女子高生「私立も無料にしてほしいよね。絶対!」 中3男子「自分も私学にいくんで無償にしてくれ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズf(catv?)

「私立高校も無償に」
生徒・教師が街頭署名
岡山

 岡山県私学助成をすすめる会(小橋操会長)は18日、岡山駅前で、公立、私立ともに高校の学費を無償化するよう国に求める署名にとりくみました。
 私立高校の教師や生徒たち18人が「私学の学費も無償に」「経済的理由での中退をなくそう」と染め抜かれた、のぼり旗をかかげ、高校生たちもマイクをにぎり、署名を呼びかけました。
 高校生や中学生のグループも次々に立ち止まり、歩道のあちこちに署名する人たちの輪ができました。
「私立も無料にしてほしいよね。絶対!」と女子高生たち。中学3年の男子3人も「自分も私学にいくんで、無償にしてほしい。家の生活がきわどいから」。
 署名をした公務員の男性(50)は「進んでいる外国では、大学まで無償ですよね。日本では親の失業などで退学せざるを得ない子どももいて、格差が広がるばかり。
お金の心配なしに、上の学校にいけるようにしてほしいですね」と語りました。

 「すすめる会」の街頭署名は今回で3回目。11月29日までの毎日曜にとりくんでいます。今月30日には、署名を政府にとどけます。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-19/2009101901_04_1.html
2 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 11:05:56.16 ID:Ih8el0xK
アホか
3 ノイズo(福岡県):2009/10/19(月) 11:06:09.67 ID:66SC/EdY
バカとバカの親は死ね
4 ノイズh(九州):2009/10/19(月) 11:06:13.85 ID:yrXXkNFN
糞ガキ氏ね
5 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:06:26.47 ID:OjyqUjPs
>>1
ばか杉
6 ノイズa(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:06:28.23 ID:gGg1A6lP
はぁ?
7 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 11:06:31.64 ID:tw6ph9kK
死ね
8 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 11:06:39.96 ID:ITfF5nUz
頭悪いな
9 ノイズh(千葉県):2009/10/19(月) 11:06:43.22 ID:kv7mDeBn
乞食が進学すんな
10 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 11:06:48.46 ID:rvSey19d
ばかか
11 モズク:2009/10/19(月) 11:07:05.51 ID:Qfkfy694
まさに乞食
12 ノイズw(関西):2009/10/19(月) 11:07:07.16 ID:7Lq0Uba5
調子こいてたら友愛されんぞガキ共
13 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 11:07:21.70 ID:Bxl95n3I
しね
14 ノイズx(和歌山県):2009/10/19(月) 11:07:30.69 ID:NV6WoHQL
低年収の馬鹿は子供を作るな
15 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 11:07:33.41 ID:Ygjd7g48
わたくしりつってなにかね
16 モズク:2009/10/19(月) 11:07:34.07 ID:xDgIFBaz
金ねーなら私立いくなバカ
17 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:07:37.09 ID:bUYVeMJO
死ね
18 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 11:07:50.98 ID:QXGRriiU
俺「無料でヤラせてくれ」
19 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:07:55.10 ID:VeTzYtqx
私立は馬鹿が行く所
20 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 11:07:59.94 ID:pjjL0Bwt
ハァ?
21 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 11:08:00.76 ID:ZQct/bcC
糞私立(笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22 ノイズw(東海):2009/10/19(月) 11:08:09.33 ID:MO6RGfJN
中卒でも仕事あるようにしろよ
23 ノイズ2(高知県):2009/10/19(月) 11:08:09.64 ID:mZUU6OD9
一つやったらこうなるって目に見えてるだろクソボケが
24 ノイズw(豪):2009/10/19(月) 11:08:11.11 ID:4D2DnRfg
金ないのに私立行くってどういうことだ
25 ノイズ2(大阪府):2009/10/19(月) 11:08:12.62 ID:bc5r4JVf
金ねーなら国立行けば良いじゃん
馬鹿なの?
26 ノイズ2(関西地方):2009/10/19(月) 11:08:14.62 ID:qX9iBwVW
私学の意味無いじゃん
27 ノイズx(奈良県):2009/10/19(月) 11:08:15.81 ID:jCcRFHvY
>「自分も私学にいくんで、無償にしてほしい。家の生活がきわどいから」

何を言ってるか全くわからない
ジェネレーションギャップという奴だろうか
28 ノイズn(東京都):2009/10/19(月) 11:08:17.16 ID:O//1Eb6g BE:1222250876-PLT(15001)

シンプソンズのリサも、ホーマーの稼ぎが悪いから私立に行けへんちゅうのに・・・
29 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:08:17.58 ID:Eirp7vki
乞食は死ね
30 ノイズx(関西・北陸):2009/10/19(月) 11:08:23.65 ID:qWOPd3dr
俺も専門学校行きたいから無料にしてくれ
31 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 11:08:24.75 ID:g1jOsW/s
「私立」の意味分かってるのかこいつら
32 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:08:28.36 ID:jPhXTqJW
金がなければ公立いけ。
もっと金がなければ働け。
33 ノイズe(長屋):2009/10/19(月) 11:08:28.75 ID:LahTvCmz
公立に入れないバカ共が
顔晒し上げろ
34 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:08:35.10 ID:jFH0ZTQB
「も」ってなんだよ
国立だってタダじゃないだろ
35 ノイズ2(dion軍):2009/10/19(月) 11:08:41.71 ID:FJqCt6rX
私立は金儲けの為に存在してるんだよ馬鹿
36 モズク:2009/10/19(月) 11:08:41.33 ID:r/xBha4H
高校は義務教育ではないだろ。
私立公立に関わらず無料化にする必要はない
37 ノイズ2(関西地方):2009/10/19(月) 11:08:45.88 ID:wrCGpDif
いーよ無料でも
でも試験をクソ難しくすけどいーの?
38 ノイズe(dion軍):2009/10/19(月) 11:08:46.67 ID:6LeRcFeb
流石ぶって姫のお膝元
脳の仕組みからして違う
39 ノイズ2(チリ):2009/10/19(月) 11:08:56.43 ID:TBIDj65o
私立にいかなきゃいい
行きたいなら金払え
40 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:09:09.16 ID:mC9Dr4Op
>中学3年の男子3人も「自分も私学にいくんで、無償にしてほしい。家の生活がきわどいから」。

公立いけよハゲ
41 ノイズx(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:09:16.32 ID:0py3z1ta
次は大学もタダにしろっつうんだろ
42 ノイズe(dion軍):2009/10/19(月) 11:09:16.66 ID:HXkrML0p
早朝からバイトして学校終わってからもバイトして学費稼いでた俺がいう
甘えんなクソが
43 ノイズc(catv?):2009/10/19(月) 11:09:18.96 ID:W73Tsc1s
>「私学の学費も無償に」「経済的理由での中退をなくそう」

前と後ろ繋がってるの?
44 モズク:2009/10/19(月) 11:09:21.81 ID:e9FbEpRl
・・・意味が分からない
45 ノイズa(愛知県):2009/10/19(月) 11:09:29.53 ID:BaGFRiQI
金無いなら公立行けよ、行けないなら勉強しろよ
46 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:09:33.86 ID:UCmFnldw
ぽっぽが言ってたんだっけ?
高校まで義務化ってのは
今の公立のありさまだと余計金かかりそうだ
47 ノイズh(山陽):2009/10/19(月) 11:09:40.56 ID:2Ze/S4x3
格差をなくすために
頭の悪い馬鹿どもは全頭処分した方が良い
48 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 11:09:43.94 ID:IOmZWUF9
公立を行きやすくするのが先だろ。
49 ノイズe(関東):2009/10/19(月) 11:09:51.71 ID:oWhTVQ+T
甘え
50 ノイズe(東京都):2009/10/19(月) 11:09:55.43 ID:lEcbawFQ
公立に行けクズ
51 ノイズe(福島県):2009/10/19(月) 11:10:02.20 ID:vhRES9Xs
なんかズルイ感じがする。
52 ノイズs(catv?):2009/10/19(月) 11:10:10.53 ID:kIZehc29
岡山白陵以外はゴミなのに
53 ノイズ2(宮城県):2009/10/19(月) 11:10:10.72 ID:dCEHShPv
岡山が公立と私立のどっちがランクが上なんだろな?
それによって同情できるかが決まる。
54 モズク:2009/10/19(月) 11:10:14.13 ID:NV1MgSc+
>「自分も私学にいくんで、無償にしてほしい。家の生活がきわどいから」

( ^ω^)?え?
55 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:10:14.84 ID:Vz1wDIFM
あほか?公立行けよ馬鹿共が
56 ノイズx(宮城県):2009/10/19(月) 11:10:16.50 ID:iMp2Nl9a
なにいってんだこのガキどもは
57 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:10:16.54 ID:POyoGd2L
アホな国民の意志で政治を動かせば国は滅びるという一例か
58 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:10:20.42 ID:DDzOw5R/
公立池よ
59 ノイズ2(京都府):2009/10/19(月) 11:10:24.17 ID:8tPbTZk4
バカじゃねーのか、今だってバイトしながら学校通う苦学生たくさんいるんだぞ
こいつら聞いたら「ふざけんな!」ってぶっ飛ばされるぞ
60 ノイズa(九州):2009/10/19(月) 11:10:35.34 ID:u7lUf4Qp
ゆとり脳腐りすぎ
61 モズク:2009/10/19(月) 11:10:41.55 ID:qSE4mztE
妥協しても公立と同額まで補償、オーバー分は有償だろ。
62 ノイズo(神奈川県):2009/10/19(月) 11:10:42.73 ID:Ujw65oOr

.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
63 ノイズo(四国):2009/10/19(月) 11:10:43.90 ID:hyZpoVtv
金がないんなら公立に行けよ

どうしてそんなに私立にこだわるんだ
64 モズク:2009/10/19(月) 11:10:44.59 ID:bXE2/6Rh
岡山の私立は国公立だったんだ
私立って何なんだろう
65 ノイズw(関東):2009/10/19(月) 11:10:52.05 ID:trGKcSHO
公立にも行けないやつが高校行って何してるの?
授業中花火ですか?wwwwwwwwwwwwwwwwww
66 ノイズh(宮崎県):2009/10/19(月) 11:11:06.88 ID:yo6sdHcC
こんなのに署名する奴いんのか
67 ノイズx(dion軍):2009/10/19(月) 11:11:16.68 ID:bm7TmT4+
馬鹿かこいつら
68 ノイズf(山口県):2009/10/19(月) 11:11:22.58 ID:M8+WkbN3
私学に税金投入したら憲法違反になるじゃなかったっけ?
69 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:11:37.72 ID:8zoZIVWO
公立があるんだから別に貧乏家庭は私立に行かなくてもいいんだよ
でこまで乞食根性なんだよ
70 ノイズa(神奈川県):2009/10/19(月) 11:11:40.33 ID:BQxbWfba
偏差値55以下の大学は無くせ。
71 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:11:44.06 ID:Vz1wDIFM
>>63
田舎じゃ私立は公立のすべり止め
72 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 11:11:43.97 ID:sxToSyTm
娘にはちゃんとした家庭環境の子供と友達になって欲しいから
私立は学費高いほうが良い
73 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 11:11:45.08 ID:JJzm2Yn5
なんかよく分かんないです
74 ノイズh(宮崎県):2009/10/19(月) 11:12:07.99 ID:yo6sdHcC
乞食根性の持ち主が確実に増えてる気がする
75 モズク:2009/10/19(月) 11:12:10.50 ID:pJrGJ1sA
アカサヨか
76 ノイズo(静岡県):2009/10/19(月) 11:12:11.43 ID:7FXMaiA7
私立に行ってるだけあってこいつら頭悪いな
田舎じゃ私立に行ってる奴は公立にいけなかった馬鹿だからな
77 ノイズa(山口県):2009/10/19(月) 11:12:17.82 ID:Q2b0NEbE
お前ら厳しすぎワロタ
78 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:12:19.64 ID:p/DU3U9b
開成の俺からすると公立池
79 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 11:12:19.77 ID:NV6a66hn
馬鹿を基準にする事はない
80 ノイズw(青森県):2009/10/19(月) 11:12:24.98 ID:4f1C6t/J
>>61
それならまだわかるな
81 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:12:27.70 ID:di5mgNKS
自力でしっかり勉強したら普通の公立にはいけるだろ

勉強もしないで文句ばっかゆーな

しかも署名する時間あるなら勉強しとけやゆとり
82 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 11:12:36.96 ID:vgECwAe4
・・・・・あ?
私立嫌なら公立行けよ。
俺も私立嫌だから公立行ったのに。
83 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/19(月) 11:12:39.44 ID:uQ7d35t0
何が「進んでいる外国では大学まで無償ですよね(キリッ」だ馬鹿。税金上げたらギャーギャー騒ぐ癖に。
84 ノイズc(神奈川県):2009/10/19(月) 11:12:41.66 ID:2icAiHaW
>  署名をした公務員の男性(50)
教師って書けよクズが
85 ノイズo(京都府):2009/10/19(月) 11:12:41.92 ID:bIVMn/+g
>>69
デコって誰だよ
86 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:12:44.13 ID:GZhkBtvV
現段階で、偏差値50未満を廃校且つ今後も入学基準変更無しにするならいいんじゃない?
87 ノイズa(東海):2009/10/19(月) 11:12:47.06 ID:oTHZXbyn
結局自分たちの税金として死ぬまで分割払い
88 ノイズx(宮城県):2009/10/19(月) 11:12:51.04 ID:iMp2Nl9a
そういや大阪で橋下が私学助成削減を打ち出したとき抗議にきた高校生と橋下が公開で話し合って
橋下「お金がないなら公立へいけば」
女「おまえの成績じゃ公立無理だと先生がいったから私立にしたんだ!」
とかむちゃくちゃなやり取りしてたよな
89 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:12:52.38 ID:POyoGd2L
金がないから小中高は公立、大学は国立に行った俺を馬鹿にしてるな
90 ノイズe(岡山県):2009/10/19(月) 11:12:57.81 ID:s9aNnmyE
同郷の仲間がご迷惑かけしたみたいで
スンマセン
91 モズク:2009/10/19(月) 11:12:58.86 ID:NV1MgSc+
公立>私立の場合  勉強しろカス
公立<私立の場合  公立の一番いいところ行って受験勉強くらい一人でしろカス

両方とも同情の余地がないな
92 ノイズc(千葉県):2009/10/19(月) 11:13:03.36 ID:zRtqLbag
岡山の教育レベルが知れたな
93 ノイズh(千葉県):2009/10/19(月) 11:13:13.43 ID:m5cBAIQf
え?何これ?
94 ノイズc(-長野):2009/10/19(月) 11:13:17.23 ID:CkAI3paT BE:985139339-2BP(8001)

一学期に一回全国テストやって上位数%の生徒は国が金だして授業料全額免除でいいじゃん。
きちんと勉強してりゃ中学まではそんなに差はつかん。
95 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 11:13:18.06 ID:RcQew5mH
勉強しないアホが増えるだろうなあ
96 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:13:21.60 ID:EWPEfqaN
そのツケは将来自分に返ってくるのがわからんのか
タダより高いものはないぞ

みんな目先の小銭に釣られすぎ
97 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:13:33.30 ID:s1tsQElc
公立行けよカス
98 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 11:13:35.45 ID:Q0IMndUt
DQNから逃げて私立に行っているんだろ
そのうち、入学審査で落とされたDQNに文句言われるぞ
99 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 11:13:40.09 ID:0e4q+Lp7
公立私立無関係に偏差値65以上を無償にするとかなら
国民も賛成するんじゃね?
100 ノイズe(北海道):2009/10/19(月) 11:13:48.44 ID:QWT19SHm
大都会の岡山は違うなぁ
101 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:13:57.69 ID:7IeIpQmo
そろそろ刑法にタカリの罪を入れても良いのではないか
102 ノイズn(四国):2009/10/19(月) 11:14:03.16 ID:GZKTHJwx
岡山って未だに日教組成分が強いとこなの?
岡山の教師が知り合いにいるが、mixiで「民主ならやってくれる」「民主党政権になってから朝が辛くなくなった」とか言っててキモい
103 ノイズs(中国・四国):2009/10/19(月) 11:14:12.92 ID:5k4HFJ+6
私立で無償化とか意味分からん
104 ノイズc(catv?):2009/10/19(月) 11:14:12.49 ID:pUcWHCAZ
>>86
バカ私立は廃校って方向なら支持するけどな
105 モズク:2009/10/19(月) 11:14:17.39 ID:6E0hA8x0
私立の意味がない
106 ノイズc(-長野):2009/10/19(月) 11:14:18.54 ID:CkAI3paT BE:766218773-2BP(8001)

>>85
ポルトガル代表に決まってんだろ!
107 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:14:24.83 ID:o/ZQxGPP
社会保障に金を掛ければ掛けるほど社会は堕落していくな
108 ノイズf(兵庫県):2009/10/19(月) 11:14:34.94 ID:sunZ2wIK
公立も塾でドーピングしたやつらがほいほい合格するから、
結局ある程度の金がいるんだよね。

まあ高校レベルなら、塾行かないから落ちる、ってのは甘えだと思うけど。
109 ノイズa(東海):2009/10/19(月) 11:14:45.53 ID:oTHZXbyn
>>83
進んでる外国は消費税10%以上と言う
110 ノイズf(埼玉県):2009/10/19(月) 11:14:55.41 ID:GmRdDp1m
私学を無料にするなら、公立高校の人には逆に金やれよ
111 ノイズx(東京都):2009/10/19(月) 11:14:58.29 ID:wpdiKsKD
屑みたいな会社にしか就職できないアホを
量産するのに無料にしろとか
112 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 11:15:02.01 ID:t5sVg/Pm
>公務員の男性(50)は「進んでいる外国では、大学まで無償ですよね。
なんで嘘を付くのかな?

てかさ海外の場合は優秀な人に奨学金を出すって感じだよ
乞食ども死ねよ
113 ノイズa(長屋):2009/10/19(月) 11:15:03.41 ID:XFGJVqlX
朝鮮学校なんか高卒の資格も取れないのにカネ出るんだぜ。
日本人が行く私立にも出して当然だろ。
114 ノイズc(埼玉県):2009/10/19(月) 11:15:07.19 ID:We5vESYD
貧乏三国人はバカでもチョンでも行ける公立にしてください
115 ノイズc(奈良県):2009/10/19(月) 11:15:09.30 ID:s3h5BF6p
公立の大学ならともかく公立の高校なんて相当な馬鹿でも受かるだろ
116 モズク:2009/10/19(月) 11:15:14.65 ID:5he1jb7L
頭悪すぎwwwwwwwwwwwwww
117 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:15:19.98 ID:p/DU3U9b
地元の高校が馬鹿すぎるから開成に行く俺
118 ノイズw(青森県):2009/10/19(月) 11:15:24.46 ID:4f1C6t/J
>>98
都会ではそんなふうになってるのか
田舎だと公立の方がDQNは入れない
せいぜい工業高校とかそのへんで
119 ノイズ2(埼玉県):2009/10/19(月) 11:15:25.83 ID:TEwe5zgJ
>>88
公立でも偏差値40やら50くらいのとこあるでしょうに
このくらいなら塾もいかず学校の勉強を普通にしてるだけでいけると思うけどね
120 ノイズo(長屋):2009/10/19(月) 11:15:30.20 ID:M2pEHiw9
ゆとり教育っつーのは脳細胞の隙間にゆとりを作る方法なんだろうな
121 モズク:2009/10/19(月) 11:15:34.78 ID:5hFZcudS
公立いけばいいじゃん
122 ノイズf(神奈川県):2009/10/19(月) 11:15:48.62 ID:V1ZRNT0S
糞餓鬼脳味噌蛆虫死ね
123 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 11:15:48.80 ID:vgECwAe4
>>88
橋下「いいですか、高校って言うのはもう義務教育じゃないの。
貴方が公立に行けないのは誰のせいですか?大阪府の責任ですか?違うでしょう。
私は貴方を一人の大人として扱っています。貴方も大人なら自分で出来る範囲を自覚し、その範囲内で最大限のことをやりなさい。
どんな人間にも、できる限界と言うのはあります。みんな、その限界と戦いながら生きているんです。これが今の日本です。
それが嫌だというなら、ぜひ政治家になって日本を変えて下さい。」
124 ノイズh(大阪府):2009/10/19(月) 11:15:53.08 ID:OfSAUAtd
公立行けw
125 ノイズw(千葉県):2009/10/19(月) 11:15:55.03 ID:X0HIdTVp
どうかしてるよな
はぁ
126 モズク:2009/10/19(月) 11:15:58.86 ID:xDgIFBaz
まぁ私立は設備や人件費にかかるかねが公立と比べると段違いだからな。

公立は国や地方の税金から援助されるから、絶対に私立よりも設備に対して大きい額を投資できる。
大して私立は大して援助されないし、授業料を高くしすぎても生徒は集まらないし。

有名新学校の私立以外は結構経営は厳しいみたいだな。


っていうか公立高校教師の質をどうにかしてくれよ。
税金ドロボーだろあいつら。
127 ノイズa(神奈川県):2009/10/19(月) 11:16:06.23 ID:5Cr+SuOR
経済負担がないと勉強しなくなるからやらないほうがいいと思うよ
まだ奨学金を充実させたほうが返済されなかったとしても
効率的
128 ノイズa(関西):2009/10/19(月) 11:16:08.32 ID:htyH3k2e
ずば抜けて頭良ければ無料だろ?
なんで努力しないの?
129 モズク:2009/10/19(月) 11:16:13.09 ID:Q/GYOA9l
無償化する財源は?もちろん増税ですよね?また子供のいないところに直撃です
130 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 11:16:15.36 ID:Bxl95n3I
>進んでいる外国では、大学まで無償ですよね


え?そんな国あるの?
131 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:16:21.42 ID:Vh5b3UPO
>>110
いいこと言った
って一瞬思ったじゃねぇかよ
132 モズク:2009/10/19(月) 11:16:23.01 ID:EuQk890F
(崩壊が)進んでいる途上国では一部の家庭しか識字してないから確かにそうだな。
133 ノイズe(東京都):2009/10/19(月) 11:16:28.26 ID:lEcbawFQ
>>88
そんなに頭悪いのに私立に行ってどうするんだろう
134 ノイズe(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:16:39.84 ID:MfjlHfaz
DQNの量産化に繋がるが高校少なくして、入れない奴らは中学終えたら就職でいいよ
一部を除いて真面目に勉強してる奴なんていねえし、早熟なDQNがガキこさえていずれ税収アップや
135 ノイズx(山陽):2009/10/19(月) 11:16:45.54 ID:ZarLnEwI
金を出せばどんな馬鹿でもとりあえず入れるのが地方私立だろ
136 ノイズs(長屋):2009/10/19(月) 11:16:47.86 ID:U65ReO81
> 私立も無料にしてほしいよね。絶対!

