ベスト電器 19億円の赤字

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ノイズx(東京都)

家電量販大手のベスト電器が14日発表した2009年8月中間連結決算は、売上高が前年同期比14.3%減の
1689億円で2期連続の減収、最終損益は19億円の赤字だった。障害者団体向け郵便料金割引制度の
悪用事件で元部長が有罪判決を受けたことによる客離れや、価格競争による商品単価の下落などで収益が
悪化した。10年2月期は売上高3504億円、最終損失13億円の見込み。

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200910150051a.nwc
ベスト電器公式HP
http://www.bestdenki.ne.jp/
2 ノイズc(神奈川県):2009/10/15(木) 07:14:58.94 ID:rZegHPRK
            ___           実  強  ふ  き  ゲソ
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__          を.  く   ま  び  よ
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.      つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、     け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\    る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ     ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}  麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ  に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V   な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ     じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」   ,/´   ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\     /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、    |
f#|  |井#ヽ:井井#\.    /#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ   |
:#|  |井井ヽ井井井\ ,/井井井井|井井t|  |井#t/         |
#|  |井井#ヽ井井井#:/:井井井井|井井ff|  |井f/        |
f|  |井井井ヽ井井#/:#井井井井 / 井井井|  |井|        |

3 モズク:2009/10/15(木) 07:15:07.90 ID:XK5dZV71
福岡スレ立ちすぎ
4 ノイズe(dion軍):2009/10/15(木) 07:18:26.20 ID:gp12Wmp6
退職金とOBの年金負担がどこもでかそう
5 ノイズn(神奈川県):2009/10/15(木) 07:22:54.15 ID:wG8m+Fz5
ざまあ
6 ノイズc(広島県):2009/10/15(木) 07:24:26.70 ID:nHMgGjQO
そういや最近CMが地味になったな
7 ノイズw(長屋):2009/10/15(木) 07:24:59.47 ID:i7D38hb6
無線で店員が会話しだす
8 ノイズ2(大分県):2009/10/15(木) 07:25:22.28 ID:e2utDLGh
ベスト電器高いもん
9 ノイズh(福島県):2009/10/15(木) 07:27:35.59 ID:S2JkiQqU
あの時ベガ売ってくれればこんな事には
10 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 07:37:21.72 ID:bkdHU5Lu
> 障害者団体向け郵便料金割引制度の悪用事件で
> 元部長が有罪判決を受けたことによる客離れや


不祥事が、売上不振の格好の言い訳になったなw
11 モズク:2009/10/15(木) 07:39:06.84 ID:uVtPg0Qe
ベスト電器に魅力を感じるわけがない
ベスト電器に併設してたゲオでバイトしてた俺が言うんだ。間違いない
12 ノイズs(大阪府):2009/10/15(木) 07:39:55.65 ID:H2ZhKjEB
実物みたけりゃヨドバシ行くし・・・
13 ノイズh(関西):2009/10/15(木) 07:39:57.50 ID:fALlMGGp
近くのベストがビックに変わった
どんどん身を削っていくんだろうな
14 モズク:2009/10/15(木) 07:41:27.84 ID:thhOTStL
ここ高いんだけど
どんな層を相手にしてるんだ
15 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 07:42:17.95 ID:ysKRV4NN
>>11
道民?
16 ノイズc(北海道):2009/10/15(木) 07:44:12.09 ID:sxep4wQu
>>15
俺も思った
17 ノイズx(コネチカット州):2009/10/15(木) 07:44:40.39 ID:BZa2gV4L
そうか
18 モズク:2009/10/15(木) 07:46:10.04 ID:uVtPg0Qe
>>15
残念、福岡だ
ベストゲオって会社が昔あってな…
19 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 07:47:39.14 ID:DYsmY7B6
ドリフがCMやってるとこ?
20 ノイズn(北海道):2009/10/15(木) 07:47:42.26 ID:hj4EF4Dy
札幌駅前のベストは負のオーラで満たされている
21 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 07:48:29.25 ID:QxmLrVI0
むしろなんで19億で済むんだ
コジマとかもなんでまだ生きていられる
22 ノイズh(岡山県):2009/10/15(木) 07:50:51.72 ID:3jpzk6mG
旧製品も高いベスト電器♪
23 ノイズh(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 07:50:51.79 ID:BCyucYKZ
価格競争なんてしてねーだろ
24 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 07:51:32.23 ID:93ODOCYg
>>15
札幌本店の事か?
25 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 07:52:29.22 ID:toFMDBIx
>>21
福岡に来たチャンコロ富裕層が買いまくっていくからさ。
26 ノイズs(福岡県):2009/10/15(木) 07:53:55.60 ID:rhnRXxLc
石井一の件はどうなったんだ
27 ノイズf(埼玉県):2009/10/15(木) 07:54:24.95 ID:vZ9w5vW4
ベストフレンドショップって何のためにあるんだ
28 ノイズ2(北海道):2009/10/15(木) 07:55:33.08 ID:Wj3cjl5N
>>20
隣に淀がある時点で・・・
29 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 08:07:04.69 ID:rHHs9q8W
まあ、ほとんどのベスト電器は
値段が表示していない物が多い、カタログが新旧バラバラ、
カタログに押してあるハンコがやっつけ仕事でゆがんでいる、
安売りワゴンが数か月放置、 現品出血処分価格が淀やビックの
ネット価格(通常価格)より高い
といった店が多い

これだったら買い物客も逃げてくよ
 
30 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 08:10:25.05 ID:3AQCKawc
ベスト電器は選択肢にいれないからなぁ
31 ノイズs(catv?):2009/10/15(木) 08:22:31.65 ID:mgMQgWcD
田舎だけどヤマダに駆逐されるだろうな
32 モズク:2009/10/15(木) 09:30:44.18 ID:GpO0z4Ec
値段が高い
品揃えが悪い
店員ヤル気なし

