今思えば、学校の給食を残したからってキレる教師って基地外だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズh(dion軍)

キャベツなど野菜87%に 千産消 進む学校給食
2009年10月15日

 県産の食材を県内で積極的に消費する「地産地消」が本年度、学校給食で進んでいる。
県産米の出る回数が昨年度より若干増え、県産野菜の使用割合も大幅に増加した。
県教育委員会は「地」のところに同音で千葉の「千」をあてた「千産千消(ちさんちしょう)デー」を
十一月に制定し、給食に県産、特に地元産の食材をできるだけ使うよう各学校に呼び掛ける。
 (小林孝一郎)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20091015/CK2009101502000090.html
2 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 12:47:31.40 ID:sXmHJLAB
ニュー即民なら調子乗っておかわりして食べきれずに5時間目まで放置されたよな
3 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 12:47:50.62 ID:BdOvLYNo
千産消ってなんだよ
4 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 12:47:59.33 ID:/hwdE/aw
ロールパンに味噌汁的なスープは合わんだろ
5 ノイズo(東海):2009/10/15(木) 12:48:04.51 ID:1ue62grE
吐けば大概許してくれる
6 ノイズh(九州):2009/10/15(木) 12:48:45.68 ID:cMWZdU2N
給食残すやつはもれなく糞だった
7 ノイズn(広島県):2009/10/15(木) 12:48:51.70 ID:mxeb/HS7
白菜のミルク煮
8 ノイズw(三重県):2009/10/15(木) 12:48:59.27 ID:UYSRl3tK
幼少期の栄養って人生を決めうるぐらい重要だってのは分かるんだけど、
好き嫌いを無くす方法を何であんな致命的に間違うんだろうな。
9 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 12:49:21.56 ID:PMqflUMN
怒られる=キレられる
なの?
10 ノイズc(福岡県):2009/10/15(木) 12:49:35.66 ID:nmthxZYy
教師ってキチガイしかいないお
11 ノイズs(西日本):2009/10/15(木) 12:49:41.44 ID:QtqYup//
                      ,.ヘ
                    / ∧
              /    ∧
              /       ∧
              /          ∧      ,. -――‐- 、_
         /           /∧   /:/::::::::::_;:::::::::::\
         /           /:::::/   /:::/::::/:::/ |:::::::::::::::ヘ
          ∨       __ /:::::/    l::::l,r==く|   !::::::::::::::::::i
        ∨      { \/     /;y{{ =ェ、l}=、,r==ミ、:::::::::::!
            ∨   /::`Y }      /:l/ ゞ==y″{{ィ=、 }}廴:::::|
          ∨ ./:::::// |     ト-'::::l  __く __ 、ヾ=='″/:::::j
              ∨_,.イ   ,ノ  _,「::::::::::ハ {ェェr、ヽ、   /〉::::,′
              廴(__ /  ト:::::::::::::::::::ハ 弋エエlンノ  /´::::/
      ,. ---- 、/ l  |     \::::::::::::,r‐ハ、  ̄´ _ イ::::::::::〈
     /:::::::::::::::::::::\   |     r‐`‐/: /    ̄ ̄ハ:::::::::::::::::ハ
    /:::::::::::::::::::::::;:::::::::',  !    /: / : : /     /: :ヘ:::::::::::::::::;〉
    ,'::::::::::::::::::/|/_jムハノ | ./: ∠-、: : /   /: : : /__`:ー=ニ、
    |::::::::,.-、:/   ィf:} \ !´: : :/: : : ∨__,. イ: : : :/´ __\/⌒|
   !:::::::{ 〈 l      r' |: : /: : : : : : :」: :\: :と7 / __ }: : : :!
.   \:::ヽ `    /T′|: l: : : : : : : |: : : : :ヽ:/:`廴/ _ Y: :.ハ
      \{ ヽ. __了  /: : |: : : : : : /: : : : : : : : : : : と´_  ∨: :ハ
      ム---―┴-、 ': : : :', : : : : :」: : : : : : : : : : : : :l: : :l   ∨: :ハ
       |,.ィ'´ ̄ ̄/⌒`丶、: i : : : / : : : : : : : : : : : : ∧ : |   ∨: :|

ほんのささいなことで女性教師のヒステリーが炸裂
12 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 12:49:46.95 ID:+lvr8gIR BE:82120234-PLT(12183)

アレルギーで海老食えないって言ってるやつに
それは甘えです。とか言って無理矢理食わされて
じんましん起こして発熱してたガキいたわ
13 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 12:50:05.41 ID:eAh6DRdG
食うまで休み時間無しとかあった
14 モズク:2009/10/15(木) 12:50:13.50 ID:pygHa3hN
ベトナムの子供達は〜うんちゃらかんちゃら
おもひでぽろぽろは名作
15 ノイズh(関東・甲信越):2009/10/15(木) 12:50:37.10 ID:WHJzeKQ4
殴られたぞ俺
まじで
16 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 12:50:50.59 ID:1EToMKtS
給食無理やり口に突っ込んで何がしたかったんだろうな?

そういうプレイだったの?
17 ノイズn(高知県):2009/10/15(木) 12:50:55.89 ID:NeOPvaEG
アレルギー以外で残すやつは殺されても仕方ない
18 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 12:51:02.30 ID:WMX/hwwH
給食費払ってるんだから
文句言われる筋合いじゃないよな
19 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 12:51:03.61 ID:FtODc/gC
おかわりしたら貧しくてご飯食べさせて貰えないと思われた。
20 ノイズe(兵庫県):2009/10/15(木) 12:51:15.73 ID:FobQwaE9
なんか有害物質が発生する食器だったりしたかな
21 ノイズf(岩手県):2009/10/15(木) 12:51:19.51 ID:Ajwl5lWR
どうやったらあんなにまずくつくれるんだろうってくらいまずかったなぁ
22 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 12:51:52.03 ID:3ALHt3zc
急いで給食食ったデブがゲロ吐いたのがトラウマで給食食えなくなった
残したら先生に怒られるから、学校行かなくなった
23 モズク:2009/10/15(木) 12:52:00.42 ID:pygHa3hN
学校は軍隊なんだよ
規律を守って初めて社会の兵隊が養成される

落ちこぼれたおまえらがこんなとこにたどり着いたんだろ?
24 ノイズw(宮城県):2009/10/15(木) 12:52:02.07 ID:0dyZAv2U
美味しかった記憶しかない
25 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 12:52:02.57 ID:pbgVRBny
いまのガキは昔の給食のパン食ってみろ
26 ノイズn(北海道):2009/10/15(木) 12:52:03.89 ID:h6zgDJ4J
「飽きた」って言うと残せたけど
「お腹いっぱいになった」って言うと「食え」って怒られた

小学校の時の教師だったけど今考えると何だったんだろうか
27 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 12:52:11.57 ID:LMCtmlwn
意地でも食わずにいたら最終的に教師が折れた
28 ノイズo(関西):2009/10/15(木) 12:52:33.28 ID:/dI6Hpcc
国士舘卒の教員に国士舘のくせに!って言ったら悲しい目をした
29 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 12:52:45.40 ID:8IY8BeYB
小学校の教師の精神年齢が子供と大差ないのは不思議
小学生に囲まれてると精神が退化すんのかな
30 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 12:52:53.99 ID:dVezrNFk
掃除の時間まで食わせ続けるあれは今思えば体罰以外の何ものでもないな
31 モズク:2009/10/15(木) 12:52:56.40 ID:HFz8Stwg
給食残す奴はむしろ俺が殴ってやりたい位だったよ
おかわりとかしまくってたから、俺の取り分を減らす食い残し野郎は敵だった
32 モズク:2009/10/15(木) 12:52:56.50 ID:pygHa3hN
>>21
え・・・ 給食おいしかったよね?(´・ω・`)
かーちゃん・・・
33 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 12:52:59.29 ID:1aIsGQgm
今から思うとヒステリックに怒りまくる精神的におかしいだろって教師は結構いたな。
34 ノイズ2(栃木県):2009/10/15(木) 12:53:02.84 ID:4+TjSCOu
食い過ぎで気持ち悪くなったら責任取れよ糞教師
35 ノイズw(関西地方):2009/10/15(木) 12:53:08.86 ID:afmXsyfA
「生まれてこのかた嫌いで食ったことない」→「食べるまで許さない」→「昼休みもうすぐ終わる、むりぽ;;」→「授業はじめるから準備してー○○くん!はやく食べなさい!」→「;;」

小学校の女教師ってほとんどキチガイばっかだよな
36 ノイズo(栃木県):2009/10/15(木) 12:53:12.57 ID:D7fPPmcJ
美味かったから毎回完食
給食センターいい仕事してやがった
37 ノイズc(愛知県):2009/10/15(木) 12:53:12.97 ID:/dc8ecTk
食べるまでクラス全員休み時間無し
ゲロ吐いたら知らん顔して職員室に帰っていって吐いた子が泣きながら掃除してた
38 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 12:53:15.94 ID:GnEcBZ0T
野菜嫌いだったけど残すと切れるからわざと床に落としてたわ。
流石に落としたものまで食えとは言えないから毎回落とす
こっちのほうがよっぽど問題なのに論理的な思考力がない低能教師は本末転倒に気づかない
39 ノイズs(catv?):2009/10/15(木) 12:53:22.10 ID:5wYeo5ua
アレルギー等々致し方ない理由がないなら
食べる努力も必要だと思うな。特に小学生時期の
好き嫌いも変動しやすい時期に。
40 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 12:53:25.34 ID:EZxsNiwm
鶏肉のアーモンド味噌炒めとかいう食べ物だけは吐き気がして食えなかった
あれだけはほかのやつに食べてもらった
41 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 12:53:39.67 ID:nXMpvHH4
あれぐらい必要。
42 ノイズw(アラビア):2009/10/15(木) 12:54:41.29 ID:oXArYbRH
ゲロ吐きながら無理矢理嫌いな物喰わされてた
田中くん元気かな。今なら訴えて金取れそうw
43 ノイズc(岐阜県):2009/10/15(木) 12:55:02.84 ID:hoouJBd5
なにこのゲロあるある
44 モズク:2009/10/15(木) 12:55:10.31 ID:pygHa3hN
小学校時代に暴食の癖が付くと脂肪細胞の関係で一生太りやすい体質になる

ちょっとづつ複数回食べるってのは今のダイエット理論の王道

つまり給食は虐待
45 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 12:55:21.84 ID:cW+JyXf7
中2のクラス変えの時、禿げた新担任の挨拶が昔恋人に裏切られたかで禿げた話だった
何故いきなりそういうことを言ったのか、10年経った今でも分からない
46 ノイズh(九州):2009/10/15(木) 12:55:29.53 ID:cMWZdU2N
>>40
実際あんなのなんで作るんだろうな
栄養の帳尻合わせ具合がひどかった
47 モズク:2009/10/15(木) 12:55:31.50 ID:daluse/h
給食って食べた事無いやw
幼稚園からずっと弁当
親が偏食だったから俺も好きなものだけしか食べなかった

今では後悔している...
48 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 12:55:38.43 ID:8IY8BeYB
>>40
なにそれ美味しそう
今日作ってみよう
49 モズク:2009/10/15(木) 12:55:39.77 ID:1Mp+0N7y
>>40
ご飯に合いそうでいいじゃん
レバーも入ってたらアウトだけど
50 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 12:55:43.38 ID:k1RjnPZa
すげえくせえレバーみたいのがたまに出てたんだがあれはなんの肉だよと
51 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 12:56:00.90 ID:n/vHTAV/
そんな教師いるかよ
作り話うぜえわ
52 ノイズw(静岡県):2009/10/15(木) 12:56:02.80 ID:bkHVJemV
3年と5年の同じ担任が、平気で休み時間を毎日授業延長させて潰すようなキチガイ女だった
おまけに下らない話ばかりして帰りの会だらだらやって下校時間延長させるし

休み時間のドッジやサッカーのために学校来てた俺は地獄の二年だった

岩崎○子 お前は絶対に死ね!地獄へ堕ちろ!!!
53 ノイズf(三重県):2009/10/15(木) 12:56:02.97 ID:wgjaTkMO
わかめごはんとか揚げパンとかカレーシチューとか、
そういうおいしいものだけ出しとけばいいのに、
ほうれんそうとかしいたけ出すから、残したくなるのよ
54 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/15(木) 12:56:03.41 ID:WMCvFWkp
>>7
まずそう。
55 ノイズh(新潟県):2009/10/15(木) 12:56:10.57 ID:m1+OXIWz
味付けが嫌で食えない。

例えばほうれん草のバターソテー。
オレは日本人だから鰹節と醤油もってこい。
56 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 12:56:10.72 ID:lj362UxV
給食残すガキって何様なの?
マズイって、お前の舌はそんなに偉いのかと。
味もわからんのだからガキ黙って出されたもん食え。
57 ノイズh(栃木県):2009/10/15(木) 12:56:53.99 ID:Lal3iTWP
給食を無理矢理食わされた所為で、満腹中枢がおかしくなった。
未だにどんなに食べても食うだけなら食える。
もちろんその後吐くが、食べることについての必要な分だけ食うってことが出来なくなった。
58 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 12:57:06.68 ID:Q2awe/GO
牛乳飲むのが毎日苦痛だった
59 モズク:2009/10/15(木) 12:57:11.79 ID:xLlxpnpe
アレルギーあるのに無理矢理キュウイ食わされた
食い終わるまで昼放歌なし。→我慢して食べる病院行き
60 モズク:2009/10/15(木) 12:57:22.64 ID:pygHa3hN
あとやっぱり進学クラスと公立クラスは分けた方がいいと思うの
小学校は個々人の未来にまで責任持てるの?って思う
61 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 12:57:24.80 ID:USQqSUlE
>>35
それはお前が悪い
62 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 12:57:48.77 ID:U3oed6ru
世界には食べたくても食べられない子供がいるのよ!←死ね
63 ノイズs(関西・北陸):2009/10/15(木) 12:58:05.59 ID:TP0JHQQy
高学年にもなってウダウダ好き嫌い言ってる奴のほうがよっぽどキチガイ。
親が甘やかしてんだろうな
64 ノイズw(アラビア):2009/10/15(木) 12:58:08.35 ID:oXArYbRH
「エビアレルギーは甘え」
って言って食わされた子がアナフィラキシーで
阿鼻叫喚って言うのもあったな
65 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 12:58:15.66 ID:8IY8BeYB
>>44
そういや転校してきた時は食事が合わないせいか、無理矢理食わされて最初の三日は吐いてたな
66 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 12:58:57.88 ID:pBJ9x3YS
今日は野球で休みだよーーー!!
67 ノイズw(山陽):2009/10/15(木) 12:59:00.74 ID:7lLKdKij
残したマカロニサラダを食えと言われて無理に食べて吐いたら、
その吐いたやつを無理やり食わされたなあ
それ以来マカロニサラダ見るだけで気分が悪くなる
68 モズク:2009/10/15(木) 12:59:03.51 ID:pygHa3hN
>>62
アフリカ行って 「世界には食べたくないのに食べさせられる子供がいるのよ!」
ってメシを奪うのと同じwww
69 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 12:59:10.19 ID:h4xmwp1S
牛乳嫌いな奴から牛乳もらって椎茸食べてもらってた
毎日牛乳3〜5本飲んでた
70 ノイズo(関東):2009/10/15(木) 12:59:12.07 ID:iXEGl4a+
コッペパンとおでんと牛乳の三角食べなんかできる奴は味覚障害
71 ノイズc(石川県):2009/10/15(木) 12:59:22.93 ID:bc7NErpN
そばを無理やり食わされて死んだ子が出てから、若干甘くなったそうな。
72 ノイズc(福岡県):2009/10/15(木) 12:59:28.50 ID:AfXHeYz1
「アフリカの子供は食べ物がなくて困ってるのに!」

「ぼくが食べたらその子はおなかがふくれるんですかー?」

「キー!!くぁwせdrftgyふじこlp;!」
73 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/15(木) 12:59:30.78 ID:WMCvFWkp
>>40
それもまずそうですね。
74 ノイズs(西日本):2009/10/15(木) 12:59:55.42 ID:QtqYup//
給食は残さず食べるという自分ルールで
どんな嫌いな物でも残さず食ってた。
はちみつ嫌いだけどパンに付けずに直で飲んでた
75 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 13:00:24.76 ID:USQqSUlE
>>62
とはいえ給食くらいの量なら無理して詰め込むだろうよ
中学生レベルの反論
76 ノイズa(福岡県):2009/10/15(木) 13:00:24.86 ID:fgnCWGCi
キャベツの茹でただけのやつはマジで食えなかった
薬飲むときのぬるま湯みたいな味でゲロった奴多数だった
77 ノイズn(dion軍):2009/10/15(木) 13:00:26.90 ID:kbW3tsFP
牛乳すら飲めない奴弱すぎワロタ
78 モズク:2009/10/15(木) 13:00:32.93 ID:pygHa3hN
パンが不味い
米飯の曜日は心が躍ったものだ
五目ごはんとかカレーとか

ちくわのマヨネーズ和えだけは絶対にゆるさない
あとおでん
79 ノイズw(大阪府):2009/10/15(木) 13:00:44.81 ID:4LayM/yf
給食食べられなかったからおぼんに乗せたまま家まで持って帰らされた奴が居た。
80 ノイズf(東海):2009/10/15(木) 13:01:07.40 ID:7hvNU+Ug
無理矢理食べるより
残して肥料にでもした方がもったいなくない
81 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:01:16.96 ID:EZxsNiwm
>>48-49
口に入れるだけで嘔吐しかける悪魔の食べ物
どう調理したのか知らんがあれは酷い
82 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 13:01:36.99 ID:H1xlFtiO
そこは怒るとこじゃねぇだろ、ってのは結構あったな。
まぁ今思えば軍隊訓練みたいなもんだな。
83 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 13:01:39.28 ID:QHqBxmRc
ご飯は残したらビニールに入れて持って返された
パンじゃねーんだから
84 ノイズf(三重県):2009/10/15(木) 13:01:42.05 ID:wgjaTkMO
>>75
衛生面とか、明日の給食の食器不足とか問題色々ありそうだな
85 ノイズw(アラビア):2009/10/15(木) 13:01:46.77 ID:oXArYbRH
クソ生意気なガキも確かに多いが、
80年代は教師の暴力の方が凄かったなw
86 モズク:2009/10/15(木) 13:01:54.48 ID:HFz8Stwg
>>80
残すくらいなら俺にくれ
87 モズク:2009/10/15(木) 13:01:55.34 ID:pygHa3hN
やっぱりこの小学校に蔓延する「平等」という幻想が全てをダメにしてる気がするんだな
もっと「効率」って概念で運営しないとな
88 ノイズw(静岡県):2009/10/15(木) 13:02:01.25 ID:bkHVJemV
わざわざパンを給食に出す給食センターの奴らの脳の構造が理解できなかった
給食のパン、パサパサして激マズだし無駄にでかいし食っても元気出ないし
ご飯以外出さなくていいだろ・・
89 ノイズc(dion軍):2009/10/15(木) 13:02:07.85 ID:vy592dXZ
俺は維持でも食わなかったよ
夕方6時くらいまで食べずに座ってた
で他のクラスの先生が俺を見つけて問題になったな
90 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 13:02:10.24 ID:USQqSUlE
>>80
生ゴミって燃やして終わりだろ?
肥料ってなんだ?
91 ノイズs(群馬県):2009/10/15(木) 13:02:10.15 ID:gNjirLaS
人によって食える許容量違うのに、みんな平等に食わせるってのは拷問に近い
俺はそのせいで給食が怖くて会食恐怖に陥った
92 モズク:2009/10/15(木) 13:02:16.66 ID:zp3Ehyvq
牛乳飲む時に笑わせる奴には後始末の刑と死刑を
93 ノイズn(熊本県):2009/10/15(木) 13:02:27.66 ID:D1LPYKE0
誰よりも早く食べてドッヂボールのコートを確保するために動くのが
ウチのクラスの暗黙の了解だったから、好き嫌いは無くなった。

でもどうしてもセロリが食べられない小林(仮名)ってのが居て、
セロリが入ってるとクラスで上位のスピード、ドッジも上手いイケメンなのに、
セロリがあると掃除時間まで残されてた。
小林がコンソメスープの中にセロリが溶けてるのを献立メニューで発見し
頑なに飲むのを拒否してると、食事中に先生がキレて「アフリカの子供達はうんうん」言い出したら
普段おとなしい小林もキレて「じゃあ先生がアフリカまでコレもっていってよ!」とブチキレ、
言い返せなかった先生、脊髄反射で小林をビンタ!
反射神経の良い小林はビンタを避ける能力を持ってるけど、わざと食らって
吹っ飛びざまコンソメスープをぶちまけて「なかった」ことにしようとして、
その行為にさらにブチキレた先生が余ったコンソメスープを小林に強制おかわりして泥沼化。
94 ノイズn(catv?):2009/10/15(木) 13:02:33.17 ID:tfVreFR3
まずくて喉を通らないんだよ。
無理に口に入れるとウッってなるしさあ。
95 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:02:40.79 ID:vUqSxc+8
給食もまともに食えない(もしくは器用に抜け道作って残せない) あんまり良い奴じゃなかったな
地域によって美味しい不味いの差が激しいのはちょっと同情するけど
96 ノイズs(関東地方):2009/10/15(木) 13:02:42.36 ID:KrPIR7/b
>88
安いからですよ
97 ノイズh(山梨県):2009/10/15(木) 13:02:43.37 ID:722aExXZ
でも高学年になれば残しても良くなるという
98 モズク:2009/10/15(木) 13:02:45.39 ID:pygHa3hN
あとマーガリン無理矢理食わされる
あれプラスチックだろ?訴訟モンだぞ
99 ノイズe(関西地方):2009/10/15(木) 13:03:09.11 ID:0K3fsNut
>>18
DQN発見
100 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:03:31.35 ID:fsatpJVX
あれってどう考えても
逆にその食べ物嫌いになるよね
101 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 13:03:32.48 ID:1EToMKtS
いかにして嘔吐中枢を刺激するかを競っているかのようだった
102 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:03:52.03 ID:J2WIqS0P
アフリカやカンボジアの子供達は云々
103 モズク:2009/10/15(木) 13:03:54.11 ID:pygHa3hN
>>90
最近はリサイクルうんぬんで肥料にしたりするんじゃないか?
あと学校の目標として残すのをやめましょうみたいな通達があるんじゃないかと思う
104 ノイズs(群馬県):2009/10/15(木) 13:03:57.07 ID:gNjirLaS
俺のところはコメの生産量が多くて地元のコメを食わせろって事で1年間コメ以外の主食がでたことがなかった
たまにはソフト面やパンが食いたかった
105 モズク:2009/10/15(木) 13:04:04.41 ID:KZfJ/10C
好き嫌いを超えたゲロマズ料理を残してもやらされるんだからたまったもんじゃあなかった
106 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:04:09.43 ID:8IY8BeYB
>>90
昔はブタの餌とかにしてたらしいですよ
107 ノイズe(九州):2009/10/15(木) 13:04:20.50 ID:j+zxBYgH
今でも他人と一緒に食事するの苦手だわ
108 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:04:20.31 ID:wepdEk7k
隣のクラスのキウイアレルギーかなんかの人が事情説明しても無理矢理食わされて入院してたな
109 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 13:04:24.79 ID:orWZBTC3
>>88
同意。マジであのゴミみたいなパン誰が得するんだよ
パンにあわせて食うもんも大して用意されてないし
110 ノイズc(福島県):2009/10/15(木) 13:04:30.78 ID:IqD7LTCg
三角食いの強制もキチ街じみてたな
おかず→ご飯→牛乳を1口ずつ順番に食えって
味覚障害とか好きキライを量産させるつもりだったんだろうか
111 ノイズh(奈良県):2009/10/15(木) 13:04:42.76 ID:557i+6Co
休みの時間食わされ続け掃除の時間も食わされ続け5時間目になっても食わされ続け
食いきれない俺も大概だが今考えるとマジで信じられん
小学校のクラスの閉鎖性が生みだした悲劇だ
112 ノイズw(アラビア):2009/10/15(木) 13:04:57.54 ID:oXArYbRH
嘔吐祭りって今考えると凄えなw
どこのハードコアSMビデオだよ
113 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:05:04.28 ID:fg6nXjug
まぁ子供にはある程度の押さえ付けは必要だよ
食わなきゃ学校辞めさせられたり殺されたりする訳じゃないんだからさ。
結局のさばらせた今のガキがとんでもなくなってるからなぁ
114 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 13:05:04.59 ID:rCmPZs7a
小学校の頃クリームシチューは人気メニューでみんなこぞっておかわりしてた
なかには無理して食べたせいで完食したとたん皿にゲロ吐いて
クリームシチューを元通りにするという荒業をする奴もいた
115 モズク:2009/10/15(木) 13:05:06.61 ID:pygHa3hN
不味いもんを不味いと言えない大人が作る世界に絶望した!!
中二病発動の瞬間である
116 モズク:2009/10/15(木) 13:05:12.97 ID:zp3Ehyvq
>>103
うちの子供の学校では残飯は家畜のエサとして持っていってもらってるよ
117 ノイズn(熊本県):2009/10/15(木) 13:05:13.06 ID:D1LPYKE0
>>88
ウチの上司は「パン給食は戦後の西洋化教育で生まれた利権構造」と今でも思ってる。
118 ノイズo(関東):2009/10/15(木) 13:05:33.27 ID:iXEGl4a+
5年のときの担任は自分が鶏肉嫌いだったから
「嫌いなものを無理して食べなくていい」って言ってたな
119 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:05:34.13 ID:lj362UxV
いつからここは中二病だらけのゆとり速報になったんだよ
120 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:05:38.07 ID:vUqSxc+8
てゆうか給食ってお代わりするくらい美味しいものだったんだが
121 モズク:2009/10/15(木) 13:05:40.11 ID:mAS/P1gi
給食残したら往復ビンタだった
今じゃ考えられんわ
122 ノイズw(岐阜県):2009/10/15(木) 13:05:45.17 ID:nagFUIz3
頭良い奴ほど偏食家だったな
馬鹿ってその辺の草でも食いそうだし
123 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 13:05:46.72 ID:9Yg91q91
バナナ嫌いの子がやたらバナナ食わされて辛いとか言ってた
食う振りしてビニール袋なり用意しておいて入れりゃいいのに
124 ノイズw(静岡県):2009/10/15(木) 13:06:03.67 ID:bkHVJemV
>>113
一体何が「とんでもなくなってる」のか分からない
具体的に今の子供の何がおかしいのか説明してくれよ
125 ノイズh(京都府):2009/10/15(木) 13:06:08.72 ID:COfM+RqC
まずいけど安いんだから我慢しろ
126 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:06:31.26 ID:eE0l3s45
>>109
ふつうのパンより揚げパンが糞だった
手が汚れるから食いたくなかった
127 モズク:2009/10/15(木) 13:06:38.78 ID:pygHa3hN
>>112
スタンドバイミーとか懐かしいです