なにこれw
137 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:17:01.53 ID:pl8ScDhy
どあほがwww
私立いくなよwwww
138 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:17:01.88 ID:YoW6lM+V
勉強したら授業料免除とかもらえるだろ
139 モズク:2009/10/19(月) 11:17:02.79 ID:mnGyaPSw
知っているか。
ネズミにビスケットを与えると次にはミルクを欲しがる。

つまり、下賎なものに少しでも弱みを見せると徹底的に
搾り取られるということ。
140 ノイズ2(埼玉県):2009/10/19(月) 11:17:07.54 ID:TEwe5zgJ
>>123
正論すぎる
努力もせずに私立いくから授業料タダにしろなんてことがまかり通ったら
競争社会が成り立たなくなり資本主義が崩壊する
141 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 11:17:16.56 ID:3UJZtSAV
国民を乞食にする政策ばかりだな。
自分の納税額以上の手当てをもらうやつばかり増やしてどうする。
142 モズク:2009/10/19(月) 11:17:17.44 ID:3Nt+EVhS
金が無いなら公立に行けよ
こんな簡単なこともわからない馬鹿なの?
143 ノイズc(兵庫県):2009/10/19(月) 11:17:21.02 ID:iMhOSNqz
私立の意味わかってないんじゃないの。
営利目的なのに
144 ノイズ2(三重県):2009/10/19(月) 11:17:30.24 ID:RVs505Wp
教員まで(失笑)
こいつら病院に隔離しろ
145 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/19(月) 11:17:36.52 ID:gDmNxVxJ
ここまで馬鹿なやつが私立行く意味あんの?
146 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:17:46.66 ID:p/DU3U9b
地元の公立高校が馬鹿すぎるから開成に行く俺
147 ノイズx(catv?):2009/10/19(月) 11:17:54.63 ID:yGYzQYj9
まじめに勉強してる奴だったら、経済的理由で学費払えない場合の学費免除試験を受けて合格できるだろ・・・JK

たとえバカでも、返済は必要だけど奨学金はもらえるだろ・・・JK
148 モズク:2009/10/19(月) 11:17:54.70 ID:WC73EW+V
ただし馬鹿だから私立行くやつは除け
金もらう資格ねえよ
149 ノイズh(catv?):2009/10/19(月) 11:18:03.73 ID:JVkTVroI
要するに共産主義化して貰いたい、って結論なのか?

こういう阿呆はまとめて北の楽園(笑)にでも送り込んでやれよ。
150 ノイズs(長屋):2009/10/19(月) 11:18:05.57 ID:P7ADG9bL
公立いけよ。

私立と公立の違いがわからない人って。
151 ノイズn(北海道):2009/10/19(月) 11:18:10.97 ID:c7vpShAR
大阪のバカ中学生が橋下に泣きながら
「私立無料化しろ!」って言ってたの思い出した
バカすぎて会話になってなくて橋下に同情したわ
152 ノイズs(中国・四国):2009/10/19(月) 11:18:17.58 ID:5k4HFJ+6
勉強しろゆとりwwwwww
153 ノイズo(長屋):2009/10/19(月) 11:18:21.77 ID:IBpcx2ek
偏差値一定以下の高校は従来通りでいいだろ
154 ノイズf(埼玉県):2009/10/19(月) 11:18:37.46 ID:GmRdDp1m
>>131
まぁあっしが公立高校卒だから言ってみたんですけどネ
155 ノイズa(埼玉県):2009/10/19(月) 11:18:37.53 ID:HTDSRj/M
私立高校の生き残り合戦はかなりきつそうだな
156 ノイズw(福岡県):2009/10/19(月) 11:18:38.18 ID:rvQgImGP
だから、
こういう恥知らずな署名を募れるほどの馬鹿だからこそ、
国公立に行けないんだよ。
157 ノイズf(関西・北陸):2009/10/19(月) 11:18:41.22 ID:l8RgzIzd
何のための私立だよw
158 モズク:2009/10/19(月) 11:18:46.55 ID:PG3JmrIi
頭が悪いとこういう考え方になるんだな
どうせ学校行っても遊んでるだけだろこいつら
159 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 11:18:47.00 ID:yQfzBU8c
まあ、夢見て騒ぐのは自由だし
結局挫折して大人の左翼に利用されただけでしたってことを悟るのも
本人にとっては悪くない
160 ノイズe(関東):2009/10/19(月) 11:18:48.15 ID:oWhTVQ+T
>>139
そんな賢いネズミいんのか
161 ノイズs(関西地方):2009/10/19(月) 11:18:59.02 ID:LfPVOhUv
全員、授業料を定額引き下げれば公平
授業料の高い私立を税金でタダにすれば不公平
162 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:19:00.60 ID:RKa+GqXv
署名してる暇があったら勉強しろよ
ところで大学まで学費が無償の進んでる外国ってドコ?
163 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 11:19:00.67 ID:vgECwAe4
>>112
例えば大学が無料のドイツは日本で言う小学校2年の時に
大学進学コース(エリートコース)か、職業訓練コース(職人、技能職コース)を選ぶ。
日本でもやりますかね?小学二年でその後の一生決める制度。

同じく大学が無料のフランスでは、そもそもフランスは大学の数自体が少ないので、
大学を行くと言う時点でエリートコースを意味する。進学率もそんなに高くない。
日本でもやりますかね?フランス並に大学を潰して進学率を下げる措置を。

大本営発表みたいに、都合の良い情報だけ抜き取ってやがる。
164 ノイズc(岡山県):2009/10/19(月) 11:19:04.87 ID:OnJ1bUJO
岡山を代表して言おう 岡山人とはこんな感じのネジぶっとんだ奴しかいない
165 モズク:2009/10/19(月) 11:19:13.90 ID:91dX7cie
コレには流石のオレも笑うしかない
166 ノイズx(埼玉県):2009/10/19(月) 11:19:14.90 ID:RSwhabqU
公立行って下さい
167 ノイズn(北海道):2009/10/19(月) 11:19:15.74 ID:c7vpShAR
上で既に書かれてた
はずかちい
168 ノイズx(宮城県):2009/10/19(月) 11:19:37.60 ID:iMp2Nl9a
日本を市場経済排した厳格な共産主義国家にしたら解決するんじゃね
169 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:19:40.10 ID:p/DU3U9b
>>150
公立高校は馬鹿すぎるだろ
普通頭が良い奴は私立に行く
170 ノイズa(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:19:47.02 ID:OPXtnhoZ
公立にも入れないバカは働いた方が
よっぽど世のため人のためになるというのにまだ気づかないのかバカ。
171 モズク:2009/10/19(月) 11:20:02.13 ID:mdZ7CId4
なんなの?
この屑池沼たちは?
どうせこいつらの親も屑池沼なんだろうね〜
172 ノイズx(関東):2009/10/19(月) 11:20:11.42 ID:/DoK7thb
いくらなんでもこの要望は頭悪すぎる
173 ノイズa(兵庫県):2009/10/19(月) 11:20:13.88 ID:K6a2Tuco
運動会でお手手繋いでゴールイン世代か
174 ノイズn(神奈川県):2009/10/19(月) 11:20:25.52 ID:QMO/fUxM
公立だって偏差値も上から下まであるんだから、「お金はないけど、馬鹿だから私立しかいけない」って
屁理屈は通らないぞ。
175 モズク:2009/10/19(月) 11:20:25.87 ID:xDgIFBaz
>>164
んなことはないと思うぞw
176 モズク:2009/10/19(月) 11:20:29.61 ID:kB88ZGfN
大学無償と私立無償はまったく別次元の問題だろ
大学は私立以外無償にしてほしいわ
俺は奨学金頼りの貧乏学生だったから
後進の貧乏たちのためにぜひとも
177 ノイズa(神奈川県):2009/10/19(月) 11:20:36.20 ID:BQxbWfba
>>169
よっぽどのケースを除いて
公立の名門に入り損ねたバカが私立に行くんだろ。
178 ノイズa(北海道):2009/10/19(月) 11:20:44.32 ID:XUDDdKwp
とりあえず奨学金借りろよ
179 モズク:2009/10/19(月) 11:20:50.73 ID:UZYLJSSk
公立いけばいいだろ
勉強がそれなりに出来てればいいとこいけるぞ
まぁわざわざ地方で私立行くのは
指定校推薦狙いなんだろうけど・・・・・
進学校を除いてね
180 ノイズn(関西地方):2009/10/19(月) 11:20:52.29 ID:Rd6HWYiQ
じゃあ俺の風俗代も無料にしてくれよ
181 ノイズa(山形県):2009/10/19(月) 11:20:52.33 ID:eRRrmXqz
ちなみに田舎だと優秀な奴は公立の進学校に行き、どこも受からないようなバカが
金さえ払えば入学できるバカ専用私立に行く。
182 モズク:2009/10/19(月) 11:20:53.85 ID:NV1MgSc+
抽出 ID:p/DU3U9b (4回)

78 ノイズc(ネブラスカ州)[sage] 2009/10/19(月) 11:12:19.64 ID:p/DU3U9b
開成の俺からすると公立池

117 ノイズc(ネブラスカ州)[sage] 2009/10/19(月) 11:15:19.98 ID:p/DU3U9b
地元の高校が馬鹿すぎるから開成に行く俺

146 ノイズc(ネブラスカ州)[sage] 2009/10/19(月) 11:17:46.66 ID:p/DU3U9b
地元の公立高校が馬鹿すぎるから開成に行く俺

169 ノイズc(ネブラスカ州)[sage] 2009/10/19(月) 11:19:40.10 ID:p/DU3U9b
>>150
公立高校は馬鹿すぎるだろ
普通頭が良い奴は私立に行く


これは酷いバカ
183 ノイズo(長屋):2009/10/19(月) 11:20:59.43 ID:IBpcx2ek
電車汚したり、車内で煙草喫ってる高校生殺しちゃっても罪にならないなら無償でもいいよ
184 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 11:21:01.25 ID:Xy9hXYOd
おれも失業を機に大学行きたいから無償にしてくれ
185 ノイズs(関西地方):2009/10/19(月) 11:21:10.27 ID:CACRovr+
ゆとりを叩いてやるなよ
悪いのはこいつらの後ろで糸引いてるやつらだろ
186 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:21:13.56 ID:M11x7gEc
働け!
187 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:21:20.17 ID:Q9lpQhSS
>>169
それは地域によって違う
188 ノイズa(福岡県):2009/10/19(月) 11:21:20.67 ID:UYWaKfo3
やっぱ奨学金みたいに一定学力以上なら許すが
筑豊をかかえる県としては到底容認できん
189 モズク:2009/10/19(月) 11:21:21.24 ID:WC73EW+V
頭良くて私立行くようなやつは将来返せる見込みもあるだろう奨学金制度でいいじゃん
返せる見込みもないような馬鹿は学校行くな
190 ノイズ2(関東):2009/10/19(月) 11:21:28.16 ID:5Tbi53EF
貧乏でも私立に入学したければ授業料免除になるくらい勉強頑張れよ
191 ノイズx(新潟県):2009/10/19(月) 11:21:36.32 ID:3u22CKBU
しんぶん赤旗
192 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:21:38.76 ID:HDH3aoz+
携帯を解約しなさい 定時制に行きなさい
193 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:21:47.18 ID:yW+1PnfL
岡山って公立>私立だったと思うが
194 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:21:53.47 ID:+UnMln5A
馬鹿じゃないの
195 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:21:58.71 ID:rTM2FMoF
え、私立は無料にならんの?
それなら最初から一部無料化って言っておけよ
無料化無料化言ってるから全部無料だと思うじゃないか
196 ノイズn(神奈川県):2009/10/19(月) 11:22:05.77 ID:QMO/fUxM
>>169
レスされたくて必死だな

抽出 ID:p/DU3U9b (4回)

78 名前: ノイズc(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 11:12:19.64 ID:p/DU3U9b
開成の俺からすると公立池

117 名前: ノイズc(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 11:15:19.98 ID:p/DU3U9b
地元の高校が馬鹿すぎるから開成に行く俺

146 名前: ノイズc(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 11:17:46.66 ID:p/DU3U9b
地元の公立高校が馬鹿すぎるから開成に行く俺

169 名前: ノイズc(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2009/10/19(月) 11:19:40.10 ID:p/DU3U9b
>>150
公立高校は馬鹿すぎるだろ
普通頭が良い奴は私立に行く
197 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:22:08.24 ID:RXykHp22
なにいってんだこいつら
私学は国が管理してるわけじゃねーだろ
198 ノイズf(愛知県):2009/10/19(月) 11:22:10.89 ID:byzBqLHr
えっ、馬鹿なの?
199 ノイズo(大阪府):2009/10/19(月) 11:22:12.72 ID:k6gqJskV
>>173
うまいこと言うね。
200 ノイズn(沖縄県):2009/10/19(月) 11:22:13.93 ID:7IbPc+w7
商品もタダにしてくれ生活がきわどいから
201 ノイズf(石川県):2009/10/19(月) 11:22:15.22 ID:+02sNUS0
金がないならいくな貧乏人
202 ノイズn(東海):2009/10/19(月) 11:22:18.78 ID:WbvhRzoz
オール私立とオール国公立では1000万ぐらい違うしな。

私立は金がある奴だけ行けばいいんじゃね?
203 ノイズn(神奈川県):2009/10/19(月) 11:22:19.70 ID:5DsrqnVM
働けよ
中卒でも肉体労働とかいくらでも需要あるだろが
働けカス
204 ノイズ2(埼玉県):2009/10/19(月) 11:22:19.98 ID:TEwe5zgJ
ただでさえ概算要求膨れ上がってるのに
私学の学費まで無料にしたら日本終了どころじゃすまないぞ
205 ノイズo(大阪府):2009/10/19(月) 11:22:42.53 ID:1WNxJJaM
そりゃこんな低脳じゃ公立いけないわwwwwwww
206 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 11:22:47.66 ID:rHeyiy95
> 「自分も私学にいくんで、無償にしてほしい。家の生活がきわどいから」
思想信条の理由かなんかで私学に行かざるを得ないの(´・ω・`)?
207 ノイズ2(宮城県):2009/10/19(月) 11:22:48.26 ID:dCEHShPv
>>169
美濃部以降の東京はそうかもしれないが、
田舎はたいがい公立>>>私立なんだよ。
208 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 11:23:00.33 ID:Bxl95n3I
>>181
私無職だけど
私の田舎もそうだったわね
頭いい公立落ちた身の程知らずが馬鹿な私立にいくって感じだった
大学と同じみたいな
209 ノイズe(関西・北陸):2009/10/19(月) 11:23:02.27 ID:VoFxs5ur
中高一貫の私立なら許す
中学受験してない雑魚は喚くな
210 ノイズo(埼玉県):2009/10/19(月) 11:23:02.67 ID:dF4tQFKM
3年間教職員の肉便器契約でいいんじゃないか
211 ノイズs(関西地方):2009/10/19(月) 11:23:06.39 ID:LfPVOhUv
>>70
あーそれがいい

あと大学まで進めば意味を持つ微分積分(高卒止まりでは何に役立つかさえ理解不能)も
普通科全員に教え込まなくていいよ

法律とか社会を教えてやれ
212 モズク:2009/10/19(月) 11:23:13.71 ID:UZYLJSSk
>>169
本当に田舎なとこだと
旧制中学が母体の高校に行くのが一種のステータスだ
地方ほど国公立信仰強いところはない
213 ノイズf(神奈川県):2009/10/19(月) 11:23:18.80 ID:4ohfZ+x7
めちゃくちゃ努力してすげー頭いいなら分かるけどさ
馬鹿に投資する金はないって
214 ノイズa(中国・四国):2009/10/19(月) 11:23:19.23 ID:zsId9iIh
ウチの県のFラン高校が御迷惑おかけしてます
ってか昨日駅前通ったが人だかりなんてなかったぞ
バカ政治屋が騒いでただけ
215 ノイズe(兵庫県):2009/10/19(月) 11:23:30.56 ID:5n8CQ35t
>>188
平成22年度科学研究費補助金の新規募集課題の公募停止について
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1255698585/
【研究費】補正予算見直しで「最先端研究開発支援」再び減額 2700億円から1500億円に
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1255712585/
216 ノイズn(神奈川県):2009/10/19(月) 11:23:32.23 ID:QMO/fUxM
東京の場合

私立>>>公立



その他大勢の田舎の場合

公立>>>私立

だよね
217 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 11:23:44.29 ID:G6oS0DPh
倍率上がって自分で首絞めるんじゃね?
218 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:23:45.56 ID:dVRWa0po
貧乏な癖にランクを落とすという安全策を採らなかったから受験失敗して
糞高い私立に行くハメになったんだよバーカ
自業自得なのに何言っちゃってるの?w
219 ノイズf(大阪府):2009/10/19(月) 11:23:53.28 ID:vKO1mdqC
私立のDQN高見に行ったら
温水プールとかあった
220 モズク:2009/10/19(月) 11:23:56.56 ID:JCsl3O6D
三河地方だと、
岡崎>刈谷>岡崎北>その他公立>>>私立
って感じで私立は勉強出来ない奴が行くって感じなんだよねぇ

だから私学も無料にしろとか全然共感出来ん。
その前に勉強しろって思うわ。
塾に行かなくたって勉強は出来る。
221 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 11:24:00.16 ID:YL8rY14y
>>123
TV「子供相手に論破するなんてみっともないw」

って言われたんだよな、いつまでも餓鬼扱いしてる方が問題だろ
222 ノイズc(岡山県):2009/10/19(月) 11:24:02.28 ID:OnJ1bUJO
この発想が出る自体、岡山の民度と知能の低さを物語ってるな
大学いく前に保育園からやり直したほうがいい
223 ノイズn(関西地方):2009/10/19(月) 11:24:06.08 ID:WGygkfJv
私立は外国人の割合が大きい。
それがあほな事平気で言ってる答えだな。
224 ノイズw(北海道):2009/10/19(月) 11:24:10.22 ID:PVSPax7z
朝鮮学校に金やるくらいならこっちにやって欲しいわ
225 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 11:24:14.78 ID:nJccTa7H
さすが大都会はやること違うっすね。
226 ノイズo(埼玉県):2009/10/19(月) 11:24:18.01 ID:UiI5LK8f
特待生にでもなればいいのに
227 ノイズ2(埼玉県):2009/10/19(月) 11:24:29.69 ID:TEwe5zgJ
>>216
東京でも一部の私立だけだから
開成とか麻布や早慶付属など
228 ノイズc(catv?):2009/10/19(月) 11:24:30.11 ID:pUcWHCAZ
>>70
沖縄だと琉球大学1校のみになりそうだな
229 ノイズe(関西・北陸):2009/10/19(月) 11:24:32.44 ID:VoFxs5ur
>>216
大阪、兵庫も私立が飛び抜けてるな
230 モズク:2009/10/19(月) 11:24:35.32 ID:xDgIFBaz
>>211
法律は下手に教えると調子にのるバカがいるからやめたほうがいい。
231 ノイズx(三重県):2009/10/19(月) 11:24:39.85 ID:7W8Zj8wo
何のための奨学金だよ
232 ノイズn(神奈川県):2009/10/19(月) 11:24:42.48 ID:QMO/fUxM
>>123
はしした△
233 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:24:48.26 ID:tT0FaQ7j
埼玉じゃ御三家行けないバカが私立行く
234 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:24:52.79 ID:HT7yJC81
義務教育でないのに無償にしたのだから当たり前の意見だな。朝鮮学校とかも無償にするんだから。
これを批判するって事は、民主の高校無償化を批判しているのと一緒。
本当に馬鹿馬鹿しい政策だが。
235 ノイズc(福岡県):2009/10/19(月) 11:25:00.02 ID:EOTqQc+J
え?学費を払えなくなったら公立に転入すればいいじゃん?
236 モズク:2009/10/19(月) 11:25:11.49 ID:UZYLJSSk
ただ高校は偏差値で選べばいいとも言いきれないんだよな
指定校推薦というものがあるから・・・
237 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:25:38.86 ID:POyoGd2L
まあでも私立が高すぎるっていうのは同意

この不況の中でも私立高校が潰れた話は聞かないし
238 ノイズn(長屋):2009/10/19(月) 11:25:46.19 ID:+pvjVkCB
どこの馬鹿かと思ったら俺の県だった
早く死ね
239 [―{}@{}@{}-] モズク:2009/10/19(月) 11:25:46.67 ID:NHNFQ68P
私立高校生への手当が公立校の2倍税金から払われるとかあり得ない。
諸悪の根源、糞子供手当は即刻廃止すべき
240 ノイズa(神奈川県):2009/10/19(月) 11:26:05.21 ID:tqCKvb/W
      /
     /
     /     な   く  .い  き
    l
    l      あ  れ  っ  が
    |       。
    l          る  て  る
    |
    \    ____     に
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
241 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/19(月) 11:26:11.03 ID:ueRjr+ZE
大学も無料に!
242 ノイズn(神奈川県):2009/10/19(月) 11:26:12.47 ID:QMO/fUxM
私学助成は憲法違反ってレスがあったけど、本当に?
243 モズク:2009/10/19(月) 11:26:12.78 ID:Lt5PJFHh
金が無いなら定時制に行けばいいじゃない
244 モズク:2009/10/19(月) 11:26:13.89 ID:ZL5mcKSS
もう全てのものを無料にしちゃえよ
国から決められた仕事をこなして給料は全て国に納める
地上の楽園かもよw
245 モズク:2009/10/19(月) 11:26:16.08 ID:WC73EW+V
こいつらは予算がえらいことになってることも知らないんだろうか
246 ノイズh(関西・北陸):2009/10/19(月) 11:26:17.94 ID:SE9apxCG
私学は大学だけでいいんだよ
ゆとんなしね
247 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:26:19.35 ID:pqA/S5FM
学校廃止でいいよ。
二酸化炭素削減になるだろ
勉強は放送大学があるよ各県に学習センターもあるだろ。

先生リストラwwwww
248 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:26:20.88 ID:59p6LTGv
兵庫の最底辺DQN私立にすら入れないような奴の受け入れ先が岡山の私立
249 ノイズw(北海道):2009/10/19(月) 11:26:22.93 ID:LsEOUFE1
>>181
俺の地元もそうだったな
田舎の私立は基本的に公立にいけない馬鹿と本命落ちて渋々はいる奴のどっちかだよな
250 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 11:26:28.33 ID:eG+f7WWQ
私学も無料にする代わりに、私学助成金を全廃しますw
251 ノイズc(岡山県):2009/10/19(月) 11:26:33.03 ID:OnJ1bUJO
独立国家岡山にして負債で自爆すればいい
252 ノイズo(熊本県):2009/10/19(月) 11:26:52.05 ID:0la3A4vv
私立の学校すべて無くせ
253 ノイズs(九州):2009/10/19(月) 11:26:52.28 ID:P5Vc/QTW
公立小
公立中
公立高
公立大学←市の奨学金(返済済)
国立大大学院修士・博士後期←日本育英会(現在免除職に従事中)、旭硝子育英会(給付)

