赤松農相「イオンの農産物の産直事業はうまくいってない。消費者とっても良くない」とスーパーの産直批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズn(長屋)

農相、スーパーの産直批判 外相関係深いイオンも矛先

 「強いものがバンと現金持って何でも現地で買えばいいというのは消費者にとって
いいことなのか」。赤松広隆農相は17日早朝、視察のために訪れた
名古屋市中央卸売市場北部市場(愛知県豊山町)などで、農産物の流通について
大手スーパーのイオンなどを例にして産地直送販売に批判的な考えを示した。

 赤松農相は、スーパーによる産直が進んで、中央卸売市場の地位が低下することに
懸念を示したが、イオンは岡田克也外相の父が名誉会長で、兄が社長。
同じ閣内にいるだけに、発言が話題となりそうだ。

 農相はイオンの産直事業について「うまくいっていない。広がりも出ていない」と指摘。

 農相は「産直もあってもいいけど中央卸売市場法で位置付けられた市場の役割について、
もう一度しっかり考えるいい機会だ」と付け加えた。

 同行した河村たかし名古屋市長も「(市場を通さなければ)安いすしは食えるけど、
それでは漁師もトラック運転手も大変。商売人あってこその世の中だ」も過度な
価格競争を懸念した。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101701000249.html

名古屋市中央卸売市場を視察する赤松農相(中央)=17日午前、名古屋市熱田区http://img.47news.jp/PN/200910/PN2009101701000267.-.-.CI0003.jpg
2 ノイズc(関東地方):2009/10/17(土) 13:32:04.19 ID:TbvNMFCe
それは言おん約束だろ
3 ノイズf(埼玉県):2009/10/17(土) 13:32:13.56 ID:VfVYpR0W
イオン
異論無し
4 ノイズo(三重県):2009/10/17(土) 13:32:30.60 ID:aS1xtS/R
フードマイレージはたかけりゃ高いほうがいいもんな
飽食に飼いならされた世代にとっては
5 ノイズh(福岡県):2009/10/17(土) 13:33:02.35 ID:8bZ9Hb2c
中国から輸入しろ
6 ノイズf(東日本):2009/10/17(土) 13:33:45.96 ID:1iBsdY5Z
市場利権か。
7 ノイズ2(長屋):2009/10/17(土) 13:33:58.53 ID:gtvJ28xb
民主党も一枚岩ではないからな
8 ノイズo(神奈川県):2009/10/17(土) 13:34:49.59 ID:VJDdXpDD
友愛される
9 ノイズo(アラバマ州):2009/10/17(土) 13:35:42.88 ID:zZJYBqzw
ご覧の番組はイオンの提供でお送りしますw
10 ノイズh(長屋):2009/10/17(土) 13:35:43.41 ID:/1VLk+oP
友愛されるな
11 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/17(土) 13:36:23.82 ID:JRslGpkA
赤松農相はネトウヨ
12 ノイズf(新潟・東北):2009/10/17(土) 13:37:39.07 ID:e6vENmpP
日本最強イオングループ
13 ノイズn(catv?):2009/10/17(土) 13:37:49.99 ID:k3iyDihK
これは友愛されるべきだな
14 ノイズ2(コネチカット州):2009/10/17(土) 13:38:07.75 ID:m6TfPR0p
イオンは中国に農場持ってます。
15 ノイズh(東京都):2009/10/17(土) 13:38:11.97 ID:Eywj5xSL
安けりゃいいんだよ。

途中のピンハネしてる馬鹿どもは滅びればいいのさ
16 ノイズf(関西地方):2009/10/17(土) 13:38:15.95 ID:w9XyfVlL
※JAと癒着してます
17 ノイズ2(愛知県):2009/10/17(土) 13:38:22.46 ID:asBKrUfE
農協の直売所最強説
18 ノイズx(dion軍):2009/10/17(土) 13:38:54.45 ID:2d+aFeSM
岡田に友愛されるぞ
19 ノイズo(岡山県):2009/10/17(土) 13:39:23.06 ID:2KwC1rQz
イオンwww
20 ノイズ2(東日本):2009/10/17(土) 13:40:15.07 ID:qtXbqoF8
結局こいつも仲買保護かよ
糞だな
21 ノイズn(catv?):2009/10/17(土) 13:40:36.13 ID:k3iyDihK
>>15
P2Pで落とせるものはおとしたほうがいいよなw
22 ノイズa(茨城県):2009/10/17(土) 13:41:19.70 ID:T96S1K//
>>17
よくその辺にある無人販売所は、農薬のチェックなんしてしないから気をつけろよ。

イオンは農業なんて自前の農場持つことも始めたみたいだけど、魚に関してはよくやってると思うよ。
今まで市場を通してたのが、船一艘丸ごと買い付けだから、無駄なくほとんどの魚が使われる。
近所の中堅スーパーも同じこと始めてて和露他。
23 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/17(土) 13:41:22.37 ID:i8T5ip2L
農家にとっても消費者にとっても、直販所が最強だよな。
買いに行くのが大変だから、それだけでは駄目だけど。
24 ノイズa(長屋):2009/10/17(土) 13:43:06.35 ID:4sAcUA02
友愛フラグ
25 ノイズo(三重県):2009/10/17(土) 13:43:12.29 ID:aS1xtS/R
>>23
1店舗辺りに置ける量が少なすぎて話にならないのが専業の見解
都市圏の少数多品目ならありかもしれないけど
26 ノイズf(関西地方):2009/10/17(土) 13:43:27.37 ID:w9XyfVlL
枝豆を無農薬販売とか看板立てて売ってるけどそろそろ取り締まりはじまりそう
枝豆なんて特に虫と病気がつきやすいのに
いい加減なことして売ってるんだけど今はなーんもない、個人だから許されるんだろうね
27 ノイズa(茨城県):2009/10/17(土) 13:44:42.12 ID:T96S1K//
>>20
市場関係者は怖いからね〜
食肉とかはB絡み丸出し

