「暗黒物質(ダークマター)」を検知し「暗黒エネルギー(ダークエネルギー)」を検出する試作装置が完成

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(青森県)

暗黒物質を検出する新装置

物理学者らによると、宇宙を構成しているもののうち現在検知されているものは、全体の約5%にすぎないらしい。目に見えているより
はるかに多くの質量の存在によって引力が生じている、とするよりほかに説明のつかない動きが、はるか彼方の銀河系で観測されて
いることから、「暗黒物質(ダークマター)」の存在が推測されている。

物理学界では、暗黒物質が宇宙に占める割合は約20%であり、残る75%は「暗黒エネルギー(ダークエネルギー)」という、宇宙の膨張を
ますます加速させている謎めいた力で構成されると試算されている。スペインのサラゴサ大学の物理学者、Eduardo Abancens氏らの
チームは、「シンチレーティング・ボロメーター」と呼ばれる検知器のプロトタイプを作成し、暗黒物質の検知を目指している。

この検知器のプロトタイプは、映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』に小道具として出てきそうな装置で、内部には非常に純度の高い
結晶体が使われている。この結晶体のどれか1つの原子の核に暗黒物質の粒子がぶつかるとエネルギーが発生し、純度の高い結晶
体はそのエネルギーを伝導できる。

宇宙線の干渉を防ぐため、検知器は鉛で覆われて、地下約800メートルの岩盤下に埋められる。さらに、あらゆる動きが停止する絶対
零度近くまで冷やされる。暗黒物質の衝突で予想される温度変化は華氏1度の数百万分の1というわずかなものだが、絶対零度に近い
温度であれば、その変化を計測できる。

『Optical Materials』誌の8月号に掲載され、9月末にはオンラインでも公開された論文によると、この検知器は現時点で、原子核の振動と
電子の公転のそれぞれによって生じる振動の違いを区別できる精度だという。Abancens氏は、5年以内に稼働を開始できるだろうと語る。

だが、検知器の動作を信頼に足るものにするためには、さらに精度を上げねばならない。しかも、プロトタイプは重さ46グラムだが、実用
モデルは約500キロになる予定で、その規模でも同じ精度を維持せねばならない、と、米ブラウン大学のRick Gaitskell教授(物理学)は語る。
一部省略
http://img1.wiredvision.jp/news/200910/2009101523-1.png
http://wiredvision.jp/news/200910/2009101523.html
2 ノイズ2(宮城県):2009/10/15(木) 16:25:43.02 ID:5iLTsBzF
何スレ目だYO!
3 ノイズw(群馬県):2009/10/15(木) 16:26:09.03 ID:sZWW5DHT
いったいなにが始まるんです?
4 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 16:26:17.38 ID:v5UjOePb BE:635181236-PLT(12002)

(暗黒微笑)
5 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 16:26:27.07 ID:UH4E0snM
右腕が疼くな…
6 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 16:26:32.04 ID:bwKxcgE9
禁書スレ
7 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 16:26:53.84 ID:9q9bEYcm
要するに何?
8 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 16:26:54.87 ID:q5ioOlA0
お願い、光を信じて
9 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/15(木) 16:27:03.89 ID:FyyvJscO
キッズのみんな!オラにパワーを分けてくれ!!!
10 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 16:27:07.05 ID:HKx9qWS3
ついにヤツらが動くか…
11 ノイズo(大阪府):2009/10/15(木) 16:29:02.76 ID:my0Nsx8A
FF5スレか
12 ノイズe(愛知県):2009/10/15(木) 16:29:44.40 ID:wE4ErRHP
ナイトが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
13 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/15(木) 16:30:06.34 ID:A09UpY3u
何だよ、宇宙ヤバくないのかよ。
14 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 16:30:14.11 ID:psIlFRM4
くそ、静まれ・・・
15 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 16:30:14.66 ID:FnJSvEBa
ほう中々やるではないか
"人間にしては"な
16 モズク:2009/10/15(木) 16:30:17.84 ID:RGFEMvhU
超ひも理論
17 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 16:30:35.92 ID:iCxfbfwS
ククク・・・
18 ノイズh(新潟・東北):2009/10/15(木) 16:30:40.64 ID:UivsORPJ
ふっ……
地球人ごときが扱っていい「力」ではない…
19 ノイズw(静岡県):2009/10/15(木) 16:30:42.88 ID:AkH/FwOr
まじエクスデスじゃん
20 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 16:31:06.44 ID:ZF1dDMnq
ビートXになかったか?
21 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 16:31:10.18 ID:Qb07E6Fa
>>1
金色の装置に青い光…かっこよすぎないかこれ
22 ノイズe(北海道):2009/10/15(木) 16:31:11.73 ID:xtqju6gg
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   マターマター ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

23 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 16:31:17.00 ID:W9f67J5s
パルスのファルシのルシが
24 ノイズo(東海):2009/10/15(木) 16:31:19.76 ID:1ue62grE
俺のダークタマーがキュッとなったぜ…
25 ノイズn(dion軍):2009/10/15(木) 16:31:22.23 ID:VhwU2WGJ
ククク…あとは扉を開かせるだけ…
26 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 16:31:33.81 ID:OqzZxF0u
ダークマターって存在してたんだ
27 ノイズs(新潟・東北):2009/10/15(木) 16:31:37.56 ID:Hjo13hfC
お妙さんなら
28 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 16:31:39.08 ID:QO0LF/qr
禁書スレきたー
29 ノイズx(関西):2009/10/15(木) 16:31:47.63 ID:YCjxHt1L
おまえら冷静になって自分のレス読み返してみろ
30 ノイズe(徳島県):2009/10/15(木) 16:31:59.44 ID:B4/tPzfo
最強に見える
31 ノイズ2(関東):2009/10/15(木) 16:32:02.62 ID:wKTYlB1r
人類が見つけてしまったからには次の手を打つしかあるまいな...ククク
32 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 16:32:15.87 ID:ZH3VW8iW
33 ノイズh(和歌山県):2009/10/15(木) 16:32:15.81 ID:Hgoam+YL
おれの下半身もダーク股な件
34 ノイズe(西日本):2009/10/15(木) 16:32:28.26 ID:+hifkZpf
レベル5
35 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 16:32:39.54 ID:sBaJe60s
カービィスレだろjk
36 ノイズ2(宮城県):2009/10/15(木) 16:32:46.99 ID:5iLTsBzF
>>29
顔が熱くなるな・・・
37 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 16:32:52.53 ID:1YbvGdlx
どうでもいいが、下手な説明だなぁ
38 ノイズc(静岡県):2009/10/15(木) 16:32:52.56 ID:lSaILtCf
ニュートリノみたいに検出されてない物質は
宇宙にはまだまだあるだろ
39 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 16:33:09.67 ID:DuhUPm5L
シンチレーティング・ボロメーター起動!さぁダークエネルギーよ我の前に姿を現せ!



なんだ厨二病か
40 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 16:33:16.14 ID:akg426gJ
>>7
宇宙に漂ってるなんかよくワカラン物質(?)を調べるよって話。
41 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 16:33:20.30 ID:RUNppSpD
これが世界の選択か…
42 ノイズn(関東):2009/10/15(木) 16:33:38.25 ID:X0/XQPjk
そうまでして我ら“闇の一族”を怒らせたいのか…愚かな人間たちよ…
43 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 16:33:39.46 ID:u77VfKgv
忍者なら盗めるよ
44 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 16:34:14.71 ID:U6JOtPdl
宇宙空間は、まったくの空間ではなく。
恒星間物質の集まりであると言う話しですね
45 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 16:34:20.00 ID:OfEs4DoS
ファファファ
46 モズク:2009/10/15(木) 16:34:27.60 ID:2awWUSnl
ダークマターが人に当たったらどうなんの?
47 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 16:35:13.09 ID:NamflfoI
ひょっとして中二用語って時代の先行ってたんじゃね?
48 モズク:2009/10/15(木) 16:35:13.99 ID:cczJ4XMK
数百年後の奴らに暗黒物質(笑)暗黒エネルギー(笑)って馬鹿にされるんだろな
悔しい…
49 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 16:35:14.16 ID:u77VfKgv
>>46
黒人になる
50 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 16:35:47.00 ID:C63/Mbkn
くすりしバグとかよく見つけたな
51 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 16:35:53.05 ID:IrsddfeK
メルヘン野郎は未元物質だったか
52 ノイズo(新潟・東北):2009/10/15(木) 16:36:30.12 ID:dwIEde4W
銀水晶の力で浄化しないと
53 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 16:36:34.65 ID:SXLVL7NK
ダークマターってブラックホールとどう違うの?
ダークマターにもシュバルツシルト面や特異点があるの?
54 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 16:37:00.56 ID:69ALUJz5
>>33
なんだ黒ずんでるだけか
55 モズク:2009/10/15(木) 16:37:40.21 ID:8Ugve9Fm
ネーミングかっちょよすぎだろ
56 ノイズh(新潟・東北):2009/10/15(木) 16:37:40.30 ID:HoeMirpn
>>1
こういう研究してる人達の会話が偶然飯屋とかで聞こえてきたら、間違いなく笑ってしまう
57 ノイズa(千葉県):2009/10/15(木) 16:38:18.71 ID:hC+pJr5h