塾・予備校等一切なし

こいつらは単なる甘え
254 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 11:27:00.16 ID:Bxl95n3I
>>242
違反ではないって判決でてる
255 ノイズc(大阪府):2009/10/19(月) 11:27:00.75 ID:dHe3rQNB
私立公立関係なく両親の収入に応じて一律の額を負担で良いだろ。
って言うか学費ぐらいバイトして自分で払えよゆとり共
256 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:27:13.54 ID:POyoGd2L
私立高校を無償化するくらいなら国立大学を無償化すべきだと思う
257 ノイズn(福岡県):2009/10/19(月) 11:27:37.81 ID:O0353F4r
公立行けよ
258 ノイズ2(dion軍):2009/10/19(月) 11:27:38.47 ID:EWjNF9G4
ゆとり共は私立の意味も分からなくなったのか
259 ノイズw(dion軍):2009/10/19(月) 11:27:45.66 ID:e03Lwx6W
単純に馬鹿なんだろうな
260 ノイズn(埼玉県):2009/10/19(月) 11:27:45.72 ID:yg9XGYNC
そりゃただにしてくれるならただの方がいい
当然だな
261 ノイズa(東海):2009/10/19(月) 11:27:56.69 ID:oTHZXbyn
>>220
Yah 塾行かずに岡崎行った俺から見たらあり得ないね
262 モズク:2009/10/19(月) 11:28:01.66 ID:UZYLJSSk
>>256
もうそれは叶わない夢だけどな
263 ノイズ2(埼玉県):2009/10/19(月) 11:28:14.13 ID:TEwe5zgJ
>>234
普通に公立高校無償化も批判している人多いと思うよ
公立の学費なんて月9000円とかだぜ?
こんなの時給800円で一ヶ月12時間働くだけで稼げちゃうような金だよ
赤字国債出してまで補助するまでのものなんだろうかね
264 モズク:2009/10/19(月) 11:28:29.21 ID:kB88ZGfN
>>203
建築関係で働いてると
中卒土方とかよく見るが
底辺ながらに愚痴もこぼさずがんばってると思うよ
私立大中退のモヤシもいたがこれはもう全然ダメ
>>1みたいな阿呆たちより罪を犯さない限りはよっぽどまし
265 ノイズa(静岡県):2009/10/19(月) 11:28:35.35 ID:vFmu4aY9
こりゃ生保が勝ち組だわ。
お前ら頑張れよ
266 モズク:2009/10/19(月) 11:28:38.46 ID:PY1ZitYH
馬鹿ばっかになっちまったな…
267 ノイズ2(佐賀県):2009/10/19(月) 11:28:51.58 ID:HJMJ4ln3
金がないなら私立行くな公立に行け馬鹿
268 ノイズc(dion軍):2009/10/19(月) 11:28:58.62 ID:Zka1q5Bw
大学こそ値下げすべきとおもうが
269 ノイズc(岡山県):2009/10/19(月) 11:29:04.04 ID:OnJ1bUJO
つーか岡山の学校を全てなくせばいいんじゃね
勉強しても変わらないだろ
270 ノイズh(宮崎県):2009/10/19(月) 11:29:11.47 ID:yo6sdHcC
どいーつもこいーつも
馬鹿ーばかりー
271 ノイズe(関西・北陸):2009/10/19(月) 11:29:14.47 ID:VoFxs5ur
中高一貫じゃない私立高校に価値はない
272 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:29:17.39 ID:VgWpfJKM
乞食だらけだな
273 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:29:38.50 ID:YoW6lM+V
>>237
これは同意
私学はぼったくりすぎ
274 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 11:30:01.38 ID:Q0IMndUt
進学受験教育私学、問題児排除目的私学、問題児救済私学
私立にもいろいろあるわけで、
特定条件の利を得るためにコスト払うのは受益者負担で当然
275 ノイズa(神奈川県):2009/10/19(月) 11:30:03.51 ID:tqCKvb/W
というか中卒高卒でも活躍できる社会にすればいいのに
資格職以外ならだいたい学歴関係ないんだから
276 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:30:29.19 ID:sgYMKEGB
公立はいいけど
私立、てめーは駄目だ
277 ノイズa(北海道):2009/10/19(月) 11:30:38.49 ID:UuLVceSq
私学助成金というのがあるが、段階的に減らされている。
増やすすなら改定前の水準に戻すのも一考
278 モズク:2009/10/19(月) 11:30:41.99 ID:xDgIFBaz
>>268
大学は今のままで十分だろ。

ていうか日本の大学生なんて8割がバカなんだからそんなことしたら、働かないわ、勉強しないで崩壊する。
279 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 11:30:47.08 ID:Bxl95n3I
まあ私立大学もそうだけど
あんな馬鹿な額の金かけていくもんじゃないわね
国立大と変わらない!って全然変わるから
280 ノイズw(dion軍):2009/10/19(月) 11:30:52.52 ID:e03Lwx6W
>署名をした公務員の男性(50)は「進んでいる外国では、大学まで無償ですよね。日本では親の失業などで退学せざるを得ない子どももいて、格差が広がるばかり。

私学は無料じゃねーよ
281 ノイズh(神奈川県):2009/10/19(月) 11:30:58.90 ID:/gegcAvZ
高校以上の勉強は社会に出て何の役にも立たないよ
282 ノイズc(岡山県):2009/10/19(月) 11:31:25.85 ID:OnJ1bUJO
岡山人の言い分はチョンと同レベル
283 ノイズf(埼玉県):2009/10/19(月) 11:31:41.88 ID:9j2VUpm1
公立との差別化を測るために無料にしなくてもいいけど、今の半額にはして欲しい。
私立高杉。
284 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 11:31:55.57 ID:rxtcBKVZ
なんのための公立だよ
頭おかしいんじゃないのか
285 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:32:15.75 ID:tJXttw9r
おい馬鹿、私学の意味わかってるか?
286 ノイズn(神奈川県):2009/10/19(月) 11:32:24.63 ID:QMO/fUxM
>>282
もういいよ
287 ノイズ2(埼玉県):2009/10/19(月) 11:32:41.80 ID:TEwe5zgJ
>>281
同意
正直文系に関しては授業スカスカだし
遊びに大学言ってるやつらが大半
しかも授業内容もまったく社会に出て使えないような内容
288 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/19(月) 11:32:45.10 ID:0W+B//2Z
>>221
論破しちゃいけないなら議論に参加すんなよって話だなw
289 ノイズ2(北海道):2009/10/19(月) 11:32:51.18 ID:nnuNqgMz
阿呆ここに極まったな
290 モズク:2009/10/19(月) 11:32:52.68 ID:k1p6Pr1d
著名する奴の顔見てみたい
291 ノイズf(兵庫県):2009/10/19(月) 11:32:56.14 ID:97Lu5LSn
>>269
なんだこいつ
292 モズク:2009/10/19(月) 11:33:09.17 ID:UZYLJSSk
>>278
いや大学こそ下げるべきだろ
8割が馬鹿って何を根拠にそんな事言ってるんだよ
293 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 11:33:11.14 ID:gMzgppgC
さすが大都会だな
294 モズク:2009/10/19(月) 11:33:12.39 ID:WC73EW+V
>>280
あんな馬鹿なマニフェストの政党が政権とらせるような馬鹿国民だ
そんな馬鹿もいるわな
295 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:33:15.13 ID:/QrKveYq
もし中卒のν即民がいるならタダで高校生活を楽しめるチャンスだぞ!
296 ノイズs(関西地方):2009/10/19(月) 11:33:37.67 ID:LfPVOhUv
>>281
大学まで行って専門を勉強をすれば変わってくる場合がある
そういう場合でも学んだことの1割くらいしか役立たないけどな
(あとの9割は教養扱いw)
297 ノイズs(千葉県):2009/10/19(月) 11:33:43.95 ID:UA3G3X+X
奨学金とかあるのに、格差なのか?
金持ちほど損させられるね
298 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 11:33:48.22 ID:VInK/pdw
そもそも私立助成金って要るのか?
私立ってどこも無駄に立派な施設建設してるけど
そういうことが可能ってことは金を持ってるってことだろ?
それなのに何故国は助成金を支給する必要があるんだ?
299 ノイズ2(高知県):2009/10/19(月) 11:33:56.03 ID:mZUU6OD9
>>169
都会の常識は日本の常識じゃないよ
300 ノイズc(愛知県):2009/10/19(月) 11:34:01.07 ID:8orHTs6l
底辺私立に出す金は無い

国立と偏差値60以上
301 モズク:2009/10/19(月) 11:34:11.75 ID:6E0hA8x0
>>292
国立大は下げてもいいと思うが
どっかの馬鹿が法人化しやがったんでもう無理だな
302 モズク:2009/10/19(月) 11:34:27.03 ID:xDgIFBaz
>>287
そんな中でも勉強してきた奴が裕福になれるんだよ。

バカがいるおかげで楽できている人がいっぱいいる。
303 ノイズs(長屋):2009/10/19(月) 11:34:38.82 ID:sABFdCOl
無茶言うなw
304 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:34:50.42 ID:74bhXEnJ
社会の何も分かっちゃねーガキ共の意見なんか無視しろ無視
305 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 11:34:54.29 ID:wzmOr+kL
JHに税金垂れ流して高速道路無料化するんだから
私立にも税金垂れ流して無料にすべきだよね。
306 ノイズx(大阪府):2009/10/19(月) 11:35:00.88 ID:ZKU7a/aG
>中学3年の男子3人も「自分も私学にいくんで、無償にしてほしい。家の生活がきわどいから」。

いや、何できわどいのに私立行くの?
307 ノイズe(新潟・東北):2009/10/19(月) 11:35:07.96 ID:g3RU5YMV
私立が無料になったら枠増やしてガッポガポじゃね?
308 ノイズ2(埼玉県):2009/10/19(月) 11:35:09.39 ID:TEwe5zgJ
国立の年間学費は53万だぜ?
うちの親が学生だったときには一ヶ月授業料1万で済んだというのに
309 ノイズ2(アラビア):2009/10/19(月) 11:35:11.93 ID:2U/s0dNP
日本分断するしかないな
共産主義と自由主義の国に
アホは九州か北海道に隔離しろ
310 ノイズ2(愛知県):2009/10/19(月) 11:35:13.00 ID:RhxRa3mo
スポーツが得意なやつは私立行ったなあ・・・
部活も私立圧勝だし
311 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 11:35:22.38 ID:VInK/pdw
>>281
それは人によるな
312 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:35:22.68 ID:YoW6lM+V
>>287
いい大学行ってる文系って勝ち組だな
313:2009/10/19(月) 11:35:27.47 ID:BVQG69iL
貧乏人たちは気が楽でいいなぁ。
その金は誰が払うのかわかってるのかな
314 モズク:2009/10/19(月) 11:35:35.16 ID:7YLNO7pJ
無料な時点で私立じゃないだろそれ
オーナーがポケットマネーで全部出してくれるんなら話は別だが
315 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 11:35:37.45 ID:Xy9hXYOd
チョン校に授業料支援で金恵んでやるなら私学を助成した方がいいだろ。
無料にしろというのはキチガイだが。
316 ノイズc(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:35:51.32 ID:nfDaBWqQ
チョン高にばらまくよりは良いけど・・・
317 ノイズe(福島県):2009/10/19(月) 11:36:00.44 ID:vhRES9Xs
大学に行かないのに普通科の高校は無くして良いよ。
318 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:36:01.69 ID:sgYMKEGB
>>221
マスゴミは議論の場において論破した橋下を責めたんだよなwww
319 ノイズ2(埼玉県):2009/10/19(月) 11:36:13.42 ID:TEwe5zgJ
>>302
でもそのバカのせいで弱者保護を政府はしないといけなくなり
増税になって結局働かない奴大勝利になる
320 ノイズs(千葉県):2009/10/19(月) 11:36:24.00 ID:UA3G3X+X
家がきわどいのに、勉強して公立いけなかった馬鹿
321 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 11:36:28.40 ID:hyLWxqNL
なんでも無料無料ってアホじゃね
322 ノイズs(福岡県):2009/10/19(月) 11:36:39.61 ID:RzSFBZ1t
ワロタ
さすがはゆとり
323 モズク:2009/10/19(月) 11:36:59.18 ID:UZYLJSSk
>>308
私立文系との差が縮んでしまって
地方国立の魅力が減ったよな・・・
これからの地方国立は大変だと思うわ
理系の学部は断然国立のが良いから大丈夫だと思うけど
324 ノイズa(愛知県):2009/10/19(月) 11:37:08.37 ID:WowptHia
それ公立じゃん
325 ノイズc(catv?):2009/10/19(月) 11:37:08.65 ID:pUcWHCAZ
>>292
8割がバカってのは言いすぎだろうけど大学に行くべきではない人間を受け入れすぎなんじゃねえの?
326 ノイズs(愛知県):2009/10/19(月) 11:37:23.00 ID:rAt0Jrzz
私学行くくらいなら働いた方がマシ
327 ノイズx(大阪府):2009/10/19(月) 11:37:29.92 ID:ZKU7a/aG
薄いカルピスで育ったニュー速民は親に「公立以外無理」って言われたよな?
328 ノイズx(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:37:45.63 ID:0py3z1ta
無料にしたところで周りの塾費用にかける額が上がるだけなのにね
大学じゃダブルスクールもあたりまえと聞くしね
329 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 11:38:05.66 ID:VInK/pdw
>>123
橋下はあまり好きじゃないけどこれは正論
330 ノイズs(関西地方):2009/10/19(月) 11:38:07.68 ID:LfPVOhUv
>>308
今はもっと高けーよw
若者世代ほどイジメられる日本w
331チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/10/19(月) 11:38:16.64 ID:RWMzLiHQ
にとりくん
332 ノイズ2(愛知県):2009/10/19(月) 11:38:22.50 ID:RhxRa3mo
そんなことより高校教育を義務化すべき
333 ノイズx(東京都):2009/10/19(月) 11:38:23.73 ID:bBMg8af5
乞食だらけ
334 ノイズ2(三重県):2009/10/19(月) 11:38:25.93 ID:RVs505Wp
>>255
バイトをすると勉強する時間が無くなる
同じ条件でバイト代で行く奴と親の金で行く奴とでは差が出る
これは気合いで何とかなる物じゃない
335 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:38:32.64 ID:LplfFcY+
>「私立も無料にしてほしいよね。絶対!」と女子高生たち。
>中学3年の男子3人も「自分も私学にいくんで、無償にしてほしい。家の生活がきわどいから」。

なるほど。これが公立高校に行けないバカか
336 ノイズc(愛知県):2009/10/19(月) 11:38:41.11 ID:zFuJlUZx BE:300132083-PLT(30100)

それはひょっとしてギャクで言っているのか
337 ノイズw(dion軍):2009/10/19(月) 11:38:44.85 ID:e03Lwx6W
>>282
卑下自慢する人間が出て行ったほうがいいよ
338 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 11:38:46.86 ID:Xy9hXYOd
>>317
公立工業高校出身か?
涙ふけよ。
339 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:39:04.52 ID:HT7yJC81
義務教育でもない高校を無償化した時点でこの意見が出てくるのは当たり前。
小中の学費を無償化して、15-18歳までに子供手当てのようなものをした方がいくらかマシ。
国からの学業促進ってね。
340 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:39:12.13 ID:YoW6lM+V
>>327
は?ν速民なら普通原液で育ってるだろ・・・
341 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/19(月) 11:39:35.56 ID:wGqdCGYJ
私立って金積めば入れてくれるのが売りじゃないの
342 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 11:39:41.64 ID:wSMJP4pX
これは死なないと治らないレベル
343 ノイズa(島根県):2009/10/19(月) 11:39:50.69 ID:9Qbi5xT9
公立行く知能が無い奴に金出して高校行かせる必要ねーだろ
ハイレベルな私立なら存在価値があるが低レベルな私立なんかいらねーよ
344 モズク:2009/10/19(月) 11:40:06.72 ID:UZYLJSSk
>>325
行くべきじゃない人も大学でないと就職できない世の中だから困った
事態とも言える
345 ノイズa(京都府):2009/10/19(月) 11:40:14.98 ID:nP/dKKsY
定期的に抜きたいからソープ代給付してくれ
346 ノイズ2(愛知県):2009/10/19(月) 11:40:26.23 ID:RhxRa3mo
>>340
原液とか飲めたもんじゃねえよ
喉に以上をきたす
347 ノイズe(愛媛県):2009/10/19(月) 11:40:29.26 ID:PiuFocfN
私立とか言わずに「(株)○○高等教育会社」とかに改名しろ。
348 ノイズa(dion軍):2009/10/19(月) 11:40:51.02 ID:6r5Ar/Hi
ゴネ房しね
349 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:40:57.58 ID:cNkou6rS
>>306
全くだ
今は馬鹿でも公立高校行けるんだから
貧乏人はおとなしく公立に行け
350 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:41:00.87 ID:nV/tGe7k
厨房の頃から乞食精神丸出しww
どんだけ民度低いんだよ
351 モズク:2009/10/19(月) 11:41:04.27 ID:WK3dLOm+
なんでもかんでもゴネれば良いってもんじゃねーぞwww
352 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:41:22.05 ID:1F2tnujF
ばーか死ね
353 ノイズw(徳島県):2009/10/19(月) 11:41:24.76 ID:IKFkaBGe
この屑共が入れないレベルの私立なら無料でもいいと思うよ
最低偏差値60くらいでまぁ50でも入れないと思うけどね
354 ノイズ2(大阪府):2009/10/19(月) 11:41:25.47 ID:bc5r4JVf
無理して高校いかなくていいのに
中学の勉強にすら付いていけない奴が高校行く意味無いだろ
355 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:41:27.13 ID:dQsJ4SbH
高等教育は義務教育じゃないんだよ。
私立高校を無償化する金があるんなら国立大学を無償化してくれ。
356 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 11:41:34.03 ID:VInK/pdw
大学の話になるが私立大学を滑り止めに利用する場合には
大学の入学金を支払わないといけない制度は改善されるべきだと思う
357 ノイズw(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:41:55.67 ID:4Y2lgbXH
そもそも今回の無償化自体おかしい
358 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 11:42:00.18 ID:wSMJP4pX
まず大学減らせ
私学の八割はいらんだろ
これのせいで教育費は高騰して少子化に繋がってるんだから
359 ノイズ2(新潟県):2009/10/19(月) 11:42:00.54 ID:uzAliLTE
パチンコ代も無料にしろ
360 ノイズf(埼玉県):2009/10/19(月) 11:42:00.58 ID:9j2VUpm1
公立は安すぎるから、30万くらいにして欲しい。
それで、ある一定の収入以下の家計は申請すれば5万円でみたいな感じで。
361 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:42:08.70 ID:JB633lc8
だったら公立行けばいいのに。馬鹿なの?
362 モズク:2009/10/19(月) 11:42:19.75 ID:xDgIFBaz
>>319
ぶっちゃけ、ワーキングプアとか放っておいて良いとおもう。
厚生労働省が仕事提供→こんなの俺がやりたい仕事じゃない!→あの人たちはやる気が無い
→桝添なめてんのか!?

こいつら殺せよ、とおもた。

大体、仕事が無い奴は「今が大事」とかわけわからん考えで、遊びまくってきたんだから、自業自得だと思うんだが。

>>325
うん。
ぶっちゃけ工業高校卒で就職したやつの方が、わけわからん私立のやつより使えるし。
363 ノイズx(青森県):2009/10/19(月) 11:42:33.63 ID:+SQ18y2j
おれの生活費も無料にして
364 ノイズa(愛知県):2009/10/19(月) 11:42:50.70 ID:UHaaFLCW
タバコ吸いたいから金くれって言ってるようなもんだろ
365 ノイズo(新潟県):2009/10/19(月) 11:42:57.92 ID:nNy9+sVY
偏差値上から3校くらいまでならいんじゃね
厳しい制約でも付けて奴隷化すればいい
366 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 11:43:04.88 ID:h0pl3SiF
私立が無料になるわけないだろあほか
367 ノイズa(北海道):2009/10/19(月) 11:43:22.60 ID:20ZaMnib
物乞い私立学生死ね
368 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:43:22.73 ID:dpAEHnkm
働きたくない国の金で遊びたい
ここまではっきり言う人たちも珍しいw
369 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:43:32.71 ID:Mq/ksdHN
バイトしまくればええがな・・・
370 ノイズh(山形県):2009/10/19(月) 11:43:36.02 ID:wHMQeAZi
早く死ね
371チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/10/19(月) 11:43:36.85 ID:RWMzLiHQ
東京と大阪に国直轄の小中高つくればいいじゃん

エスカレーター式はなしで完全実力主義の無料学校
定員は一応設けるけど
基準に満たないのは定員割れでも入れないの
372 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:43:39.91 ID:sgYMKEGB
>>330
どこも53万で一律だハゲ
アホ私立大出身者には実感が湧かないか
373 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 11:43:42.94 ID:wGgtC65H
私立にいけなかったおまえらの嫉妬すげえなw
374 ノイズx(大阪府):2009/10/19(月) 11:43:46.50 ID:ZKU7a/aG
そのうち「私立医学部に行けないのは、教育を受ける権利に反している」とかなりそう
375 ノイズx(catv?):2009/10/19(月) 11:43:47.12 ID:SMkaXxyw
TBSみたいな奴等だな
376 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 11:43:56.24 ID:Xy9hXYOd
>>340
原液飲んだらのどが渇いてしょうがない
377 ノイズc(新潟県):2009/10/19(月) 11:43:59.12 ID:xTSKCwkw
全額かゼロかしか選択肢はないのか?
5割負担とか3割負担で、とりあえず手を打つとか駄目なの?
378 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/19(月) 11:44:16.19 ID:SrW/HY/C
大都会民度低いな…

私立を無料化とか頭沸いてんじゃねえか
379 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:44:19.96 ID:/M7bBndk
乞食すぎるだろ
380 ノイズn(東海):2009/10/19(月) 11:44:37.29 ID:abEOSCkh
もう何でもかんでも言わなきゃ損な状態だな
381 ノイズn(関東):2009/10/19(月) 11:44:55.84 ID:Q1kpbaKU
馬鹿が背伸びして何の役に立つんだよ。
優秀な奴は貧乏でも、奨学金やバイトで勉強するのに。
馬鹿なら勉強しないで働け。
382 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:45:10.26 ID:1F2tnujF
カルピスって飲んだ後口の中に痰みたいのが残るじゃん
あれが嫌
383 ノイズn(長野県):2009/10/19(月) 11:45:14.61 ID:bdHrxv8Z
こんなことを許せば、そもそも私立の意味が無くなるし、
私立が学費をいくら上げても政府が補助するということになる。

断じてそうはできん。
384 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 11:45:17.42 ID:74ERhAzc
こういう馬鹿を隔離する施設ってまだ出来ないの?
385 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:45:27.73 ID:4SUIHRPV
わろた

公立のオンボロ校舎で安い学費と私立のハイテク校舎で高い学費が同等になるわけねーだろカス
386 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:45:29.53 ID:M11x7gEc
社会主義とか共産主義の社会だろ・・・。
民主主義じゃありえない。
387 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 11:45:45.65 ID:wSMJP4pX
でもどんな滅茶苦茶な事でもゴネさえすれば多少は援助されそうな気がするから困るわ
388 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:45:50.98 ID:tfo9fK8o
先生が窘めろや
なんで一緒に盛り上がってるんだよ
389 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 11:45:55.15 ID:QerapaNn
>>384
私立高校
390 ノイズx(catv?):2009/10/19(月) 11:46:18.26 ID:nhX0M9fy
選択する自由が与えられてるのに半端ねぇな
391 ノイズc(茨城県):2009/10/19(月) 11:46:29.69 ID:BppFXP+5
苦労もしないで金手に入れようとすんなゴミ共死ね
392 ノイズs(関西地方):2009/10/19(月) 11:46:37.85 ID:LfPVOhUv
>>358
そうそう
大卒レベルの職は少ないよ、実際。
昔なら高卒がやっていた仕事を大卒がやっている

大卒には、高校時に真面目に勉強してきたかを見る程度の意味しかない
それなら高校の卒業を厳しくした方がマシ
393 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 11:46:57.75 ID:xhx2ISEC
灘レベルの進学校のみ無料化にしてやればいい
394 モズク:2009/10/19(月) 11:47:10.12 ID:Ru6XyyGF
女子高生、無料でやらせてくれ
395 ノイズe(北陸地方):2009/10/19(月) 11:47:16.48 ID:LA9oM0+0
>>1
いや金がねぇんなら私立行くなよ
396 モズク:2009/10/19(月) 11:47:22.01 ID:6E0hA8x0
どうしても無料にしたいなら
私立のクソ高い教職員の給料を公立レベルにしろ
もう私立の意味なくなるが
397 ノイズw(dion軍):2009/10/19(月) 11:47:25.47 ID:e03Lwx6W
公立の図書館とTSUTAYAを混同しているくらいの馬鹿さ
398 ノイズe(四国):2009/10/19(月) 11:47:38.97 ID:ovv2/1GP
私立無料求めるとか頭大丈夫かよ 補助が出るだけありがたいだろが
399 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 11:47:39.71 ID:Xt7H9Q5A

