サッカー日本代表の愛称が「SAMURAI BLUE」に決定しました

このエントリーをはてなブックマークに追加
827 ノイズf(コネチカット州):2009/10/20(火) 14:07:36.96 ID:A44hIVC2
サッカー厨顔面サムライブルーwwwwww
828 ノイズs(アラバマ州):2009/10/20(火) 14:07:53.92 ID:xORJ//g5
世界を驚かせます。って
選手の口からこういう発言が出るのは意外だな。
自分達は強豪国だと勘違いしてるのか?
違う意味で驚かせるという意味なのか?
829 ノイズe(関西):2009/10/20(火) 14:09:24.27 ID:JTuV9s11
負けたら切腹な
830 ノイズo(福井県):2009/10/20(火) 14:10:11.41 ID:ylarITJK
そういえばサムライハートってどうなったんだ
831 ノイズh(東京都):2009/10/20(火) 14:11:38.27 ID:6CuCvRFf BE:1870387698-2BP(3101)

サムライw
832 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 14:14:03.85 ID:b9Wisky7
農民ブルー
ITブルー
弁護士ブルー
833 ノイズw(宮城県):2009/10/20(火) 14:21:49.95 ID:7pLsD+3u
サカ豚顔面サムライブルーwwwwwwwwwwwwwwwww
834 ノイズw(宮城県):2009/10/20(火) 14:24:14.23 ID:7pLsD+3u
【レス抽出】
対象スレ:サッカー日本代表の愛称が「SAMURAI BLUE」に決定しました
キーワード:顔面

抽出レス数:33


とっくに使い古されてたか
835 ノイズh(神奈川県):2009/10/20(火) 14:26:45.34 ID:vnTY2br0
青侍か・・弱そう まあ、お似合いだな
836 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 14:27:47.94 ID:c/F65GJa
士農工商えたひにんジャパン
837 ノイズe(dion軍):2009/10/20(火) 14:36:20.79 ID:uGqKtx30
今からでもいいから青はやめて藍色にしてほしい
838 ノイズo(アラバマ州):2009/10/20(火) 14:49:27.52 ID:5NR5YLLZ
愛称とかつけるの本当に好きだねぇ
もうそんなの必要ねえと思うけどなぁ
愛称なんてみんなが自然に呼ぶから決まるんだろ?
岡田ジャパンって言われてたんだからそれでいいんでないかねぇ
839 ノイズw(東京都):2009/10/20(火) 14:55:58.78 ID:E4mFpJ8V
SAMURAI BULL SHITって煽られるのが落ち
840 ノイズs(東京都):2009/10/20(火) 14:59:46.47 ID:dkZKNJ5n
全く浸透しなかったドイツの奴の使いまわしってw
どんだけ電通にカモられてんだよw
841 ノイズe(長崎県):2009/10/20(火) 14:59:54.31 ID:dCsJcYZB
サムライブルー〜野球に続け〜
842 ノイズ2(大阪府):2009/10/20(火) 15:01:45.77 ID:nwe9QF5V
やきうの世界

■WBC
 


2006WBC 全米(ホスト国)視聴率
決勝 日本対キューバ 1.8%

2009WBC 全米(ホスト国)視聴率
決勝 日本対韓国 1.4%  ▼
ttp://sportsmediawatch.blogspot.com/2009/03/wbc-classic-for-espn.html


■五輪



除外
843 ノイズw(高知県):2009/10/20(火) 15:02:58.84 ID:PROzKq4r
野球のあやかろうって魂胆が見え見えで情けないな
844 ノイズ2(福岡県):2009/10/20(火) 15:04:09.30 ID:0sfHEBZ8
エタ・ヒニンブルーもつくらないと不公平だろ
845 ノイズe(鹿児島県):2009/10/20(火) 15:06:04.33 ID:cjsMiQRn
KITANO BLUE
846 ノイズo(長屋):2009/10/20(火) 15:07:40.57 ID:J1qWhhse
バカ丸出し
847 ノイズo(長屋):2009/10/20(火) 15:10:33.31 ID:J1qWhhse
サムライブルージャパンとかいうのか これから
略すとサブージャパンか?
848 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/20(火) 15:11:06.38 ID:Df+xs9Dp
侍ブルー・・・・ヘタこいて切腹寸前みたいなイメージ
849 ノイズ2(関西):2009/10/20(火) 15:18:17.01 ID:f1A5U+Zg
前からそうじゃなかったか
850 ノイズe(東京都):2009/10/20(火) 15:21:55.08 ID:8Cq9pKnl