学園都市第2位 未元物質(ダークマター)


垣根帝督が有する「この世に存在しない素粒子を生み出し(または引出し)、操作する」能力 。
及びそれによって作られた「この世に存在しない素粒子(物質)」。

元ネタのダークマターと異なり、未元物質(ダークマター)は『まだ見つかっていない』『理論上は存在するはず』といった物ではなく、
本当にこの世界には本来存在しない物質である。

未元物質は「この世の物質」ではない以上、この世の物理法則には従わないし、
未元物質と相互作用した物質もこの世のものでない独自の物理法則に従って動き出す(例:翼で回折した太陽光が殺人光線になる)。
単に変わった物質を作るというだけでなく物理法則全体を塗り替えてしまう能力。

天使のような白い6枚の翼の形態を持ち、飛行や防御・打・斬・風・衝撃波・光攻撃などかなりの応用性を持つ。
垣根帝督は太陽光と烈風に注入した併せて五万のベクトルにより一方通行の「無意識の内に受け入れているベクトル」を逆算、
偽装した「ありえないベクトル」の翼を、物理法則に従うが故の『隙間』へ打ち込むことで一方通行の反射をすり抜けダメージを与えた。
が、逆にその独自の物理法則を解析されてしまい、その法則を反射の設定に組み込まれた事で通用しなくなってしまう。

58 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 16:38:27.64 ID:4YpMmHcZ
暗黒物質と何の力で相互作用するの?
物質だから質量=重力を検知するの?
59 ノイズn(京都府):2009/10/15(木) 16:38:40.64 ID:IHu39YOS
遂に異世界への扉が開くか・・・
60 ノイズx(鹿児島県):2009/10/15(木) 16:38:50.99 ID:si/QKHad
フリンジスレか
61 ノイズa(京都府):2009/10/15(木) 16:38:52.29 ID:FYt4g+KI
で、FF13実際どうよ、ミリオンいくのか
62 モズク:2009/10/15(木) 16:38:55.63 ID:NTGSqjKk
ここでオーディーンを召還します
63 ノイズ2(宮城県):2009/10/15(木) 16:39:01.22 ID:PrqQVOQ/
光と闇が備わり最強に見える
64 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 16:39:02.20 ID:CpQIQWr8
8光星。。。
65 ノイズa(北海道):2009/10/15(木) 16:39:08.19 ID:gxxh9bQw
>>39
> 我の前に姿を現せ! これが全て悪い
66 ノイズf(関東):2009/10/15(木) 16:39:58.62 ID:rqmOLsaG
"ダークインペリアルドラグーン"
暗黒ノ皇十二龍帝の覚醒まで後少しか…ククク
67 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 16:40:07.15 ID:3udARm8D
禁書二期は大覇星祭までやんのかよ
68 ノイズ2(埼玉県):2009/10/15(木) 16:40:15.01 ID:PLrMf7jz
http://img1.wiredvision.jp/news/200910/2009101523-1.png

これ明らかにFFの新作辺りに出てくるアイテムだろ
69 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 16:40:16.71 ID:qxpaqJbE
クロノトリガースレか
70 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 16:40:29.93 ID:aZQZOD2C
スレタイに【宇宙ヤバイ】を入れろやデコ助が
71 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 16:40:30.93 ID:/hwdE/aw
これは神々の逆鱗に触れる
72 ノイズs(catv?):2009/10/15(木) 16:41:14.02 ID:cJ6Lec3g
>>1
何これ流星の欠片?
73 ノイズw(関西地方):2009/10/15(木) 16:41:57.72 ID:CwWxII2o
学園都市第2位ていとくんスレ
74 ノイズc(大阪府):2009/10/15(木) 16:42:11.85 ID:SRtfYiai
要するにミニカミオカンデ
75 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 16:42:43.02 ID:Tg+kQqNz
そうか、ついに「サラゴサのエドゥアルド」がダークマターのプロトタイプの生成に成功したか…
つぶすなら今のうちだな 
奴は入ってはいけない領域に足を踏み入れてしまった
76 ノイズe(静岡県):2009/10/15(木) 16:44:04.99 ID:e+6c6MdO
ワシがダークマスターじゃ
77 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 16:44:12.07 ID:/HSlzva+
>>68
闇吸収 魔力+5ってとこだな
78 ノイズo(九州):2009/10/15(木) 16:45:21.71 ID:tWjcNcNL
ダークエネルギーって悪役を強くする以外に何に使えるんだろう
79 ノイズh(京都府):2009/10/15(木) 16:45:33.14 ID:sMBj7X+a
>>70
宇宙ヤバくないだろw
80 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 16:45:47.17 ID:Civu0DRT
右腕が疼くな
81 モズク:2009/10/15(木) 16:45:49.62 ID:SKUNHUtP
魔王が呪文唱えるときのハンドアクション真似してたの思い出して鬱になった
82 ノイズw(関西地方):2009/10/15(木) 16:46:01.61 ID:CwWxII2o
83 ノイズf(大阪府):2009/10/15(木) 16:46:32.67 ID:A3HDo8wI
話は聞いた 世界は終わりのときを迎えようとしている
84 モズク:2009/10/15(木) 16:47:16.44 ID:NhPZhIIV
後はファシルをデットポイントにキャスターさせるだけだな
世界の終わりも近い
85 モズク:2009/10/15(木) 16:47:38.18 ID:MLh2AMQ7
禁書スレきたwwwwwwww
86 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/15(木) 16:48:18.95 ID:H9g5TM6m
またインドの少女が・・・
87 ノイズw(新潟・東北):2009/10/15(木) 16:48:55.53 ID:skcCh4pl
>>53
宇宙の質量を計算すると、観測されてる物質の質量では全然足りない
その隔たりを埋めるため予想されたのが暗黒物質で、質量はあるけど光を出さない物質
88 ノイズh(京都府):2009/10/15(木) 16:50:10.37 ID:sMBj7X+a
ダークマターってFF12だとわずか2ギルで売られている奴だろ
89 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 16:50:56.77 ID:rCmPZs7a
まさかこの世の終末に立ち会えるなんて……、生きてて良かった!
90 ノイズa(dion軍):2009/10/15(木) 16:54:13.85 ID:UrVzosiM
             _,,、、,,
            ,r`   ヽ, ,、--、,
       ,r''~~~''ヽi ,、r一'''''''''ー-、,_,i        ヽ
      .i`   ,、r'`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、     _ノ
      i,   ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,   \   レ"  | ̄|   ─
     ,、ゝ、,f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     〉  (__   |_|   (_
    ,r'`  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_______;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i,   く
   ,i    i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r''''`,、--、 `'ヽ;;;;;;;;;;;;;;i   )  ニ|ニ   | |   /^/ヽ
   l,   .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l;;;!'`_;;i   l;;;;;;;;;;;;;;l <   し    .ノ   ヽ/ ノ
   .ヽ,_  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、,_.ヽ;;;~ノ ,ノ;;;;;;;;;;;;;;!   〉
     ,r~'''''!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~~~~~~;;;;;;;;;;;;;;;;/   く   ヽ-ノ、   ̄|
     f   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ヽ (X ). ._|
     l,.    ヽ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   _ノ
     ヽ、,,_ _,,、ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r<    \   ┃   ヽ
       ~~ f`  '''ー-、、、、、、、、、r'''  ノ     ).   ・    _/
          ヽ、、,,,、、人,,   ,ノ ~'''''~     /-‐-、
.               ~''''~                \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
91 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/15(木) 16:54:15.68 ID:XeLEMOfq
宇宙(ソラ)よ―――刻印(キズナ)に共鳴せし刻
暗黒(ヤミ)よ―――我が右手に力の集庚を…!

ダークネスオーバーロード!!!(ズガボギュォォン)
92 ノイズs(九州):2009/10/15(木) 16:54:53.23 ID:A2CoxxtF
質量はあるけど光に全く干渉しないから見ることができないの?
93 ノイズh(鳥取県):2009/10/15(木) 16:54:56.86 ID:vUgAmbEM
エイラちゃんとちゅっちゅしたいよー
94 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 16:55:12.47 ID:SXLVL7NK
>>87
光を出さない物質ってのがよくわからないなあ
ブラックホールのように、重力で光が吸い込まれてしまうから見ることができない、というような感じではないの?
95 ノイズh(兵庫県):2009/10/15(木) 16:55:26.59 ID:dgPYPMqZ
ダークマターとは想像の産物、今の科学により便宜上創り上げられた産物だよ
エントロピーと同じように
96 ノイズa(愛知県):2009/10/15(木) 16:56:37.63 ID:EXXHx3kr
宇宙学者ってネーミングセンス最高だよな
97 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 16:57:02.40 ID:XNjMu8Ag
俺らが久しく忘れかけてた中二の心を取り戻してくれた
98 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/15(木) 16:57:36.64 ID:XeLEMOfq
科学とか九割想像の産物だろ
99 ノイズ2(宮城県):2009/10/15(木) 16:58:18.42 ID:nkldQIZe
【レス抽出】
対象スレ:「暗黒物質(ダークマター)」を検知し「暗黒エネルギー(ダークエネルギー)」を検出する試作装置が完成
キーワード:法王