これで良く潰れないもんだなあ
33 ノイズe(大阪府):2009/10/15(木) 09:32:48.16 ID:G4RahLjn
ヤマダだったらメシウマだったのに
34 ノイズa(福岡県):2009/10/15(木) 09:37:40.48 ID:8KD4QvWc
まぁ1000円くれたしな
35 ノイズa(中国・四国):2009/10/15(木) 09:40:52.58 ID:hWQkl8Cg
で、ベガはいつになったら売ってくれるの?
36 ノイズ2(岐阜県):2009/10/15(木) 09:44:15.93 ID:+0rooNeb
耶麻駄も澱もそんな言うほど安くないだろ。むしろ高い。
雰囲気で売れてるだけな気がする。
37 ノイズs(東京都):2009/10/15(木) 09:45:33.11 ID:Pv0+GCXM
パソコンや携帯ですぐに日本最安の店が検索できる時代だからなあ
38 ノイズf(長屋):2009/10/15(木) 09:46:35.15 ID:eH/BHIfQ
ポイントが全然付かなかったよね
今は知らんが
39 ノイズ2(広島県):2009/10/15(木) 09:48:38.87 ID:FAHion9A
昔個人の電器屋にやったことが自分たちに返ってきてるわけだな。
因果応報じゃ
40 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 09:51:51.19 ID:WDvfDQZg
売り上げはエコポイントに変えといたw
41 ノイズa(長崎県):2009/10/15(木) 09:55:02.31 ID:lPHITQdE
個人の電器屋はネット最安で仕入れた方がメーカーから仕入れるより安い現実
42 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 10:04:27.07 ID:HfHYFBU7
もう全部ビックカメラになれよ
43 ノイズw(宮崎県):2009/10/15(木) 10:07:27.59 ID:1R18BBqA
糞高い上に品揃えもうんこ
下痢すぎる
44 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 10:09:18.57 ID:QhH/055x
エコポイントはここの商品券にするんだ
潰れんなよ
45 ノイズe(大阪府):2009/10/15(木) 10:12:03.09 ID:G4RahLjn
ベストに限らず店員に知識の無いヤツ大杉だろ。
ちょっと簡単な質問したら「お待ち下さい」と引っ込んで
カタログ片手に「多分〜」とか答えるのヤメレ。
46 ノイズw(大分県):2009/10/15(木) 10:16:22.48 ID:xrUBjPpM
市内のベストの近くにケーズが進出して潰しにかかってる
47 モズク:2009/10/15(木) 10:17:45.23 ID:NqzTxIuC
親切な店員のおじさんで、液晶テレビ買ったら数日後契約御礼とかで一品選べるギフト冊子贈られてきた
あのベスト電器は希少種か
48 ノイズs(沖縄県):2009/10/15(木) 10:25:49.34 ID:Aj/nDlxA
接客態度が最低、全員バイトかってくらい
品ぞろえの悪さと値段の高さをカバーできるものが何もない
49 ノイズh(東京都):2009/10/15(木) 10:27:11.01 ID:5NqqG6tW
ハッピーベガとかもう許した
50 ノイズf(神奈川県):2009/10/15(木) 10:27:26.40 ID:380BxPHt
>>48
茅ヶ崎のヤマダが最強
51 モズク:2009/10/15(木) 10:27:45.21 ID:+ZLW87ei
ベガも届かないし、1000円の商品券も届かない。
52 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 10:27:59.18 ID:oSogxXCw
サービスで一番になりたいとか言うふざけたCMやってたけど
あのダイレクトメール事件で完全に終わった感じだなw
53 ノイズf(長屋):2009/10/15(木) 10:28:57.06 ID:7dHus126
新製品が安いベスート電器♪
ってフレーズ好きだな。
54 ノイズf(catv?):2009/10/15(木) 10:29:08.69 ID:MH7oDYFv
>>18
宗像とか?
55 ノイズa(長崎県):2009/10/15(木) 10:29:21.60 ID:lPHITQdE
ベスト→コジマ→ヤマダ→?
56 ノイズc(京都府):2009/10/15(木) 10:30:04.69 ID:vcF1QV8s
>>35
ベガはベガでも、ホクトベガですね、わかります。
57 モズク:2009/10/15(木) 10:30:30.60 ID:uVtPg0Qe
>>54
香椎とか八幡東とか西新とかが元ベストゲオだったかな
58 ノイズw(東海):2009/10/15(木) 10:30:31.72 ID:xpzcd87s
山田の派遣店員もイラつく
59 ノイズc(長屋):2009/10/15(木) 10:32:30.38 ID:RZ1XbR29
実物みて選びたいと、リアル家電店に行っても、
その店が売りたい商品ばかりに偏っており、肝心の気になる製品がおいてない。
すぐ必要と店に飛び込むが在庫がない。

どうみても、ネットのほうがまし
60 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 10:32:57.71 ID:oSogxXCw
ベストゲオになる前はベストが直営でレンタル店やゲーム屋やってたんだよな
西新店で色々買ったわ
61 ノイズf(静岡県):2009/10/15(木) 10:33:17.23 ID:u4OIyHB9
ペスト便器
62 モズク:2009/10/15(木) 10:33:41.02 ID:q9qktXdT
近所のベストが酷い店員だったから二度といってない
63 モズク:2009/10/15(木) 10:34:33.36 ID:q4MrcMd+
キッズランドがあるのでジョーシン最強伝説。
64 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 10:36:15.64 ID:mh0knT63
小売業は負け組み
65 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 10:36:37.48 ID:9AGb4VEq
ベスト電器は、福大採用だからなw
一芸入社の走りでもあったw
カタログ調べて行けば店員より自分が詳しくなっているのが分かるよ。
66 ノイズ2(長屋):2009/10/15(木) 10:37:38.26 ID:XxZafkkf
店員がやる気ないのは、うちの近所の店だけじゃないみたいだな。
67 ノイズs(北海道):2009/10/15(木) 10:38:17.52 ID:Muhtrcpu
ヤマダ電器の価格見た後にベスト電器の価格見たらがっかりする
負けてるなぁって
68 ノイズf(沖縄県):2009/10/15(木) 10:38:47.29 ID:ehqJ/QFZ
粒れてしまえ
69 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 10:40:56.20 ID:DwmML9cH
今の時代に価格勝負しないベストはクズとしかいいようがない
潰れれば顧客サービスも何もかも水の泡だろが
70 ノイズh(福岡県):2009/10/15(木) 10:41:04.10 ID:+esf8LK3

