タイタニックを初めて映画館で見た時は大泣きしたわ

このエントリーをはてなブックマークに追加
263 ノイズa(catv?):2009/10/19(月) 12:55:15.79 ID:p5WQiQ7T
批判しとけば映画通を気取れる作品の代表がタイタニック。
264 ノイズn(山梨県):2009/10/19(月) 12:57:09.50 ID:lKcpT3XF
恋愛要素省けば最高だった
265 ノイズe(北海道):2009/10/19(月) 12:58:55.55 ID:g9cGNH41
主演の演技が酷かったな
266 モズク:2009/10/19(月) 13:05:15.88 ID:MgBM402Z
>>265
妻夫木はもう許してやれよ
267 ノイズh(長屋):2009/10/19(月) 13:33:01.80 ID:p0qAtTEF
>>262
ああ、たしかに時間は長過ぎたな。同意。
しかし、なんだかんだいって見てまって、
なんだかんだ語ってしまう俺たちがイル。

あははのは。
268 ノイズo(神奈川県):2009/10/19(月) 13:38:03.63 ID:kSZMV6gz
生まれて初めて男と二人でラブロマンス見た記念すべき映画だ
269 ノイズ2(catv?):2009/10/19(月) 13:39:48.13 ID:dlv8MX0i
夫婦や恋人の男と女どちらか死ぬ映画作れば大ヒットするもんな日本は。
バカな女を連れてくときに満足させるのに安くて手っ取り早いデートの道具だな。
感動のラブストーリーwwwww
270 ノイズn(アラバマ州):2009/10/19(月) 13:40:32.32 ID:DGxE7i4J
>>2で終わってた
271 ノイズh(dion軍):2009/10/19(月) 13:41:35.00 ID:wra/lInk
老夫婦が抱き合いながら水流に飲み込まれていくところはグッときた
272 ノイズf(北海道):2009/10/19(月) 13:41:35.33 ID:yVyIOjVz BE:144267449-2BP(7783)

タイタニックで重要な点はただ一つ。
それは、ジョン・ジェイコブ・アスター四世が乗っていたという事実である。
273 ノイズn(大阪府):2009/10/19(月) 13:53:11.21 ID:8JhFL7m4
恋愛してる奴→ケイトウィンスレットが俺は大丈夫って顔のデカプリオに違和感を感じで船に戻る
仕事に賭けてる奴→最後まで船底に残って、設計に後悔しながら時計の狂いを直す設計者
芸術かぶれ→浸水した船内で天使のようにさ迷うメイドの死体
CG好き→イルカ、回転人間
世の中が嫌いな人→船が垂直になった時の人の死に様に喝采          

色んな人が楽しめる映画だな
274 ノイズf(アラバマ州):2009/10/19(月) 14:02:27.50 ID:j5Fxft2k
>>273
村西監督→ん〜やっぱり笛ってここぞという時使うモノなんですね。ナイスですね。
275 ノイズn(山梨県):2009/10/19(月) 14:16:57.15 ID:lKcpT3XF
>>273
ワロタw
1行目の文がちょっとおかしいけど
276 ノイズe(愛知県):2009/10/19(月) 15:32:47.63 ID:w1AvHTdF
>>217
廊下を走り受ける水は特撮
277 ノイズh(新潟県):2009/10/19(月) 15:37:30.09 ID:+sftL+ko
今だったらスイーツ(笑)スイーツ(笑)で叩かれまくってたんだろうな
278 ノイズf(catv?):2009/10/19(月) 16:33:42.83 ID:81wrID6+
彼氏の死体をあっさりと海に捨てたんで超萎えた
279 ノイズx(埼玉県):2009/10/19(月) 16:36:55.05 ID:8mio/Lig
ニコニコで全編見れてワロタ
280 ノイズa(大阪府):2009/10/19(月) 16:44:07.38 ID:yRKoTwvI
タイタニックの実話は実は豪華客船じゃなく、奴隷船ってのはタブーな時点でな。
281 ノイズa(関西地方):2009/10/19(月) 16:44:40.88 ID:yMhX36+S
ローズがなんか太いのと
バカなんとで

全然感動できなかった
282 ノイズa(京都府):2009/10/19(月) 16:49:42.29 ID:+r2fpNV7
中国でタイタニックが上映された時、船が上向いて、人が滑り落ちるシーンで、映画館内で皆、爆笑w