抽出レス数:0

あれ?
100 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 16:59:20.26 ID:AQHDy3AO
科学サイドの強キャラ(※はアニメ未登場、結標は21話に台詞無しで2カット、5秒程度登場)
※黒翼一方通行≫※ヒューズ=カザキリ≧※覚醒垣根
≫一方通行>※垣根≫※削板≧御坂>※麦野≧結標≧風斬>白黒>※絹旗

一方魔術サイドは削板〜一方通行クラスの強さのキャラがかなり大勢居る。このままだと
どちらも不確定要素を含む黒翼一方通行とヒューズ=カザキリしか駒の無い(垣根は死亡っぽい)科学サイドが
弱すぎるから、恐らく19巻でかなり強力なキャラが登場すると思われる
101 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 16:59:30.73 ID:cW+JyXf7
暗黒エネルギーをダークエネルギーとか言ってしまうあたりでゾクゾクする
再び目覚めちゃうからやめろ
102 ノイズw(関西地方):2009/10/15(木) 17:00:33.26 ID:CwWxII2o
あの空間移動能力者白井黒子に引けを取らない、超電磁砲からも逃げ切る結標淡希を一瞬で倒し、
学園都市第2位の垣根帝督に絶対的な差をつけ、学園都市第4位麦野沈利を倒した浜面仕上のボス
駒場利徳をも軽々倒す、怪我をした学園都市第1位の一方通行よりも強いであろう怪我をする前の
一方通行に素手で勝った上条さんが一番強い。
103 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:00:52.24 ID:U6JOtPdl
質量はあるが、限りなくゼロに近いから
104 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 17:01:11.21 ID:porjPAaT
くそっ…また奴らが…
静まれ俺の右手…
105 ノイズx(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:01:28.39 ID:9Bnzk6UE
むらやみのくも
106 ノイズs(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:01:34.43 ID:gwvn6zts
禁書以外のレスをしてる奴って何なの?死ぬの?
107 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 17:01:45.68 ID:K5SRb+LK
未元物質
108 ノイズ2(九州):2009/10/15(木) 17:01:59.43 ID:Hhg3paVQ
なんだかガオガイガーFINALを思い出したぞ
109 ノイズ2(大阪府):2009/10/15(木) 17:02:06.44 ID:Dx5ZjJn6
FF5スレでいいや
110 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 17:02:24.15 ID:AQHDy3AO
>>102
何で科学サイドだけなんだよ
あわきんは白黒より遥かにつえーだろ
上条さんなんてスペック的には絹旗にも劣る程度
111 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 17:03:25.41 ID:hn/DfiKZ
そらのおとしものスレか
112 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 17:04:31.74 ID:B678oXwH
>>22
評価できる
113 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 17:04:33.79 ID:8ufQTzwS
>>1
ダークマターとダークエネルギーは別の物だよ。
内容を読む限り、この検知器はダークマターを検知するのみで、ダークエネルギーは関係ないのでは?
スレタイ間違えてるよな。
114 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:04:35.28 ID:qBjEeB/d



   もの凄い中二病臭がするスレ


115 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 17:06:23.75 ID:C6LF3ZFe
ダークと言うだけですでに厨二臭
116 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:07:25.33 ID:+N1dm79Y
何・・・だと・・・?
117 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 17:07:28.96 ID:VnlKkyAR
韓国物質を検知する装置の方が必要だろjk
フォースの韓国面に堕ちたら再起不能になっちゃう!
118 モズク:2009/10/15(木) 17:07:33.49 ID:CaimFHcx
上条はマジでいらないよな
一方さんと美琴が主人公でいい
119 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 17:08:05.95 ID:0teC6npt
宇宙空間のほとんどがダークマターなんだっけ?
120 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 17:08:14.92 ID:t+Eq9nUm
>>71
神の怒りに触れるのは霊子力だろjk
121 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 17:09:05.52 ID:ZLFU8Imh
もうダークサイドに落ちそうです。
122 ノイズn(広島県):2009/10/15(木) 17:09:22.43 ID:7DmsQ0U5
民主暗黒時代
123 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 17:09:37.14 ID:jZN80s2B
>>38
そもそも検出可能であるためには、既知の4つの力(重力、電磁気力、弱い力、強い力)と
相互作用することが絶対条件。ダークエネルギーも、重力との相互作用があるから
その存在が予言されている。

もし既知の4つの力とまったく相互作用を持たない第5の力、第6の力、第7の力、、、第100の力が
あったとして、そしてそれを担保する物質があったとして、われわれの物理法則ではそれを
まったくしることができない。

むしろ、たまたま我々が知る手段を持っている物質だけでこの宇宙が構成されていると
考える方が不自然なのである。

もしかしたら我々は数百の未知の力で充ちた宇宙の中にいるのに、そのなかの
たった4つの力のみしか感知することのできない寂しい存在なのかもしれない。
124 ノイズo(愛知県):2009/10/15(木) 17:09:48.89 ID:Lqh2U6ma
俺たちって世の中分かった気になってるだけで実は何も分かってないのかもしれないな・・・
125 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:09:50.58 ID:owvsw7nq
ダークマダァー
126 ノイズw(関西地方):2009/10/15(木) 17:10:54.52 ID:CwWxII2o
>>110
上条さんを天辺に持ってきたかっただけで、適当に書いただけだよ
実際、聖人と一通さんとじゃ、どっちが強いかだな。黒翼は無敵だろうけど
ヴェントと黒翼一通でどっちが勝つかも気になる
127 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 17:11:30.97 ID:0lhxcGw+



     ラ ・ ヨ ダ ソ ウ ・ ス テ ィ ア ー ナ
128 ノイズx(北海道):2009/10/15(木) 17:12:38.10 ID:V8OaO6CB
盗んでもまるで意味ないんだっけ?
129 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 17:12:41.99 ID:qp7y4E4M
松本零士がアップを始めました
130 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:13:15.08 ID:vOUsvG/V
>>123
フ、なるほどね…
つまりオレが持っている”力”も
科学で解明できる日が来るかも…ってことか…
131 ノイズh(京都府):2009/10/15(木) 17:14:46.34 ID:sMBj7X+a
エクスデスソウル狩ってダークマター大量入手したのはいい思い出
132 ノイズa(富山県):2009/10/15(木) 17:15:05.36 ID:S3nhWQkK
ついにグラットンソードがもつダークパワーを解析することができるのか
133 ノイズ2(福岡県):2009/10/15(木) 17:16:45.74 ID:QtDgMA+R
>>127
ブッシュは俺たちとやるらしい
134 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 17:16:55.29 ID:hn/DfiKZ
>>124
オレにだって……わからないことぐらい…ある…
135 ノイズw(新潟県):2009/10/15(木) 17:18:35.06 ID:wIk0dl9/
>>123
おいやべえなかっこいいぞ
136 ノイズc(愛知県):2009/10/15(木) 17:18:37.19 ID:aNbQ3ggQ
>>100
魔術側なんて大して強い奴いないだろ
せいぜい麦野程度
137 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 17:18:53.72 ID:K5SRb+LK
オリアナ=トムソンのエロ画像キボンヌ
138 ノイズe(福岡県):2009/10/15(木) 17:19:28.84 ID:gFSLKCFt
中2女子にも分かるよう誰か3桁でよろしく頼む
139 ノイズo(新潟県):2009/10/15(木) 17:19:36.03 ID:t7vB5i9q
ダー!熊だー!
140 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 17:19:47.63 ID:mt9r8xgM

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   ダー、クマッター!!       <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● #  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
141 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 17:19:51.59 ID:DD9Wj+jL
よく
わからん
物質
142 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 17:20:42.34 ID:YxK2pLD1
ビリビリは7位より弱そう
143 モズク:2009/10/15(木) 17:20:54.24 ID:aq/Ctti7
もしこの装置の仕組みが正しいとしたら、作動した途端に大量のダークマターを検出するんだろうな
なにせ目に見えてる物質の4倍近い量があるってんだから
144 ノイズw(関西地方):2009/10/15(木) 17:20:59.10 ID:CwWxII2o
麦野ちゃんといちゃいちゃしたい
145 ノイズo(福岡県):2009/10/15(木) 17:21:04.44 ID:qHoJeFWy
バカは喋るなといういい例だなw
宇宙の謎にせまる学者かっけぇ
146 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 17:21:28.42 ID:FRBs1HFX
ついにパンドラの箱を開けてしまったか・・・
この星はお終いだ、私は先に新世界で待ってる
147 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:22:35.79 ID:XeLEMOfq
つまり未確認物質Xがダークマターで
未確認力場Xがダークエネルギーでいいの?
148 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 17:23:51.40 ID:w0zOE4Po
可哀想なタマゴを作ればいいだけだろ
149 ノイズe(神奈川県):2009/10/15(木) 17:26:18.35 ID:Qei7RW3H
>>36
何スレ目だYO!
150 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 17:26:37.26 ID:AQHDy3AO
>>136
フィアンマ、オッレルス、アックア、カーテナエリザード(キャーリサ)辺りはむぎのんじゃ手も足も出ないだろ
現役じゃないのも入れればヨハネ禁書、アウレオルス、ミーシャ、ヴェント、教皇、補正済騎士団長辺りもキツい

