノイズs(埼玉県):2009/10/20(火) 16:11:01.25 ID:lJIhJ1an
汚いのがやりたい法策は反対があっても国民の意思だ、これが選択だと言い放ち
強引にマニフェストを押し進め
予算や財源など都合が悪いところは民意のためにマニフェスト曲げると言い放つ
ダブスタ民主党氏ね
313 ノイズa(アラバマ州):2009/10/20(火) 16:46:27.58 ID:N9gQK6GI BE:298260162-PLT(30701)

>>310
これが「国民目線」というやつの正体か(笑
314 モズク
マニフェストもネトウヨだな