もちろん“使い回し”というわけではない。

日本協会関係者は「(前回は)“SAMURAI BLUE 2006”ということでドイツ大会までの応援キャッチフレーズ。

今回は愛称に絞っての活用。国際的にも分かりやすいと思う」と説明した。
851 ノイズx(catv?):2009/10/20(火) 15:23:03.32 ID:OGJSUHi6
どうみても使い回しじゃん
852 ノイズs(関西地方):2009/10/20(火) 15:25:32.13 ID:YDJ83Bek
過労死ジャパンはどうよ。
前半からアホみたいに飛ばして最後失速。
853 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 15:25:48.99 ID:UMu6QLey
NINJAは?
854 ノイズw(関西・北陸):2009/10/20(火) 15:27:06.68 ID:PoWScxe8
サカ豚顔面ブルーレイwwwwww
855 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 15:27:43.74 ID:TlFc4GnN
>>842
サカ豚顔面ブルーレイwwwwww
856 ノイズc(アラバマ州):2009/10/20(火) 15:29:34.96 ID:T2iUo88G
何で無理に愛称つけたがるかね?
普通にサッカー日本代表でいいじゃん
857 ノイズa(dion軍):2009/10/20(火) 15:30:46.38 ID:nP+ESRbl
藍色軍団でええやん
858 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/20(火) 15:33:40.88 ID:BL0xu30m
北京オリンピックで懲りたはずだろ。サッカーはサムライ使うなよ
859 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 15:37:22.08 ID:TlFc4GnN
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091020-00000020-spn-socc
>岡田ジャパンは今年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で
連覇を達成した野球日本代表・侍ジャパンにあやかり

サカ豚発狂wwwwwww
860 ノイズn(福岡県):2009/10/20(火) 15:40:53.75 ID:gmtcsZeA
>>852
それだと過労死が多い現代日本社会を風刺しているのかと思って
前半からアホみたいに飛ばす日本代表っていうイメージを受けなかったな
尻すぼみブルー
これがベスト
861 ノイズx(東京都):2009/10/20(火) 15:41:07.20 ID:rxI5IIAH
百姓魂とかでいいじゃん
862 ノイズ2(関西):2009/10/20(火) 15:42:29.74 ID:f1A5U+Zg
芸スポと大して変わらんな
863 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 15:44:08.35 ID:TlFc4GnN
   / ̄\
  | ^o^ |   
   \_/     おーにぃっぽー
   _| |_     にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
  |     |    おいおいおい
  | |   | |
  | |   | |
864 ノイズf(dion軍):2009/10/20(火) 15:44:37.26 ID:bpH2pe2+
サムライの憂鬱かw いいじゃんw
865 ノイズn(catv?):2009/10/20(火) 15:46:27.18 ID:/ewBqvXD
侍という名称は武道でのみ使っていただきたい
866 ノイズw(埼玉県):2009/10/20(火) 15:46:29.38 ID:olLFeeWk
は〜ぁ〜、また3連敗かぁ〜
867 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/20(火) 15:49:39.76 ID:kQLs4wEs
また芝生の上を散歩するサムライを見ながら歌を歌う仕事がはじまるお…
868 ノイズa(東京都):2009/10/20(火) 15:52:29.64 ID:5KcIAH5y
益荒男ジャパン
869 ノイズx(北海道):2009/10/20(火) 15:53:23.41 ID:VjaWthz2
試合後ブルーとかでいいだろ
870 ノイズf(東京都):2009/10/20(火) 16:06:55.92 ID:CxQq045y
特攻野郎A代表がいい
871 ノイズa(長屋):2009/10/20(火) 16:39:05.68 ID:mwdo7RkE
剣道日本代表はサムライジャパンとか言わないの?
872 ノイズf(香川県):2009/10/20(火) 16:42:14.34 ID:vi04uzSK
ユニホームを青ふんどしにしたらサムライプルーっぽい上に
世界を驚かすことが出来て一石二鳥だな
873 ノイズf(catv?):2009/10/20(火) 17:13:35.33 ID:WHywxpes
日本はもういい加減侍から離れろよ
874 ノイズc(大阪府):2009/10/20(火) 18:21:22.57 ID:d+92eYWp
>>859
>岡田監督も「今までも言ってたんじゃないの?
>ずっと言われていたと思った」と関心は高くない。

>それでも、同じ「侍」を名乗った野球日本代表がWBC連覇を達成したことは、
>岡田監督にも刺激になっている。
>「野球も侍ジャパンと言われてたし、いいんじゃないですか」。

あやかりとか刺激になっているとか記者の印象操作すばらしいwwwww
875 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/20(火) 18:24:04.82 ID:bAQ6mqPn
青って弱そうちゅうか、味方の士気が落ちそうな気がする。
ま、イタリア代表は強いんだけどね。
876 ノイズ2(ネブラスカ州)
サムライジャバンにあやかってサムライ付けたら顰蹙買ったでござる