>>126
黒翼は敵意持ってるのかね…覚醒提督や補正騎士団長、カーテナキャーリサ辺りならヴェントが勝つ気がするが
151 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 17:26:43.15 ID:8ufQTzwS
>>123
われわれの知っている力と相互作用しないのであれば、存在していると考える必要がありません。
そもそも同じ宇宙を共有していると考える必要もないでしょう。
152 ノイズe(山梨県):2009/10/15(木) 17:26:47.96 ID:of3BAgsU
【キーワード抽出】
対象スレ: 「暗黒物質(ダークマター)」を検知し「暗黒エネルギー(ダークエネルギー)」を検出する試作装置が完成
キーワード: HL2





抽出レス数:0
153 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:28:32.90 ID:LFKh+FRP
黒いマンコのことか
154 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:28:46.52 ID:NNAzGbAL
ウルトラマンネオスかコスモスにも出てこなかった?
155 ノイズo(北海道):2009/10/15(木) 17:30:00.66 ID:JcKHRjUb
また暗黒か・・・
156 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:42:06.69 ID:xROZGWXL
禁書かよ
157 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:42:27.96 ID:zNa8Z+zp
ダー熊ター
158 ノイズx(千葉県):2009/10/15(木) 17:49:42.00 ID:P8wB2iKX
特撮?
159 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 17:52:49.19 ID:jZN80s2B
>>151
必要はなくても想像するのは自由。
160 ノイズc(愛知県):2009/10/15(木) 17:53:01.48 ID:aNbQ3ggQ
上条は衛宮士郎と同類だから嫌い
161 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 17:54:10.37 ID:PiY+N0qi
暗黒エルフ
162 モズク:2009/10/15(木) 17:55:11.64 ID:aq/Ctti7
>>159
想像するのは自由だが、それを理由に人類を「寂しい存在」だとかいう結論に持ってくのがおかしい
163 ノイズe(豪):2009/10/15(木) 18:09:08.32 ID:Z34SgQBC
ククク…
164 ノイズn(千葉県):2009/10/15(木) 18:16:40.40 ID:gTw0bCvv
垣根が初春にしたことは絶対に忘れない
165 ノイズs(長野県):2009/10/15(木) 18:22:21.73 ID:oSm2u1PJ
>>94
光を出す物質=太陽等の恒星
166 ノイズs(東京都):2009/10/15(木) 18:23:21.25 ID:7CD+Nz0K
>>165
えっ
167 ノイズc(神奈川県):2009/10/15(木) 18:24:19.78 ID:ZzP2mkg+
魔王スレ
168 ノイズf(鹿児島県):2009/10/15(木) 18:24:33.15 ID:0sera6ss
>>94
光を出す物質=キャベツに付く一滴の朝露
169 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 18:28:30.32 ID:t+Eq9nUm
バイオフォトンとか言うのあったよな
170 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 18:35:45.39 ID:cGw8B4Zw
まさに
あれは暗黒の股だった
171 ノイズn(catv?):2009/10/15(木) 18:35:53.25 ID:Z4SQYAee
ラ・ヨダソウ・スティーナ
172 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:41:55.49 ID:lNTKlisQ
俺の名は、、、コードネーム、ダークフェニックス
人呼んで地獄の破壊神。、、、、俺の弾丸を喰らった奴は、、、、火傷するぜ、、、
173 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 18:42:47.64 ID:kGaO0T+y
ダークシステム
174 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 18:46:15.41 ID:t+Eq9nUm
>>172
火傷ですむんだ
175 ノイズc(栃木県):2009/10/15(木) 18:49:17.14 ID:08mubIHD
なんで999が出てねえんだよ
176 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:54:38.63 ID:B5mFHuQF
なんで厨二スレになっているんだよ
177 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 18:57:23.95 ID:QO0LF/qr
15巻の扉絵にはこっそり佐天さんが居る
178 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:59:33.35 ID:8nYIbcTu
ゆうこりんのアソコのことか〜
179 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/15(木) 19:04:43.89 ID:wHe9H/bV
>>49
人種差別ニガ
180 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:06:18.18 ID:yA59aseh
99.9999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999999
9999999999999999999999999999999999999
99999999999999999999999999999999999∞
181 ノイズw(千葉県):2009/10/15(木) 19:06:31.80 ID:mXeEuKHZ
>>68
なぜかメガテンSJ思い出した
182 ノイズc(東日本):2009/10/15(木) 19:08:38.28 ID:HJyebaNe
>>123
4つの力で観察できないってことは、未知の力で満ちた宇宙で生活してる人も4つの力とは相互作用しない=人間を知覚できないってことだよな。
すぐ隣に、未知の力で構成されてるかわいい幼女がいるかもしれないって想像したら・・・ふぅ
183 ノイズc(兵庫県):2009/10/15(木) 19:08:42.23 ID:J6MvKDHN
きうっ、俺の右腕がうずくぜ!
184 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 19:09:53.53 ID:pYo2JNz7
>>183
>きうっ、

勃起した
185 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:11:20.75 ID:Te4DnRQx
>>123
そもそも力とは何ぞや?
こういう事考えると気が狂いそうになる
186 ノイズs(福岡県):2009/10/15(木) 19:11:59.63 ID:s5fMJugF
さっさと上条さんのAA貼れよ
187 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 19:19:26.76 ID:jZN80s2B
>>182
そうそう、それなんだよ、俺の言いたいことわ
188 モズク:2009/10/15(木) 19:19:37.02 ID:9++bRx0E
宇宙ヤバい
189 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 19:20:30.62 ID:K5SRb+LK
                      ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                        |∧  
                    /  /
                (^o^)/ てめえらが何でも
               /(  )    思い通りに出来るってなら
      (^o^) 三  / / >
\     (\\ 三
(/o^)  < \ 三 
( /
/ く  まずはそのふざけた
      幻想をぶち殺す
190 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 19:23:20.02 ID:7Ryb2PZd
誰も「ライラの冒険」については触れてないな。
そうだよな、見に行ったの俺くらいなもんだよな・・・
191 ノイズc(神奈川県):2009/10/15(木) 19:23:54.08 ID:EBpJDScw
アニメで学ぶブラックホール
ttp://www.prilover.tv/special/dvd_pv.html
192 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:25:28.18 ID:ssP1ZXJc
キモアニオタニュー速民にハードSFの話なんてできっこない
193 ノイズc(新潟県):2009/10/15(木) 19:26:22.72 ID:eKZ4PO1Y
FF13の暗源処理がどーたらこーたら
194 ノイズw(長野県):2009/10/15(木) 19:27:00.90 ID:eHGa6W6a
195 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 19:27:28.93 ID:HevQe74R
その程度ではロミュランに勝てない
196 ノイズc(京都府):2009/10/15(木) 19:28:05.62 ID:sIPRiuDk
暗黒微笑(笑)
197 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:28:55.13 ID:I/dUV8t4
レールガンスレか
198 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 19:29:23.30 ID:uBRMBGmR
光の戦士集合の時だなムーにハガキ出さなくちゃ
199 モズク:2009/10/15(木) 19:29:33.46 ID:5s2Psayt
名前が中2だけどほんとにあるんだよな。
これの存在を無視すると基本的な宇宙法則も成り立たないっていう
200 ノイズe(福岡県):2009/10/15(木) 19:31:15.21 ID:gFSLKCFt
中2女子にも分かるよう誰か3桁でよろしく
201 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 19:32:52.36 ID:SWvD3Kv7
カービィ1人かよ
202 ノイズo(中国地方):2009/10/15(木) 19:34:08.30 ID:RvdclaNA
イミフすぎて知ったかもできないレベル・・・
203 ノイズx(富山県):2009/10/15(木) 19:35:32.89 ID:bRsqayzZ
腕が疼いてくるな
204 モズク:2009/10/15(木) 19:36:09.62 ID:5s2Psayt
>>200
宇宙空間には当たり前だが引力が働いている。それもアインシュタインが提唱した
式(詳しくは文献で)を使って導くんだが観測した値と計算での理論値で大きく食い違う
誰がどのようにやっても同じだったので、ダークマターの存在を信じざるを得なくなった。