公的サービスの肩代わりをしてるだけなんだから私学も助成して当然だろう
400 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:47:54.05 ID:qj0hlTyV
甲斐性なしの親を恨めよ
401 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:48:32.35 ID:QW1Og0pD
私立でも上位層の滑り止め用に特待制度充実してたりするところもあるからな、俺が受けたところは入学金授業料無料だったし。
402 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 11:49:10.60 ID:VInK/pdw
各々の私立高校で授業料や財務状況が異なるのに
一律で無償化っていうのは頭が悪いとしか思えない
もうちょっと様々な問題点考慮した上で物言えよ
403 ノイズw(福岡県):2009/10/19(月) 11:49:23.79 ID:as2HsVxN
びっくりするね
私立って意味をまず知れゆとり
404 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 11:49:29.42 ID:BaGrJdfr
そもそも税金使われるだけでもおかしいだろ
逆に私立税取ってもいいくらい
405 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 11:49:31.40 ID:Xt7H9Q5A
むしろ私学を助成しない意味が分からない
406 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:49:35.85 ID:HEjYGuLp
パソコンと食い物と回線と家賃と車も無料にしろ!無料にしろ!
407 ノイズf(北海道):2009/10/19(月) 11:49:42.51 ID:JIr6bUIm
無理無理w
408 ノイズs(九州):2009/10/19(月) 11:49:54.55 ID:P5Vc/QTW
>>401
ああ、そういやあるな…田舎の中堅私立高はそうだ
409 モズク:2009/10/19(月) 11:50:07.72 ID:xDgIFBaz
>>406
そうだそうだー!
410 ノイズe(大阪府):2009/10/19(月) 11:50:23.52 ID:E625RA1l
在日の無償化やめて余った予算そっちにまわせよ
411 ノイズ2(愛知県):2009/10/19(月) 11:50:35.79 ID:RhxRa3mo
逆に2ちゃんを有料化
412 ノイズa(愛知県):2009/10/19(月) 11:50:44.05 ID:UHaaFLCW
タダで受け入れたくなるくらい優秀な人材なら特待生として入学できるかもね
413 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 11:51:04.82 ID:wSMJP4pX
>>392
そもそも社会出て使わない事を学ぶのが無駄
理系や専門ならまだしも、営業とか大学行く意味がまったくないだろ
414 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 11:51:04.91 ID:L91fPYZY
完全にイギリスやドイツが歩んだ失敗の道に進もうとしてるね。
415 ノイズs(関西地方):2009/10/19(月) 11:51:07.83 ID:LfPVOhUv
>>372
あー本当だ
手元の振込書が半期で267900円になっている(ちなみに国立ね)

勘違いだわ
416 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:51:13.25 ID:BkNYQ20X
もはや私立じゃねえ
417 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 11:51:32.25 ID:Xt7H9Q5A
むしろ公立より競争原理も働いて効率的な私学こそ補助金与えて優遇すべきじゃないか
418 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 11:51:37.58 ID:VInK/pdw
>>358
Fラン大なんてまさに税金の無駄遣いなんだよね
そういう学校があるから大学進学率が上昇し
大卒が当たり前の状況になってきている
で、それが影響してFラン大が乱立して、というまさに悪循環
419 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 11:51:38.09 ID:+Ppj16Yc
さすがゆとり
420 ノイズe(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:51:41.01 ID:uipnDmaA
岡山の私立って公立落ちの馬鹿しか行かないんじゃないの?誰か教えてくれ。
421 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 11:51:50.32 ID:AXRBlrc4
うどん王国にこいよ
私立より公立の方が圧倒的に上
422 ノイズx(関西地方):2009/10/19(月) 11:51:53.24 ID:+4R374hR
橋下サラ金知事
「私立高校の無償化?するわけないでしょ。逆に金とってやりたいくらいですよ
その代わり、各学区の公立トップ校は授業料だけじゃなく食費や修学旅行費、予備校に通う費用も無償支給
特に北野高校では防衛大学みたく生徒に毎月お給料が出るようにしますよ」
423 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 11:51:55.46 ID:uPuUT6sU
こいつら金はどっかから自然に湧いてくるもんだと勘違いしてるのか
424 ノイズs(北海道):2009/10/19(月) 11:52:06.40 ID:nH3JgALm
貧乏人に教育受ける資格なし

貧乏人らしく一生体使って生きてろよwwwww
425 ノイズx(東海):2009/10/19(月) 11:52:16.43 ID:lZ/9tS2g
私立の理事長に無料にして貰えるように頼めよ
426 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/19(月) 11:52:26.53 ID:3dYOsSAa
私立校まさかの公立化
427 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 11:52:40.67 ID:eG+f7WWQ
>>415
俺が国立大学に行ってたときは、半期で18万円くらいだったw
428 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:52:43.04 ID:f8+RViOL
朝鮮学校を無償にするんだからこちらもやれよ
429 モズク:2009/10/19(月) 11:53:09.54 ID:Ipvh66kj
それじゃ私立高校でも立ち上げるとするか
430 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 11:53:19.87 ID:VInK/pdw
>>417
兄ちゃん、お金は有限でっせ
431 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 11:53:24.56 ID:Bv2W7m++
頭がよければ、学費が安い国公立にいけるでしょ
432 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 11:53:31.59 ID:eG+f7WWQ
>>422
>防衛大学みたく
そんな大学ありませんからw
433 ノイズh(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:53:34.07 ID:sgYMKEGB
優秀なら私立は特待制度がいくらでもあんのにな
434 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 11:53:53.50 ID:Xt7H9Q5A
公的サービス以上のものは自費で払うべきだが
公立高校と被る分は無償化は当たり前だろう
435 ノイズo(四国):2009/10/19(月) 11:54:03.56 ID:hyZpoVtv
ニートしてて金無いから生活必需品は無料にしろよ
436 ノイズo(北海道):2009/10/19(月) 11:54:03.97 ID:A6kqLNRm
私学
437 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 11:54:22.32 ID:VInK/pdw
>>427
羨ましい
でもそれより昔はもっと安かったんだよな
それなのに今は・・・
438 モズク:2009/10/19(月) 11:55:08.89 ID:UZYLJSSk
>>432
防衛大学校だもんな・・・
439 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 11:55:19.50 ID:eG+f7WWQ
>>433
その特待制度のために一般生徒が金を余計に出してるんだろ
私立で補助金がほしけりゃ特待制度をやめろってことった
440 モズク:2009/10/19(月) 11:55:33.82 ID:zSW2NX7a
>>393
どうやって無料化するの?
無知でごめん
441 ノイズ2(dion軍):2009/10/19(月) 11:56:02.70 ID:0pgLj7eO
大学受験予備校も無償にすべきだな
442 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/19(月) 11:56:07.21 ID:xyveH9EA
>>123
はしもとは詭弁使ったわ(笑)
話をすりかえてるだけ
私立に行くのは自己責任であり本質的にはあってるが、しがく助成金を減らす理由にはならない

なぜなら減らされるのは予想不可能であり個人の範疇を越えてるから、条件が大きく変わるから

高校の待遇の変化のリスクまで一高校生が担うことは無理だろ







443 ノイズx(岡山県):2009/10/19(月) 11:56:26.21 ID:pfo4pl/U
岡山なんかどう考えても
公立>私立だろ
つーか私立でまともなとこあったか?
444 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 11:56:40.28 ID:Xt7H9Q5A
私学助成は当たり前
国がやることを民間がやってるだけなんだから
445 ノイズn(関西地方):2009/10/19(月) 11:56:48.19 ID:9fxQrI54
>>1

私立は無料化する必要なんかない。
金持ってるやつが自分の子供のために高い金払って私立に行かせるもんだろう。
義務教育でもないのに税金で賄うとかおかしいだろ。
それならば公立は?ってことになるが高校出てないとやばいだろそりゃ。
金なくて公立高校の授業料でもきびしいというところをフォローしてやればいい。
私立が無料じゃないから公立いかせてまだ勉強させたいのなら塾にでもいかせればいい。
446 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 11:56:57.46 ID:Xy9hXYOd
>>432
防衛大学校だよな。
おれの母校だけど。
卒業後民間企業おいしいです。
447 ノイズa(北海道):2009/10/19(月) 11:57:58.11 ID:20ZaMnib
私立への補助金は完全打ち切りでいいよ
448 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 11:58:09.08 ID:eG+f7WWQ
>>444
私学助成はいらない
別に国や地方自治体がつくってもいいのに、
好き勝手に勝手に学校法人がつくって許認可をもらってるだけだから
449 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 11:58:31.11 ID:Ad0hndL1
公立の進学校に行けばいいじゃない
450 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 11:59:08.39 ID:wSMJP4pX
そもそも私学の無料化なんてするしないの問題じゃなくて、金考えたらまずできない
考える余地すらないわ
451 ノイズw(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:59:11.47 ID:F+L4a+co
ブチャラティのセリフ思い出した
「金はださない、勉強もしない(以下略」
452 ノイズs(長屋):2009/10/19(月) 11:59:11.34 ID:XeRL2Czl
アホすぎてワロタ
453 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 11:59:14.66 ID:xhx2ISEC
そもそも、高校無償化にする意味がない
税金の無駄
454 ノイズc(catv?):2009/10/19(月) 11:59:17.24 ID:pUcWHCAZ
>>443
72 岡山白陵高校
71

70
69
68 岡山朝日高校
67 岡山城東高校(普通)
66 岡山高校

ここらへんまでか?
455 ノイズw(コネチカット州):2009/10/19(月) 11:59:20.67 ID:qzCj+HQc
私立高って高い金払って公立よりグレードの高い授業環境を提供することに意味があるんでないの?
456 モズク:2009/10/19(月) 11:59:23.36 ID:Lh4tAHP9
俺の家そのころ経済的にやばくて
兄貴は奨学金もらいながら大学いって
医者になったが、俺自身は当時勉強が
ほんとうに嫌いだったから定時制高校に入ったよ
教科書無料、授業料も確か200円ぐらいだったよ
留年して卒業まで5年かかったけど
経済的にはバイトで楽勝だったぞ

457 ノイズa(大分県):2009/10/19(月) 11:59:31.33 ID:VXBlmiWy
いくら私学助成を出しても経営陣のポケットに入っちまうから
私立はそう簡単には無料にはできんね
458 ノイズc(関西地方):2009/10/19(月) 12:00:08.90 ID:ZIsFMTFG
公立高校ってなんで併願できないんだろ?
落ちたら私立に行くしか無くなるのは問題じゃない?
459 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:00:08.86 ID:sgYMKEGB
>>439
俺が言いたいのは私立に無料で通いたかったら勉強しろってこと

全員無償化なんて以ての外だ
460 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 12:00:16.10 ID:VInK/pdw
ID:Xt7H9Q5A は底辺私立高校生か?
461 ノイズo(大分県):2009/10/19(月) 12:00:25.07 ID:KjzvBULQ
教育を金儲けにしてる奴をまず排除しろ
462 ノイズe(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:00:39.73 ID:uipnDmaA
>>421
岡山から通えるのって坂出近郊ぐらいまでじゃないか?そのレベルなら勉強して地元いった方がいい気がするがな。
463 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 12:01:00.27 ID:Xt7H9Q5A
>>448
たんなる民間委託だよ
どんな業界にでもあるだろ
許認可をもらえてるってことは公立並の教育は確保されてるってことだ
464 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 12:01:04.08 ID:88NyGF3O
地方だと私立は知的障害者収容所なんだが
465 モズク:2009/10/19(月) 12:01:22.24 ID:HUY3l/KE
どうせ高校いってもセックスしかしねーだろうが
んな暇あるなら中国インドアメリカあたりにいって修行してこい
466 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 12:01:23.92 ID:P5BISCO/ BE:727373074-2BP(3101)

>生徒・教師が街頭署名

教師もかよw
467 ノイズe(東京都):2009/10/19(月) 12:02:19.06 ID:n5u+z22+
>>422
橋ゲのアホは、あれ自分の人生全肯定したいだけだから。

てめえが公立高校→阪大落ちのダーワセだから、
大学は逆に「国公立いらね」つってんだぜ。
468 ノイズf(愛知県):2009/10/19(月) 12:02:35.58 ID:eZX7wd7Y
教育関連産業や就活関連ビジネスは徹底的に潰せよ
469 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:03:04.48 ID:jJKXUJxc
ねぇ?オレのFXの追証も無償化にしてくんね?
570万円。だったら署名するよ
470 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 12:03:44.43 ID:Xt7H9Q5A
じゃあ公立と同レベルの私学には金を出すべきだろう
当たり前じゃないか。国がやる仕事を民間が受け持ってるだけなんだから
むしろ公立より教育成果を上げてる高校は公立高校よりも優遇すべき
471 ノイズw(静岡県):2009/10/19(月) 12:04:13.05 ID:uPuUT6sU
そもそも何で私立にこだわるんだよ
どうせ制服がかわいいとか、仲のいい友達が行くからとか、くだらない理由なんだろうけど
472 ノイズn(東日本):2009/10/19(月) 12:04:20.57 ID:EQoiPU1B
公立が無料になるんだから、私立いくなよ
私立行くような子が公立いけば公立のレベルも上がるだろ
473 ノイズx(中国・四国):2009/10/19(月) 12:04:34.66 ID:RnQeEDBi
岡山のクズ私立の為に税金とか払いたくない
474 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:05:08.73 ID:A+myKk66
田舎だと公立、国立至上主義だから私立ってだけでバカにされるけど上方じゃ私立がエリートなんだよな


意味がわからん。偏差値良い公立高校ってそっちじゃ少ないの?
475 ノイズa(長屋):2009/10/19(月) 12:05:23.65 ID:ohbGHe2M
私立の意味がわかってるのか馬鹿餓鬼が
高校行きたかったら勉強して公立いけ
476 ノイズx(千葉県):2009/10/19(月) 12:05:29.72 ID:UxHvwiWp
公立の授業料分、私学の学生にも支給するのが民主の政策じゃなかったっけ?
477 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 12:05:44.39 ID:mwkAVPwa
ネズミにクッキーをやると?

ミルクをくれといい出す
478 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:05:51.19 ID:3dRFWXjr
俺にかかる税金年金も無償にして
479 ノイズs(千葉県):2009/10/19(月) 12:06:10.33 ID:iEsFlAUz
もうなんでもかんでも無料にしろや
480 ノイズs(山口県):2009/10/19(月) 12:06:13.94 ID:K2Hf/pyc
日本オワタ
481 ノイズn(東日本):2009/10/19(月) 12:06:33.93 ID:EQoiPU1B
まずはコンビニ無料化してよ
482 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 12:06:42.26 ID:e7xw6Efz
公立を完全無料にすりゃいいんだよ
教育に金がかかるのは日本くらいだろ
483 ノイズh(埼玉県):2009/10/19(月) 12:07:47.37 ID:UuRAo3VZ
調子のルナや
484 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:07:55.91 ID:Ihn8R+5a
俺が学生時代に払った授業料返還しろ
485 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:08:09.32 ID:zjvJB/Jj
私立って建学の精神とか無いの?
大学も糞だし
486 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 12:08:23.02 ID:Gn1DJ6Kp
私立は特待生制度あるよな?
487 ノイズn(福岡県):2009/10/19(月) 12:08:49.34 ID:U96Hv9SE
頭悪いすなぁ
488 ノイズa(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:08:55.65 ID:F+L4a+co
去年は年収一千万円プレイヤーから、
無職転落した俺の住民税も無償化してください
489 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 12:08:58.44 ID:Nijuimdk
財界は格差を固定するきだからな、無料に反対しまくるだろうな
無知じゃないと奴隷のように扱えないしな
490 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 12:09:44.15 ID:xhx2ISEC
未来の期間工に学問は不要
491 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 12:09:45.00 ID:D65bMC2S
現実的に公立のキャパでは日本中の高校生をカバーできない。
私学に行く必要のある奴は出てくる。
無償化が正当かどうかは別として、私学助成金の減額反対・増額要求というのは
間違った行動ではない。
492 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 12:10:10.78 ID:Xt7H9Q5A
無料化は必要ないが公立と同レベルの助成は当たり前
これでいいだろ
493 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:10:18.74 ID:zjvJB/Jj
名門私立は問題ないんだろうけど
公立落ちが入るような私立は潰れるだろうな
494 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:10:29.63 ID:vaWknDNH
公立行けよ
495 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 12:11:37.96 ID:xhx2ISEC
工場奴隷になる奴を甘やかすな
496 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:11:42.11 ID:YoWHoI/d
>>482
あほ
497 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 12:12:00.21 ID:mwkAVPwa
高学歴あわれすなあ
498 モズク:2009/10/19(月) 12:12:20.25 ID:Il0nqmS5
ふざけんな
私立助成金もカットしろ
499 ノイズs(京都府):2009/10/19(月) 12:12:47.19 ID:eUeAr9fN
進学校以外の底辺私立校は職業訓練学校に特化して生き残るしかない
500 モズク:2009/10/19(月) 12:13:04.26 ID:7p9Su6GF
DQNが高校行けてかわいいjkの彼女作って中古が増えるね
501 モズク:2009/10/19(月) 12:13:06.67 ID:wOWXgoXt
>>491
そもそも高校は義務ではない
502 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 12:13:21.93 ID:lpu6lqmU
逆に何故公立じゃ駄目なのかこいつらに聞いてみてぇな
503 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/19(月) 12:13:41.45 ID:NdhWnl8T
>>489
こんな馬鹿なこと言う私学生なら馬鹿だから充分奴隷に出来る。
よって財界は反対しないのでは?
504 [―{}@{}@{}-] モズク:2009/10/19(月) 12:13:51.41 ID:e2LFWNQH
ただし偏差値65以上に限る
505 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 12:14:10.08 ID:YTJ1Ffna
公立行くか、奨学金貰うかしろよ・・・
506 ノイズe(鹿児島県):2009/10/19(月) 12:14:17.47 ID:N1JpasB5
勉強を頑張る奴は無償の学校に行けますよと
507 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:14:20.33 ID:sgYMKEGB
>>474
都内最強は開成ではなく
国立の筑波大学附属駒場高校

てか少数精鋭だから数では目立たんが灘より優秀
508 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 12:14:21.50 ID:mwkAVPwa
公立はエアコンないだろ
509 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:14:42.00 ID:/TO9xw6r
公立行けなかったカスは金出して私立様に頭下げろよ
510 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 12:15:12.34 ID:W3vMKgjG
私立無料にするなら高校軒並み潰せばバランス取れんじゃね
511 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 12:15:24.34 ID:l3vseMdo
今から私立に行くとか言っちゃってるガキはどうせ勉強しないよな
512 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 12:16:06.63 ID:xhx2ISEC
だから、高校で、授業受けずにタバコ吸ったり
喧嘩してるゴミに、国債で借金してまで高校に行かせてやる必要がない



しょせん、三流高校や、三流私大のゴミなんて、フリーターかブルーカラーなんだから
単純作業できる体力付いたら、自動車工場に放り込んでればいい
513 モズク:2009/10/19(月) 12:16:11.11 ID:UZYLJSSk
それにしても金がないなら定時制とか通信だってあるだろ
514 ノイズe(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:16:11.63 ID:uipnDmaA
>>508
今はあるみたいだよ
515 ノイズn(東日本):2009/10/19(月) 12:16:30.48 ID:EQoiPU1B
少子化で私立なんて生き残れなくなるからいくなよ
十数年後自分の母校がなくなってたらいやだろ
516 モズク:2009/10/19(月) 12:16:53.54 ID:/m9C71d8
俺も今から大学行きたいから無償にしてくれ。
517 モズク:2009/10/19(月) 12:17:36.07 ID:UZYLJSSk
>>507
国立付属の入試ってよくわからないけど
普通の入試なのか?私立とか公立は解るけど
国立だけは未だによくわからん
518 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 12:17:47.07 ID:mwkAVPwa
公立は校舎がぼろいだろ
519 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 12:18:53.47 ID:Bv2W7m++
底辺校の小学生レベルの掛け算とかを3年間やるような授業内容を聞くと
高卒の資格とか、高校も義務教育に、という話は疑問を感じる
なんで小学校レベルの授業で卒業して高校卒業の資格が取れるのかと
520 ノイズh(埼玉県):2009/10/19(月) 12:19:18.64 ID:EDsa8z+D
そんなことしたらすでに高校卒業した連中が黙ってないだろ
マジで民主潰すか
521 モズク:2009/10/19(月) 12:19:18.96 ID:cAhq8EZw
中高生なのに家計のこと考えてるとか偉いな。
522 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 12:20:19.96 ID:D65bMC2S
>>491
にしても現状では9割強が高校に通っている。
民主党の公立無償化というのはそれを認めるような考え方から来ている。
それで私立だけ切り捨てるのは道理にかなっていない。
523 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:21:06.92 ID:vZ1j0bMc
私立は特待生とってるだろ
524 ノイズo(大阪府):2009/10/19(月) 12:21:45.03 ID:cxpbIQq1
こいつらは学歴の前に常識を身につけるべきだな
525 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:22:17.01 ID:8o+NQq1y
不動産買うから固定資産税無料にしてくれ。
あと、所得税と消費税も無料にしてくれ。
526 ノイズo(香川県):2009/10/19(月) 12:22:54.03 ID:Zui02FCl
>>63
バカは公立行けないからな・・・
527 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 12:22:59.23 ID:xhx2ISEC
国債印刷しまくって
一生、やってろ


糞民主
528 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/19(月) 12:23:05.49 ID:J8HZOa1s
大学の授業料タダにしてくれ
529 ノイズs(京都府):2009/10/19(月) 12:23:09.33 ID:eUeAr9fN
公立の定時も通信も今の時代は競争率高くなってるし
ちょっと昔の定員割れが当たり前の時代とは違う

定時制、定員超過で不合格者1174人 不況で人気
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200910190026.html
530 ノイズe(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:23:24.15 ID:0fTCrE/7
金がねえなら私立行くな……タカりやがって乞食かよ
531 ノイズo(埼玉県):2009/10/19(月) 12:23:46.94 ID:zm+fEDOz
今でも私立は成績次第で学費免除あるだろ
乞食とDQNは公立行けよ
532 ノイズw(香川県):2009/10/19(月) 12:24:07.58 ID:VQbNgMw7
私学無料とかアホすぎwwwこんな池沼共は高校行くな働け
533 ノイズw(愛知県):2009/10/19(月) 12:24:25.62 ID:kDTlZerq
ワロタwww