ベストは高い!!
  久留米の人たちはみんな口を揃える。
71 ノイズe(東京都):2009/10/15(木) 10:42:03.72 ID:d8cgJeHK
店員が家電知識も何もないおばちゃん
どう見てもパート
72 ノイズ2(catv?):2009/10/15(木) 10:42:41.43 ID:5Ogt2iVc
うちの島はベスト電器しかないから近所及び親戚の家電をオレがネット通販で注文→ポイント長者と言うおいしい図式になってる
73 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 10:44:48.62 ID:8yxyglJc
ベスト電器のポイント2万円分使おうとしたら期限切れで使えず
糞むかつくベストなんて潰れればいいのに
74 ノイズc(東京都):2009/10/15(木) 10:44:51.32 ID:bqV512L4
量販店で買うやつは情弱
75 モズク:2009/10/15(木) 10:45:18.17 ID:yINGyrwW
客より店員の数が多くて、商品を落ち着いて見られないあの電気屋か

>>70
昔、安いエアコン買ったら取り付けに来てくれなくて泣いたよ…
76 ノイズa(石川県):2009/10/15(木) 10:47:41.94 ID:3RnindXY
コジマも潰れねえかな
77 ノイズa(長崎県):2009/10/15(木) 10:48:05.93 ID:lPHITQdE
ベストのちょびっとしかつかないポイントをよく2万も貯めたな
78 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 10:50:24.06 ID:evPPboqM
今度小倉にできたはビックカメラは、なんかベスト電気も入ってるみたい
わけわからん
79 ノイズ2(dion軍):2009/10/15(木) 10:51:56.05 ID:7qXJiuP4
札幌駅のベストってまだやってるのか?
ヨドバシの真横にある店・・・
80 ノイズ2(アラバマ州):2009/10/15(木) 10:52:15.46 ID:CoazPIMz
俺の地域のヤマダ撤退秒読み段階だ
81 ノイズx(福岡県):2009/10/15(木) 10:52:22.63 ID:oSogxXCw
いやそいつは島にベストしかないからネット通販で島外から買ってるんだろ
ベストのポイントって普通だと1%しかつかないよなあれw 最近変わったんだっけ?
82 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 10:57:16.20 ID:TRk87TBF
>>73
最近は期限が切れることすら知らせてくれないしな
83 ノイズ2(東京都):2009/10/15(木) 10:59:35.43 ID:aA6LqBbz
価格誤表記のときに1000円分の商品券みたいなのが送られてきたけど
結局使わなかったな
84 ノイズw(関西地方):2009/10/15(木) 11:00:29.24 ID:EsHrqrW1
>>68
沖縄県民のベスト電器への恨みつらみは異常
85 ノイズs(dion軍):2009/10/15(木) 11:00:51.19 ID:8yxyglJc
>>81
えっ?3年前に横須賀で冷蔵庫購入した時に
ポイント2万付けてくれたんだが。

ぶっちゃけ滅多に行かないからその分現金値引きしろって言ったのに無理の一点張り、しかたなく購入
→2年振りに行ったら期限切れ・・・
86 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 11:00:55.56 ID:9AGb4VEq
>>70
久留米では中心街にあった店舗を閉鎖したしな。
合川のインターまで誰が行くかって。
本線の合川バス停前にはヤマダがあるし。
87 ノイズa(東京都):2009/10/15(木) 11:01:57.88 ID:r69wph0d
悪いことをするからだよ

ざまあみろ

潰れろ
88 ノイズe(岩手県):2009/10/15(木) 11:03:23.97 ID:h1A9JNXq
個人の電気屋はちゃんと食えてるの?
89 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 11:04:24.43 ID:9AGb4VEq
>>88
福岡では商店街と共に壊滅。
90 ノイズa(九州):2009/10/15(木) 11:05:25.89 ID:y79cnvEv
10年前小倉に住んでた時はベストでブラウン管テレビやSVHSビデオデッキを買ったな。
当時の小倉ではかなり安いほうの店だった。
今は知らないけど。
91 モズク:2009/10/15(木) 11:05:26.55 ID:FQ+2nmKj
近所のベストも酷いな
全然客いないしなぜ潰れない
92 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 11:05:26.94 ID:MZbk7xyB
ベスト電器で店員と交渉した最安値がビックカメラの表示値だった
93 ノイズa(長崎県):2009/10/15(木) 11:06:25.02 ID:lPHITQdE
個人の電器屋は向上心低すぎ
そこらの工学部の学生のが技術持ってる
94 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 11:08:31.12 ID:jWVw6M2F
今日の赤字企業はベスト電器か
近くにベスト電器あるけど半年以上行っていない事に今気づいた
95 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 11:09:08.83 ID:96cHlQLK
ごめんなさいエコポイントはEdyにします
96 モズク:2009/10/15(木) 11:10:51.72 ID:QJfw7Ifm
札幌住民はヨドバシ横のベスト電器が
何故営業続けられるのかみんな疑問に思ってる
97 ノイズ2(ネブラスカ州):2009/10/15(木) 11:12:48.63 ID:UH4E0snM
昨日iPod見に行ったら店休日だったわ
もう二度といかね
98 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 11:15:38.53 ID:w6S7YEFI
沖縄には昔からあるけど
ここ伝統的にサービス、店員教育が駄目すぎる。

最近沖縄にはヤマダとかコジマとかできたけど神に思えるよw
99 ノイズn(長屋):2009/10/15(木) 11:16:08.97 ID:wsRhIZ0q
最近の奴は電器屋に見に行った後気に入った商品をネット通販の一番安い所から買ったりするんだろ?
100 ノイズo(神奈川県):2009/10/15(木) 11:16:20.60 ID:QO0LF/qr
コンビニバイトレベルだよな
101 ノイズn(dion軍):2009/10/15(木) 11:19:04.53 ID:zEVDK8HX
>>30
この前ウィルスバスター2010のソフト見に行った時に、
ヤマダは10800円(ポイント0)でベストは9800円(ポイント1%)だった