虚数iと同じで今後の宇宙開発には無くてはならないファクトーアになると思う
205 モズク:2009/10/15(木) 19:37:39.93 ID:kEFc7nTF
かませの第二位ていとくwのスレと聞いて
206 ノイズc(東日本):2009/10/15(木) 19:37:57.59 ID:HJyebaNe
>>200
3桁つーと
893とか?
207 ノイズx(和歌山県):2009/10/15(木) 19:38:39.76 ID:peLojaMi
またかよ
208 ノイズa(埼玉県):2009/10/15(木) 19:39:12.07 ID:hzmJVsIk
ジーリーがなんとかしてくれる
209 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:41:37.18 ID:rhqFh2BL
破滅の光の力から宇宙を守るために
正しき闇の力を使える新たなる俺のヒーローが目覚めるときが来た
210 ノイズw(千葉県):2009/10/15(木) 19:41:48.77 ID:2DXxlO5J
2個合わせればシャドーフレア
211 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:43:15.16 ID:8AhZiRa4
スレタイ通りでワロタwww
212 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:43:26.44 ID:mVvm8lD9
中二病にしか思えない俺の知識は駄目
213 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 19:45:42.16 ID:AQHDy3AO
このスレタイだと15巻まで読んだ人間しかこないから
もっとアニメレールガンから入った人間にも優しいスレタイで立て直すべき
214 ノイズe(新潟・東北):2009/10/15(木) 19:46:50.23 ID:VkByntdC
>>1
厨くさいアイテムだなw
215 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 19:47:48.26 ID:+G2zOG6g
俺こういうの好きだよ。宇宙とか暗黒とか
216 ノイズs(神奈川県):2009/10/15(木) 19:50:11.25 ID:NRjHtj2p
クロノ、魔王、マールでパーティー組んで、
マールでヘイスト(その後、アイテム、回復などの補助へ)。
クロノのシャイニング、魔王のダ―クマタ―が俺のラヴォス攻略の方程式!
217 ノイズf(大阪府):2009/10/15(木) 19:51:46.42 ID:vKActlz5
上条さんはもう人間の身体能力超えてるだろ
少なくとも耐久力はもうジェイソンレベル
218 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 19:52:57.86 ID:v+3YYYsI
>>205
一方さんが魔術側の力を反射できるらしいヒントを提供してくれたんだから一応の価値はあるじゃない
219 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 19:56:37.64 ID:JmxfeWaB
ビックリマンスレでお願いします><
220 ノイズs(埼玉県):2009/10/15(木) 19:58:11.59 ID:9GFczf3d
こいつをドリル型に削ってアクセサリーに・・・
221 ノイズx(埼玉県):2009/10/15(木) 19:58:30.26 ID:/vsJ8Zxc
第2位の帝督さんもひどかったがそいつに瞬殺された博士みたいなやつのほうがもっとひどい
222 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:04:18.50 ID:cPCXJvl0
理論上推定されてるだけで観測できてなかったような
検出できちゃってもダークマターって呼び続けんの?
223 ノイズx(兵庫県):2009/10/15(木) 20:05:15.80 ID:w09mbBu8
ファファファ……
224 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:06:56.53 ID:6877fR9I
>>222
観測できた分に関しては「元ダークマター」とか「ダークだったマター」とかになるんじゃね
225 ノイズn(catv?):2009/10/15(木) 20:09:31.62 ID:wHe4HEkj
ダークマターをぬすんだ
ってどういうこと
226 ノイズf(福岡県):2009/10/15(木) 20:09:57.69 ID:mlJ3Zg4U
ダーク潮干狩りと聞いてやってきますた。
Oh,thank you sir!!
227 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 20:12:08.05 ID:xN6JjaQj
検出できたらダークマターじゃねーだろ
228 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:12:45.94 ID:X7kAmgqq
黒い風が泣いている・・・
229 モズク:2009/10/15(木) 20:19:09.38 ID:W286ftJ/
ダークマターっていうと中二っぽいけど
要するにまだ解ってない元素って事でしょ?
つい最近までダークマターだった元素とか結構あったでしょ。
230 ノイズx(関西地方):2009/10/15(木) 20:23:08.95 ID:C5OxUYqs
またダークマターかよホーリーぶつけんぞてめぇ
231 ノイズw(dion軍):2009/10/15(木) 20:24:17.95 ID:MeW9FnsU
暗黒能力はお前らにあげる。
俺は空間を操る能力でいいよ。
232 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 20:24:40.62 ID:+L5LWWXc
俺らか。
233 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 20:24:53.11 ID:wYQCrp3b
黒魔術使いてえ
234 ノイズx(石川県):2009/10/15(木) 20:25:41.49 ID:Jkrah1w1
やっぱこういう最先端なのは欧米国家だな
235 ノイズa(埼玉県):2009/10/15(木) 20:27:52.36 ID:hzmJVsIk
ダーイナミッ! ダイクマー♪
236 ノイズf(青森県):2009/10/15(木) 20:33:17.65 ID:SZo8gkfc
だめ・・・早くしないと封印が
237 ノイズs(神奈川県):2009/10/15(木) 20:43:55.78 ID:RtP9r58G
238 ノイズs(東京都):2009/10/15(木) 20:44:43.42 ID:UHnEHYIe
中2の皆様にもわかるように翻訳してみた。


この召還器のプロトタイプは、内部には非常に純度の高い結晶体が使われている。
この結晶体のどれか1つの原子の核に暗黒物質の粒子がぶつかるとエネルギーが発生し、純度の高い結晶
体はその暗黒エネルギーを放出できる。

自然魔法の干渉を防ぐため、召還器はオリハルコンで覆われて、地下約800メートルの宮殿に封印される。
さらに、あらゆる動きが停止する絶対零度近くまで冷やされる。
暗黒物質の衝突で予想される次元のゆがみは1ゼウスの数百万分の1というわずかなものだが、
絶対零度に近い温度であれば、その時空間の断層を拡大できる。

この召還器は現時点で、無属性魔法と自然魔法のそれぞれによって生じるのエネルギー干渉の違いを
区別できる精度だという。3賢者の一人Abancensは、5年以内に稼働を開始できるだろうと語る。

だが、召還器の動作を信頼に足るものにするためには、さらに多くの暗黒の心を注入しなければならない。
しかも、プロトタイプは重さ46グラムだが、実用モデルは約500キロになる予定で、
その規模でも同じ精度を維持せねばならない、と、
オールドブルグ王国のRick Gaitskell教授(暗黒力学)は語る。
239 ノイズx(長野県):2009/10/15(木) 20:44:44.07 ID:hTIXC5Gb
240 ノイズ2(東日本):2009/10/15(木) 20:46:22.40 ID:RGZ2Trx8
おまえらが検出されるのか。
241 ノイズc(埼玉県):2009/10/15(木) 20:48:48.41 ID:73ruu6ZT
ダーククリスタルさえあれば・・・!
242 ノイズo(長野県):2009/10/15(木) 20:53:19.66 ID:a4swFilO
グランドリオンの力が必要だな
243 ノイズe(神奈川県):2009/10/15(木) 20:53:58.85 ID:iht6z0kU
最新の物理学と濃厚な厨二病との間に明確な境界は無い。
244 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 20:57:40.70 ID:K5SRb+LK
五和ちゃんのおっぱいに顔うずめたい
245 ノイズn(茨城県):2009/10/15(木) 20:57:54.21 ID:1bcGgchP
なにこれ新しい宗教?
246 ノイズh(北海道):2009/10/15(木) 20:58:03.14 ID:BjnM1dKG
おいらの股間もダークマター
247 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 20:58:48.53 ID:AQHDy3AO
>>244
さっきから分かってやがるなお前
248 ノイズo(北海道):2009/10/15(木) 21:00:56.91 ID:/aIisBiY
エーテルみたいに結局ありませんでした
ってなったりして
249 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/15(木) 21:02:11.96 ID:qDweNLiO
俺の『未元物質(ダークマター)』に常識は通用しねえ(笑)
250 モズク:2009/10/15(木) 21:02:53.96 ID:q/Wo8K3z
カービィ
251 ノイズe(栃木県):2009/10/15(木) 21:03:31.53 ID:MYRw1upL
これよりダイソンの羽の無い扇風機のスレが立たないのはなぜだ
252 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 21:06:39.38 ID:KJ91qM4C
素粒子ですらままならないのにダークマターってまだ無理だろ
253 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 21:08:06.16 ID:WFUZx0P6
>>4
メチャクチャ懐かしいな
254 モズク:2009/10/15(木) 21:32:56.25 ID:CaimFHcx
垣根は相手が悪かった
上条なら三秒で塵だろう
255 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 21:36:46.10 ID:CE0sldNL
>>1
なるほどね
256 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 21:38:45.31 ID:qbfBDb+X
>>248
これようは「その他」だから中身が判明し細分化はされていきそう
257 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 21:40:38.14 ID:xGUmcRMa
はやくエリクサーでもポーションでもいいからつくれよ
258 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 21:41:00.06 ID:vXNzUgMc
またダークマターを巡る大国同士の争いになるのか・・・
259 ノイズs(岡山県):2009/10/15(木) 21:42:47.36 ID:YU/HzyFv
レールガン2話みて不安になったんだが切らないでもおk?
260 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 21:44:57.43 ID:AQHDy3AO BE:299138562-2BP(1)

どう不安になったのかが分からん
一話も二話も最高にオセロちゃんが可愛かった
今期で彼女よりかわいいのは純ちゃんのみ
261 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 21:45:59.80 ID:feVsHH/H
>>1
日本語と英語両方でかっこいい言葉は暗黒物質=ダークマターだけだよな
262 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 21:48:18.68 ID:2eYJ+73C
これがタイムマシンのプロトタイプか。きれいなものだな
http://img1.wiredvision.jp/news/200910/2009101523-1.png
263 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 21:50:35.60 ID:/isOhoSO
>しかも、プロトタイプは重さ46グラムだが、実用
>モデルは約500キロになる予定で、