>>116
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
家畜が太ってやがて給食に・・・ ( ;∀;) イイハナシダナー
128 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 13:06:44.85 ID:orWZBTC3
>>113
何がとんでもないだよ
お前80年代のガキがどんなだったか知ってるか?
129 ノイズe(関西地方):2009/10/15(木) 13:06:48.71 ID:0K3fsNut
給食残すなの意味も理解できないバカばかりで吹いたw
日本おわたw
130 ノイズc(関東):2009/10/15(木) 13:06:55.71 ID:pvd+raGc
親がそうだ。
大人と同じようなてんこ盛りで出すくせに残すと
「どっかの国では食べたくても食べられないっていうのに」云々始まって
しまいにゃキレだす。

てめーは山盛りおかず作って腐らすわ、賞味期限切れ溜め込むわのくせに、マジで狂ってる。
131 ノイズa(福岡県):2009/10/15(木) 13:06:56.10 ID:fgnCWGCi
>>93
渡辺だな
132 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 13:07:14.75 ID:pBJ9x3YS
>>117
ゴルゴ13でやってたな
133 ノイズw(愛知県):2009/10/15(木) 13:07:16.86 ID:6BYPpb5V
キレるのもどうかと思うが大量に余っても何とも思わない教師も異常
おにぎり作ったりして何とか消費しようって工夫してた担任もいたけど
134 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 13:07:38.59 ID:HJslNhhX
カレーだけは認める
135 モズク:2009/10/15(木) 13:07:42.10 ID:pygHa3hN
>>113
極端だけ見て全部を語るのは無理があるよ
やはり文明的な学校と野蛮な学校に分けるのが必要
136 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:07:50.23 ID:eE0l3s45
>>113
30以上のおっさんって体罰くらってた押さえつけられてたはずなのに
頭おかしい奴多いよな
137 ノイズn(熊本県):2009/10/15(木) 13:07:56.44 ID:D1LPYKE0
>>120
放送室が職員室に接続されていた小学校だったので
放送委員は事実上の食べ放題だった。
特に牛乳は飲み放題だった。
138 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 13:07:58.92 ID:CRcaumE4
ママの料理以外は食べないとか言ってるマザコンがいたな
高学年になったら牛乳だけは飲むようになったがあいつはまともな大人になったのだろうか
139 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 13:08:03.80 ID:V9aocp2m
食べ物を大切にするのは常識だろ
躾がなってない
140 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 13:08:05.11 ID:M7clTqsV
おいしくないものを無理して食うストレスは確実に寿命縮めるからな
141 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 13:08:35.80 ID:KFfBMIm1
食えない物は床に落としてたな
142 ノイズs(岐阜県):2009/10/15(木) 13:08:39.02 ID:ZeO3dOWo
授業始まっても食わされた
トラウマ
死ね
143 ノイズo(関東):2009/10/15(木) 13:08:42.65 ID:iXEGl4a+
>>110
ご飯ならまだいいよ
パンだよパン
麻婆豆腐やおでんやうどんとコッペパンを三角食べ
144 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 13:08:45.01 ID:30lHmKpX
キレてお前ら全員帰れと言われみんな帰ろうとしたらさらにキレたのはおぼえてる
145 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 13:08:45.38 ID:eipFbihp
牛乳飲めないやつに無理やり飲ませるとか、今から考えたら異常だな。
だがそれもまた年月とともに笑い話になってしまう不思議
146 ノイズo(栃木県):2009/10/15(木) 13:08:47.65 ID:OFyRpKAm
じいちゃんが給食の時間になると迎えに来てくれて毎日外食してたわ
今考えると何であんなことが可能だったんだろう・・・
147 ノイズs(群馬県):2009/10/15(木) 13:08:56.58 ID:gNjirLaS
この際給食被害者の会を結成して、教職員全員から賠償金取ろうぜ
148 ノイズn(群馬県):2009/10/15(木) 13:09:04.23 ID:7eKHvztr
給食残すと怒られるからって
牛乳しか飲まないってやつが5人くらいいたな
149 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 13:09:04.43 ID:EGA1OVZR
>>136
体罰くらってたから頭がおかしくなってると考えるんだ
150 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 13:09:09.86 ID:qIgsiDMR
たまに明らかに焦がしてるの給食に出してくることあったからな
あれを残したからって責められるのはお門違いだ
151 モズク:2009/10/15(木) 13:09:11.56 ID:mAS/P1gi
箸の日があって、忘れたやつはそこら辺の木の枝を箸代わりにしたり
ゴミになってる割り箸を拾ってきて反対側で食ったりしてた
今じゃ考えられんわ
152 モズク:2009/10/15(木) 13:09:15.12 ID:pygHa3hN
>>117
WFPって結局アメリカの小麦を貧困国にバラまいてるんだろ?
代金は日本の援助!!

なんか、三角貿易みたいな構造だね
153 ノイズx(東日本):2009/10/15(木) 13:09:17.89 ID:lVSDbQHM
シツケだろ
154 ノイズn(熊本県):2009/10/15(木) 13:09:42.68 ID:D1LPYKE0
>>127
服の下にポリ袋入れて、その中に泥水を入れ
映画館で嘔吐のフリしたらあっちでゲーゲーこっちでゲーゲーって
スタンドバイミーだっけ?グーニーズかと思ってた。記憶が混乱してる。
155 モズク:2009/10/15(木) 13:09:58.36 ID:2awWUSnl
>>62
それは生まれたところが悪いだけだろって言ったらチョップされたんだが
156 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:10:00.50 ID:9sUNEBn+
74 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:44:44.09 ID:LKt7vPXW0 ?PLT(22336) 株主優待
あたちが小3の時の担任なんて竹刀持ってまちたわ
悪さしたりしたらケツ叩きあたりまえ
泣きながら打たれても自殺とか考えた事ありまちぇんでちたし
親に行っても「おまえが悪い」が当然の出来事
いまの時代がおかしい・・・つうかいまの団塊ジュニアがいかれているんでちゅ
173 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:53:49.66 ID:LKt7vPXW0 ?PLT(22336) 株主優待
>>155
どう異常なのか、ここのスレに居る人にもわかるように
説明してごらんなちゃい
213 名前: 七喜(熊本県)[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:57:51.67 ID:LKt7vPXW0
>>188
よく読めよカスが
当時の話してんだろ
誰が叩く事を自体を正当化したか
次はお前の番だ 答えろ
157 ノイズh(山梨県):2009/10/15(木) 13:10:08.78 ID:722aExXZ
ゴミ箱に捨ててるのばれてすごく怒られた
158 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:10:19.93 ID:h4xmwp1S
>>128
燃えろプロ野球の発売日に行列作って並ぶようなガキ
159 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:10:22.58 ID:KLMOta5x
嫌いなものを無理矢理食わせて吐かせる教師とかもいたなあ。
160 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:10:51.05 ID:JIE/NGXp
あれは個人の判断で決めていいのか
残しても全然起こらない先生もいるし
161 モズク:2009/10/15(木) 13:10:52.92 ID:4EDvRMAs
昔は牛乳飲めない子に無理やり牛乳飲ませるのが教育だった
162 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 13:10:55.47 ID:dk1n+ahF
日頃給食は全部食べろといっていた教師が、実は納豆を食っていなかったことを俺は知っている
163 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 13:10:55.20 ID:Kn4eJu2B
20歳そこそこで人様にモノ教えようってんだからそりゃキチガイだw
164 モズク:2009/10/15(木) 13:11:01.17 ID:iRNo8zXk
>>57
今何キロ?
摂食障害だと思うから早く病院にいけ
体ボロボロになるぞ
165 モズク:2009/10/15(木) 13:11:03.55 ID:swnKQ8OX
ソフトめんを開発した人は天才
ニオイは栗の花臭くてイヤだったけど
166 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:11:15.41 ID:NqrgbBgG
ニュー速民はタッパー持参だろ
167 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 13:11:21.23 ID:9Yg91q91
俺は残す奴がいたら頂戴頂戴って貰ってた
あの時喰いすぎてなければ・・・
168 モズク:2009/10/15(木) 13:11:24.40 ID:f7+I2FSb
ごはんに牛乳がどうしても耐えられなかった
169 モズク:2009/10/15(木) 13:11:27.17 ID:pygHa3hN
>>154
スタンドバイミーはパイ早食い競争で
いじめられっ子が先に油と生卵を飲んでおいて
パイ食いまくって胸焼けでゲロ

みんなゲロ

っていう創作話が間にちょっとある
170 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:11:45.88 ID:vUqSxc+8
牛乳をアレルギー等の理由で「飲めない」奴はともかく ただ嫌いだから「飲まない」ってのはなぁ…

給食って全部食べてバランス良くなるようにカロリー計算されてると思うんだけど
偏食を教師が容認はできんだろ
171 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 13:11:49.91 ID:3s+Hbkn+
>>126
給食の揚げパンは油吸い過ぎてぶよぶよで食えたもんじゃなかったな
172 ノイズx(京都府):2009/10/15(木) 13:11:57.48 ID:2TbO5dF4
>>160
教室なんて一種の密室なんだから何してても子供が他人に言わなきゃ外部からはなにもわからんだろ
173 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:12:03.83 ID:WMCvFWkp
「三角食べ」という言葉は聞いた事がある。
俺の学校では、やってなかった。
「主食→副食→牛乳」の順かな?
174 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:12:14.07 ID:8IY8BeYB
自分が納豆が嫌いだからっていう理由で、納豆だけは残すの許可する教師もいたな
175 ノイズx(四国地方):2009/10/15(木) 13:12:15.08 ID:k6QxjCwZ
残すなって言うならキャベツとキュウリを茹でるな
生のまま出せばいいだろ
176 ノイズx(埼玉県):2009/10/15(木) 13:12:22.01 ID:WZD+3w3/
しょっぱいポテトサラダにミカンの缶詰と塩振りかけたリンゴが入ってる奴食えなくて
残そうとしたら、おきまりの「アフリカでは食べたくても〜〜」が始まったから
じゃあ、これ残してやるからお前がアフリカまで持って行ってやれよ!
って言ったら殴られたのは覚えてるw
177 モズク:2009/10/15(木) 13:12:23.49 ID:xLlxpnpe
運動会に軍隊ばりの行進させられるのはなんなの?
社会主義国家なの?北とかシナみたいだぞ
178 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 13:12:26.57 ID:1EToMKtS
給食こそ俺がニートになった原因
179 モズク:2009/10/15(木) 13:12:32.34 ID:mAS/P1gi
180 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:12:38.17 ID:8c2mYrPG
給食はまだしもマーガリンを使わずに戻しただけで学級会開いたばばあはマジキチだった
まぁ友達が偽証しあって誰も残してないことになってワロタけど
181 モズク:2009/10/15(木) 13:12:41.82 ID:oVi1mV0V
嫌だからやらない、嫌いだから食べないは甘え
182 ノイズf(長野県):2009/10/15(木) 13:12:55.60 ID:N1Fcngcv
机の中にカビだらけのパンが何個もあるヤツいたよな
183 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 13:13:06.31 ID:0VuO96wf
食いもん粗末にするななんて話は本来学校でなく家庭で教わるべきことだろ
てめぇの両親がまともに教育できねぇから学校が代行してるに過ぎん
184 ノイズe(東海):2009/10/15(木) 13:13:25.60 ID:piHbO3xj
うちの担任は大嫌いな牛乳と納豆を鼻をつまんでがんばって食べてた
だからその先生の「残さず食べろ」という言葉には説得力があった

いい先生だった
婿養子で悩んでて樹海入りしちゃった・・・
すごく悲しんでクラスみんなで泣いたなあ
185 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 13:13:26.93 ID:dk1n+ahF
>>173
順番はどうでもいい
要は、一つの物だけ集中的に食うなってこと
186 モズク:2009/10/15(木) 13:13:35.78 ID:PDcCkoS6
一回一人暮らしをやってコンビニ弁当食べ続ければ
給食がいかに栄養があるか分かるな まずいけど
187 ノイズs(東京都):2009/10/15(木) 13:13:47.25 ID:7CD+Nz0K
>>180
レスからそこはかとなくゆとり臭がする
188 モズク:2009/10/15(木) 13:13:47.79 ID:pygHa3hN
>>166
タッパー制度はいいと思うけど夏場は腐るよね・・

>>172
モンペは必要なんじゃないか・・?
おまえらDQNDQNって言うけど、透明化して教師がキッチリ言えばいい
「おたくの子は野蛮なのでウチのクラスには不必要です キリッ」って
189 ノイズn(西日本):2009/10/15(木) 13:14:02.75 ID:Zh+p7/Oz
[ ::━◎]ノ メシだけ最後に一気に食う奴がいた.
190 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:14:04.49 ID:vUqSxc+8
>>175
それは衛生的な問題で生野菜は駄目だったんじゃ?
191 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 13:14:10.11 ID:B+PIza2f
>>26
めちゃくちゃだな
192 ノイズw(岐阜県):2009/10/15(木) 13:14:24.79 ID:nagFUIz3
イチローや庵野秀明みたいな
日本を代表する人物も偏食家
193 ノイズn(東海):2009/10/15(木) 13:14:35.84 ID:dq6kYGdM
>>138
山岡さんに治してもらえるよ
194 モズク:2009/10/15(木) 13:14:35.99 ID:4EDvRMAs
牛乳が飲むと腹壊すのは病気ではない
本来哺乳類ってのは離乳が始まると乳を消化する機能が退化する
人間は特別で離乳以降も乳製品とるから退化を遅らせているだけ
195 ノイズ2(静岡県):2009/10/15(木) 13:14:42.19 ID:K3iq9D4h
基地外教師が多かったなーと振り返ってみたら、教師になった
同級生もどーしようも無い連中ばかりだと気がついた。

そりゃ、毎日、エロ教師のニュースばっかだわw
196 ノイズc(大阪府):2009/10/15(木) 13:14:54.09 ID:UGMCCwMU
あげぱん争奪戦で勝ったのはいいが
脂っこすぎて胃もたれしてトイレに流した記憶がある
197 ノイズw(関東):2009/10/15(木) 13:14:57.55 ID:K/xPaJpd
盛り付けの時に減らしとけよって話だろ。
198 ノイズo(長屋):2009/10/15(木) 13:14:57.79 ID:z6zWJCqE
社会に出たことないから、如何に些細なことかがわからない
199 ノイズh(奈良県):2009/10/15(木) 13:15:03.00 ID:557i+6Co
ぶどうパンだけは許せない
200 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:15:04.16 ID:8c2mYrPG
>>187
土曜授業あったぞちくしょう
201 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 13:15:10.08 ID:mdvOMit7
レーズンパンだけは死ね
本当に許せない
202 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 13:15:22.10 ID:9Yg91q91
教師がキチガイじゃなくてキチガイが教師になるんだな
203 モズク:2009/10/15(木) 13:15:25.24 ID:pygHa3hN
>>192
中田英寿姐さんも小手川BNFさんも
204 ノイズe(千葉県):2009/10/15(木) 13:15:27.50 ID:g/oDuBYX
なにこのゲロスレ
205 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 13:15:33.37 ID:vor3AJgu
教師「この○○を作って生活している人もいるのよ!悪いと思わないの!?」

俺「それが仕事だろ」
206 ノイズe(岡山県):2009/10/15(木) 13:15:34.39 ID:L2L2upqD
嫌いな給食を残して掃除時間まで食い込んで食べる思い出
207 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:15:48.64 ID:uAvwFOE/
体育教師って暴力で指導してその言い分が「愛のムチ」
家族でもない人間に殴られても愛なんて感じないだろ
208 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 13:15:53.64 ID:faVB/uyB
ある時期から牛乳飲むと腹下すようになって給食でも残すようになったな
209 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:15:59.09 ID:ZoYPxBEC
アレルギーで給食残すのは別にいいけど単に好き嫌いで残す奴は怒られて当然だろ。
給食費払ってるんだからさぁ。
210 ノイズo(関東):2009/10/15(木) 13:15:59.99 ID:iXEGl4a+
嫌いなものは噛まずに飲み込む
飲めないものは最後まで残しておき終了間際に口に詰める→便所に吐き出して流す
211 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 13:16:24.86 ID:V9aocp2m
誰でも好き嫌いあるのは仕方ないと思うけど
わざと床に落とすとか考えられん
212 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 13:16:26.99 ID:B+PIza2f
>>35
授業を潰すことに喜びを覚えてこそν速民だろ
213 モズク:2009/10/15(木) 13:16:30.09 ID:pygHa3hN
美少女とモテ男子はいつも少なめオーダーだったなぁ
僕はお代り派!orz
214 ノイズc(関東):2009/10/15(木) 13:16:32.96 ID:pvd+raGc
みんな給食嫌いだったんだなー。
牛乳が三角パックの地域だったけど給食はほとんどうまかった記憶がある。
母親のご飯が上手くなかったからかもしれないけど、
自炊するようになったら「お前の料理は給食みたいだな」って言われた。
215 ノイズn(東海):2009/10/15(木) 13:16:34.09 ID:dq6kYGdM
>>190
oー157が流行ったときだな、千切りキャベツが
しばらく茹でキャベツになったのは
キュウリは初耳
216 ノイズn(熊本県):2009/10/15(木) 13:17:00.13 ID:D1LPYKE0
>>173
本当は口内調味を教える為なのだが、解り易くするために
三角食べとか四角食べとか教えても、子供達は
主食を全部食う→副食を全部食う→牛乳を全部飲む
でも三角食べだよねーとか反論してた。
最近のガキは口内調味できない人も居て、
「主食が薄味で食べられない」というのが居る。

と言ってたんだけど、いつだっけか、何処で聞きつけたか
オヅラが言い出したんで一気に信憑性が無くなってしまった。
217 モズク:2009/10/15(木) 13:17:01.59 ID:xLlxpnpe
まともな教育を受けさせたかったら、私立にいかせるべきだな
218 ノイズh(九州):2009/10/15(木) 13:17:02.52 ID:cMWZdU2N
>>198
ものを知らないからいかに偏食が危険な事かわからない
マニュアル通りの教師の方が幾分かましだな
219 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:17:02.78 ID:cW+JyXf7
豆ご飯と言いつつ出てきたのはグリンピースご飯だった
さすがにキレたね
220 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 13:17:09.27 ID:f7J90ArH
おまえら暇そうだな
そんなに暇なら介護職に就けよ求人はいっぱいある
そんで毎日老人介護に明け暮れてたら当時のキチガイ教師が客としてやってきて
221 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:17:10.91 ID:eE0l3s45
>>209
まぁ、怒られるのはいい
けど、食うまで放置とかおかしいだろ
掃除の時間に飯食うって絶対体に悪いし
222 ノイズo(関東):2009/10/15(木) 13:17:16.16 ID:I5F1ziPS
>>144
俺もあったわ
キレた理由が昼休みに荷物を運ぶのを手伝える人がいたら手伝って
と言ったのに1人しか来なかったことだったかな
223 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 13:17:23.39 ID:7d2FoqEw
掃除で机椅子下げられて机に囲まれながら食わされたり
224 ノイズw(静岡県):2009/10/15(木) 13:17:38.00 ID:bkHVJemV
>>183
そもそも食べられないものがあると食い物を粗末にしている、というのがメチャクチャじゃないの?
生理的に体が受け付けないんじゃどうしようもないだろ、いくら食べ物に感謝してようが
225 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:17:51.40 ID:3V11hEzR
おまえら相変わらずちっせぇトラウマだらけだな
226 ノイズe(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:18:10.64 ID:3VxO920z
いつも女子からミルク貰って飲んでた

と書くとなんかエロいな
227 モズク:2009/10/15(木) 13:18:35.36 ID:pygHa3hN
小学校時代にいい思い出が無い奴だらけです!!
どんだけ狂ってたんだ
228 ノイズw(山形県):2009/10/15(木) 13:18:39.31 ID:hU2bQWZK
レーズン戻すから食べれないのに無理やり食わされたな
ほぼ泣きながら食べてたのにそのあと全部吐いてやるせなかった
229 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:18:47.94 ID:lj362UxV
>>186
味もコンビニ弁当<給食なわけだが。
230 ノイズh(奈良県):2009/10/15(木) 13:18:57.30 ID:557i+6Co
悲しい自己正当化大会
ただし教師の勝率100%
231 ノイズx(東日本):2009/10/15(木) 13:19:03.30 ID:VM96NMDe
にんじん嫌いのやつがむりやり食べさせられて失神してたな
232 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 13:19:07.66 ID:0VuO96wf
引き出しの中にパン隠す奴が多かったがあれはなんだったんだ
233 ノイズw(茨城県):2009/10/15(木) 13:19:11.85 ID:D3CRcIWu
キチガイ教師がいて、俺が絶対に食えないキュウリを
食わそうとした。

一口食べて速攻ゲロ…。それ以降はなかったように、事を
はこんでいたな。

牧野、おめーだよ。
234 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:19:12.18 ID:vUqSxc+8
どんだけ偏食の奴多いんだよ 小さい時から不味いもんしか食ってないからか
235 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 13:20:01.76 ID:5H1bgPUt
給食うまいとか言ってる奴って貧乏くさいよね
ロクなもん食ってねえんだなと思う
236 モズク:2009/10/15(木) 13:20:03.25 ID:pygHa3hN
いつも思うんだけど、地方の人って毎日どんなもん食べてんの?
237 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 13:20:14.34 ID:7d2FoqEw
給食の内容同じでも給食のおばさんの味付けで学校ごとにかなりの差がでるから困る
ババアが外れだと糞まずい
238 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/15(木) 13:20:15.13 ID:o1a42Txs
パンをトイレに流してる奴がいたらしくて
とうとう詰まらせて教師が学年集会開いてた
239 ノイズe(滋賀県):2009/10/15(木) 13:20:15.10 ID:fRFbYPPS
食器をパン等で綺麗にさせられた時はこの世にマジでキチガイ教師がいる事を悟ったね
パンなんかで拭いたら余計に洗いにくくなるだろうが
240 ノイズx(京都府):2009/10/15(木) 13:20:22.97 ID:2TbO5dF4
栄養学的なことを問題にするなら別に牛乳じゃなくてお茶でかまわないし動物制たんぱく質もとる必要はないんだがな
自分で自分の食事があまり自由に選べない小中学校でも残飯を処理するシステムはあるんだし残せばいいのに
241 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:20:35.41 ID:8IY8BeYB
>>234
子供の頃に好き嫌いが多いのは当たり前のこと
242 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:20:45.73 ID:eE0l3s45
>>234
むしろ給食がまずすぎた
家の食事が乾パン一枚とかだったら給食も楽しめたんだろうけどな
243 モズク:2009/10/15(木) 13:21:00.17 ID:xLlxpnpe
よく死ぬ前に小学生やりたいってレス見かけるけど
キチガイ教師の事を思い出したら、絶対に戻りたくないでござる
244 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 13:21:03.77 ID:E5xbhJFf
給食残しちゃいけないっていう先生いたな。
トマトが嫌いで半年後のメニューにトマトが載ってるだけで学校嫌になってた。

でも今ではトマト大好き。
結局言いたいのは今の先生達に子供の好き嫌いは大目に見ろコノヤロー!って思う。
245 ノイズn(東京都):2009/10/15(木) 13:21:16.54 ID:M7clTqsV
偏食がマジ酷い奴って6年間で給食完食って1回もないよな
俺全部食べた記憶がないわ
246 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 13:21:32.85 ID:vor3AJgu
>>234
給食は不味い物とうまいものが必ずまとまって出てくる。
まずいもの+味噌汁なら、流し込めるが、ご飯も糞、汁物も糞だとどうしようもなくなる。
247 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 13:21:42.87 ID:TqM7aCFF
今思えば、教師の大半がキチガイだった
248 ノイズe(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:21:51.10 ID:3VxO920z
机の中に入れて翌日カチコチになったコッペパンで
原始人の真似をしていた
249 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 13:21:52.11 ID:pBJ9x3YS
給食まずいけど別にまずいから何?って感じでそこまで嫌じゃなかったけどな
これが教育だろ
海原ゆうざんとかには怒られそうだけど
250 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 13:22:47.24 ID:/noR7Tfa
給食とか気持ち悪くて食えなかったから一切手をつけず全部残してた
251 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:22:49.26 ID:ZPCTliSB
個の事情が公に出るといさかいを生むってことだよね