>>26
個人だから許されるというか、ゲリラ販売過ぎてノーチェックなんだろうな。
検疫官とか人手ぜんぜん足りないし。
28 ノイズn(東海):2009/10/17(土) 13:45:31.59 ID:rLleNCuL
つまり
JAを通せ
JAを通さないイオンは邪魔と

ローソンやショップ99、イトーヨーカ堂を批判しないんだなw
29 ノイズo(dion軍):2009/10/17(土) 13:45:32.47 ID:ApBZiJRx
でもジャスコみたいな大手流通もJAや経済連通して産直やってたりするんだけどな
小さな農家一戸一戸と交渉するわけじゃないから
30 ノイズn(catv?):2009/10/17(土) 13:46:34.08 ID:k3iyDihK
田舎の無人販売所、遠くから監視されてるw
近くを歩いただけで犯罪者扱いな気分になる
31 ノイズf(関西地方):2009/10/17(土) 13:48:33.62 ID:w9XyfVlL
虫がいるほどうまいとかいうけど、農薬使ってても虫は絶対につく
いい加減なことばっか
JA通すところは大規模で結構しっかり作ってあるから安心できる
無人販売はよくわからない、そのへんな小さい農家なんかも適当に売ってたりするから
32 ノイズo(神奈川県):2009/10/17(土) 13:49:56.01 ID:WJ/FaMWp
民主分裂か
33 ノイズo(三重県):2009/10/17(土) 13:49:58.15 ID:aS1xtS/R
年よりは取り敢えずDDVP降っとけばいいって思ってる節がある
34 ノイズn(東海):2009/10/17(土) 13:50:12.51 ID:rLleNCuL
>>22
「日本の漁業は、セリを通して複雑な流通経路をたどるため、燃料高騰分などの経費を反映させにくい」
「複雑な流通経路が存在するため中間コストが掛かり、流通改革を進めるにしても時間が掛かるために今の燃料価格の高騰に対応できない」
と報道されるが…
■実はもう8割近い魚はセリを通していない
◆多様化する水産物流通 http://kaiseki.ori.u-tokyo.ac.jp/~katukawa/blog/2008/06/post_359.html
増加する市場外流通
市場を通る魚の割合が急速に減少している。
スーパーマーケットは独自の情報網と大口の消費者ならではの購買力で、生産者と直接取引をすることができる。
結果として、市場を通らない取引が伸びているのだ。
 すでに8割近い魚がセリや入札を経ないで取引されているのだ。
特筆すべきは鮮魚のセリ・入札取引の割合の減少だろう。15年の間に60%から、38%へと低下している。
もっともセリが効果的と思われる鮮魚で、セリ・入札離れが起きているのだ。
 伝統的なセリに代わって、市場内流通の主流となっているのが、荷受と直接交渉をして、売買契約をする「相対」と呼ばれる取引方法だ。
相対で荷受と取引できるのは、仲卸と買参人である。買参人は、荷受と直接取引に参加できる資格である。
買参人は、仲卸のように場内に店舗を持たずに、スーパーなどの量販店や水産専門商社向けに大口の買い付けを行う。
仲卸のめがねにかなわなかった魚を、買参人が大量にやすく買いたたき、スーパーで薄利多売をするという構図だ。
 魚の質にこだわるなら魚屋で、そこそこの質の魚を安く買いたいならスーパーということになる。

35 ノイズh(北海道):2009/10/17(土) 13:53:42.89 ID:BjMmxMMn
岡田自身は イオンなんて関係ねーし手を借りたこともねーよ って立場なんだから
気にしなくてよい
36 ノイズh(京都府):2009/10/17(土) 13:54:25.89 ID:Er8y1IYX
なんでスレタイ ちょっとカタコトなの
37 モズク:2009/10/17(土) 13:54:36.76 ID:nqu3ys3s
名古屋北部市場の視察ってここ赤松の選挙区だからな
票のためのごますりだろ
38 ノイズn(東海):2009/10/17(土) 13:55:14.56 ID:rLleNCuL
>>1
河村のバカは、市民税減税で、どの福祉財源を切るのか、早く議会で答えろよ
39 ノイズo(北海道):2009/10/17(土) 13:55:44.26 ID:nqw1N3rk
岡田に直接言え
40 ノイズx(アラバマ州):2009/10/17(土) 13:56:38.15 ID:hSsbpaBr
>>35
公務員時代にイオンの幹部だった岡田は舌の根がかわかぬのー
41 ノイズo(dion軍):2009/10/17(土) 13:56:39.24 ID:ApBZiJRx
産直産直って言っても農家が直販してるの以外は大なり小なり市場が入るんだけど
産地にも受入市場があって、JAが代表的なんだけど農産物を受入れるときに値付けする
その受入価格の元になる市場価格が消費地に近い大きな市場の相場になってる
つまり2重に市場を通ってるわけ、鮮魚とかもそう。
消費地近くの大規模な市場を通さないで、産地市場からの直接買い付けを産直って言い換えてるだけ
42 ノイズw(熊本県):2009/10/17(土) 13:56:50.25 ID:eZJ5mHhr
イオンさんってグリーンアイは・・・まぁ・・・その・・・
43 ノイズe(鹿児島県)
>>2