つまり…どういうこと?
264 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 21:53:04.90 ID:RUNppSpD
>>263
ビックライトで大きくしたと考えろ
265 ノイズs(岡山県):2009/10/15(木) 21:56:08.60 ID:YU/HzyFv
>>260
話進んでねぇ
266 ノイズe(神奈川県):2009/10/15(木) 21:58:20.12 ID:/AG7I6/L
>>265
この前のプール掃除の話は番外編でこれからが本編らしいよ
267 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 21:58:42.30 ID:AQHDy3AO
>>265
次回予告見る限り次はオリジナルEPっぽい雰囲気だから何とも言えん
原作は2クールって聞いた時に俺が不安になったほどサクサク進む
268 ノイズx(東日本):2009/10/15(木) 21:59:45.57 ID:bL3CJlPY
なんかエーテルを探すのと同じ雰囲気になってきたな
269 ノイズs(岡山県):2009/10/15(木) 22:01:48.19 ID:YU/HzyFv
>>266
>>267
禁書みたく入院してまた新しい話じゃなくてシリーズとおして一つの話やって欲しいんだけど
原作はどうなん?
270 モズク:2009/10/15(木) 22:03:02.57 ID:owWH/yJf
>>263
スペインのサラゴサ大学の物理学者、Eduardo Abancens氏はクラリオン星人だってこと。
271 ノイズ2(神奈川県):2009/10/15(木) 22:05:17.81 ID:BC4BhCmm
新ビックリマンは、なぜビックリ学園編を作ったのか。
272 ノイズh(関東):2009/10/15(木) 22:05:36.21 ID:OiSt69/c
人間どもが暗黒物質(ダークマター)の存在に気づいたらしいな
273 ノイズf(茨城県):2009/10/15(木) 22:06:11.78 ID:AQHDy3AO
>>269
AIM編だけで1クールは掛かるはず
今やってる妹達編は原作がまだ進行中だし、解決するのは禁書本編だし
アニメでやるのかどうか微妙。BD特典の学芸都市編をやるなら丁度2クールだな
274 ノイズw(大阪府):2009/10/15(木) 22:08:27.97 ID:4mQX8n3r
超電磁砲ってなんだよ
275 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 22:13:08.11 ID:tj0mn0Sb
ダークエネルギーの研究は東大が世界をリードしてるって聞いたんだけと嘘なの?
276 ノイズw(大阪府):2009/10/15(木) 22:13:15.75 ID:4mQX8n3r
超電磁ってコンバトラーかよ
277 モズク:2009/10/15(木) 22:17:05.68 ID:kue+ZjQZ
ダークマターの総量が多いと、宇宙は再収縮するんだっけ?
278 ノイズs(岡山県):2009/10/15(木) 22:22:08.57 ID:YU/HzyFv
>>273
そうなんだ、だれずにやってくれたらいいな
279 ノイズw(大阪府):2009/10/15(木) 22:22:34.56 ID:4mQX8n3r
ここでアニメの話って・・・
280 ノイズa(関東):2009/10/15(木) 22:24:11.22 ID:22fgFKI/
シャドーフレア
281 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 22:37:21.95 ID:2mvAk8zl
今日の暗黒物質はスムーズに排出できたぜ。
>>1のは臭いあるんか?
282 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 22:39:55.44 ID:1PyQ5Si0
フォースの力で
悪の権化ダークマターを
倒さないと
283 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 22:48:04.89 ID:woGqh6Yu
俺は暗黒エネルギー(ダークエネルギー)を取り入れ暗黒力(ダークパワー)を手に入れた。暗黒王(ダークキング)となった俺は、その邪悪な力を使って世界を征服し、混沌が渦巻く地球(テラオブカオス)を作る。
それでも人間達は嫉み、憎しみ、恨みから人間同士で争い(第一次ダークネスウォー)、自然を傷つけていく。人間に失望した俺は自然を護るため、人類を抹殺しようとする。そこに美少女救世主(ビューティーボインメシア)が俺の前に立ちはだかる。
人類存続をかけた戦い(聖魔大戦)が始まり、ついに暗黒王は倒れる。メシアの膝と胸の間で暗黒王は言った。
暗黒王「ふっ…結局…俺も愛を…捨てきれなかっ…た…ぜ…(ガクッ」
284 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 22:54:34.05 ID:F1I+NhjE
俺の親父がダークサイドに堕ちた件について
285 ノイズc(群馬県):2009/10/15(木) 22:56:05.32 ID:Ik21aJW4
無限のパワー!
286 ノイズw(青森県):2009/10/15(木) 22:56:31.55 ID:n7SRg9RF
ダークマター99個盗んだらどうなるの?
287 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 22:57:15.78 ID:x+l974CI
暗黒エネルギーって引力の反エネルギーだっけ?
宇宙が広がっていくと、物質間の暗黒エネルギーも働いて、引きちぎられるとかなんとか聞いたことがある。
288 ノイズo(長屋):2009/10/15(木) 22:57:30.89 ID:V9Ra48BK
カービィ2だっけ?
289 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 22:58:28.27 ID:nXlEuz0y
>251
立ってたよ
290 ノイズc(北海道):2009/10/15(木) 23:10:34.95 ID:Srj3bxQI
・・・俺も地球暮らしが長くなりすぎて厄が回ったらしい

────情、か。

暗黒物質より理解しがたいもの、だったんだがな・・・。
291 ノイズc(関西):2009/10/15(木) 23:10:48.89 ID:We23wsmp
でかいアルミとかサファイアの筒で重力波を検出しようとした人もいたような希ガス
292 ノイズh(福岡県):2009/10/15(木) 23:11:57.22 ID:m1nNFuDK
私のオチンチンをもってすれば造作も無いことです
293 ノイズ2(茨城県):2009/10/15(木) 23:13:43.85 ID:s2RgvBZW
>>123になら抱かれてもいいと思ってる
294 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 23:13:57.78 ID:oBEX2f+P
スレタイで邪気ってるのが想像ついた
295 ノイズs(コネチカット州):2009/10/15(木) 23:15:00.55 ID:xCwTf2pl
ククク・・・
296 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 23:44:12.69 ID:CNnJuC9y
宇宙は厨二に充ち満ちているのぅ
297 ノイズs(青森県):2009/10/15(木) 23:54:56.58 ID:40sSvp2e
宇宙はブラックホールの中にあるんだよ。

宇宙の果ては事象の地平線
宇宙が拡大するのはブラックホールが新しい物質を飲み込むから
質量の大半は宇宙の外に存在する。
298 ノイズw(兵庫県):2009/10/15(木) 23:58:43.91 ID:0pDYB0wK
1巻 魔術の話でしかも禁書目録が目立ってるという珍しい巻
2巻 禁書上級者向けの巻。素人はアニメで済ませるべき
3巻 メインヒロイン御坂美琴が登場。禁書入門はこの巻で
4巻 カオス。アニメの出来が素晴らしいので原作よりアニメを推奨
5巻 主人公一方通行が登場。アニメはペラペラなので原作を強く推奨
6巻 それなりに科学と魔術が交差し女の子も出る普通の巻。アニメはよく出来てた
7巻 登場キャラは地味だが展開がダイナミックで実はかなり面白い方に入る巻
8巻 キャラは濃いが話は地味。もしアニメ化されるならそちらを観るべき
9巻 色々と派手な巻。戦闘はダルいがコメディパートは美味しい
10巻 キーアイテムの解説が長いけど姫神最後の雄姿を見る為には外せない
11巻 これも上級者向けの巻。キャラも展開も地味。美味しいパートも少ない
12巻 美琴と妹が物凄く可愛い。何が何でも読むべき
13巻 一通パートの戦闘、台詞回しが最高。人気投票でもすれば恐らくこの巻が1位
13.5巻 ロリコンとロリコンとロリコンと露出狂の変態グループのお話
14巻 ここまでアニメ化してくれるといいなぁ…
15巻 強い能力者と可愛い女の子がガンガン登場する素晴らしい巻
16巻 戦闘は長いがヒロイン達がそれぞれ動く上、とっても男前な敵が登場する巻
16.5巻 珍しく短めで軽い話が並ぶが既存キャラを知らないと読むのは辛いかも
17巻 既存キャラの女の子も新キャラの女の子も大挙として出てくるが案外アッサリ
18巻 いつもどおりの展開、ただ上条さんの説教が聞きたい人には物足りないかもしれない
299 ノイズe(静岡県):2009/10/15(木) 23:59:09.46 ID:6JF21dp8
    |      _|_ __ _/_ヽヽ l  lヽヽ / /
  \/  二  / |   |  、/   / _    ̄| ̄| ̄ / /
 _/ヽ _/    _/  ヽ   / 、_   丶─  O O