252 ノイズw(静岡県):2009/10/15(木) 13:22:53.61 ID:bkHVJemV
中学は内申書とかあるから教師に楯突きにくいけど
小学校はそんなもん関係無いんだからどんどん勇気もって、おかしい事には異を唱えるべきだったな
253 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:23:01.95 ID:9lqjIHlG
何で給食なんて不味いもん余裕で喰えんだよ…
ずっと何も言わないタイプの先生が担任だったからホント助かった
254 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 13:23:15.24 ID:V9aocp2m
何曜日か忘れたけど、麺類の日があって
味噌、塩ラーメン、五目中華そばは美味しかった
一人暮らしすると、おかんと給食のありがたみがよくわかる
255 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 13:23:15.45 ID:USQqSUlE
>>224
アレルギー以外は甘えだな
毒くわしてるわけじゃないんだから
256 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 13:23:22.63 ID:3s+Hbkn+
>>249
食った後胃もたれ起こすようなもんは給食に出してほしくなかった
257 モズク:2009/10/15(木) 13:23:31.63 ID:pygHa3hN
マジで俺のカーチャンのメシ不味かったんだな・・・(´;ω;`)
258 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 13:23:39.50 ID:f7J90ArH
>>243
でもクラスによっては大学出たばっかの新人22歳美人女教師が担任なとこもあったんだよな
あれは不公平
259 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:23:46.62 ID:8c2mYrPG
>>252
やっぱ中学からは私立進学すべきだな
260 ノイズw(埼玉県):2009/10/15(木) 13:24:00.17 ID:7hLfrVOM
主食はご飯と麺類のみの家庭で幼稚園まで育って、小学校の給食でパンという未知の食い物を出されたときの戸惑いたるや
体が食い方を知らないから唾液が出ずに口ん中パッサパサ、食えるわけがない
でもいつの間にか違和感なく食べられるようになるから、教育的にもパン給食は必要かもしれん
261 モズク:2009/10/15(木) 13:24:16.95 ID:pygHa3hN
>>259
でも男子校だと・・・?
262 ノイズs(福岡県):2009/10/15(木) 13:24:24.46 ID:4p6GnmHJ
エビ食ったら吐きそうになるのに給食残せないとか
拷問だったわ
263 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 13:24:31.41 ID:orWZBTC3
>>255
気分悪くして吐いちゃうようなもんだったら
そいつにとっては毒も同然だろ
264 モズク:2009/10/15(木) 13:24:44.01 ID:pgun6BqZ
その日は誰もが待ち望んでたカレーの日だった
公平になるようにと先生がカレーの盛り付けをしていた

食べ終わった俺は後ちょっとだけカレーが食べたかった
「ほんのちょっとだけおかわりください」って言ったのに山盛りだった
ちょっとだけ欲しかったのに全部食えるわけもなく残したら
「残すのになんでおかわりしたの!中沢君がカレー無かったって泣いてたのよ!」って切れられた
俺の外食恐怖症の開幕だった
265 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 13:24:45.16 ID:0VuO96wf
>>241
当たり前だからといって矯正しないわけにはいかんのだよ
義務教育終えるまでに苦手だった食べ物も普通に食べられるようにするのが目的
266 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:24:46.58 ID:lj362UxV
>>235
コンビニ弁当<給食<外食、家庭食と言いたいだけ

偏食に美食家は居ないだろ
知ってる味の幅が狭すぎる
267 ノイズs(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 13:24:46.52 ID:DmESSGHw
ν速民って30代以降のおっさんばっかなんだから
食べてきた給食のメニューが違いすぎる
268 ノイズe(関西地方):2009/10/15(木) 13:25:00.42 ID:VrQTUrwl
お前らは
・こっそりティッシュに包んで昼休みに便所に流す
・食器返すときにドサクサに紛れて捨てる(元々の場所に)

のどっちはだったの?
269 ノイズx(京都府):2009/10/15(木) 13:25:03.98 ID:2TbO5dF4
>>243
それは別の意味だから
270 ノイズh(奈良県):2009/10/15(木) 13:25:07.01 ID:557i+6Co
どう言われようと無理なものは無理だな
それを精神論で食おうと押し通すぐらいなら他のもので栄養摂取した方が合理的だ
271 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:25:19.58 ID:nxF4DX4c
まともな教師なんて居なかったな
それになる奴を考えてみると当たり前だけど
272 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 13:25:26.33 ID:5fVhqocE
なめ茸とキャベツの和え物

何度吐いたかわからない
273 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 13:25:30.45 ID:lnwG4p3Q
うちの教師は厳しくて「絶対に残すなよ、食うまで帰らせないぞ」っていうタイプだったな。
んで、同じクラスの女子が嫌いな野菜とか食べられなくて半泣きになって困ってて、
好き嫌いが一切なかったオレが教師の目を盗んで、ヒョイパクッっと黙って食ってたのを思い出す。
女子にはありがとうってすごい感謝されたけど、あの時のオレは一人でも残してる奴がいると昼休みにグランドに遊びにいけない、という
うちのクラスだけのルールが発動するのが嫌でヒョイパクしてたんだよ。

つまり、何が言いたいかっていうとフラグが立っていたかもしれないのに、サッカーばかりしてた昔のオレをグーで殴りたい。
274 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 13:25:31.10 ID:WejfB2yF
うちは幼稚園も小学校も嫌いな食べ物は
本気で嘔吐したらようやく残してよしだった
今の時代だと虐待レベルなんだろうな
275 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:25:31.41 ID:8c2mYrPG
>>261
学校内で付き合うより別の学校の女と付き合ったほうがいいと思うよ!
276 ノイズa(関東):2009/10/15(木) 13:25:55.24 ID:o9TplWwS
カラベン持参でした
277 ノイズh(関東):2009/10/15(木) 13:25:59.34 ID:OiSt69/c
いや、ああいうしつけは大事だろ。
ご飯残しても別にいいなんて思う子供が出てくるぞ。
アレルギーとかはしょうがないけど
278 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 13:26:00.13 ID:hv1uSHUw
こちとら好きで野菜嫌いになった訳じゃねぇっての
死ねよクソ教師共
279 モズク:2009/10/15(木) 13:26:02.93 ID:zp3Ehyvq
うちの子のクラスは嫌いなものは自己申告して最初から入れないようにするらしい
だからほとんど完食するって
でも好き嫌いがあるのはカッコ悪いから、一口ずつ食べるとか「ゆうすけ君は嫌いなにんじんを一口食べました!偉い!」
みたいな事をお互いやってて結果好き嫌いが少なくなっていってるんだって

ゆとってるのか正しいやり方なのかわからんな・・
うちでは嫁が好きなものに嫌いなものをみじん切りにして入れて後から申告して絶望させてる
「ふふふ・・・今のハンバーグおいしかった?それにはねぇ・・・」みたいな
毎日同じ事やってアホス
280 モズク:2009/10/15(木) 13:26:06.07 ID:Dy7wD0pM
好き嫌いが多くて後々困るのは本人だよな
まあ俺もトマトが食えなくて放課後まで残されたけど
生のトマトだけは未だに食えない
281 モズク:2009/10/15(木) 13:26:10.55 ID:pygHa3hN
>>268
                    / ̄ ̄ ̄\
       .__ ,.  -‐‐- .,       | あ  そ |
      {;:::)-、      、.>'::ヽ  .! り  ん . |
       ゝ::/ /(  ,イl! ト:::::::/  l え  な .|
      /:|!::|-,/- ヽ( |;-ハ} ::||::ヽ ! ま  思 |
.       ヽ:|-'; -tッ-  -tッ-7'.|'"´..l せ  い .!
       | ヘ''      丿.l !   ! ん   出 !
.        l!l  ゝ .⊆⊇ <| l!l  |         |
       jl |       .l .ハl   .\___/
       ノ丿       jノ .j
282 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 13:26:12.22 ID:B+PIza2f
>>224
学校で出るパンなんかは人間の食べるものじゃねーしな
283 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:26:26.76 ID:6OsOOvdk
弱い卵アレルギーで卵を食べると背中に蕁麻疹ができて痒くなるんだが
弱いから顔や手足みたいな目立つところには出来ない。
それを教師に言っても言い訳するなといって無理やり痒いのを我慢して食わされた
痒いから背中をかくので背中はあざだらけ、プールの時間に同じ教師がそれを見て
きたねー背中だな と笑いなが言っていたのにマジで殺意を覚えた小4の頃
284 ノイズx(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:26:27.05 ID:+eOnZhrP
渡辺先生にトマトをスプーンで無理やり口に突っ込まれたはトラウマ
285 ノイズh(東日本):2009/10/15(木) 13:26:41.48 ID:S04rQctJ
お前らって一体どんな学校通ってたの?
俺普通の小学校だったけど、このスレで書かれてるようなキチガイ教師なんて一回も目にしたことないぞ
286 モズク:2009/10/15(木) 13:27:01.39 ID:pygHa3hN
>>275
学校公認カップルの素晴らしさを知らずに死ぬのか・・・
287 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 13:27:03.13 ID:3s+Hbkn+
>>280
自分で育てて食ってみるんだ
288 ノイズa(新潟・東北):2009/10/15(木) 13:27:16.19 ID:J4IzyGIt
まあ、給食で出てくる程度の物は極力食えるようになっとけ
将来の、コミュニケーション能力にも直結するしな
アレルギーは仕方ないにしても、週に1品まで残すの許可、月に2回までトレード可とかが妥協点だと思う
289 ノイズf(長屋):2009/10/15(木) 13:27:17.68 ID:Yj9/Bx8H
押し付け給食は選択の自由を奪う馬鹿者のする事だと子供心に思っておりまいた
290 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:27:20.43 ID:8c2mYrPG
>>268
給食中盤におかわりのフリして全部戻す
291 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:27:20.72 ID:7t9tmcYQ
リアルヒッキーとゆとりが沸いてると聞きまして‥
292 ノイズe(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:27:21.27 ID:i7y4594V
逆ギレしてた
食えないもんは食えないんだよカスと
マーガリン単体で食わすとかキチガイもいいとこだからな
293 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:27:32.28 ID:0UmFeX52
給食っておいしかった記憶しかないな
学校によって味が違うんだろうか
294 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:27:34.52 ID:vUqSxc+8
>>285
まっとうな小学生じゃなかった子がここに沢山いて、不満ばかり言ってるだけ
295 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 13:27:40.35 ID:mZ1kIgGg
ニュー速民なら気違い教師の給食にチョークの粉消しカスとか異物混ぜたよな?
296 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:27:41.63 ID:8IY8BeYB
>>265
食えなきゃ食えねーでいいんだよ
何のために俺にプチトマト食わせんだよ
そんなにリコピン摂ってほしいか
297 モズク:2009/10/15(木) 13:27:49.88 ID:xLlxpnpe
お弁当、お弁当、嬉しいな♪
何でも食べます。喜んで♪

マジキチ
298 ノイズn(岡山県):2009/10/15(木) 13:27:51.27 ID:VcFgAfcQ
>>274
モンペアが黙ってるわけないな
299 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 13:28:07.41 ID:JABdpllN BE:523821492-PLT(15001)

>>285
昔は日教組の全盛期だったんやろ
300 ノイズ2(九州):2009/10/15(木) 13:28:16.29 ID:Hhg3paVQ
食べたら嘔吐してしまうのと好き嫌いするのは別だと思うが
一般的にはどうなんだろう?
301 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:28:17.41 ID:8c2mYrPG
>>286
どうせ別れるんだからめんどくさいよ…
302 ノイズh(奈良県):2009/10/15(木) 13:28:25.77 ID:557i+6Co
>>285
学校の教師分布が一様なわけないだろ
303 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:28:27.96 ID:xLnBWdbk
吐いてるのに食わせるってのは凄い光景だな
304 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 13:28:31.42 ID:uOTwwxcV
俺とあいつのどっちが吐くかの勝負だった
305 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 13:28:33.34 ID:B+PIza2f
>>252
私立行けばいいだろ
公立なんか碌なところがねーし
306 ノイズ2(兵庫県):2009/10/15(木) 13:28:40.71 ID:to2jUMcx
給食時間が終わってもトマト食い終わるまで片づけさせんとかいって
みんなが掃除中埃が舞う中で無理やり食わされたのは忘れん
307 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 13:28:57.09 ID:USQqSUlE
>>265
どちらかというと大魔王からは逃げられない的
理不尽さがあるという事実を植え付けるのが目的
そういう意味ではキチガイと評されてる教師も役目を果たしてる
308 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:29:05.28 ID:0GvKq0uJ
キレるばか教師もいたが、
「こんな豚のエサ無理して食べなくていい」って教師もいた。
309 ノイズc(福島県):2009/10/15(木) 13:29:09.05 ID:IqD7LTCg
>>265
大人になったらどうせキライなもんなんて食わなくなるんだし、どうでもいいんだよ
310 モズク:2009/10/15(木) 13:29:35.79 ID:pygHa3hN
都市部の公立は再生しないの?(´・ω・`)
都立は中高一貫とか始まってるけど
311 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 13:29:42.71 ID:DJdmO9tV
給食は美味かった記憶しかないな
そんなに不味い物食わされてたお前らには同情するよ
312 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:30:07.94 ID:hZ7wGppR
確か子供の方が味が良くわかるんだよね
313 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 13:30:09.85 ID:4QNDxm8N
他人の唾が入ったのは流石に食えなかった。
泣いたふりして見逃してもらった。
314 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 13:30:58.58 ID:B+PIza2f
>>285
かつて教師は馬鹿がなるものだったから「でもしか教師」と呼ばれていたんだぞ
今は違うが
315 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 13:31:01.65 ID:3ALHt3zc
体の発育が悪くなったりするから無理やり食わすんだろうが
むりやり食わされることによるストレスとか学校行きたくないストレスとかのほうが発育に悪そうだ
316 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:31:02.07 ID:vUqSxc+8
>>313
外食したらまず間違いなく唾くらい入ってるよ 目の前でペッてされたなら別だけど
317 モズク:2009/10/15(木) 13:31:12.91 ID:pygHa3hN
給食が不味いとこに最大の問題があるのではないか
好き嫌いじゃなく不味い

栄養なんて家庭で補完しろよ 戦後じゃねーんだしwww
318 ノイズ2(静岡県):2009/10/15(木) 13:31:16.56 ID:K3iq9D4h
俺の場合も含め、机にパン突っ込むまで、ゲロ吐くまで、
子供を追い詰めた基地外教師がレスの数分は存在するわけだ。

あいつら基地外教師達が、もう退職して、共済年金で悠々老後送ってる
と思うとやるせんな。何か、こっちは相変わらず苦境だし。
319 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 13:31:30.74 ID:HOjnGssj
給食食べるのが遅かった生徒は廊下で食べさせられていたんだが、
それを家に帰って言うと親父が学校に乗り込んでったな。

以来その変な風習がなくなった。
いまから考えるとモンペみたいなことしてるが。
320 ノイズh(九州):2009/10/15(木) 13:31:35.66 ID:cMWZdU2N
>>283
↑こいつとかなんで親に言わないの?
親医者のサインつきの診断書が正式にあるならそんなことにはならないだろ

でなにが言いたいかってのは作り話の質が粗い
321 ノイズh(関東):2009/10/15(木) 13:31:41.06 ID:OiSt69/c
さすがに何の事情もなく
給食を全て食うことを拒否る奴は軟弱者すぎるだろ……
322 ノイズf(関西):2009/10/15(木) 13:31:47.82 ID:kgPGCTcn
ご飯の日には牛乳はやめてくれ、普通にあわないだろ
323 ノイズn(三重県):2009/10/15(木) 13:31:51.31 ID:YimLIQre
何であんなに理不尽に従って吐きながら食ってたんだろう
大人になれば大抵のモノは食えるようになるんだからほっとけよ
324 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:32:11.40 ID:pS0MSnbM
理不尽さを受け入れる準備期間だしな
325 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 13:32:11.52 ID:WejfB2yF
>>303
休み時間は下げられたら
嘔吐の声がひっきりなしで地獄絵図だった
ちなみに俺は九州田舎の1981年産まれ世代
326 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:32:18.74 ID:h4xmwp1S
>>293
俺の学校の給食も美味かった
年に1〜2回とんでもない創作料理が出て年々伝説を積み上げてたけど
327 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:32:19.49 ID:8IY8BeYB
>>314
Fランでも教育学部ならなれるもんじゃねーの?
328 モズク:2009/10/15(木) 13:32:54.38 ID:pygHa3hN
大人になると吐きながら飲み会に出なきゃならなくなるよね(´・ω・`)
なんでワリカンで6000円も取られるの?(´・ω・`)
329 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:33:00.46 ID:vUqSxc+8
アレルギーは別として、クラスのほとんどの子は普通に食べて普通に育っていってるんだろ?
おまえらが異常なんだよ
330 ノイズh(関東):2009/10/15(木) 13:33:47.63 ID:OiSt69/c
こんなんでストレスが体に悪いとか言ってたら
社会に出てやっていけないだろ……
331 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 13:33:50.65 ID:1EToMKtS
偏食はアスペの一症状とか
332 ノイズs(愛知県):2009/10/15(木) 13:33:56.33 ID:Dc7BCIgp
女の先生にはいい思い出がない
幼稚園に通っていた頃、食の細かった俺は
給食のマズイ弁当食べた後よく吐いたのでいつも怒られた
小中学生の時はいつもヒステリー起こす教師ばかりで
特に中学の時の音楽の教師がひどかった

教員にも人間性を調べる試験が必要だよな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org262645.jpg
こういった教師多いだろうし
333 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 13:33:57.84 ID:7fFeE13K
食べたくても食べられない子供と食べたくないのに食べさせられる子供を=で結べよ
334 ノイズo(岡山県):2009/10/15(木) 13:34:10.27 ID:pPZNMrcK
好きだった子がぶどうを皮ごと食って後で皮だけ口から出すっていう食い方をしてたんだけど
ここだけの話その子が出した皮をおいしくいただいたのは僕です^^v
335 ノイズx(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:34:20.56 ID:kjCQ/PAi
ホントにクズだなお前らは
給食くらい完食しろよ
336 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:34:21.47 ID:aFf27jm1
牛乳まじで嫌いだったけど、小学校の先生のおかげで飲めるようになりました。
牛乳は加工すれば美味しくなるものだろ。原液飲むとか正気じゃねー。
337 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 13:34:27.85 ID:3s+Hbkn+
>>326
どんなのが出たの?
338 ノイズx(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:34:39.67 ID:NqrgbBgG
うちは若くて綺麗なお姉さんが栄養士になってからすげー美味くなったんだけど、メニューがオサレすぎて盛り付け表無しでは残飯盛りに
339 モズク:2009/10/15(木) 13:34:41.63 ID:pygHa3hN
>>332
ZIP
340 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:34:42.20 ID:fncLNW0j
給食が残ってると休み時間になっても掃除の時間になっても
食べ終わるまで一人残って食べさせられたな
考えたらやっぱおかしいわな
341 ノイズh(北海道):2009/10/15(木) 13:34:52.15 ID:gqKxgxsG
おれはミニトマトを下校時間まで口に入れて帰宅中に吐き出した
342 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:34:59.72 ID:5POoCBrp
俺の市はセンター給食じゃなくて自校で作ってたな
味はよかった
343 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 13:35:03.16 ID:yx6orhnk
>>26
普通は逆だろうに基地外じみてるな
344 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 13:35:04.16 ID:USQqSUlE
>>320
被害妄想が暴走して馬鹿の領域に入ってる奴が居るな
345 ノイズa(神奈川県):2009/10/15(木) 13:35:04.97 ID:QXExYop8
といってトマトが食べられないからって
無言で夜の10時すぎまで座り続けてた俺も俺だと思うけどね。
346 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:35:23.70 ID:pYSq4zA5
行き過ぎなのもあったが基本的にあれは怒ってくれてたんだろう
347 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:35:24.11 ID:8c2mYrPG
>>322
俺にくれたらよかったのに
348 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:35:25.00 ID:hZ7wGppR
俺は大盛にしてもらったりパンをたくさん貰ったりして、牛乳だけ飲んで後全部バレないように残してた
何が楽しかったのか
349 ノイズf(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:35:34.06 ID:pS0MSnbM
>>341
皮さえ破らなければこっちの勝ちだな
350 ノイズw(岐阜県):2009/10/15(木) 13:35:39.00 ID:nagFUIz3
まあ精神論とレッテル貼りが限界だよね
351 ノイズo(関東):2009/10/15(木) 13:35:43.16 ID:iXEGl4a+
>>330
社会ではおでんとコッペパンなんて組み合わせはないから
352 ノイズa(新潟・東北):2009/10/15(木) 13:35:45.29 ID:J4IzyGIt
>>314
今はコネがあるロリコンだけが教師になれるからな
新しく「ロリコネ先生」と名付けよう
353 ノイズe(新潟・東北):2009/10/15(木) 13:36:00.27 ID:Fa7rbznE
教師「食べたくても食べられない子供だって世界にはry」
俺ら「だからどうした」
354 ノイズ2(九州):2009/10/15(木) 13:36:02.16 ID:Hhg3paVQ
生のキャベツとリンゴを刻んでヨーグルトで和えたものは不味かったが慣れた
だがアサリの佃煮はいまだに食えない
アサリを見ただけで胃液がこみ上げてくる
355 ノイズe(福岡県):2009/10/15(木) 13:36:05.53 ID:C96Zlma4
俺、食べるの遅くて昼休みまでかかってたら
5時間目体育だったから周りで女子が着替え始めた。
356 モズク:2009/10/15(木) 13:36:09.41 ID:pygHa3hN
便所に流せば良かったのではないか
357 ノイズe(愛知県):2009/10/15(木) 13:36:45.55 ID:6A4vOO/F
子供の人格否定する教師多かったな
今なら訴えられてるな
358 ノイズx(長屋):2009/10/15(木) 13:36:48.38 ID:HOjnGssj
>>343
個人の嗜好の自由は認めるけど、身体的精神的限界は認めないってことなんじゃね?
自由・ゆとり・個性。
359 モズク:2009/10/15(木) 13:36:53.39 ID:4EDvRMAs
ミニトマトすげえ嫌いだった奴がいて
教室の壇上に立って食べるまで公開プレイだった
360 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:37:01.66 ID:6OsOOvdk
>>320
作り話じゃなくて、マジだよ。
今と違って、昔は、体中に蕁麻疹ができるとか、拒否反応起こして熱出して倒れるとかでもしないと
学校は何もしなかったんだよ。 親に話して一応担任にいいに言ったらしいけど、1人だけ特別扱いはできない
って突っ返されて帰ってきた。 
ちなみに、その話を帰りの会で担任がやって、そこから俺はいじめられ始めたけどな。
それをまた親が学校にいいにいったら、いじめられるほうにも問題があるとかいってやがった。
361 ノイズ2(福井県):2009/10/15(木) 13:37:14.56 ID:hmN/gpMe
みんなで協力して食ってあげたりしてたな
たぶん先生は見てない振りしてたんだろうな
って今考えるとそう思う。
362 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:38:03.46 ID:6y6GuPOX
保育園の時は皆が帰りの支度してる時まで一人で食べさせられるのが日課だった
363 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 13:38:18.50 ID:eXGUKMwA
好き嫌いあるやつはほんとにかわいそうだったな。
単に食うのが遅い俺も残されてたけど遅い奴は別にキレられないから優雅に食ってたわ。
364 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:38:21.04 ID:h4xmwp1S
>>337
カボチャの寒天が最強に不味かった
あれはしばらく全校生徒の共通の話題になってたな
365 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:39:09.67 ID:GyK5nDs8
アレルギーは甘えだろ、バカか