アホ杉wwww


死ねよwwwww






なぁ、マジで死ねよ
534 モズク:2009/10/19(月) 12:24:38.58 ID:0Pqla1Sb
国立・公立・私立大学の授業料及び入学料の推移
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/005/gijiroku/011201/011201e1.htm
これは酷い
535 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 12:24:43.42 ID:xhx2ISEC
そもそも、子供手当てや無償化に頼らないと
マトモに育てても貰えないクズとか
格差の再生産で、一生負け組みだろ
補助するだけ無駄
536 モズク:2009/10/19(月) 12:25:17.67 ID:zl9GQp9C
抽出 ID:p/DU3U9b (4回)
537 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:25:35.94 ID:Ub25VDas
何を言っているんだ?
538 モズク:2009/10/19(月) 12:25:38.81 ID:sVYpPIfP
え?
539 モズク:2009/10/19(月) 12:25:39.94 ID:6HPqMvfq
岡山の私立なんか猿山以下だろ
540 ノイズc(宮城県):2009/10/19(月) 12:25:57.33 ID:ICwDfnpq
タダじゃなく返すんだぞ?
借金だぞ?
優秀な成績残した奴は免除されるけど
馬鹿は返すんだぞ?
541 ノイズc(奈良県):2009/10/19(月) 12:26:18.58 ID:BOCRBf5+
てら乞食
私立行けないのは親のせいだろ禿
そんな子供だから親も親だろうけどな
542 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:27:15.77 ID:UlY9Od4t
公立イケよwwww馬鹿じゃないのwwww
543 ノイズo(大阪府):2009/10/19(月) 12:27:16.63 ID:cxpbIQq1
ソースが赤旗という事に今気が付いたw
まともに取り合う必要は(ry
544 ノイズn(宮城県):2009/10/19(月) 12:27:21.60 ID:dMFId/+0
>中学3年の男子3人も「自分も私学にいくんで、無償にしてほしい。家の生活がきわどいから」。

は?だったら勉強しようとか思わねぇのかよボケェ
545 ノイズw(長屋):2009/10/19(月) 12:27:45.02 ID:fEgU/q+q
>>1
何言っているのか分からない。
546 ノイズa(神奈川県):2009/10/19(月) 12:27:50.70 ID:AcO+9mjF
私立がタダになった場合あえて公立に行きたがる奴っているのか
547 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 12:27:54.90 ID:YTJ1Ffna
通える範囲の地域に私立しかないとかなら多少は支援するべきだろうけど
こういう要求してる人らは違うだろ?
548 ノイズh(長屋):2009/10/19(月) 12:27:59.84 ID:8cG5mZoA
超絶成績いいやつは入学費も授業料も全額免除だからという理由で私立行く場合があるけどな
金がねーなら努力すればいいだけのこと
努力するのは嫌だけど金は払いたくないとか頭おかしいわ
こんなやつら社会に出すなよ
549 ノイズ2(福岡県):2009/10/19(月) 12:28:02.14 ID:vxeXk3gR
灘レベルの高校ならいいんじゃね?
偏差値50以下の私立高校は授業料爆上げか全部つぶしていいよ
550 モズク:2009/10/19(月) 12:28:10.07 ID:17fL31E8
おい、ちゃんとソース読めよ。
教師が扇動してこんなことやってんだぞ。
いい大人が、子供使って、明らかに不可能なことを。
しかもたった18人で記事になってる。
おかしいだろなんか。不自然。
551 ノイズc(宮城県):2009/10/19(月) 12:28:27.64 ID:ICwDfnpq
生活は厳しい
でも自分では何もしない
それが乞食
552 ノイズc(catv?):2009/10/19(月) 12:28:31.78 ID:UzqDpusr
>>422
大阪の公務員が橋下の印象下げようと必死だな
553 ノイズn(長屋):2009/10/19(月) 12:28:34.96 ID:A1mENcdL
経済的理由なら無料でも辞めることになるから意味なくね?
生活費稼がなきゃならないし学校行く暇ないじゃん
554 ノイズs(dion軍):2009/10/19(月) 12:28:39.59 ID:prk997j4
まず実質倍率1.2倍ぐらいを目処にして,それ以下の私立は廃校にしろ
555 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:29:13.98 ID:W7F3P/ox
公立学校は資金が苦しい人でも通えるように組織されてるんですよ。。。

機会が平等でも文句しか言わない人って
556 ノイズn(岡山県):2009/10/19(月) 12:29:24.39 ID:pZkxfw5S
これが大都会の力か
557 ノイズs(秋田県):2009/10/19(月) 12:29:47.61 ID:uzuGQKEt
私立通ったからって勉強しなきゃ大学行けないだろ
まず定時制高校に通ってから文句言えよ
558 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 12:30:03.14 ID:h9XHdRyV
バカジャネーノ
559 ノイズx(神奈川県):2009/10/19(月) 12:30:23.41 ID:cxr8++Om
民主党は私立も無償化するつもりなの?それは無いだろ?

国挙げて、アホを大量育成してどうするのさ
560 ノイズ2(福岡県):2009/10/19(月) 12:30:40.05 ID:vxeXk3gR
地方の人間が私学に行く理由が分からない
都市部ならエリート私立高校も多いんだろうが、田舎には皆無
561 ノイズo(埼玉県):2009/10/19(月) 12:30:42.13 ID:zm+fEDOz
>>549
高校のレベルに応じて支給額に傾斜かけるのはありだな
562 ノイズo(長屋):2009/10/19(月) 12:31:16.27 ID:wpR0i+GA
家の生活がきわどいのになんで私立行くのw
563 ノイズf(愛知県):2009/10/19(月) 12:31:39.15 ID:BhVgRccG
公立行けよ馬鹿
564 ノイズh(北海道):2009/10/19(月) 12:31:40.72 ID:lEvppmVL
ムリカナ?
565 ノイズn(大阪府):2009/10/19(月) 12:31:49.33 ID:3FDn9jP9
スレタイ見てちょっとなにいってるかわからなかった
私立・・・だよね
566 ノイズx(九州):2009/10/19(月) 12:31:57.12 ID:bzvR72+I
女ならマンコで稼げ
567 ノイズx(中国・四国):2009/10/19(月) 12:32:14.12 ID:SFiq/lQ3
こないだやってたやつか
いきなり「署名して下さい!」とか言ってきたから、
「何の?」って訊き返したよ。
「なんで金無いのに高校行ったの?」て訊いたら
「はあ?義務教育じゃろが!」って怒られちゃったよ
568 ノイズc(宮城県):2009/10/19(月) 12:32:27.72 ID:ICwDfnpq
田舎でも馬鹿が高校に落ちたときの受け皿として
面接で素行の悪い奴意外は全部とる私立がある
569 ノイズa(東海):2009/10/19(月) 12:32:34.97 ID:/xO4QQ7p
バイトしろよ
570 ノイズe(大阪府):2009/10/19(月) 12:32:44.26 ID:fsJQoZlp
経営者に言えよ
571 ノイズh(長屋):2009/10/19(月) 12:33:04.45 ID:p0qAtTEF
進んでる外国って、時たま石油のうえにあって、
ガンガン爆撃されてる国のことかい?
572 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:33:07.90 ID:0DmhKn46
私立黒板掃除とか放課後の掃除とかねえだろ
死ねカス
573 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:33:06.75 ID:hs5u7SoS
>>558
バカだから公立に受からなかったんだよ
574 ノイズc(宮城県):2009/10/19(月) 12:33:16.15 ID:zoI1jKmH
私立を税金で無償にしたら、それは既に私立じゃないだろ
575 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 12:33:19.46 ID:jwtI69Zt
馬鹿高は税金だけ食うだけで存在価値0だからな。
潰せ。
576 ノイズs(秋田県):2009/10/19(月) 12:33:27.62 ID:uzuGQKEt
>>569
バイトで学費稼ぐのは無理
577 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:34:01.92 ID:6cBYENvK
このアホの言い分がマトモに通りそうなのが今の民主党なんだよな
578 ノイズf(愛知県):2009/10/19(月) 12:34:15.44 ID:BhVgRccG
馬鹿はやっぱり馬鹿なこというという典型的な馬鹿
579 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/19(月) 12:34:30.20 ID:hklsdtu+
私立は自力でどうにかしろよ
580 ノイズc(宮城県):2009/10/19(月) 12:34:36.41 ID:ICwDfnpq
署名運動してる奴ってほんと署名してくださいしかいわないよな
何の署名かとかの説明全くしない
んでつっこむとキレ気味にもういいですっていって帰る
581 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 12:34:37.64 ID:cWvmuyWG
上の学校行くやつらはこの時期にこんなことしてる暇ないと思うんだけど
582 ノイズx(九州):2009/10/19(月) 12:34:44.36 ID:bzvR72+I
>>576
マンコ使えばいいんだよ
583 ノイズw(福岡県):2009/10/19(月) 12:35:04.93 ID:rvQgImGP
>>567
酒飲みに酒は毒だからやめなさいって諭しても
「はぁ?酒は百薬の長じゃろが!」ってキレられるのといっしょだな
馬鹿には何を言っても通じない
584 ノイズs(秋田県):2009/10/19(月) 12:35:23.89 ID:uzuGQKEt
>>582
オマンコいくらあっても足りないよぅ。。。
585 ノイズh(長屋):2009/10/19(月) 12:35:50.37 ID:8cG5mZoA
馬鹿高はほんと百害あって一利なしだよな
あいつらどうせ高校行っても勉強もスポーツもろくにやらないんだろ
行く意味ねーじゃん
586 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:36:19.63 ID:6cBYENvK
よく考えたら朝鮮学校も無料になるんだよな
それで私立はダメとかだったら私立の学生や親、普通に怒ってもいいかもね
587 ノイズx(九州):2009/10/19(月) 12:37:03.95 ID:bzvR72+I
>>584
じゃあ口と後ろの穴も使えよ
588 ノイズa(九州):2009/10/19(月) 12:37:13.05 ID:kiPmxfCM
私立の意味を良く考えろ馬鹿どもが
589 ノイズs(dion軍):2009/10/19(月) 12:37:21.58 ID:prk997j4
>>576
高校だろ?公立20万ちょい,私立50万ちょいだろ?
おれ高校の時,年60万バイトしたぞ.余裕だよ.
高校なんだから当然実家暮らしなんだし,無理なわけがない.
590 ノイズn(千葉県):2009/10/19(月) 12:37:29.23 ID:pDV2mA6K
公立にもいけないバカはとっとと就職でもしたほうがいい
私立なんて一部のエリート校だけでいいよ
591 ノイズs(東京都):2009/10/19(月) 12:38:01.43 ID:dFdG1ucZ
久々にワロタwwwwwww
592 ノイズa(北海道):2009/10/19(月) 12:38:39.54 ID:20ZaMnib
>>584
フェラ一発5000円ぐらいで一ヶ月に20人こなせば10万だろ。余裕だろ
593 ノイズs(秋田県):2009/10/19(月) 12:39:06.01 ID:uzuGQKEt
>>587
ゴボゴボッ
お尻はらめぇ
594 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 12:39:07.77 ID:Xt7H9Q5A
>>549
低レベル高校でも公立より成果をあげてればいいだろう
595 ノイズs(東海):2009/10/19(月) 12:39:22.04 ID:IM2Z1bvt
地方だと足し算引き算も満足に出来ない奴が私立行くんだよな
596 ノイズo(dion軍):2009/10/19(月) 12:39:34.36 ID:14EGDDix
さすがモンペの子供w
597 ノイズa(東海):2009/10/19(月) 12:39:44.04 ID:/xO4QQ7p
バイトは学校が禁止にしてるから…とか言うんだろうな
598 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/19(月) 12:39:52.77 ID:kMAPB7V6
私立無償化を訴えるなら
相手は学校経営者だろ・・・
こんなバカね学費なんて無償化しなくていいよ

だいたい田舎じゃ私立はクソの行くところだろうが
599 モズク:2009/10/19(月) 12:40:00.77 ID:Je//Sehb
そもそも私立に税金出してる時点で「えっ」って感じなのに…
600 ノイズn(catv?):2009/10/19(月) 12:40:51.47 ID:vIOfzpSV
地方の私立なんてどこもアホばっかりだぞ
アホ過ぎて公立に行けないから受け皿の私立の単願で行くだけ
中学時代勉強もせず、ただ給食食べて授業妨害しに来てるゴミが
授業料無料とかおゴマしいにもほどがある
勉強とか生きてくうえで必要ない、就職すればどこも一緒だろとか思ってるくせに
周りが進学するから仕方なしに進学するだけのゴミの分際で
601 ノイズx(大阪府):2009/10/19(月) 12:40:57.81 ID:ZKU7a/aG
>>28
アメリカも高いらしいなw
それネタにしてたw
602 ノイズf(長屋):2009/10/19(月) 12:40:59.07 ID:UP/jeBEM BE:334142742-2BP(778)

>>589
公立の初年度が約60万
私立の初年度は約150万らしいが
603 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:41:14.22 ID:6cBYENvK
でも朝鮮高校が無料で私立はなぜ無料じゃないのかの理由
この制度すすめようとしてる人間に聞いてみたいわ
604 ノイズc(埼玉県):2009/10/19(月) 12:41:14.46 ID:tfDKBQ3K
私立無料
生活過保護 

不愉快ニュース大杉
605 ノイズx(北陸地方):2009/10/19(月) 12:41:37.77 ID:UKQOiDhO
ただにしてやれ
その代わりに親から税金がっぽり頂いておきなさい
606 ノイズs(dion軍):2009/10/19(月) 12:42:02.22 ID:prk997j4
>>602
その公立どこの県?
私立は学校教えてくれ
607 ノイズ2(福岡県):2009/10/19(月) 12:42:13.08 ID:vxeXk3gR
地元のバカ高校は英語の授業はアルファベットから教えるという話を聞いた
608 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:42:55.49 ID:ysuy4q12
貧乏人の為の国公立だろ。
なんでわざわざ私立行くんだよ
609 ノイズs(岩手県):2009/10/19(月) 12:43:04.74 ID:TSGU8DqS
バカ〜ん
610 ノイズn(長屋):2009/10/19(月) 12:43:24.15 ID:/2IPsH4P
金ないなあ公立いけよ
611 モズク:2009/10/19(月) 12:43:37.19 ID:UZYLJSSk
>>602
私立のほうはそれ私立理系だろ
国公立行けないと地獄だよな理系は
院まで行きたいのに学費がひでぇ・・・
612 ノイズa(福岡県):2009/10/19(月) 12:43:47.75 ID:8WZf4rGU
中等教育を破壊したのは予備校で
高等教育を破壊したのはリクルートだ

とにかく民間人はおかしな競争を生み出して金を回そうとする
今後の教育は民間には絶対に触らせないというのがまず第一の課題になる
私立はやっぱ民間の思想で動いてるから潰してしまえ
613 ノイズx(中国・四国):2009/10/19(月) 12:44:04.36 ID:RnQeEDBi
岡山の私立なんて勉強もせずにいい設備で遊び呆けてる奴ら
金がないなら素直に中卒で働け
614 ノイズa(東海):2009/10/19(月) 12:44:13.61 ID:/xO4QQ7p
学費は後払いとか出来なかったっけ?
615 ノイズo(長屋):2009/10/19(月) 12:44:21.08 ID:wpR0i+GA
私立の小学校とか中学校とかはどうなんの?
616 ノイズa(九州):2009/10/19(月) 12:44:45.34 ID:kiPmxfCM
>>597
普通は家庭の事情があるなら特別にバイト許可されるよ
617 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:44:57.63 ID:RwQ6MftD
私立なんて首都圏を除き基本的にバカの掃き溜めだろ
618 ノイズe(関西・北陸):2009/10/19(月) 12:45:09.46 ID:inEVJCDI
私学で入学金・授業料全額免除になるくらい優秀な生徒ならいざしらず…厚かましいにもほどがあるわ!!
地方のクソ私立高校はあるだけで助成金の無駄だから、全部廃止にして欲しいくらいだ。
619 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:45:19.60 ID:VGxMUQ7k
私は男の脱ぎ捨てたばかりの靴下をくんかくんかするのが大好きなど変態です
620 ノイズx(中国・四国):2009/10/19(月) 12:45:34.09 ID:SFiq/lQ3
私立の数学ってサインコサインが出てきた所で終わるらしいよ
タンジェント?なにそれ?
621 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 12:45:47.02 ID:T3d8SPyi
私立と公立の違いも理解出来んくらい馬鹿なんだな…
622 モズク:2009/10/19(月) 12:46:54.60 ID:x8uQyLQp
こんな馬鹿のために税金つかうなよ
623 ノイズc(関西・北陸):2009/10/19(月) 12:47:10.41 ID:dLCOiatz
義務教育でもないのにw金が無いなら新聞配達しながら行けや
624 ノイズs(秋田県):2009/10/19(月) 12:47:10.83 ID:uzuGQKEt
>>613
定時制高校がそうだった
その私立高校ですら退学してきた奴が通ってんの
625 モズク:2009/10/19(月) 12:47:40.00 ID:xEmyxK7o
小から大まで公立ですが
626 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 12:47:41.50 ID:4AozILoL
アホか無料じゃんくて、皆で払おうって事だろ
何もないところからお金が湧き出てくる訳じゃねーんだぞ
627 ノイズf(長屋):2009/10/19(月) 12:48:19.22 ID:UP/jeBEM BE:1127730593-2BP(778)
628 ノイズa(東海):2009/10/19(月) 12:48:36.33 ID:/xO4QQ7p
>>616
知ってる、だけど他力本願な奴らは学費のためには働かないだろう
629 ノイズw(北陸地方):2009/10/19(月) 12:48:41.32 ID:IA5Toqgu
金ないのに地方私立にいくバカは絶対に学力的に国立大に進学なんかできないし
私大の学費も払えないから
高校いかないでドカタやれよ
630 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 12:48:42.97 ID:r8a0rn8n
それもう私的企業じゃないから、それ
631 ノイズo(福岡県):2009/10/19(月) 12:48:43.10 ID:ubaL5G2V
無料にしたらお前の通ってる学校そのものが消えるんだが
632 モズク:2009/10/19(月) 12:48:48.88 ID:zcotjeZW
岡山の私立って岡山白陵以外はカスだろ
633 ノイズn(catv?):2009/10/19(月) 12:48:49.83 ID:vIOfzpSV
中学時代ちょっと勉強すれば公立くらい余裕だろ
本当はできるのに努力もしない内から権利ばかり主張しやがって
本当にむかつく死ねばいいのに
634 モズク:2009/10/19(月) 12:48:54.00 ID:vvZ4Is5m
家は金無かったから小中高大全部国公立行ったぞ
635 ノイズa(関西地方):2009/10/19(月) 12:49:04.27 ID:t8Pfv0hv
私立の設備を公立並みに落とせばいいんじゃない?
クーラーとかいらんだろ
636 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 12:49:08.41 ID:zGhd1Xv+
高校無償化の前に、こういうバカがいなくなるよう、
小学・中学の教育レベルをあげてくれんかね。

誰でもかれでも高校行って義務教育のようになったら、今度は高校が崩壊するだろ。
637 ノイズf(長屋):2009/10/19(月) 12:49:08.23 ID:UP/jeBEM BE:501214526-2BP(778)

150万じゃなくて120万だった。ボケてたわ
638 ノイズw(関東):2009/10/19(月) 12:49:43.15 ID:WmG3AMgs
公立行って学費はバイト許可もらいながら払い、大学は私立だが奨学金とバイトで完全にまかなってるが


こいつら甘えすぎだろ
奨学金でさえ俺は甘えだと思ってんのに
639 ノイズo(埼玉県):2009/10/19(月) 12:50:10.98 ID:zm+fEDOz
>>635
クーラーは公立でもある
640 ノイズa(九州):2009/10/19(月) 12:50:46.94 ID:kiPmxfCM
田舎の私立は上位進学校以外バカの巣窟
公立は底辺校でも大体偏差値50以上だが私立は30台とかあるからな
641 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:51:26.87 ID:3n4NXqmh
税金の無駄遣い
奨学金でももらえよ
642 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 12:51:34.00 ID:vICxtHH4
もうこいつら殺して良いだろう
643 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/19(月) 12:51:58.44 ID:BleGuOz5
>>638
何で学費も払えないの?
お前のアホな両親甘えすぎだろ
644 モズク:2009/10/19(月) 12:52:08.60 ID:lnfjxczE
大体金ないなら中卒で働けっての
ヨーロッパは半分くらいは中卒で働いてるんだからそこ取り入れようよ
645 ノイズf(愛知県):2009/10/19(月) 12:52:10.77 ID:aEMAX56G
教育を受けさせる義務は親にあるがこれは憲法だからな
とりあえず憲法改正して高校までを義務にでもしとけばいいんじゃね?
ついでに9条も改正すればいいんじゃね?
646 ノイズn(静岡県):2009/10/19(月) 12:52:15.43 ID:q0xqZ0SI
これがゆとり脳ってやつか。
647 ノイズw(長野県):2009/10/19(月) 12:52:17.21 ID:29RQplJl
>>603
授業料が公立と私立で同額なら無料になる
無理だけど
648 ノイズa(関西地方):2009/10/19(月) 12:52:45.38 ID:t8Pfv0hv
>>639
そうなの?
少なくとも奈良県の半数以上はないわ
649 モズク:2009/10/19(月) 12:52:54.92 ID:qaidbrNP
私立なんて
地方なら出来損ないが行くところだし
首都圏なら金持ちの子しかいかないんだから無駄だろ

でも鳩は国民(庶民(笑))の味方らしいから援助すべきだろ
650 ノイズf(北陸地方):2009/10/19(月) 12:53:08.01 ID:MbOQuaWx
高校は義務教育じゃないんだから無償にする意味がわからん
貧乏人には奨学金手厚くしてやればいい
651 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/19(月) 12:53:20.26 ID:BleGuOz5
>>648
ド田舎は大変だな
652 ノイズe(関西・北陸):2009/10/19(月) 12:53:43.44 ID:VoFxs5ur
>>549

> 灘レベルの高校ならいいんじゃね?
> 偏差値50以下の私立高校は授業料爆上げか全部つぶしていいよ
653 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 12:53:55.17 ID:TPF4vu/i
絶チルスレではないのか
654 ノイズx(アラビア):2009/10/19(月) 12:54:22.91 ID:X5GhhLjF
政権が民主党になってからコジキが
多くなった気がする
655 ノイズ2(福岡県):2009/10/19(月) 12:54:36.16 ID:i0+SZEG3
エアコンがあればいいってもんじゃないぞ
公立はあんまり電源が入らないんだから
656 ノイズa(関西地方):2009/10/19(月) 12:54:43.51 ID:t8Pfv0hv
>>651
フヒヒwww田舎者でサーセンwww
657 ノイズs(大阪府):2009/10/19(月) 12:54:47.75 ID:mN1QovJX
高等教育が無料の国はそもそも進学率を低くしてある
日本も無料にするなら普通科高校の定員を今の半分に減らすべきだな
658 モズク:2009/10/19(月) 12:54:52.17 ID:xEmyxK7o
>>549
久留米附設すらお断りってすんごい自信だな福岡は
659 ノイズn(東京都):2009/10/19(月) 12:55:21.13 ID:A8HVink6
無償化で自分たちの将来が担保されてるの気がついてないw
さすがゆとりw
660 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:55:37.47 ID:8AuakjEK
>>1
私立って商売だろ?
商品を無料にしろとかどんなキチガイだよ
教会でお粥無料配布してるからコンビニも全品ただにしろって言ってるようなもんだろ?
661 ノイズc(茨城県):2009/10/19(月) 12:55:55.22 ID:7Dt4D0BC
私立の教師の生活はどうなんだよwwww
662 ノイズn(栃木県):2009/10/19(月) 12:55:59.37 ID:DvSWgMYL
なんの為の奨学金だよ
663 ノイズa(東海):2009/10/19(月) 12:56:02.22 ID:/xO4QQ7p
これって、「私の親は無能で高校の学費すら払えません、だからお金出して」って宣伝してるみたいなもんだよな
664 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 12:56:08.07 ID:VInK/pdw
>>627
それ塾代とか入ってるだろ
665 ノイズn(関西地方):2009/10/19(月) 12:56:52.81 ID:2u1Db03U
これって民間企業の家電製品ただにしてくれって言ってるようなもんだろw
666 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 12:57:33.80 ID:Xh5HaLx1
>>639
田舎の公立はクーラー無い所が多いよ
うちはストーブすら設置してもらえなかった
冬は地獄だった
667 ノイズw(関東):2009/10/19(月) 12:57:51.05 ID:WmG3AMgs
>>643
父親が多重債務者