  | ┼ _____ 、、  | ┼ 、、 .| ┼ 、、 .|┼
  レα           ノ レα ノ レα ノ レα
 ̄ヽ                           / ̄
  //ヽ/ヽ/\/\/∨\∧/\|\ヘ|\\|\/
       /l    (゚д゚)  ヽヽ
       |::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、
       | /,,彡ヘ、>,、_/─、ミ、
       レイ| -━-'|卅| -━'´| ミミ三
     /::::::|丶___丿'' ''ヽー‐''ハ::ミミ、
   ニ彡‖〈!|ヽ,  r、 `^ー^' ・^〉  〉ミミヽ
    /:::::::弋_   トェェェェェエア´  ∧:::ヘ
   ‖:::::::::::::'、  .丶ェェェ/   /::::::ハリ
   |l!!:::::::::l|:::|丶   `ー‐‐'´ /:::::::}:::ト、
     ゞ∨:::::|   、,,, ,,,, ,,ノ/:::::::‖/`
  -─f ̄‖ノ    `''''''''''゙ |‖::/─、-、
300 ノイズx(石川県):2009/10/15(木) 23:59:41.14 ID:Jkrah1w1
地球が丸かったように宇宙も丸いんだろ
301 ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 00:02:23.94 ID:/NqoZxWW
>>298
的確だな
こりゃいい
302 ノイズ2(埼玉県):2009/10/16(金) 00:05:11.63 ID:VyjF71u7
NHKのニュースでダークマターの単語が出てきたときは違和感を感じたな
303 ノイズs(兵庫県):2009/10/16(金) 00:11:45.74 ID:MM/BJpu1
フレンダを殺したのは許さない
304 ノイズ2(関西地方):2009/10/16(金) 00:13:25.22 ID:HbkRy0dw
イタル・バルボの謎めいた死!
305 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 00:16:44.03 ID:WtapkDLO
(;゚д゚≡゚д゚;)
えっ、暗黒微笑のスレじゃないの?
306 ノイズs(神奈川県):2009/10/16(金) 00:22:50.73 ID:ir6cp6pV
          / ̄\
        (( | <●> | ))
     /≡)  \_/ /ミ ヽ
  . /_ノ  ___|___ ヽ_ \
  / /  ./::\::::::/::\  \ \  ……っぐわ!
  (  く  ./< >>:::::<<>u\  > )  …くそ! …また暴れだしやがった…
  \ `/u  (__人__)    \'./
    ヽ|      `⌒´  u   |/   …し、静まれ…!
      \             /     ボンボンよ… 怒りを静めろ!!
307 ノイズw(埼玉県):2009/10/16(金) 00:24:53.36 ID:xKX/KLHd
>>299
これ今週号のヤンジャンのガンツのキャラ?
AAできんの早wwwww
308 ノイズa(香川県):2009/10/16(金) 00:25:46.89 ID:Mjpqy6ac
フレンダとかでてすぐ死んだよね
せっかくかわいく描けたのにかまちー絵師殺しだよね
309 ノイズf(アラバマ州):2009/10/16(金) 00:26:14.45 ID:jQppuG8W
「主人公のライトニングはパルスのファルシに選ばれたルシ。
ファルシの中心、力の源にはクリスタルがあり、機能に合わせて周囲を形作る物体がファルシにあたる。
ファルシはクリスタルを内包した神の機械と呼べる存在。
ファルシを作ったさらに大きな神がファブラの神話におり、その神が残した機械がファルシであり、
人間からすればファルシは神に等しい存在。
神の機械であるファルシがいろいろなものを生み出し、人間の生活を豊かにしている」

「ファルシがルシになる者へ使命を伝える方法がビジョン。
ファルシに選ばれたルシはビジョンを見て烙印を押されルシとなる。
ビジョンは映像のようなものだが具体的に使命がわかるものではなくシルによる解釈によってビジョンから得るものが変わる。
ファルシはパルスにもコクーンにもあり複数存在する。
しかし、コクーンでパルスのファルシが発見されることは異常事態であり珍しいこと。
普通ならばコクーンのファルシはコクーンだけ、パルスのファルシはパルスだけに存在するからだ」
310 ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 00:26:53.95 ID:6BPnHOU3
暗黒エネルギーと言ったらハーフライフ2だろjk
311 ノイズs(兵庫県):2009/10/16(金) 00:46:02.23 ID:MM/BJpu1
>>308
あの巻ってあんだけ新キャラ出しといて2〜3人しか残ってないよね
灰村さんは怒ってもいいだろ
312 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/16(金) 00:46:36.56 ID:vx6p8jAK
>>298が上条嫌いなのは分かった
313 ノイズn(岡山県):2009/10/16(金) 00:47:30.16 ID:BSbXlE/S
【キーワード抽出】
キーワード: 緑

抽出レス数:0


(´・∀・`)ヘー
314 ノイズf(コネチカット州):2009/10/16(金) 00:51:20.89 ID:8wue+igp
そういうエネルギーが地球で使えるようになったら…
リアル学園都市になったりするかもしれないのか
315 ノイズn(北海道):2009/10/16(金) 01:06:20.57 ID:b94i/uxP
>>311
かといって気を抜いたら準レギュラー、最悪主人公になるから適当には描けないしなあw
316 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/16(金) 02:56:17.02 ID:vx6p8jAK
浜面が上条駆逐して主人公になったのはいい傾向だと思う
317 ノイズx(コネチカット州):2009/10/16(金) 03:10:48.55 ID:6zOk+VWj
ダークネスインフェルノオブディセンバーだっけ?

地獄暗黒魔竜の力を借りて焔を召喚して
親父が会社の嫌われものだと知った夜に人生初のたばこを吸う
318 ノイズx(神奈川県):2009/10/16(金) 03:23:27.23 ID:lXJ8TnDU
御坂ってレベル1から成り上がったんだよね
電子操作系の能力者ってたくさんいるんだよね

なんで御坂のDNAマップ取ったの?
後に最強の電撃使いになることが分かってたの?
319 ノイズs(兵庫県):2009/10/16(金) 03:30:51.53 ID:MM/BJpu1
>>315
黒子とかはぁまづらぁみたいなこともあるもんな
それにしてもむぎのんとフレンダは惜しい
リトヴィアとか十字架使いのおっさんは生きてたのに
320 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/16(金) 03:42:14.24 ID:vx6p8jAK
一方 垣根 御坂
☆が重用してるのはこの3人だけ
垣根はスペアでしかなかったからこの中では一番下位
321 ノイズn(アラバマ州):2009/10/16(金) 03:48:54.11 ID:rRze/RKo
>>123
まいんちゃんと同じ次元
さらに同じ年代の同じ国に生きてるだけで俺勝ち組
322 ノイズf(静岡県):2009/10/16(金) 03:50:15.37 ID:jh4Ci8Qs
禁書って小説のほう読む気しないんだが、漫画はおもろいのか?
レールガンはおもろかったから3巻まで買ったわ
323 ノイズs(兵庫県):2009/10/16(金) 04:05:52.91 ID:MM/BJpu1
>>318
禁書は細かいこと気にしてたら読めない
最新刊とかもう斜め上行き過ぎて失禁しそうだった
324 ノイズn(愛知県):2009/10/16(金) 04:17:33.16 ID:E0iiuVFp
>物理学者らによると、宇宙を構成しているもののうち現在検知されているものは、全体の約5%にすぎないらしい。

オカルト最強
325 ノイズa(神奈川県):2009/10/16(金) 04:47:28.10 ID:a0Qh21ld
真空エネルギーを解明せよ。

1立方メートルの中にある真空エネルギーを1とすると。

100立方メートルのの中にある真空エネルギーは100となる。

通常空間が広がると希薄化するのだが、真空エネルギーは比例して増える。

ということは、「真空エネルギーには質量がない」もしくは「別次元からのエネルギー干渉」
さらに考えられるのが「視覚化できない未知のエネルギー」

お前ら自宅警備しつつ、この謎を解け!ノーベル物理学賞確定だから。

326 ノイズn(関西地方):2009/10/16(金) 04:49:47.67 ID:Q7/KifhP
ちっ・・・やつらめ・・・とうとう完成させたのか・・・
だがこれ以上俺のような人間を増やすわけにはいかない・・・
久しぶりに・・・この力を使うときがきたようだな・・・
327 ノイズa(埼玉県):2009/10/16(金) 04:51:59.70 ID:5U5YMJ2x
こいつ…ダークエネルギーの量が尋常じゃない…!
なんて奴だ…!
328 ノイズh(静岡県):2009/10/16(金) 04:52:47.62 ID:3C3kCM17
ダークマターとかダークエネルギーとか難しくてさっぱりわかんないけど
今の宇宙物理学って、ビックバン理論の辻褄合わせのために
よくわかんないものが存在してるってことにして誤魔化してんの?
329 ノイズe(大阪府):2009/10/16(金) 04:57:03.22 ID:X8C5T088
人間性問題か
現象に何らかの辻褄が合えば良しとする世界だな
インフレーションとか
330 ノイズc(青森県):2009/10/16(金) 04:57:37.76 ID:MPG2Gshu
ゼラチナ スマター
331 ノイズw(東日本):2009/10/16(金) 05:02:40.74 ID:1owWUsbC
プラズマ説で暗黒物質説は否定されたんじゃなかったの
332 ノイズw(アラバマ州):2009/10/16(金) 05:04:18.68 ID:iYEzcrM/
>>1
そんなものありはしない
物理学とは宗教だったんだな
333 ノイズf(アラバマ州):2009/10/16(金) 05:21:34.53 ID:9y/eAbfD
DTBスレにはなりそうもないな
334 ノイズ2(神奈川県):2009/10/16(金) 05:24:25.56 ID:brq4fQmb
http://ogame.jp/
宇宙ゲーと聞いて
335 ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 05:26:09.56 ID:sOPVc3Di
ダークマターっておいしそうな響き
336 ノイズx(東京都):2009/10/16(金) 05:27:50.02 ID:54kRw1iL
>>328
ククク・・・人の英知による宇宙の法則の歪
その歪の隙間は、この暗黒物質で埋めておこう・・今はな!
フッ・・直に「約束の時」は来る・・・そう長くは無い・・・
その時まで敢えて甘んじておいてやろう・・・人間よ!
337 ノイズx(catv?):2009/10/16(金) 05:28:50.95 ID:M2urLq5H
>>1
この学者は
そういう物質があると
思い込んじゃったのか
338 ノイズf(埼玉県):2009/10/16(金) 05:30:05.16 ID:mPbvzdDG
神話に だまされてはいかん!
神とは 古代ではありがたいものではなかったのじゃ
339 ノイズe(東京都):2009/10/16(金) 05:37:14.14 ID:CdAhb+QU
                  マチクタビレタ〜
      ☆ チンチン〃   Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < ダークマター?
マチクタビレタ〜 \_/⊂ ⊂_ )   \___
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   マチクタビレタ〜