366 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:39:41.42 ID:30mTle+d
>>353
教師「食べたくても食べられない子供だって世界にはry」
俺ら「その子供たちだって腹いっぱいになったら残すでしょう」
367 ノイズh(関東):2009/10/15(木) 13:39:43.65 ID:OiSt69/c
モンスターペアレントってお前らのせいで生まれたんだな
368 モズク:2009/10/15(木) 13:40:01.72 ID:pygHa3hN
少なめによそえって言うけど
全体の量は決まってるし
結局誰かが多めに食わないと残るよね
369 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:40:02.70 ID:aFf27jm1
>>345
小学生は素直に大人の言うこと聞いちゃうからな。
自我が発達していないうちに教育すると効果は抜群だ。
日教組的な洗脳だって余裕だよw
370 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 13:40:17.53 ID:WQ3ClCDl
マーガリン残して切れられたことがあるww
371 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 13:40:26.34 ID:3ALHt3zc
>>330
大人はもう成長期終わってるしいいだろ
372 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 13:40:46.05 ID:5H1bgPUt
>>266
だからと言って給食はウマイという結論に至るのはおかしいだろ
栄養価等考えてるのは分かるが、所詮値段相応の味だと思う
373 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 13:40:50.72 ID:dteXEwNP
給食残してキレる教師もアホだけど
これ嫌いとか言って残してるガキも教育されてないんだろうなーって思ってたわ
給食に文句つければ家でもっと良いもの食ってます(笑)アピールになるとでも思ってるのかと
374 ノイズn(アラビア):2009/10/15(木) 13:40:57.05 ID:YY3yvVgp
納豆食えないって奴に無理矢理食わせたら蕁麻疹出て笑ったけど笑えなかった
375 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:41:08.07 ID:vUqSxc+8
>>367
というかモンスターペアレントって学校に対する憎しみを持ったまま成長した親の八つ当たりだろ
376 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 13:41:17.63 ID:USQqSUlE
>>360
可哀想にな
診断書にまで考えが回らない能無し親に育てられて
377 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 13:41:28.80 ID:HJslNhhX
普通に給食はいってた桶に残したもの全部放り込んでた
家畜のエサにできるとこは甘いのか
378 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:41:42.75 ID:9lqjIHlG
偏食っつーより単純に給食は不味いって話しだ
ラーメン好きでも不味いラーメンは食えないだろ
379 モズク:2009/10/15(木) 13:41:52.53 ID:pygHa3hN
>>375
憎しみを作ったのは学校だろwww
380 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:41:54.60 ID:wYV2g1KL
牛乳飲めない酒井くんだけ残されて
5時間目教室入ったら口から血吐いてた
その後すぐ転校した
仲良しだったのに(つд`)
381 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:42:12.32 ID:CrbGq1VT
うちの子の学校の保護者懇親会って給食食いながらやるんだが
外で食ったら1000円くらいかかるメニューで、信じられないくらいうまいぞ。
382 ノイズh(関東):2009/10/15(木) 13:42:32.53 ID:OiSt69/c
>>351 >>371
社会でやっていけないってのは食い物の話じゃねえよw
383 モズク:2009/10/15(木) 13:42:37.14 ID:pygHa3hN
全ては金だな
384 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 13:42:54.09 ID:4OyqKDpG
何度ゲロを吐かされたか…
385 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 13:42:56.87 ID:3s+Hbkn+
>>380
何で吐血するんだよ
386 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:43:05.43 ID:vUqSxc+8
>>379
どっちもどっちじゃね?ひねくれたガキとキチガイ教師
387 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 13:43:06.90 ID:dteXEwNP
>>372
給食の味は作り手によるから
外部委託されてるようのだとヒドイ事もある、俺は学校内の所謂給食のおばちゃんに作ってもらってたから旨かったよ
ま、君は給食に文句言って良いもの食ってますアピール側の人かもしれんけど
388 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:43:49.36 ID:xLnBWdbk
宗教上の理由で食べられないのは良いんだろうか
389 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 13:44:00.14 ID:USQqSUlE
>>366
とはいえ給食くらいの量なら無理して詰め込むだろうよ
390 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 13:44:03.68 ID:9tSbKtZu
そうだよな。他人のガキが小食だからって
何だってんだって話だわ。今食えないものがある給食時は
弁当持参らしいな。予約制なのか?
391 ノイズs(catv?):2009/10/15(木) 13:44:15.78 ID:dUbQJiKE
キチガイ教師やヒステリック教師は叱りつけて言い負かす度に
ゾクゾクッと震えてるのかな
392 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 13:44:18.71 ID:eXGUKMwA
>>368
斉藤君と佐藤君2人だけで5人前は食うから問題ない。
特に佐藤君は優しいから俺の「多い・・・」オーラを察して先生が目を放した隙に
俺のおかずを瞬間芸のようにペロッっと食ってくれた。ありがとう佐藤君。
393 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 13:44:30.67 ID:WejfB2yF
>>367
まあそうかもな。
あの頃の恨み辛みが今こうなったのかも
394 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:44:32.83 ID:Y7Ryul9Z
給食の時間はいかにして給食を残すか試行錯誤する時間だったわ
先生がトイレに行った隙を窺ったりとか言い訳考えたりとか
395 ノイズn(三重県):2009/10/15(木) 13:44:44.47 ID:YimLIQre
ゆとり教育で教師も大変だなと思ってたが
かつて教師にいじめられてた頃思い返すとメシウマだわ
396 モズク:2009/10/15(木) 13:45:07.49 ID:/DHxnWh4
子供はただの好き嫌いじゃなくてアレルギーのあるものを本能的に避けてたりするからな。
その結果今までアレルギーのある食材に気づいてなかったり
397 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 13:45:35.96 ID:pBJ9x3YS
>>395
給食スレだけにってことか
398 モズク:2009/10/15(木) 13:46:04.47 ID:HFz8Stwg
>>388
ムスリムに豚肉食わせようものなら誅殺されかねん
399 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:46:06.69 ID:8IY8BeYB
>>382
幼少期のストレスは成長に悪影響を及ぼすんじゃない
400 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 13:46:07.96 ID:0VuO96wf
このスレで嫌いなもん(アレルギー等でなく)は棄てるのが当たり前とかほざいてるやつの常識はたかが知れてる
教師を憎むのは多いに結構だが人として最低限の教育を拒否しておいて自己の正当化などかたはら痛いわ
401 ノイズn(熊本県):2009/10/15(木) 13:46:16.68 ID:D1LPYKE0
>>353
後のアッテンボロー提督である
402 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 13:46:25.78 ID:L0Ecarpu
いつもみんなの残り物を食べてくれてた青木君、ありがとう
403 ノイズf(catv?):2009/10/15(木) 13:46:29.03 ID:UVlzqzOJ
               _( バランス    )
           ,  ' ´  `  ヽ    ○
         (   /\ V⌒   ) 。
        (     (゚)__(。)    )
       (     `Y´ `Y´     )
        ヽ    人 __ 人    ノ
         \  ⊂エエエ⊃  ノ
        /     ∩ノ ⊃ /
       (  \ / _ノ |  |
       .\ “  /__|  |  
         \ /___ /

こんな教師が多かったんだろ
バランス厨は死ね
好きなものだけ食え
404 ノイズs(埼玉県):2009/10/15(木) 13:46:43.46 ID:cTSi6OkS
残さず食べようの前に量を減らしてくれ
405 ノイズs(関東):2009/10/15(木) 13:46:50.21 ID:HkyqwtGe
給食残す奴と牛乳飲めない奴がだいっ嫌いですた(^O^)
406 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 13:46:51.32 ID:q/udORuZ
担任の給食を用意し忘れたらキレてやんのwwwww
自分のメシすら取りに来ないアホには食う資格なんてねえんだよwww
何様だと思ってんだバカタレどもがww
407 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 13:47:30.40 ID:RUNppSpD
>>2
なぜ知っている
408 ノイズw(不明なsoftbank):2009/10/15(木) 13:47:35.66 ID:MU+doxLt
ほんと昔は凄い教師が居たよ。
小学校2年の時担任だった先生は『月が地球より大きい』と言いやがった。
今思えば言葉の弾みだったが、それを児童に指摘されても押し通しやがった。

経緯は先ず国語の時間「太陽は僕らをどこまでも追いかけてくる」って感じ
の詩の朗読で先生が「太陽は地球より大きいからどこまで行っても追いかけ
てくるんですよ」みたいな事を言って小生意気な児童が「それは可笑しい、
なら先生、月はどうなの?」って事に成った。パニックと教師としての威厳、
授業を進めないと行けない責任感からか上記の次第となった。

小2に成り立ての児童であったが、流石にそれ以降一切の信用を無くしたの
を覚えている。例え見た目は園児のような児童でも適当な逃げをしては行け
ないと思ったね。
409 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 13:47:47.07 ID:f7J90ArH
どう見てもゲロとしか思えない原材料不明の料理とか出てきたな
味も酸っぱい感じでやっぱりゲロ風味
今思い出してもやっぱりもしかしてあれは…
410 ノイズw(広島県):2009/10/15(木) 13:48:06.22 ID:9VbL2rzf
モンスターペアレントとか言うけど、教師の方がよっぽどモンスターだよね
411 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:48:07.98 ID:cawn4eVf
そんな教師に出会ったことねーよ
412 ノイズw(埼玉県):2009/10/15(木) 13:48:44.29 ID:7hLfrVOM
>>353
いつ食えなくなるかわからんから危機管理はもっておけ、ってなら教育だが
お花畑教師だからんなわけないんだよな
413 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 13:48:47.97 ID:dteXEwNP
>>400
だな、自分の家での偏食や甘やかされた事をまず悔い改めろよな
414 ノイズw(関東):2009/10/15(木) 13:49:04.70 ID:iNULSTkf
おかずの盛りが少ないことに腹を立てて授業をボイコットした教師マダー?
415 ノイズh(北海道):2009/10/15(木) 13:49:09.10 ID:rb1zYen6
キチガイばかりだなこのスレ
416 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:49:12.90 ID:6OsOOvdk
いい教師もいたけどな
そういう先生に限って、怒ったら殴ったりしてたが、今考えても筋は通っていた。
ネチネチやるやつに限って、筋を通らないことを平然と子供に押し付けてやがったな
417 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 13:49:13.53 ID:eXGUKMwA
>>404
最近はパンの枚数減らすの可な中学校が出てきてる。
量以前にあれっぽっちのジャムでパン4枚食えってのがおかしい。
418 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 13:49:24.10 ID:huYAj85n
でもおまえら今はコンビニ弁当の野菜食べれるよね?
牛丼のたまねぎ食べれるよね?

感謝しろよ
419 ノイズf(東海):2009/10/15(木) 13:49:34.71 ID:g/fWClbv
常識的な発言と非常識な行動
420 モズク:2009/10/15(木) 13:49:34.53 ID:foEbgeLU
まるで成長していない
421 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 13:50:32.55 ID:WejfB2yF
平成生まれにわかりやすく例えると
当時の教師は今で言う警察みたいなもんだったんだよ
だから金持ち息子ならまだしも診断書とか無駄。
422 ノイズ2(九州):2009/10/15(木) 13:50:55.07 ID:Hhg3paVQ
炭のカタマリなら我慢して食ったと思う
食酢なら我慢して飲んだと思う

だけどアサリの佃煮だけは
アサリの佃煮だけは身体が受け付けなかった
423 ノイズf(熊本県):2009/10/15(木) 13:50:58.00 ID:DRVKF02g
全部喰うまで片付けも許さん!!とか言われて6時間目終了まで晒し者状態にされた
給食のおばちゃんらが早よ帰りたいから食器持って来いとクレームが付いたので
ようやく開放されたが未だにおでんの大根が食えないわ
424 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 13:51:07.41 ID:3ALHt3zc
>>371
給食無理やり食わせるのも発育に悪いよなって話をしただけで
社会とかの話じゃねーから
425 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:51:27.14 ID:8IY8BeYB
>>418
どうやって改めるんだよ
426 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 13:51:27.97 ID:ubRKN4Kt
俺牛乳でアレルギーあるって言ってんのに無理やり飲まされて
蕁麻疹と呼吸困難で救急車で運ばれたぜ(キリッ

死ななくてよかった・・・
427 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 13:51:34.52 ID:y1CywkJg
パンが不味いし食うのに時間掛かるんだよ
毎日米にしろよ
428 モズク:2009/10/15(木) 13:51:40.90 ID:zp3Ehyvq
このスレどれだけ教師憎んでるやついるんだよ
もう何十年も前の話だろ
マジキチ
429 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 13:51:56.11 ID:iJcZ11+Z
トマトが食えないばかりに、放課後まで残され
最後はお茶と一緒に無理やり飲み込まされた小学生時代

それ以来トマトはトラウマになって食べれない
430 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:52:20.07 ID:aFf27jm1
>>418
加齢とともに美味しく感じる食材ってのは変わってくるもんだ。
キチガイ教師は関係ないね。
431 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:52:48.94 ID:wBWL1U+X
ν速民はクリスマスの時とかに出るローストチキンの皮をみんなから集めて食べるタイプ
432 ノイズw(広島県):2009/10/15(木) 13:52:55.56 ID:9VbL2rzf
>>428
何十年も恨まれる行動をする奴がマジキチだよ
433 モズク:2009/10/15(木) 13:53:02.85 ID:gfP4GiH+
天皇誕生日が休みなのはオカシイ
とか言い出したキティ教師が居たなぁ

せっかくの休みにケチ付けんなっ!テメェだけ仕事してろ!て皆で攻めたら泣きだしたwww
434 ノイズo(関西):2009/10/15(木) 13:53:04.47 ID:amJLPkBT
残してるテメェが悪いと言える時代の話なのな
435 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 13:53:07.84 ID:eXGUKMwA
>>409
ほとんどの学級の担任公認で「今日のこのおかずは食わなくてよい」令が出た伝説のおかずとかあったな。
担任がお残し許しません厨だってけどその日だけは残すの黙認してた。
(プライドがあるのか自分のは涙目になりながら完食してたけど)
436 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 13:53:09.12 ID:3ALHt3zc
>>395
ゆとり教育で教師が大変ってなんかよくわからん
何が大変なの?
437 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 13:53:58.79 ID:USQqSUlE
>>421
昭和生まれだがエビアレルギーをちゃんと証明した奴が居たよ
医者の診断書突っ返すような教師は居ないよ
くだらん妄想する前にノータリンの馬鹿親を恨めよ
438 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:54:08.51 ID:vUqSxc+8
>>432
世の中のほとんどの人は教師を何十年も恨んで生活してないんだよ
439 ノイズs(北海道):2009/10/15(木) 13:54:10.96 ID:Muhtrcpu
小六の時教師イジメしてたの思い出した
440 ノイズx(埼玉県):2009/10/15(木) 13:54:25.58 ID:xmBCVdTx
昔っから好き嫌い無く育ち、教師が嫌いな物残してるの見てげんなりしてた
441 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 13:54:38.80 ID:y1CywkJg
あと牛乳の量が飯の量と合ってない
442 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 13:54:52.26 ID:j9RoVlUv
万引きする様になるからルパン三世を観るな!

熊本大学教育学部附属小学校に居たキチガイ教師の台詞
キチガイ教師の目が届く訳は無く当然誰も守る訳無い

ルパン三世を参考に万引きするなら早撃ち、居合斬りの名手に謎の美人、
最低ヘリコプターや特殊兵器まで必要だよな
443 ノイズ2(神奈川県):2009/10/15(木) 13:54:57.03 ID:1IOx5qVA
50年代60年代と80年代はそれぞれアメリカの農業政策と貿易摩擦からなる
輸入食物の押し付けがすさまじかったので、おもに投棄場所に小学校の給食が選ばれていただけの話だろう

やりすぎなまでの『給食は残さず食べる』という標語は、アメポチな議員たちと農水族議員のタッグ圧力だったはず
444 ノイズo(岡山県):2009/10/15(木) 13:54:57.32 ID:pPZNMrcK
>>438
アナタコクゴノテンスウワルイデショ?
445 ノイズa(青森県):2009/10/15(木) 13:55:02.38 ID:f/b7Yk8I
食べ物を粗末にするのはダメ、作ってくれた人に申し訳ないから、他国では食べれない人もいるんだから。

なんてのは宗教的思想だよな。宗教自由国家の日本でそういう思想を強制するのはもはや犯罪レベルじゃないか?
国際化して外の国の文化なんかをある程度知っている最近ではの話だが。

まぁ、さすがに「いただきます」とかの「マナー」は教育として必要だとは思うが。
446 ノイズw(埼玉県):2009/10/15(木) 13:55:10.86 ID:7hLfrVOM
>>417
ジャム?枚数?
なめんなボケ給食は人殴り殺せるようなかったいコッペパンのみだろ
447 ノイズf(島根県):2009/10/15(木) 13:55:26.07 ID:9kVWCt0j
小中一貫して給食は上手かったけども
ID:lj362UxVが、給食が全国一律同じ美味しさという前提でしゃべってるのが笑える
448 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 13:55:32.18 ID:t3UDGmxy
むしろおかわりして牛乳1リットル飲んで昼休みグロッキーになるくらいだったから怒られた事ない
449 ノイズf(新潟県):2009/10/15(木) 13:55:33.15 ID:pXZviyWI
ID:3ALHt3zc
お前の人生を、もう少し語ってくれ
450 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 13:56:03.83 ID:3ALHt3zc
>>424
>>382だった
451 ノイズf(熊本県):2009/10/15(木) 13:56:07.15 ID:hZ9N+PH/
これも日教組の考え方なのかな
452 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:56:08.32 ID:8c2mYrPG
>>446
あと固形じゃない激まずマーガリン
453 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 13:56:21.51 ID:3s+Hbkn+
>>442
それ以前にルパンは万引きなんてちゃちいことはしない
454 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:56:31.88 ID:6OsOOvdk
中学の時に、クラスの女が生徒会長に立候補したけど落ちた。
そこまではいいんだが、その後のホームルームで、担任が
このクラスで〇〇に投票しなかったやつが2人いる
とか糾弾はじめやがった。 自由投票じゃねーのか? 何で教師が投票内容まで知ってるんだ?
とかなり疑問があったが、メンドクサイからその場は黙っていたが。
教師の誘導で 〇〇さん可哀想、 折角クラスからでたのに投票しないなんて酷いとかいう
すさまじい民主制度を否定するような方向にクラスが傾いたときはぞっとした。
455 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 13:56:42.02 ID:dDemEDr5
ガキの頃からどうしようもなく好き嫌いが多くて
小学校の時麻婆豆腐を残したら女の担任に全部食えっ!て言われて
無理して食べたら気持ち悪くなって器に吐いちゃったんだよ
そしたらババアが吐いたのも全部食えっ!て言い出したんだが
あれは訴えてもよかったのか?
一応泣いたら残すのを許してもらったけど
あれ以来人の事を何にも知らねえのに
好き嫌いしないで全部食えよとか言う屑を見ると殴りたくなる
456 ノイズc(長崎県):2009/10/15(木) 13:56:58.53 ID:vGZ8k2YJ
酢の物がマズイ
457 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 13:57:07.88 ID:WejfB2yF
>>437
それはお前の学校のお前の世代の話だろ
全国に通用すると思ってる辺りがモンペなんだよ
458 ノイズo(岡山県):2009/10/15(木) 13:57:16.90 ID:pPZNMrcK
最近は給食に食パンが出るの?
459 ノイズn(大阪府):2009/10/15(木) 13:57:47.10 ID:vUqSxc+8
>>444
そんなことないよ?どうしてそう思ったんだろうね?
460 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 13:57:49.69 ID:TdaIw/0K
>>455
贅沢言ってないでありがたく食えよ
461 モズク:2009/10/15(木) 13:57:57.36 ID:gfP4GiH+
でも、給食残す奴って、総じてクズだよね
462 モズク:2009/10/15(木) 13:58:00.19 ID:P5kS6VuG
つか昔は食料が貴重で、給食を作るためにどれだけ色んな人が尽力したかも
理解してない子供が好き嫌いで残すとか腹立ったのは当然だと思う
463 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 13:58:04.11 ID:ubRKN4Kt
>>458
少なくとも20年前にはあったな
地域によって違うだろうけど
464 ノイズa(四国):2009/10/15(木) 13:58:05.79 ID:MWDgapAg
教育バウチャー導入しろよまじで
465 ノイズa(青森県):2009/10/15(木) 13:58:29.08 ID:f/b7Yk8I
ちょっと待ってここまで仙台の給食画像なしとか
466 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 13:58:30.30 ID:VIineM0U
確かに残すのはよくないだろうけど
サラダにみかんとか入ってるやつとか
好き嫌い以前にまずいんだよ
467 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 13:58:47.80 ID:USQqSUlE
>>454
地盤当選の縮図だなw
468 ノイズo(岡山県):2009/10/15(木) 13:58:57.80 ID:pPZNMrcK
>>463
たまに食パンが出ることはあったけど毎日食パンだったの?
469 ノイズh(九州):2009/10/15(木) 13:59:00.76 ID:cMWZdU2N
>>458
おっさんそれはあまりに時代がずれてるぜ
470 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 13:59:06.03 ID:aFf27jm1
>>441
牛乳は全国的に余ってて安いし、成長期のガキどものカルシウム栄養源として最適。
コスパが非常にいいのが理由だよ。
471 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 13:59:06.78 ID:ubRKN4Kt
>>462
食料が貴重な時代ってどの世代?
戦後?
472 ノイズo(関東):2009/10/15(木) 13:59:13.91 ID:iXEGl4a+
麻婆豆腐にはご飯つけろよ
コッペパンと一緒になんか食えるか
473 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 13:59:21.60 ID:5H1bgPUt
>>353
「じゃあこれ残すんで恵まれない国にでも送って下さい」で終了
474 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 13:59:31.43 ID:huYAj85n
おまえらクソ餓鬼が何も知らないでダダこねたのを矯正してもらったんだ
ありがたく思えよ
475 ノイズf(静岡県):2009/10/15(木) 13:59:35.46 ID:Z/MfaJc4
給食残すことが何が悪いんだか。
居残りさせられたせいでイケメンで天才の俺が
一時期クラスで弄られた。
476 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 13:59:36.56 ID:dteXEwNP
>>461
だな、申し訳ない気持ちがあるならまだしもこのスレ見てると
は?嫌いなもんはしょうがないだろうが、食う食わないはこっちの自由だろ的なクズが居るのが呆れる
477 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 13:59:40.98 ID:8IY8BeYB
>>456
ミカンが入ってないだけマシだろ
478 ノイズx(福島県):2009/10/15(木) 13:59:47.45 ID:eKUg0u+Y
俺なんか中華サラダどうしても食えなくて隠し持ってきたビニールに
見えないように入れて持ち帰ってたからな
479 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 13:59:50.35 ID:ubRKN4Kt
>>468
毎日ではないね
ごはんと交互とか
480 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 13:59:54.10 ID:xpIhTNh8
>>438
どこで統計取ったの?
481 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:00:18.90 ID:L86QlWbc
5年生から食パンが2枚になるんだけど多すぎで食べれなかった
しかもいちごジャムとかならいいが7割りがたカッチカチのまずいマーガリンだし
食パンの日はまじ虐待だった

毎日米飯でいいだろ
482 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 14:00:21.91 ID:pBJ9x3YS
20年前だけど
食パンもコッペパンも麦ごはんもソフト麺も出たよ
483 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:00:36.39 ID:D7eUz8B4
みかんヨーグルトサラダは絶滅したのだろうか?
あれは無理だった
484 モズク:2009/10/15(木) 14:00:44.92 ID:P5kS6VuG
>>471
教師が子供の頃
485 ノイズe(静岡県):2009/10/15(木) 14:00:48.42 ID:3vdz9E86
アレルギーで海老蟹食べられない奴が
キチガイ教師に無理やりエビフライ食べされられて死にかけてたな
あの教師こそ死ねばよかったのに
486 モズク:2009/10/15(木) 14:00:50.32 ID:fpgoBVPF
無理やりトマト食わせる教師はキチガイ
487 ノイズf(北海道):2009/10/15(木) 14:01:00.26 ID:5P9CqDfX
パンおいしいねん
488 ノイズw(関東):2009/10/15(木) 14:01:07.96 ID:8zZZ0vuA
ソフト麺がなくなったらしい
489 ノイズh(関西):2009/10/15(木) 14:01:17.43 ID:4dGosUXl
統計wwwwwwwww
490 ノイズa(青森県):2009/10/15(木) 14:01:22.65 ID:f/b7Yk8I
食パンはシチューの時なら幸せだったけど、ふつうのスープと一緒に出てきた時なんかもう最悪
491 ノイズo(長屋):2009/10/15(木) 14:01:33.39 ID:lz3UnTWd
千産消ってなんだ?
千葉限定のことばか
492 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 14:01:46.49 ID:ubRKN4Kt
「アフリカの子供たちは食べたくても食べれないんだから残すな」
「アフリカの子供たちだっておなかいっぱいなら残すわ」
493 ノイズh(九州):2009/10/15(木) 14:01:55.34 ID:cMWZdU2N
>>480
ゆとりは黙ってろよ
494 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 14:02:02.34 ID:rnw12WYA
嫌いなにんじんやグリンピースだけ残した状態や
牛乳だけ残した状態で
みんなが昼休み遊んだり掃除したりしてる中で
1人机に座り続けてるアホ

パンを食べずに机に保管し続けてカビパンだらけにしてるアホ


全国共通だな
495 ノイズf(東京都):2009/10/15(木) 14:02:03.70 ID:VIineM0U
パンとかなんで袋に入れないの?
袋に入れるだけで、パサパサになるの防げて
かなりましになると思うんだけど
マジで頭おかしいんじゃないかと思ってたわ
496 ノイズh(香川県):2009/10/15(木) 14:02:05.15 ID:GIf0lf1H
給食残すとか甘えん坊の大半はニートになってるだろ
497 ノイズx(福島県):2009/10/15(木) 14:02:06.43 ID:eKUg0u+Y
あったなみかんヨーグルトサラダ