まぁ大学までいかないとまともな職に就けない就職予備校みたいな大学体制と新卒主義も問題かもな
668 ノイズh(長屋):2009/10/19(月) 12:58:02.72 ID:p0qAtTEF
俺らのゆとりじゃないお受験世代でも、公立の底辺工業高校とか、
数学の授業で方程式とか「じぶん、英語読めないんでわかりませんッ!」て
レベルだったのに、それ以下のバカが行く私立なんてぜんぶ池沼施設にすればいいよ。

>>507
筑波付属とか、駒場東邦とか、都立駒場もかなり優秀だったし、芸術高校は毛色が違うけど
芸術系では日本でトップの難関高でバカと言われる美術科でも偏差値56はあったしな。
音楽科は当時は60超えてたしな。だいたい駅前東大教養学部だし。なんか1校だけDQN工業が
あったけど、連中下向いて歩いてたな。逆だったらエリート高がフルボッコされて誰も行かなくなって、
DQNに支配される世界になったろうな。まるで今の世界のようだ。。。
669 ノイズe(関西・北陸):2009/10/19(月) 12:58:18.81 ID:VoFxs5ur
>>549
ミスった
中学受験ある私立はこんな舐めた生徒はおらんな
670 ノイズh(大阪府):2009/10/19(月) 12:58:36.93 ID:yyd0ioA1
ゆとり教育以上にゆとりが生まれるぞ...
671 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/19(月) 12:58:57.35 ID:Td1k1a7J
こういう話題でると都立すら辞めざるを得なかったコンプが爆発するからやめてくれ
672 ノイズn(catv?):2009/10/19(月) 12:59:31.59 ID:7tRbO7r6
アニメの殿堂はマンガ喫茶の民業圧迫(キリッ
でも公立高校無償化は私立高校の民業圧迫にはあたりませんwww
673 ノイズa(コネチカット州):2009/10/19(月) 12:59:44.12 ID:QQ9LjnTX
頭悪すぎる
674 ノイズe(福岡県):2009/10/19(月) 12:59:52.89 ID:wOqflPec
確かに変な事言ってるけどさ

お前らも変だよ
レス乞食っていうのか
構って欲しいから常軌を逸した事言うみたいの
そういうの結構危ないよ
675 ノイズs(東京都):2009/10/19(月) 13:00:58.29 ID:ECFTGPKI
私立の理事とか校長とかに体売れば無料になるかもしれないよ!
676 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 13:01:08.72 ID:d82j37F1
大学合格実績で振り分けろよ
開成、灘、麻布〜巣鴨あたりが無料ライン
あとは早慶100人以上、東大5人以上くらいの学校は60%負担
残りの底辺は金払って学園ライフ満喫できればいいんだろ?
677 モズク:2009/10/19(月) 13:01:25.10 ID:lnfjxczE
俺どんなバカでも受け入れてDQNを自由に放牧する高校作るわ
授業料は一人あたり年間1000万円
678 ノイズf(長屋):2009/10/19(月) 13:02:39.77 ID:UP/jeBEM BE:1754248267-2BP(778)

>>664
塾代入ってるな。まぁ無くても100万か

ついでに開成の学費。公式に載ってないみたいだから知恵袋から
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1010908685
679 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 13:02:53.23 ID:gbnUWC5Q
その無料になったツケはどこで払うんだよゆとり共
680 ノイズc(dion軍):2009/10/19(月) 13:04:40.91 ID:p/sfkuyM
家の生活がきわどいなら公立行けよクズ
681 モズク:2009/10/19(月) 13:05:48.20 ID:C4i73njt
灘とか東大寺は無償どころか奨学金やってもいいくらい だが普通の私立にはバカしかいないからおめーらはダメだ
682 ノイズh(dion軍):2009/10/19(月) 13:06:16.86 ID:/GArj9un
貧しい国ならうまくいくだろうな 
でも日本だとモラルハザードがおこる
683 ノイズs(dion軍):2009/10/19(月) 13:06:17.80 ID:prk997j4
>>627
学費以外も入ってるのな.
これの諸経費って初年度のみに全額いれてないか?
俺は公立だけど授業料+諸経費で月2万弱だったよ.
ほかに食費+定期を入れても4万も行かなかった.
修学旅行は沖縄(学校は関東)だったから,学校がけちってた訳でもないと思う.
684 ノイズe(東京都):2009/10/19(月) 13:07:46.27 ID:zG3e+Pk2
私立の経営大変そうだとは思う
685 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/19(月) 13:08:58.46 ID:Td1k1a7J
>>676
これなら賛成だな
686 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/19(月) 13:10:20.59 ID:xyveH9EA
>>676 巣鴨はいらんだろww
687 ノイズe(関西地方):2009/10/19(月) 13:11:15.20 ID:xhx2ISEC
これからの、日本の科学技術を支えるような優秀な人材には給料払ってやってもいいくらい

その代わり、底辺のクズは、どうせ 工場で単純労働に従事するだけなんだから、無償化とか補助は、一切不要にしろ
688 モズク:2009/10/19(月) 13:13:52.10 ID:pSQRBANy
無料にして欲しいなら特待生目指せば良いじゃん。
689 ノイズf(長屋):2009/10/19(月) 13:15:59.70 ID:UP/jeBEM BE:626517353-2BP(778)

>>683
学費だけ払えば良いわけじゃないから諸経費込みでも問題は無いと思うが
とりあえず私立の初年度100万は確定で間違いは無さそう

あと地方と都内で維持費が異なるからかなり違うかもしれんな
690 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 13:17:01.33 ID:qpvPZMd6
こじき
691 ノイズx(茨城県):2009/10/19(月) 13:17:29.64 ID:/QVABtB7
日本では馬鹿でも借りられる奨学金制度ってのがあってだな。。
教職だか国家公務員になれば返納も免除されるぞ

署名してるのはそれにすら通らないような残念な頭脳なんだろうな
と思われるだけ
692 ノイズf(dion軍):2009/10/19(月) 13:17:47.19 ID:xI8n4yfE
私立大学も無料になればいいのにな
693 ノイズf(宮崎県):2009/10/19(月) 13:18:37.16 ID:+JWEBeLm
私立なら特待生とかあるだろうが
優秀なら全額免除とはいかないまでもかなりの額を免除されるし
694 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/19(月) 13:19:19.34 ID:WwGiehTY
私大を無償にしてくれ
695 ノイズf(鹿児島県):2009/10/19(月) 13:20:45.74 ID:tAre+a6J
さすが岡山、人間が汚い
696 ノイズ2(福岡県):2009/10/19(月) 13:20:54.02 ID:i0+SZEG3
>>691
免除職はとっくに廃止されたぞ
デマを広めて回るなよ
697 ノイズe(岩手県):2009/10/19(月) 13:20:58.31 ID:5AggYDRh
公立行く頭がないのに調子に乗るな
698 モズク:2009/10/19(月) 13:21:20.87 ID:zBgsavxL
なぬ?無料は公立だけなの?
意味ねぇなwwwwwwwwwww

民主の子供手当とか高校無料化とか不公平すぎるwwwwwwwwwwwww
699 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 13:22:22.26 ID:s5247qtf
私学助成とか現在でも違憲説あるのに。
憲法くらい読め。

第89条
公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
700 モズク:2009/10/19(月) 13:22:59.75 ID:FleOMJtR
塗装工にでもなった方が役に立つんじゃねえの。
701 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/19(月) 13:23:01.46 ID:Vkd/to5D
ちょいとやれば公立の底辺でも引っ掛かるだろ
702 ノイズh(栃木県):2009/10/19(月) 13:23:38.58 ID:w4UzOpDM
こう言うのも麻生政権の置きみやげなんだなぁ……
ネトウヨは早く責任とれよ
703 ノイズh(dion軍):2009/10/19(月) 13:25:00.55 ID:wra/lInk
私立に行くから助けてくれ→貧乏なら国公立に行け
→国公立は偏差値が高いから行けない→勉強しないお前が悪い
→家庭環境が悪くて勉強どころじゃない→環境のせいにするなバカ
704 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/19(月) 13:25:08.07 ID:1bas+1Pq
>>697
公立だってピンキリだろ
705 ノイズx(長屋):2009/10/19(月) 13:26:22.07 ID:Xt7H9Q5A
>>699
私立=公立の教育+独自教育
独自教育の部分には金を出す必要はない
706 ノイズh(大阪府):2009/10/19(月) 13:26:35.01 ID:g212MkpD
>>1
> 私立高校の教師や生徒たち18人が「私学の学費も無償に」「経済的理由での中退をなくそう」と染め抜かれた、のぼり旗をかかげ、高校生たちもマイクをにぎり、署名を呼びかけました。

そこで乞食やればええやん。乞食が。
707 ノイズn(dion軍):2009/10/19(月) 13:26:52.17 ID:6RWUyMpu
高校って奨学金とか利用できないの?
708 ノイズo(愛媛県):2009/10/19(月) 13:27:12.38 ID:R/Dn6dS9
田舎だと公立行けないアホの為に私立が存在する
尚、私立高校の退学率は半端無く半分位しか卒業しない
その中でもダントツな高校は、
就職先が○○興業とか○○運輸とかフロント企業しか存在しない
709 ノイズw(長屋):2009/10/19(月) 13:27:12.34 ID:YYStGOXZ
ますます公立が貧乏人専用化していくなwww
「彼氏が公立高校だった・・・」みたいな
710 ノイズ2(香川県):2009/10/19(月) 13:27:26.93 ID:ZNa95I+p
はい?
711 ノイズw(不明なsoftbank):2009/10/19(月) 13:27:47.93 ID:Sw31o48Y
>>102
山崎君?
712 ノイズc(愛知県):2009/10/19(月) 13:27:49.17 ID:LNDWowlR
埋蔵金で無料にしてやれよw
有権者様がお怒りだぞw
713 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 13:28:26.43 ID:CRrlvxky
給料なしな
714 ノイズx(福岡県):2009/10/19(月) 13:28:27.74 ID:YNPOwZQv
アホだろ
「自分勝手」
ホンマ死ね
715 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 13:28:31.85 ID:PlWdGflE
秀才かつ金持ちかつ出自までもが選考条件に含まれるから
無料になったとて貧乏人ははいれましぇーんW
716 ノイズh(大阪府):2009/10/19(月) 13:28:36.12 ID:g212MkpD
>>1
> 「私立も無料にしてほしいよね。絶対!」と女子高生たち。中学3年の男子3人も「自分も私学にいくんで、無償にしてほしい。家の生活がきわどいから」。

どこの銭ゲバ理事長に言われとるんや。
717 ノイズf(関西地方):2009/10/19(月) 13:28:40.93 ID:MAt3c0jv
こんな奴らに税金が充てられてると考えると…
718 ノイズs(関東):2009/10/19(月) 13:29:18.05 ID:GcokF4DN
私立ってとんでもないバカが行くところだよな?
新潟県上越市だけがおかしいわけじゃないよな?
719 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 13:30:42.30 ID:PzV0VSHx
>>718
地方はみんなそうだよ。
バカが金積んで入るところ。
720 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 13:30:47.55 ID:BE1hv+YV
なんで俺らがこいつらの授業料とか払わないといけないの?
教育を受けたいんだったらそのサービスに対して金払うのは当然だろ。
721 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 13:31:08.00 ID:PlWdGflE
>>718
煽るつもりはもうとあ
722 ノイズh(dion軍):2009/10/19(月) 13:31:29.84 ID:wra/lInk
新潟じゃ私立はバカが行くところだったな
723 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 13:31:32.75 ID:81pHb3wE
馬鹿だから私立にいくのと違うの?
私立にいくような落ちこぼれは最初から学校にいく価値ないだろ
ふざけんなハゲ
724 ノイズe(関東):2009/10/19(月) 13:32:09.12 ID:OZ0jTjpv
生徒としては、そう思うだろうな。
確かにちょっと不公平かも。税金だし。
725 ノイズs(北海道):2009/10/19(月) 13:32:17.80 ID:zGOp6myw
私立高校のほとんどはアルファベットから教えるって本当ですか?
726 ノイズn(東京都):2009/10/19(月) 13:32:52.78 ID:pJBKl90E
本気で消費税30%くらいにしたほうがいいなこりゃ。
727 ノイズw(東京都):2009/10/19(月) 13:33:01.76 ID:Kkms4gjU
私立って何だか分かって言ってんのかな
728 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 13:33:12.07 ID:L5P/ezCe
ぶっちゃけこういうこと言い出す連中が入る私立と
お金が出せない?なら入学なさらないで結構ですよ?という私立の間には越えられない壁がある
729 ノイズn(岡山県):2009/10/19(月) 13:34:07.00 ID:zHLEabuV
無料にしたら大学、大学院でも同じように要求されるぞ
私立いやなアホは浪人して公立いけ
730 ノイズ2(香川県):2009/10/19(月) 13:34:29.22 ID:ZNa95I+p
本当の優秀な有名私立生徒はこんなこと言わない
731 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 13:34:37.51 ID:PlWdGflE
>>718
煽るつもりは毛頭ないが偏差値70オーバーの上位私立なら越境は常識。
本当に出来る奴は関東から九州にでもくるよ。
732 ノイズn(dion軍):2009/10/19(月) 13:34:47.75 ID:6RWUyMpu
都心では私立の方が全般的にいいが、田舎は逆だからな
733 ノイズo(愛媛県):2009/10/19(月) 13:34:56.05 ID:R/Dn6dS9
>>725
漢字で名前が書けたら合格!な高校はある
734 ノイズ2(神奈川県):2009/10/19(月) 13:35:26.75 ID:prLJ6Y4v
だったら、死ぬまで面倒みて欲しいな
働きたくないもん
735 ノイズo(茨城県):2009/10/19(月) 13:35:50.29 ID:bA1zupO8
教育コストが下がれば国民のレベルが上がるのは世界の常識
それを貧乏人がゴネてるだけだとしか思えないのが日本人の民度の低さの表れ
736 ノイズx(東京都):2009/10/19(月) 13:35:52.81 ID:qP7N++ZG
なぜ政府は少子化対策を、既婚者子持ちにばかりやるのか。
デートとかして、バーベキューとか、花火とか、クリスマスとか、バレンタインとか、カラオケとか、プリクラとか、メールとか、ショッピングとか
遊園地とか、温泉とか、ドライブとか、コンサートとか、海水浴とか、映画とか、ボーリングとか、そういうの沢山やって、
手をつないだりして、チューとかして、セックルとかやりまくって、結婚までして、子供まで産んだ様な勝ち組にばかり少子化対策と称する支援して、
そういうのを全然やりたくても出来ない人には、全く支援しないのか。繁殖したいのに。不平等すぎる。税金払ってるのに。
737 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 13:36:58.64 ID:DUkQDB2+
「私立高校も無償に」
生徒・教師が街頭署名
岡山
バブルのクソが産んだクソガキ
738 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 13:37:21.21 ID:PzV0VSHx
>>735
バカな貧乏人がごねてるだけだろ。
貧乏でも優秀なら(特に地方では)公立高校にはいってる。
739 ノイズc(関西地方):2009/10/19(月) 13:37:50.18 ID:YpJx3rHk
馬鹿なガキって声でかいよな
シネや。親も死ねや
740 ノイズx(九州):2009/10/19(月) 13:38:55.13 ID:u47ea5mi
昨日テレビでやってた映画で、いいセリフがあったよ。


「ネズミにクッキーをやるとミルクをくれと言い出す」
741 ノイズh(大阪府):2009/10/19(月) 13:39:54.95 ID:g212MkpD
無料になったとしても、肉団子は2つのままだよな?
742 ノイズe(catv?):2009/10/19(月) 13:40:12.70 ID:BE1hv+YV
>>735
じゃあてめーがその費用全部払えやw
743 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 13:41:10.50 ID:PlWdGflE
どっちみち親の職種、学歴ではねられる。
生まれつき格差が存在する事をわからせてやれ。
744 ノイズo(岩手県):2009/10/19(月) 13:41:47.37 ID:jp2Lca+p
格差があるから学校にもレベルがある
確かに親が居ないとか金がないが子の成績が良い。というケースもあるだろうが
745 ノイズc(大阪府):2009/10/19(月) 13:42:10.64 ID:nvB9Xgos
育英会に借りればいいじゃん
その代わり後で泣き付くのは無しな
自己責任で
746 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/19(月) 13:43:11.20 ID:pS+OuI8e
隔週土曜に俺とデートしてくれれば、月15万くらいなら払うのに。
747 ノイズ2(長崎県):2009/10/19(月) 13:43:11.87 ID:gzpH9WjM
なんでスレタイに女子高生が入ってるのに
学歴スレみたいになってんだよ
748 ノイズf(滋賀県):2009/10/19(月) 13:43:13.18 ID:FU8a8KV9
>今月30日には、署名を政府にとどけます。

これどういう対応されるの?
749 ノイズs(関東):2009/10/19(月) 13:44:22.98 ID:cP0D29PZ
公立にいけ貧乏人
750 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 13:45:03.79 ID:0g9+J+wM
ゆとりのバカになんで税金使わなきゃいけないの?
751 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 13:45:10.46 ID:ZQct/bcC
東京 私立>公立
ってあるが、ピンキリだろ?ww

家のクラスの私立中高一貫の奴らは皆大東亜帝国w
752 モズク:2009/10/19(月) 13:45:15.27 ID:IKDG1G+m
私立にいかないと勉強できない首都圏は気の毒だな
753 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 13:45:52.37 ID:4kgKkIg8
俺んとこは
私立行く奴=バカ 
公立行く奴=賢い
だったけど田舎では逆なんだっけ?
ちなみにあくまで例外は除いてるからな
754 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/19(月) 13:45:53.03 ID:ppqbP51P
貧乏人を調子乗らせるとロクなことない
755 モズク:2009/10/19(月) 13:46:06.46 ID:C4i73njt
育ちが悪い 浅ましい 貧乏人は早く死ね
756 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 13:46:22.33 ID:ayeL6Gj/
誰のカネだと思ってるんだよ 死ねよ
バカは勉強には向かないんだよ ヤンキーには進学の必要なし
757 モズク:2009/10/19(月) 13:47:02.97 ID:IKDG1G+m
>>753
むしろ田舎ほどそう
758 ノイズo(dion軍):2009/10/19(月) 13:47:08.94 ID:mGzOgQAf
>>442
この助成金って生徒のためのものじゃないよ
759 ノイズf(東海・関東):2009/10/19(月) 13:47:42.27 ID:Wh3H8g/0
何のために奨学金がある
経済的にってだけなら奨学金でいいじゃん

こいつらキレイごと言ってるだけなんだよ
760 ノイズc(東京都):2009/10/19(月) 13:47:48.53 ID:ZQct/bcC
首都圏でも鉄緑会に入れない私立は駄目だろw
761 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 13:47:51.13 ID:Dcr/qaVq
私立が無理なら公立行け。って言ったらどういう返しがくるんだろ?
762 ノイズx(岐阜県):2009/10/19(月) 13:48:10.38 ID:B6myJFYA
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A 学習院@ サレジオ学院
   市川A 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
763 モズク:2009/10/19(月) 13:48:21.19 ID:rVnxabAh
進学実績の高い私学、私大ならまあ補助してもいいと思うがな
764 ノイズf(長屋):2009/10/19(月) 13:48:50.41 ID:AGIJK+nH
こいつらがやがて社会にでてくるんだぜ?w
765 モズク:2009/10/19(月) 13:49:36.18 ID:EsTH/kb6
こんな署名集めてる暇あるなら勉強しろよ
766 ノイズs(九州):2009/10/19(月) 13:50:47.68 ID:PHFK+8hq
公立校の滑り止めレベルだったら無償化の価値なし
767 ノイズh(コネチカット州):2009/10/19(月) 13:53:50.86 ID:sgYMKEGB
>>740
いい言葉だ
一回甘やかすと手がつけられなくなるからな
768 ノイズ2(岡山県):2009/10/19(月) 13:54:17.65 ID:ZjGrMvYX
古城池出身
769 ノイズ2(長屋):2009/10/19(月) 13:55:17.41 ID:hgC0uB2L
てか

私立の値段設定を法律で違法にすればいいんじゃね?
770 ノイズh(コネチカット州):2009/10/19(月) 13:56:04.84 ID:sgYMKEGB
>>762
県立千葉すげえw
771 ノイズh(神奈川県):2009/10/19(月) 13:56:55.43 ID:C24y/lb4
こいつらはバカだから私立しか行けなかった部類だろ
772 ノイズh(広島県):2009/10/19(月) 13:59:01.21 ID:mLr7Ej1E
本気で勉強したいなら奨学金利用すればいいんでないの?
まあ本気じゃないからいってるんだろうけど。
773 ノイズo(dion軍):2009/10/19(月) 14:00:25.43 ID:mGzOgQAf
>>768
ああ、幽霊が出る所だろ
774 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:01:44.18 ID:lEVT0lrF
今や高校は、ほぼ全入だから、事実上、義務教育みたいなものだな。
高校までの授業料は公立私立共に無料で言いと思うよ。
ただし、それだと、いままで、経済的な理由で私立に行けなかった層が私立を受験するようになるから、今まで以上に倍率があがるだろうな。
すると、ますます進学塾が儲かる。
ただし、貧しくても進学塾に行かなくても勉強のできるような子が私立に行けるチャンスができるとかんがえれば、今より多少はましかもしれない。
775 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/19(月) 14:02:22.92 ID:GPcOmsTy
公立入れよ
それか推薦で行け
776 ノイズe(和歌山県):2009/10/19(月) 14:02:47.72 ID:hPml0IsL
あほだろw金ないなら公立いけや
誰が税金払うとおもってんだくそガキ
777 モズク:2009/10/19(月) 14:04:51.17 ID:QtrKm4ov
奨学金もとれない奴がこんなこと言ってるんだろ
金持ちと秀才だけ私立行けよw
778 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 14:05:22.03 ID:TWXzbi1N
馬鹿高馬鹿大行って大卒で入ってきた立体の体積も求められない馬鹿がいた

ステータスを馬鹿に与えるんじゃねえ
779 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 14:06:08.83 ID:ayeL6Gj/
>>774
なんだその論理展開は「事実上義務教育」なんていう不正確な語句の使用をしているようじゃ・・・
中学まででいいんだよ、勉強に向かないヤツは一杯いる。
横並びの学歴のためならムダもいいところだ
780 モズク:2009/10/19(月) 14:06:45.22 ID:AFy9o9IP
学校は私立に無償で
就職は公立でおねがいします
781 ノイズw(コネチカット州):2009/10/19(月) 14:06:52.22 ID:h2G8EYiT
公立に行けない馬鹿になんで俺らが金出さなきゃなんねーの
782 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 14:07:35.60 ID:ayeL6Gj/
>>781
そう思うよなぁ
783 ノイズw(大阪府):2009/10/19(月) 14:08:02.41 ID:gWWRgoFb
公立受けるチャンスが2回しかないのがなぁ・・・
そのうち、前期は工専とかで実質希望校はほぼ1チャンス
高校浪人って選択もほとんどないしな、現状
その1回で実力を出し切れなかった、と言えばそれまでだが
1チャンスだとプレッシャー与えるよな
784 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 14:08:04.33 ID:ySRiHeWd
でもカッコいいこと言っちゃってるお前らも良くて駅弁レベルだよね
785 ノイズf(兵庫県):2009/10/19(月) 14:08:12.39 ID:DNNC1KIn
私立の意味わかってんのか・・・
786 ノイズx(大阪府):2009/10/19(月) 14:08:44.51 ID:w9hMSt9m
私学の無料化をするなら
公立という制度があるんだから
それ以上の賢い人のいく学校は無料にしてもいいと思う