ヤマダだから安いは危険
数年前にエアコン買ったときもヤマダよりベストの方が安かったし
(ヤマダで1時間交渉したけど駄目だった…)

まあノートン2010買って帰ったんだが…
102 ノイズa(岡山県):2009/10/15(木) 11:22:15.13 ID:P9P/pVxy
近所のベストは当初2フロアあったのに1フロアの半分はゲオになった
本来の売り場もドンドン物が減って棚が低くなって通路が広がり空きスペースだらになってるなw
103 モズク:2009/10/15(木) 11:23:43.35 ID:yINGyrwW
>>86
しかも、そう遠くない櫛原にもヤマダあるしね。
現状だと久留米のベストは厳しいよね。
104 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 11:24:05.38 ID:Mq9We+Fn
PCぶっ壊れて修理出しに行ったけど詫びの一言もなかった
105 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 11:28:49.40 ID:jWVw6M2F
>>99
そんな感じ
どこの電器店行ってもネット通販の方が安い
電器店で買うような物といったらDVD-Rと電池ぐらい

電器店もネット通販で価格下げて勝負すればいいのに
暇な店内に店員ブラブラさせるより配送作業させた方がいいだろ
106 ノイズe(埼玉県):2009/10/15(木) 11:32:06.66 ID:rw3yzB6O
ビックが15%で一番株主
ヤマダが8%で次

どうなんだろうね
107 ノイズa(岡山県):2009/10/15(木) 11:33:14.43 ID:P9P/pVxy
>>105
ベストの場合は更に店頭とネット通販eBESTの価格が大きく乖離してる場合が結構ある
暗に店頭で買うなよ。って事かと勘繰ってしまうわ
108 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 11:41:59.22 ID:9AGb4VEq
>>103
事実、常時ガラ空きだよ。
109 ノイズ2(神奈川県):2009/10/15(木) 11:45:06.49 ID:42OhgAtG
eBESTでbambooの新型買った
110 ノイズh(コネチカット州):2009/10/15(木) 11:48:26.08 ID:IzrOWCc+
社長が死んでからバドミントン部を廃部にしたから…
社長の呪いとしか
111 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 11:52:22.28 ID:raYTcZUH
>>102
宮脇が入ってるとこ?
112 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 11:58:01.37 ID:HwNtzkr1
石井と牧どうにかしろよ。
113 ノイズa(岡山県):2009/10/15(木) 11:59:00.19 ID:P9P/pVxy
>>111
平金の向かいはスーパー同居だったけどスーパー倒産したんだったっけ?
俺の家の近所は隣に朝鮮玉入れ新築中
114 ノイズh(鹿児島県):2009/10/15(木) 11:59:45.25 ID:V5vI5n/q
ヤマダとケーズが九州進出して家電が安くなった
ここは潰れていいよ
115 ノイズn(dion軍):2009/10/15(木) 13:31:15.09 ID:rsZhgt9t
ケーズって片田舎の電器屋かと思ってた。
116 ノイズ2(catv?):2009/10/15(木) 14:49:15.84 ID:cIpi38eK
ハッピーベガまだ?
117 ノイズ2(catv?):2009/10/15(木) 14:52:24.41 ID:KHh/hiNb
>>78
ベストはビッグカメラに買収されました、順次店舗をビッグに切り替えるそうな
118 ノイズf(dion軍):2009/10/15(木) 15:42:06.44 ID:3M8Rm9RZ
スカれググ
119 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 16:08:27.37 ID:qnkHM8+6
>>103
久留米のベストの売りは、ドコモの携帯が安いことと、KURO、有機ELの展示だなw
後は、アウトレットベストが安いことか。
37のレグザを79800円で買わせてもらった。
120 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 16:09:12.15 ID:rbTWixwQ
ワースト電気
121 ノイズ2(関西地方):2009/10/15(木) 16:10:30.15 ID:rbTWixwQ
>障害者団体向け郵便料金割引制度の
悪用事件で元部長が有罪判決を受けたことによる客離れや