何考えて食わせてたんだろうなあんなキチガイみたいの
498 ノイズf(島根県):2009/10/15(木) 14:02:17.90 ID:9kVWCt0j
>>442
コロコロだかなんだかに、主人公がいろんなガジェットとかテクでカンニングしまくる漫画が連載してた
雑誌の付録か応募者プレゼントにそのガジェットを再現したおもちゃちが付いてきたりな
499 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 14:02:29.05 ID:dteXEwNP
和食のときはご飯、洋風なときはパンって分けられてたわ
500 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 14:02:36.24 ID:xpIhTNh8
>>493
世代しか誇れる物がないんだね
501 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 14:02:48.89 ID:USQqSUlE
>>457
するだろw
どこの世界に診断書突っ返すよ教師がいるよ?
万が一居たとしたら親が全力で守れよ
泣き寝入りするとかどんだけ無能だよ
アレルギーだぜ?下手したら死んじゃうだろうが
502 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 14:02:59.35 ID:ubRKN4Kt
>>484
教師って言ってもいろいろな年代の人いるでしょ
503 モズク:2009/10/15(木) 14:03:35.19 ID:8OCWb/IR
小中学生のころは米が苦手だった
今はもちろんパンより米をハムッ ハフハフ、ハフッ!!
504 モズク:2009/10/15(木) 14:03:48.22 ID:zp3Ehyvq
>>496
その集大成がこのスレだな
憎悪が渦巻いてるw
505 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 14:03:58.95 ID:xpIhTNh8
貴重な食料を、よくもまあマズく調理してくれたもんだよ
506 ノイズw(埼玉県):2009/10/15(木) 14:04:14.82 ID:7hLfrVOM
>>501
90年代までよく週刊誌で記事見た気がするなー
507 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:04:21.87 ID:8c2mYrPG
食パンってあったっけ…
普通のと黒糖パンとミニサイズパンなら覚えてる
508 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:04:29.66 ID:8c2mYrPG
あ、げんりょうパンだ
509 ノイズf(静岡県):2009/10/15(木) 14:04:45.36 ID:Z/MfaJc4
>>496
食えないんだから仕方が無いだろ
先祖代々胃が悪いんだよ
510 モズク:2009/10/15(木) 14:04:48.86 ID:/FVWMahh
今でこそまともになったのかもしれんが
あの当時の給食の味付けってどう考えてもおかしいだろ
あれ以来あんな不味いものを食ったことがないし
入院した時に出された病院食でさえあそこまで酷くなかったぞ
511 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 14:04:51.70 ID:ubRKN4Kt
小学一年生の時の担任はいい先生だった
全部食べた子に配ぜんで残ったごはんを塩おにぎりにしてくれる
512 ノイズf(島根県):2009/10/15(木) 14:05:13.98 ID:9kVWCt0j
ストレスとかアレルギーとか、そういう言葉すら知られてなかった時代の世代には同情するわ
513 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 14:05:14.97 ID:dteXEwNP
ミルメークは常備しとけ
514 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:05:26.25 ID:MqV5ejod
イジメられっ子は被害妄想で逆恨みするから困る
515 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 14:05:30.02 ID:26jtcAZM
口に詰め込むだけ詰め込んで便所行って吐いてた
もしくは机の中にパンを突っ込むか
516 ノイズn(三重県):2009/10/15(木) 14:05:33.27 ID:YimLIQre
好き嫌いとか遺伝じゃねーの?
どんなに頑張っても食えないものは食えねーもん
517 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 14:05:48.76 ID:hv1uSHUw
嫌いなものがないピザがうらやましかった
俺もポートボールしたかった
518 ノイズh(北海道):2009/10/15(木) 14:06:13.35 ID:rb1zYen6
>>509
大田胃酸でも飲んでろ
519 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:06:22.22 ID:D7eUz8B4
あげぱんは一個のちょっと物足りないなで充分
2個目は途中で無理
520 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 14:06:24.97 ID:pBJ9x3YS
俺も残さず食うタイプだったから、先生より偏食な同級生たちのほうに反感があったな
逆に納豆のカラシが嫌いな子供たちからカラシを集めて10個くらい自分の納豆に入れて食ってた先生が入院してたぞ
521 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 14:06:27.64 ID:ubRKN4Kt
>>512
アレルギーって言っても知らない人いるよね
喘息とかも10年前くらいから有名になってきた位だし
522 ノイズs(北海道):2009/10/15(木) 14:06:33.15 ID:Muhtrcpu
牛乳アレルギー飲めないから
その一人だけの為に豆乳のパック1つあったな
523 モズク:2009/10/15(木) 14:06:33.44 ID:2awWUSnl
>>380
酒くらい持って行ってやれよ
524 ノイズc(関東):2009/10/15(木) 14:06:34.79 ID:pvd+raGc
中学も給食あったやつは羨ましいな。
525 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 14:06:48.59 ID:tanOGZXy
滋賀県には「ぜいたく煮」っていう絶望的にまずい郷土料理があってだな。
年1回それが献立に入るんよ。
基本的に好き嫌いはしないタイプだったがあれはキツかった。
郷土料理にはなぜか寛容な海原雄山ですらキレそうなレベルだった。
526 ノイズx(香川県):2009/10/15(木) 14:06:49.09 ID:GtJ+7Sr7
>>509
極論出すバカは総じてネトウヨ
527 ノイズw(関東):2009/10/15(木) 14:07:01.17 ID:8zZZ0vuA
今は親は全てモンペアという言葉で片づけるが
小中教師は昔も今もロクなのいないだろ
スケベ、短気、ヒステリー、贔屓のいずれか。
528 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 14:07:12.23 ID:j9RoVlUv
>>479

世代による

米余りが問題になるにつれ米飯給食の割合が増えた

昭和50年代の米飯給食開始時は週一だった
529 ノイズc(関西地方):2009/10/15(木) 14:07:21.41 ID:nC7GKYU6
アフリカの子供を例に出されても
アフリカの子供だって満腹になればそれ以上は食えんだろ。
530 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 14:07:25.61 ID:huYAj85n
いまだに嫌いなものあるとか信じらんないね
どんな教育受けてきたんだか
俺が上司ならクビにするね
531 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 14:07:38.65 ID:3ALHt3zc
>>449
デブがゲロッたのみてトラウマになり
給食が食えなくなる
給食の時間になるとゲロはきそうになった。
小2〜4ぐらいまで給食がいやでよく学校休んでた
小5のときの先生はやさしかったから給食残させてくれて
それから毎日学校にいくようになり給食前の緊張感がなくなったら食えるようになった。

                                おわり
532 ノイズw(茨城県):2009/10/15(木) 14:08:14.18 ID:D3CRcIWu
俺は最後には、空の食器を並べるようになったな(パンと牛乳は別)。

でも、こういうキチガイ教師は小学校だけで中学はいなかった。
533 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:08:24.81 ID:JIE/NGXp
苦手な料理は無かったが、単体で出るプルーンとかライチがダメだった

当時は無理矢理飲み込んでたけど
今でも食べられない物は食べられないね
534 モズク:2009/10/15(木) 14:08:37.97 ID:zp3Ehyvq
>>520
納豆のカラシ10個で入院て弱過ぎじゃねw
535 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:08:46.69 ID:g4YQtbq+
食が細い子供に残さず食べろというのは教育でもなんでもない
ただの拷問。
好き嫌いのある子にはほんの一口でもいいから頑張ろうというのが正しい指導。
536 ノイズx(鹿児島県):2009/10/15(木) 14:08:48.55 ID:dnlNkLtL
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4012024
これ見たら日本の給食で良かったとおもた
537 ノイズc(関東):2009/10/15(木) 14:08:55.82 ID:pvd+raGc
>>521
喘息の子は20年前には普通にいたぞ。
538 ノイズf(静岡県):2009/10/15(木) 14:09:02.12 ID:Z/MfaJc4
学年が上がってくると克服して噛まずに飲み込むようになったが
大人になった今でも飲み会とかで人より早く食ってしまう癖が抜けない。

全て糞教師のせいだ。
539 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 14:09:07.41 ID:ubRKN4Kt
>>528
話の流れのレスにレスされても困る
540 モズク:2009/10/15(木) 14:09:14.62 ID:gfP4GiH+
なんで女子は皆バナナ嫌いなのか理解できなかった
541 ノイズw(埼玉県):2009/10/15(木) 14:09:38.44 ID:7hLfrVOM
>>530
タバコとかな
うまいのに全く
542 ノイズh(dion軍):2009/10/15(木) 14:09:46.41 ID:cf9sQ9oH
教育の一環だししょうがないとは思うけど、あの異常な不味さはなんなんだ。
543 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:09:47.78 ID:D7eUz8B4
>>522
自分は水筒持って行ってた。牛乳の分だけ払わなかった
牛乳アレルギーじゃないんだけど赤子の頃から飲んでは吐いてた

今でも雪見だいふくって出るのかな?1ッコパックのやつ
ふたのとこにベルマーク付いてたんで切り取ってた。めんどくさかった
544 ノイズn(埼玉県):2009/10/15(木) 14:09:53.11 ID:DzRKpGUE
嫌いなもの出たら配給係に「これ入れないで」って頼めばいいだけだろ
給食残して泣きべそかいてたやつはコミュ力不足のゴミカス
545 ノイズh(静岡県):2009/10/15(木) 14:09:54.86 ID:dteXEwNP
>>540
俺のバナナは好きなのにな
546 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 14:09:56.27 ID:huYAj85n
>>535
甘えんなクズ
547 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:10:10.91 ID:jyqkzpsV
子供の時嫌いだったけど、大人になってから食べられるようになったもの

・トマト
・キウイ
・イクラ


未だに食べられないもの

・グリンピース
・セロリ
548 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 14:10:13.00 ID:ubRKN4Kt
>>537
そりゃ居るでしょ
喘息の事知ってる人は当時少なかった
テレビで取り上げられたりして有名になった
549 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 14:10:14.85 ID:WejfB2yF
>>496
給食は残してたが家でいいもの食べて
医者になったやつなら知ってる
550 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:10:23.77 ID:8IY8BeYB
>>530
こっちから願い下げです
551 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 14:10:29.65 ID:pBJ9x3YS
>>534
20個くらいだったかもしrん
まあそれが原因かどうかは全然知らないんだけど
もともとカラダ弱かっただろうなとは思うわ
だからたくさん食べろと教えたかったのかもしれん・・・
552 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 14:10:39.29 ID:/TLBFyIz
基本的に好き嫌いはだめだと思うがどうしても食えないものがあるのはしょうがない
量だって個人差があるんだから食えないのを無理やり食わすのはどうなんだろう
553 ノイズf(島根県):2009/10/15(木) 14:10:53.08 ID:9kVWCt0j
>>521
しかしν即的にはアレルギーも食主義も宗教的禁忌も全部甘え
554 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 14:11:19.01 ID:huYAj85n
>>550
おまえクビな
555 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 14:11:25.86 ID:pBJ9x3YS
>>543
今でもっていうか
当時は全国の学校で雪見だいふく出るのが前提なのかよ
556 ノイズx(dion軍):2009/10/15(木) 14:11:33.60 ID:eAH0n5ZR
給食スレとかやめてくれ
給食には嫌な思い出しかない、給食のせいでどれだけ苦しんだことか
557 ノイズs(千葉県):2009/10/15(木) 14:11:39.21 ID:n/3wnwOq
納豆だけはだめだった。嬉嬉としてまわりの連中が食べてるのが信じられなかった。

けど、別にそのことで怒られた事は一度もなかったな。

むしろ、誰がどの食べ物を苦手か、クラスの気の強い男連中はチェック済みで

自分の欲しいものが献立に入っていたときは、皆われ先にと残す奴に予約してたもんだ。
558 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 14:11:40.98 ID:3ALHt3zc
あと給食の時間短すぎだろ
30分ぐらいにしろ
559 モズク:2009/10/15(木) 14:11:53.32 ID:8OCWb/IR
56 名無しさん@HOME 2009/01/15(木) 17:10:25 0
>>24
わかる!!
うちの息子(7ヶ月)も卵アレルギー持ちだけどウトが理解ない。
ウト自身は猫アレルギーなのに。(近づくと涙やくしゃみが出る)
気合で治るとか好き嫌いはいかんとか色々言ってたな。
トメ&旦那に「あんたもアレルギーあるだろ」と言われても自分は命に係わらない
からか聞く耳持たず。
正月に義実家に行った時、酔って息子の口に天ぷらの衣を入れようとしたので
全身体当たりで阻止。土間に落ちたウトはポカンとして「荒療治で治してやろうと…」と
ぬかしやがった。腰を打って動けないらしく、手を貸せと言ってきたので、
「そのくらいで大げさな。息子があれを口にしてたら命に係わってましたよ。
今度また同じことしたら枕高くして眠れると思わないで下さいね。それとも
絶縁されたいですか?まあ、うちはトメさんとだけ会えればいいんですけどね。」
と言ってやった。
そこへ外出していたトメ&旦那が帰宅。事の次第を話すと旦那は激怒、トメは
「あらあら、ちょっと待っててね」と再び外出。10分後戻ってきたトメの腕の中には
2匹の子猫が。ウト「お前、何だそれは!嫌がらせか!」トメは「あら、あんたの好き嫌い
治してあげようと思って。丁度本家で貰ってくれる人探してたのよ」とニコニコ。
ウト「おっ…俺は嫌いなわけじゃなくてアレルギー…」
ハッとして顔を真っ赤にして黙るウト。トメは「そうだった?でも荒療治で治るかもよ?
それにほら、もう返す訳にもいかないし、もし嫌だったらあんたが出ていって
下さいね?ここは私の家ですから」と一蹴。
ウトは、出ては行かなかったものの、別棟の納屋の2階で別居中。トメはご飯
だけは作ってあげてるらしい。
ちょっとかわいそうだったかなとトメに言ったら、「ずっと猫さん欲しかったんよ。
だからいいの。」だそうです。

---
ねこかわいい
560 ノイズh(関東):2009/10/15(木) 14:11:58.11 ID:t4np2XTa
基本的に食えないもんはトレードするかあげてたな。
どうしても引き取り先のみつからんものは教師にやってた。
561 ノイズo(熊本県):2009/10/15(木) 14:12:04.69 ID:rVwciGvn
中学になって寛容になってからは良かった
小学校はまさに地獄
562 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 14:12:05.22 ID:eXGUKMwA
>>454
それを防ぐために母校ではさらに進んだ民主主義システムを採用してた。
教師が候補を選んで擁立、それ以外の奴の立候補は実質不可能。
投票券の記入所を教師が監視。「不信任」に丸つけようとすると連行されて別室行き。
投票率、支持率ともに100%の生徒全員に祝福された生徒会長が毎年誕生。
563 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 14:12:10.54 ID:NE+lwxOI
なんの工夫もなく食えって言うだけだからなあ
564 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 14:12:28.40 ID:WejfB2yF
>>501
うわあー…典型的な…
565 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:12:43.46 ID:erNwRSaE
>>461
給食のババァが数人いたが、そのうちの1人がまぁ糞舌だったようで
小おかずをたまに新メニューにするんだが、酷くて酷くて。あれは激烈な量残ってたな
566 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:12:45.48 ID:S2r0qRxj
>>1
今思えば公務員だったからなんだろうな
決められたカリキュラムはこなさないとダメなんだろう。
567 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 14:12:59.72 ID:j9RoVlUv
>>498

それならルパン三世より現実的で禁止されそう

古い雑誌でエリア88と同じのに似た漫画があった
ボールペン改造したりアルミ管に書き込み前の椅子にはめ込むとかしてた
568 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 14:13:07.00 ID:8qmSGFNh
ソフト麺の不味さだけはガチ
569 ノイズw(千葉県):2009/10/15(木) 14:13:20.43 ID:bq0Poq48
>>562
それはすばらしい朝鮮労働党並みの民主制ですね
570 ノイズh(関東):2009/10/15(木) 14:13:25.02 ID:xsMsdppP
回避パターン@
献立に嫌いなもの発見

「センセー、腹が痛いです。」

保健室で給食食べれる?とか聞かれる

「腹痛いんで食べれません^^」

牛乳飲んで寝る

回避パターンA
うまそうに食う奴に「それ好きなの?」

YESと答えたら「オレ腹一杯だから良かったら食べて^^」

回避パターンB
「それ盛らなくていいから」

これで切り抜けた
571 ノイズh(九州):2009/10/15(木) 14:13:38.89 ID:cMWZdU2N
>>552
給食はいじめられてなくてちゃんと等分なら適正量のはずだけどな
572 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:13:47.85 ID:D7eUz8B4
ジャージャー麺はウマかったよ

一度だけみそラーメンが出たがゲロ不味かった
573 ノイズf(静岡県):2009/10/15(木) 14:13:49.94 ID:Z/MfaJc4
>>561
なんなんだろうなあの違いは

あー胃が痛い
574 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 14:14:15.99 ID:ubRKN4Kt
>>553
流石ν即!大勝利!
575 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 14:14:16.61 ID:SstFAskB
ある時期を境に突然残さずに食えるようになった
成長するに従って味覚とか変わって食えるようになるんじゃないかと思う
576 ノイズc(関東):2009/10/15(木) 14:14:37.37 ID:pvd+raGc
>>548
アレルギーはあれだけど、喘息は昔からよくあるよ。なんとか喘息って公害とか教科書で習わないの?
俺んちが工業地帯に近いから特別小児喘息の子が多かったのかな。
577 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 14:14:42.33 ID:z+WCytRJ
おかわりしたけど食べきれなくて
怒られるという恐怖で無理矢理食べたらゲロ吐いたな
578 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:14:49.84 ID:8IY8BeYB
>>562
日教組ばっかりだったんだろうな
579 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 14:14:53.24 ID:rnw12WYA
給食一食分の量なんてしれてるんだから
どんな嫌いでも鼻つまんでパッと飲み込んで
気分を変えて外で遊ぶのが賢い子供

目の前に起き続けて教師に筋違いな怨恨を抱くのがお前ら
580 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 14:15:02.11 ID:pHGKGVxN
好き嫌いが多い奴って躾ができてないクズが多いのは事実
581 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 14:15:01.84 ID:WejfB2yF
>>512
甘えや鬱を理由に引きこもって
日本を食いつぶす世代がよくいうよ
582 ノイズn(北海道):2009/10/15(木) 14:15:18.31 ID:h6zgDJ4J
「○○さんは細いからいっぱい食べなきゃダメだよ」って勝手に大盛りにしておいて
食えなくて残そうとしたら「もったいないでしょ」って怒る先生もいたな…
食が細いから体型も細いタイプだったのに
583 ノイズa(青森県):2009/10/15(木) 14:15:40.08 ID:f/b7Yk8I
584 モズク:2009/10/15(木) 14:15:59.05 ID:8OCWb/IR
>>564
残念だけど負けてるよ
585 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 14:16:12.71 ID:cKmqOhku
給食おいしかったけど多くて食えなかった
昼休みはほとんど居残りで食ってたけど遊ぶ友達もそんないなかったし別によかったわ
うん、よかった
586 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 14:16:29.50 ID:1o7QDtOD
>>9
しーっ。
Be見たらわかるでしょ、かわいそうな子なの。
587 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:16:59.94 ID:/HSlzva+
>>583
韓国人は石食うの?
588 ノイズe(大阪府):2009/10/15(木) 14:17:12.38 ID:TReWXw4b
よかった、掃除時間に机を後ろに下げられ、
半泣きで食べてたのは俺だけじゃなかったんだ
589 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 14:17:29.19 ID:WejfB2yF
>>544
融通きくタイプならいいが糞真面目タイプや
いじめ目的なら通用しないがな
590 ノイズ2(九州):2009/10/15(木) 14:17:31.79 ID:Hhg3paVQ
>>579
鼻を摘んで飲み込んだ後
もとの食器に丸ごと吐き出した胃液塗れのものを目の前にした場合
どうするのが賢い?
591 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 14:17:37.82 ID:ubRKN4Kt
>>576
知名度の話してるだけっす
592 ノイズx(富山県):2009/10/15(木) 14:18:14.37 ID:bRsqayzZ
アレルギーでもないのに給食残してた奴は総じてクズ
593 ノイズf(静岡県):2009/10/15(木) 14:18:46.85 ID:Z/MfaJc4
>>585
小さい頃の友達は 一緒にいる=友達
お前は大切な親友を失ったも同義
594 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:18:53.29 ID:erNwRSaE
>>562
ソ連かよw
595 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 14:18:57.01 ID:WICmDdRt
一回食べなさいといわれただけで嫌いな食べ物と同視して教師にキレてるやつ多そう
596 ノイズc(関東):2009/10/15(木) 14:18:59.75 ID:pvd+raGc
>>591
絡んですまん
597 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:19:24.01 ID:c8DMDYPd
>>562
ウチの母校ではDQN寄りなお調子者が立候補しようとしたら
教師に辞めてくれと半泣きで懇願されてたわ
598 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 14:19:32.02 ID:0VuO96wf
甘えん坊が多すぎる
ν速がここまでクズとは正直思ってなかった
草板あたりで同じ質問したほうがまともな気さえしてきた
599 モズク:2009/10/15(木) 14:19:35.43 ID:M75EyFuY
給食残して食い終わるまで居残らされたら
ドラゴンボール見れないもんな
画太郎の漫画でもあったし
600 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 14:19:54.88 ID:rnw12WYA
>>590
食料の生産者
給食のおばちゃん
配送センター
周囲のみんな

全てに迷惑かけてすいませんとおやまるのが正しい。
601 ノイズc(大阪府):2009/10/15(木) 14:20:16.20 ID:mBGoU3Rc
基本的に食べ残しておkで食事タイムも結構余裕があったから
給食で苦しんでるやつはあまりいなかったな
牛乳かお茶か選べたし、料理も旨いもの多くて評判よかった
お前らのところよっぽど酷かったんだな…
602 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 14:20:23.95 ID:eXGUKMwA
>>588
隣に俺が居たじゃん。
監視してた担任が居なくなったときご飯全部食ってくれてありがとな。
グリーンピースご馳走様でした。
603 モズク:2009/10/15(木) 14:20:25.19 ID:gfP4GiH+
女の子と向かい合わせで食事なんて今じゃ・・・・
604 ノイズf(島根県):2009/10/15(木) 14:20:54.12 ID:9kVWCt0j
ID:WejfB2yFは誰の味方なんだ?給食センターか?
605 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:21:08.07 ID:aFf27jm1
>>562
うちの学校もそれに近いわwwww 日教組パネェw
606 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 14:21:44.57 ID:huYAj85n
こんなに甘える奴がいるから
こいつらが就職出来ない言われても当然だわ
607 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:22:05.44 ID:erNwRSaE
>>597
DQNがクラスの長に立候補して、皆でふざけて祭り上げて当選させたら
意外と真面目で、前期のガリメガネのときよりクラスまとまってワラタ

>>600
そいつらってアホほど優遇された環境でかなり金貰ってやってんだろ?
全部残そうが知ったこっちゃないだろ
608 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:22:38.90 ID:Vc81yzLq
給食なんて思い出したくもない
609 ノイズo(北海道):2009/10/15(木) 14:22:58.78 ID:qz7RjQkH BE:192355586-2BP(7783)

師の目を盗んでデブの奴が食い終わった器と交換するような、
おもひでぽろぽろ的な隠蔽工作ができない奴は何やっても駄目。
610 モズク:2009/10/15(木) 14:23:06.78 ID:/2i4Ebik
とろろ汁を小学生の給食に出すなよ糞給食センターが
611 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 14:23:41.72 ID:USQqSUlE
アレルギーの子供を守るとモンぺになるのは初耳だった
612 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:23:41.83 ID:aFf27jm1
>>600
農林水産省が何してるか知ってる〜?みんなの嫌いな天下り団体だよw
613 ノイズc(catv?):2009/10/15(木) 14:23:46.87 ID:2PkiLC/4
食えないニンジンと必死で格闘 → 許してやれよ
食えないニンジンを残して、余ったプリンを取る → 全力で行けや
614 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 14:23:56.29 ID:rnw12WYA
>>607
お前は人に料理作ったことがないから気持ちが分からない可哀想な人だったね、ごめんね。
615 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:24:05.10 ID:8IY8BeYB
>>610
すりおろす方も大変そうだな
616 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:24:20.14 ID:S2r0qRxj
あの時代はまだ戦後だったんだろうな。
配給のメシの味がどうであろうと与えられた兵糧を消化してもらわないと
兵士としてやっていけない、という思想が残っていたんじゃ無かろうか。

もう、戦争を経験した教師自体もいないし、好き嫌いを克服する必要もないという事か。
617 ノイズn(熊本県):2009/10/15(木) 14:24:37.63 ID:D1LPYKE0
>>597
ウチの母校ではお調子者が投票用紙に「べジータ」とか書いて、
全校生徒体育館に入れられ、教師と生徒会と応援団員が壇上に立ち、
「この生徒の中に『べジータ』など立候補してない生徒に投票した奴がいる!」と宣言
生徒がドッと笑った瞬間に壇上の教師と生徒会と応援団員が
「今笑った奴」で「それを確認できた奴」を壇上に引っ張り出して体育教師がビンタ。
618 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 14:24:40.97 ID:WFEgw1vH
先生の好き嫌いが激しかったから食べられる量だけ盛れば許してくれたな
でも、最悪でもどのおかずも一口は食べることを約束にはしていたが
619 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:24:40.97 ID:jQSBlhEj
>>564 アレルギーってマジでシャレにならんよ
そばアレルギーの人がそば茶一口飲んで、口から泡吹いてぶっ倒れたし
オレは猫アレルギーなんだけど、触ると高熱が出る
たまたま家族が車に猫を乗せて病院に行ったのを知らずに、その後に車借りて運転してたら頭がクラクラしてきてな
とりあえず車を端に止めて、エンジン切ってハンドルにもたれてたら
警察は来るわ、救急車は来るわ、オレはまともに答えられないわ
「ひ、ひょっと、あらまがふらふらひへ」(ち、ちょっと頭がくらくらして)
病院で「何か薬物を使用したなら正直に言いなさい」何度も聞かれたわ
620 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 14:24:59.27 ID:MsoOPbgH
>>603
今じゃ金払わないと実現不可能だしな
しかも運動会時のブルマなんてもはや幻想郷の代物だ