>>68
むしろ輝くトラペゾヘドロンとかそういうヤツのような
340 ノイズs(西日本):2009/10/16(金) 05:40:24.67 ID:OBMO66iA
純度の高い結晶体でエネルギーを検出
目的も装置の外観とメカニズムも完璧だな
341 ノイズw(茨城県):2009/10/16(金) 06:31:31.16 ID:2epd2snf
>>298
おお以前俺が書いたやつに18巻が追加されとるw
342 ノイズw(大阪府):2009/10/16(金) 06:31:43.09 ID:Pqb/+a2d
総転移エンジン
343 ノイズw(愛知県):2009/10/16(金) 06:41:25.91 ID:oVl/BaxA
うわ、なんて酷い…
ダークドン引き
344 ノイズs(長屋):2009/10/16(金) 06:58:12.97 ID:C/qsIZiq
必死に禁書スレにしようとしてるけど邪気眼レスの勢いに負けてる
アニオタがあわれでワロス。糞ラノベアニメをいつまで引きずってるんだよボケ!
345 ノイズw(茨城県):2009/10/16(金) 06:59:20.28 ID:2epd2snf
引きずってるというか今期一番注目を浴びてるアニメだろ
346 ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 07:00:46.80 ID:G0l2yoM4
というか今期はマジで電磁砲以外に見るものがない
昨秋は豊作だったのに
347 ノイズs(長屋):2009/10/16(金) 07:01:48.86 ID:C/qsIZiq
え!?あの糞アニメ二期やちゃうのかよ。無茶しやがって
ハルヒの二の舞だな
348 ノイズw(茨城県):2009/10/16(金) 07:07:53.35 ID:2epd2snf
ささめきこととかレールガンより楽しみだし見るもの無いとは言わないけど
禁書のスピンオフが最大の話題作でDTB二期やらけんぷやら生徒会が目立ってる状況は凄いな
去年の秋ならどれもここまで注目されなかったはず
349 ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 07:59:35.73 ID:pjQ2NKTd
禁書とか1話5分切りのアニメだろそれのスピンオフ?
名前だけで切れるじゃねーかよ。笑わせるな
350 ノイズw(京都府):2009/10/16(金) 08:14:29.77 ID:/HfnPJee
>プロトタイプは重さ46グラムだが、実用
>モデルは約500キロになる予定

宇宙のスゴさに挑んでる人達の振舞いはやっぱりスゴイ
351 ノイズs(長屋):2009/10/16(金) 08:31:29.76 ID:2MtbvnQW
ダークマターとダークエネルギーってまったく正反対のものじゃなかったっけ?
スレタイおかしくないか?
352 ノイズx(関西・北陸):2009/10/16(金) 08:34:10.98 ID:GhdeKiX2
ダークとか暗黒って響きが厨房臭いよなぁ
353 ノイズs(catv?):2009/10/16(金) 08:43:04.32 ID:C6z8Peew
ネオアルマゲストかっけー
354 ノイズx(大阪府):2009/10/16(金) 09:01:05.59 ID:ScIbg3xS
>>1

ちょっとSTRANGE JOURNEYしてくる。
355 ノイズh(九州):2009/10/16(金) 09:24:29.45 ID:0an3ur94
(;´д´>か、韓国面に落ちた・・・ニダ
356 ノイズf(アラバマ州):2009/10/16(金) 09:26:33.97 ID:nOl/6VTt
魔王さんサラ姉ちゃん探さなくてどこいってるんですか
357 ノイズs(北海道):2009/10/16(金) 10:46:23.55 ID:2mXFbWUK
 _
  \\
   \\
     ̄ \ ._r-兮、
   _\_|n_/ ヾニEヲ  巛ヽ
   \シ'/|ヽ≡@==‐彡;^/_    
   /_||/l ̄匹≡ミ)(彡 |))_E   
.    l'/   \ニ、ーr='イi
   [_ヨ    //=or=く|\
.      i人.∠' / ミ|| \\.
       /  〈_./ ミミ||ミ_ヽ\
    [ヽ≡i]/.ヽ_//||ヽ_リヽ|
    |/ミ/         | |
.   /_<         E_二ヽ
 _____________ ______
ギルガメッシュ『そ、それだけはご勘弁を!』
358 ノイズh(catv?):2009/10/16(金) 10:57:14.07 ID:sz/EL0gI
>>328
どちらかと言うと、観測結果に対しての辻褄合わせですかね。
・銀河の回転を観測するとわかっている質量では全然足りない。もっとあるはず・・・ダークマターと呼ぶ。
・宇宙はどうやら加速度的に膨張しているようだが、膨張の源がわからない・・・ダークエネルギーと呼ぶ。
今の所はビックバン理論が一番優秀だけど、もっと良い理論が出たら乗り換えるでしょうね。
359 ノイズx(岡山県):2009/10/16(金) 11:08:38.07 ID:DrtT9PGF
プラズマ宇宙論だとダークマターを定義しなくても銀河の回転とか説明可能なんだってな
まだ不完全な理論で所々の部分では優れてるけど全体的には現行の宇宙論に劣るらしいが
360 ノイズh(catv?):2009/10/16(金) 11:41:36.97 ID:sz/EL0gI
ちなみにダークマターの最有力候補はニュートラリーノと考えられています。
ニュートラリーノは超対称性理論で予測される超対称粒子で結構重いと予想されています。
カミオカンデがこれを直接観測しようとしていますが、今回の話も同じなのでしょう。
カミオカンデより随分小さくなりますね。

・・・こうして書くと厨二病のようなレスだ。
361 ノイズo(神奈川県):2009/10/16(金) 11:45:31.16 ID:90d16iAL
痴れ者が・・・人間ごときに扱える"力"ではない・・・
362 ノイズ2(岡山県):2009/10/16(金) 11:49:40.69 ID:rPUvb/Ur
ダークマターがあるかないかじゃなくて、宇宙そのものがどこに存在しているのかが気になってしょうがない
363 ノイズf(埼玉県):2009/10/16(金) 11:51:46.05 ID:mPbvzdDG
バーニング・ダーク・フレイム・オブ・ディセンバー
364 ノイズf(東京都):2009/10/16(金) 12:15:27.82 ID:XgXfJH8S
厨房時代に高橋留美子の「忘れて眠れ」を読んで以来、自分も転生した犬使いと思いこんだ
そしてまだ見ぬ転生した相方を探し、飼っていた犬をつれて夜な夜な町内を徘徊した
ちなみに犬はヨークシャーで名前はプリンだったんだが、自分の中ではやつは狼犬で
真の名前は羅炎鬼(らえんき)だった
「羅炎鬼、彼の者のにおいはするか?まだ目覚めぬのか?」とひとり言を呟きつつ
眠そうなヨークシャーを連れてうろうろ
しかし深夜、犬を小脇にかかえて家を抜け出そうとしていた現場を母に見つかりこっぴどく叱られて以来
魂の相方探しはできなくなってしまった
羅炎鬼、いやプリンよごめんねごめんね、寝てるところをいつも無理矢理起こして付き合わせてごめんね
365 ノイズ2(岡山県):2009/10/16(金) 15:28:13.61 ID:COB4R4K8
去年秋ってなにあったっけ?
366 ノイズf(新潟県):2009/10/16(金) 15:28:58.01 ID:MTuiC8iL
ちんこ
367 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/16(金) 15:33:58.76 ID:iONr8Jj3
レールガン視聴してるけど上条さんの説教がないから物足りない
368 ノイズa(神奈川県):2009/10/16(金) 16:02:53.43 ID:Q0/DVYWg
御坂美鈴さんに口移しで酒飲まされたい
369 ノイズh(東日本)
頭がおかしくなって死ぬ