こじつけだろw 実際はエコポインヨをつけても家電を買わない人が増えた
122 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:12:30.14 ID:6AO90neu
ベスト電器から転職したヤツに痛いのガイル。
久留米だが、PC入れ替えのドサクサ紛れに抜き取って行ったぞw
123 ノイズa(関東・甲信越):2009/10/15(木) 17:15:15.17 ID:0ZPsk2Ff
>>120
クソワロタwwwwwwwww
124 ノイズs(東京都):2009/10/15(木) 17:19:49.24 ID:gTIol/Sc
ベストを…尽くしたのかい?
125 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 17:21:10.89 ID:TljMFnXy
数年前に注文したパソコンが届かないぞ
何やってるの?
126 ノイズs(東京都):2009/10/15(木) 17:21:45.69 ID:gTIol/Sc
127 ノイズn(関西地方):2009/10/15(木) 17:21:47.13 ID:9q9bEYcm
中国企業に買収してもらえばいいじゃん
128 ノイズe(愛知県):2009/10/15(木) 17:22:31.58 ID:ArsaPb1L
ベスト電器=1000円
129 ノイズw(西日本):2009/10/15(木) 17:22:32.44 ID:EDYTaN8M
>>119
大宰府まで行ったのか
久留米にもひとつぐらいアウトレットベストが欲しい
130 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 17:22:35.48 ID:TljMFnXy
ベスト電器で買い物とかありえない
間違ってもここで買ってはダメですよw
131 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:24:21.22 ID:6AO90neu
>>129
久留米じゃアウトレットでさえ買えない状況だろ。
132 ノイズc(埼玉県):2009/10/15(木) 17:24:30.62 ID:fYnOYC8S
ベストで買っても何の得もないな。
まぁ電池や蛍光灯は買ったけど
133 ノイズf(九州):2009/10/15(木) 17:25:56.33 ID:aXdJp4uC
一昔前は家電を買うならベストだったと親父に聞いたが赤字か・・・
地元はヤマダが制圧したようだ
134 ノイズx(catv?):2009/10/15(木) 17:28:34.64 ID:vxRKsi+u
ここ数年で沖縄にヤマダとコジマ出来てあっさり吹っ飛んでワロスw
135 ノイズa(福岡県):2009/10/15(木) 17:29:05.89 ID:3dsW/DGL
ショーウインドウの役割を果たしてくれればそれでいい
買うのはネットで買うから
136 ノイズs(大分県):2009/10/15(木) 17:29:59.11 ID:g/WYlA+m
内部がかなり酷いらしい
あと店員の態度が悪かったからもう行かない
137 ノイズa(福岡県):2009/10/15(木) 17:35:56.19 ID:3dsW/DGL
福岡で殿様商売してたのは、ことごとくぽしゃっていったな
玉屋、ベスト電器、岩田屋
まあ、情弱のジジババが死んでいけば、さらに悪化は加速するだろうな
138 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:41:20.69 ID:6AO90neu
>>137
糞ワロ!
予備校商売も全滅したしw
水城学園、英数学館なんかは河合塾や代ゼミ進出であぼんしますた。
人工島は無人島の悪寒だし、チョンが陣取るのか?
139 ノイズx(九州):2009/10/15(木) 17:42:40.11 ID:svvmIMRj
電器のでの字も知らないジジババにはすすめるけどな
携帯電話扱える世代には不要な店だ
140 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:43:23.08 ID:36zhXQpd
ワースト電器になっとるw
141 ノイズh(北海道):2009/10/15(木) 17:47:27.08 ID:+1WQq2nq
なぜベストを尽くさないのか
142 ノイズc(コネチカット州):2009/10/15(木) 17:48:02.76 ID:6Gdi/BIA
やすくないからなあ 
近くにあるから実物を見に行くためだけになら行くけども
143 ノイズw(佐賀県):2009/10/15(木) 17:48:09.22 ID:6HwiBe+4
 他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
144 モズク:2009/10/15(木) 17:48:40.78 ID:3eh4RTtx
ハッピーベガの呪い
145 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 17:51:22.91 ID:6AO90neu
城島がベスト電器のCMに出ているけど、幾ら貰ってるんだ?
146 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 17:55:46.63 ID:rw0BWNWa
>>137
今岩田屋どうなってんの?
147 ノイズw(愛媛県):2009/10/15(木) 17:56:05.00 ID:VHglMl0Z
最近ベスト電器を「ビックカメラ」と改名する実験を行ってるようだが
148 ノイズc(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:01:59.13 ID:minDTBId
>>146
三越の系列子会社
149 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 18:04:31.39 ID:KTpAQpRl
ベスト電器値段たけーし
品揃え悪いしいいとこないよね
ノジマにすらまける
150 ノイズa(福岡県):2009/10/15(木) 18:14:27.48 ID:wspeOM4R
>>53
なんかおかしいぞw
151 ノイズc(兵庫県):2009/10/15(木) 18:24:12.41 ID:ohXP1zhY
>>148
業務提携だか経営統合じゃなかったの?と思ったら9月に完全子会社化したのね。
三越なんか行ったこと無いなそういえば。
152 ノイズe(長屋):2009/10/15(木) 18:27:57.16 ID:ctcOYsdE
台湾のベスト電器も赤字なんかな?

153 ノイズo(福岡県):2009/10/15(木) 18:29:38.24 ID:lJyn/RY+
PCコーナーはバッファローの群れ
154 ノイズa(福岡県):2009/10/15(木) 18:34:20.13 ID:RMisC0fC
>>129
久留米にもあるぞ
155 ノイズo(千葉県):2009/10/15(木) 19:06:55.50 ID:0ZPsk2Ff
またワースト電器のスレか
156 ノイズo(関東・甲信越):2009/10/15(木) 19:09:37.60 ID:4YpMmHcZ
札幌は隣がヨドバシだし入る人がいない・・・
157 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 19:11:50.60 ID:X2ILVCCZ
店員の態度悪すぎだわ 「だからー」とかしゃべってきたときはびびった
158 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 19:15:54.22 ID:idg0CcFN
久留米本店 〒839-0809 福岡県久留米市東合川3-2-8
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=33/18/58.027&lon=130/33/13.252&mode=map&pointer=on&sc=2

久留米南店 〒830-0056 福岡県久留米市本山2丁目4番20号
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.17.04.491&lon=130.31.31.574