全く、時の流れは俺らから大事なものを奪っていきやがるぜ
621 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 14:25:07.16 ID:mZ1kIgGg
小四の時完食強要にキレて給食を担任の車にぶちまけに行った。
それ以来クラスで同じ事やる奴現れて
下駄箱の担任の靴に牛乳を注ぎに行く奴が現れたりもしたw
622 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:25:25.81 ID:/HSlzva+
給食を食いきったの生涯でたった1回の俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メシマズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
623 ノイズ2(九州):2009/10/15(木) 14:25:33.04 ID:Hhg3paVQ
>>600
身体が受け付けなくてすみません って謝るの?
こんな体質に生まれてきてすみません って謝るの?
624 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:26:06.79 ID:3brjyNwh
>>603
対面しててなんかの拍子で鼻から牛乳吹いた事がある
625 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:26:30.89 ID:/HSlzva+
>>619
俺も猫アレルギーだけどそこまで酷くはない
目がかゆくなって肌が蚯蚓腫れになるぐらいだ
626 ノイズh(九州):2009/10/15(木) 14:26:31.81 ID:cMWZdU2N
>>623
甘えてすいませんだろ
627 モズク:2009/10/15(木) 14:26:51.05 ID:3lzuNex3
>>117
GHQの陰謀だな
628 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 14:26:59.74 ID:huYAj85n
>>623
甘えてごめんなさいみなさん
629 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 14:27:25.32 ID:ECwDz4S4
ピーマン食うまで休み時間も食わせようとしてた先生が居たけど

ピーマンは子供の舌には生理的に毒に感じるので喰えなくて当たり前。
大人になれば喰えるようになる。

でもトラウマ残すと大人になっても喰えなくなる。
野菜なんていくらでも代用が効くんだから、他の野菜食える子なら無理して食わせることはない。
630 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 14:27:33.11 ID:rnw12WYA
>>623
本当にそうなら、親から書面でも貰ってこいよ。
631 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:27:54.71 ID:8IY8BeYB
>>628
よし、許してやろう
632 ノイズf(千葉県):2009/10/15(木) 14:28:01.16 ID:nou/cUMN
DQNばばあ「●●君が食べ終わるまで教室で待ちましょーう」

お昼休みに体育館とれなかった生徒たちに放課後捕まえられてフルボッコされる●●君…
633 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:28:06.11 ID:WejfB2yF
>>604
とりあえず
好き嫌いなくて当たり前
食べれないもの残せて当たり前
と言ってる双方クズだっていいたいだけ
634 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 14:28:29.82 ID:7d2FoqEw
家で食うパックの納豆は食えても給食ででるスティックみたいな納豆は食えんかった
教師も食えん不味さ
635 ノイズe(静岡県):2009/10/15(木) 14:28:38.19 ID:54w0RyRz
【杉並区】
区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。平均年収は約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。
年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。
636 ノイズw(宮城県):2009/10/15(木) 14:28:51.80 ID:FMmdWPsG
毎日あまったプリンや揚げパンや冷凍みかんやご飯の取り合いだった俺に言わせると
給食を残すって発想がまずなかったな。

もう2度と食えないんだぜ。給食って
637 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 14:28:55.61 ID:xpIhTNh8
>>530
上司が嫌いな物あったらどうするんだよ
飲み屋選びにも気を遣うぞ
638 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:28:58.16 ID:erNwRSaE
>>614
アスペなの?
639 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:28:59.67 ID:WejfB2yF
>>604
とりあえず
好き嫌いなくて当たり前
食べれないもの残せて当たり前
と言ってる双方クズだっていいたいだけ
640 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:29:29.84 ID:Y7Ryul9Z
>>612
そもそも給食の材料なんかもその地域の農家との癒着があったりすんだろ
641 モズク:2009/10/15(木) 14:29:30.61 ID:MWOgggXP
給食全部食べれる日はあまりなかったが、食べれたときの爽快感は凄まじかったわ。

それにしても、牛乳嫌いな奴にとっちゃ給食は地獄だったろうに…
642 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:29:41.68 ID:8IY8BeYB
>>634
凍った状態で出てくるやつか?
一回しか見なかった気がするが大不評だったな
643 モズク:2009/10/15(木) 14:29:50.87 ID:3lzuNex3
>>635
それは森嘉朗先生に言うべき
644 ノイズf(静岡県):2009/10/15(木) 14:29:57.49 ID:Z/MfaJc4
>>634
学校給食は高給で旨いもん食ってる教師にとっちゃ罰ゲームだからな
だから子供たちにも無理やり食わせたいんだろ
645 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 14:30:02.09 ID:mZ1kIgGg
>>623
貧民の貧相な食生活に合わせてあげられなくてごめんなさい
646 モズク:2009/10/15(木) 14:30:17.14 ID:8OCWb/IR
凄まじいスレだ
647 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 14:30:19.73 ID:huYAj85n
>>631
有難う
648 モズク:2009/10/15(木) 14:31:00.78 ID:3lzuNex3
>>644
教師も給食費って給料から天引きされてるんやで
649 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:31:51.99 ID:aFf27jm1
>>640
癒着かどうかは知らんが、千葉県は「地産地消」掲げてるから他県に対して排他的かもな。
650 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 14:32:00.38 ID:hbYCybuK
>>640
地産地消はどんどん推進すべきだろ。何言ってるんだ。
651 ノイズa(新潟県):2009/10/15(木) 14:32:19.30 ID:acQbq3dw
ピコピコ手元でゲームばかりしてるから、エネルギー消費しない → 食えない
となってるだけだろう。要は貧弱、軟弱ってこと。最も体力使うのがオナニーってか?
情けなくて、全然笑えないね。

全盛期なら、朝飯食っても2時間目の休み時間には腹が空いて、そこから空腹感との
格闘が始まり(弁当持参なら早弁開始)、給食もガッツリ完食。部活を終えて帰宅後は
夕食の前に食パン一袋、牛乳1リットルは余裕。その後普通に夕食も食う。

それでいて一切肥満は無いというのが、健全な学生の姿だ。
652 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:32:43.42 ID:3brjyNwh
立たされてパンかじらされていた
つらかったわ
653 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 14:33:01.75 ID:0VuO96wf
>>629
ほんとトラウマって便利な言葉だよな
甘え厨はこれだけ言ってればなんでも許されると思ってるから笑える
いっそ「ピーマンを無理矢理たべさせたのは権利侵害、PTSDになったから慰謝料よこせ!」
って訴えてみれば?
案外慰謝料もらえるかもよ
654 ノイズa(岐阜県):2009/10/15(木) 14:33:02.98 ID:DwilkrAO
コミュ不全気味の教師は多いと思う
655 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 14:33:10.02 ID:xpIhTNh8
>>614
あんなマズい飯を人に作るのかよ
656 ノイズo(滋賀県):2009/10/15(木) 14:33:26.32 ID:tanOGZXy
20数年前、給食でアレルギー持ちの子にダメな食材ムリに食わせて死なせた
事件があったはず。でも、事件としては大した扱いではなかった。
今なら大ごとだろうな。
657 モズク:2009/10/15(木) 14:33:34.38 ID:8OCWb/IR
そんなお前らを見て別のお前らはメシウマだったわけか
658 モズク:2009/10/15(木) 14:33:51.08 ID:3lzuNex3
>>651
昔の学生より今の学生の方が体力あるって
何も知らず妄想だけでガタガタいうな
659 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:34:05.56 ID:erNwRSaE
>>651
完璧に脳筋じゃねぇか
660 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:34:38.30 ID:S2r0qRxj
>>653
お前らが働かないのもなんかトラウマがあるからなのかな
661 ノイズc(東海):2009/10/15(木) 14:34:42.64 ID:Arsq9hJN
よく食べれなくて口に含んでトイレに走ってペッしたなあ…

帰りの時間までそのまま食べさせられてた子もいた
662 ノイズw(宮城県):2009/10/15(木) 14:35:02.41 ID:FMmdWPsG
>>651
高校の時そうだったわ。
朝飯はちゃんと食ってるのに学校ついて11時位までには早弁して昼休みに食堂にパンかなんか買いに
行って学校帰りにおにぎりとか食って家で晩飯食うって無茶苦茶な食生活だったけど太ることはなかったな。
663 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 14:35:06.31 ID:mZ1kIgGg
>>651
がつがつ食ってやたら動き回るのって貧乏人の習性だよね
664 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:35:05.81 ID:ZrUwVWEY
大学までずっと私立のエリート集団に、給食の話なんかするなよな?
665 ノイズs(東京都):2009/10/15(木) 14:35:26.90 ID:T1HB2XqX

中学の時、給食で「俺のジャムがない!取ったやつ出て来い!」って担任が怒って、
そのまま19時頃まで帰らせてもらえなかったことがある。

少年法とか教えてくれて、「悪さをするなら今のうちだ」とか
今の時代じゃマスコミネタにされるような破天荒な教師だった。
666 ノイズw(鹿児島県):2009/10/15(木) 14:35:37.58 ID:6XEwaOPz
レーズンパン好きじゃなかったけどなんとか牛乳で流し込んでたわ
667 ノイズf(宮城県):2009/10/15(木) 14:35:42.54 ID:/fwMzKXs
給食のパンは圧縮して食うとうまい
668 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 14:35:43.81 ID:WICmDdRt
>>634
手巻き寿司にする冷凍のやつだろあれは不味い

まあ嫌いなものは避ければいいってなるのはよくないから何回かチャレンジさせるべきだけどな
しかし教室で生徒と給食食うのはやっぱり法で決まってるんかな
ガキの飯の状況ぐらいしか見るもの無いんだろうな雑誌も読めないし
669 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 14:35:44.54 ID:eXGUKMwA
>>607
本当にカリスマとかリーダーシップのある奴が上に立つと自力でクラス纏め上げちゃうから
クラス全体の操縦が利かなくなって教師は嫌がるんだよ。
だから教師の言うことをよく聞く子を自分の傀儡として上に立たせたがる。

とある年の運動会で純粋に生徒の人気で赤組代表と白組代表決めたら
好戦的な性格でやたら上手いアジを展開するそいつらに乗せられて
赤組VS白組で真っ二つに分かれて校内暴動が起きたからな。
670 ノイズf(catv?):2009/10/15(木) 14:35:59.54 ID:4AZzYVhw
平日の真昼間からニュー即やってる奴に甘えん坊とか言われたくないな
671 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 14:36:07.84 ID:J+82iXWc
アレルギー持ちに無理矢理食わせて
病院送りにする教師は何がしたいんだろうな
672 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:36:11.94 ID:erNwRSaE
>>657
食えなくて下向いてプルプルしてる気持ち悪いガリメガネとか激烈キモメンの皿取り上げて
昼休みで外走り回ってるたかしちゃんに食わせてた。
たかしちゃんが見る見る太って凶悪になってワラタ
673 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 14:37:38.33 ID:huYAj85n
>>672
たかしちゃんはそいつらの甘えを食べて凶暴になったんだよ
674 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 14:37:41.62 ID:0VuO96wf
>>660
何勝手に人を無職認定してんの?
なんか見えてんのかお前、病院行けよ、気持ち悪い
675 ノイズw(福島県):2009/10/15(木) 14:38:03.75 ID:RdTRypui
「好き嫌いしないで食べなさい!」

無理矢理食わされるから余計嫌いになる
676 モズク:2009/10/15(木) 14:38:09.53 ID:LFmATyUi
給食くらいさっさと食えよ鬱陶しい
677 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:38:37.71 ID:8IY8BeYB
>>674
無職がいるぞー!!
678 ノイズ2(栃木県):2009/10/15(木) 14:38:37.82 ID:4+TjSCOu
>>672
たかしさんだろ。さんをつけろよデコスケ。
679 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:39:03.10 ID:S2r0qRxj
>>674
今2ちゃんしてるって事は、今働いてないじゃん。
680 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:39:06.26 ID:8g3JFE7g
>>674
無職乙
681 ノイズo(大阪府):2009/10/15(木) 14:39:09.61 ID:H+luPROG
掃除の時間も一人机動かされず給食を食べてる奴ならいた
キモかった
682 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:39:46.88 ID:c8DMDYPd
>>674
ID:S2r0qRxjは病院に行く。お前はハロワに行く。
これで解決だな。さあ行け。
683 ノイズa(北海道):2009/10/15(木) 14:39:47.76 ID:BuY8zzK6
お前らみたいな捻くれ小僧を矯正するためには仕方ないよな
キレる側も難儀だったろうに
684 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:40:15.18 ID:EH/wv96E
>>651
コピペだろこれ?自分でこんなの書いたら恥ずかしくて喉かき切って死ぬわ
685 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 14:40:27.59 ID:2LhfaPR+
地産地消と言われてもさ
カタツムリやゴキに似た謎の虫がたくさん入ってる醤油味の汁物とか
半日日光にあたりっぱなしで微妙なニヲイのする瓶牛乳とか
そういうの消費させるのはやめてほしかった
俺の担任は「食うな」って言ってくれたけど他のクラスは悲惨だったな…
686 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:41:15.36 ID:OXWz7jGR
私立か公立だったか、あと年齢も書けよお前ら
ニュー速に出てくるレベルのキチガイ教師って見たことないわ
687 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:41:41.40 ID:HcYOpKE3
>>674
無職乙
688 モズク:2009/10/15(木) 14:41:49.10 ID:EC2R2fli
まぁ義務教育っていうのは理不尽な社会に適応できる奴隷生産のためのものだからなあ
689 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 14:42:10.17 ID:0VuO96wf
>>679
この時間帯しか働いててる人いないわけかお前のなかじゃ
社会出ろよ、クズが
690 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:42:43.05 ID:kFvC4hFe
>>651
代謝悪い奴は許してくれ
朝食べて夕方まで腹が膨らんでるとか
胃のナマケモノっぷりがはんぱない
691 ノイズh(九州):2009/10/15(木) 14:42:44.55 ID:cMWZdU2N
>>685
だから作り話するならもっと質をあげろよ
692 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:42:49.47 ID:8IY8BeYB
>>689
無職は甘え
693 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 14:42:53.07 ID:mZ1kIgGg
>>674
ニュー速民ならそこは余裕見せて最後に「まあ無職だけど」とか入れないと。
本音を突かれてムキになってる馬鹿にしか見えないぞw
694 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 14:43:12.24 ID:USQqSUlE
>>682
ハロワはトラウマ(笑)
695 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:43:18.04 ID:S2r0qRxj
>>689
いや、就職してても働いてない人いるんだよ。
おれ、お前が無職とは一言も言ってないけど?
お前が勝手に無職がどうのこうの言ってるんだよ。

おちついて、オレのレスを見返してよ。
696 ノイズh(茨城県):2009/10/15(木) 14:43:23.53 ID:OHSyl+3M
歳とると給食の有り難味がわかるわ
仕事とはいえ身体のこと考えて作ってくれる飯には涙がでる

戻りてぇよ
697 ノイズc(宮崎県):2009/10/15(木) 14:43:35.50 ID:s+iwR6AS
俺が小学生の頃、食べ残しを担任の許可を得ずに勝手に容器鍋に戻したクラスメイトに切れた教師が
クラスメイトに対して「もう一度器に戻して食え、勝手に戻した罰として全部食べきるまで許さん」とか
顔真っ赤にしながらいって、クラスメイトは担任に許可を得て正規に鍋に戻した他のクラスメイトの食べ残しと混ざった
自分の残飯を再び自分の器に戻して、それを泣きながら食べてたのを間近で見せられたのは軽くトラウマ


今思えばあれは現代なら確実に教育委員会に訴えられて担任は処分されてるレベル
698 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 14:43:48.46 ID:3s+Hbkn+
>>692
世の中には夜中働いてる人もいてだな
699 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 14:43:52.45 ID:pBJ9x3YS
きょうも粉末ソースの子袋を正しい位置に置きなおす仕事が始まるお・・・・
700 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:44:11.94 ID:aFf27jm1
>>685
ゴキに似た謎の虫→イナゴの佃煮?
701 モズク:2009/10/15(木) 14:44:22.19 ID:+4rkCZbV
給食で揚げパンが出なかった(´;ω;`)
702 ノイズ2(四国):2009/10/15(木) 14:44:31.05 ID:m7nI9Qjr
でもおまえら現行の小学生の教育にはもっと厳しくしろって言うよね?
自分がちょっと厳しくされたらぐだぐだ文句言うくせに
703 ノイズf(神奈川県):2009/10/15(木) 14:45:18.31 ID:e51S96PG
東京は給食にラーメンがでるらしい
704 ノイズw(福島県):2009/10/15(木) 14:45:28.83 ID:RdTRypui
>>698
そんな奴は今頃寝てるだろ
705 モズク:2009/10/15(木) 14:45:32.80 ID:EC2R2fli
>>698
そういう人はいまごろ寝てるはずだろw
706 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 14:45:33.36 ID:3s+Hbkn+
>>701
給食の揚げパンは食えるレベルじゃない
油そのまま飲んでるようなもん
707 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:45:34.84 ID:F1956UGT
二年生の時、隣の席の女の子が牛乳を飲めずにいて、毎日責められてた。
午後の授業の前に担任に無理やり飲まされるんだけど、どうしても吐いちゃうんだよね。
で、いつも俺が後片付けさせられてた。
おかげで、あの酸っぱい匂いを嗅ぐとビンビンに勃起する立派な大人になりました。
ありがとう先生。
708 ノイズa(鹿児島県):2009/10/15(木) 14:45:53.01 ID:L2LH9WSD
幼稚園の頃に休職残したら大声でわめくキチガイが居て無理やり食わされたな・・・・
ポケットに肉とかチーズとか詰め込んで食べた振りしてごまかしてたけど、あいつは確かにキチガイだった
709 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 14:45:57.70 ID:2LhfaPR+
>>691
いやマジだって
20年ほど前の話だけどさ
月に2〜3度は大ハズレが出たんだよ
今の子は安全なものを食べてるってことなのかな(笑)
710 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 14:45:58.78 ID:pBJ9x3YS
>>703
麺はスパゲティもカレーうどんもラーメンも同じだぞ
711 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:46:47.50 ID:3brjyNwh
ニュー即民なんか全員無職だから心配ねえよw
712 ノイズs(東海):2009/10/15(木) 14:47:24.97 ID:fIIXWe/j
あの糞不味いもんを全部平らげる連中の方が理解不能だから
味覚障害の検査受けさせた方が良い
713 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:47:42.06 ID:UFdyMU9B
食えない奴がいると先生公認で食えよオラッて感じで皆でいじめ状態だったな
俺の嫌いなサザエやアサリが出なくてほんと良かった
714 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 14:47:45.16 ID:0VuO96wf
>>693
そうだな、書き込みボタン押した瞬間にこの展開は読めた
牛乳飲むわ
715 ノイズh(九州):2009/10/15(木) 14:47:48.91 ID:cMWZdU2N
>>702
ここをどこだと思ってるの?天下のニュース速報だよ?

他人の不幸を糧として自分の身は全力で守る 寝ているだけで日々人間ランクがあがるν速民は有名だろ?
716 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:48:08.03 ID:8IY8BeYB
>>707
オチがいいな
コピペになるレベル
717 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:48:42.92 ID:S2r0qRxj
>>714
要するに無職って言われるのがお前の精神的弱点なんだろ
そんなの甘えだ、甘え。
718 ノイズx(北海道):2009/10/15(木) 14:48:54.69 ID:gxmEt+AQ
俺の厨房の教師は神経質で臆病な暴力教師のくせに
黒板前の教卓で食べるので厨房と目が合うたびに「なんだこらー」「やんのかこらー」
な形相を呈し、いつもキャベジンを飲んでいたが
そんな教師の威嚇だけでクラスは合唱コンクールで優勝した
719 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 14:49:12.08 ID:hbYCybuK
>>696
だよな。俺も毎食給食食べたい。
720 ノイズf(島根県):2009/10/15(木) 14:49:17.39 ID:9kVWCt0j
>>639
なんだよバランス厨かよ
721 ノイズf(群馬県):2009/10/15(木) 14:50:09.57 ID:evdq0AXS
給食を食べて駆け足でサッカーしにグランドへ

小学生のときにこれを経験してない奴は一生ダメな人生を送る
722 ノイズa(宮城県):2009/10/15(木) 14:50:27.44 ID:wRbFVLfE
>>716
なるわけないだろ、こんなの
723 ノイズw(東日本):2009/10/15(木) 14:50:34.88 ID:gEPnEE3q
幼稚園の頃だったか
吐いたゲロをもう一度食わせようとするキチガイ教師がいた
小学校高学年くらいから残してもあまり何も言われなくなったな
724 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 14:50:44.87 ID:huYAj85n
ここには教師が憎くて甘えるための作り話する奴が多いな
俺も語っちゃうよ?
725 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 14:51:01.97 ID:pBJ9x3YS
>>721
ボールの正しい置き場所が最後までわからんかった
726 モズク:2009/10/15(木) 14:51:18.86 ID:+4rkCZbV
>>706
他校に通う奴が自慢げにうめぇって言うもんだから
悔しい思いをしていたんだが不味いのか
727 ノイズx(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:52:00.93 ID:nFXBZW2K
>>696
凄くわかる
自分で作った飯を自分で食べるのって侘びしいわ
728 ノイズ2(四国):2009/10/15(木) 14:52:39.72 ID:m7nI9Qjr
むしろ教師の食えなかったプルーンを俺が片付けてた
プルーン食えないやつ多すぎだろ、俺一人で4人分は食べてた
729 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:52:41.44 ID:aFf27jm1
>>696
バランスよく食事したいならこれだな。食育でググるといっぱいでるよ。
http://www.maff.go.jp/j/balance_guide/index.html
730 ノイズ2(栃木県):2009/10/15(木) 14:52:43.93 ID:4+TjSCOu
俺も語っちゃうよ?
731 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:52:49.81 ID:c8DMDYPd
>>721
キックベース派とサッカー派で殴り合いの喧嘩が起きて
俺の学年は昼休みのグラウンド利用が禁止された…
732 ノイズa(コネチカット州):2009/10/15(木) 14:53:00.84 ID:T+Je+YST
>>171
それは調理師がわるかろう
あげぱんは手は汚れたが割りとサクサクしてておいしゅうございましたわ

そういや、あげぱんはきな粉だったが転校したらシナモンにかわりはってびっくりした、地域によってちがいはるん?