しかし、公立行く努力もしてない人がいくような私学になんで助勢が必要なんだ?
787 ノイズ2(岡山県):2009/10/19(月) 14:11:10.60 ID:ZjGrMvYX
>>773
電話ボックス消えても旧トンネルの方はでるって噂あった
追っかけてきたり声が聞こえたり
788 ノイズc(北海道):2009/10/19(月) 14:11:28.15 ID:sBDrAa7x
私立の学生は馬鹿なのでこういう見当違いな署名活動をやってしまうのは仕方ない。
それよりも署名してしまうような大人がいるのが問題だ。きっと私立卒なんだろうな。
789 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 14:12:28.99 ID:ayeL6Gj/
>>783
それこそ試験だろ、甘えるなよ。競争なんだから
790 ノイズs(高知県):2009/10/19(月) 14:12:37.64 ID:FXwrhsRL
>>783
>1チャンスだとプレッシャー与えるよな
何言ってんの?試験で何度もチャンスある方が少ないだろ
791 ノイズo(福岡県):2009/10/19(月) 14:13:54.52 ID:nNpXTKG0
これはひどい
792 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 14:15:17.47 ID:7GgQPgbx
私立はレベル低いヤシの受け皿であり生活厳しいなら進学諦めず学区の一番良い公立に行けば良い
頭が悪い貧乏人に税金で高校逝かせるのは無駄
どーせ退学か中退するくせに(笑)
793 ノイズn(神奈川県):2009/10/19(月) 14:15:26.52 ID:5DsrqnVM
偏差値50以上の学校は無料
これで解決
794 ノイズw(大阪府):2009/10/19(月) 14:15:35.59 ID:gWWRgoFb
>>789-790
まぁそうなんだけどな
よく考えたら高校入試には内申点とかあったのね
あれにももっと重みを乗せてもいいと思うんだがな
795 モズク:2009/10/19(月) 14:16:12.11 ID:czjFFNiP
私立の学校を全部廃校にすればOK
796 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 14:16:43.58 ID:ySRiHeWd
>>794
んなこと言ったらバカ中学に進んだ奴がすげー有利じゃん
797 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 14:16:50.88 ID:Xh5HaLx1
>>774
進学塾に行かなくても勉強できるような子だったら公立の進学校行くだろ
798 ノイズs(高知県):2009/10/19(月) 14:17:16.51 ID:FXwrhsRL
>>794
これ以上内申点重くしてどうするの
授業態度がいいだけのネクラのおばかさん集まるぞ
799 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 14:17:15.25 ID:D7cfirqF
>>1
奨学金制度も受けられない低脳は口を開くなよ
800 ノイズe(東京都):2009/10/19(月) 14:19:13.34 ID:3SiD5ngr
そのうち、専門学校や塾も無料にしろとか言い出す
801 モズク:2009/10/19(月) 14:19:35.89 ID:gfAqfiMn
岡山の私立が賢いのか馬鹿なのか知らんが
賢いなら奨学金取れるくらい勉強して結果を出せばいい
馬鹿なら公立行ける位勉強して結果を出せばいい
出来ないなら高校入学後バイトでもして親の家計助けてやればいいだろ
802 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 14:20:23.61 ID:VInK/pdw
>>794
あれこそ不平等だろ
803 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 14:21:01.99 ID:ySRiHeWd
つーか奨学金取れるくらい、とか奨学金も受けられない、とか
一番デカイ奨学金は学力関係ねーから
804 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 14:21:16.15 ID:ayeL6Gj/
バカを甘やかすだけだよ、「高卒」って肩書きが欲しいだけのアホを公費で養うのは無意味
805 ノイズn(大阪府):2009/10/19(月) 14:21:16.47 ID:fJ5fEJqs
大都会・・・・・
806 ノイズn(大阪府):2009/10/19(月) 14:21:21.67 ID:4tkbNHgA
それはもう私立じゃないだろw
807 ノイズx(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 14:22:11.40 ID:H+q6P8ID
私立上位合格したから特待でかなり安かったよ
公立行ったけど
808 ノイズo(神奈川県):2009/10/19(月) 14:22:18.91 ID:7Ok0AjHa
生徒・教師が街頭署名
流石世間知らず
809 ノイズx(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:22:42.65 ID:NpzXYQap
東大だって金持ちしか行けなくなってきてるんだよ。
それを是正するには、生徒に学費用の補助金を給付するのがいいとおもう。
全額とは言わないが、公立との差は小さくした方がいい。
810 ノイズx(中国・四国):2009/10/19(月) 14:22:48.74 ID:RnQeEDBi
>>768
倉敷4校の底辺か
811 株価【7800】 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/19(月) 14:23:08.70 ID:N5TwQeqA BE:187594728-PLT(14601) 株優プチ(charaneta2)

公立なんてよほどの進学校以外は馬鹿ばっかで授業料も安いんだから私立の授業料こそ安くしろ
812 ノイズa(関西地方):2009/10/19(月) 14:23:28.43 ID:yMhX36+S
フィギュアもタダにしてくれ
813 モズク:2009/10/19(月) 14:23:30.73 ID:gfAqfiMn
>>803
学力って関係ないんだ
成績良くて収入少ない人の一部が貰えるもんだと思っていたが
814 ノイズw(大阪府):2009/10/19(月) 14:24:05.33 ID:gWWRgoFb
>>794
極端に内心点の重みが高いとそうかもしれんが
すげーってほどでもなくない?

>>798
今の内心点ってそんなに重かったの?それは知らなんだ
授業態度とかも割と重要な要素だと思うがなぁ
815 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 14:24:40.79 ID:Xh5HaLx1
>>811
田舎は私立の方が馬鹿ばっかり
816 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:24:57.10 ID:8AtbsELE
秀才貧乏人は公立、馬鹿&秀才金持ちは私立、馬鹿貧乏人は中卒で介護職とかに回す
これでおk
817 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 14:25:01.09 ID:ayeL6Gj/
いつになったら大半の人間が学力競争の敗者だと認めるんだ?高卒まではみんな同じにして何か意味あるわけw
学力競争の勝者は少なくなるのは自明だ。いつまでも全員同じカネを与えるのは過保護だ。
向かない人間、理解力の劣る競争の敗者の群れでしかない者達に、巨額のカネをつぎ込むのはムダで無意味だ
818 モズク:2009/10/19(月) 14:25:09.97 ID:cHcx+j8t
>>813
一番でかい奨学金はもはや奨学金じゃなくて学生ローンだからな
バカでも貰えるんだよ、全額ぷらす利息返還だから
819 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 14:25:52.30 ID:pI+qpWfN
東大は年収400万以下は授業料ただなんじゃたかったっけ?
820 ノイズ2(岡山県):2009/10/19(月) 14:25:57.03 ID:ZjGrMvYX
>>810
そうだな
近くの工業高校のトップの奴がきたら20番内には入れる
821 モズク:2009/10/19(月) 14:26:08.47 ID:2MfrINLg
誰か『平等』と『公平』の違いを教えてあげて…w
822 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:26:51.95 ID:8AtbsELE
こういう馬鹿ガキどもに社会の仕組みを叩き込むにはどうすればいいのか
823 モズク:2009/10/19(月) 14:27:12.91 ID:gfAqfiMn
>>818
奨学金って返さなくていい種類の物もあるのか
824 モズク:2009/10/19(月) 14:27:15.08 ID:D9v3i23D
なんでこんなにチョン思考の親子が増えてるの?
825 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 14:27:20.61 ID:VInK/pdw
こういう奴らって将来ブルーカラーになるか
女なら頭使わない単純事務作業するかしかないのに
教育受ける意味ないじゃん
826 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:27:35.64 ID:99/CJ8BE
とりあえず死ね
827 モズク:2009/10/19(月) 14:28:03.19 ID:C4i73njt
>>819 京大と阪大も確か
828 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 14:28:57.41 ID:ySRiHeWd
>>827
国公立は全部そうだよ
400万以下はタダとかそんな単純なことじゃないけど
829 モズク:2009/10/19(月) 14:29:15.82 ID:cHcx+j8t
>>823
学校独自の上位数%だけにあげる奴とかは返還しなくて良い、とかあるよね確か
830 モズク:2009/10/19(月) 14:30:03.50 ID:gfAqfiMn
>>829
へーそういうのもあるんだな
ありがとう
831 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 14:30:39.15 ID:ayeL6Gj/
要はバカなんだよ、塾以前に本人に勉強面で見込みがない。
地頭がないのにまわりも進学してるから自分に厳しくなれないで、おれも塾さえ行ければ事態が好転すると思っているわけだ
しかし現実には高校入学時点でおおむねふるい分けがされてしまっていて階層ピラミッドの下の高校なのにw
バカは塾に行けば成績が良くなる魔法でもあると思ってやがるから困る。
832 株価【7800】 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/19(月) 14:30:46.56 ID:N5TwQeqA BE:175869735-PLT(14601) 株優プチ(charaneta2)

>>815
そういやそうだったな
なら国が学校の偏差値の基準を設けて50以下は援助貰えない、とかにすべきだな
833 ノイズx(山陰地方):2009/10/19(月) 14:31:04.86 ID:Tm4kqJXm
私立がどんなモノか分かってないのが泣ける
834 ノイズc(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:31:41.08 ID:/Bg4sDtk
私立を無料にしたら、どこも授業料の値上げをするだろうな
835 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 14:31:45.06 ID:FFetp9Y0
乞食根性の奴、増えてんの?
何から何まで行政に期待してたら
行政だって破綻するわ
836 ノイズs(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 14:31:47.98 ID:6ugt7bcc
それは私立じゃないだろ
837 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:31:57.07 ID:b5tNTOt8
公立ばっか優遇されて私立の校長の首に縄がかかるな
838 ノイズs(東京都):2009/10/19(月) 14:32:03.66 ID:lTIgKFIF
ナメとんのかこのガキどもは……
839 ノイズa(愛媛県):2009/10/19(月) 14:32:56.61 ID:aBUWpkWl
何のための私立だと思ってるんだ
840 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:33:08.47 ID:W7F3P/ox
>>769
私立が軒並み潰れて、公立に人気が殺到して底辺公立ですら偏差値60無いと入れなくなり
頭悪いけど金だけある奴が行ける学校が無くなるね
かなり飯が美味いからそれでいいよ

今の世って誰でも学校通えるんだぜ、無駄にすげぇよな
841 モズク:2009/10/19(月) 14:34:00.38 ID:C4i73njt
予備校も金がないと行けないとか言うが河合とか駿台みたいな大手はスクラーシップとして返還してたぞ 昔灘の奴が全額返還受けてた

勉強しろってことだな
842 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:35:41.98 ID:71VVpNQE

今はだんだん基礎学力のパードルが上がってるんだよ。
それに学校は学力だけの場所じゃないし。
いまの世の中の常識をみにつけるにはせめて高校は行かないと間に合わない世の中になったんだよ。
そのうち大学まで義務教育になるかもしれない。
843 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:36:06.87 ID:8AtbsELE
金の無い馬鹿専用の職業訓練施設を設ければいいと思う
んで介護職とか足りないところに強制的に就職させる
それが嫌なら勉強しろ。それも嫌なら死ね産廃どもが
844 ノイズs(高知県):2009/10/19(月) 14:36:38.16 ID:FXwrhsRL
>>842
>いまの世の中の常識をみにつけるにはせめて高校は行かないと
いや高校行ってあの程度ってのがあふれてきたから金だしたくない
ましてFランク大学とかw
845 ノイズe(神奈川県):2009/10/19(月) 14:37:24.74 ID:ayeL6Gj/
>>842
なってねーよ、( ゚Д゚)<氏ね!
税金のムダなんだよ
846 ノイズx(大阪府):2009/10/19(月) 14:37:59.76 ID:I4RRHor0
公立に行け。
847 ノイズn(四国):2009/10/19(月) 14:38:07.92 ID:zmDRqlSg
多分面白がって主張してんだと思うが・・・
財源が自分達の将来の給料を前借りしてるって判ってんだろうか?
小渕内閣以降 急激な赤字国債の乱発で今の26才以下は増える国債返却費と給料の伸び率が逆転すると聞いたな
つまり今の26才以下は今の生活以上を求めなくても赤字国債の為に生活水準が下がることが確定してるわけだ
何でも無料化を求めれば、より速くより急激により深刻に重税の波が自分達に被さるというのに、
848 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 14:38:18.85 ID:VInK/pdw
>>840
俺もそれでいいと思うわ
今は高校大杉
849 ノイズo(コネチカット州):2009/10/19(月) 14:38:41.94 ID:pI+qpWfN
>>827-828
ほかの国公立は授業料の免除がもう少し下の水準であった気がする
あと寮も奨学金もあるからそこそこバイトすればどんな家庭でも通えるんだよな
金がなくて高卒は言い訳にしか聞こえん
850 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/19(月) 14:39:42.39 ID:vWPm8eXa
世の中なんでも無料だったらいいよね
851 モズク:2009/10/19(月) 14:39:44.91 ID:czjFFNiP
ID:ayeL6Gj/
こういう馬鹿はどうやったら出来上がるのか
852 ノイズo(関西・北陸):2009/10/19(月) 14:40:15.70 ID:Hb1JZUPq
中高一貫男子校の俺は勝ち組
853 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:40:39.42 ID:dzcQde4J
もう食べ物も電気もガソリンも全部ただにしようぜ
854 株価【7800】 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/19(月) 14:40:42.05 ID:N5TwQeqA BE:211043063-PLT(14601) 株優プチ(charaneta2)

>>842
パードル?
855 モズク:2009/10/19(月) 14:40:49.39 ID:C4i73njt
洛南とか東大寺とか出来る私立の方がバカ私立より授業料等色々と安いというこの不思議
856 モズク:2009/10/19(月) 14:40:56.15 ID:/WIEf/7I
>「自分も私学にいくんで、無償にしてほしい。家の生活がきわどいから」。

公立に行くか、中卒で働けw
857 モズク:2009/10/19(月) 14:42:03.82 ID:C4i73njt
>>849 京大の寮なんて月200円だぜ ちょっとボロいが
858 ノイズn(兵庫県):2009/10/19(月) 14:42:22.66 ID:pPhJEU63
高校も行けないいかない奴は低所得層が多いんだろうから、馬鹿が多数。

馬鹿が公立に行ける。公立嫌ってなるだろ?

私立ウハウハじゃん
859 ノイズs(高知県):2009/10/19(月) 14:42:26.83 ID:FXwrhsRL
>>851
>ID:ayeL6Gj/
おかしい事言ってないと思うけれど
私立は全部廃校とかいってるほうがばかっぽい
860 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 14:43:21.28 ID:H+q6P8ID
高校減らしていいけど女子高生が減るのは困る
少子化だしうまいことやってくれ
861 ノイズx(関東):2009/10/19(月) 14:43:24.93 ID:7mnNOtJI
超難関私立とかなら税金で援助してもまだ納得できるけどな
底辺私立行くような馬鹿に投資する金はない
862 ノイズn(兵庫県):2009/10/19(月) 14:43:35.30 ID:pPhJEU63
>>859
結論:全員馬鹿
863 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 14:43:37.69 ID:VInK/pdw
>>857
「ちょっと」ではないけどなw
864 ノイズe(埼玉県):2009/10/19(月) 14:44:37.36 ID:Ss9BjdI3
>>1これはまずいな民主のせいで乞食どもが我が物顔になってきたな俺らの税金が湯水とかしてく・・
865 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 14:45:43.78 ID:jOPIL1jv
増税で公立は普通に払ってた方が安かったでござるの巻
866 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 14:46:03.18 ID:iYfvLJZ8
>>864
いやああああああああああああああああああああああああ!!絶対いやあああああああ!
867 ノイズn(兵庫県):2009/10/19(月) 14:46:10.14 ID:pPhJEU63
あ、俺馬鹿だ

公立の枠を少し増やしても、もともとのバカは公立の合格水準さえ
達してないんだった。

良かったよかった
868 モズク:2009/10/19(月) 14:46:37.70 ID:+lx6qZ0B
私立を無料→公立化→教員免許必要→あぼん教師多発
施設はしょぼくなるし、いいことなんもない

869 ノイズw(関東):2009/10/19(月) 14:46:39.94 ID:qRO3Am4q
東大に奨学金申請して通った俺に謝れ
870 ノイズe(埼玉県):2009/10/19(月) 14:46:48.34 ID:Ss9BjdI3
>>110何かワロタww
871 ノイズf(岡山県):2009/10/19(月) 14:47:01.65 ID:2IVXrLI8
意味わかんねえ
黙って公立行けよ
872 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 14:47:05.04 ID:tsnrNDLE
公立校の値下げ要望は出していい

私立は無茶言うなアホ
873 ノイズh(長屋):2009/10/19(月) 14:47:14.82 ID:p0qAtTEF
平等とか機会均等とか、一定のモラルの上に成り立つんでさ、
モラル崩壊してなんでもラクなほうラクなほうへ、バカに合わせるから
こういうのも出て来るし、叩く方も過激になっちゃうんだよね。

まず倫理観や道徳や、教育の改善からしないといけないのに。
ゆとり以前なら中学までの勉強をキッチリやってれば底辺大学なんか行く必要ないし。
何らかの事情で進学できなかった人間だって、本当に勉強したいなら後からだってできるんだし。
理系大学の研究費廃止するのに、勉強うぜー働くのもうぜーって人間に予算回してどーするって、
そのテの矛盾だらけになっちゃってるから、不条理感が増してこういうのも叩きたくなるんだよね。

親の世代から「やさしさ」とかの概念まちがっちゃってるからね。
真面目にがんばって勉強や仕事してそれなりの地位にいるやつの税金で食ってるくせに、
そういう人たちを何か「悪者」にして、不良や汚いバカに「こころの傷」だかなんだかんだ
理由つけて、救ってあげるワタシタチって超やさしい?みたいな?日本殺し連中しねよ。
874 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 14:48:25.15 ID:pI+qpWfN
>>861
親が必死に働いて子供を灘高に通わせてる家庭は税金で援助すべき
875 ノイズo(関西地方):2009/10/19(月) 14:48:40.98 ID:2IG/PRf+
天城に落ちて理科大行った友人を見て高笑いでした^^
876 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/19(月) 14:48:43.84 ID:uMdIz1so
だったら最初から公立学校なんていらないわボケw
877 ノイズh(千葉県):2009/10/19(月) 14:49:15.63 ID:dex3ifHy
バカだから私立いくんだろうがよバカが
身売りでもしろクソ女
878 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 14:51:07.49 ID:tsnrNDLE
岡山の学校って、給食に桃が出るんだっけ?
879 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/19(月) 14:53:19.29 ID:fNUBHa2x
公立すら受からない、底辺バカ集めて矯正する、少年院みたいな高校なら無料でOK
880 ノイズh(福岡県):2009/10/19(月) 14:53:22.97 ID:6gRbYUal
最近の政策と合わせて見ても子どもの問題ってより
子どもをダシにして親の使える金を増やして欲しいようにしか見えん
881 ノイズn(静岡県):2009/10/19(月) 14:53:32.12 ID:xC/hsymK
大学が大学の機能を有していないから、高等教育のレベルが落ちるんだ
882 ノイズf(北陸地方):2009/10/19(月) 14:55:34.37 ID:d/1Mvm2C
いや、ドキュンと棲み分けさせるためにも私立は金払うってしたほうがいい。
883 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 14:55:54.40 ID:eFspe6Eb
むしろ国公立無料化の為に私学助成金全額カットだろ
884 ノイズf(東京都):2009/10/19(月) 14:56:09.23 ID:tsnrNDLE
高校行きたいと希望しているんなら、底辺公立高校ぐらいは入れるだろ…
超DQNな奴でも底辺校には入っていたぞ
885 モズク:2009/10/19(月) 14:56:16.32 ID:CUHucvI+
>>840
定員不足で統廃合になった公立校を復活させれば良いんじゃないの?
886 ノイズn(宮城県):2009/10/19(月) 14:58:14.10 ID:OwOco0iu
署名じゃなく金集めろよ
887 ノイズh(神奈川県):2009/10/19(月) 14:58:34.42 ID:3shlhZHD
>>1
それ憲法違反ですから
888 モズク:2009/10/19(月) 14:58:43.65 ID:C4i73njt
>>884 というか超絶底辺の大半は定員割れしてるから試験会場で煙草吸うとかしない限り落ちないはず
889 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:58:48.80 ID:9mvGTJhB
            _,,,... -──-:;ァ7ニヽ、_           / 
           ,. :''"´:::::::::::::::::::::::::rk' 〈__ン)、フ        ,:' 
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::くrゝ、__ン、>         i 記  こ  さ
      ,:'::::::::;:::::::::;'::::::::;::::::::::i:::::<ァ-キ-ュハ〉       | 録  れ   `
     ./::::::::/::,':::::!::::::::/!:::::::/!::::::i:::::::`Y:::::::::i        | に  ほ  さ
      .,'::::::::/!:/ !ー!‐ァ'/ i:::::/、_!_:ハ:::i:::::::';:::::::::!         ! あ  ど  す
     i::::::;:'::!/ァ'!ァ‐;、,/ L/、,」_/`ヽ:!:::::::!::::::::!      、  ! り  .の  が
      !::::/:::::!.ヘ |_,r|.    /i _,i`ヽ/:::::::!::::::::| ___,,..)   ) ! ま  馬 バ に
     i::;':::::;ハ.  'ー' ..::::...  !,_,ソ .ノ7:::::;'::::i:::::!  --‐''´  .! せ  鹿 カ
     └'^7!::::!'"'"      ,.,.,.,./-ヘ/:::::::!::::|      ∠. ん  は
      ,':::i:::iへ、,   r-‐っ  u_/:::::::/:::::::ハ:::|        !    
     ノi::::|:::!:::::,!_`'iァ´`ヽr=''´7::::::;':::::::/:::i:::!        |    
     `└''ヘ:i>'"i7´    ,ハ_/!::i:::!ヽ、/:;ヘレ'         ',
        レ7r'ーヘ、,____,// ./!へ」   Y            ヽ、.,____________
       ,'i´`''ー--‐''7  /   i/    |
       />     /ー'--‐='i   _,. '-- 、_
       !     _,.イi'7'"´フ:::::i 7´V /7´`ヾ、
      ,.,'   ,r''i´::/ムヽ、__」:::::::! !   i ! ,.、 .i
    //  ∠rく`''ーr---rァ‐''´,ゝ、.,_  ヽト、_) .!
   ,:'   ,.イ7:::/::`:''ー-r-'‐''"´';::::::ヽ.   | l:::::iノ