javaスクの塊かよw
159 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:13:23.16 ID:rFMAChAl
アウトレットベストって、展示品や型落ち品を田舎者に買わせてるんだろ?
160 ノイズw(東京都):2009/10/15(木) 20:24:12.18 ID:3mrOJd40
はやくmacよこせ
何年待たせるんだ
161 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:30:41.42 ID:w9GeOv3G
通期で100億赤字くらいにならんと、なんとも
162 ノイズe(catv?):2009/10/15(木) 20:30:52.28 ID:qnkHM8+6
>>159
37C8000が79800円だった
163 ノイズx(神奈川県):2009/10/15(木) 20:31:53.77 ID:OB3se30w
金券送ってこない
許さない
164 ノイズw(関東):2009/10/15(木) 20:34:15.18 ID:G4jlUm+/
慶應学生が日吉東急のベスト電気で万引きばかりしてるからだろ
165 モズク:2009/10/15(木) 20:34:17.29 ID:m/VbUepX
>>129
安武にあるよ
166 ノイズw(福岡県):2009/10/15(木) 20:40:00.03 ID:o3jMCuOH
田舎じゃ一人勝ち状態だったのに、落ちぶれたな
167 ノイズa(アラバマ州):2009/10/15(木) 20:40:03.31 ID:58cN/LbM
この赤字を埋めるにはダイレクトメールの送料をゴニョゴニョするしかないな
168 ノイズn(福岡県):2009/10/15(木) 21:01:03.96 ID:hvou95b8
働いていても、仕事をしていないのか・・・
でも二期で19億程度なんだね。
年末商戦は、当然山田も小島も当ててくるだろうから、
4期通せば、40億赤字になるんじゃねーの?
はい、ベスト終了けってーい♪
169 ノイズs(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:02:23.47 ID:yQZWD49x
一番近所にあるのがベストなんでつぶれてもらっちゃ困るべよ
駅前まで出るのはちょっとしんどい
170 ノイズs(鹿児島県):2009/10/15(木) 21:02:25.97 ID:WniCx7+W
こんな糞高いところで買う情弱の気が知れるわ
171 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:02:30.60 ID:ALI6+jq4
田舎でさえ撤退した。農協系の店にテナントで残ってるだけ
172 ノイズw(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:05:12.69 ID:ALI6+jq4
ヤマダとコジマとケーズが出来てベストは撤退した。デオデオも新店舗建設中
173 ノイズh(catv?):2009/10/15(木) 21:05:19.35 ID:igcWaPxD
ベガまだー??
174 ノイズ2(長屋):2009/10/15(木) 21:10:24.44 ID:lFXZTkd5
建ってそんなに経たないベストがビックに変わってたよ
折尾のベストいつもガラガラいらん
175 ノイズo(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:12:55.03 ID:b0TmF7j0
>>166
高橋由美子がCMやってた時は、
ベスト電器も本人も両方輝いてた。
176 ノイズs(catv?):2009/10/15(木) 21:14:25.17 ID:7DcNyR7+
父さんマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
父さんマダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン
177 ノイズh(福岡県):2009/10/15(木) 21:19:25.19 ID:PjJymVbR
情弱のジジババくらいしか買わないよなw
178 ノイズf(コネチカット州):2009/10/15(木) 21:21:06.88 ID:6xYB2EKS
ざまー
179 ノイズ2(西日本):2009/10/15(木) 21:21:24.61 ID:H8sVYj1k
ベガはまだかね?
180 ノイズ2(西日本):2009/10/15(木) 21:23:08.35 ID:H8sVYj1k
     ...| ̄ ̄ |<ハッピーベガはまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
181 ノイズn(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:25:03.42 ID:rhqFh2BL
市役所横の本店はいつまで存続させるつもりなんだ
昔はあれでもよかったんだろうが、いまどきあんなとこに
ポツンとある安くもない電器店とか誰も得しないぞ
182 ノイズh(埼玉県):2009/10/15(木) 21:30:13.96 ID:5p1YEIXx
ベスト電器が潰れたら九州は家電製品買えなくなるんじゃないか?
183 ノイズf(東日本):2009/10/15(木) 21:31:51.06 ID:UzGA0IPY
ずいぶん経つけど、なんでタイムズスクエアに出店したんだこいつら
184 ノイズw(関東・甲信越):2009/10/15(木) 21:34:26.71 ID:IhwKfeBq
死亡確定ですな…

ttp://osaifu.com/ssh4q/
185 ノイズs(福岡県):2009/10/15(木) 21:34:59.05 ID:3eVubLgI
いつ行ってもガラガラだから便利
186 ノイズe(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:37:56.01 ID:rHHs9q8W
>>147
小倉南のビックカメラ(旧ベスト)の開店セールに行ってきた。
多分ベストが資本を出したビックのフランチャイズ店なんだろうけど
値段は高い、ポイントが標準が5%みたい
ととてもビックカメラとは思えない内容だった

それでも斜め前のヤマダはガラガラになっててワロタ
187 モズク:2009/10/15(木) 21:45:28.27 ID:9E4TaJVo
客より店員が多いベスト
188 ノイズo(コネチカット州):2009/10/15(木) 21:50:13.89 ID:5wp36fuA
中間搾取企業が少なくなるのはごく自然な流れだろ
限与党は非生産企業を増やそうとしてるけどな
189 ノイズh(アラバマ州):2009/10/15(木) 21:53:38.70 ID:NmtQkuqF
>>181
あのビルは何度か改装したけど、エスカレータや階段が秋葉仕様なんだよな。
大昔の取って付けた感じの階段や抜け口がある。
190 ノイズw(catv?):2009/10/15(木) 21:59:15.59 ID:VUKfEPeV
客より店員の方が多いくせに、レジにはやる気のないオバハン店員一人だけ。
これで売り上げが上がると思ってるのか?
191 ノイズo(関西地方):2009/10/15(木) 22:06:57.62 ID:TWmVZOmx
安くない
192 ノイズx(アラバマ州):2009/10/15(木) 23:23:31.09 ID:19OYEe3b
たしか今はまだグループ会社だったよな?
こりゃビックによる買収&完全子会社化もあるかもなぁ 
193 ノイズ2(福岡県):2009/10/16(金) 00:12:58.93 ID:FvxEifMf
地元福岡でも売り上げでヤマダに敗北。
194 ノイズs(福岡県):2009/10/16(金) 00:26:06.00 ID:QTC6AJnU
価格交渉するとうちじゃ無理ですっていうからなw
195 ノイズ2(福岡県):2009/10/16(金) 00:26:51.13 ID:a4q1Tjjm
名前はベスト
価格はワースト
196 ノイズx(新潟・東北):2009/10/16(金) 02:42:38.30 ID:mPfqNHk6
なぜベストを尽くさないのか
197 ノイズw(関西地方):2009/10/16(金) 06:13:57.24 ID:ID5/xb2g
エコポイントがお得だったから近くのベスト電器を偵察に行ったら
個人の家の一階の9畳くらいの広さの軒先だけを電気屋に改造したような感じなの
45000円分も買うものなさそうで諦めちゃったよ・・・
198 ノイズs(福岡県):2009/10/16(金) 06:15:50.43 ID:FUk3bn+1
早くベガ送れ
199 ノイズf(北海道):2009/10/16(金) 06:23:03.03 ID:YsSzWDZA
札幌駅前のヨドバシとビックのトライアングルに位置するベスト電器
オーラの薄さと空気の澱み具合といったらマジハンパない。
同情すら感じるようになった・・・