あと、ソフト麺の粘土みたいな糞不味さは異常
733 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 14:53:13.09 ID:0VuO96wf
>>717
無職じゃねぇ、夜勤だと言いたかった
だがこの時間の書き込みでそんなこと言っても信用なんてねぇからな
ν速に書きこんでて無職でないことを証明する難しさ、そしてそれの意味の無さったらねぇよ
甘えは捨てよう、お前らも働け
734 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:54:36.27 ID:erNwRSaE
>>721
チャイム鳴ったら、最後にボール持ってる奴が片付けだった
絶対やらされるの分かってんのに笑顔で参加してるデブチンは楽しかったのかな
735 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 14:54:38.64 ID:S2r0qRxj
>>733
本当に働いてたら、無職って言われたくらいでファビョらないだろ
お前みたいな短絡的な奴が出来る仕事ってせいぜいバイトでしょ。
当たってたら笑うけど
736 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 14:54:41.33 ID:8IY8BeYB
>>733
給食スレでしつこく無職じゃないアピールされても仕方ないんですけど
737 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 14:55:43.90 ID:DQr77yp6
>>733
大して変わんねーじゃん
どっちも底辺
738 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 14:55:44.00 ID:USQqSUlE
>>733
みんな働きながらウンコ時間とかに書き込んでるんだよ
739 モズク:2009/10/15(木) 14:56:13.09 ID:3lzuNex3
夜勤のある職種なんて
ライン工とかコンビニとか警備員とか大半が底辺の仕事なんだから無職とかわりないじゃん
740 ノイズf(群馬県):2009/10/15(木) 14:56:32.87 ID:evdq0AXS
>>733
俺無職だけど君からは
俺以下の空気がプンプンするよ
なんでそんなに必死なのかな
741 ノイズo(長屋):2009/10/15(木) 14:56:49.91 ID:4VQU3s0R
残すなよ

あーあとうちの姉が保育園で働いているんだが「給食費を払っているのでいただきますを言わせないでください」
って言ってくる親がいるって悩んでいたなー
742 ノイズh(鹿児島県):2009/10/15(木) 14:56:54.10 ID:Q+rHQsrv
俺病欠のやつとかいると速攻そいつの分のご飯ぱくって
相棒と山分けしてたわ
743 ノイズ2(栃木県):2009/10/15(木) 14:57:06.65 ID:4+TjSCOu
>>739
医療...
744 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 14:57:15.21 ID:hbYCybuK
>>733
無職の何が悪いんだ?あ?
くらいは言えよ
745 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 14:57:15.59 ID:cKmqOhku
>>712
自分ちの飯がまずかったのは認めるわ
俺もまずい飯しか作れないから文句言えないけど
746 ノイズc(関西・北陸):2009/10/15(木) 14:57:16.70 ID:dhRcnfpy
掃除の時間にもずっと泣きながら食わされてた
マジキチ
747 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 14:57:24.14 ID:0VuO96wf
>>735
一応バイトじゃねぇ
だらだら働く派遣社員どもの見回りだ
夜勤に回される時点で無職やバイトとそうかわらんよ
748 ノイズx(広島県):2009/10/15(木) 14:57:34.45 ID:xpIhTNh8
ネトゲやってる奴の特徴

・聞いてないのに「昨日夜勤だったから」と言い出す。
・ニートと指摘されると「色々な時間の仕事があるって事を覚えとけ!」とわかりやすい反応をする。
・上記でいう特殊な仕事をしている人が、9時ー19時勤務な人より多い。割合で言うと8:2。
・上記三つを見て解るとおり、自分が無職やニートとは絶対に認めない。故に無職ニート率は0%。
・リアルモンク率も高い。10人居れば8人はリアルモンク。
・やっているゲームをクソゲークソゲーとわめく。しかし一向に辞める気配はない。
・開発グループという見えない敵と戦っている。開発グループは敵らしい。
・自分のやっているクラスが弱体されると人生が終わったような雰囲気をかもし出す。
・辞めるわ!とBBSでほざくが辞めない。ずっとゲームしてる。
・リアル性別に異常に拘る。女なら顔とかは関係ない。
749 ノイズo(catv?):2009/10/15(木) 14:57:38.28 ID:VyQDcH06
2chに書き込むなんて会社にいるときぐらいしかできないよ
750 ノイズw(東日本):2009/10/15(木) 14:58:23.40 ID:gEPnEE3q
給食の譲渡が許されてるかどうかは大きい
牛乳嫌いな奴が大食いのデブにいつも牛乳あげてたし
751 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 14:58:54.67 ID:WICmDdRt
有給つかったとか自営とか色々言い訳できるのにね
752 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:59:05.54 ID:LsYx97OT
>>612
農林水産省が天下り組織とか意味が判らない
753 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 14:59:11.09 ID:USQqSUlE
>>747
なんだ
毛の生えたハケンかw
754 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 14:59:44.63 ID:aFf27jm1
大学生ってことにしときゃいいのに。めんどくせぇやつらだな。
755 ノイズx(福島県):2009/10/15(木) 14:59:59.81 ID:NYcOfVL8
俺は肉類は人にあげてたな
とくにカレーとか煮込んである肉
今は肉類は食えるようになったけど、脂身なんかはまだ苦手だ
健康的でいいや
756 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 15:00:28.20 ID:hbYCybuK
夜中に派遣が働く職場ってどんなところがあるの?
757 ノイズf(群馬県):2009/10/15(木) 15:00:37.79 ID:evdq0AXS
>>754
大学行ったことないから
大学生がヒマだって事を知らないんだよきっと
758 ノイズo(関東):2009/10/15(木) 15:00:59.38 ID:W+7pkSiq
基本的に給食はうまい小学校だったけど
レーズンと缶詰めのミカンが混ざってる和え物だけは許さない
あんな食い物は給食でしか見たことねえ
759 ノイズo(関西・北陸):2009/10/15(木) 15:01:44.56 ID:0VuO96wf
>>751
ν速で見栄張ってどうするよ
760 ノイズx(北海道):2009/10/15(木) 15:02:13.53 ID:gxmEt+AQ
>>712
ひとんちのは極端に甘かったりしょっぱかったりするな
ただ、市販のが家のより薄く設定されていたとき、負けた気がしてならない
761 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 15:03:58.23 ID:USQqSUlE
>>756
データセンターとか
762 モズク:2009/10/15(木) 15:06:23.17 ID:efKsb3kO
社会に出たくない人達だから、
学校というところから離れられないんだろ・・・
763 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 15:07:19.92 ID:5AFdUtwe
回りの親がマジキチだと、バカサヨの教師も何も言わんよ(笑)

三重県の牛肉と交通事故の街
764 ノイズa(静岡県):2009/10/15(木) 15:08:32.66 ID:huYAj85n
ここはさあ
甘えた奴らが甘えた話題を甘えた掲示板の甘えたスレッドで甘えて語る甘えた場所なんだよ
分かってんのか甘えてんじゃねえよ
765 ノイズn(熊本県):2009/10/15(木) 15:09:01.10 ID:D1LPYKE0
>>756
第一次産業だと市場スタッフかなぁ〜
766 ノイズo(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 15:10:26.77 ID:DY6xKIZd
普段から生徒に威圧的な糞学年主任に親が呼び出されてなんか言われた
大した事ないセンコーじゃねぇかつまらないことで呼びやがって三流私大出の間抜けって怒ってた
767 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 15:11:32.29 ID:YMlT+Qds
>>11
なにこのAA吹いたわ
768 ノイズs(catv?):2009/10/15(木) 15:11:39.77 ID:HtrPYvZH
パンを引き出しに隠しておくともれなくカビたのはいい思い出
769 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 15:11:49.69 ID:AtJmAaTv
幼稚園の頃、
ある日マジで体調崩してメシが食えずにいたら
無理矢理口に突っ込まれた。
余りに詰め込まれすぎて吐いたら「ゲロごと食え」と言われた。

「あぁこいつキチガイだ」って子供ながらに思ったわ。
席を立った隙に流しに捨てたけど。
770 ノイズh(神奈川県):2009/10/15(木) 15:14:25.75 ID:R0VtqVzr
甘にんじんっていうのが食べれなかった
×ゲームだろあれ・・
771 ノイズh(愛知県):2009/10/15(木) 15:15:40.35 ID:I/PZZT1e
772 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 15:18:34.37 ID:vrf0n/Wc
のしどりとかいうわけ分らん食い物が好きだったな
もう一度食いたい
773 ノイズs(栃木県):2009/10/15(木) 15:18:43.36 ID:q83P72/4
学生時代に体罰とかは普通にあったが
給食残して怒られるってのは経験無いな まぁ残さないが
774 ノイズh(兵庫県):2009/10/15(木) 15:19:59.00 ID:dgPYPMqZ
カタツムリやゴキに似た謎の虫がたくさん入ってる醤油味の汁物

うわぁ・・・
775 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 15:21:18.34 ID:Ukbix7PM
給食にレバーとかあたまおかしいんじゃないか?マジで臭さと不味さで嗚咽が出るんだよ。
好き嫌いじゃなくて生理的に受け付けないんだよ。

と、そんな話をバイト先の先輩に話したら飲み屋に連れてかれて
「それは安物のレバーだったからだ。この店のレバーは新鮮だからうまいよ。臭みもないし、食ってみ?」
と言われ、食ってみたらやっぱり不味い。

吐き気を覚えながらもがんばって食って
「ほおっふねー、すさみもなひひ・・・(そうっすねー、臭みも無いし・・・)」
と先輩の顔を立てた俺。
776 モズク:2009/10/15(木) 15:21:18.87 ID:M+yJV9DL
残したことがなかった
777 ノイズo(東日本):2009/10/15(木) 15:21:29.90 ID:OC9TEG4y
まあでもろくに食いもんなかった時代を生きてきた教師もいただろ
贅沢言ってんじゃねえって気持ちもわかる
778 ノイズc(東日本):2009/10/15(木) 15:22:53.83 ID:5SbsMSsE
>>11
現代怪奇絵巻かな
面白かったのになぁ
779 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 15:23:00.00 ID:Ukbix7PM
>>775
吐き気→嘔吐→嗚咽だったわ
いきなり泣き出したら怖いなw
780 ノイズ2(catv?):2009/10/15(木) 15:23:21.32 ID:WQ7L1JRC
>>583
まぁ私学と比較するのはどうかと思うが、仙台ひどすぎだろw
工場の赤弁当よりひどい。
781 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 15:23:49.70 ID:qzpXXhDA
>>777まぁ、リアル火垂るの墓の人もいたかも…
782 ノイズ2(北海道):2009/10/15(木) 15:24:39.26 ID:YpJypyFs
みんなが掃除してるなか、1人残されてにんじん食わされたな
1人暮らし始めて自炊する様になってから、自然と好き嫌いなくなった
あんなもん無理に食わせるもんじゃないわ
大人になれば自然と食える様になるってのに
783 ノイズ2(九州):2009/10/15(木) 15:26:26.67 ID:Hhg3paVQ
土粥や雑草粥は食えなくもなさそうだがアサリの佃煮だけは……
784 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 15:26:49.98 ID:+ZbAqbXP
アレルギーで食えないのに残されてる女の子はかわいそうだったな
それを助けてあげたのがきっかけで今では俺の嫁。みたいな発想が当時無かったのが悔やまれる
785 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 15:28:09.61 ID:cWoV/jsO
学校単位で作ってない冷めたゲロマズ給食食ってたかっぺかわいそう
786 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 15:28:16.30 ID:Ukbix7PM
あぁ、思い出した。いつも掃除の時間までレバーだか酢豚だかで居残りさせられてて
もうどうしようもなくなった時に一旦、口に含んでトイレまで行き
大便器に吐き出して流すって言う裏道を見つけたんだった。
この一連の出来事でオレの性格は大きく歪んだと思う。日教組はクズばかりだ。
787 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 15:28:17.91 ID:AtJmAaTv
>>775
俺はそんな話したら前の会社の社長に生レバーを食わさせられたわ。

わざわざ二人で高級店に連れてって貰ったから
吐き気我慢しながらこんな美味いんですねーって言った。
後でトイレで全部吐いた。
788 ノイズo(新潟・東北):2009/10/15(木) 15:30:10.14 ID:6Q1+7WR0
>>784
食ってあげたところで食欲旺盛なデブ野郎程度にしか認識されなかったから安心しろ
789 モズク:2009/10/15(木) 15:31:04.20 ID:j7soWJB4
1人は親の間では共産党で有名だったキチなんちゃらだった、俺も他の両親も靭帯いったし
そんなことより死んでほしい団体があるがね
まあそうじて教師は職業柄立場を勘違いしすぎ
790 ノイズc(東日本):2009/10/15(木) 15:31:58.31 ID:5SbsMSsE
嫌いな物でもいい素材なら食えるはず、っていう変な思い込みは
たぶん美味しんぼのせい
791 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 15:33:16.98 ID:W8EAOHfp
そんなのが高校大学に進んでほっぽかれた結果ニートだろww
ゲームやってないで面接行かなきゃだめよってキレてくれる教師がいればよかったな
792 ノイズe(徳島県):2009/10/15(木) 15:33:32.72 ID:MCAch7JH
給食の黒糖パンって糞まずいよね。
あれどこが作ってんの?
793 ノイズa(大阪府):2009/10/15(木) 15:36:18.01 ID:SSe4Hayv
でも子供の頃ってほんとに食べられないだよ。
嫌いなものは口に入れただけでおえってなってた。
そんなものも大人になれば食べられる門なんだからほっと伽良いのに
794 ノイズn(千葉県):2009/10/15(木) 15:37:28.35 ID:u/WyYpKu
どうしたら背が高くなるか良く聞かれるから
好きなものばかり食えって言ってる
嫌いなものが血肉になるとか想像してみろ
795 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 15:37:47.64 ID:LsYx97OT
>>790
でも嫌いな人の多い食べ物の少なからずが当たり外れの非常に大きい食べもの
レバー・ウニ・キノコ類
796 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 15:37:51.02 ID:Ukbix7PM
>>787
どんな味だった?

生レバーは未だに食べたこと無いし、食べる気は一生起きないだろう。
だって内臓そのものを生で食うんだぜ?絶対、氏賀 Y太の漫画思い出すだろ。
797 ノイズa(catv?):2009/10/15(木) 15:39:08.64 ID:4zBqwxCK
小学生にクジラの肉は硬すぎていつも泣いてた
798 ノイズa(千葉県):2009/10/15(木) 15:40:26.42 ID:lsqUiAWO
トマトは無理だっつってんのに無理やり食わされて吐いた事あるな
無理やり飲み込もうとして牛乳も一緒に飲み込んだから悲惨なことになった
それ以来唯一トマトだけは絶対食べられなくなった
799 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 15:42:37.35 ID:RxdtO4I0
小3〜4は山木明のせいで地獄だった
800 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 15:42:51.05 ID:AtJmAaTv
>>796
普通に血と生肉の味がしてニチャニチャした食感。

っていうかあんま味わうと吐くから
適当に噛んで飲み込んでたので覚えてないわ。

お金貰って食べるレベル。
801 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 15:43:01.13 ID:cWoV/jsO
揚げパン厨のうざさったらなかった
802 ノイズn(千葉県):2009/10/15(木) 15:43:09.88 ID:u/WyYpKu
>>787
あー新人の頃焼肉食いに行って先輩達に最後生レバーで締められて
今まで食ったいい肉の味を台無しにされたの思い出した
803 ノイズa(関西地方):2009/10/15(木) 15:43:25.88 ID:+whTRKIJ
食べるのを拒否するくらいの好き嫌いって何が原因なんだ
俺も嫌いなものはあったが食べられないものはさすがに無かったぞ
そのせいでピザったけど
804 ノイズs(関東):2009/10/15(木) 15:45:17.22 ID:gw+OWRmZ
基地外女教師がキレてたから一旦口に入れて飲み込んで
女教師のいる職員室に行って
そいつの髪の毛めがけてゲロ噴射。

…で、『吐いちゃった☆』ってのを

顔にむかって
靴にむかって
職員室のそいつの机の上と
引き出しあけてと
鞄の中身にむかって

…をしつこくしつこくやってたら

特例で残してよいことになった。
勝ったと思ったわwwwww
アホだwwwww

まぁ酢の物と酢飯をブランドのバッグに吐いたときは
先生泣いてたな
ゴメン☆
805 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 15:45:31.47 ID:qdGk8b9f
脱脂粉乳まずかったのぅ
806 モズク:2009/10/15(木) 15:45:42.12 ID:+aZjR93a
いただきます、を言う前につまみ食いしたら思いっきりビンタされた
しかも数発…
807 ノイズo(愛知県):2009/10/15(木) 15:45:58.59 ID:ISgyFKAo
食が細くて小学校の頃は給食の時間が苦痛だった。
それが原因か分からないけど食べる行為があんまり楽しいと
思えなくなった。外食とか苦手。
好き嫌いは大人になってなくなったけどね。
808 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 15:46:06.41 ID:Ukbix7PM
>>800
うわぁぁ・・・興味本位で聞くんじゃなかった・・・吐きそう
経血コピペ思い出した・・・
809 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 15:46:13.24 ID:1CpLdWJX
納豆
レーズンパン

糞が
810 ノイズf(神奈川県):2009/10/15(木) 15:46:35.76 ID:upbjw1Qn
主菜がひじきだったことがよくあった

こんなんで腹ふくらむわけねえだろ
811 モズク:2009/10/15(木) 15:47:00.71 ID:uD/8dq8D
おかわりしすぎて下呂吐いたことある
812 ノイズo(愛知県):2009/10/15(木) 15:47:56.34 ID:ISgyFKAo
>>811
こんにちは小杉君
813 ノイズh(北海道):2009/10/15(木) 15:48:00.26 ID:gqKxgxsG
>>803
そういう人はうらやましいな
俺は本当に嫌いなものは、食べると吐きそうになる。
814 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 15:49:16.45 ID:u77VfKgv
>>12
後のν速民である
815 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 15:50:21.00 ID:qzpXXhDA
>>813もはやそれは重いアレルギーじゃないのか?
816 ノイズo(愛知県):2009/10/15(木) 15:50:24.48 ID:p+FA0WV5
小二の時は腹一杯で食えなかったのによく食わされたな。
給食に謝れとまで言われた事もある。
好き嫌いならともかくなんで腹の許容量超えてまで食わなきゃいけねーんだよ。
817 ノイズe(愛知県):2009/10/15(木) 15:51:48.57 ID:7d1T2eev
嫌いな食べ物少なかったし
胃下垂で食べるの早いから給食の時間は困らなかった。

ただ給食残して切れる教師はキチガイだと思う。
818 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 15:52:53.39 ID:cKmqOhku
>>815
いや、でも匂いがきつ過ぎるとか生理的に無理ってのはあるんじゃないか
刺身食えない人とか
819 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 15:53:08.12 ID:/CvHHmO+
>>815
軽いだろ
重かったら口に入ったら発疹がでて、呼吸困難になることもあるぞ
たんなる好き嫌いで事すみそうな話だけどな
820 ノイズo(東日本):2009/10/15(木) 15:56:18.40 ID:OC9TEG4y
好き嫌いある奴は大人になってちゃんと治ってんのか?
たまにイラつかされるからさ
821 ノイズn(千葉県):2009/10/15(木) 15:56:23.19 ID:u/WyYpKu
俺が嫌いなものを食ってくれる女の子がいたなぁ
まぁ俺が嫌いなものは一般には人気のあるおかずなんだが
822 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 15:56:54.82 ID:AtJmAaTv
アレルギーは辛いな。
俺はエビチリ食うと湿疹が出て大変な事になる。
20歳くらいから出るようになった。

たまにエビチリ食おうとして「あぁそういや俺は一生エビチリ食えないんだった」って
無駄に切なくなる。
823 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 15:57:43.20 ID:9jntuwKu
食べきらんとダメって
交付金みたいに使い切らないと次から減らされるのかよ
824 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 15:57:54.38 ID:X+XV8ZQV
           モッタイナイ・ポリシー
日本の誇るべき 乞 食 根 性 だよね
825 ノイズw(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 15:58:17.72 ID:qzpXXhDA
>>818そうなのかなぁ
嫌いなのに無理に食って呼吸不全で死ぬ人がごくたまにいるから、それだったら危ないなと思うんだけど…
826 ノイズo(静岡県):2009/10/15(木) 15:58:45.15 ID:Ukbix7PM
乳製品、魚類全般、野菜類(ピーマン、にんじん、ナス等)
が嫌いってヤツが同僚にいるわ。霞でも食ってんのか?

芸能界ですんげー偏食のやついなかったけ?
827 ノイズx(愛知県):2009/10/15(木) 15:59:26.06 ID:X+XV8ZQV
肉の脂身、皮とか乞食の食いもんだわ
口に含んだだけで拒絶反応が起こる
828 ノイズf(関西・北陸):2009/10/15(木) 15:59:30.52 ID:n8rCOhMQ
よくあんなまずい残飯みたいなの我慢して食ってたな俺たちは
829 ノイズh(関西地方):2009/10/15(木) 16:01:35.09 ID:u77VfKgv
>>792
黒糖パンおいしいねん!
830 ノイズf(アラバマ州):2009/10/15(木) 16:02:29.38 ID:zQFbKwct
この間学校の給食でシソが入った春巻き一口食べて
吐きそうになったから皿の端っこに追いやって食べなかったんだけど
それを見た先生が怒って「食べるまで昼休みなしですからね」
みたいな事いうから無理して食べたら本当にゲロっちったよw
831 ノイズs(長屋):2009/10/15(木) 16:02:46.26 ID:Tr+0LiTl
八宝菜を食べられずに、ずっと居残りさせられて、
無理に詰め込んで、お椀に吐き戻したのを全部平らげた思い出
832 ノイズ2(愛知県):2009/10/15(木) 16:03:47.97 ID:TIvW/ihi
>>783
キノコおいしいじゃん
匂いがいいね
833 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 16:03:58.08 ID:/bbIVgt2
貧しい国の子供だって腹一杯になったら残すだろって言ったら殴られた
834 ノイズx(滋賀県):2009/10/15(木) 16:07:46.76 ID:w2abB+YN
一生懸命作った食べ物だと思ったら食べれるだろ
セロリは吐くけど
835 ノイズn(千葉県):2009/10/15(木) 16:08:08.02 ID:u/WyYpKu
>>827
俺も脂身だめで長いこと厚い肉食えなかった
美味いラーメン屋で間違って角煮入り注文して
脂がバターみたいに美味かったのがきっかけで
食えるようになった

冷えた肉を塊で出す秋葉の偽二郎はつぶれればいいと思う
836 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/15(木) 16:08:32.07 ID:04d46OFu
担任が「アフリカの子供は」論者だったから残すとマジギレしてたな
837 ノイズa(関東):2009/10/15(木) 16:08:59.55 ID:UVlzqzOJ
>>828
な。
不味すぎる
838 ノイズa(関東):2009/10/15(木) 16:10:19.16 ID:UVlzqzOJ
>>820
治った
漬物以外は
839 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 16:10:36.96 ID:wYV2g1KL
>>385
飲まなきゃ殺す!って殴られてたお
先生怖かったお
840 ノイズc(関東):2009/10/15(木) 16:19:25.54 ID:pvd+raGc
小学生の子が転校してきたけど、給食室のある都会の学校より
給食センターから運ばれてくる田舎の学校のほうが旨かったって言ってたな。
841 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 16:19:53.27 ID:fnfN9Zcu
小学四年の担任が坊さんもやっててうるさかったな
残さないのはもちろん、パンのときは
出来るだけパンで容器綺麗にしろって言われた
842 ノイズh(栃木県):2009/10/15(木) 16:21:50.86 ID:Lal3iTWP
>>88
給食でパンがメインになったのは、アメリカの所為だよ。
調べてみるとなかなか面白い。これで自由主義とかヘソで茶が沸くわw
843 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 16:23:21.93 ID:jr0cUMoo
千産消ってなんだ?
と思ったら千産千消の間違いなんだな
844 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 16:34:59.34 ID:vrf0n/Wc
保育園の給食でカキシチューが出た時はいつも食えないと泣いていたな 今では普通に好きだけど あれだけトラウマ植え付けられて食えなくなるくらいなら逆に大人になるまで食わない方が良いと思う
845 ノイズc(東日本):2009/10/15(木) 16:35:28.39 ID:5SbsMSsE
>>843
それ間違い直ってなくね?
地産解消だろ
846 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 16:43:37.77 ID:vrf0n/Wc
>>303
先生ならまだいい
それを親にやられる絶望感といったらもう…
847 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 16:47:46.77 ID:tObNqE/n
好き嫌いないけど
無駄に量おおいし
飽きるんだよな
848 ノイズs(catv?):2009/10/15(木) 16:50:27.42 ID:Uuf2C9BO
>>847
キモいよ
849 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 16:50:33.97 ID:DD9Wj+jL
あの頃に戻りたくない
あんなの食うぐらいだったらまだ刑務所の飯のほうがマシだ
850 ノイズc(東日本):2009/10/15(木) 16:52:07.38 ID:5SbsMSsE
イチローって確か超偏食なんだろ
851 ノイズw(千葉県):2009/10/15(木) 16:53:56.36 ID:ie09ehHl
生のトマトとか、漬物単品とかガキにはきついメニュー多かったわ
852 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:03:18.11 ID:NcoTBgof
ガキの頃は野菜嫌いだったからなあ
よく残したし怒られた
まあ給食ってそんなもんだろう
大人になると逆に野菜好きになったし
853 ノイズn(愛知県):2009/10/15(木) 17:03:24.94 ID:a00FwCoL
名前、忘れたがひじきの煮つけにマヨネーズかけた
恐ろしいものがあったな
854 ノイズh(兵庫県):2009/10/15(木) 17:03:51.40 ID:dgPYPMqZ
こっぺパンをどのように食えば短時間でクリアできるか悩みどころだったね
855 ノイズf(沖縄県):2009/10/15(木) 17:13:13.61 ID:FJDMDRxT
856 ノイズh(大阪府):2009/10/15(木) 17:17:09.78 ID:/CvHHmO+
>>855
中国は残飯と呼ぶにふさわしいなおいww
857 ノイズa(愛知県):2009/10/15(木) 17:18:32.25 ID:c1ud3iFj
どの国も俺の晩飯より豪華で量が多い
858 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:19:12.45 ID:ImpJyqDw
結構な頻度で出るセロリのスープが薬みたいな味で糞まずかったけど
居残りしたくないから吐きそうになりながら食ってたわ
おかげさまで未だにセロリの匂い嗅ぐだけで吐きそうになる
859 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:23:32.05 ID:vrf0n/Wc
サラダにリンゴ入れるとか 変な組み合わせになってるのは栄養士が数値合わせの為に怠慢になってる証拠だよね 自分達はロメインとかシーザーのサラダ食ってるくせに人様のガキにはコールスローwithリンゴとか目茶苦茶な物を食わせるなんて
860 ノイズf(関東):2009/10/15(木) 17:31:20.71 ID:YaqorYPt
小学校の時偏食の子がいて嫌いな物散々喰わされた。
数年後、その子食わしてもらった。
861 ノイズ2(京都府):2009/10/15(木) 17:41:41.93 ID:HYdb9Fho
給食食べさせてくれない教師もいたぞ
罰みたいな
862 ノイズo(東京都):2009/10/15(木) 17:43:16.29 ID:0w7q54z6
嫌いなものなんて初めから貰わなかったぞ
863 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 17:52:47.82 ID:pDDngCDs
子供の頃苦手で、大人になったら…。

セロリ:やっぱりダメだった。
ほうれん草:マズイけど食えなくもない。
納豆:見るのも嫌。
レバー:グロお断り。
レーズンパン:レーズンをくり貫いてパンだけ食う。
水菜:サラダに入ってるとイラっとくる。
マヨネーズ:おにぎりにマヨネーズ類は勘弁。

あんまり変わらないな。
864 ノイズn(千葉県):2009/10/15(木) 18:08:54.00 ID:gTw0bCvv
給食の中でもワザとやってんのかってくらいまずかったのが
・ほうれん草の胡麻和え
・えらく臭かったピラフ
・雨の日の牛乳+白米
865 ノイズc(北海道):2009/10/15(木) 18:22:11.23 ID:mgExkEnq
小学生の頃の記憶が心の奥深くに残っているのか、
親しくない人との会食ができない。
心拍数が上がって血圧が乱高下する。
PTSDで訴えてやるか。

ピーマンは何回食ってもやっぱり嫌いだな。
866 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:24:15.41 ID:tObNqE/n
なんか残しちゃいけないっていうプレッシャーあると
軽く吐きそうになるよな
867 ノイズc(チリ):2009/10/15(木) 18:36:37.32 ID:L1pbbmJH
泣きながら放課後まで食わされた
868 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 18:37:21.66 ID:wYQCrp3b
教師ゴミ大杉だろw
869ポッタマちゃん(長野県):2009/10/15(木) 18:57:15.85 ID:LjjQR5O2 BE:1300847677-2BP(2)