890 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/19(月) 15:02:41.75 ID:v7HxGcCB
アレ?朝鮮学校は無料で私立は有料?
オカシクネ???
891 ノイズa(東京都):2009/10/19(月) 15:03:11.97 ID:gPyQt7MR
さすがっすねーw
892 ノイズa(catv?):2009/10/19(月) 15:03:29.96 ID:ZwvlTuzW
甘えんな
自分の意思で公立行かずに私学に行ったんだろ
893 ノイズw(アラバマ州):2009/10/19(月) 15:04:36.05 ID:ERnSrFTx
そもそも高校全入ってのが間違ってる
微分積分も古文の助詞も、使う機会なんてほとんどないんだから
それでもより高レベルの勉強したいやつだけ高校にいくべきなのに

学校は集団生活が〜とか世間の常識を〜とかほざいてる人もいるみたいだけど
そんなもん個人の資質で決まってるんだから場としての学校が必要というわけでもない
894 ノイズf(長屋):2009/10/19(月) 15:08:35.37 ID:bkLJ6v6n
地域によっては公立のレベルがとんでもないレベルだったりするのかしら
公立に進学校ってものが存在しない地域があるのであればまあわからんでもないが
てか公立のレベル上げるのに金を割けと思うけど
895 ノイズn(北海道):2009/10/19(月) 15:08:53.49 ID:TBhlZpqb
私学を国有化するんだな
896 ノイズa(関西):2009/10/19(月) 15:09:39.63 ID:4RBuU+NQ
貧乏なくせに私立とか死ねよ
897 ノイズa(不明なsoftbank):2009/10/19(月) 15:13:26.78 ID:JdVWvkzv
こいつらって自分達につけが回ってくることが想像できないほどバカなの?
898 ノイズ2(岡山県):2009/10/19(月) 15:14:26.19 ID:lhwrtxMv
そんなヒマあったらバイトしろ>女子高生
そんなヒマあったら勉強して公立へ行け>中学3年の男子3人
お前らが世の中の富を食いつぶしているから貧しい家庭ができるんだよ>50代公務員
899 ノイズx(中国・四国):2009/10/19(月) 15:14:44.75 ID:RnQeEDBi
授業料免除も出来ない理大や関西の馬鹿に金出す意味って何なの
私立狙いって白陵以外はカスだろうに
900 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/19(月) 15:15:39.16 ID:V/rwAJRO
私学無料なら一部の公立以外私立行くだろな、公立の教師のやる気のなさ見たら学ぶことないな
901 ノイズ2(岡山県):2009/10/19(月) 15:27:03.88 ID:lhwrtxMv
さて授業料月24000円で貧乏人専用の私立高校を設立する作業に取りかかるか。
うちは極貧家庭専門ですよ。校則も一切無いよ。
902 ノイズx(埼玉県):2009/10/19(月) 15:28:36.26 ID:Nt7L7DRn
公立行け。その頭も無いなら定時でも通信でも行け
903 ノイズf(山形県):2009/10/19(月) 15:30:48.25 ID:Q+BB1j7K
>>1
ひでぇ
904 ノイズa(dion軍):2009/10/19(月) 15:31:23.25 ID:WK9Qvafo
>>880
給料が少ないのが最大の問題なのに
政治家も財界人も知らんぷりだからな
まともに言及したのは亀井だけ
905 ノイズh(長屋):2009/10/19(月) 15:31:37.07 ID:p0qAtTEF
>>897
だって親からしてそうだもの〜。
906 ノイズh(山形県):2009/10/19(月) 15:31:52.16 ID:at9taynG
大学ならともかく高校は今のままで充分だろ
バイトすれば学費なんて払えるし学習の障害にあまりならない
実際俺バイトしてたけど遊ぶ時間、勉強する時間を確保出来てた
907 ノイズn(アラビア):2009/10/19(月) 15:32:08.69 ID:Ar0LRVdE
しねばいいのに
908 ノイズs(埼玉県):2009/10/19(月) 15:33:06.74 ID:MlsfYUDl
理事長に言えよw
909 ノイズ2(岡山県):2009/10/19(月) 15:35:27.71 ID:lhwrtxMv
しかしこの大競争時代・価格破壊時代に、一般企業・労働者が
賃下げリストラに苦しみながら命削って社会を支えているのに
なんで学校関係ばかりここまで優遇されるのかね。
上位の一部を除いて生徒教員ともに屑ばっかりなのに。
日教組が政権取ると大変だわ。
910 ノイズo(アラビア):2009/10/19(月) 15:36:13.45 ID:Wuc+jKm2
上位の人間に補助する分には構わないと思うんだけど
単に卒業したっていう資格が欲しいだけの馬鹿に税金は使ってほしくないな
911 ノイズc(神奈川県):2009/10/19(月) 15:37:41.65 ID:nJz9dNSj
進学は競争そのものだ、落ちこぼれは必ず出る。それにただの授業料とか有り得ない。
必要最低限の事は義務教育で終了
912 ノイズo(dion軍):2009/10/19(月) 15:38:42.32 ID:mGzOgQAf
裕福層の会長に踊らされる、頭の貧困な生徒達
913 ノイズa(岡山県):2009/10/19(月) 15:42:34.21 ID:yzMArdxZ
>>53
公立では5校と呼ばれるトップ層があってだな・・・
つまり私立組はカス
914 モズク:2009/10/19(月) 15:42:53.08 ID:IExeapb2
>署名をした公務員の男性(50)は「進んでいる外国では、大学まで無償ですよね。
マジでどこの話だ
915 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 15:47:30.81 ID:PhQwaq0B
このままいくと
大学もタダにしろ
定期券もタダにしろ
家賃もタダにしろ
マンションや建売住宅もタダにしろ
税金もタダにしろ
買い物もタダにしろ
って言い出しかねんな。

果ては
風俗・円光もタダにしろ
なんてことに…。
916 ノイズo(dion軍):2009/10/19(月) 15:48:46.80 ID:mGzOgQAf
朝日高校っていつの間にスパルタ学校になったの?
917 ノイズa(埼玉県):2009/10/19(月) 15:49:06.93 ID:wSnD5Cr5
私立の意味とは
918 ノイズs(岡山県):2009/10/19(月) 15:49:33.22 ID:hPGc3gnF
>進んでいる外国では、大学まで無償ですよね。

そりゃ、金持ちの馬鹿息子に学位を取らせるために億単位の寄付と
引き替えに入学させたりすれば、学校経営にも余裕がもてるわな。
919 ノイズh(東京都):2009/10/19(月) 15:49:39.77 ID:jOPIL1jv
>>915
義務を果たさず権利だけ主張する在日は未来永劫安泰だな
愚民様様だw
920 ノイズ2(山口県):2009/10/19(月) 15:50:19.19 ID:AqdLCE+6
白痴は死ね
921 ノイズc(コネチカット州):2009/10/19(月) 15:51:33.17 ID:pI+qpWfN
>914
ヨーロッパはタダのところが結構あった
けど日本みたいに大量に大学があるわけじゃないからできるんだろう
922 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 15:52:21.60 ID:0SriWACk
これ以上働く気力をなくさないでくれwwww 何もかも異常だろwwwwwwwwww
923 ノイズe(滋賀県):2009/10/19(月) 15:52:57.94 ID:vqBsWO2i
馬鹿でも総合学科とか行けばいいのに
924 ノイズx(北海道):2009/10/19(月) 15:53:29.90 ID:NRZwtZqr
これは凄いな
もし通ったらゴネ得すぎるだろ
925 ノイズw(関東):2009/10/19(月) 15:53:54.67 ID:Qx7gckiP
無料にしてやるから金よこせ。
どこから金が湧いてくるのか考えろ愚民どもが。
926 ノイズe(コネチカット州):2009/10/19(月) 15:54:28.91 ID:LpmOepiL
いとあさまし( ̄ロ ̄;)
927 ノイズ2(西日本):2009/10/19(月) 15:54:51.40 ID:k5aHXdIS
低能乞食の青春ごっこになんで金だしてやらなきゃいけないんだよw
928 ノイズc(神奈川県):2009/10/19(月) 15:56:17.12 ID:nJz9dNSj
>>914
北欧とかでしょ、税額50%とかでw
あとドイツもそうだと聞いたが、これは早めに進学できるかどうかシビアに成績で判定して、
無料の進学コース(確か何年いてもOK)かマイスターコース、みたいに、はっきり「頭脳派」と「手工業派」に別れるはず
929 ノイズo(dion軍):2009/10/19(月) 15:57:22.11 ID:qGnMsfru
お金を多く払うからその分いいサービスが受けられるんであってだな
930 ノイズc(新潟・東北):2009/10/19(月) 15:58:09.14 ID:MAQbq1S1
上から30くらいの国公立以外全撤廃くらいやるなら大学無償化も認める

私立高校に行くのは自己責任だし、公立より学費高いだろ。
やるにしても無償化ではなく一部補助(公立と同額)に留めるべき。
どこの世界に私学の学費にまで全額出す国があるんだよ。
931 モズク:2009/10/19(月) 15:58:23.22 ID:Dnfit3jD
>>909
オッサンがもっと働けばいいじゃん
ただでさえ少子化してるんだから学は付けさせるべき
教育は日本の資源。
932 ノイズx(愛知県):2009/10/19(月) 16:00:12.02 ID:EShQRv1S
>>1
教育格差是正するなら、
公立はそのまんまで、私立を公立並みに下げるのが一番良い方法だよなぁ。
公立無料で、私立放置なら今までより更に酷くなるだけ。
933 ノイズw(関東):2009/10/19(月) 16:02:06.37 ID:Qx7gckiP
>>931
同じ貧乏でもそういうガキはろくでなしだ。
できるガキは黙って国公立。
934 ノイズn(関西・北陸):2009/10/19(月) 16:02:10.04 ID:MeJIZum/
でも公立でもない朝鮮人学校は無料になるんだろ
935 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 16:02:17.38 ID:YM9e6MaK
私立も無料にしたら公立高校と私立高校を分ける意味がなくなるだろ・・・
936 ノイズc(神奈川県):2009/10/19(月) 16:02:37.16 ID:nJz9dNSj
学歴主義を助長してねーか、かえって。みんなが高卒じゃないと恥ずかしい、みたいなw
むしろ中卒が違和感なく就職多くなるようにしちゃえよ。残ったエリートは無料とかにして
937 ノイズ2(福岡県):2009/10/19(月) 16:03:15.90 ID:cykC1Jta
え?
私立無償化って公立にするって事?
公立無償化も大概だが私立無償化w馬鹿なら金払ってまで高校行かないと良いんじゃない?
義務教育じゃないんだし、これ言いだしたら
そのうち大学も無償化しろって言いだすぞ。
高校くらい出ておかないとって考えなら、
世間一般の認識は高卒は最低限の教育って事だろう?
だったら、高校迄義務教育化しろよw
938 ノイズx(愛知県):2009/10/19(月) 16:05:32.40 ID:EShQRv1S
>>935
意味無くていんじゃね?
別に高校間の競争が無くなる訳じゃないし。
939 ノイズh(長屋):2009/10/19(月) 16:05:47.42 ID:p0qAtTEF
税金も、納得できる使い方してくれれば払う方も気持ち良く払えるのにな。
ていうか、もう村山内閣どころじゃないんだよね。1度やらせてみればとか
そういう問題じゃないんだよね。本当は太平洋戦争負けてから終わりに気づいて
なかっただけなんだよね。生き返るチャンスもあったのに。

本当に賢いやつは、矢じりを作り自力で火を起こすところからはじめたらいいよ。
940 ノイズh(大阪府):2009/10/19(月) 16:07:13.04 ID:uvQq3O8w
働け
941 ノイズ2(福岡県):2009/10/19(月) 16:10:33.12 ID:cykC1Jta
>>931
学付けさせるべきって、個人の資質も有るだろう?
全員にあて嵌めるべきでは無い。
1GBの容量しか無いのに、2GB詰め込もうとしても無駄。
何の為に受験と云う玉石を別けるふるい分けが有るのか、
考えろ。
942 ノイズw(コネチカット州):2009/10/19(月) 16:11:15.84 ID:Z/27BWnh
岡山人は脳ミソイカレテルゥ
943 モズク:2009/10/19(月) 16:11:22.17 ID:cAhq8EZw
親が言うなら叩くけど子供の言うことだからな。
俺が中3のころなんてパソコンいじったり女子の話したり勉強するだけだったよ。
こんな歳で家計気にする子は尊敬するわ
944 ノイズh(宮城県):2009/10/19(月) 16:11:43.27 ID:DoRnjlOn
なんというバカw
だったら公立行け
945 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 16:12:29.06 ID:Zt380z+v
>>937
相撲とか将棋とかで困る人がいるから、
実質的に義務教育(な雰囲気)で、制度上は自由な今のままでいいだろ
946 ノイズs(岐阜県):2009/10/19(月) 16:13:33.86 ID:jV1celzp
もう、電車も飛行機も給料も無料でいいよ!!
947 ノイズs(宮城県):2009/10/19(月) 16:17:15.05 ID:RrPbBoFR
私立だと優秀な学生の学費無料ってとこあるじゃん
それでいいじゃん
948 ノイズw(catv?):2009/10/19(月) 16:17:43.40 ID:gcmKLnYD
全部無料にして共産権の仲間入りしろ
949 ノイズw(京都府):2009/10/19(月) 16:18:07.80 ID:Mrr6Gmvo
お前らの税金で俺を私立へ行かせろ
950 ノイズ2(福岡県):2009/10/19(月) 16:19:25.73 ID:cykC1Jta
>>949
働けカス。
951 ノイズn(コネチカット州):2009/10/19(月) 16:20:47.42 ID:eFspe6Eb
>>949
京教大附属行けよカス
952 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 16:21:08.12 ID:UJe1QRaE
お金ないなら公立いけよw
953 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 16:21:57.72 ID:imnWMEi6
なんなんだコイツら
954 モズク:2009/10/19(月) 16:25:59.21 ID:/Te/rs17
馬鹿と煽るか低収入と煽るかでそいつのことがわかるスレ
馬鹿→公立出身、学校行きたいなら咲いて減の学力身につけろ、公立+奨学金コレ最強
低収入→私立出身、どちらかというと>>1の奴らに近い
955 モズク:2009/10/19(月) 16:29:47.64 ID:/Te/rs17
訂正
×学校行きたいなら咲いて減の学力身につけろ
○学校行きたいなら最低限の学力身につけろ
956 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 16:29:49.46 ID:8AtbsELE
高等教育無償化してる国の税率見てみろや。どこかに金使ったらどこかからもってこないといけない
そんな単純なこともわかってないんじゃないのか
957 モズク:2009/10/19(月) 16:30:28.28 ID:Orc+5m+5
エタ王国岡山ならではだな。
958 ノイズc(北海道):2009/10/19(月) 16:30:32.67 ID:HMptGhyz
私立の意味ないだろ
959 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 16:32:47.75 ID:I5W0CuU0
岡山の私立を潰せば解決です。
960 ノイズf(神奈川県):2009/10/19(月) 16:33:36.47 ID:yxKsJYxA
さすがに無理だろ、そもそも学費が一律じゃないしその他諸々かかりすぎ。
961 ノイズa(岡山県):2009/10/19(月) 16:35:16.97 ID:yzMArdxZ
そういや特待生制度あるじゃん
デモやってる暇があったら特待生になるだけの成績にしとけよ愚民ども
962 ノイズc(catv?):2009/10/19(月) 16:35:33.53 ID:9Ki0RcTP
どのレベルの私立高校生徒が言ってるんだ?
働きたく無い、
かと言って勉強も適当。
上記の底辺私立なら、金の無駄。
>>931みたいな自分の容量考えない馬鹿の戯言。
963 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 16:35:48.59 ID:Ps5Z406X
馬鹿は黙って金払え
嫌なら勉強しろ
964 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 16:37:24.88 ID:r38k/HfW
私立を無料にするのは、経営者に言う方がいいんじゃね?
経営者が受け入れるかは別問題だがw
965 ノイズa(dion軍):2009/10/19(月) 16:37:30.54 ID:UWvYwzM3
親のために公立進んだんだけど今の子供はそういうこと考えないのか
966 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 16:37:35.17 ID:CjnpI+P7
ふざけてろボケナス
つうか授業料と高速は今のままでいいよ。
967 ノイズx(catv?):2009/10/19(月) 16:40:22.78 ID:29t2ziBu
多摩モノレールも無料化してくれよ
968 ノイズc(catv?):2009/10/19(月) 16:43:05.97 ID:M1fyU21c
もう共産主義になっちゃえばいいんじゃね
969 ノイズh(関西地方):2009/10/19(月) 16:43:07.19 ID:oihZssTr
私立は馬鹿が行くところって決め付けてるのは田舎出身
970 ノイズc(catv?):2009/10/19(月) 16:43:57.00 ID:9Ki0RcTP
>>964
>私立を無料にするのは、経営者に言う方がいいんじゃね?
>経営者が受け入れるかは別問題だがw

私立高校の名前を売るにも2種類有る。
スポーツで売るか、進学率(大学レベルも)で売るか。
スポーツの場合名前の売れた底辺私立になるw

971 ノイズn(dion軍):2009/10/19(月) 16:43:57.99 ID:aauMP3IF
愛光と岡山白陵両方に受かった奴が岡山白陵に行く場合のみ無料化するならアリだな
972 モズク:2009/10/19(月) 16:44:46.60 ID:ALa8pTmz
私立高校を選ぶような奴は無償にする必要ないと思うが
他者の助けが必要なほど金ないなら公立で我慢するべきだと思うぜ
援助されて然るべきなのは最低限のこともできない人間であって、
よりいい環境に身を置きたいってなら手前の金でやれ
973 モズク:2009/10/19(月) 16:44:54.42 ID:edg1iMwt
私立は自腹でやっとけよ
974 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 16:44:59.50 ID:ZLkolo0A
フィンランドなら大学は公的資金で運用されてるから学費タダだぞ
お前らも急げ
975 [―{}@{}@{}-] モズク:2009/10/19(月) 16:45:56.08 ID:wUU6a+75
バイトしたら田舎でも年70万は軽くいくだろうと
976 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 16:46:36.88 ID:sO/ZC05G
海外でもリーマンショック以降は有料になってるぞ
977 ノイズo(愛知県):2009/10/19(月) 16:50:42.47 ID:Ps5Z406X
>>969
頭の良いやつは望んでその私立に行ってる
無償化しろなどという思想にはならない
978 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 16:53:58.99 ID:XeRL2Czl
地方と東京では、公立と私立の立場が逆なんだな。
これで議論になる訳がない。
979 ノイズh(長崎県):2009/10/19(月) 16:54:12.11 ID:7V7EosG/
人権擁護機関は必要だが、国際基準から逸脱している行き過ぎた法案は冤罪をまねく。
人権擁護委員について民主党は、国際的と表現しているが日本ででている案件は
どれも国際レベルではない。

↓の各国が基準としている国連人権委員会のものと比較してください。
個人の言論や表現まで制限してる国はアパルトヘイトから脱却しようとしてる南アフリカぐらいです。

○国際的にも異端な人権擁護委員に強制権限をもたせる憲法改定案は断固阻止しよう!
国連人権委員会のパリ原則に基づいた諸外国の国内人権機構等一覧
ttp://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer07.html
国内機構の地位に関する原則(パリ原則)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/010525/refer05.html

アメリカなどでは個別救済を任務とする機関も設けられていますが
人権擁護委員には強制権限は付与されていません。

強制が認められる場合は**司法機関**を通すこととされています。
また、この個別救済は経済的自由権などに関する事項について与えられ
**表現の自由**に関するものは含まれていません。

外務省のHPの一覧からあえて似た国を探すと
アパルトヘイト克服に取り組む南アフリカくらいしか見あたりません。
   ○「人権侵害」の意味、定義が曖昧・不明確であり、
   恣意的な解釈がまかり通る危険がある。
   ○ 「人権侵害」の定義が曖昧・不明確なまま
  「表現の自由」を規制するのは、憲法21条違反である。

人権擁護委員に強制権限をもたせると、基準が曖昧なため
**つまり、この人痴漢です。と証拠もなく逮捕されている昨今、
この人差別発言しました。 と証拠もなく逮捕される世界になるということ。 **
980 モズク:2009/10/19(月) 16:55:37.70 ID:bfdz5E1s
有名私立行く金ないんだったら素直に筑駒とか行っときなさい
え?底辺私立?
進学する価値ないから死ねよ
981 ノイズo(dion軍):2009/10/19(月) 17:00:48.79 ID:mGzOgQAf
金のかからない高校に入ろうと努力したのかよ
982 ノイズo(東京都):2009/10/19(月) 17:03:03.28 ID:tN8ijXSk
裕福な人は私立に行け
中流家庭からは公立に
983 ノイズa(catv?):2009/10/19(月) 17:08:18.63 ID:rdSPycnm
ユニクロだけじゃなく
シャネルも同じ金額にしてくれ!

984 ノイズx(コネチカット州):2009/10/19(月) 17:08:26.93 ID:D/H0Xi9q
公立から防衛大受ける俺に言わせてみれば
こいつら笑えるよ
985 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 17:09:12.14 ID:n8L427CJ
ふざけすぎ
986 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 17:16:02.06 ID:n8L427CJ
少子化で経営が成り立たないようなゴミ私立はこんな活動するひど必死ってことですね
経営が成り立たないならさっさと退場すればいいのに
987 ノイズc(アラバマ州):2009/10/19(月) 17:16:50.15 ID:st1lsCoD
市立も全部無料にしてやれよ
朝鮮学校も無料なんだし

高校生の子供がいる家庭には高校生税を課税すりゃ解決できんべ
988 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 17:17:33.84 ID:YVGW51rT
俺の大学の学費とピンサロ代も無料でお願いします。









今日もことみちゃんに会いにピンサロいくからさ
989 ノイズs(アラバマ州):2009/10/19(月) 17:18:08.03 ID:+pvjVkCB
埼玉だったが、金持ちで頭いいのは県立へ、そうでないのは私立へ、だったな。
東京はその逆なんだろうが、日比谷高校や西がもっとしっかりしてたら、ちょっと違うんだろうな。
990 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 17:18:21.19 ID:VLkFeIT4
頭が悪い
991 モズク:2009/10/19(月) 17:19:49.29 ID:KwoM1d7i
偏差値○○以上とか平均評定○以上とか規定決めろ
何も考えないで学校に進んだ馬鹿は金払え
992 ノイズh(埼玉県):2009/10/19(月) 17:20:50.95 ID:J8th0PUX
アホか
私立学校なくなるだろw
993 ノイズo(山陽):2009/10/19(月) 17:22:13.14 ID:vAaaVRk8
私立じゃなくなるだろ…

というか勉強して公立いけよ…
994 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 17:22:13.41 ID:YVGW51rT
公立は学校だけど私立は有限会社ってばっちゃが言ってた
995 ノイズf(福岡県):2009/10/19(月) 17:22:48.81 ID:n8L427CJ
>>992
公立無償化くらいで経営に行き詰るなら潰れていいのよ
996 ノイズs(コネチカット州):2009/10/19(月) 17:24:12.84 ID:2E58d0RN
公立中から70の私立高行ったが物凄い差を感じた
みんな同じになったら私学の意味がないな
997 ノイズa(三重県):2009/10/19(月) 17:25:30.24 ID:PyEq0VIl
私立に行くやつは、公立高校分の学費だけ支援でいいだろ
998 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 17:33:19.13 ID:iBQHXWMJ
行くなら中学から行け
999 ノイズe(アラバマ州):2009/10/19(月) 17:33:22.14 ID:HC98lVp+
親の給料も無料にしてやれ
1000 ノイズ2(静岡県):2009/10/19(月) 17:34:03.29 ID:EYFZOHLw
shine
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しい職を探して下さい。。。

                            ニュース速報
              http://www.hellowork.go.jp/