市民みんなの想いはただ一つ、「早く撤退すべき」と。
200 ノイズn(北海道):2009/10/16(金) 06:25:33.99 ID:LPm9oUb5
>>199
紀伊国屋とヨドバシカメラにはさまれた一等地にい続ける目的がわからない
誰が得してるんだよあれは
201 ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 06:38:46.36 ID:i0RJlMDD
>>199
南区だけど、この前、石山沿いにでっかいヤマダ電器が出来たw
近くにあるベスト電器涙目w
202 ノイズs(大阪府):2009/10/16(金) 06:44:15.36 ID:C7J50FBG
ベスト
203 ノイズf(アラバマ州):2009/10/16(金) 06:46:16.64 ID:FgDPvEbP
おれのハッピーベガまだ届かないんだけど
204 ノイズn(北海道):2009/10/16(金) 06:46:18.79 ID:LPm9oUb5
白石のベスト電器のうらぶれ感も異常
セブンイレブンと一体化してて狭いし
205 ノイズh(東京都):2009/10/16(金) 06:47:02.30 ID:hQSkadXx
さくらや無くなっちゃうのかしらん。
206 ノイズw(東京都):2009/10/16(金) 06:49:48.61 ID:Uwul2cCn
俺の小さい頃は「バーゲンセンター」って名の
ちゃちな安売り屋だったんだがな
207 ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 06:51:35.81 ID:uEoTmkpq
まじでざまああああああ メシウマwwww
おれのベガ早く送れよぼけ
208 ノイズo(福島県):2009/10/16(金) 06:59:24.38 ID:xEfbToFp
>>199
あれはマジで潰れない意味がわからない
客入ってないし
209 ノイズh(熊本県):2009/10/16(金) 07:07:36.76 ID:wITaW29W
>>172
>デオデオ
は、ベストと同じで高いぞ。
210 ノイズh(catv?):2009/10/16(金) 07:14:25.55 ID:YfCdzf23
新宿南口にあるデカイ高島屋の中にもひっそりとあるな
211 ノイズ2(関東・甲信越):2009/10/16(金) 07:17:55.43 ID:h6MSwsP4
マツフジってのが子供の時にあったけど。
ベスト電器よりメジャーだった気が。
オヤジの転勤で東京に行ってる間に
跡形もなくなってしまった。
212 ノイズn(長屋):2009/10/16(金) 07:25:44.43 ID:kwynxnV9
高いくせに日本中にあるよな
だれが利用してんのか不思議だわ
213 ノイズn(長屋):2009/10/16(金) 07:29:31.41 ID:kwynxnV9
ハッピーベガは1000円分の商品券だかがもらえただろ?
最近の乞食祭りじゃ1000円貰うのも至難の業なのに十分すぎる成果じゃないか
214 ノイズx(アラバマ州):2009/10/16(金) 07:57:11.29 ID:2Xn4RmmI
地元民だけど、あそこ思いっ切り店員の態度が悪いんだよね。
早く潰れてくれないかな。
215 ノイズs(北海道):2009/10/16(金) 08:01:00.03 ID:85qkbc05
危ね、エコポイントをベストの商品券にするとこだったわ
216 ノイズs(沖縄県):2009/10/16(金) 09:19:47.72 ID:pHalXR9U
じーさんを騙してアクオスの高いの買わせて、アンテナがUHF受信しないの放って逃げた
→不動産屋と大家に連絡させてアンテナ工事を手配。

エアコン配管がどこにも固定させず、余った配管も外機裏に纏めるなどせず、ブラブラさせていた。
しかも、外機の置き場所が共用通路の階段側。接触を繰り返すと配管破れの恐れ。
→店長にクレーム出すよう提案、後日別件のついでに見に行くと、配管を窓の格子にタイラップで
留めただけのびっくりするくらいのやっつけ仕事。…

俺がホムセンやってた頃のベストの悪事ですた。
217 ノイズa(福岡県):2009/10/16(金) 09:21:43.63 ID:HuO0xEve
品ぞろえがゴミ過ぎ。

情弱用のバッファローとかアイ・オー・データしか売ってないんだもん。
店行って売ってないものが多すぎる。取りよせしたら1週間とか言いだすし。
アマゾンで注文したら次の日来たw一生使わないと思う。
218 ノイズf(静岡県):2009/10/16(金) 09:27:41.70 ID:+wulElJd
通販で買ったほうが安く済むのに
わざわざこういう店に行く理由がわからない
219 ノイズh(北海道):2009/10/16(金) 09:32:34.24 ID:jRqNP19O
ベスト電器が何をしたいのかは永遠の謎
220 ノイズh(九州):2009/10/16(金) 09:36:19.82 ID:Id0DWY3F
ワースト電器
221 ノイズa(北海道):2009/10/16(金) 09:38:00.54 ID:dito74NF
店員がむかつくのと手際が悪い

携帯の機種交換に2時間かけやがった
222 ノイズh(福岡県):2009/10/16(金) 09:38:33.94 ID:q3fCHJM2
高い 品揃え悪い 店員の態度最悪