掃除が始まっても孤島みたいに取り残される俺の机
終わらない給食
870 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:02:28.04 ID:NzJBT7YY
正直教師も普通の人間だから許してあげろ
871 ノイズe(鳥取県):2009/10/15(木) 19:27:41.05 ID:T6qSKtLA
クリームサラダにプルーン混ぜるなよ、無能米子市給食センター
今はやってないかも知れんけど
872 ノイズe(鳥取県):2009/10/15(木) 19:58:45.13 ID:T6qSKtLA
あと、子どもに聞いたんだが、最近はパンより米飯のほうが多いみたいだね。
あのくそまずいパンを食わなくていいだけ数倍マシ。
週2回の米飯の日が楽しみでしょうがなかった。
でも、なぜかカレーはパンの日にしか出なかった。絶対嫌がらせだろ
873 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 20:02:54.19 ID:4DTf369Q
小学の時とか食いきるか時間がヤバくなるまで食わされたがあれ絶対意味ないだろ
今なってもその時の好き嫌いが何一つ改善されてないし
874 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 20:10:53.91 ID:spAw7lcN
>>562
キメェ・・・
875 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 21:04:41.01 ID:0RyPZd3p
ガキのころに戻って教師論破したい
876 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 21:08:01.13 ID:0RyPZd3p
教師が切れて行事中断してヤメルカ?とかほざいたときに
マジメちゃんがやらせてください!とかほざく儀式の正体教えてくれよ
877 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 21:12:07.50 ID:HP5/icGi
>>876
ああ・・・そんな事もあったわw

その後みんなで、「(せ〜のっ)先生、ごめんなさい!!」だったな、自分のとこは。
878 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 21:15:48.59 ID:vXNzUgMc
グレープフルーツサラダはバトルサイボーグの村田でもダメだった
俺は大根を梅に着けた奴を天井に張り付けるワルだったけど
879 ノイズ2(千葉県):2009/10/15(木) 21:16:05.08 ID:del2UuGz
           VIPPER怒らせたらどうなるか教えてやる・・・・
         TBSからGREEまで全員まとめてかかって来い・・・・

                 全  面  戦  争

                開     幕     だ
               n:       ___      n:
               ||    / __ \    .||
               ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
              f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
              |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
              ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1255589839/ ニュー速VIP

宣伝用コピペ応援もとむ


880 ノイズe(兵庫県):2009/10/15(木) 21:18:47.00 ID:A0R4Awkv
残すことも許されず掃除の時間に埃だらけになりながら1人食わされてるやつがいたな
あんな見せしめ刑食らうぐらいならと大嫌いな脂身を噛まずに飲み込んでたが
今思うとむしろ消化に悪くて健康によくないがな
881 ノイズa(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 21:20:19.57 ID:WFUZx0P6
>>1
俺はそのせいで焼きそばが食えない
匂いもダメ
カップ焼きそばは食えるんだけど
882 ノイズn(岐阜県):2009/10/15(木) 21:21:19.76 ID:12ToxW29
もともと豚の餌なのを
適当にばらすとガキの給食になる
決して給食の残飯を全部合わせると豚の餌になるわけではない
883 ノイズx(東京都):2009/10/15(木) 21:22:02.81 ID:8Qce1peg
嫌いな食べ物無い奴って嫌いな食べ物トークできないよね
アレ好きな食べ物トークより確実に面白いのに
884 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/15(木) 21:22:12.52 ID:38jQy+tN
牛乳とご飯との組み合わせは最悪だったな……
あれは拷問レベル

でも粉状ミルメークはよかったな。
885 ノイズa(dion軍):2009/10/15(木) 21:24:26.55 ID:dr9jYVAn
残したパンを机に隠し押し込んだのを忘れて
よくカビパン作ってた子いるよね^^
886 ノイズ2(関西・北陸):2009/10/15(木) 21:25:40.32 ID:cPaCpMWE
昼休みも食っててゲロ吐いたやついた
887 ノイズo(兵庫県):2009/10/15(木) 21:26:58.91 ID:gorRC/D+
アフリカの子供がどうのって言う奴って
逆にアフリカの人に失礼じゃね?

888 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 21:27:44.61 ID:oHBNyNvJ
>>859
栄養士の知り合いがまさしくそう言っていた
味よりバランス優先の結果、サラダや和え物に果物が入ると
889 ノイズs(福島県):2009/10/15(木) 21:28:05.44 ID:4Nz2pcWF
>>885
小1か小2のとき、夏みかんを机に残したまま水疱瘡で1ヶ月欠席したときは
回復して学校に行ったとき、机が新しくなってて新しいノートとお道具箱もらったよ
家にいるときは、熱にうなされながら夏みかんのことばっかり気になって
お母さんに転校したいってダダこねた
890 ノイズe(コネチカット州):2009/10/15(木) 21:28:19.87 ID:48BDZ/sJ
嫌いどころかアレルギーの出る食い物を食わされて全身に発疹出た同級生がいたな。
891 ノイズa(dion軍):2009/10/15(木) 21:29:31.96 ID:XmsBy5Bb
5時間目始まってるのに食わせ続けるとか意味わからんなw
892 ノイズo(東日本):2009/10/15(木) 21:30:24.85 ID:OC9TEG4y
元々うまいもんでもないのに

苦手なモノをわざわざ抽出
完全に冷え切った状態
掃除が始まってホコリが舞い散る教室
同級生の憐れみの視線と教師のプレッシャー

食えるわけねえよな
893 モズク:2009/10/15(木) 21:30:48.85 ID:ymqbj6N3
好き嫌いの多いヤツってガキみたい
894 ノイズc(大阪府):2009/10/15(木) 21:30:54.14 ID:XLcTFZh8 BE:145284858-PLT(18081)

鯨のノルウエー煮ってあったけど、どこがノルウエーやったんやろ
895 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:31:04.23 ID:JZWCjOvI
肉焼いただけ、魚煮ただけみたいなシンプルなやつは食えたが、
新しい創作料理とかに走られると食えたもんじゃないのがでてくる
896 モズク:2009/10/15(木) 21:31:11.25 ID:GQio33uL
>>892
オレは配膳室に忍び込んで残り物食い漁ってたぞ
897 ノイズ2(catv?):2009/10/15(木) 21:32:29.16 ID:3v+1szhT
参観日の日だけよそ行きの授業
普段はそんな副教材使いもしないのに
898 ノイズo(関東):2009/10/15(木) 21:33:29.12 ID:nFsJ6eZq
たしかにこんなキチガイが何人かいたよな
教師に犯罪者が多いのも納得
899 ノイズn(山梨県):2009/10/15(木) 21:33:41.58 ID:K3Q6zV4c
好き嫌いはまったくないけど、食が細いから食いきれなかったよ。
900 ノイズc(関西・北陸):2009/10/15(木) 21:34:17.32 ID:brFtZwlN
>>887
というかアフリカのどこだよ?って話だよなw
北部のイスラム圏はかなり裕福だし
南アは治安が悪いだけで、実はGDPかなり高いし
昔ながらの生活で気楽にやってる奴らも多いし
具体的にどの国か挙げてみろよとwww
901 ノイズf(関東地方):2009/10/15(木) 21:34:55.75 ID:BYP9sV3V
902 ノイズw(栃木県):2009/10/15(木) 21:35:11.04 ID:bNGeTIRK
>>268
グループで飲み終わった牛乳パックを一つにまとめる時に中に入れる
903 ノイズo(東日本):2009/10/15(木) 21:35:37.83 ID:OC9TEG4y
>>896
学校で作ってたの?
センターから運ぶだけのとこと校内で作ってるとこは天と地の差があるらしいな
俺はセンターのしか食ったことない
904 ノイズn(岐阜県):2009/10/15(木) 21:35:52.50 ID:12ToxW29
90年代初頭の学校給食をありがたがってる奴ってのは
家でどんなものを食わされていたんだろうか?あわれでならないw
最近の給食はうまいと聞くから、単に俺世代があわれなのかもしれんがw
905 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:37:06.98 ID:JZWCjOvI
>>904
値段の割にはマシな味
たいして美味くはないよ
906 ノイズs(コネチカット州):2009/10/15(木) 21:37:15.09 ID:VrspQa4V
俺はナタデココを残さず食べて口に含んでたら殴られたぞ
なんでだよ ちゃんと食べてるのに
そんで五時間目になってもまだ先生怒ってんのwちゃんと口ん中に収まってるからいいじゃん
907 モズク:2009/10/15(木) 21:40:01.17 ID:rVRq40FJ
牛乳をかんで味わって飲めと強制された
908 ノイズn(コネチカット州):2009/10/15(木) 21:41:07.98 ID:/JFK2R9+
トイレで吐いたけどな

喰えんもんは喰えん
909 ノイズs(大分県):2009/10/15(木) 21:43:51.85 ID:sCSR3gHt
茄子以外はなんでも食ったな。残す奴のもバンバン
引き受けて食ってたから、意外と人気あったな。
なぜか「高橋名人」ってあだ名つけられたが、
コロコロコミック(ボンボンだったかな?)
を見て納得した。
色白で偏食家の同級は「毛利名人」ってあだ名
つけられた。まあ三十年来の親友なんだが。
910 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:44:21.75 ID:lMafP4Ay
公立小はキチガイじゃない教員の方が少数派
911 ノイズs(福島県):2009/10/15(木) 21:45:44.11 ID:4Nz2pcWF
そういえば大学で教職とってた奴って変な奴ばっかだったな
912 ノイズx(関西地方):2009/10/15(木) 22:14:22.79 ID:1YhsBo5U
教師の難易度て高校>>小学校>中学校なの?
913 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 22:26:13.70 ID:M6VhDDuz
残すとかあり得ないだろシネや
914 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 22:41:48.41 ID:Twm9C1UU
小学校ではそんな事なかったな
逆に俺の食べれないものと大好きな物交換してくれて
「がんばらないと大きくなれないよ」って励ましてくれた、今振り返って恵まれてたな
915 ノイズc(新潟県):2009/10/15(木) 22:44:53.14 ID:Xc2F2P9b
こういう教師に限って本気で食料自給率を上げなきゃ行けないとか言ってる
だったらめてぇが百姓になれや
916 ノイズf(沖縄県):2009/10/15(木) 22:47:31.83 ID:ehqJ/QFZ
好き嫌いは一人暮らしすればなくなるよ
917 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 22:48:57.83 ID:C/tVfJuG
どうせ女子のハシとか持って帰ってたんだろ
まったく
918 ノイズx(大阪府):2009/10/15(木) 22:50:39.97 ID:oekouy9K
きゅうりの塩もみがどうしても食べられなくて、先生に強引に食べさせられた結果、
どうしても飲み込めなくて5時間目もずっと噛んでいた苦い記憶
919 ノイズn(栃木県):2009/10/15(木) 23:11:48.53 ID:npGCkE1m
教室が騒がしくて生徒が静かになるのをじっと待って
静かになってから「はい、教室が静かになるのに5分かかりました」
とか切り出す教師っていたよな
920 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 23:16:58.21 ID:0RyPZd3p
>>919
定番だなあ
教師ブチ切れの儀式にしろくだらねえ慣習にしろ学校出るときにネタバレしろよ
921 ノイズe(鳥取県):2009/10/15(木) 23:19:42.72 ID:T6qSKtLA
牛乳が嫌い(今でも)だから、あれの処分方法が悩みだった。
大体はおかずとのトレードで済んだけど、誰も飲んでくれない時は息止めて早飲みした。
最高12秒
922 ノイズf(愛知県):2009/10/15(木) 23:27:45.53 ID:0RyPZd3p
牛乳パック剥きが面倒でつぶして丸めてゴミ箱突っ込んでたなあ
923 ノイズw(コネチカット州):2009/10/15(木) 23:28:25.91 ID:OW42HBMs
パン不評なのか
俺はパン大好きで余り物や周りからもらったりして食パン7枚くらい食ってたから食パンと一時期あだ名が付いた
924 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 23:50:52.42 ID:WQ3ClCDl
>>919 そういう儀式?が大嫌いだった
925 ノイズe(アラバマ州):2009/10/16(金) 00:42:44.52 ID:b+cOiVXq
好き嫌いは全くなくても、量を食えない事もある。
脳が満腹だっていってんのに無理して水で流し込んで、
そん時から「ギャル曽根の胃が一般人版」ですよ。
満腹だと脳で感じられなくなって、吐きそうになるまで分からない。
こういう人もいるはずだ。いたら教えてください。

926 ノイズn(コネチカット州):2009/10/16(金) 00:49:59.71 ID:hl/h74Dq

【社会】覚せい剤購入容疑で大阪市立小学校教諭の男(34)を逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255597243/

【大阪】 小学校教諭が覚せい剤「5回以上買った」 [10/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1255608790/
927 ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 00:54:00.86 ID:NWlIYFAE
みかんの皮が飲み込めなくて泣いた
928 ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 00:55:50.80 ID:LSXjfxBZ
学校の教師なんて7割が着違いだろ
929 ノイズn(コネチカット州):2009/10/16(金) 01:01:45.89 ID:DtNe0H5J
隣のクラスは厳しくて5時間目始まっても一人食わされてたな…

嫌いなモノは口に詰め込んでトイレ直行
流して清々とした顔で教室に戻る
930 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 05:10:03.63 ID:6+cEos6E
小中学校の教員は基本
人に厳しく自分に甘いからな。
931 ノイズc(青森県):2009/10/16(金) 05:13:15.51 ID:MPG2Gshu
ドラゴンボール外伝
932 ノイズa(catv?):2009/10/16(金) 05:37:54.99 ID:yUz2GBP/
>>930
じゃあ俺教師になるわ
933 ノイズa(兵庫県):2009/10/16(金) 07:44:19.07 ID:FLaEjxkN
【レス抽出】
対象スレ:今思えば、学校の給食を残したからってキレる教師って基地外だった
キーワード:答えろ


156 名前: ノイズc(関東・甲信越)[] 投稿日:2009/10/15(木) 13:10:00.50 ID:9sUNEBn+
74 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:44:44.09 ID:LKt7vPXW0 ?PLT(22336) 株主優待
あたちが小3の時の担任なんて竹刀持ってまちたわ
悪さしたりしたらケツ叩きあたりまえ
泣きながら打たれても自殺とか考えた事ありまちぇんでちたし
親に行っても「おまえが悪い」が当然の出来事
いまの時代がおかしい・・・つうかいまの団塊ジュニアがいかれているんでちゅ
173 名前:りぼんちゃん ◆BIJOU400pc [sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:53:49.66 ID:LKt7vPXW0 ?PLT(22336) 株主優待
>>155
どう異常なのか、ここのスレに居る人にもわかるように
説明してごらんなちゃい
213 名前: 七喜(熊本県)[sage] 投稿日:2008/08/08(金) 14:57:51.67 ID:LKt7vPXW0
>>188
よく読めよカスが
当時の話してんだろ
誰が叩く事を自体を正当化したか
次はお前の番だ 答えろ




抽出レス数:1
934 ノイズn(コネチカット州):2009/10/16(金) 07:50:56.60 ID:cpbWgLRk
気違いを殺していい法律作ろうぜ
935 ノイズh(dion軍):2009/10/16(金) 07:59:18.44 ID:A2mXPqAb
あれって残飯が多かったら、調理員から教頭に連絡あって、怒られるから先生は必死なのよね
毎日カレーにすればいいのに
936 ノイズe(香川県):2009/10/16(金) 08:00:50.33 ID:riWZW+Pb
あら?もっと食べなきゃだめでしょ
今日調子悪いの?
はい、いっぱい食べよう

なんで食べれないなら最初に言わないの?!
食べたら自分で食器持っていきなさい

「・・・・。」
937 ノイズe(関東・甲信越):2009/10/16(金) 08:03:00.60 ID:vsb49DbV
>>933
いつまで生きてんだこの変態は
938 ノイズc(関東・甲信越):2009/10/16(金) 08:04:19.17 ID:MxfqwvkY
教育実習に行った時の指導教諭がそのタイプで
毎日、自分が牛乳6〜7本飲まされていた
939 ノイズa(関西・北陸):2009/10/16(金) 08:07:09.83 ID:7Uk+D7/s
アフリカの子供理論は完全に間違ってると思う
940 ノイズ2(関西地方):2009/10/16(金) 08:09:50.44 ID:NetonLJe
給食のオバハンはすごく衛生に気を使って作っているんだぞ!!
O157にならないのも、そのおかげだ感謝をしろ!!


子供ながらに「食品に関する仕事なら当たり前だろそれ」って思ったわ
941 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/16(金) 08:12:41.43 ID:VlUEd2bS
おかわりいっぱいしてたら親呼ばれて給食おかわり禁止を食らったでござる
942 ノイズa(コネチカット州):2009/10/16(金) 08:13:10.73 ID:unqZvtZB
このスレ見てると昭和に生まれないで本当よかったと思う
90年代後半から給食だったが、自分の場合は給食費未納の関係でだんだん質素になっていったよ
一番分かりやすいのは毎年クリスマスくらいにケーキがでたが小学校は数日前にチョコかショートで選べたのが中学ではショートのみ、中3ではただのプリンになった
943 ノイズ2(関西地方):2009/10/16(金) 08:17:18.72 ID:NetonLJe
ケーキの日は
いっつも同じ服でくる貧乏人の家の子がテンションあがりまくりなんで
なんか悲しくなるんだよな
944 ノイズa(catv?):2009/10/16(金) 08:21:40.41 ID:Qh2r2zjh
向かいの女子が牛乳飲んでるときに笑わせたら
思いっきり吹きやがって俺の給食が牛乳まみれになった。
それなのに必ず食えとか言われて掃除が始まっても机から立つのを許されなかった。
なんかいろいろおかしいだろ教育的にも
945 モズク:2009/10/16(金) 08:26:01.18 ID:madL8asP
>>944
自業自得だデブ
946 ノイズf(埼玉県):2009/10/16(金) 08:26:02.68 ID:XTvuiCqS
今思うと教師って思い通りにならなかったときのキレっぷりったらハンパないよな。
あれは怒るんじゃなくてキレてる。
947 ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 08:27:25.37 ID:lVWc0qRY
でも小学生の時に女教師に叱られたおかげで、今では綺麗に食べるねーって誉められるしMっ気も目覚めた
948 ノイズs(九州):2009/10/16(金) 08:28:30.35 ID:qiaVr2Os
グラスの人気者みたいなのが残されて給食を食わされているみたいな光景は見た記憶がないな
そういうのは常に将来のお前らみたいなやつばかりだった
やはり子供には嫌いなものだろうと時間内に飯を食わす訓練というものは必要なんだろう
949 ノイズa(catv?):2009/10/16(金) 08:35:51.91 ID:Qh2r2zjh
>>946
ちょっと生徒が面倒起こすと教師が舌打ちしてた
舌打ちして怒らないだろ
950 ノイズc(愛知県):2009/10/16(金) 08:36:02.95 ID:tUvEY5B8
食べられないもの
・かぼちゃとあずきのいとこ煮
・桜ごはん
951 ノイズh(長野県):2009/10/16(金) 08:36:32.02 ID:Krn8h3fM
やたら食うの遅い人いたな。
昼飯終わって、掃除の時間も一人食べてて
午後の授業でも食べてて、帰りの会でも食べてて、
居残りしてた。
お皿は給食センターへ直接返却
異常だったな
952 ノイズc(栃木県):2009/10/16(金) 08:38:57.19 ID:YGH0aLCd
好き嫌い多くて毎日放課後まで監視付きで残されて食べてた
大人になったら好き嫌い無くなると思ってたけど・・・
953 ノイズc(長崎県):2009/10/16(金) 08:41:32.67 ID:b8O+pI7X
教師不足のどさくに紛れで教師になった爺と婆がまだ残ってたのが
1990年代前半

半端なく馬鹿で暴力でなのが多かった
954 ノイズh(アラバマ州):2009/10/16(金) 08:43:02.25 ID:EMoBMgdC
>>944
「いまでも晩飯の度にその話してからかってる」
が抜けてるぞ
955 ノイズn(東海):2009/10/16(金) 08:44:12.16 ID:KYdkrPqt
いつも給食食べきれない女の子がゲロ吐いてるの見て興奮したよな
率先してゲロ片付け手伝って、更に雑巾の匂い嗅いで勃起したクチだよな
956 ノイズs(東京都):2009/10/16(金) 08:48:12.76 ID:yY98SGrt
拷問だったな
2時間かけて号泣しながら食い終わった女が吐いて
前の席のヤツが頭からゲロかぶったの覚えてる


957 ノイズa(千葉県):2009/10/16(金) 08:52:15.74 ID:EQFXJ+R4
肉と豆ダメだったんで食べる振りしてティッシュに吐いて捨ててた
958 ノイズe(京都府):2009/10/16(金) 10:44:31.81 ID:C+mJoZyd
スレタイに同意するようなお前らだから昼間からν即するような人間になった
959 ノイズe(京都府):2009/10/16(金) 10:45:48.82 ID:C+mJoZyd
他人のクソガキ40人と毎日付き合わないといけないんだぞ?
そりゃキレるだろ
960 ノイズs(catv?):2009/10/16(金) 11:36:58.66 ID:B92jXfnJ
別にあれ好き嫌い無くさせるのが第一目的じゃないからな
その辺勘違いしてる情弱多過ぎだろこのスレ
961 ノイズs(埼玉県):2009/10/16(金) 11:48:06.03 ID:5H7Jlwcj
ソフトめんが食いきれなくて机の奥の方に隠した事あったな
あとで捨てようと思ってたけど子供だから当然忘れてて
数日放置したら麺がもうウンコのような色と匂いでネチョネチョになってた
すげー怒られて親まで呼ばれた
962 ノイズc(静岡県):2009/10/16(金) 12:24:45.51 ID:aEKxpguB
この基地外教師達が共済年金で好きなものだけたらふく食ってる
悠々老後人生。
963 モズク:2009/10/16(金) 13:07:00.08 ID:Lx9AKM90
964 ノイズe(仏):2009/10/16(金) 13:16:06.43 ID:5+/CI/Pl
>>12
甘エビなら大丈夫だと思ったのかもしれない
965 ノイズw(鳥取県):2009/10/16(金) 13:36:34.80 ID:Ht4JcmgO
全国的には、中学校って給食があるものなの?
うちの市は、自分の通ってた中学だけが給食だったんで、給食中学ってあだ名が付いてたわ・・・

あとソフト麺って何?給食の話題になると必ず出てくるけど
966 モズク:2009/10/16(金) 13:45:20.79 ID:Lx9AKM90
>>944
女子の牛乳(唾液付き)丼なんてうらやましいな、おい
967 モズク:2009/10/16(金) 13:54:16.10 ID:Lx9AKM90
>>965
島根だから仕方ない
968 ノイズf(鹿児島県):2009/10/16(金) 15:05:16.49 ID:qoRH0khC
向かいの女子が牛乳飲んでるときに笑わせたら
思いっきり吹きやがって俺の給食が牛乳まみれになった。
それなのに必ず食えとか言われて掃除が始まっても机から立つのを許されなかった。
なんかいろいろおかしいだろ教育的にも
いまでも晩飯の度にその話してからかってる
969 ノイズo(愛知県):2009/10/16(金) 15:33:42.81 ID:hdrJW/m2
教師って給食だけで生きてけるだろ、うらやましいな
970 ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 15:35:15.91 ID:TWtqn2FI
>>966
美少女ならいいけど・・・
971 ノイズa(コネチカット州):2009/10/16(金) 16:52:42.88 ID:unqZvtZB
972 ノイズo(コネチカット州):2009/10/16(金) 17:03:02.36 ID:ef7+MOTx
うちの給食はまずいことで有名だった…コッペパンなんか出た日にゃ半分以上手付かずで残すしな

給食にいい思い出はないな
973 モズク:2009/10/16(金) 17:04:39.19 ID:oytOi70L
給食うまかった
まずかった学校の奴ざまあ
974 ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 17:04:39.66 ID:ns+67Jow BE:1168992959-2BP(3101)

先生がパンを机の中に隠してたのを発見した
それ以降給食残してもOKになった
975 ノイズn(関東・甲信越):2009/10/16(金) 17:05:36.67 ID:GHo6mpEp
一番基地外だったのは男女の別なく全員「さん」付けを強制してたやつだったな
友達でもくん付けや呼び捨てすると説教された
976 ノイズw(鳥取県):2009/10/16(金) 19:02:57.52 ID:Ht4JcmgO
なぜかパンは3種類あって
コッペパン・・・表面の皮がパキパキで食えたもんじゃない。中身は普通
黒パン・・・・コッペパンよりだいぶマシ。シリーズで一番まとも
小型パン・・・・落とすとゴツッと音がするくらい硬い、人の食い物ではない
最終学年から登場した丸パンはおいしかった。最初からこれにしろよ
977 ノイズa(兵庫県):2009/10/16(金) 19:39:32.42 ID:aBCrzCQY
>>296
ワロタ
978 ノイズc(dion軍):2009/10/16(金) 21:41:11.18 ID:x37UNCkM
うんこ
979 ノイズx(兵庫県):2009/10/16(金) 23:28:55.80 ID:Zv/YiDU1
脂肪だけの肉とか
白菜のでかい芯の部分とかが
平気で入ってたな〜
あんなの食えるか
980 ノイズx(アラバマ州)
げろ