民度低すぎ。
283 ノイズx(北海道):2009/10/19(月) 16:50:50.44 ID:U5QV2rM6
なんでディカプリオが沈むんだよ(´・ω・`)
284 ノイズa(コネチカット州):2009/10/19(月) 16:53:00.91 ID:lR/LyEe0
ブラッドタイアモンドのディカプリオは普通に格好良かった
今やれ
285 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/19(月) 16:55:53.48 ID:T9UWS3XK
後半グダグダの映画
286 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 16:56:13.38 ID:q16BAwbq
タイタニックって全然興味なかったんだけど、
なんかテレビで特番やってて、タイタニック号が沈むシーンを見て
タイタニック号が三軸船であると知って、俄然興味が出てDVDまで買った
287 ノイズo(アラバマ州):2009/10/19(月) 16:58:11.22 ID:a0Opezvw
タイタニックで泣くとか
おまえら意外とスイーツみたいな感性してるんだね
288 ノイズw(北海道):2009/10/19(月) 16:58:13.15 ID:Pev753Zz
同じ船が沈む映画ならポセイドンアドベンチャーの方がどう見ても上
289 ノイズw(関西・北陸):2009/10/19(月) 16:58:45.43 ID:SIEL7Sxi
あそこまで人気出たのはタイミングがよかったんだろうな
キャストも技術も主題歌も当時だと最高クラスでそれらが上手く噛み合った印象
290 ノイズc(ネブラスカ州):2009/10/19(月) 17:00:14.44 ID:lR/LyEe0
セックスなんてあったのかよ
いつぞやのテレビ放映しか見てねぇからカットされてたんだな
プラトニックだと信じてたのに
291 モズク:2009/10/19(月) 17:02:42.56 ID:VhAvu0/v
今度のブラピの映画は糞面白いからおまえら見に行けよ
ユダヤ人がナチスをぶっ殺す話だから
292 ノイズn(大阪府):2009/10/19(月) 17:18:18.33 ID:8JhFL7m4
売れすぎて叩かれてる映画だな。
二階席で見てたら、ラスト近く劇場全体がすすり泣きだった。
結構映画館で見てるけど、あんな沢山泣いてる人見たの初めて。
293 ノイズx(埼玉県):2009/10/19(月) 18:22:43.80 ID:veFs23cj
>>226
殺気だったクルーが客を撃つところ

294 モズク:2009/10/19(月) 18:26:14.11 ID:wpfw8hqb
あの頃大恋愛してた頃だったこともあってケイトw彼女とダブらせて見てたから余計泣けたわ
おれがこんな状況になったらちゃんとけいこを守れるだろうかと考えながら見てた
295 ノイズx(catv?):2009/10/19(月) 18:28:09.96 ID:c3vkxqL1 BE:635544386-2BP(5555)

>>217
マジレスすると最後の沈船は日本海軍徴用船「富士川丸」とCGを合成したもの
「富士川丸」はトラック環礁に今も眠っています
296 ノイズh(アラバマ州):2009/10/19(月) 18:40:39.69 ID:Zzm/x8Ky
女優が40のババアにしか見えなかった
297 ノイズx(兵庫県):2009/10/19(月) 18:44:18.55 ID:CGHW/alb
タイタニック2って、日本では上映されなかったね
298 ノイズw(福岡県):2009/10/19(月) 18:47:05.32 ID:33p1Oj57
たしか海の波もCGだったんだよな
299 ノイズ2(東京都):2009/10/19(月) 19:00:34.79 ID:bZAcUmlK
あのニュー速民のような貴族の男は
最後どうなったんだっけ?
300 ノイズc(新潟県):2009/10/19(月) 19:03:37.85 ID:xTSKCwkw
>>299
ローズ曰く、事業失敗の後、拳銃自殺
301 モズク:2009/10/19(月) 19:33:13.86 ID:NJsvRjru
船が沈没して溺れ死にそうな客が救命胴衣をローズにしがみつき、ローズが
溺れかけて、それを見たジャックがその客をぶん殴る。たぶんそのまま死んだ。

緊急避難っていうらしいな。場合によっては殺人も罪に問われない。

この場合、暴れだした三等客をピストルで撃ち殺した乗員も罪に問われないかも?
まぁ、どっちにしろいろいろ考えさせる映画だな。
302チン顧問 ◆RitalinnSs :2009/10/19(月) 19:34:56.96 ID:RWMzLiHQ
ぱいぱにっく
303 ノイズc(神奈川県):2009/10/19(月) 20:23:59.72 ID:a1z3g0V/
これを見たらあなたの股間もデカプリオ
304 ノイズs(宮城県):2009/10/19(月) 20:46:07.24 ID:Mc8DOxCq
通ぶってるやつはやたらこの映画叩くけどこの映画がおもしろくないなんて映画見るのやめたほうがいいよ
こんだけ一般ウケする要素詰め込みまくった映画に全然共感できないなんてアスペくらい
「おもしろいけど別に心に残るような映画ではなかった」ってなら大いに分かるけど(おれもそうだし)、「全然おもしろくない」って思うやつは病院行けば診断書もらえるよ池沼が
305 ノイズ2(埼玉県):2009/10/19(月) 20:59:59.34 ID:1Lr3C8zd
普通に良い映画なのにね
想定外に大ヒットしてしまったせいで映画ヲタから過剰に叩かれるようになった
小規模なヒットだったらきっとショーシャンクの空にのようにネットや各所で大絶賛されてたよ
306 ノイズa(アラバマ州):2009/10/19(月) 21:18:59.04 ID:jGVRrtd1
た・・・パイパニック
307 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/19(月) 21:20:14.24 ID:ElvMgQNn
地上波初がもっとも話題になったのは
この映画が最初で最後だな
308 ノイズa(愛知県):2009/10/19(月) 21:26:49.67 ID:ersAU0YX
>>128
ワールドオブライズはおもしろかった
309 ノイズe(東京都):2009/10/19(月) 22:01:54.71 ID:vcbYXMPf
♪オオオオオオオオオオオバアアアアアアアアアアアアイマアアアアアアアアアアアアアイセエエエエエエエエエエエエエエエエ
310 モズク:2009/10/19(月) 22:07:37.42 ID:eHhzKqBu
あれ見て感動したとかこいて泣くのは
ファザコンとマザコン

人に尽くされることしか考えてない
311 モズク:2009/10/19(月) 22:07:56.20 ID:HMI7dGiz
>>304
久しぶりに使おう

はげどう
312 ノイズ2(埼玉県)
宇宙戦艦タイタニックはまだかね