まぁ家電量販店なんてどこもそうだが
223 ノイズe(三重県):2009/10/16(金) 09:38:49.29 ID:VnNLDrrL
たかが19億じゃないか
企業という形態なら500億くらいまでの赤字なら余裕だろ
224 ノイズe(福岡県):2009/10/16(金) 09:44:26.09 ID:Ah5dmSNN
江本理恵をCMなんかに使うから
225 ノイズh(沖縄県):2009/10/16(金) 09:57:19.48 ID:ohuSJYg8
ベスト電器撤退して新しいお店入ってこないかな
226 ノイズh(神奈川県):2009/10/16(金) 09:59:37.24 ID:6k0Fpfol
家電量販店の競争も一区切りついてきた印象があるね
227 モズク:2009/10/16(金) 12:51:40.40 ID:c9LNEXrS
銀行融資ストップ。
228 ノイズ2(北海道):2009/10/16(金) 13:04:50.36 ID:5yDxIJGk
この前郊外の店舗行ったら閉店までまだ1時間ぐらいあるのに
冷房切って30度はあろうかという店内で店員が棚のチェックをもくもくとやっていた
客は二人ぐらいしかいなかったけど
もう秋で外は肌寒いのに店入った瞬間「うわっ」って言いそうになったw
229 ノイズe(福岡県):2009/10/16(金) 13:15:23.69 ID:pUMHfHxu
今の世の中、200億負債抱えると再建難しいらしいぞ。
ベストはもう総負債額は300億とか言われてる。
もうだめだ。
内側もぼろぼろで、飲み友達の社員が言うには、
こんな窮地に追い込んでる経営陣が来店しても、
へらへらしてないといけないんだそうだ。。
漏れらなら、当然全員で取り囲んでシャッター閉めるよな。
こんな意識の薄い企業体質だからなのか?、
店長がメーカーの派遣虐めは茶飯事とのこと。
これはよく聞くよな。ヤマダはひどいらしいし。
最近ベストで有名なところでは、特売セール営業中に、
店長が応援の着ぐるみをどついていたとの事。
ほんとかよ?耳疑うよな。
直後に例の障害者詐欺。
この会社は内部の人間の腐った心で倒産するんだね。
230 ノイズx(catv?):2009/10/16(金) 13:32:37.68 ID:ooDsW0xT
本部の人間見てるか?これが現実だ
いい加減に目をさませ
231 ノイズc(コネチカット州):2009/10/16(金) 13:36:36.40 ID:pUSozRV1
電化製品は新しいの出てるし怠慢としか言い切れない
広いフロアにまとめずビックカメラみたいに種目ごと間仕切りしないと安心して足を運んで探せない

素人目にも批判できるんだが
232 ノイズh(中国地方):2009/10/16(金) 13:38:51.45 ID:q9UvdKUh
昔この店に行って値札が貼ってなかったので店員呼んで聞いたら
「いくらだと思いますか?」と言われて以来1回も行ってないな。
233 ノイズh(北海道):2009/10/16(金) 15:52:02.76 ID:DzBF9qsO
これって本当なの??
http://osaifu.com/9kkjn/
234 ノイズo(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:19:08.93 ID:ORuQ7h4G
>>233
どう言う事?
235 ノイズs(dion軍):2009/10/16(金) 18:22:38.41 ID:DpejrVWD
ベスト電器とかデオデオとか駄目なイメージ
236 モズク:2009/10/16(金) 18:24:14.04 ID:c9LNEXrS
がんばれそふとばんく
237 ノイズh(北海道):2009/10/16(金) 18:46:46.66 ID:DzBF9qsO
>>234
なにが?
238 ノイズh(不明なsoftbank):2009/10/16(金) 18:57:24.61 ID:a+ddFwAL
数年前にベスト辞めた俺は勝ち組wwww
239 ノイズa(アラバマ州):2009/10/16(金) 18:58:37.54 ID:wEHI+a12
ベスト電器が賑やかだったのは、1980年まで。
その頃までは、専門職の店員がいた。
一芸入社なんかをやり出した頃からオカシクなって行ったな。
「バンドでドラム叩いてました」なんてFラン学生を一芸入社させたって、電子楽器は扱えないでしょw
240 ノイズc(沖縄県):2009/10/16(金) 19:01:33.97 ID:7oa5chgI
演歌歌手をイメキャラにしてた時期があったけど、あれってやっぱ愛人?
241 ノイズn(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 19:03:46.39 ID:II+oHNgM
高いんだよ、電気屋はヤマダに限る
242 ノイズs(熊本県):2009/10/16(金) 19:04:02.98 ID:/aHHYRbz
福岡の企業って店の空気が死んでるよなw管理職がネチネチ陰湿なんだろうなw
243 ノイズe(ネブラスカ州):2009/10/16(金) 19:07:11.19 ID:6s7eiBFW
ベスト電器の歌ってどんなだっけか
べーすとっと べすとっと?
244 ノイズc(鹿児島県):2009/10/16(金) 19:09:31.00 ID:wKiv2FrX
友人が働いてるが勉強熱心な人もそこそこいる
でも値段が高いんだよなー
245 ノイズa(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:09:46.30 ID:wEHI+a12
>>243
ベストー、ベストー、ベストー、ベストー♪
ベターリビング、ベーストショッピング♪
ベターリビング、ベーストショッピング♪
ベストー、ベストー、ベストー、ベストー♪
ベーストショッピング♪
246 ノイズc(アラバマ州):2009/10/16(金) 19:13:38.17 ID:VNRZL+qA
地元民だけど20年くらい前まではほぼ唯一といっていいほどの
家電店だったから大変お世話になったよ
今ではベスト行くくらいならヤマダの方がまだマシに思える
247 ノイズe(福岡県):2009/10/16(金) 20:59:12.54 ID:pUMHfHxu
>>242 だからサッカーも弱い。鳥栖に全敗決定の時は飲んだよマジで。。
ホークスは東京の風下に居るからうまくいってる。
248 ノイズs(愛知県):2009/10/16(金) 21:00:01.37 ID:vduJQwbH
家電量販店の奴らは
ノルマとかあるのか?
249 ノイズx(アラバマ州):2009/10/16(金) 21:52:09.34 ID:yxZCh1Zh
>>247
とも限らない。
ベスト電器のCMスポンサーは、ソフトバンクホークス@チョン正義だ。
多大な社債で掻き集めたカネがソフトバンクからホークスに流れているな。
正義は社債発行しまくってるから、イザとなったら売り渡すぞ。
ベスト電器はその為のATMだなwww
250 ノイズn(アラバマ州):2009/10/17(土) 00:47:49.84 ID:l/a2O7H2
基本通販だけど店行くならヤマダ行く
251 ノイズ2(福岡県):2009/10/17(土) 01:26:55.64 ID:ZO7rCZcs
ベストと粗布バンは、確かに密接だろうが、
全く無関係ですよ。
252 ノイズa(熊本県)
>>101
ヤマダとかなら交渉以前にならそっちで買えがデフォだろ
価格を書かない所は店が客を選んでるんだし